X



【壮絶人生!】20代で母が認知症と診断された女性、仕事から帰ると毎晩母の食事の介助をした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/15(水) 05:37:24.35ID:KO9nYsrX9
https://toyokeizai.net/articles/-/323424?display=b


20代で母が認知症と診断された女性の壮絶人生
仕事から帰ると毎晩母の食事の介助をした
2020年01月15日
旦木 瑞穂 : ライター・グラフィックデザイナー


子育てと介護が同時期に発生する状態を「ダブルケア」という。ダブルケアについて調べていると、子育てと介護の負担が、親族の中の1人に集中しているケースが散見される。
なぜそのような偏りが起きるのだろう。
連載第5回は、自身が20代のときに母が若年性アルツハイマー型認知症と診断され、仕事と介護を両立しながら妊娠や出産を経てきた女性の事例から、ダブルケアを乗り越えるヒントを探ってみたい。
父の退職金が消えた?

静岡県在住の藤本弘美さん(仮名、40歳)は、短大進学をきっかけに大阪でひとり暮らしを始めたが、2002年、23歳のときに静岡の実家に戻った。その頃父は62歳、母は58歳。60歳で定年を迎え、再雇用を経て、家にいることが多くなっていた父は、母の異変に気づく。

退職金が振り込まれているはずの「通帳を見せろ」と言ったところ、「お金なんてないよ」と母。父は自分で通帳を探し始めるが、いつもあるはずの場所にない。カードや印鑑も見つからない。家中探して、やっと通帳は見つかったが、退職金はほとんど残っていない。父が「どこへやった?」「何に使った?」と聞いても、母は言い訳をするか、つじつまを合わせようと必死で取り繕うだけ。

部屋からは、怪しい機械のパンフレットや申込書、保険の契約書などが見つかり、どうやら必要のない機械や保険を複数契約してしまったらしい。父は、母が契約してしまった保険を解約しようと思ったが、肝心の保険証書がない。契約書から保険会社を割り出し、何とかいらない保険を解約。見つからない銀行の通帳やカード類は、再発行の手続きをした。

藤本さんが大阪にいる間も、父から何度か「母さんがおかしいから帰ってこい」と言われていたが、年に数回帰省するときには、とくにおかしいとは思わなかった。実家に戻った頃は、母はまだ料理ができていて、母が漬け、母の字で「平成14年6月」と書かれた梅酒が残っている。

しかし、藤本さんが近所の会社に勤め始めると、母が作るお弁当の内容がだんだんおかしくなっていった。2段になった弁当箱のうち、ご飯が詰められた段はいいが、おかずが詰められるはずの段には、唐揚げが2個入っているだけでスカスカ。しかも唐揚げはレンジで温めすぎたのか、固くカリカリになってしまっていた。藤本さんは異変を感じつつも、「忙しくて温め時間を間違えちゃったのかな」と思った。

ところが、買い物に行くと同じものを何個も買ってきたり、通い慣れた道なのに、迷って家に帰ってこないことなどが頻繁になる。

7歳年上の兄が関東から帰省したとき、すぐに認知症を疑った。家族全員で病院へ連れて行った結果、母は若年性アルツハイマー型認知症と診断される。2006年のことだった。
(リンク先に続きあり)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:25:46.73ID:NnPAzXKu0
>>84
だってお前がずーっと家に居るじゃんw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:32:02.62ID:+B7K/v080
>>97
確かに、日本はこどおばが多いから、女が面倒見ているように思われているだけだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:33:37.33ID:+B7K/v080
>>95
あとね、母親のおむつの交換って息子だとしにくいんだよ
一応異性だから、親が嫌がる

父親のおむつの交換なら問題ないけど、男親はピンコロが多い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:37:08.24ID:1c4pg27E0
>>1
親父が生きてきているだけでもマシと思ってガンガんなよ
一人でやっている更に悲惨な奴がまだまだ沢山いると思えば多少気楽になれるだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:37:31.86ID:X5PyhUNP0
>>92
http://www.t-pec.co.jp/health-news/2015/05.html
ほとんどの認知症の予防法は確立されていないのが現状です。


