X



【鉄道】気仙沼線・大船渡線柳津-気仙沼-盛間の鉄道事業廃止は半年ほど繰上げに 4月1日付け廃止を認定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/30(木) 19:11:06.45ID:Axykr3bU9
気仙沼線・大船渡線柳津-気仙沼-盛間の鉄道事業廃止は半年ほど繰上げに 4月1日付け廃止を認定。

国土交通省東北運輸局は1月29日、JR東日本から2019年11月12日付けで出されていた、
気仙沼線柳津(やないづ)〜気仙沼間55.3kmと大船渡線気仙沼〜盛(さかり)間43.7kmの鉄道事業廃止申請について、廃止日を4月1日に繰り上げることを認定した。

申請時点の廃止日は2020年(令和2年)11月13日とされていたが、東北運輸局が利害関係人に対して「廃止を行った場合における公衆の利便の確保」に関する意見聴取を行なった結果、
「廃止の日を令和2年4月1日に繰り上げたとしても公衆の利便を阻害するおそれがないと認める」という判断が下された。

両区間とも2011年3月に発生した東日本大震災の津波被害で路盤が流出するなど甚大な被害を受け、
気仙沼線は2012年8月、大船渡線は2013年3月にバス高速輸送システム(Bus Rapid Transit=BRT)により仮復旧し、鉄道の代行輸送を担っていた。

4月1日の廃止が正式に決定されれば、気仙沼線柳津〜気仙沼間は1977年12月の全通以来およそ42年余、
大船渡線気仙沼〜盛間は1935年9月の全通以来およそ84年余の歴史に幕が下ろされることになる。

廃止後は代替バス路線として運営されることになるが、JR東日本では「BRTは道路運送法に基づき運行しており、鉄道事業の廃止による運行・サービス水準の変更はございません」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000014-rps-soci
1/30(木) 15:36配信

