X



【悲報】ジュンク堂書店京都店が閉店。ロフト名古屋店も閉店★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/12(日) 12:51:29.63ID:eZZc36cz9
https://honto.jp/store/detail_1570007_14HB320.html

ジュンク堂書店 京都店 閉店のお知らせ

誠に勝手ながら、ジュンク堂書店 京都店は2020年2月29日(土)をもって閉店いたします。
1988年に開店以来、大変お引き立て頂きましたが、2020年2月29日をもちまして残念ながら閉店することとなりました。

年々厳しくなる書店事情のなか、皆様方の温かいご支援あって30年以上、この場所で営業を続けることができたこと、深く御礼申し上げます。

閉店後は近隣の丸善 京都本店をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。

丸善 京都本店


https://honto.jp/store/detail_1570053_14HB320.html

ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 閉店のお知らせ

誠に勝手ながら、ジュンク堂書店 ロフト名古屋店は2020年2月29日(土)をもって閉店いたします。永らくのご愛顧ありがとうございました。
閉店後は近隣の丸善 名古屋本店・ジュンク堂書店 名古屋栄店・ジュンク堂書店 名古屋店をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578785818/
1が建った時刻:2020/01/12(日) 05:34:56.47
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:01:05.40ID:PlCXCkAS0
「断捨離」や「捨てる技術」の本も皮肉なもんで、
本自体が重いし嵩張るし邪魔になるから
その本自体も捨てる運命になり皮肉なもんだ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:02:11.56ID:rb6e7W7T0
昭和高度経済成長期の名残り
駅前一等地の書店や和菓子屋
歌舞伎なんかもそんな感じ

団塊世代が死んで、外国人が増え
10年後は不動産のみしか価値はなくなる

そう、朝日新聞社もね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:02:20.54ID:Hu7MOqFs0
>>530
結局頭のコンプレックスを
かっこいいとかきれいでチャラにしようという遊びだから
そういうコンプレックスを刺激するもの自体が不要なものなんだろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:02:22.40ID:FSQfXVeL0
>>533
あんたの方が先にくたばるのに
何ナンセンスな心配してんの?w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:02:29.23ID:Dv+8I7a10
ネットで青少年をネトウヨ化する陰謀は着々進んでいるな。安倍支持率7割だろ(笑)
もう活字読めない池沼ばっかりで自民党の永久天下だな(笑)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:02:32.50ID:smsO5gPb0
>>1
ジュンク堂てブサヨク系だったっけ?
何年か前にサヨク店員がやらかしたとこかな?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:02:40.26ID:bkaxbzFUO
防犯カメラに顔認証システムを取り入れ客の顔を登録し
怪しそうな客が来たらスマホで各店員と警備員に知らせるとかやっているからか
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:02:42.47ID:1uhVS1tR0
>>525
図書館にいってぐるぐる見て回って本を探すってこと?
暇な老人にとってはメリットあるだろうねそれは
ただ、今は図書館の運営に色々疑義が呈されていて
その改善策として私が主張している案が小学校のネットワーク化
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:03:09.44ID:L7hBFhqg0
少数しか流通しない書籍が必要な需要はあるよ。

