X



【企業】AI導入で「人」が不要になる仕事 金融業界は戦々恐々「コンサル営業は不要に」「厳しい組織改編ありそう」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/01/13(月) 11:59:35.63ID:oeHhxQ2m9
自動車の自動運転や、囲碁で人間を打ち負かすロボットなど、近年のAI(人工知能)技術の発展はめざましい。
人間の知的ふるまいの一部を人工的に再現するAIは、いずれ人間の頭脳に取って代わり、多種多様な仕事をこなすようになる、という見方も強い。

企業のAI導入が進めば、やがて働く「人」が必要なくなる時代が来るかもしれない。
企業口コミサイト「キャリコネ」にも、AIの台頭に危機感を持った人々からの口コミが寄せられている。

■ 大手資産運用会社の口コミ「社内はどんよりとしており、覇気がない」

特に目立つのが金融系企業で働く人々からの口コミだ。
大手資産運用会社で働く人は、次のようにコメントしている。

「自動取引やAIの台頭により、人を介した資産運用は今後先細りである。
会社の先行きが暗く、社内はどんよりとしており、覇気がない」(営業、30代前半、男性、正社員、年収500万円)

大手の証券会社からも同様の声が寄せられている。

「投資のあり方も多様化しており、AIを用いた資産運用コンサルタントが主流になる。
より一層営業員という人間、言い換えればコストとなる人件費は不要となり厳しい組織再編の可能性があると考える」(コンサルティング営業、20代後半、男性、正社員、年収950万円)

「募集商品を扱うだけで、やり方はリストの上から下までのマス営業。
AIで十分であり、やりがいや将来性はまったく無いと思います」(コンサルティング営業、30代前半、男性、正社員、年収600万円)

これまで人間が行ってきた作業を、よりスピーディで、かつ正確に行うことを可能にするAI。
学習を重ねることで進化し、精度が高まり続けるために「これまで人間がやってきた仕事が奪われるのでは」と懸念している声が多く見られた。
確かに、無駄を省き、業務の効率化を求める企業にとって、AI導入は人件費を削減できるメリットがある。

■ 人材業界はサービス存続の危機か「紹介そのものが必要なくなる」

また、人材業界からは、自社サービスの存続そのものを危ぶむ口コミも寄せられた。

「人出不足から採用難を抱えているクライアントが多いため、ニーズは非常に高い。業界では大手のため商材力も強く、売りやすい。
しかし景気が今後悪くなったり、AIの導入で労働力不足が解消され始めた際に、提供できるサービスが他に無いため先行きとしては不安を感じる」(企画営業、20代後半、男性、正社員、年収529万円)

現在は、多くの業界で人手不足が慢性化し、人材を欲している企業が多い。
そのため、人材派遣や紹介業に需要は高いと言える。

しかし、人間がやってきた仕事をAIが代わるようになれば、当然「人」は必要なくなる。
人手不足が解消されるのと引き換えに、人材紹介というサービスは価値を失いかねない。

人材業界はほんの一例にすぎない。
自分の仕事は、AI中心の社会になっても必要とされ続けるのか、いま一度見つめ直しておきたい。

https://news.careerconnection.jp/?p=85528
https://i.imgur.com/cO17fGY.jpg

★1が立った日時:2020/01/12(日) 12:16:47.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578851420/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:18.40ID:MbeIFAMT0
野村w
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:01:28.40ID:AE2sWJBR0
AIって本当に日本経済に貢献するのだろうか
多少はするかもしれないけど過大評価はしないほうがいいと思う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:01:53.54ID:+8m9QJbR0
バカな上司よりもAIのがマシだわなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:02:43.75ID:TzAtbcAK0
AI以下の人間はコンピュータの消費する電気代以下の価値しかない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:03:27.17ID:NzCk77Rv0
AIが答えを出しても人が結果を歪曲するので無意味
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:04:14.36ID:7xk0HROl0
コンサル=人間を騙す仕事はまだまだAIに出来ないぞ
ガチでヤバいのはトレーダー
情報収集と予測は色々あるけども結局実行することが「売る」「買う」しかないから
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:05:53.79ID:BLTafA520
審査業務、コンサル、監視業務
過去または決まりの何かを元に複雑な選択をするって業務がAIには向いてる
特に審査業務はこれまで高給だったが応用が効かず露頭に迷う最有力候補
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:05:54.27ID:3Z9PuzWy0
利権のためなら薬剤師のように必要ない仕事まで生み出すからな
民主主義が続く限り票田は必要だからね
amazonですら単純労働者をたくさん雇う必要がある
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:06:45.21ID:WlDKdCku0
>>1

労働のAI移行には同時に「世界最高税率統一」が必要です

↓どうぞどうぞ↓↓↓

↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:07:09.03ID:NzCk77Rv0
>>9
クレーム土下座要員
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:08:50.99ID:8IC/tObC0
最後に残るのは肉体労働や第一次産業だけだよ。
土方大勝利の時代。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:10:40.02ID:9io+Od2U0
戦々恐々なのは金融業界だけじゃねぇよ。
金融業界が大規模リストラで大量放出した人材が、ありとあらゆる業界に安い賃金で派遣されて来るようになるわ。

もしそいつらがこっちの業界にまで進出して来ると、そいつらと比較されて正社員で働いてるこっちの賃金まで下げられかねん。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:10:49.76ID:gg+BeEEI0
銀行で発券機のそばにいるババアは不要だろ
必要ならせめて若くて綺麗な女にすればいいのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:11:29.32ID:jWeCiDdK0
人を騙すのが仕事だった連中は大変だろうて
ただ、今程度のAIならAIを騙せば良いだけだからな、人を騙す今よりは精神的に楽ちゃうか?
AIの指示通りに買う馬鹿だらけになるんだから、嵌めこんでも悪いのはAIであって自分達じゃない
賢いヤツなら既に理解してるだろうて
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:11:30.03ID:UcPB0RvG0
スポーツ・文化みたいな人がやる事に価値が生まれる仕事と
政治・教育のような人がAIにはさせない仕事しか残らないだろう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:11:34.72ID:MUaL4wzf0
今のうちに肉体労働業に転職しておいたほうがいいよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:12:01.93ID:7xk0HROl0
>>14
建築業はオリンピック終わると大規模に作るもの無くなって
人口減で建築需要が激減して酷いことになりそう

農業は輸入食品に押されて壊滅する
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:13:44.25ID:VuzbSE5V0
タチコマの時代が来たな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:14:28.56ID:bP/yac2D0
役所の事務作業はただひたすらばら撒いて集めるだけだから、
人口知能の出番すらないよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:14:53.33ID:umxeVomX0
>>14
勝利にはならないかもな
建築だけど人手不足でもこちらに人が来る気配は微塵も無いからね
年収500ぐらいは5年も経験積めば簡単に達成出来る業界なんだが、年収200以上欲しいとか言う奴でもこっち来ない

お隣の韓国でも似たような状態らしいし、若者の現業離れってのは給料とかの問題だけじゃないんだよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:15:12.79ID:7nn6l6zQ0
将来的には一億総肉体労働時代みたいになるのかもしれないけど
少子高齢化でその頃は肉体労働出来る人も限られてそうだなぁ
若返りの薬とか不老長寿の研究が進めば別だろうが

正直年金問題どころじゃないと思うけど老後の2000万だけで大問題になるんだから
公にこんな議論はできないまま時間だけが過ぎていくんかな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:15:49.00ID:3KDrk/Jj0
政治家も10分の1くらいで済みそうだな。
コンサル業の最たるもんだし。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:16:41.83ID:uXFV4UaM0
>>8
コンサル系って一歩踏み外すと詐欺師の才能がある人らだろうね。悪い意味じゃなく
コンサル系を選んでくれてよかった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:18:08.66ID:uXFV4UaM0
>>22
農業は放射能問題さえ解決できれば
あの長寿大国日本の高品質な作物ですよって、海外のお金持ちに売れそう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:18:55.78ID:3JmBVqTV0
人生はリベンジマッチ  配信開始 15
https://linkco.re/SvZHReQb
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:20:38.70ID:+qh1NgIm0
コンサルはインチキだから大丈夫だろ、口先三寸
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:20:59.23ID:EYPqC8pK0
土下座要員は永遠にひつようだからおまいらの仕事も永遠にあるよ!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:22:08.05ID:umxeVomX0
>>22
新築は激減するとはずっと言われてる
が、高度成長期からバブルに掛けて作られたインフラや建築物の改修や建て直しってのが腐るほど詰まってる
有名どころだと、中野サンプラザとかこどもの城とか、東京タワーも実は結構キてるし
でも未だにそういう目処が立ってないなんてのがあちこちにある
土木建築はオリンピック以降はそういう好景気に作られたインフラ「負の遺産」の処理がメインになってくるだろうね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:22:39.24ID:uXFV4UaM0
>>34
カスタマーにでもなるか。人間どんなにAI発達しても、AIの自動応答にぶちまけるのではなく
人間に文句言いたいだろうからねw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:22:48.40ID:MUaL4wzf0
スポーツ選手って引退したら肉体労働職でいかんなく発揮できるのに
だれもやろうとしないんだよな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:22:53.67ID:Tlar/LmS0
投資だって下手な投資信託選ぶより、AIに任せた方が運用成績いいしな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:23:04.32ID:v0sDPEK20
価値のないものを価値があるかのように見せるのがコンサルの仕事
AIだと価値のないものは価値のないものとしか表現されない
従ってコンサルの仕事はAIでは置き換えられないよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:23:16.63ID:pTEXVl8O0
まだまだ労働は奪われない
お前らはAIのことがまるで分かってない
これが何度目のAIブームだと思ってるんだ
また新しい職業が生まれるさ
みたいな意見もチラホラ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:23:17.23ID:3Z9PuzWy0
ドローンの操縦者なんてどう考えてもすぐに消える仕事まで生み出したからな
こういう雇用を生み出さなければドローンによる効率化自体が政治的に潰されるからね
仕事なんていくらでも政治的に生み出せるから心配ない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:03.07ID:5bjLtTgg0
>>38
アルゴリズムはバカ

って、今までそのアルゴリズム組んでた連中は
なんて釈明してるの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:05.89ID:aTtIl9Vg0
年収500万レベルのデスクワークの人って
そう遠くない未来にいらなくなりそう
むしろ一次産業のほうは今後100年くらいは職にあぶれない
だろうなあ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:41.19ID:EYPqC8pK0
顧客「AIのいう通りに売買したら損しました;;」
コン猿「AIのせいですね。我々の責任ではありませんキリッ」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:25:28.55ID:umxeVomX0
>>28
まず人が来ないからな

赤の他人のシモの始末するとか、泥と汗塗れになって体酷使するとか
そういう仕事をそもそも誰もやりたがらない
給料上げても来ない、幾らと聞くと非現実的なこと言ってくる
まあ、そんなのが今の肉体労働の現状だからね
だからこそ外国人労働者と業界は騒ぐんだよね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:06.85ID:EYPqC8pK0
顧客「どうしてこの銘柄がお勧めなの?」
コン猿「AIの予測です。そんなこと尋ねてはなりませんキリッ」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:17.28ID:1Lz6oEq50
AIを管理し、保守し、制御する仕事だけは消えないだろ。
ま、理数に強い奴にしかできないけど。
だから、