https://blog-imgs-133.fc2.com/k/e/c/kechu20/201911131918346e1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:11:53.01ID:ZkBSZvOr0
もうおわりか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:13:52.31ID:cWohESjx0
どんどん陸の孤島になってくな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:15:24.91ID:uUQvbwA70
大船渡線の一ノ関ー気仙沼間の運命はどうなるの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:17:07.82ID:GgrWIc5U0
バスの方が何かあったらすぐ逃げれるしな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:19:28.33ID:Rr/tqwVc0
>>3
7年間鉄道代行バス扱いだったのが正式なバス路線になるだけだぞ
何も変わらない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:32:03.66ID:uekfm7dW0
線路の上を走るか舗装道路の上を走るかの違いだけなんだけど、きちんと時刻表にダイヤ載せてくれるならいい。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:44.78ID:iAB7aDH60
>>5
さすがに残すだろ
もっとも、一ノ関から気仙沼は岩手県交通のバスの方が便利だがな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:43:29.70ID:urSeZP/e0
一関は電車で行けるのに仙台までは電車で行けないのか宮城県なのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:43:48.83ID:Svz8BrdZ0
JRは赤字路線が災害にあった場合修復しないで撤退する方針だからな
JR九州は台風地震どんとこい全く直す気がないな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:44:14.28ID:bd1w2/PK0
>>9
鉄道扱いではなくなるから鉄道ダイヤには載らなくなる
バスダイヤには載るから鉄オタ以外は誰も気にしないが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:44:35.59ID:iAB7aDH60
>>11
気仙沼は「宮手県」だからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:47:28.51ID:Hol5UsHA0
大船渡に行かない大船渡線に、気仙沼に行かない気仙沼線の誕生か
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:47:55.97ID:TWHhzLHC0
通院か通学目的の乗客が殆どなんだから、病院/学校の玄関前まで乗せてくれるバスの方がいい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:50:49.33ID:9H0bCSDm0
2020年11月廃止と聞かされてショックだったのになんで2020年4月廃止に繰り上げるんだよ
別に11月廃止のままでいいじゃん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:55:12.16ID:HmpSYyG90
BRTを名乗りながら狭い軌道あとを
運転手がぶつけないようトロトロ走る
糞システム。行き違いも急激で乗り
心地も最悪だし。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:14:00.83ID:j+Kddwqp0
>>21
会社が飛ぶぞ
鉄道事業なんざオマケと言うか、首都圏以外は慈善事業たわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:20:50.81ID:9H0bCSDm0
>>5
そこより気仙沼線前谷地〜柳津の運命が危うい
この区間も既にBRTが運行されているから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:21:51.16ID:9H0bCSDm0
>>7
見た目は変わらなくても鉄道扱いと廃線代替バスでは大違いなんだよ
宮島航路がJR路線扱いからただのフェリーになるぐらい大きな変化
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:22:25.94ID:ogKoTOG50
>>11
一ノ関にも電車では行けないよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:23:52.16ID:ogKoTOG50
>>15
昔は快速南三陸という直通列車があり、気仙沼から仙台に行く客がいた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:24:52.02ID:lZ7OmQcf0
せっかく鉄路を復旧したのに廃線か
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:25:57.21ID:A5bimGot0
>>19
既にバスに転換されているから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:27:04.04ID:A5bimGot0
>>27
復旧?しなかったよ
線路跡舗装してバス走らせてる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:27:19.85ID:VUuMseM40
>>21
それJR東海の関係者や信者がよくJR九州に嫌みたらしく言ってるけど
東海道新幹線で寝てても稼げる東海以外は無理だから
九州がやりすぎ(もはや本業はほぼ不動産業)なのは否定しないけど他に手はないからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:29:10.49ID:ogKoTOG50
>>20
白棚線もBRTということになるな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:30:11.58ID:eBX0BVnV0
前に一回ここのBRT乗り通したけど
あの距離で路線バスはキツかったわ。
椅子は小さいし、揺れも酷いし。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:30:20.65ID:ogKoTOG50
>>28
それは理由にならない
書類上の廃止日を2020年11月13日と一度は決めたのだから
お役所はそれを素直に受け入れて11月13日廃止にすべきだった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:31:19.71ID:ogKoTOG50
>>29
BRTとして本復旧したんだよ
現時点では宮島航路と同じように、「どう見ても電車にはみえないが運賃計算上は鉄道路線扱い」となってる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:33:10.43ID:L79IAIUp0
そりゃまあ列車だったときは一日数本だったのが日中30分間隔、朝だったら下手したら10分間で来るようになったわけだからねえ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:33:20.80ID:FfR3EbRB0
>>35
それは鉄ヲタの理論に過ぎない。
あと電車じゃないから。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:33:26.77ID:di3K1uxW0
この前の冬の18切符でのってきたけど
乗客まったくいなかったんだが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:33:51.15ID:A5bimGot0
>>36
滅茶苦茶便利になったよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:35:06.42ID:sb0yk6Ay0
まぁまだJR東日本が運営してる事で18きっぷ対象だからそこまでやいのやいの言うのは少ないかな
赤字ローカル線だから元々東日本も切りたがってた区間だからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:39:32.35ID:ogKoTOG50
>>31
青春18きっぷや北海道東日本パスが使えなくなる可能性がある
それと連絡運輸も廃止されて仙台からBRT区間への切符も買えなくなる可能性すらある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:42:39.65ID:ogKoTOG50
>>37
鉄ヲタじゃなくてJR東日本や国土交通省の見解な
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:43:28.78ID:ogKoTOG50
>>36
BRT自体はいいけど今回の廃線届は必要なかった
恒久的に現状維持(鉄道路線扱いのBRT)でよかった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:43:48.49ID:Fe13AstE0
>>21

収支トントンになるまで運賃と料金の値上げな。
利用者が減ったら廃止。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:44:27.03ID:ogKoTOG50
>>41
廃止する必要ないだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:47:02.60ID:NAOfZp/R0
もう田舎は1日数本のディーゼルカー走るより、バスが高頻度で走ったほうがいいだろ。
おらが町の鉄道が欲すい!というプライドだけに高額な鉄路の維持費を使うのは馬鹿らしい。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:48:34.36ID:xjXZM2fD0
そもそもなんで今年4月に廃線なの?
鉄道復旧断念したタイミングで廃線でも良かったじゃん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:51:07.14ID:/GnRQUJ20
>>43
これ鉄道扱いじゃねーの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:51:37.22ID:A5bimGot0
>>48
固定資産税欲しいから廃止に反対するんだよ
利用価値のない鉄道でも反対するのはプライドでもなんでもなくただただ実利