いまでも医学書に強い書店、アニメ関係に強い書店、とかあるけど、そういうところは残るとおもうけど。
都会なら。
地方中核都市とかだと辛いけど。

直接アクセスが難しい読者はもちろんネットの恩恵。
手に取って見れないけどね。

本でも雑誌とかはロングテールというよりマスコミの媒体だから、数量勝負だろうけど。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:03:14.26ID:G+XOsUx20
>>550
電子書籍で買うよりは大分安いぞ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:03:15.62ID:e7iSE9Rw0
>>542
欧米は日本以上に血筋や階級の社会だと感じるけれど
上の人間はそれなりに賢いとは思う
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:03:25.58ID:UQPq5Q9O0
>>537
けっきょく場所との闘いだよね読書って
俺も本置く場所さえあればもっと本読んでただろうなとは思う
本を読めるまでの能力が身についたらあとは金銭的な部分と場所確保で差がついちゃう
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:03:26.08ID:65uVkk1X0
不況やな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:04.76ID:mcy/k5Es0
電子書籍の優位性はなんと言っても
すぐ読めること これが最大の利点
いちいち本屋行ってられないし
本屋が開くのを待ってもいられない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:25.54ID:uqJbAeCb0
>>166
その雑誌自体もどんどん部数が減り続けてる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:25.53ID:e7iSE9Rw0
>>549
いまどきは大学の第二外国語の選択が中国語や朝鮮語だから
まあお察しください
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:34.87ID:Hu7MOqFs0
>>546
他業種からの参入がすごいイメージ
観光産業とかブライダルとは関係なく立地とネット、価格で勝負だから
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:37.44ID:JIYGny690
いいことだ

日本語の本はゴミと同じ
小学生の読む英国やドイツの児童文学の日本語訳だけあればよい

昔はインドやトルコやアフリカの民話の
子供向け翻訳本があったし
ラング童話集の日本語訳などもあったが
日本人はどんどんバカになっているから
そんなものはなくなってしまった
アンデルセン童話集の全訳も講談社(信じられない!)から出ていたが
もちろん絶版になってしまった

英語が読めるようになったら
本は英語訳で読め
フランス語イタリア語ドイツ語の本が読めるようになる日本人は
数えるほどしかいないだろうから
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:39.27ID:mEkyan1c0
もう本屋は儲からないだろ、丸善もジュンク堂も大日本印刷傘下
印刷屋が展示場目的で経営してる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:56.16ID:y4Q+V64O0
Amazonがどうとかより、本自体を全く読まなくなったわ。とくにざっしや漫画は読まなくなったわ。小説はたまにだが古本だし、ビジネス書くらいかな買うのは。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:05:50.15ID:L7hBFhqg0
>>555
窓口が身近にできるという意味じゃ、いいアイディアだねえ。

現状でも、図書館どうしは本融通してくれるけどね。

遠い図書館から期間限定で貸してくれたり。
郵便代負担したことがあったけど、ただで取り寄せてくれたりもするし。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:06:08.35ID:SWEsRZJQ0
嫌韓本をたくさん置けば経営が安定するだろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:06:08.62ID:HWdc+ZP80
はあちゅうの発した一言

が本の好事家たちのあいだで局地的に炎上していて面白い w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:06:13.49ID:1uhVS1tR0
>>558
ノブレスオブリージュって考えがあるからだよ
イギリスのジェントルマンだって元々は農奴が金持ちになってジェントリっていう貴族までのし上がった
つまり、這い上がったら貧乏人の為に品位ある社会責任を負うと自発的に考えるのが欧米
日本は邪教が支配する悪の国だから国民を奴隷にしか考えてないんだ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:06:15.10ID:5wxVzkF60
>>538
代官山の蔦屋はそれなりに面白いと思った
数学の本の選出が象徴的 専門書も大衆書もなく それなのに教養書(文系大学生向き) が一通りそろっている
このような書店の存在していいと

だが中目黒の蔦屋書店を見て絶望した。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:06:18.93ID:PlCXCkAS0
>>546
ホテルだらけも今になって建設抑制やて。遅すぎるがな。
大阪に泊まって京都に観光しに来てくれたらそれでええのに。
完全に供給過剰、値崩れするよ。
街並みは滅茶苦茶やし、マンション建ってもうんざりするけど。
春の観光シーズンに秋の観光シーズン11月下旬とかアホみたい高い値段設定になってるけど、
閑散期の糞暑い8月下旬とか新築のビジネスホテルでも探せば1人利用で3000円台であるよ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:06:56.82ID:TuNt7g+i0
京都なんかより人口が多くて増え続けている福岡に出店すべきだからな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:07:12.87ID:HWdc+ZP80
>>571
ハッシュタグ貼り忘れた、

