X



【コロナ】愛国者「危険だ、中国人の入国制限しろ!」 中国政府「団体旅行禁止な」 → 札幌で中国人団体250人キャンセル、更に増える見込

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/01/26(日) 17:40:35.22ID:iY9I235F9
新型肺炎 宿泊キャンセル早くも

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200126/7000017325.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

中国で新型のコロナウイルスによる肺炎が拡大していることを受けて、
中国から日本を含む海外への団体旅行が27日から当面、中止されます。
札幌市の定山渓温泉のホテルでは中国人の団体旅行あわせて250人分の予約が
すでにキャンセルになるなど影響が広がり始めています。

北海道には、中国の旧正月「春節」に伴う大型連休や、今月末から来月にかけて開かれる
「さっぽろ雪まつり」にあわせて、例年、この時期に大勢の中国人観光客が訪れます。
札幌市南区の「定山渓ホテル」では中国人観光客の団体旅行を受け入れていますが、
25日午後、中国の旅行会社が手配していた複数の団体旅行の予約についてキャンセルのメールが届いたということです。

旅行会社に理由を問い合わせたところ、「中国政府の方針により1月27日24時以降の
団体旅行の予約をすべてキャンセルする」という趣旨の文章が書かれたFAXが届き、
26日夕方までにこの旅行会社が手配していた6つのツアー、あわせて250人分の予約について
キャンセルの連絡があったということです。

このホテルではすでにキャンセルの連絡があった今回の団体旅行も含め、
あわせて16のツアーおよそ500人分の予約が入っていましたが、
さらにキャンセルが増えるとみて情報収集を急いでいます。

「定山渓ホテル」営業販売部の佐藤元昭次長は
「すでに分かっているだけでも200万円ほどの減収で団体旅行が中止になり、
中国人が来ないとなると観光地としても寂しい部分がある。
新型のコロナウイルスの感染拡大が早く収束することを切に願っている」と話していました。

01/26 17:01
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 10:18:35.67ID:FsbmYokC0
>>1
おいおい 
日本はウエルカムだったのかよ  
 
中国のほうがマトモだったのが恐ろしい 
 
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 10:19:29.55ID:R6Eli7hL0
観光なんか虚業なんだから
そんなのに頼る経済はロクなことにならないぞ
今のうちに潰れるものは潰しておいたほうがいい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 10:21:23.69ID:pbnh7lGQ0
これは中国政府グッジョブ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 10:22:14.63ID:e8jxuAtq0
キャンセルは痛手だけど事情が事情だけにしかたないよ
下手すりゃオリンピックもわからんし
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:11:40.98ID:Rrbd/J4P0
今朝のワイドショーで玉川がビザ制限出来ないのか?と言うてたぞwww
つーか専門家の先生も最終的には隔離しか方法が無いって言うてた
移動を禁止するしか拡散防止と収拾する方はない
これが真実
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:12:54.48ID:iXHW3mZh0
どうでもいいけどコロナビールは余り美味しくない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:15:35.19ID:cU/egMHL0
中国の空港ゲート出るまでにちゃんとしろよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:19:52.39ID:+B+a7L0C0
金より命が大事
これが社会の常識
分かったか売国奴共
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 13:50:25.99ID:mqZx402I0
>>248
アリ並みの知的レベルのジャップ恒例の国籍透視いただきました
やっぱり自分でモノを考えないジャップって安倍ちゃんに言われなきゃ自分達が安倍ちゃんの餌でしかないと理解出来ないの?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 14:37:30.21ID:Cv+Oc4IZ0
当ホテルの従業員が新型コロナに感染しました〜とかニュースになったらその後キャンセルラッシュになるのは目に見えてるよね?
こうゆう時ホテル従業員へは可能な限り病院へは行かずに自宅療養にして下さいとかの指示があったりするのだろうか
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:29:07.46ID:E0cU3fFK0
このニュースを見て思った事
「日本って中国人に人気あるんだなぁ」
実際観光客で一番金落としていく人種だろ中国人って
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:33:55.69ID:wzQPuEZk0
>>391
札幌も中国人旅行客が多いから
武漢みたいになりそうで、正直怖いからなw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:35:03.12ID:1/XYw8g30
観光業は中韓に頼ったら危険てことが良く分かったね
国内の需要を掘り起こすのと欧米系の客も誘致に力を入れないと
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:36:06.35ID:wzQPuEZk0
雪祭りも中止にしてほしい
個人旅行の中国人がたくさん押し寄せて来そうで怖いわ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:36:29.78ID:Kf0IqKfo0
>>434
まあそうね
偏るとカントリーリスクから逃れ得ない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:37:02.54ID:yNPcUKSR0
安倍ちゃん「中国の皆さん日本へようこそ」
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:37:24.26ID:wzQPuEZk0
中国人観光客が多い地域って
過剰に心配しなくても
慎重に考えるとけっこう怖いことってたくさんあるんだよな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:37:31.69ID:MTJJl+eH0
国内ならいざ知らず国外にも出さないって言うのは
中共からの経済制裁の一環か何かか
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:37:37.59ID:nczT3NtD0
キャンセル料もらえるの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:38:07.56ID:Kf0IqKfo0
>>432
そうよ
世界ランキング1位なんだってさ
見るところあって、インスタ映えするへんな建物あって、
偏見差別なくって、幅広い年齢層に答える需要があって
なおかつ近くて安く済むらしいから
長期滞在に向くんだってさ