会社全体では儲かっていても
利益出ていない鉄道路線からは
固定資産税徴収できないって税制になったらあっさり首肯するよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:13.64ID:y455NXS80
かつての廃線鉄路転換バスも
話題にならないまま鉄道時刻表から消えてたりするもんな
少子高齢化、平行高速自動車道と勝負し続けるの大変だろな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:57:38.47ID:s9+qwQEr0
>>11
昔から陸の孤島と揶揄されてたのが気仙沼だから
交通の不便さから進学や就職で出ていった若者はろくに実家に寄りつかないし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 21:01:40.11ID:s9+qwQEr0
>>12
まだ国鉄時代だったが、本音では気仙沼線を開通させたくなかったみたいだしな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 21:04:36.77ID:xjXZM2fD0
>>51
今年3月31日までは鉄道路線扱い(宮島航路と同じ扱い)
4月1日以降、BRTは他地区の廃線代替バスと同じ扱いになる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:21:45.88ID:P7RiqPBP0
地方は切り捨て、あんな糞バスじゃ観光客が全く来なくなる。
リニアに何兆円も使ってんだから地方にも回してくれよ!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:23:55.75ID:bELZo1sr0
赤字だけどなんとかならんか
トータルで黒ならいいじゃんか
インフラなんだし利益第一ってのもなんだかね
赤字鉄道でも無くなると町が一気に活気無くなるんだよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:31:24.12ID:L+Vkapy20
BRTの問題は「遅い」
快速南三陸が走ってた頃は気仙沼まで早かったのに。

まあ、津波で壊れたものは仕方ないから、代替措置として仙台から気仙沼、新幹線・一ノ関経由を片道3000円くらいで乗せてくれよ。
所要時間にしたら、これで快速南三陸と同程度なんだから。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:37:14.73ID:kP/gdDr90
>>60
回す価値が全くない
廃止できてよかった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:38:38.19ID:kP/gdDr90
>>61
日本の国鉄はそもそも一般会計からの繰入を想定しない赤字を許容しない体制
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:39:38.30ID:4bUKQ6ol0
え?便数爆増してるんでしょう?
田舎のローカル線じゃむしろ変えてくれって人もいるぞ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:44:35.00ID:PiubXIJZ0
列車や特急のデザインにした車体を走らせてやったら
観光需要にも貢献したんだろうけどなあ
まさに窮ずれば貧ずだわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:47:15.07ID:xrmqf6/40
>>32
自分以外はどうも思わないかもしれないが復興時に一見前向きな対応してる
ようにみせてバス転換を進めてレール
剥がして結局JR東の思惑通り廃止になった。
代行バスとか名乗ると早く復旧しろ
とか後々まで尾を引くのでBRTとか
横文字引っ張って煙に巻くとか田舎者をバカにしているとしか思えない。
客車全廃の時の都会風電車711系導入
の時みたい。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:48:58.02ID:ux2R140W0
もう既成事実が先行してるんで、地元的にもどーでもいい話だろう。
しかしJR東日本も上手い技使ったよなあ、「廃線したい」と一言も言わずに、自治体から「廃線でイイです」と言わせるテクw
JR九州あたりがやりまくりたくてウズウズしてるとか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:50:29.78ID:kP/gdDr90
>>67
事実上の新規敷設が必要なんだからやる訳ないだろ
そうでなくても止めたかった路線なんだし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:51:36.24ID:kP/gdDr90
>>69
そう、自治体側が鉄道事業者からの税収目当てに鉄道廃止に反対する
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:55:47.01ID:r1tEn+J90
残念ながら地方に道路と鉄道二つのインフラは要らないのだよな
それでどちらが要るのか、と聞けば道路と答える
仕方ないだろう
観光客は来なくなるだろうが、せいぜい水産業で頑張ってくださいとしか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:57:55.24ID:ux2R140W0
>>68
いや、やりたくない物事だけど拒否できないに対し、役人辺りがよく使う一番エグい手口だわ。
「協議中」「検討中」「調査中」で実質的には何もしないまま引き伸ばすやり方、それと並行して「こういう解決困難な問題がありまあす」のプレゼンを相手にやりまくる。
要は、進捗の問い合わせがある度に、「頑張ってますが、こんだけ大きな問題がありますよう」とワンパターンの解答を延々と半永久的に繰り返すわけだ。
マトモな神経持ってる人間はここで心が折れる。
0076!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/30(木) 22:58:04.49ID:UXmnp9110
どうして志津川では今までほ駅としてなかった病院前、中央団地などの駅を作り停めているのか教えてください
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:58:28.16ID:dBPw89Tq0
>>56
今でもバスの免許で走ってるんだから鉄道扱いじゃないだろ。
JRバスが分社化される前のバス路線と同じ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:01:02.81ID:ux2R140W0
>>76
そら、いままでそんなとこに人が住んで無かったからだろ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:01:06.68ID:kP/gdDr90
>>78
711ってのは北海道にいた実質的には急行型だった奴だけど???
0081!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/30(木) 23:04:48.13ID:UXmnp9110
気仙沼線=BRTなら勝手に志津川だけ駅を増やしてもいいということなのかな?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:05:03.85ID:ux2R140W0
つか、実際は三陸道をマイカーかっ飛ばして仙台出る人間が圧倒的多数派だろうし、代替バスもといBRT使うのは子供と免許返上した年寄りくらいのもんだろう。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:06:00.58ID:ux2R140W0
>>81
事業的には単なる乗合バス路線だからねえ
0084!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/30(木) 23:11:18.30ID:UXmnp9110
気仙沼線がなくなった地域はほんとにみすぼらしくなったよ。 高齢者増えて車の運転できなくなっている益々増えてくるのに。
0085!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/30(木) 23:13:36.10ID:UXmnp9110
バス路線も循環のしかた上手くないよ。不便で悲しくなる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:14:08.39ID:xrmqf6/40
>>80
ごめん701系だった。福山雅治がガリレオで絶賛してた。
>>78
50系客車から変わったときに減車した
ため座れなくなった乗客からのブーイングを受けたとか。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:16:42.17ID:UUJFV3d+0
>>30
東海は新幹線以外全部塩サービスだから。
九州も駅員配置駅が少なく、バリアフリー対応が最悪だが。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:21:10.07ID:gRYTrwRe0
>>48
高頻度で走ってるの?あといくら値上げされて、どれだけ所要時間が増えるかにもよるな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:28:41.04ID:oQ5qNEUF0
三連休乗車券でBRTに乗れなくなるじゃん!!
せっかく上野から仙台まで特急で行けるようになるのに。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:34:03.18ID:Qx++RWdy0
今は代行バス扱いだけどこれで18きっぷコジキ寄り付けなくなるな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:18.59ID:yxLQUg5d0
これで18きっぷでは乗れなくなるね
鉄道の代行って大義名分がなくなるから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:45.20ID:yxLQUg5d0
>>67
観光用も用意したけど定員少なくて混雑遅延起こして
すぐ廃止された
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:58:55.44ID:axFhRtbK0
そのうちミヤコーバスの一般路線に格sageされそうだな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:19:28.79ID:m3VQ6Xh70
>>94
いやこのBRTはちゃんと全駅載るよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:21:54.75ID:EtbVqXUC0
>>98
鉄道事業法から外れるんだから載らないだろ
ゆとりーとラインも軌道法部分しか全駅載ってないぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:25:36.11ID:m3VQ6Xh70
>>99
何の時刻表のことを言ってるのかちょっとわからないけど、JTBやJRの冊子時刻表には載ってる。
ネット上の時刻表サイトでも他のJR線と同等の扱いを受けてるよ。
一回検索してみ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:33:52.03ID:EtbVqXUC0
>>100
それは現状鉄道事業法で定義された鉄道路線が廃止されてないからだろ
4月で鉄道路線として廃線になるから、載せる定義からは外れる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:59:51.49ID:BH7Zxnlq0
地元の人にはバスの方が便利らしい
停留所を増やすのも容易だし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:04:44.63ID:yB87Blpz0
日本がどんどん衰退していくね