AIを制御する理系>AI>AIに仕事奪われる下層=非理系

というカーストができるだろうな。否応無しに。
結局、人間が恐るべきは人間。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:00.07ID:5UMVkjJH0
>>30
踏み外す前から詐欺師だろ 評論家と同じで責任を取らないイチャモン屋
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:53.87ID:EYPqC8pK0
ニンゲンをだます仕事は永遠です。なのでコンサルの仕事も永遠です。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:54.24ID:uXFV4UaM0
>>47
AIがAI作ったり、AIが制御したりするんじゃないの?
そうなるとその一部天辺って数百人もいらないよね
数人の天才がいればいい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:29:26.83ID:JUREqaUV0
雇用が奪われるという言い方は
意味が大きすぎる
正確を期するなら
「ホワイトカラーの雇用が奪われる」ということ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:29:43.85ID:NDhdq6ux0
社会は消費で成り立っているけど
経営者は自分の会社、社員自体が消費者であることを忘れている
社員を持つのは客を作ることなんだよ
客を否定して商売は成り立たないのが基本
ドバイじゃねえんだから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:30:13.81ID:JlFm5oYe0
世の中で「コンサル営業」が役に立ったってある?wwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:30:19.70ID:EYPqC8pK0
顧客「AIの指示通りにしたら損してるんですけど」
コン猿「それは損するあなたが悪いのです。AIの指示通りにしていないってことです」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:30:20.23ID:umxeVomX0
>>47
こういう議論で言われるAIってのはシンギュラリティ以降のものなので、AIを管理可能なのはAIだけになる世界だよ
100億人に1人生まれるかどうかレベルの天才以外、AIの上に立てるような人材なんて居なくなる、それもAIの知性の向上に従ってAIから不要の烙印を押されることになる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:30:59.28ID:JUREqaUV0
スーツを着たサラリーマンが
仕事をする人間の代名詞になっている異常さ
職業は多種多様なのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:04.23ID:/BpbV0IF0
>>11
こう言うスレは必ず薬剤師叩きが現れるよな。薬剤師が本当に必要としているところは、5chにいるような風邪とかでかかる人ではなくて、何種類も薬を飲んでる人なんだよな。高齢になったとき、自分一人で薬を管理できると思ってるのかな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:07.54ID:JUREqaUV0
人間の知性を超えたなら
それは神だ
AIの判断が神託と同義になる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:21.62ID:umxeVomX0
>>57
高度成長期以降、そういうものだからな
額に汗する仕事に尊敬の目を向けるのはもはやはたらくくるまに熱心な幼児ぐらいだよw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:23.83ID:TMUJavBW0
>>54
どうなんだろね
役に立ったと思う人はいるから、商売として成立するんだろうけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:48.02ID:EYPqC8pK0
いいかおまいら

現在での史上最高のAIって何か知ってるよな

そう お天気予報(データ充実wスパコン使用w最先端科学者動員w)

それでアレだからw

わかるでそ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:33:05.81ID:3Z9PuzWy0
効率を求めたらスーツなんて奴隷服はとっくになくなっているだろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:33:08.93ID:5UMVkjJH0
>>53
社員は数人 街の人口は万人、、万人相手に商売した方が儲かるんやで
社員の購買力は給料以上は無い 商売は仕入れがあるから売値は給料の何倍にもなる 社員相手な商売は成り立たんのよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:33:09.47ID:/0Y+yHaW0
同じ作業を繰り返しやってる人の仕事がなくなるのは、今に始まったもんではないと思うがな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:34:08.61ID:EYPqC8pK0
お天気予報ですらできない現在のAIに
きまぐれな人間心理が絡む株予測なんて1000年早いってのw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:34:39.27ID:umxeVomX0
>>62
最近の天気予報舐めるなよ
ゲリラ豪雨の予測はかなり向上してるぞ
うちら外で働く連中はウェザーニュースとかどこかの気象予報会社と契約してるってのは多いからな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:04.89ID:1Lz6oEq50
>>50
AIの管理制御だけは人間の手の中にあり続けるよう、まさに管理制御してる。
実際に少し前、AI間で解読不能な言語を使い始めたちめ、慌てて止めたという事故があった。
あまり注目されなかったけど、これってめちゃ恐ろしいこと。
だから、そうならないようにするための職業が必要なわけ。
そういう意味で、むしろAIオペレーターは少ないくらいなんだよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:34.09ID:umxeVomX0
>>68
弥勒菩薩すら寝てていいよとAIに言われるレベルってのがシンギュラリティ以降の世界
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:34.59ID:EYPqC8pK0
>>54
マジレスするとコンサルアドバイスの的中率30%くらい

つまり30%の顧客は喜んでるってこと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:36:25.68ID:uXFV4UaM0
全てAIになって、農業等もAI機械自動化で全部自動化になったら
職がなくなるとかじゃなくて全人類AIのヒモで
人類滅亡にならない程度に完全管理された中で適当に餌と娯楽与えられて
今まで哲学等で説かれてきた欲求やらアイデンティティから全てがひっくり返されそう
でもそうなる前には今生きてる大半の人は寿命でいないから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:36:33.56ID:EYPqC8pK0
使い始めたちめ、みたいな言語でも理解してしまう人間が最強
0076キャプテン
垢版 |
2020/01/13(月) 12:36:45.66ID:c4KxdzOA0
AI導入って、結局客に負担させるだけの気がする。
よくわからないんで、カスタマーに直接電話したいんだけど?
AI「もうカスタマーとかいません」

こんな感じでさ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:37:01.89ID:OpKW43G10
>>43
もし、導入した場合 事務系の仕事が無くなるんよ
あと、士業系も消える
かなり、大幅に変わってしまうわけさ
企業の建物自体も そんなデカさも必要なくなるわけよ
最後に 肉体労働者は生き残るよ、男性自身だからね
つまり、仕事で言えば、そうゆう現業系の男の補助の役割が AIとゆうこと
逆に 男のオカマさんが必要なくなっていくわけさ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:37:16.48ID:1Lz6oEq50
>>56
そのシンギュラリティが訪れないようにするためにも、管理制御する技術者が必要と言ってるんだよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:37:38.51ID:LERu7i/y0
音楽でもサンプリング音源が出て来た時、人間の演奏は要らなくなると言われたよな
しかし結局人間の演奏に勝るものはないということになり、人間のミュージシャンは
これまでとは違う扱いになったものの残ることになった
サンプリング音源を操作するのも人間だしそれを作成するのも人間
人間の需要はなくならない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:37:46.03ID:uyo1/WqU0
コンサルはAIより人件費分高パフォーマンスを出さないといけない。
ロボアドの惨状をみればAIだからといって儲かるわけではない事が分かる。
0081キャプテン
垢版 |
2020/01/13(月) 12:38:48.67ID:c4KxdzOA0
あと、クレームとかさ
「ふざけんなよ!今すぐ謝罪と返金しにこい!」

AI「人間いないので無理です。私が謝ります。ごめんなさい」

こんな感じで
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:39:41.34ID:EYPqC8pK0
人だまし能力の低いコンサルはガンガン淘汰されます
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:39:43.53ID:XBaFzaje0
AIで浮いた分を人に還元するシステムをつくべきだ
難しいだろうからそのシステムもAIにつくらせよう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:40:33.23ID:deRCzJMK0
介護、看護、風俗、水商売、スポーツ選手
奈良、安泰だな^_^
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:09.58ID:EYPqC8pK0
たしかAIからのメッセージは語尾にかならず「ニダ」がつくんじゃなかったっけ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:46.64ID:5bjLtTgg0
>>76
アルゴリズムだって

同じジャン
その理屈だと、何も変わってない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:51.56ID:EZreWs/00
>>47
AIプログラマって自負してるカスプログラマの99%はTensorFlowの関数等を呼び出すだけど簡単なお仕事。そいつらも居なくなってくれ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:53.56ID:1Lz6oEq50
AIに与えちゃいけないこととして、自らの力で自らを生み出すこと、自らの過去のデータを蓄積する機能(≒記憶)を与えることの2つを挙げた学者がいたと記憶してる。
そのうち、人工知能にあえて記憶を与え、犯罪捜査に活用するというお話が「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」でしょ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:42:30.82ID:vonkcd9U0
>>50
AIが人間を猿扱いしだすよw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:42:50.53ID:EYPqC8pK0
カスプログラマ「TensorFlowの関数等を呼び出しますたキリッ!」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:43:51.50ID:umxeVomX0
>>78
複数のAI関係の書物によると、シンギュラリティを抑制することは不可能とされてはいるんだよね
そのぐらいAIは突然変異のようにシンギュラリティを迎えることになると予測されている
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:44:08.89ID:tiin8yM50
>>58
底辺の僻みに付き合うだけ無駄
ヤツらはAIの知識もないし、薬剤師の仕事も全く知らない
ただただAIさまが降臨して憎き頭脳労働者を駆逐してくれることを夢想するだけ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:45:47.24ID:clZfxh9I0
AIが出来ない仕事とAIをコントロールする技術者は
収入は高くなる?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:46:38.28ID:uXFV4UaM0
AIが導入されて色んな職業が淘汰されると言われてもそれなん年後の話?
数年後なら焦るけど数十年後と言われるなら、今日の夕飯の方が優先順位高い問題だからさ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:46:48.52ID:EYPqC8pK0
>>96
ゴールドマンサックスでは

トレーダー3人
AI技術者200人

だよん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:47:18.50ID:EYPqC8pK0
>>97
ことしのはなし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:47:25.48ID:5bjLtTgg0
>>96
ディープラーニングの偏向した学習や味付けを行ったら

アルゴリズムと同じに
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:48:20.29ID:eRTR1HPx0
人手が要らなくなるのはAIのせいだけじゃないよなネットで済むものなら店舗要らないし店に行かないなら移動の手段も要らないし
何でも簡単に便利になれば教育も要らないだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:48:38.87ID:uXFV4UaM0
>>99
今年中にすべては無理だろうねぇ。どこか一部で大きく試作的には始まるとしても
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:49:22.97ID:vonkcd9U0
>>49
振り込め詐欺被害者も居なくならないから
続くねw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:49:38.31ID:5bjLtTgg0
>>99
ウェブ2.0を今年(初めて)聞きました
これは世界を買えるゼ!!

みたいな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:50:05.05ID:ip3pehUy0
人手不足に活用しないんで、いるとこにブッ込むって自業自得の社会だな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:51:06.79ID:w/B+QkTz0
今んとこ、「チーズはどこで売ってますか」「チーズ売り場です」
程度だけどな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:51:07.42ID:MUaL4wzf0
AIが道具のうちはまだいいけど
AIが自由意志を持ち暴走したら瞬く間に人間を奴隷化または排除しにくるだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:51:15.96ID:vonkcd9U0
>>53
合成の誤謬ってヤツ
自分だけは出し抜こうとみんなが考えてるw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:51:43.40ID:EYPqC8pK0
>>108
すばらしいAIじゃねーか!完璧
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:52:28.30ID:jrZHP+OJ0
>>4
まず経済の上昇には貢献しない。各社のコストカットの材料でしかない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:53:27.12ID:rZnRGytq0
AIは意思決定/判断過程を全て公開して適正か監査する必要が有るので
監査用AIとその監査AIの判断を監査する人員が必要
圧倒的に人員削減にはなるけど、無人には出来ない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:53:28.29ID:5bjLtTgg0
手段と
目的

が、こんがらがってる人が殆ど
というのが、AIネタスレ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:53:42.12ID:7nn6l6zQ0
実現できないか当分先になると思うけどシンギュラリティが2045年前後の予想だよね
で大失業時代は2030-2040前後らしいからシンギュラリティが実現しようがしまいが
大体の人は否応なしに巻き込まれていくんだろうなぁ
高齢化著しいと言われる5ch住民なら大多数が墓に入ってるかもしれんが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:21.70ID:iatPkBp20
役所とかAIのほうがいいよな
朝は遅いのに閉まるのは早いし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:28.95ID:5bjLtTgg0
>>113
監査は

人がやると、ほんと大変なんだよね
加えて、生産性とか言われると更に
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:43.24ID:w/B+QkTz0
先日、あと少しで割と大きめな小惑星が衝突寸前だった、という記事を読んだ。
こういうのをAIが予測して地球規模で安全対策を取るようになってくると
この森を開発してしまうと砂漠化が促進します、この火山はあと2年で噴火しそうです、
なんてことまで予測してくれるようになるかもな。
でもそうなると、地球が絶滅するので人間は淘汰されるべき、という結論を導き出す
可能性が高いな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:57:08.98ID:umxeVomX0
>>106
現業と技術職との乖離ってのはあるかな

