X



【携帯】「クソ野郎」メモ 厳しいノルマ課すドコモにも責任 総務省のMNP一括0円規制も要因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2020/01/14(火) 21:43:40.34ID:dHtl9itR9
 「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎。

(略)

 しかし、ITmedia NEWSの取材に応じたあるドコモショップの店員Aは、「口が悪いのはダメだが、このような伝達を店員間で行い、客対応に当たること自体は一般的に行われる内容。ドコモショップのいびつな評価体系が、今回のような事態を引き起こしたのではないか」と語る。

店舗ごとに課された“指標”という名のノルマ 「悪ければ営業権剥奪も」

 まず前提として、ドコモショップは全てがドコモ子会社(ドコモCS)の直営店というわけではない。むしろ、ドコモショップの約2400店舗(19年3月時点)のうち、大多数は「代理店」と呼ばれる別の会社がドコモと委託契約を結び、運営している。

 今回問題があった店舗を運営する兼松コミュニケーションズは全国で約350店舗を展開する「一次代理店(広域代理店)」で、店舗によっては二次代理店に運営を再委託している場合もあるが、問題の店舗は兼松コミュニケーションズの直営だ。ドコモショップと聞くとドコモが直接運営しているサービスのようにも思えるが、実態としてはこのような下請け構造がある。


 同社はドコモの他にKDDIやソフトバンクのキャリアショップも運営している
 ドコモからすれば、ドコモショップは消費者との主たるタッチポイントだ。端末の修理依頼や利用方法の相談などを受ける場でもあるが、新規契約を取れる場でもある。ここでいかに契約を取れるかで、ドコモの業績も左右される。

 すると、下請けである代理店は必然的に「契約獲得数」を課される。

 「現場ではずっと、ドコモ光、タブレット(dtab)、dカードや、オプションなどの“指標”を追わされている」とA氏は話す。

 店舗ごとにこのような指標が設定されており、指標を満たすと「インセンティブ」という形で奨励金がドコモから入る。このように書くと任意の目標のように思えるが、A氏は「そうではない」という。

 「指標を追わないような態度でいると、代理店の上層部がドコモに呼ばれて怒られる。あまりに評価が下がると営業権も剥奪される可能性がある。結局、やらないという選択肢はない」

 つまりドコモショップの店員は指標という名の「実質的なノルマ」を課されており、好むと好まざるとにかかわらず、来店した客に対し新規契約などの訴求をしなければならないということだ。

(略)

 つまり指標を追わなければならない店員側からすれば、“金にならない客”と映る。

(略)

現場へのしわ寄せ、総務省規制後は「冬の時代」

 “ベタ付け”ともいわれるオプションの強制加入や、固定回線やタブレットなどの強引な訴求などは、「いらないものを案内された、知らないうちに勝手に契約させられた」などと、ドコモに限らずたびたび話題になってきた。

 ユーザーにきちんと同意を取らない販売方法は論外だが、数年前までは今とは別の方法でこういった商品を訴求する手立てがあった。キャッシュバックだ。

 ショップとしては、指標をクリアすればドコモからインセンティブをもらえる。このインセンティブの一部を客に渡すことで契約数を獲得していたのを、総務省が「不当廉売」として2014年ごろから問題視し始めた。

 キャッシュバックの全盛期には、「MNP一括0円10万円CB」など、他社からMNPで契約を移行してくると端末代金を無料(実質ではなく、本当に無料)にした
(略)
ショップ側としては1人の顧客を取るだけで複数の指標の数字を作れた(逆に、そうした抱き合わせがないものは客側から“良案件”と呼ばれていた)。


(略)

規制先行でショップが苦しい状況に

 総務省の規制により、買い回りユーザーへの“不当”な金の流れはせき止められたが、ショップには契約数獲得のノルマが残った。販売手段を失ったのに、目標だけが残っている状況だ。

 では値引き以外の努力をすればいいではないかとも思うが、それも難しい状況らしい。

 「今となっては、自店舗の努力による値引きはおろか、POPを作るといったことすらほとんど認められていない。ただ言われたことをこなすだけ。毎日がつまらない」とA氏はこぼす。