国を仕切ってるのが超絶無脳達だからね

自分達が優秀と思ってるバカと金にしか興味のない守銭奴ばかりだもんそりゃ国民の生活は良くなるはず無いさ

信長の野望で言う所の知力15くらいの連中が一国預かってる状態。そりゃ100年経っても内政MAXにはならないだろ?(笑)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:19:51.46ID:HyY0dp9j0
>>93
分社化されても宮島フェリーは乗れるんだから関係無い話だろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:24:13.49ID:iTkIuBO80
brtの専用軌道を線路に転換できるのかね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:31:13.03ID:LOPvkTJu0
>>105
フェリーは航路じゃん。宇高や青函航路で乗れたのと同じこと
BRTはバス路線じゃん。JRバスに乗れないのと整合性が取れない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:33:13.87ID:lPD1/nvE0
>>104
とはいうけど、モータリゼーションの頃から既に全国的に、特に田舎は鉄道から道路への転換は始まってたから、国としては赤字路線を廃止するのもどうでもいいと思ってたんだろう
まず国の政策が明らかに道路整備重視だから。北海道とかもどんどん高規格道路が拡張しているし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:49:49.03ID:iNwZkqKw0
地域交通的には便利にはなった
気仙沼の街中で呑んで帰ろうと思ったら帰りがタクシーしか選択肢無かったけど、
今は21時とかまでバスがあるからねぇ。
前は上りの最終は19時半くらいだった。