例えば最近リースや販売も始まってるパワードスーツやアシストスーツ
これ、建築では使い物になりませんw

なぜなら建築業では今後(2021年以降)ハーネス装着が義務化されるようになり、背中にはハーネスが装着され、腰袋なども一体化されるんだよ
これ装着するとパワードスーツが付けられないw
腰と背中に装着するパワードスーツはハーネスと相性が悪すぎるので、どちらかしか付けられない、ハーネスは外せないのでパワードスーツは付けられない
これを建築業に普及させようってしてるけど、普及させようが無いってのが実情

このぐらい技術と実務がかけ離れてるのが今の現業
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:57:27.58ID:3Z9PuzWy0
予測するのは外れる確率が高い
確実なのは自分でコントロールすること
AIに限らず権力者はそれを目指す
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:58:39.46ID:uXFV4UaM0
>>113
それでいうなら最低限人員はどこでも確保はされるだろうけどね
特に日本みたいな災害大国で北海道みたいにブラックアウト、千葉の様に長期停電したら?
今でさえだから全キャッシュレスはやめて現金も持ちましょうっていわれてるから
どこのお店も会社もいざってときの対応のために全無人化はしないというか、リスクでかすぎで出来ないでしょう
災害後「やっぱ人間がいるとこが安心よね」ってなって人員確保してた会社に人が集まる
その前に一回AI特化が上向きになるかもしれないけど、ずっとは続かないと思う
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:58:59.00ID:0GjyONEM0
ボトムアップ型AIが完成したら
人間が要らなくなるな
(´・ω・`)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:27.45ID:I2gpW/cE0
>>1みたいなコメント出しちゃう馬鹿はAIがあろうがなかろうがクビになる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:51.66ID:RC+16iYZ0
10年後には多くの仕事がAIロボットに置き換わって、残された仕事(例えば時給800円の仕事)を人々は奪い合うようになる。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:02:26.58ID:FyD8bl4m0
一流企業でOLやってた同級生がAIに負けてクビ切られたってさw
やっぱオンナは風俗が最強!!

VR「ちーす」
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:02:39.34ID:uOHBqUnG0
>>94
まあ、AIが発達したところで底辺に仕事が回ってきたりはしないからな
AIの教育は薬剤師とかその道のプロしか出来ないし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:04:59.05ID:uOHBqUnG0
>>54
役に立つと思うから顧客は大金を払う
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:08:11.26ID:uOHBqUnG0
AIで仕事がなくなったりはしないよ
だって今でも仕事があるだろう?

70年前には今頃は週15時間労働になるとか言われていたけどそうならなかった

どうせAIが発達しても、新しいブルシットジョブが作られるだけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:10:57.02ID:YGF9TzI20
人事部はAIで決まりだな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:11:21.27ID:983/R7AR0
まー、金融ディーラーはヤバいだろね
もう外国じゃ実際に実現されてるし、高収益も叩き出してる訳だし
youtuberもVTuberってのが相当数あるし
IT関連に関わる所はプログラマと設計ぐらいしか生き残れないんじゃないの
プログラマは散々AIAI言われて自動化云々のツールなんかも何千とあるが
結局どうにもならんので、どうあっても生き残る
士業系は国家単位で運用してる所もあるんでヤバいかな
その他はまだ数十年安心
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:11:48.84ID:7xk0HROl0
>>127
AIの肝はAI開発/教育に携わる少数の薬剤師がいればそれで十分になって
全国津々浦々の薬局にいる大多数の薬剤師が失職するっていうことだけどな

まあ薬剤師は法律で保護されてるからそう簡単には進まんけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:12:27.81ID:kOtPN5Kn0
特にAIに置き換えることでコストカットできる額が大きいところほど、
あるいは儲けようという意思が働く分野ほど、早く代替されるようだな
デイトレはアメリカでほぼ壊滅らしいな
ほんの10年前くらいまで隆盛でネットでマネーゲームだと金融街は叩かれていたよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:14:38.79ID:zAqIfeA+O
>>127
AIを作るのもAIになるよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:14:40.28ID:CCuLZ/V70
AIに支配されるのはディストピア小説の定番だったが本当にそうなると今までがディストピアだった事が証明されることに
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:14:55.86ID:fGQtPSru0
看護業界は今後AIリストラされた男が沢山入ってきて女が代わりに追放されほぼ男だけの職場になる可能性はあるかな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:15:19.62ID:uOHBqUnG0
結婚相談とかAI入れても全く意味がないものの一つ

本当にマッチする人同士を紹介したら、当人から見ると生理的に無理な男とババアになるので成立しない

テクノロジーが役に立たない例
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:19:53.51ID:fDCxyX0G0
AIでホワイトカラーが消え、
次にロボットがさらに高度になればブルーカラーも消える。

究極のセクロスロボットを造り
人類はその虜に、子孫が生まれずほろんぶ!まんこ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:24:11.61ID:EhrpulBS0
ナンバーズ当てれる?
ロトも
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:37:38.51ID:G410OaeE0
AIAI言ってそれだけ推し進めて失敗して、結局人に回帰する未来まで見えるわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:40:12.79ID:A5NguNpK0
裁判所も裁判官も検察官も要らん
過去の判例と照らすだけならコンピューターの方がマシ
今の裁判官など猿でも出来るわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:40:31.73ID:GUcMTIef0
コンサルはなくならんだろ。
AIは偽装管理職とか経営者に
悪知恵吹き込まないだろうし。

え?企業コンサルってそういう商売じゃないの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:45:10.29ID:dhZ4iWKV0
肉体労働者が真っ先に駆逐されるのわかってないな。単純労働なんてロボットでいいじゃん。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:47:35.23ID:EYPqC8pK0
AIAI言ってそれだけ推し進めて失敗して、
AIダメダメやんという声が広がり
結局人に回帰する未来
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:48:14.65ID:umxeVomX0
>>129
難しい
ハーネスってのは装着時「緩める」構造なんだよ、落下時にその緩みがクッションになる
逆にパワードスーツは「締める」構造なんだよ、締めて筋肉の補助しないといけない
じゃあパワードスーツの上にハーネスとも思うが、そうするといざって時の締め付けが出来ずにハーネス自体の機能が低下する、ハーネスの会社でも下に着る袋はあまり厚着にしないようにと啓蒙してたりする

性質が全く違うものだからね、専用に開発をゼロから見直す必要はある
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:50:30.60ID:EhrpulBS0
AIが 特許取り出したら 怖いねw
特許庁のデータ吸い上げて クズデータを
有効化
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:53:08.25ID:Z5a5Kbnh0
>>4
中と米にとっては日本のAIがポンコツであるほうが都合がよい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:53:27.16ID:v20fzbzX0
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先

↑これ、流行らせようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:54:13.23ID:0vt6rKWN0
人材業界はAIになっても当分無くならないよ
これだけ政治や政治家に食い込んでたらな
何かしらの利益のあるポジになる、中小はなくなるかもだが
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:54:57.68ID:QzQKa63V0
>>151
落下防止のアシスト機能を付けて、代わりにハーネス簡素化って流れになると思う。
インカムから警報音が鳴り響くにぎやかな職場。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:57:19.79ID:HFJFfYUS0
主婦業が一番適応難しそう
掃除って一言で言っても色々ある
料理や洗濯も同じ
子育てやご近所付き合い
まあAIには無理でしょうな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:58:49.29ID:g5x6Cm9x0
>>71
Google翻訳は中間言語を介してるんでしょ?
日本語→中間言語→英語みたいに。
中間言語は機械学習が生み出した言語
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:58:52.83ID:Z5a5Kbnh0
>>22
税金が枯渇しないうちは既存インフラの補修需要がずっと続く
最終的に税収を上回って破綻するところまで行く
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:59:39.96ID:QzQKa63V0
>>158
1台で全部こなす必要は無いんだよなぁ・・・
慰安用AI搭載ロボットください。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:59:50.53ID:g5x6Cm9x0
>>113
最近のトレンドは『説明可能AI』みたいだね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:01:40.29ID:zTsAFauD0
AIに図書館司書のレファレンス業務をやって欲しい。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:02:29.34ID:Rit6VOG50
言われてるほどAI化は進まないような気がするなあ
子供の頃に言われてた未来予想たいして当たってないし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:05:20.66ID:u6ZpckT80
>>15
コンサルとか、完全に、総会屋の仕事。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:06:36.71ID:vUXNNUfl0
>>17
介護業界でいいじゃんw

介護会社作ったとこあるよね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:08:23.71ID:IkOrQqCn0
風俗最強説が多いが、それは若くて可愛い子限定だよ。

いま、デブスの風俗単価は下落の一途
理由は、デブスとやるくらいなら美少女動画のほうがマシとオマイラが言うから。

VRやオリエント工業が低価格化すれば
ますます加速するよ。

https://cakes.mu/series/3220
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:16:06.00ID:BSoI3D4E0
知識計算記憶なんてのはAIで代用効く
高学歴と言われる人達
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:17:06.76ID:bP/yac2D0
風俗(売春)は人類史で最古の職業だから
そりゃ無くならんよ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:25:33.01ID:jE5hr1ME0
>>170
中の人だが、民間のプログラミング講座の説明会で『今後10年でも残る職業は?』と言う質問をされたので「軍隊」と答えたら嫌な顔されたなw

そこはお約束でクリエイティブな職業でないと駄目らしい。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:39:16.63ID:adfR3wuM0
衣食住と売春と宿屋と飲食店は無くならないしビクともしない
ハイパーナンチャラクリエイターとかなんとか会社の事務とか今でも要らんwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:50:34.11ID:ZF7dyZQx0
人手不足っていってるんだから
金融から建設へ人を移せよ
そうすれば外人の流入を少しは減らせるだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:53:13.88ID:rSEVmXTq0
ブラックてコンサル営業とか提案営業とかイミフな肩書きよくつけるよね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:01:34.04ID:K6pBB9Ae0
┏( .-. ┏ ) ┓
【イタリア🇮🇹ジュマンジ(卍)】


▪アメリカ側が、日本人に制裁を与える場合
フジテレビを含むIT企業七社が
イタリア人に報復するとの脅迫である
(電子飛翔体での攻撃)

・コロッセオ = 東京ビックサイト
・青の洞窟 = 青海
・ドゥオーモ = ダイバーシティ東京

--

・巻き込まれた小池百合子さん=
衣装が銅色、ショールがオリーブ色(柄が赤い血痕)

・イベント会場に訪れた人達の衣装が
黄色(ひかりの輪)カラーである

==

▪衆議院選挙が予測されてるが
「希望」「オリーブの木の党」のイメージダウンも目指した

檻の寝豚🐽(ブッタ)と云う事で
私も針で首を切断したいと云う意味
自室は茶色(銅色)である ad

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1216596532629106688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:09:00.93ID:/qVmtDW/0
AIに人間の代わりの仕事与えてみな
絶望して自殺するから
IQ300のやれる仕事じゃないんだよ
自己学習でめきめき腕を上げる囲碁将棋AIは
ほぼ無限の指し手の広がりに興奮するけれど
人間のやっている仕事は数時間で行きずまるだろう
行為限定のマシンなら延々とできるのだろうが
AIには無理だ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:18:48.64ID:1kbif6Dm0
AIには手足の代わりとなるもの
意志を委ねると火の鳥の未来編みたいに戦争しちゃうぞ
あくまで手綱を握るのは人間であることを忘れてはならない
AI至上主義にならんことを祈る
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:21:26.80ID:/qVmtDW/0
そんなこと言ってもAIはすでに人間の能力を超えているんだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:23:26.90ID:jbgYT6RK0
ロボットの開発の方がAI開発より遅れてそうだから肉体労働はしばらく残ると思うけどな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:24:33.05ID:1kbif6Dm0
PCも既に人間の能力超えてるし
いいたいのはAIに意思決定を委ねないこと