 規制の波は、各キャリアの契約を取り扱う「携帯電話ショップ(併売店)」にも及んでおり、19年は分離プラン導入に前後して併売店の閉店が相次いだ。ある併売店の店長は「(19年の)6月からはもうずっと冬の時代だ」と取材に答えた。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/14/news128.html
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:09:59.16ID:m8O3Od2h0
前にソフバンに機種変いったら、最後に後日アンケートのメールが届くと思いますので対応の評価5(5段階)でお願いします(ハート)
って言われたわ

ブサイクだったから1にしておいたが(理由は5にしてくれと言われたからと書いた)、あれも評価で報酬変わるシステムだったんだろうな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:30:09.35ID:cs3lHE3a0
スマホに機種変した時、あれこれ提案はしてくるけどけっこうですって言ったらすんなり引き下がったぞ?若葉マークつけてる新人さんだったから押しが弱かったからか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 22:23:49.32ID:SBYrAhIf0
決まってるマニュアルをなんとかねじ曲げて都合よくやらせようとする客も多いからな
工事のやり方とか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 00:21:01.67ID:ePD3oHFN0
携帯がみんなに行き渡ってネットで契約に関してほとんどのことができればショップはお払い箱だよなぁ
結局キャリアに派遣は使い捨てられたんだよ
そもそも滅びるしか道はない
口を悪くしても客に不要なもの売りつけようとしても
源泉の枯れた川に何ができる?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 09:26:17.65ID:3Wk4+RPA0
>>207
解約金やらの説明とか
一括請求の親になってたりすると他の人まで影響行く可能性もあるからじゃない?
SIMも一応返却しないとダメだし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:03:12.60ID:P4kkwr6D0
>>208
3キャリアはSIM返却は必要ないしMNPなら電話で出来る
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:06.32ID:nhK4XHfq0
クソー逃してたまるか!店に呼び寄せて食い止めてやる!ってことだろ
mnpは、国の指導が入ったシステムだ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:04:44.39ID:nqCZEzA00
だからといってクソ野郎とはならないだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:06:56.91ID:/EUsBZcn0
ドコモ本部の正社員の給与が高すぎるからいつまでたっても携帯料金が高いままなんだけどな。
狂ってるよ、本部は。
下請けのショップの末端店員なんかバイトみたいな待遇だからな。
クソだわ、ドコモもショップも店員もいつまでも高い金払い続けてるドコモユーザーも。
みんなみんなクソ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:11:07.30ID:Y8t7MEVE0
>>15
過剰なキャッシュバックや買い回りだけ禁止して常識の範囲内の割引は残さないからこうなるわな
UQとか格安SIMへの乗換も自分でできないようなアホが、意味もわからず乞食だの公共の電波()だの連呼した結果がこれだから
ガラケーの昔から役所が口を出して安くなったことなんて一度もないんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:14:33.02ID:Y8t7MEVE0
>>26
そもそも通信業界はカルテルでも寡占でもないからw
外資や新規も散々参入し競争した結果淘汰されただけ
計算もできないアホが騙されて役所の統制経済に同調するからこうなる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:20:58.93ID:Y8t7MEVE0
>>187
払った料金の使い方に納得できないならさっさと解約しろよw
自前でアンテナ全国に立ててるキャリアの収入が減って何が嬉しいんだか
このまま行けば回線もサービスも劣化して料金だけは高止まりになるんだけ
乗換を自分でできないような情弱はともかくあえてドコモを選んでるユーザーにいいことはひとつもない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:31:55.23ID:ztt3iL+40
>>216
とっくに解約してますが何か?w
高止まり?それがイヤならお前も解約すればいいだけ