でも仙台行くのは不便だね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 02:00:32.66ID:gEjpcu600
扱い的には18きっぷでは乗れない横川〜軽井沢のバスみたいな感じか。
小さな旅ホリデーパスなんかの企画乗車券のフリーエリアに
BRT区間残してくれてたら上出来
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 03:57:11.03ID:M7PyFsp60
>>70
現在は他のバス路線と違って「JR東日本の鉄道路線」扱いされているから仙台〜BRT区間の乗車券を一枚の切符にまとめて購入できるが、
今年4月以降はただのバス路線となるので最悪仙台〜柳津の切符のみ購入できてBRT区間の切符は現地のバス車内で支払という形になりかねない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 03:58:41.41ID:M7PyFsp60
>>77
運転上はバス免許だが旅客運賃上は鉄道扱いなんだよ現状は
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 04:13:17.18ID:90Xcc9md0
BRTはこれから鬼の様な値上げが待ってるし
復興ブーストが切れて観光客離れ
ついでにその内台風で三陸鉄道も廃線危機へ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 04:25:34.42ID:5EocSmIK0
JR東日本のような莫大な利益がある公共インフラ会社の勝手な廃線を認めたらダメだろ
きちんと復旧させろよ
高輪ゲートウェイだとか勝手に線路剥がしてオフィスビル建ててボロ儲けしているんだから
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 04:28:35.66ID:qKn4BoGS0
BRT乗ったけどUSB充電できるのよかった
鉄道は無くしていいぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 04:42:15.73ID:DICQrbqS0
>>111
まあ、マイカーでなかったら高速バス1択になるんだろうな、十中八九あのBRTは無くなる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 04:42:25.72ID:V6WjPO9g0
この春で18切符が使えなくなる程度の違い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 04:47:07.38ID:2OTs5FJV0
>>114
あれは上野東京ラインを整備した事業費の代替
勝手に線路剥がしたわけでもぼろ儲けしてるわけでもない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 04:58:08.52ID:Dgr30FTC0
広島で例えればJR西日本宮島フェリーが鉄道連絡船としての営業を廃止してただのフェリーに移行するようなものか

ダイヤ面では今と変わらんが運賃計算上は一枚の乗車券で発券できなくなるデメリットがあるんだろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:03:24.01ID:fuk1EV5S0
気仙沼市は「BRTであっても主要な地図・時刻表などにおいては従来通り、鉄路と同様に記載されるよう関係機関と確約すること」を条件としてBRTの本格復旧を受け入れたんだよ
http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52159119.html
だからJRも鉄道事業廃止届は出さずに現状維持を貫いてきたんだ
それが常磐線が復旧するこのタイミングで突然廃線届を提出となったから、「えっ、BRTは廃線代替バスになるの!?」と戸惑いが起きているというわけ
別に出す必要はないんだからな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:08:28.64ID:fuk1EV5S0
>>107
BRTは少なくとも前社長の頃までは特例として鉄道扱いしていた
現社長は「ちょー!あれはどうみても廃線代替バスだべや!はよ廃線届だせや!」と部下に命令してこのような形での唐突な廃線届提出になったんだろう
実際これまでBRT本格復旧の議論では鉄道事業廃止届を出すかどうかについては全く触れることすらなかったからな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:10:14.28ID:8U49OoYO0
>>24
知らんがな
普段使わない上に写真しか撮らない他人が好き勝手な事言うな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:10:16.34ID:g9RRnlRO0
>>108
まあそうなんだが
鉄路より道路のほうが維持費が膨大という現実
将来的に道路補修で死ぬぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:11:26.55ID:5EocSmIK0
>>122
今の社長って中央線快速にグリーン車付けますって言うくらい
何にもわかっていない奴だっけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:17:57.53ID:0uOiS4KR0
柳津から気仙沼までが、一番遅れていたが、90年来の悲願!! と35年前くらいに見たことあるな その悲願が呆気なく・・・

東西は国道ができてるから むしろ 要らないんだよ 馬鹿!!!!南北が大事なんだ。

盛岡→宮古 なんかどう見ても 廃線にして、106急行に任せるべき! なにを対抗してるんだか?ムダなことなのに。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:25:10.67ID:Waigx7I90
>>125
冨田社長と比べると現場の話をあまり聞かない傾向にある気がする
少なくとも乗客の利便性より会社の都合を最優先に考えているのがミエミエなんだよな