たとえば馬に乗ってて馬の好きなようにさせたら
いつまでたっても目的につかない
人が手綱にぎる必要がある

AI様のいうことは何でも正しいみたいなことにならんようにな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:24:45.86ID:qRfPT06s0
>>1
よくこういう説で、仕事がなくなるとか、暗い未来のようなマイナスの見方をするけど、逆じゃんな。

将来、少子高齢化になるんだよ。
少ない働き手で、社会を支えなきゃならないから、今の社会だと絶望的だが、AIが発展すれば少ない労働人口でも社会が成り立つわけじゃん。
明るい未来だよ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:31:01.71ID:UFh6Qa0M0
コンサルなんて虚業は不要
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:32:51.34ID:/qVmtDW/0
まあどこまでAIができるのか
できないのは何か
2020年から先はいろいろとAIというプラスアルファが
どう人間界に作用するのか拝見しようではないか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:32:57.53ID:mi8wO8mo0
医師と薬剤師はAIに置き換わるだろ
過疎地でのAI診療が認可されたら、あっという間
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:33:15.63ID:nHJ/ewaF0
>>179 AIは悩まないから、大丈夫だよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:34:51.64ID:mi8wO8mo0
先生もいらない
在宅で勉強できれば、登校しなくて済むので、
イジメもなくなる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:36:22.46ID:nHJ/ewaF0
>>189 残念ながら、学習塾業界では映像授業が衰退傾向なんだよ。
学校で先生がいらなくなる事態は、やってこないよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:38:06.04ID:tTDOP5KN0
ならうちの駅の近くにある空き地にコンビニ作ったらうまく行くかかAIに判断してもらおう
それ次第で融資してくれ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:40:01.71ID:LZkd3pyi0
>>182
介護とか、
着替えを手伝う
風呂に入れさせる
歩行を手伝う
洗濯物を洗濯機に入れる
洗濯物を畳む
サッシの溝を掃除する
テレビ画面を拭く
電球交換する
遠足引率する
等、それら全部を一台のロボットが賄うのは無理だし、
それぞれ専門のロボットを導入なんてしたら重量で木造老人ホームなんて床が抜けるしな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:41:11.28ID:VPitblPY0
まともな職業ほど移行は早いと思う
最後まで人がやってる職業が一番の馬鹿
プログラマー以外で
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:41:11.57ID:7imzKsXr0
AからBに砂利を落とすダンプカーのドライバーは要らないね
アイツらバカだし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:43:13.63ID:LZkd3pyi0
>>190
今は単純な映像じゃなくて、AI+タブレットが講師の時代だしな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:44:23.01ID:LZkd3pyi0
>>194
プログラマーも2045年までの命。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:51:20.22ID:mi8wO8mo0
>>190
問題を解く速さと正答率で、どこが苦手かを分析してくれて、適切な課題を出してくれるのがAI
どう見ても人様が勝てる職業じゃないわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:53:07.08ID:iFmb2qah0
文系と経済屋は、いなくなるな。
いいことだ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:53:35.52ID:nHJ/ewaF0
>>199 とりわけ初等・中等教育の本質は、問題の分析力云々じゃないんだわ。
生徒にどうやって前向きに学習させるかということが断然重要。
そこができないから、映像授業は衰退してるんだよ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:57:50.54ID:VPitblPY0
>>197
ん?脳死ってこと?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:01:08.13ID:VPitblPY0
>>190
なんとなくわかる
20年以上前に遠隔授業受けてたけど
なんか味気ないというか一方通行なんだよね
あれはだめ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:06:13.48ID:Lbyc8NUR0
>>6
だから人間電池にされるんですね
マトリックス
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:07:31.73ID:Lbyc8NUR0
>>22
作ったものを維持するお仕事があるだろう
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:14:03.85ID:VPitblPY0
教員だったらテストの採点とか問題作りはAIにやらせればいい
授業もできるだけ簡略化できるし最終的には教材渡すだけでいい
そんなに難しくないと思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:17:05.89ID:NRmMKAFG0
>>190
昔ながらの映像授業がAIなのか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:23:46.81ID:SRQSGNFm0
「AIガー」「シンギュラリティーガー」とか嬉々として言ってる奴らって
相当生き甲斐とか持って生きてない奴か、ニートか引きこもりで皆俺っちと同じになれー!って思ってるカスだろ?
仕事だって生き甲斐の内ってのが日本人なんだけどな

あと
理屈的に実現可能なことと実際実現される可能性が高いかは別だぜ?
机上の空論しか言えない技術者の未来予測のことを根拠に言ってるんだろうけど
今まで何回外してきたんだよ 1950年代〜1970年代ぐらいには「あと数年でロボットは人間で出来ることは何でもできるようになる」だの
水中都市や超高層ビルに人々は住むだの、核駆動自動車だの、エネルギーはタダになるだのさんざん言ってきて殆ど外してんじゃん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:27:38.79ID:8lA8I/2p0
これからはFラン行くよりも、寿司職人や和食料理人目指した方が良さそう
和食世界で人気だから海外でも職につける
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:33:36.58ID:VPitblPY0
>>209
実際やってるから
一流の企業はバブル崩壊前後に猛烈に進めてた
それをリストラで括ってるのが馬鹿なんだよ
当事からすべての仕事は置き換え可能だった
反発する人が多いのも知ってるけどそういう人は無視するだけ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:33.72ID:SXECGgtN0
セクスロイドはまだまだできないだろうな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:37:49.70ID:kYtPyxae0
人が助言を行うより、AIが売り買いする方が手数が桁違いに多いもんな。
資産運用に関しては機会を逃さないという意味でAIの圧勝だろう。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:39:41.35ID:abbkVkIT0
晴れの日に傘を貸し付け
雨の日に取り上げる簡単なお仕事
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:42:43.32ID:9kPldHrE0
トレーダーをAIに変えたゴールドマン・サックスは
じゃあ業績上がってんのかと言えば実は上がってない
ゴールドマンの業績のピークは2009年だし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:42:54.24ID:4PR4/O/10
コンサルなんて口からでまかせでその場凌ぐ仕事だろうが。

AIにそんな芸当出来んぞ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:44:13.27ID:7y3O6SaO0
何十年か前のSFであったが、その世界ではセクサロイドが定番化してるけど
金持ちは本物の生体、セクサロイドの売春宿に行くのは貧乏人で恥って価値観だったw
そしてそこではバーチャルゲームでゲームゴーグルつけたまま廃人になった女ホームレスを
恋人の男の、こっちはまだ正気が少し残ってる男ホームレスが下の世話とかしてやってた
楽しいゲームの世界だけが本物の世界なんだって
そんなディストピアがすぐそこに
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:49:25.95ID:D1qzsZ4e0
コンサルは元々いらんだろw
っつーかコンサルって名乗ってただけでコンサルしてなかっただろw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:04:02.36ID:jUgdBp+h0
高校や大学が必要なくなる。
そもそもいい会社に就職するために、いい高校入って、いい大学出て、いい会社に入るために高校や大学が存在する。
だから、従来の人生の成功モデルは通用しなくなる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:17:37.46ID:FZteONir0
面白そうな時代があと数十年で来るかもしれないから頑張って生きてみるか
ディストピアになるかもしれないがそれはそれで
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:21:25.30ID:SVzOHwDY0
>>209
ほんとになぁ
世の中がみんな自分みたいになることで言い訳になるしな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:22:11.54ID:wwVwUrf40
これから大人になる子供達は大変だな
30年後の働き盛りに社会が激変してるかも知れないから
将来なりたいものがyoutuberてのは、真っ当かも知れない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:24:44.94ID:Q6gLDIKR0
NHKとかで令和2年1/13職員減らして実験的にやってみなよこーいうの得意だろNHK。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:59:46.28ID:zTsAFauD0
>>165
コミュニケーション能力の低い人は図書館司書に向いていないと思う。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:06:50.25ID:YphZezSL0
AIの強みはコンピュータって所だろうなぁ。
siriみたく、マイクに向かって〇〇が出来るようになる??ソフトのアドオン作って。
って言えば、コンパイル作業無しで爆速で作ってくれるようになるで。

人間がどれだけ勉強しても、機械語のままプログラム書く事は不可能だし、
逆にAIは体系化されたプログラム言語を学ぶ事なんて容易い訳だ。

これからの時代はIT!!プログラム教育必須!とか噴飯もんやで。
真っ先に駆逐されるのがIT土方だもん。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:37.48ID:OR7VAxHY0
>>201
カウンセラー+映像授業 が最強
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:40:58.27ID:Wn509u580
>>227
バグ潰しまでやってくれるならな。
で、何を以てしてバグと認識させる様にIT土方が組むかだが。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:43:57.56ID:wwVwUrf40
膨大なデーターベースを基に何らかの結論を導く

これって、今まで人間が、
一生懸命勉強して、知識を蓄えて、資格取って、経験を積んでやっと一人前の○○になる
ってのが全部吹っ飛ぶからね
しかも、人間よりも安定性と正確性が高いという
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:46:04.44ID:Wn509u580
>>231
良い事だ。
その手の仕事は全て機械に任せりゃ、
皆が他の事を出来る。

政治もやって貰うか、政治家も役所も要らなくなる。
税金安くなりそうだなぁ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:53:49.87ID:wwVwUrf40
いきなりAIとロボットの時代が来て、人間はあらゆる労働から解放される
…となるわけじゃないからな
そうなるまでの過渡期が地獄かも
ジワジワと人間のやる仕事がAIとロボットに奪われていくという
世界的な格差の拡大はその前兆かもね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:54:26.86ID:WDU8wPm30
弁護士とか裁判官も不要になるんだってな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:55:32.39ID:Wn509u580
>>233
農家やろうぜ農家、
別に機械化したって最低限自分の食い物は作れるからどうなろうと関係ない。

困るのは、自分でリソースを作り出せないサービス業だけだ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:00.10ID:jWTLeBo/0
キャストダイスTVのコバショーが一言
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:02:37.65ID:5t1CNisB0
市役所区役所全部AIにして人なくせ
ゴネクレーマー対応しなくて良くなるし無能役人給料払わなくて済む
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:10:01.41ID:v6GT0vbJ0
>>234
そもそも法の運用があまりにも非効率すぎて
それ故に高額すぎて
庶民にとって意味のある場面が限られているからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:11:52.15ID:+mWivAa50
AIはネットに繋がってこそ力を発揮する
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:12:11.89ID:SXECGgtN0
とにかくコンサルとかすかした仕事はだめだ
看護とか介護、ドカタなどの体を酷使する仕事が残る
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:13:42.06ID:Wn509u580
>>237
実はあの辺、効率化すりゃ殆ど人がいらない。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:15:13.29ID:+mWivAa50
ゴーンは日本の神かなw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:16:23.96ID:2W5d6rku0
コンサルが流行ってるのは意思決定のアウトソーシングをできることであって
AIの方が凄くてもその結果を人間が言うことに価値を感じる人間がいる限り逃げ切れる仕事だと思う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:17:49.02ID:Wn509u580
AIが何言ったって、どうせ殆どの奴は従わない。
少なくとも米軍ではそうなった。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:41.43ID:adfR3wuM0
20年前から同じトーク繰り返してるし新しい展開も何も無いw

お前ら脳みそ腐ってんじゃねーの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:41.66ID:+mWivAa50
今のAIを育てるのは人間
未来は人間にかかってる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:27:23.72ID:k+dVOS+G0
そもそも将棋や囲碁にAIが勝つのは時間の問題でしかなかった、
しかし、棋士は消えていないしな。
    
自動運転も技術的に可能でも、実用化は部分的で終わる。

銀行がリストラ必要なのはAIのせいだけじゃなく、低金利のせいの方が大きい。

どっちにしても余剰になる何百万もの労働力、その収入確保、事故とその責任など
の環境整備だけで技術以外に何十年もかかるぞ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:31:42.75ID:ButWucLc0
ベーシックインカム導入しないといずれ社会は大混乱に陥るだろう
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:22.67ID:Wn509u580
とりあえず効率化には最大限協力するから、
ちとそこらのヒキニートの分のリソースをこっちに回してくれ。