#普通リビングに置く本って洋書とか素敵な写真集でしょ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:07:25.64ID:e7iSE9Rw0
>>564
ああ忘れてた
ハンズのトラベル用品や健康グッズ売り場みたいなロフトが……
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:07:27.40ID:/+ca7cTR0
>>558
日本は上から下まで臆病者の忖度バカかクレーマークズですからねぇ
淘日本人は少子化で淘汰されて当たり前
日本が安楽死認めたら
負け犬日本人は安楽死施設に殺到するでしょうね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:07:56.59ID:9kmC2raA0
四条ロフトこそ閉店だろ
なんもないし出来た当時行って引いたわゴミすぎてw
まだビブレの方がよかったわ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:03.29ID:1IGORr3Y0
>>490
((-ω-。)(。-ω-))ウウン
本屋に固定客数なんて全く関係ない
巨大な恐竜から確実に死んでる
ジュンク堂みたいにニュースにはならんけど
ららぽーと豊洲の都心大型店舗も年末に死んだ
家賃とのバランスで大型店は郊外じゃ無いと無理
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:22.39ID:Hu7MOqFs0
>>570
アニメのキャラクターグッズ置いても
すぐに売れなくなって大量の在庫を抱えるようなもん
流行りものはダメ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:23.22ID:bW7GIj8A0
>>320
フランスでは本は非課税じゃないよ、5.5%かかる
フランスの消費税は20%
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:23.63ID:1uhVS1tR0
>>569
図書館は公務員が利権化してるんだよ
これは色々知れべてみるといいよ
本当に腹立つことが沢山ある
民間の書店と図書館の競合の問題点なども解決しなくちゃならない論点だ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:35.48ID:QHnBvgRq0
ジャップ本当終わってたんだな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:35.68ID:G+XOsUx20
>>578
薄っぺらいブスだな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:57.56ID:uqJbAeCb0
>>568
電車乗ってても暇つぶしに本読んでる人めちゃくちゃ少ない
ほとんどスマホの画面見てるもんな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:09:07.98ID:SWEsRZJQ0
千葉駅の上にデカい本屋が出来たけどいつまで持つかなぁ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:09:10.90ID:TmutMLlI0
ジョジョのコミック持ってるけど読み返すのは現物じゃなくて電子版ばっかりだわ
引っ張り出してきて読み終わったら戻すという作業が面倒だし
拡大して読むと現物読んでた時には気づかなかったこのコマこんなに描きこんでるんだって思ったのも1回2回じゃないからな
というかそのジョジョのコミックだけでも場所取って邪魔
病院に寄付しようかと思ってるけどジョジョとか人が死ぬやつはやめといた方がいいかなとか問い合わせもしてないな
古本屋に渡すぐらいなら燃やすわ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:09:24.98ID:qVJSYaJS0
今情報多いからな
リアルやSNSで興味持って読みたくなった本を探すなら、ネットの本屋か図書館の蔵書のネット検索だわ
好きな作家や分野の情報も手に入りやすいから、新刊や関連本探すのもネット
Amazonとかで次の日届くし
本屋めぐって探したり本屋で注文したりする機会がなくなった
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:09:27.08ID:4FIZDvLu0
こういう駅前のでかい書店は接客対応は総じて無愛想で暗く
愚かな大衆に賢い自分が読むべき本を薦めてやるという選民意識を持った勘違い店員が多い
自分の考えに合わない本が売れると公然と焚書の必要性を訴えたり
ネットやメディアに「こういう本を買うのは情弱な老人たちだ」などと悪口を垂れ流したりする始末
商売人が客の批評を始めたらおしまいだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:10:27.31ID:e7iSE9Rw0
>>580
いかなる理由かはっきりしないが原発さえやめられないからね
世界の奴隷で人体実験場にされてる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:10:41.81ID:SWEsRZJQ0
>>583
流行りものじゃ無さそうだけどねw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:10:54.01ID:/zX+xO3U0
>>578
ワロタ。

>>593
"嫌韓本、置く置かない"より以前にネット民の本屋の店員嫌いは鉄板だったな、そういやw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:11:09.11ID:+pqCxBzj0
>>1
ジュンク堂高崎店利用してたわ。
客もまばらで(だからなんだけど)図書館みたいな雰囲気で好きだった。