中央線の改悪然り、
高輪ゲートウェイ然り、
今回のBRT区間の廃線届然り
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:28:16.24ID:Waigx7I90
>>123
普段使う側からしてもJR鉄道線と同じ扱いできっぷ購入できなくなるのは地味にきついんじゃないの
仙台から帰るときに一枚の切符にできなくなるとか、BRT区間では2割引の学割乗車券が適用されなくなるとか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:32:56.96ID:jJqxvMa00
>>122
だよね
BRT本格復旧って現状の「どうみてもバスだけどBRTという名の鉄道路線とみなして運賃上は鉄道扱いします」状態を半永久的に継続することだと思ってたし地元でもそう理解していたわ

もともと廃線届を出す予定だったら4年前の鉄道復旧断念の時点で「BRT本復旧」ではなく「不通区間は廃線となり、現在運行しているBRTが廃線代替バスとなります」というべきだった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:39:47.45ID:jJqxvMa00
大船渡線BRTは三陸鉄道に移管する条件付きで鉄路復旧した方が良かったんじゃないの

たぶん地元民は今のBRTが「JR直営・運賃計算上は鉄道扱い」で運行されるから鉄路復旧の断念を受け入れたんだろうけど、
こんなタイミングでしれっと廃線届提出(=特別扱いはやめます)となるんだったら岩泉線の廃線とやってることは変わらんわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:42:04.39ID:ovd0IkFm0
震災後のバス代行も気仙沼線だけ何故かJR乗車券では乗れず現地でミヤコーバスの高額運賃を負担させられていたからなあ
ほかの被災路線と比べて露骨に冷遇されていたと思ってたが、まさかこんな結末になるとは
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 05:43:24.58ID:L+K8fi520
>>111
どっちにしろ、もう廃止は決定してるんだから
それがいつ始まるかっていう僅かな違いでしかないな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 06:01:01.75ID:DBwaa0mc0
鉄道復旧断念の時点で廃線代替バスに移行する方針だったらもっと早い段階で廃線届を出していたと思うし、
「BRT本復旧」としてJR東日本が責任をもって運営し続けるなら廃線届を出さずに現状維持のまま運営し続けただろう

このタイミングで廃線届を出したというのは常磐線復旧をもって「被災路線は全て復旧した」と言いたかったから以外に考えられない
(ニュース記事に上がっているような、『地元復興を優先してこのタイミング』というのは方便だろう)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 06:02:17.00ID:LOPvkTJu0
現状でもBRT運賃はJR鉄道線とは完全に打ち切られてるけど
賃率計算は鉄道の地方交通線テーブルをそのまま使ってるからな
完全な路線バスになれば運賃は大幅に上がる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 06:03:41.15ID:YeUecXTH0
>>136
自社内で運賃計算打ち切りということは京成千原線みたいな扱いなのか>BRT
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 06:10:28.83ID:YeUecXTH0
>>122
F澤ゲートウェイは良くも悪くも強権的だからなぁ
常磐線品川仙台特急とか整備新幹線区間の速度引き上げにゴーサインを出したことは評価できる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 06:17:28.38ID:jGyhMTb40
>>114
需要がある区間を維持するためのもの
こんな区間さっさと切り捨てられてよかった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 06:28:47.94ID:Y4OVoEXD0
>>138
扱いとしては同じだけど、料率は他線と同じ。
千原線で京成他線と同じ料率で再カウントするようなもの。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 06:30:18.64ID:Y4OVoEXD0
>>139
さすがにいわき分割だと、水戸とか日立とかから東北新幹線への乗り継ぎが不便すぎるしな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 10:56:33.05ID:iNwZkqKw0
柳津から御岳堂が結構重要な区間なんだけど、ここが鉄路ってのがなんとも勿体ない。

この区間って車で行こうとすると北上川?旧北上川?どっちだか忘れたけど、
川が大きな障壁になる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 11:54:37.82ID:T7qFCZEN0
2011年4月にJR東日本の清野社長(当時、仙台出身)が「被災路線は責任をもって復旧させる」
と発言していたように、清野社長⇒清野会長はBRTの鉄道営業廃止までは考えていなかったと思う
やっぱり深澤社長に変わったのが廃止の最大の原因だよ
この人じゃなかったら恒久的に現状維持(廃線届を出さないままBRT運行)だったと思う
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 11:58:21.79ID:5c3Y6JnO0
深澤ゲートウェイはねぇ
JRバス東北が運行受託して、運賃軽減してくれるといいけど、それも無さそうだな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 11:59:46.29ID:c1vuRJw20
雪の小牛田駅で食べた立ち食い蕎麦、
めちゃ美味しかった。
閉店しちゃったのね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:19:52.21ID:Sqxv8sxm0
>>145
鉄路復旧断念後に廃線する方針であることが前もって決まっていたらなら、
少なくとも2016年時点で冨田社長から「数年後に柳津〜盛間は鉄道営業を廃止します」
と明言されているはずだしな