しばらくはこれ続くよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:38:20.63ID:M9rLSXnA0
少数旅行で分散して惨事広がりんぐ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:38:28.76ID:Kf0IqKfo0
>>440
そらそうじゃね?
クレカだろうし
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:38:31.47ID:kd7Qmbp00
ちゃんと政府の言う事聞いてるんだな
感心した
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:39:10.13ID:bktLDYZy0
個人旅行で行くから問題ないアル
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:39:38.29ID:eb4HUfYm0
個人客も渡航禁止にしてくれ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:41:16.43ID:Bup4FSBg0
札幌の一蘭オープンしていきなりガラガラになるんでないの。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:41:51.45ID:UhIAm+Lb0
中国政府のほうが日本政府よりまとも
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:41:59.57ID:KXNLGZL00
コロナの感染が日本で止まらなければ、「日本は危険な国」となって欧米からの
旅行者が減ってしまう。
そうなれば結局観光業に打撃を与えるんだから、もっと早く一時的な入国禁止をして備えるべきだった。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:44:21.46ID:xDp7KPW/0
>>1
キャンセル料貰った?

日本に住んでない他人に対しては早め早めのキャンセル料を設置推奨。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:46:49.43ID:E0cU3fFK0
欧米の旅行者とアジアの旅行者の数比べ物にならなくね?
それぐらいアジア人の旅行者多いよ
特に中国
中国人が一番日本に来てるやろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:47:46.65ID:UgxsuACf0
これは仕方ないだろ
格安ツアーを中韓以外に売り込むしかない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:50:02.47ID:E0cU3fFK0
台湾か香港か?
欧米は今更無理だろ
アメリカですら中国の1/8ぐらいしか来てないし
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:53:10.90ID:uhLBmiHA0
直前のキャンセルだから100%徴収で損はないだろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 16:03:39.81ID:dkTC5fMs0
金のある上級個人客が大勢日本に避難出来るように、団体旅行止めたのかもな〜
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 16:12:06.63ID:QIAS7U3Q0
日本に金落とさせない中国の策略お見事です笑
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 16:15:23.31ID:zoEACdJX0
中国政府の判断が普通だろ。積極的に感染拡大させる意味が解らん。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 16:15:59.38ID:1rQ4WKLH0
水商売なんてこんなもんだ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 17:42:21.42ID:PyU/5OnS0
日本人来ないから外人誘客してんじゃん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 17:45:25.59ID:ZHFFqW1B0
本当に中国人は札幌大好きだよな
ホテルなんか中国人しかいないよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 17:47:45.03ID:bn/UWS2Z0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwww

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもこそ大打撃www

どうせ税金で補填してもらおうって思ってんだろ?

ゴミが。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 20:04:03.64ID:3av3PlA90
雪まつり直前に解禁されたら、堰を切ったように殺到しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況