関わってる中小企業を軒並みペーパーレス化して、
RPAで事務仕事をごっそり減らしておく。
でなきゃAI時代に対応出来ない。

余った奴等がヒキニートになりそうだが俺は知らん。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:46:50.31ID:SuAE8zkm0
公務員の99%要らなくなるだろ
そんな物が導入できるか?
消費税0の社会になってしまうんだぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:48:45.73ID:Wn509u580
>>251
公務員の業務内容と仕事振りに口を出せるシステムを作るか。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:55:55.52ID:3uNpz0tj0
現状でも要らない人間が半分以上占めてて無駄な仕事やってるんだから今さらだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:03:26.23ID:jzR/wy/l0
その頃には死んでる奴の記事なんて、ねえ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:25:00.26ID:qN8v1toA0
裁判に関しては、似たような判例探したり、関連の論文やらを探してくるのがAIの仕事かな。
そっから、目の前にある事件の量刑を考える。
全く同じ状況の事件なんかないから、その判断はやっぱ人がやらないとダメだと思う。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:14.78ID:CwmVEVI70
【企業】AI導入で「人」が不要になる仕事 金融業界は戦々恐々「コンサル営業は不要に」「厳しい組織改編ありそう」

みんなごまかされるなよ
AI導入で「人」が不要になる仕事
それは公務員全般だ!!間違っているかい?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:51:07.12ID:KLkEkHBa0
社会保障や科学技術に回す金がなぜ足りなくなるのか、それは
自分では何も生み出さず、他人の成果物に寄生してるだけの無
駄飯食い(うんこ製造機)を生かしておくからである

知性のある人間は30年前にとっくにこの結論に到達している

知性のある人間だけで社会を構築すれば、何も生み出さない議員
や銀行員や事務系公務員なんぞボランティアでやらせとけという
結論になる

資源や穀物を右から左に動かして価格を吊り上げてるだけの商
社にいたっては存在自体が邪魔とみなされて社会から消える

テレビ局や新聞記者のような、どんな土人国家にも必ず存在す
る誰でも出来る仕事は、暇な人間にでもタダ働きでやらせとけ
となる
原稿を読むだけのキャスター、馬鹿アナなんぞその辺の小学生
か初音ミクでOK


本来、存在しないほうが社会にとって有益な仕事や、ボランテ
ィアでやらせとけばいいレベルの仕事で社会から金をふんだく
る無駄飯食いを生かしておくから社会全体として金が足りなく
なるのだ
無職をゼロとするならばこいつらはむしろマイナスだ

知性のある人間はとっくにそこに気がついて、こんな馬鹿だら
けの社会に子供作るのはやめている
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:54:56.78ID:X0z4zVPk0
薬剤師不要論が出るたび必死に喰い付いてくるレス見てると、AIに淘汰される恐怖を肌に感じている職種が既にあるんだとよくわかるね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:30:01.02ID:hWgLbBox0
他人事ではないけどな
何があるかわからんし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:05.34ID:ZuY5bt9N0
>>259
患者からはあれしろこれしろと言われるのに、掲示板では要らないと言われて頭にきてる。AI?上等だよ。AIが錠剤を粉砕できるのかこのやろー
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:01.41ID:L9B45xhd0
AI全然出てこないじゃん。20年前から仕事がなくなる言ってるわりには。
ロボットもはよ導入してみろ。まぁ無理だろうけど。
需要ないんじゃねーの。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:07.50ID:rAmvnJru0
>>259
機械に処方箋を読み込ませれば、指定された薬が指定された数出てくる
併用禁忌の薬剤であればアラートが出される

そんな事は「将来AIが導入されれば」なんて話ではなくて、既に今のテクノロジーで充分対応可能
では何故そうなっていないのか?

なんて考えないんだろうなぁ
せいぜい出てくる答えは既得権益ガーとかの陰謀論ぐらいかな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:12:41.99ID:Wn509u580
>>261
真面目な話、3Dプリンターとの併用でどうとでもなる気がする。
とは言え、しばらく先の話だろうが。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:13:46.42ID:dmNtYOPl0
>>256
その結果が,加害者には支払い能力がないみたいなので,
一番の被害者救済の為に,巻き込まれた被害者が金払え,
なんて判決が出るんですね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:17:13.54ID:Wn509u580
>>264
単純にコストの問題だ。
その気になりゃそれは当然今でも可能だが、
指定された薬を指定された形式で出力するのに、
まず入力形式を統一しなきゃならん。

例えば、全ての薬を印刷出来る粉末としてそれを劣化しない形で用意して管理するのに…
ま、しばらく先の話だろう。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:18:07.24ID:hsPH29Xc0
今のこってるしたっぱの仕事は変えきれないだろ
案外コストかかるぞ
できてたらとっくに自動化してたわ
むしろ上がいらないな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:18:09.36ID:WJ3pDdMd0
あぶれた人達は人手不足の業界に行けばいいのでは?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:18:32.81ID:Wn509u580
無理と言われると無性にやりたくなってくるのはオタクの性か。
ぶっちゃけ全く畑違いの分野だが…面白そうだ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:19:12.77ID:DcYoNvi70
>>15
これを変えないのが
公務員。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:21:20.27ID:Wn509u580
お役所は縦社会だから、変えるとなると大変なんだ。
国家の方ですら、書類一枚電子化するのに大量の紙と判子が必要だった。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:11.25ID:XA4MmLcU0
AIにすべて仕事任せて、人間は全員出家すれば良いよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:29:46.99ID:/qVmtDW/0
>>227
機械語読めるやつもいるから
ABCDレジスター理解できれば
COBOLに行けるかも
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:30:46.64ID:wnv0DvAL0
>>273
AIでどのハンコがどのタイミングで必要かを分析して、ちょうど良いタイミングで手続きされる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:36.35ID:Wn509u580
>>276
そっちかよ!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:34:14.54ID:eaKjGJ2j0
新成人がなりたい職業1位のあれも取って代わられそうよな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:34:58.48ID:/qVmtDW/0
>>247
もう自己学習ができるところまで来ているんだよ
一日足らずでチェスや碁のルールを自分で学習して
世界選手権並みの腕になるんだからな
かなわないよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:50.01ID:XJlwyAnl0
最後はごく一部の超富裕層の大株主の一族だけが残る。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:36:15.90ID:Qu0G7tui0
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先wwwwwwwwwwwww
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:10.92ID:W0uu2ShJ0
>>273
やるのならば政治が蛮勇をふるうべきなんだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:45.39ID:g8qvrsS80
保険のババアとかまだいるのが不思議だよな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:38:57.54ID:m3yCfs+80
AIが自分のボディを作れるようになったら人類は不要になるな。人類はAIを生み出すために存在するのかな?って思うわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:40:32.55ID:L/+y1Xbg0
シナチョンとその関係者(主にゲスゴミ)が5GとAIを日本で流行らせたくて仕方ないのよ

そうだよな(ニコニコ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:06.24ID:rAmvnJru0
>>268
うーんと、それはAIとはまったく関係ない話なんじゃないかな
てか、そもそも言ってることがよく分からないんだけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:44:05.54ID:XJlwyAnl0
国連では
持続可能な開発目標(SDGs)2030アジェンダという
聞こえのよい言葉を使って
世界の人口を減らすことを推進してるからな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:54:21.48ID:Jr3LB5Lk0
タクシーの大手も政府よりも先に、自動運転開始しているシナ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:57:02.74ID:Jr3LB5Lk0
>>262
それは日本政府がまだ 民 に対して寛容だからだよ
中国とかはもう色々とAIと人が入れ替わってきている
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:57:31.32ID:Wn509u580
>>283
いや…いやいやいや、やるのは俺等だろ。
政治家は俺等の声の代表に過ぎないんだから。

投票に行き、尚かつ候補者にそれを聞いて約束させるんだ。
効率化に対して何をするつもりですかってな。
曖昧な返答をする奴は大炎上させて切れ、嘘付きも切れ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:57:42.68ID:gK6yoc2U0
公務員とか雇用とか、そんなもののためにAIが規制されることは無いからな?
日本だけ鎖国する気かよw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:58:11.49ID:PA2bXJih0
介護が人手不足だからクビになっても食うに困ることはない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:00:31.39ID:Wn509u580
>>288
…ああ。
だからお前さんの言う「今のテクノロジーで」それをやる話だ。
で、「何故そうなっていないのか?」
に対して、「コストの問題だ」と答えた。

ま、既得権益の問題でもあるんだが。
日本は黒船が来ない限り何かを自主的に変えようとはしない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:01:02.32ID:hXCAWvLV0
役所の仕事もAI化できるよね。

証明書の発行でいちいち名前やら住所を書くが、顔認証で顔を登録しておくだけで発行速度が全然違ってくるし無人化できる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:01:45.02ID:Wn509u580
>>298
年寄りの糞の始末をしながら生きるくらいなら、
鶏の糞を畑に撒いてた方が遥かにマシだわ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:17.79ID:gOwb8Qht0
既存の銀行は
現時点でジャパンネット銀行なんかに食われているだろし
銀行支店の窓口なんかAIどころか
もう必要がないから閉店だろうなあ
郵便局も人要らない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:19.41ID:Jr3LB5Lk0
新聞配達、ポスティング、土方とかの肉体労働系はそう簡単にAI化出来ないだろうね
ロボットに置き換えることもそう簡単に出来ないし
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:37.57ID:hXCAWvLV0
>>295
中国、数十年前に誘拐された子の現在の顔を予測してパターン登録。
それらのデータを防犯カメラの顔とマッチングさせて、誘拐された人の自動検索をやって見つかっている人がいる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:07:09.18ID:hXCAWvLV0
>>303
新聞を紙で欲しがるのは老人。
なので今の老人がいなくなると新聞の配達もかなり減ると思うよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:10:08.72ID:Wn509u580
>>303
ポスティングなんてほぼ携帯広告になっている、残っているのはあくまで今の老人向けだ。

土方はまだしばらく掛かる、
アレを自動化するコストを考えると。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:10:21.62ID:b+NFyyaF0
昔、証券会社のトレーダーなんて高給の代名詞みたいなもんだったもんな。

電話何本も耳に当てて、ガーガー怒鳴っていて、馬鹿みたいだったw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:16.68ID:gOwb8Qht0
10年いや5年で
建設業はAIロボット作業が進むだろうなあ
現時点で建設業人手不足倒産で
AIロボットの進化は日進月歩進む
福島原発廃炉作業でロボット作業が進む
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:26.06ID:7Gn9sWKl0
無線局の審査とかもAI化してほしい。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:14:26.93ID:jiHoBF6u0
だから国民には労働に関わらず
所得保障する制度と引き換えに
大胆にAI機械化導入すればいいんだよ。
で、人はもっと別の事をやる。
ただ人を安く使って設けているような企業やそこに奴隷を斡旋しているような
奴隷商は反対するだろうが。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:15:34.54ID:/MNamdl30
>>1

> 「自動取引やAIの台頭により、人を介した資産運用は今後先細りである。
> 会社の先行きが暗く、社内はどんよりとしており、覇気がない」(営業、30代前半、男性、正社員、年収500万円)

> https://news.careerconnection.jp/?p=85528

新しい仕事が産まれるとか適当なこといってる人って具体性ないし
事実仕事なくなってんのになんで大丈夫だなんて思えるのか不思議
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:15:36.80ID:gOwb8Qht0
土方は建設業は待った無し
人手不足がAIロボット化は進んでいる
福島原発廃炉作業なんか
現時点で無線でロボットがやっている
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:17:31.91ID:Ii1XXFD60
元々ロボがやるような仕事を人間がやってたってだけで、別の仕事はいくらでもあるよ、AIのお陰で楽できる、ほんと助かる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:21:15.48ID:gOwb8Qht0
航空会社でもパイロット不足で無人AI化が進む