気仙沼市長は路線図からBRT区間が消滅するのを危惧して鉄道路線扱いの継続を申し出ていたみたいだが、
深澤ゲートウェイの強権には立ち向かえなかったということだ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:20:47.12ID:XaPZaJmh0
>>129
そしてバスの廃止は鉄道より極めて簡単
早いうちにこのBRT路線も子会社化切り離しの上で廃止に…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:26:07.19ID:Sqxv8sxm0
>>149
ミヤコーバスで運行されている気仙沼〜上鹿折間のなんちゃってBRT区間はまず間違いなくBRT扱いすらされなくなるだろうな
運賃も元の運賃に戻るだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:32:16.52ID:1O0BYMk10
バス路線に鉄道同等の既得権、廃止制限を加えればよかろう。
簡単に廃止されるんでは恐ろしくて転換できない。 バスの運行費位は持ってほしいが。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:42:09.19ID:COzAiPJa0
>>151
今までそんな特別扱いは一度もされた例がないし、
そんなことしたら、他の廃止代替バス路線も一斉に同じ扱いを求めてくるよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:47:05.64ID:cchhnz1C0
俺は三陸鉄道沿線の民なのでまさかその南の方でそんなことになってるとは思わなんだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:52:40.41ID:d3Ji163h0
宮脇俊三先生の『時刻表2万キロ』で気仙沼線開通当時の賑わいを知った
なんとなく寂しいしやるせない想いに溢れてる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:08:15.63ID:1O0BYMk10
>>152
コスト削減ができるならこの扱いは有効だと思うのだがねえ。
全か無かではなくて、4掛け、とかで縮小すればいい。
たかがバスの運行費がそんなに負担かね??
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:20:30.90ID:F3ScU0gF0
JR東日本は儲けまくってるだから、ちゃんと鉄道として再開させろよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:31:42.41ID:0Q/Hbm4d0
だから民営化したのは間違いだった

少なくとも線路は第三種鉄道事業者で国にしておくべきだった。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:39:29.70ID:Sqxv8sxm0
>>156
むしろ儲かってるからこそ柳津〜盛間は廃線を余儀なくされたんだと思う
これがJR東北だったら(多分赤字会社だろうから)復興支援として気仙沼線も大船渡線も全区間JR線として復旧しただろうし
山田線の三陸鉄道移管もなかったと思う
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:41:14.05ID:TfrPXvQU0
>>156
開通させる意味すらなかった路線だ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:46:15.59ID:eB0Oq5Oj0
BRTは盛から小牛田まで乗ったけど定時運行は無理や
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:48:48.55ID:6Hux/e2d0
グーグルの地図もう終点柳津になっててわらった
仕事はえーなw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:53:42.01ID:0Q/Hbm4d0
>>158
岩泉線で前例が出来ちゃったからねぇ…

