>>948
不同意。「曖昧で実態がなく」とは何?現在コンサル契約を結んで顧問等に就任しているが
出社すらしていなし、というならともかく、将来の話についてそう断定するのは
無茶苦茶、検察ファッショだ。またそんな論法なら、色々な企業にヤメ検が顧問として
天下っているのも皆「曖昧で実態がな」いことになり、株主代表訴訟を起こされても文句は
言えん筈。検察は天に唾するような主張をしているわけだ。