原因がわかってないし対策法もわかってないじゃん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:42:53.56ID:X5PyhUNP0
>>34
長子ほど厳しく育てられ、下の子の面倒を見させられるから当然だろ
一般的に長子ほど厳しく育てられ、下の子ほど甘やかされるから
それ見て育って不公平感を持っているからその仕返しをされているんだろう
しょうがないことだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:53.09ID:7hzivYoz0
>>77
それが理想だけどね。現実はなかなかね、家も壮絶で行政頼っても解決しなくてね、参ったよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:16.20ID:JXrSd5GN0
>>1
カーチャンがボケたら俺は絶対世話なんかしないからなって
毎度伝えてるけど涙が出る
ラインでもなんでもコミュを取ることが増えた
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:49:41.72ID:NoIiKp+M0
ババアが産む弊害
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:59:09.33ID:nDgxljGo0
>>102
社会人になっても母親に弁当作ってもらってたり結婚しても老親に食事作らせて預けまくりだったりするくせに親が年取ってきたら長男はー長女はーって虫が良すぎなんだよ
長男長女は金の詐取されたり下の面倒見させられてりで疲弊してんのに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:08:33.52ID:L9deGRRg0
親の介護は終わったけど、独り身だからどうしようかと思う。

姪に、自分がこうなったらここに入れろ、って書類残しておくしかない。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:13:59.50ID:jl/vogMA0
>>96
もともと貧乏なのもあるけど
謎の皇室写真集程度の被害で済んだうちのばーちゃんは
まだましな方だったんだな…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:20:15.13ID:lZNSKrPX0
>>28
兄弟いても近くに住んでいるという理由で他の兄弟は知らん顔してるよ
たまたま近くに住んでいるだけで押し付けられてる兄弟いても助け合いを拒まれる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:55.58ID:DCcujcVv0
わかくても急性みたいなのあるよね
ストレス重なりすぎて
キャッシュカードの暗証番号ど忘れした事ある
3回くらいよくわからない番号入力して使用停止になった
まさに泣きっ面に蜂
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:34:22.24ID:7hzs3DHU0
>>97
それを免罪符にする長子が多いそうで
だったら出ていくから親の面倒みてねと
同居してる末っ子が詰めて話し合いをすると
結局面倒はみれないって答えを出す長子が殆どらしい
会社でも友人でも話しを聞くと
このパターンが多い
これは既婚にしろ実家寄生の独身にしろ
共通してる感じだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:46:06.14ID:ptK5tX730
>>102
長子と親との問題であって
末っ子自身には関係ないと思うけどね
末っ子としては、いい迷惑のとばっちりの
理不尽不条理の何ものでもないと思う
押し付けた代償として長子は相続放棄することが
筋だな
そうじゃなきゃ理不尽極まり無いと思う
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:49:17.16ID:zLI0ViYu0
一緒に暮らしてると疲れるよ。
足が弱ったらボケるから体動かしなって言っても言うこと聞かないし、
動かないから筋肉量が減ってあちこち痛がる。
いろんな病院行って検査受けまくっても老化以外健康そのもので異常無し。
でも自分は不幸だと思い込んでる。
肉親が説得しても聞く耳持たない。

寝れないって睡眠薬飲んで家事を
ヘルパーさんに頼りっきり。

老化は誰にでもやってくる事だし、
しんどいのもわかる。けどな…
まじで困ってる。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:06:14.87ID:dmDe281h0
>>107
もし遺産とか絡めてしっかりお願いしたいなら公正証書とかにしとくのは
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:53.32ID:L9deGRRg0
>>117

本当はそれが一番だよな。

自分みたいな境遇だと、
遺言より認知が来た時どうしてほしいかを決めとくべきと思ったよ。
ただな〜、その時パーになった自分が了承しない可能性もあるんだよね・・
迷惑かけそうで恐ろしいわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:33.34ID:jl/vogMA0
>>67
要支援でも入れなくはないけど
実際にはいろいろ条件があるような
通所のデイサービスでも利用制限があるから
グループホームなら尚更
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:59:05.51ID:9RUB8RU00
>>8 不幸に勝者は居ないんだよ 不幸だと感じた時点で全員敗者なんだから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:49.64ID:uAfSdo5R0
介護の大変さは、要するに下の世話
ここをクリアする技術を
誰しも欲している
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:57:34.01ID:YZ/K2MEz0
>>119
現在俺も親が中程度の認知で一人っ子だからすげえわかるよ。他人事じゃない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:48:36.20ID:+lmi0+F80
介護と子育てを同じと言う奴ぶん殴りたくなる
子育ては希望へ、介護は絶望へ向かう
解放されたときも罪悪感いっぱい
もっと出来たと後悔しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況