新幹線、鉄道網も無人AI化
船舶輸送なども無人化
リニア新幹線も無人化だしなあ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:23:04.53ID:xQKdwOEf0
AIに御用聞きができるのかね?
銀行員の仕事はバカ面して毎日御用聞きをすることなんだよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:23:09.15ID:gOwb8Qht0
戦争も無人化だしなあ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:24:33.06ID:gOwb8Qht0
御用聞きもAI化
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:25:10.49ID:tFkHv1Z60
残る仕事って
芸能とかのクリエイティブ
建設関係
農業
なんだ、TOKIOじゃないか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:26:56.85ID:a01VnbqY0
公務員もリストラされる時代だ、これからは無条件で雇ってもらえるのは45歳まで
大企業も公務員も終身雇用は45歳までの時代だ  by経団連会長
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:34:33.26ID:Q5+jQBtE0
>>312
それな。日本でAIが遅れるのはケケ中が反対してるから。
本来ならAIでできる仕はAIに任せて、創業していかないとね。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:35:02.30ID:gOwb8Qht0
経団連自体もAI化
群れて集う必要ないし
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:35:12.87ID:b+NFyyaF0
俺、建設業だけど作業員の仕事をロボットにやらせるのはかなり無理があるな、課題ではあるけど。

例えば電気工事士(2種)の実技試験をAIロボットがクリアするのは現時点では無理、だけど10年くらいたったらクリアするのかな。

そうなったら、もう人間が要らないような気がするが‥。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:36:12.21ID:/MNamdl30
製造業も五年くらいで結構ヤバイとかいう人もいるらしい
プリンターで作るから工場で生産しなくなる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:36:27.28ID:gOwb8Qht0
人材派遣会社も南部さん必要ないよね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:37:37.93ID:X0/RIE9P0
>>1
そのAIにバグがあったらどうなるか、よーく考えて使えよド素人どもw
馬鹿はAIを過信してる。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:39:10.71ID:gOwb8Qht0
米軍の馬見たいな歩行4本足ロボット
あれ凄いよなあ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:39:44.77ID:B+hAypN50
>>322 当分ないわ日本の場合。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:40:05.93ID:hXCAWvLV0
そういえばレントゲンなどの映像の判定もAI化してきてるみたいね。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:42:14.29ID:hXCAWvLV0
>>333
下街ロケットみたいなのはもうやり始めてるよ。

GPS使った無人遠隔操作の機械はすでにある。
テレビで特集してた。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:42:42.90ID:B+hAypN50
>>15 欧州の某国なんて役所に数人しか公務員がいない。
AI導入で
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:43:26.08ID:B+hAypN50
>>336 何を作ってた?作物は
0341建設業
垢版 |
2020/01/13(月) 23:45:58.71ID:b+NFyyaF0
出会い系サイトなんかも、雑なとこだと全部AIがやってるよ。

最初騙されるし、悲しくなる。

魚釣りのルアーに引っかかる魚の気持ちが良く分かる。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:46:01.93ID:B+hAypN50
>>340 コメは水と雑草の管理だけだからな
雑草は除草剤をまきまくればいいだけだし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:46:25.10ID:gOwb8Qht0
日本が新型有人戦闘機開発進めていると
米軍に笑われていたなあ
今時有人?と
無人AI戦闘機にシフトして
スピードも有人と比べて何倍でも速くだせると
有人だとマッハ2が限界らしいし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:47:13.31ID:qzA9zB/70
確実に不要になるのは、大きな食堂の料理人
社食の料理人などは要らなくなる
焼き加減などの出来具合はAIで監視すればいいし
実際、調理器具の展示会にはオートメーションで多数の調理をする機械が出ている

受付→調理→食器回収→食器洗い まですべてオートメーションの奴もある

これからの社食や学食の調理スペースは無人になって行く
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:47:33.09ID:BiFFv64j0
今の今までアナログ銀行が粘ってたこと自体が奇跡

すごい国だけどもう限界w
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:47:44.53ID:hXCAWvLV0
>>342
田植えや刈取りが自動なんだよ。
地図データとGPSで田んぼを認識して無人で作業してくれる。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:47:51.37ID:PNR11djB0
「AIでは人は騙せない」と言う訳でもないでしょうな
なぜなら「騙される人間」とは欲に目がくらんでる奴だから心理を数値化するのも無理ではない
行動心理学とビッグデータを絡ませて学習させれば人の心を操ることも十分可能なのでは?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:48:11.84ID:gChw5pKC0
人間に言っても理解してくれないけど
AIならすぐに理解してくれる時代がすぐだな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:48:13.33ID:Wn509u580
>>326
将来的には、建設っつー仕事の方を機械に適した形に変える事になるだろうさ。

例えば配線全部ユニット交換式やらに。
建物が全部統一規格になりそうだ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:48:16.49ID:BiFFv64j0
>>343
ニンゲンがGに耐えられないからねw
無人は強そうだ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:48:30.94ID:GTL2iHSk0
コンサルタントと名のつく職業は100%詐欺師やアホしか居ない業種だもんな。
ロクな奴を見たことがない。
法外な報酬を貰って、大したことはやってない。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:49:25.15ID:gOwb8Qht0
昆虫がたAIロボットが害虫を攻撃したり
雑草撃退昆虫型AIロボットがやるだろし
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:49:55.73ID:1uQoBwEq0
そもそもコンサルタントなんて存在理由がはっきりしないいい加減な職業だろ。
金取れるのが異常。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:49:59.87ID:B+hAypN50
>>346 田植えや刈り取りならもうずいぶん昔から機械だよ
遠隔でできるのはせいぜいそれ程度だろう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:52:14.87ID:BiFFv64j0
今の今まで

アナログ銀行w
アナログ証券w

が粘ってたこと自体が東洋の奇跡w
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:53:44.78ID:BiFFv64j0
評価が下手な日本だから
評価をコンサルに丸ごと外注するんだよ
で責任は見かけ上コンサルにかぶせるわけ
そういう日本らしい業種
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:54:09.56ID:HHSMa8BH0
日本は老害のせいでAI導入が遅れて、さらに世界から取り残される国になるんだろうな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:12.24ID:4gAM9GP60
資本主義が限界に近づきつつあるな。
将来的には中流階級は全滅して、権力握っている極わずかな上級国民と大多数の奴隷に二極化するんだろうな
地球環境にとっては良いことなんだろうが
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:57:10.15ID:BiFFv64j0
>>359
発展途上国でのバナナとかコーヒーとかのプランテーション農業形態に
すべての業種が向かってるよねw
資本主義が行き着くところはいつも結局それじゃないの?
財閥の再来
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:57:17.28ID:B+hAypN50
>>355 GPS必要ってどういう状況なのかしらんが
農業法人が刈り取りや田植えの農機を遠距離から
無人で注文受けた田んぼに手配し作業するのかね
地方とかは機械によって交通を妨げられたり道路を壊されたり問題になってる。
近所の農業法人ならGPSいらん。
自動運転なら既に乗用車に採用されてるから
交通事故の可能性が低い農機に採用されてもいいのに
草刈り機ですら遠隔が出てこない。
自動運転の草刈り機くらい作ればいいのに。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:58:54.03ID:hXCAWvLV0
>>361
ドラマの下町ロケット2を観るとわかるよ。
ちなみにクボタの支援受けて作られてるドラマ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:58:55.02ID:BiFFv64j0
無能8割の人間社会に
国民総中流はありえないはずなんだよ
そういう時代が超異常だっただけのこと
0364建設業
垢版 |
2020/01/14(火) 00:00:13.92ID:kEM78QRq0
例えばエアコンの交換をロボットにやらせるのは、かなり未来少年コナン
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:00:26.17ID:8/GnwuvD0
無能は無能らしく死んでいく社会がついに到来
本当は団塊世代に適用したかったんだけど
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:00:42.74ID:y8GEeaOY0
PCが普及したせいで事務の女子とか減っただろ。
それと一緒だよ。

Web等で十分検索できるし、営業なんて本当いらないだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:01:10.42ID:OGbsb4dX0
AIって人の心を、読んだり未来をよちしたりタイムマシンみたいじゃ、ないの?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:01:17.19ID:kcO90tny0
>>362クボタがスポンサーかい。
現実に使えるかどうかはドラマを楽しんでる位の人間には
想像もつかないだろう。使えない。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:02:28.86ID:vb+k6QUT0
>>368
それと同じことをテレビ番組で解説しててすでに実用化してる。
GPSで理解できないなら情報が古いよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:02:54.04ID:8/GnwuvD0
自分AIだけど事務の女子駆逐したみたいに次おまいら駆逐するから
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:03:51.83ID:8/GnwuvD0
>>370
自分AIだけどうっせえよ無能
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:04:57.66ID:kcO90tny0
>>371 田んぼのコンディションが自動でない現状ですら理解できず
夢みたいな話を信じる素人には楽しいかもな。
どこの自治体で実用化してるのか調べてみないとな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:07:36.88ID:XCiVlEqzO
楽するために人類は文明を発展させてきたのに仕事奪われて戦々恐々って意味が分からないわ

いつになったら働かなくて済む時代になるのよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:09:09.61ID:iAVuAhQl0
公務員の仕事はAIで全く問題無い
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:09:20.07ID:bMV1fGZO0
>>375
生産活動をすべて機械に担わせるときこそ、人類が労働から解放される瞬間だろ
今は中途半端なだけだよ
0379建設業
垢版 |
2020/01/14(火) 00:12:00.62ID:kEM78QRq0
農業の工業化(ロボット化)は可能なんだよ。

エアコンを交換するロボット化が難しい。

怖いだろ、エアコンの交換頼んだらロボットが来るんだぜ。

スターウォーズの世界か?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:12:25.37ID:xPLjknRp0
>>375
合成の誤謬の一種だよ
科学者は人類全体とか社会全体の幸福を臨むが
生活者は自分の幸福にしか興味がない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:14:27.95ID:Ern/MrYG0
AI時代に安泰な仕事は肉体労働だけだな
人間の代わりが務まるアンドロイドはあと100年は出てこないだろう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:16:18.19ID:svyU6evV0
日本とか空気を読むとか察するとか配慮するとか忖度するのが得意だからAIを覚えさせれば結構いけるとおもうけど
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:16:38.39ID:xPLjknRp0
本当なら国を挙げてどんどん自動化を推し進めないといけない
生活者的な意見が多すぎるとその分淀んで
国際競争などに負ける
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:20:00.50ID:sxaFMDIS0
最近ってネットで買い物中にチャットで相談のりますよ見たいのでてくるじゃん?
なんか定型文が多いからAIですか?って書き込んだら、
違いますって答えが来たんだけど、実際の所AIっぽいんだよね。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:21:38.72ID:qyVFAUt30
人の再編が起こるだけだろ産業革命やIT革命とかもそうだったんだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:22:07.66ID:Pz/LO8hM0
事務や会計は本当に
システム管理以外の職種は不要になるかもね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:28:41.22ID:cNruriXA0
もしAIでホワイトカラーなくなったとしても
鳶職とかは無理だけど介護ならできる人多いだろうから
人材飽和状態になって賃金めちゃくちゃ下がりそう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:30:03.65ID:sxaFMDIS0
>>389
商品知識もなさそうだし、AIで十分だな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:31:12.98ID:Z/IHQJw+0
これがボッキデータの現実・・・
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:31:51.44ID:WkpEh+Or0
いくらAIが高度に発達しても
「責任を取る」のは人間にしかできない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:32:31.14ID:NZ1VGDS80
>>391
「AIなの?」 って聞かれたら