専門書扱ってる書店はネットには勝てんのか。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:11:17.66ID:zQdm7kCl0
>>572
駅前和菓子屋なら明治の頃から120-130年くらい歴史のある老舗もあるよ。
でも今ではクルマ社会でロードサイドビジネスとイオンにほぼ持っていかれちゃったね。
でも自動車運転できなくなったらどうするんだろう。
桂川や茨木のイオンみたく駅直結でもあればいいものの。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:11:34.17ID:Hu7MOqFs0
>>589
アプリで本読んでる可能性もある
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:12:06.30ID:WTEYSAmB0
ふつうの図書館はいらんわな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:12:07.32ID:PlCXCkAS0
>>548
歌舞伎が廃れさせないように頑張ってもらわなあかんのは、
ジュンク堂京都店近くの新京極のMOVIXあたりが発祥の松竹に頑張ってもらうしかない。
朝日新聞は大阪の中之島見ても分かるけど、
傍流の不動産部門が新聞を刷るより大きな存在になるのではないか。
新しいメディア展開していくと思う。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:12:13.79ID:1uhVS1tR0
>>587
ジャップは最低だよ
本やで鼻くそほじりながら椅子に座って新品の本を朝から晩まで読んでるジジイ多数
トイレもジジイが占領しウンコすらできない状態
まさにジジイの城が書店だ
潰れるのは少子高齢化かつ倫理の欠如したジャップ民族国家の定めだろう
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:12:24.55ID:bBFxD8w90
>>537
別に客のスマホなどの端末から見本を見て、レジで受け取るでもいいよ。
同じ本を沢山置かなければ在庫置けるスペースもその分増えるだろうし。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:12:42.52ID:AKhfK3Uy0
>>>522
工藤家はジュンク堂は印刷屋にたたき売って、キクヤのオーナー家に専念。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:12:44.87ID:LFAUg6ta0
全国規模で書店が減っているみたいだからなぁ・・
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:13:12.88ID:7i1CwYRF0
>>471
大垣書店はなぜか売上が拡大してるからな
2008年度 71億円
2018年度 120億円
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:13:42.82ID:5wxVzkF60
>>555
>図書館にいってぐるぐる見て回って本を探すってこと?
それが図書館の役割の一つでしょ?
テーマをもってということが多いけど

図書館の目的って本の貸し出しだけじゃないんだよ
地元に溶け込むといって図書館を改悪しようとする意見が多いのは知っている
その尻馬に乗る必要はないでしょ?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:13:47.94ID:wabD2W8o0
安倍のせいで本も買えなくなった
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:13:51.78ID:yQN6PZrv0
>>1
東京会社の子会社になると業績が悪化する法則がここでも
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:13:57.76ID:Hu7MOqFs0
>>595
ただの嫌韓と言っても内容が時期によって変わっていくだろ
中身が進歩してるんだよ
しかもそれが早い
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:04.21ID:2+SE+OAl0
アマゾンでええやん
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:10.22ID:PT78fnG90
丸善 名古屋本店 1474坪/120万冊    ※栄地区。基幹店。自社ビル
丸善 名古屋セントラルパーク店    ※栄地区。地下街セントラルパーク
ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 1150坪/120万冊    ※栄地区。2月29日閉店
ジュンク堂書店 名古屋栄店 600坪/60万冊   ※栄地区。駅直結の新店舗OPEN
ジュンク堂書店 名古屋店 300坪   ※名駅地区。地下街ユニモールすぐ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:14.27ID:i3gm85Tz0
アベノミクスってなんだったの
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:28.99ID:/+ca7cTR0
安倍さんの正月に読んだおすすめの本が百田尚樹だって
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:33.92ID:TuNt7g+i0
>>578
教養が全く感じられない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:34.06ID:SuRLT6l30
>>566
庭の掃除をしている人間の肩に1匹の蟻が乗ってしまい、別の場所に運ばれその辺りで営巣している別グループの蟻の中にまぎれつつも
最終的に元の巣に戻る事ができる、という絵本はどう?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:39.72ID:zQdm7kCl0
>>581
今の四条ロフトはミーナに入っているやつ?
寂しくてカッコ悪い。レストラン街も店減ったし、ユニクロとGUとロフトでフロアを分け合うなんて。
ま、あのファッションビルもなぜあそこに建てたか意図不明の過剰供給だったんだけれどね。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:52.48ID:AKhfK3Uy0
>>602
機内食もそれなりに朝日新聞の本業やろ。関空のラウンジとかも独占やし。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:58.87ID:LFAUg6ta0
人口減少+消費税増税で、今後国内でしかカネを稼げないところはどんどん潰れていく可能性が高い
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:10.87ID:qAdH2UPy0
サヨクバカのオススメ反日本並べてりゃ自己責任としか思えんが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:25.34ID:EYH2cWCd0
時代の流れだねぇ
もうすっかり本屋に行かなくなっちゃったものなぁ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:35.28ID:PlCXCkAS0
>>581
ビブレって河原町蛸薬師西入ルのビブレかな。
赤ちゃんがトイレで死んでたり、裏のお墓へ向かって飛び降り自殺とかあった。
今はマンションが建っているで。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:44.17ID:2+SE+OAl0
慶応が実学(笑)で恥ずかしいやつを社会に大量にまき散らしている結果
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:48.33ID:gJ7/n4iz0
どこもかしこも