>あえてドコモを選んでる
高くなった!総務省クソ!とか騒ぎながらキャリアにしがみついてるお前みたいな奴がいる間は料金は下がらないねえ〜残念!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:49:19.45ID:rSYtrcXe0
(株)グリフォンエンタープライズ(TDB企業コード:201679371、資本金1000万円、登記面=神奈川県横須賀市上町1-65、代表 鈴木崇文 氏)は、1月22日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。
やりすぎ!ピンポン代行社スペシャル 2016/5/14、 グリフォンエンタープライズ 原型師 の 今西健 ( ばななてーぷ @nandeyanen88b ) http://www.omoshiro-news.net/joyful_n007/img127snd/30113.jpg
業界には広まっているらしいが、かなり問題有る連 中なので関わらない方がよさそうだ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:58:26.30ID:IJ++kW5s0
これ幸いと社員削減をしてそう
大した問題でもないのに店側が騒ぎすぎだわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 14:04:21.77ID:Y8t7MEVE0
>>217
解約してたらドコモの収益体質おまえに関係ないだろマヌケw
俺withで組んでるしNTTグループカードで毎月9000円オフだから文句なんて一切ないんですがw
ドコショでも店員に余計な話は一切させないしな
総務省がクソなのは事実だし、おまえら情弱と違って頭使ってザブザブの回線を妥当な値段で使ってるんだわ
残念だったなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 14:20:43.82ID:IJ++kW5s0
プリンターのインクが高いのと同じ商法だろう
アイフォーンが高すぎるので通信料金を高くして
アイフォーンを無料で配ってただけ。アイフォーンを2年ごとに
交換するより、通信料金を下げて欲しい人が殆んどだろう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 14:22:12.83ID:nhK4XHfq0
プリンタのインクを非純正にすれば解決するように
端末をもらったら回線をすぐ安くするといって手を模索するべきだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 14:25:23.10ID:Y8t7MEVE0
>>223
そういって今回も役所が口だしたけどガラケーの時から今まで下がった試しがないんだよ
民間企業の割引をガチガチに規制したら動きがなくなってサービス劣化して料金高止まりになるのは当たり前
おまけに契約がどんどん複雑になって情弱ほど損をする
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 14:30:59.33ID:ztt3iL+40
>>222
> 解約してたらドコモの収益体質おまえに関係ない
予想通りの反応乙

>毎月9000円オフ
それで自分が「妥当な値段」と思ってるならお前も総務省に文句言う必要ないじゃん
元々3000円の価値のものに12000円の値札ついてるだけなのに・・・「おまえら情弱と違って」だってプププ
いやーさすが情強様は笑わせてくれる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 14:50:12.14ID:Y8t7MEVE0
>>227
総務省がクソで情弱の料金が上がっただけで俺のサービスは下がってないし料金も安いまま
なんでお前みたいに契約してもない会社の料金にイチャモン付けなきゃならんの?w
論破されて反論できないだけなのに予想通りの反応乙だってよw
家族で50ギガシェアして光も使って一万切るんですが?
ケー保で端末はいつでもピカピカだしな
もともと3000円のものならとっくに客が離れとるわ
まー物の価値もろくに知らんくせに適当な作り話並べてバカまるだし
晒せるもんならどこの格安と端末使ってんのか晒してみろや
できんだろうけどw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 15:17:40.52ID:IJ++kW5s0
楽天が横並びをするのか、3大キャリアにないプランを出してくるかで
通信料金が安くなるのかもな。今の通信料金は高すぎるわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 15:51:59.40ID:ztt3iL+40
>>228
この長文はどこを縦読みすればいいの?ID真っ赤にして・・・
「反論」だってwww何に反論して欲しいのかな?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:49.89ID:Y8t7MEVE0
>>231
てめえから絡んできといて長文ガーだってよw
どこでもええからついたレスに反論できないならもうそっとじしとき
格安スマホの情強くんw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 17:17:26.01ID:dXjKwy580
>>17
今はどうか知らんがソフトバンクはこういうことがあってもすぐに謝らないからソフトバンクが一番クソなわけだが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 17:22:09.51ID:qLkfA45W0
ドコモからドクソ野郎に社名を変更したらいいw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:06:16.24ID:ztt3iL+40
>>228
面白い奴だなあw
> なんでお前みたいに契約してもない会社の料金にイチャモン付けなきゃならんの?
製品やサービスは、買ってからじゃないとそれを「高い!」って言っちゃいけないの?