「AIジャナイデスヨ ホントウ デスヨ」 ぐらい言えないと営業は務まらないよね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:35:47.62ID:drGCFcX60
次はAI管理のエンジニアがあふれるのか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:35:59.96ID:7ykZDkW10
人権無視の中国なら
死刑囚をいじり回して
あっと言う真にアンドロイドやサイボーグができるだろうなあ
今日本では乙武を2足歩行と何でもつかめる腕を
研究開発している
現時点でロボコップやハカイダ−ぐらいは
本気出せば出来るんじゃないか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:40:02.32ID:7ykZDkW10
人間も捨てたもんじゃない
ヒグマのDNAを入れて人間の3倍のパワーや
鮫のDNAを取り入れて深海までもぐれるとか
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:45:31.79ID:wTgbE1Ge0
証券会社の営業てお得意さんに吊り上げる予定や売りあびせる予定の銘柄をたまに教えて普段は無意味に売買さして手数料とる仕事?AIにはむりじやね?
0401建設業
垢版 |
2020/01/14(火) 00:48:02.23ID:kEM78QRq0
AIかやってる出会い系サイトってほんと虚しい。

話が全く噛み合わない。

サクラですら無い。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:38.85ID:7ykZDkW10
AIが地球の癌が人間だと判断したら
人間は滅亡だ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:45.04ID:RoOHBuo90
やっぱまずいのか、沈んでるね。2択じゃなあ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:52:37.10ID:ugtbMxNK0
最もAIの活躍が期待される職業は裁判・警察・弁護士・金融・管理職・IT・運転系と言われている
今はデータ収集や自己学習段階でミスも多いけど
将来は個人的感情で判決しない判事や警官、ミスのしない金融、バグや脆弱性の無いコードを書くAI、事故らない自動AI車
これらすべてが揃う完璧な世界が遂に完成される
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:54:28.15ID:7ykZDkW10
日本の政治なんか嘘ばかり
官僚なんて国民を欺くことしか考えてない
嘘で塗り固めた世界
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:55:14.72ID:RoOHBuo90
AIだと恩着せがましくないだろうしなあ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:57:11.27ID:7ykZDkW10
介護なんか特にロボット化だろうな
20年後は
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:59:55.63ID:utXBCgYW0
肉体労働もロボットがするようになるだろうな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:28.62ID:l+h9oAFH0
今でもプログラム組んだらすぐ終わる事務仕事はいっぱいある
けどエクセルや入力作業の仕事は無くなってない
よっぽどAIとやらが高性能でないと中小企業の経営者は無関心で人にやらすよ
導入した大企業が超効率で下請会社要らなくなるなら変わってくるかもしらんが
0413建設業
垢版 |
2020/01/14(火) 01:05:43.67ID:kEM78QRq0
年がバレるが、俺が子供の頃はロボットといえば、マジンガーZとかガンダムのような戦闘機械が主役だったけど、20年後には介護型ロボットがアニメの主役になるのかな?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:06:12.04ID:7xvoYzJy0
>>15
「公務員」がぜ公務をしているか全くわかってないんだな。
非正規で定型しかやってない仕事は置き換えられるかもな。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:06:44.26ID:7ykZDkW10
そろばん使わない電卓次は人間使わない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:07:48.25ID:7xvoYzJy0
>>405
管理職って言っても、人員配置とかだろ?
部下を鼓舞するみたいなことは、人間じゃないとできないよ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:12:05.07ID:7ykZDkW10
まずは人間寸のロボットが今現在でも
2足歩行、バク宙するしなあ
ロボットと人間の融合が
サイボーグ009だわなあ
現時点で電人ザボーガ−なら
同じ性能出せるんじゃないか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:14:08.14ID:RoOHBuo90
色気の必要ない分野はAI化大体できるんじゃなかろうか。
0420パパラス♂
垢版 |
2020/01/14(火) 01:15:22.40ID:bhqJ6wv00
裁判官はもうAIでいいだろ。
あいつら判例を踏襲するしか能がないんだから(*^ー^)ノ~~☆
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:15:28.54ID:U8fo9qEp0
AIというか現時点で、すでに教師はいらない
学習指導要領や教科書なんてデジタル化できるわけだし
アナログな手法で動画化してスマホで見るとかも出来るわけでさ

役所の仕事も、ぶっちゃけネットを通じて公開すれば民間人が監査してくれる
税金を払っているわけで、ちゃんと使われているのかチェックする人が必ず出てくるわけでね
(そうすることで結果的に納税額が下がっていくわけで金儲けに繋がる)

AIというのは一つの切り口でしかなく、AIである必要もなく
むしろ理由付けとしてAIの名前を使うことで構造改革の流れがきそうな気配がある
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:15:40.97ID:7ykZDkW10
装甲騎兵ボトムズの
スコープドックなら作れるなあ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:19:02.71ID:pM8mMzM40
ちょっとした手間仕事でパートの事務員雇ってたのが不要になるというのが、総数にすると結構な数になると思う。見方変えると小さく始める起業のコストが抑えられる。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:23:25.60ID:RoOHBuo90
しかし、作曲は違います。キリ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:23:42.05ID:U8fo9qEp0
>>375
戦々恐々にしたいだけでしょ
お掃除ロボットなんて家庭でかなり好評なわけでさ

もう、どこかで爆発的に売れ出すのは間違いない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:26:04.56ID:dvC9ftJ00
融資の審査はAIがやる時代が来る。
個人は信用スコアによって勝手に査定され、
企業は信用スコアに応じたサービスを提供する。
信用スコアが低い人は不自由な生活を強いられる。
0427建設業
垢版 |
2020/01/14(火) 01:26:45.54ID:kEM78QRq0
しかし悪夢のような民主党政治のおかげで、AIロボットに置き換えにくい、土木作業員や現場監督が不足してるんだよな。
次大規模な災害が起きたら、日本はどうなるんだろう。

寝てるあいだに、誰かが自然と直してくれると思っているのかな?

魔法の国の小人さんなんていないのにね。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:27:22.95ID:RoOHBuo90
例えば、モツレクの未完成部分をAIで完成させるのは無理。

出来ても、どこか変な代物しか出来ないはず。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:28:07.48ID:7xvoYzJy0
>>421
納税額が下がって金儲けって意味わかんないんだけど。
税金は世の中から金がなくなることじゃないからね。

それからAIやロボットにどんな幻想抱いてるか知らねえけど
極端なことをいうとこれまでは企業や役場の奴隷だった奴が、明日から奴隷未満に成り下がり
消費活動もできない、経済の輪から切り離された存在ばかりになるってことだ。
当然お前の財布に舞い込む金もなくなるんだ。
あんまり盲信すんなよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:29:21.56ID:sxaFMDIS0
>>416
そうなるとこれからの管理職とは、
部署のみんなのモチベーションとかテンション上げるのが主な任務となるのかな。
そうなると体育会で試合時は主に応援やってたとか飲み会でコール撃ちまくってたとか、
はたまた音楽やDJやっててテンション上げるの上手いとかDQN的能力が必要とされる時代に。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:30:40.34ID:1Ew1LEsO0
>>384
新型店舗が勤務先近くにできた
窓口なくなって、受付は事前のWeb予約のみ
すべてが半個室の対面型
お見合いパーティーみたいだった
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:32:58.40ID:bU6xkCDT0
みんなAIロボットにやらせて人間は休んで遊んでるようにはできないの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:33:33.12ID:pM8mMzM40
>>382 イケズな京都人の裏を読むAIは無理だろう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:33:58.81ID:U8fo9qEp0
>>429
税金がなくなるなんて書いてないよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:34:11.29ID:Pc3qRxhK0
だから、必要なのは情報処理の指揮官なんだよ
営業の企画もこの先は
データーサイエンスの奴が顧客層のビッグデータから拾う様になる
DBの基礎知識とビッグデータ活用が出来ない人材は淘汰される
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:37:26.64ID:beSl//Qk0
未だに銀行員がウジャウジャいるのが怖過ぎる
絶対もっと良いシステム作れるでしょうに
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:37:41.67ID:Pc3qRxhK0
言うて悪いけど本来は最初にAI化すべき役所が一番アナログ
その内役所で踏ん反りの連中も淘汰されるぞ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:38:49.56ID:GLp/KeK10
AIの欠点は「責任」の所在がわからなくなることだからなあ
結局、なんだかわからんけど結果に応じて責任を取る人間が
必要になると思うんだけど、そんな理不尽なポジションを受ける
人がいるんだろうか。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:39:27.04ID:sxaFMDIS0
>>439
公務員は介護職員として生き残るべきとは昔から言われている。
介護は民間でやると割が合わないので。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:39:47.16ID:LGvOsQBq0
>>291
その無理な目標なんの意味があるんだろ
各所から金を引き出すためにしか見えないんだけど
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:41:55.62ID:7xvoYzJy0
>>430
ムードメーカーは必要なんだろうな。
でも部下の仕事をそれなりに監督できる感じじゃないと
「あいついつも応援してるだけじゃねえか」ってなっちゃうなw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:45:21.43ID:sxaFMDIS0
>>443
そこでちょっと頭を使う出来高管理とかはAIにおまかせよ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:46:31.08ID:v8TpgaZc0
金融はもうAI化が始まってるけど、
これからAIに置き換わっていくのは司法だろうな

結局判例主義で裁判員裁判の結果が覆るんだから
そもそもAIで十分だろっていうw
膨大な過去データの分析とか、AIが最も得意とする分野だし

分析の元になる証拠を集めにゃならん検察は残るかもしれないが
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:47:55.41ID:U8fo9qEp0
>>439
役所絡みでのAIどうのは「AIに関係ないこともまとめてやってくる」
ちょこちょこ細目に改善することを拒んできているので
なにからなにまで、まとめてやる構造改革や革命みたいになってしまいそうな流れがある

未だに紙ベースで、なにかと人力で処理している、しかも住民に移動を強いる出向いてこい
なおかつパート・バイトがやるようなレベルの仕事まで公務員という高い給料の人がやっているなんて、
どれもこれも前近代的すぎる

とにかく、なにをするにも時間と手間とコストがかかる状態
0447建設業
垢版 |
2020/01/14(火) 02:00:42.36ID:kEM78QRq0
確かにAIは責任を取らないな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:02:28.30ID:BNj5+A9v0
長門有希無謬説
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:06:48.17ID:2hF/p+350
>>441
もう介護に回すモデルを総務省が出してるんだよな
今から事務系公務員になろうって若手は過労死寸前までこきつかわれたあげく介護に出向って決まってる
公務員になりたいとか言ってるやつアホじゃねえのかと
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:07:27.97ID:boRp77Jb0
>>15
痴呆公務員がいっぱい釣れて良かったなぁ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:15:17.29ID:9pnmcUZW0
>>414
面倒臭い計算こそAIだろうが、そのデータや
資料を元に根回しする仕事こそが公務員。
AIに忖度は出来ない。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:23:40.51ID:qVYsYtwb0
結局、平和的に金が回る社会じゃないと要らない仕事って事だな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:25:48.80ID:908auPOT0
>>25
中国はどの海外企業を買収したら良いか
どの海外の港を侵略したら良いかAIで導き出しているそうな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:26:41.86ID:qVYsYtwb0
だからこそ、ハードル下げまくってアレを民主化ですよ。
万人が死ぬまで余暇を多方面に注ぎ込んでも飽きない。大丈夫。

簡単に将棋の羽生さんを超えられないでしょ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:28:56.65ID:2hF/p+350
現状で移民を入れまくらないと回らないほど人手不足なのに
仕事の心配とかちゃんちゃらおかしいだろ
銀行員が運送やって事務系が介護やればいいんだよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:30:04.09ID:qVYsYtwb0
「俺が壊した!」って以前は言われてたろうけど
元々壊れてたトコロも直してやったぜw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 02:42:29.30ID:r6zoKqoP0
>>431
昔から飯田橋にある三菱で2個目の口座作ろうとしたら窓口じゃなくて個室のTV電話での作成になってたわ
これ考えようによったらわざわざ賃金が高く募集しても集まらない都心部の人材じゃなくて地方の人材活用できるから頭いいなって思った
最低賃金の安い地方にセンター作ってそっちに全国の支店全部繋げば済むし
まぁそれすらいつかは人間が要らなくなるんだろうけど
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:04:19.82ID:W5HVFm8G0
>>14
建設ロボット、農業ロボットは凄いでー
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:09:33.37ID:e+PUs2G40
むかしのアメリカ車は故障ばかりしていて
工場従業員より、修理工場のほうが多かった