閉店ガラガラー
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:57.94ID:JEbM454h0
>>597
専門書なんてほとんどの
人に重要ないし
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:59.14ID:e7iSE9Rw0
>>608
人生は短い、テーマは大事
ブラウジングはネットで十分とも思う
過剰な広告のノイズはリアルもネットも変わらないけれど
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:01.21ID:me0RxlaT0
>>575
あの辺りにマンション建てたら億はするぞ
ロフトもダメだし丸井も無くなるしマジで京都は終わってるわ
歩いてるの外国人ばかりだし
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:30.04ID:jZ9hXKuN0
本はアマゾンで買えばいい。本屋は日本で2〜3社生き残ればそれで事足りる。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:35.85ID:zQdm7kCl0
>>618
えっ。あのアンデルセン童話が廃盤? もったいない。文化の危機だわ。

大人ももっと児童文学や児童書を読んでもいいのよ。質の高いものも沢山あるわ。
そのためにも長時間労働をやめて、休みを個人裁量で取れるようにしないと。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:36.02ID:JCmx9GjI0
大学時代良く行ったけど
京都にあれくらいの品揃えの店他にあったっけ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:55.04ID:TtUVm3E80
>>375
そんな法則あるのか、うちの町はあと数年したら修羅の国みたいになってしまうわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:17:12.17ID:1uhVS1tR0
>>608
図書館とか公営のジムなんてのは、場所が近い遠いによって不公平感があるのだよ
もう一方で、運営にお金がかかる
そして民間書店との競合
色々問題があるんだよ
老人が自分の観点からだけわがままいうなよ
そりゃ金があればいくらでも立ててぐるぐる回って見れたら楽しいに決まってるじゃん
その点、反論なんてないだろ
アホか
単細胞!
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:17:21.68ID:PT78fnG90
イオンモールの店舗数
16 愛知     ←名古屋はこの異常さもある…未来屋書店な
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:17:23.14ID:Hu7MOqFs0
>>632
もう、外国を旅行してる気分だわ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:17:34.60ID:/+ca7cTR0
>>627
早稲田はラサール石井や津田大介や適菜収などすばらしいな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:17:50.05ID:xV4G9AgB0
>>637
イオンモールの大垣書店
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:18:16.10ID:EG5BL2040
>>573
昔の日本人にもそうした考えを持つ人はいたけど、すっかり消えちゃったよな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:18:17.36ID:e7iSE9Rw0
山下達郎のクリスマスソング
女の子が新幹線でそうだ京都にゆこう
なんか間違っている気はするがそんなイメージ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:18:20.40ID:+pqCxBzj0
>>630
まあ世の殆どの人にとっては需要も重要でもないかも知れないけど
俺にとっては貴重な空間だったんだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況