> 情弱の料金が上がっただけで俺のサービスは下がってないし料金も安いまま
> 家族で50ギガシェアして光も使って一万切るんですが?
> ケー保で端末はいつでもピカピカだしな

なのになんで総務省に文句言ってるの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:08:44.30ID:5FKFEYsL0
実際、親に携帯料金払わすクソ野郎なんだから問題ないだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:14:25.47ID:Y8t7MEVE0
>>237
からの長文レス入りましたw
契約してもないのに生半可なガセ知識を披露するのは暇人だね、と思っただけだがなんか不味いことあるか?
総務省が余計な口出しする度に料金は上がり、契約手続きは複雑化して情弱ほど損をするのは紛れもない事実
事実を指摘しただけの話なんだけど文句がなんだって?
思いこみや感情論じゃなくて合理的な根拠を提示して反証しないとw
文句ガー文句ガーワラ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:46:26.39ID:ztt3iL+40
>>239
即レスwww怖いよお前
俺が書いたのはたったの3行なんだが?3行レスに長文って、お前ちゃんと読んでる?

> 生半可なガセ知識を披露するのは暇人だね、と思っただけだがなんか不味いことあるか?
俺が披露した「ガセ知識」って何のこと?

> 思いこみや感情論じゃなくて合理的な根拠を提示して反証しないとw
でっけえブーメランだなおいw
反証してほしいなら、まず
> 総務省が余計な口出しする度に料金は上がり、契約手続きは複雑化して情弱ほど損をするのは紛れもない事実
このお前の言う「紛れもない事実」とやらの「思いこみや感情論じゃなくて合理的な根拠」を探してから出直してこい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:51:10.60ID:Y8t7MEVE0
>>240
いまさらソースだせワロタ
割引禁止後は端末も含めた支払い総額が増加したのは普遍的真理だがソースだせだってよwww
じゃなんで最初に指摘しないのかな〜不思議だな〜
もし仮定を否定したいなら根拠をあげて反証しないと
おまえ中学のとき数学できなかったろ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:55:03.88ID:Y8t7MEVE0
自分が論理的に反論できないもんだから急にソースだせだってよw
反証するなら総額が下がったソース持ってくれば済む話なのにそれはできませんと
まじウケるわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 19:00:13.29ID:IRZ44vk/0
>>1
ヘ? おまえの作文にしたってクソ野郎様は上客なんだろ?

特上鴨葱氏をクソ野郎言うてんねんで
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 19:10:16.74ID:RXCnQ8ku0
>>1
ゴミクズのドコモショップ店員に話を聞くな馬鹿

ゴミクズは責任転嫁するだけだ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 19:19:21.51ID:ztt3iL+40
>>241
> 総額が下がったソース持ってくれば済む話

・・・なあ、お前誰か他の奴と勘違いしてない?
俺のレスを全部読んでみ?「総額が下がった」なんて一言も書いてないんだが?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 19:47:06.34ID:FD7EKLvq0
>>1
良く分からんけどこれは政府や安倍のせいじゃないだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 19:50:10.02ID:+lzMz/3j0
iPhoneを底辺がホイホイ使えるのが異常だったんだってば。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:02:27.60ID:l7CDm0rE0
>>198
勝手にペイペイ入れるは無いのだろうけど、
「あなたがペイペイを使わないと僕が上司に怒られてしまうんです、僕を助けると思って登録してください」
と泣きつかれたという書き込みは見掛けたぞ。ソフトバンクの店員はペイペイごり押ししないと怒られるそうだw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 06:36:12.87ID:O3nbUoUV0
>>250
ソフバンはTポイントでの還元やめてペイペイ還元のみになるからペイペイ入れてくださいは言うだろうな
入れないと月々のポイントが無駄になりますよって
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 06:39:53.89ID:yD9eqdrK0
クソ野郎表現にドコモの責任はないだろw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 12:09:47.88ID:W/KXpnbf0
MVNOなら店なんかに行く必要がない。
goo simsellerの音声SIMとの抱き合わせセールが始まったよ。
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1228025.html
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 12:18:05.66ID:r98GKjtO0
>>1 >>100

こいつら南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://syunin-blog-blog.tumblr.com/post/7175702588/
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況