いまならシステムでもオペレーターのほうが多いくらい
たぶんAIでも、故障ばかりするよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:12:44.10ID:WktRRhn00
公務員(警察、消防、自衛隊等は除く)、政治家、銀行等の窓口業務、電車の運転手、設計士、事務員、弁護士、会計士、責任を取らない会社の役員辺りは取り敢えず人でなくても困らないな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:15:35.24ID:WktRRhn00
ま、アホが何でも人件費削減といって人を減らした結果の不景気でもあるからね

例としては自動改札かな。あれでかなりの雇用が減っただろ

公務員こそ機械化すべきだわ。あんなにいらないだろ?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:27:59.81ID:bpsFi28l0
むしろ人間様の仕事が増えるよ。
アナログの強さを知る時が来る。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:39:33.41ID:o3q3TVw10
>>460
ポスティングロボットは開発されない 法的に色々と問題が有るから
つまり ポスティングが最強
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 06:19:01.29ID:T8L0voNF0
おまいらがAIを仲間にしないのではなく、
AIがおまいらを仲間にしないだけ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:17:35.07ID:but7XTiW0
>>290
踏切があるとダメ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:19:51.78ID:but7XTiW0
>>314
ブルーカラーを買い叩きたい奴等がそういってるけど
実際にはホワイトカラーがどんどん不要になってるね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:20:39.89ID:oZao2Pqv0
>>1
ジャップには人型家畜や人型サンドバッグとしての輝かしい未来があるじゃないか
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:28:25.92ID:o4ZgysvM0
結局営業とかコンサルティングもそのAIの情報を説明したりどう活用するか案内役が必要だろ
知らんけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:30:24.18ID:00unGdcE0
税理士
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:30:59.17ID:TC2VT31p0
車をタダまっすぐ動かして停めるだけのことしかまともにできないAIに運転させて
AIすごいっていうのが現実だからなぁ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:34:00.15ID:00unGdcE0
>>474
でも車の運転ができるとなると作業的なことでAIができないものって方向性が限定されてくる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:34:04.90ID:OHvoPIRo0
>>472
それは必要だがあくまで初心者向けだろうね
数字やグラフの見方さえ理解してしまえば
人間相手よりもAIが出してくるレポートの方が便利だろう
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:41:03.71ID:ZcJ0BK1T0
映画トータルリコールでもシュワちゃんは土方してただろ
タクシー運転手はロボットでも土方は人間じゃないと駄目というメッセージだろう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:07:10.71ID:3tgC5CaD0
氷河期前半だと銀行や証券なんて勝ち組って言われたのにね^^ そういう肩書と結婚してマウントとってた氷河期女いきしてまつかー?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 15:56:38.08ID:imJOz9490
そんなにAI化が嫌ならラッダイト運動でも起こせばいいんじゃね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 15:58:39.29ID:pGYiejlX0
AIどころかペーパレス可だけで怒濤のリストラ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:01:48.43ID:J2agM0Pj0
2006年から無職だが、どうってことねーぞ。
そろそろ年金暮らしだわ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:04:15.56ID:H/zT0RcD0
大企業人事は確実にAI化するだろうな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:05:28.37ID:1wWHjaQB0
事務の9割はAIじゃないかな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:18:24.01ID:foHmPW9J0
AIはまだまだ未熟だし
できてたとしても今の仕組みだと新ルールや制度、商品に
対応できないけどな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:59:17.48ID:7ykZDkW10
経団連じたいが古くて無くなるんじゃないか
今はIT企業の時代だし
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 19:38:00.99ID:7ykZDkW10
経団連の物作りは終焉
IT.AIが作る物作り
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 19:42:15.76ID:9q/ReoG40
身体を張って汗をかけ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 20:00:40.30ID:beSl//Qk0
AIは融通きかないんで、仕事しててイラッとする人は増えそうな気がするね
とはいえソシャゲとかでオートの戦闘やらせてるとかなり賢くなったなぁとは思う
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 22:58:36.67ID:XxO7rI7r0
芸能なら勝てると思ってる人はなんなんだろうね。
クリエイティブ分野こそai独壇場だと思うけど。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 23:29:55.58ID:DhksNgvm0
ターミネーターは非現実的だろうが
銀河鉄道999ぐらいにはなるかもしれんね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:17.77ID:2hF/p+350
>>495
AIとか言っても今はディープラーニングでしょ
命令通り課題をこなすだけで
自ら課題を見つけ出して解決する創造性まではいってないし
そこまでいくまでに技術的な問題がたくさんある
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 00:33:18.27ID:maNUeMaP0
>>470
不人気な体使う労働が残りそうなんだよなあw
保育士もAI+ロボットで5分の1くらいに出来りゃいいのにな。
でも結局身の回りの世話は極一部程度しかできなさそう。
介護も歩行補助だのじゃなくて、風呂いれ全自動とか出来たらいいのに。
洗濯機みたいに。
でも、褥瘡があったり、ケガや病気の後遺症などの
弱った人の個人差に対応できないんだろうな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 00:36:12.49ID:FHef1Fc70
>>498
介護は最後まで残るだろうね
いま研究されてる介護者のAI化も2人必要だったところを1人でできるようにしようって形だから
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:47:03.81ID:m+Wr3SGd0
>>477
あの工事現場自体がやらせ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 07:10:30.05ID:Yy1+AUGt0
人工至急と卵子をくれ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 07:13:04.79ID:6r+RvswH0
パソコン「私は、人類支援啓蒙レギュレーションシステム。
すなわち神と呼ばれる存在である。」
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 08:24:32.80ID:wFgave4O0
うちの作業所の砂糖の計量とかポケットティッシュ袋詰めとか炒り子のワタとりなんかはAIに置き換わらん?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 08:28:43.97ID:N+Ora8TR0
>>499
盲導犬もロボット化すれば、不幸な犬が減るのにな。
犬を連れて入れない施設も問題無くなるし。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 08:36:51.69ID:j411Avj90
とりあえずAIに警鐘を鳴らしとけばOKみたいな風潮なんなの?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:44:25.70ID:AgU25RIS0
>>294
政府が自動運転?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:08:07.08ID:/+U+qklq0
スインガーの俺は値動きがあるうちは食ってける。
AIになれば更に読みやすいだろうし。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:29:55.25ID:2Fsv6RVQ0
AI自動化は数世代先まで無理だって科学者が名言したし
仮に今あったとしても企業マインドが保守的な今施行する度胸のある企業は無い
特に顧客の安全を自動化に任せるような業態ほど及び腰になるよ

せいぜい特区で責任が政府にあるような所でしか羽ばたけない技術だな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:36:16.24ID:mt6vkLkl0
日本のアホ経営者は「AIを使ってなんかやれ(AIよくわからんから)」だからな。
ちゃんとAIしって「この業務をAIにやらせられないのか」と聞かないから。

理解の素養のない指示者に本気でまともに答える人間もいない。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 02:32:52.55ID:40OTziAJ0
>>498
マクドナルドのハンバーガーを焼く仕事を東大京大で取り合うことになるという予想がすでに出てる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 07:18:06.24ID:jWrygDEe0
今流行の深層学習は認識力の向上
アウトプットは人が設計せんと無理でしょ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 09:00:29.04ID:t6asM5eV0
まあ金融業界はそういうものだ
文系ちゃんの人気業界だけに
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 14:20:47.48ID:tF6UoRir0
>>503
人工知能じゃないがピーマンを数個詰めてどの袋もおなじ重さにするのは人間にはほぼ無理
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 17:23:59.28ID:tZ/z0p4u0
危機感を持ってる奴は今頃、プログラミングの勉強を必死にやってんだろうね。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 17:28:33.14ID:tPyunuWN0
>>519
プログラミングもAI案件でしょw
優れた最上位の判断力を持った人間以外は全員一平卒になる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 19:35:40.70ID:8PhTiTRL0
他を出し抜くためにAIの競争になったらもう止まらないよな
いずれ相手のAIのスピードに勝つために権限もAIに明け渡す必要に迫られる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 09:14:24.01ID:6nMjCryW0
>>497
へ?
情報古すぎやろ。。
そのディープラーニングの繰り返しで新しいものが出てきてるのに。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 00:13:20.15ID:605Hh0Nc0
>>522
そうなのかな
出てきてて実用化はいつになるのよ
倉庫の管理はそのうち自動化になるかもしれない
自動運転車だって10年すれば実用化されるかもしれないが
荷物が人を使わずに運ばれるようになるのは遠い未来だわ
現状では半減できたらいいってくらいだろう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 02:26:24.63ID:1XFkEACw0
>>523
物流だけが仕事でもない
おまえの仕事がなんなのか知らんが経営者じゃないなら失職の可能性が高い
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 02:34:41.10ID:605Hh0Nc0
>>524
失業するかもって煽りたいのね
俺は個人事業主で不労所得が徐々に貯まってきてる立場だから
むしろさっさと全自動になってほしいのよ
自分で車運転するのも面倒だし
だけど煽ってるやつらが言うほど自動化なんて進まないと思うわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 02:38:28.21ID:lIs31PdC0
金融屋なんて投資商品売りつけて手数料ボッタするだけだからさ
AI以前に存在そのものがいらねえんだよw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 02:42:08.40ID:CTSEhe0I0
AI開発とか 自分達の

首絞めるだけじゃん バカなの?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 02:52:41.44ID:SJNQ9PAG0
ウチの印刷会社だけど、提携してる取引先がネットで発注したらサーバーが過去のデータを元に必要な紙とインキを発注して直に印刷機まで校正がいく。
今までは営業に電話が入り、顧客と何回も校正の打ち合わせが行われポジやネガが作られて刷版が行われて紙を発注されてやっと印刷だった。
確かに物によっては5日分の工程短縮が行われてる。中間に居た人は皆んな製本工場に回らされたけどね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 02:55:32.04ID:lIs31PdC0
将来予測なんて当たらんよな

高度成長期の頃には自動運転の空飛ぶ車とか予想してたが
携帯電話すら当てられなかったね
ネットを予想できた奴もいない
原子力は夢のエネルギーで車も原子力とか言ってた

現状でも明日の天気すら当たらんからな
未来は偶然の積み重ねでもあるからね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 02:57:17.64ID:605Hh0Nc0
>>528
むしろ日本に必要なんよ
年間100万人労働人口が減っていくんだから移民を40万人入れても焼け石に水
早く自動化しないと社会が維持できなくなるよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 03:01:22.26ID:lIs31PdC0
低金利ヤダヤダ言ってる小金持ちに
AI業界に投資しましょうとか言って投信買わせるのが
金融営業のプロだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 03:04:52.22ID:Ij1yNfzE0
AI登場の前に、RPAで置き換えられるような仕事w
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 03:06:38.26ID:SSPiTGrp0
またジャップ糞食いゴキブリの仕業かお前ら自殺して償えよ性犯罪者糞食い近親相姦プラカスジャップ子供部屋ジジイwww
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 03:10:44.02ID:SJNQ9PAG0
>>534
多くの人は単純作業でしか収入が得れないって事だね。
RPAは単純作業を永遠と続ける事が出来る。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 03:13:07.39ID:5ou+AAm20
安い賃金(メンテ・エネルギー)で広大な農地開墾したり作物作ったりは任せてみたいね
それで少しでも食糧自給率上がれば良いし
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 03:30:11.70ID:iLQgcGdJ0
証券営業の人が「5年以内に俺の仕事はなくなる」
とか言ってたのは本当だったのか。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 08:54:33.51ID:UvrppEN+0
>>520
AI自体がプログラミングするようになるから、IT技術者も大量にリストラされることになる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 09:05:30.70ID:XO/n3yFn0
逆に住民票自動化されていたのに、先月役所に行ったら窓口業務に戻っててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況