確か、良い場所にある鉄道のトンネルを自動車用に転用工事する、と引き換えだったかな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 13:54:18.55ID:0Q/Hbm4d0
>>161
結構前から柳津終点になってるよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 14:14:08.65ID:Sqxv8sxm0
しれっと柳津〜前谷地も廃線にしそうで怖い
0165撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/01/31(金) 14:18:21.11ID:lH583UkN0
>>1
一部区間が廃止となる気仙沼線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0166撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/01/31(金) 14:19:01.45ID:A8fEo7Y40
>>1
一部区間を廃止する気仙沼線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 14:20:48.00ID:/hItSVYB0
気仙沼線、実質30年ちょっとだったな。国鉄は赤字だったのになんで全通させたのかわからん線区
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 14:33:59.15ID:F6lhMqRn0
いづれ三陸を鉄道で廻ってみたいという俺のささやかな夢は震災に打ち砕かれた…
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 15:23:39.47ID:kO0Wmw/i0
>>164
来る
きっと来る
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 15:28:28.64ID:1raKlIoi0
大変良いことだ。
地方の無駄な赤字路線からは撤退しかない。
こんなところを復興したところで無駄。
これは鉄道だけでなく道路、住宅でもそうだ。
令和の日本は地方からの撤退がキーワードだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 15:36:45.23ID:6hPchCmU0
そもそも鉱山用とかの物資輸送目的に作った鉄道が旅客用として生き続けてるのがおかしいんだ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 15:38:47.81ID:vvDGiRYk0
田舎の場合は道路と車があるうちは汽車っこより車っこで移動手段保持する時代だろう
記憶が正しければ岩手宮古市〜岩手盛岡市を公共交通機関移動は路線バスのほうか昔から人気が高いらしい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 15:47:03.06ID:zgYxvOaB0
まぁ徐々に直通バスが増えていきそのうち直通バスも途中止めろって言われて止めるようになり
鉄道の方は徐々に減便こんな感じかなぁ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 15:58:51.50ID:MxXa3dFr0
>>155
されどバス運行費だぞ。
やっすい人件費払えば済むものじゃないぞ。
地方じゃバスを買う金もないから、
都営とか神奈中とかからのお古が出回るのを
ソ連の買い出しみたいに待ってるんだよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 16:01:15.17ID:MxXa3dFr0
>>158
そう。
JR北海道の札沼線こと学園都市線も、
もしJR東日本管轄ならサクッと廃止だったろうね。
新十津川とかだけでなく全線な。
民営化当時なんてクソ田舎のローカル線だったし。
JR北海道だからこそ、本社のお膝元にある看板路線に仕立て上げなきゃならなかったから、
複線化、電化まで成長させたけど。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 16:04:02.93ID:MxXa3dFr0
>>159
気仙沼から県都仙台まで行くのに、一ノ関まで出たほうが早いってやつ。
新幹線が通る前から。
そもそも気仙沼が宮城県であるのが間違いで、
岩手県だったらわざわざこんな路線は要らなかったわけだし。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 17:29:42.68ID:26RY5g3p0
>>164
そもそも残す必要を感じない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 17:41:03.07ID:Sqxv8sxm0
>>178
気仙沼線の柳津〜前谷地はあえて廃止しなきゃならないほど大赤字出してないんじゃね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:49:59.21ID:DICQrbqS0
>>177
でも陸前高田からは盛岡出るよか
気仙沼経由で仙台出たほうが早いって
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:52:20.63ID:iNwZkqKw0
>>177
そもそも陸前高田まで含めて宮城県のあたりは、陸前、って地域だった。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:53:18.72ID:iNwZkqKw0
>>179
柳津駅って利用者少ない駅のワーストランキングに顔出してた気がするけど…
0183國分利博
垢版 |
2020/01/31(金) 20:55:02.68ID:eXIvt+zT0
鉄道を廃止することによって多くの鉄道ファンが精神的におかしくなるだろう
その治療費の負担を考えたら国費を投入してでも存続させるべきではなかろうか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:56:29.04ID:iNwZkqKw0
いっそ全部廃止して、気仙沼-本吉、本吉-志津川、志津川-石巻・小牛田みたいな系統にした方が良いんじゃね。

あと仙台までの快速運転して欲しい。一部指定のバスでもいいから。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 21:02:38.17ID:kO0Wmw/i0
>>183
鉄道ファンがおかしくなるんじゃなくて
最初から精神的におかしい素地がある者が鉄道ファンになりやすい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 21:36:15.41ID:IX9Ksghu0
>>181
幕末にキチガイが起こしたクーデターで勝手に陸奥を陸前 陸中 陸奥に分割した
その前は1000年間陸奥 宮城だの岩手だのの線引きは意味がない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 23:40:54.19ID:Sqxv8sxm0
>>186
それでも北海道の渡島国とか後志国よりは歴史があるんだよ>陸前国
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 01:02:53.37ID:hCRujKUX0
代わりに鉄道乗車券(除く18きっぷ)で高速バスに乗れるようにしてくれ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:00:06.44ID:YXdcZf9q0
三陸鉄道ってのは宮古とか釜石とかまでで、気仙沼や大船渡は入れてもらえなかったわけか
陸の孤島だな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:10:17.75ID:TU5k+L/i0
>>53
白糠線、日中線、三江線、
私鉄だと日立電鉄線などか?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:22:10.54ID:VdXw6KgM0
1両編成でガラガラなんだからバスで十分。
元々気仙沼、大船渡線なんて我田引鉄路線だし。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:31:02.39ID:lykrGYbU0
本件は「バスか鉄道か」という次元の話ではなく
BRTを「未来永劫、宮島航路のようにJRの鉄道路線と同等扱いの乗り物」と位置付けるか、単なる「廃線代替バス」に切り替えるかという話だと思う
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:39:51.75ID:UAKiAFdc0
現状BRTで成り立っていて不都合なければBRTで十分じゃん
JRにブーブー言ってる人は一体なんなんだ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:42:36.50ID:ZjYwadUX0
>>194
テツヲタとクレーマー
何かカッケー映画のタイトルみたいだなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:44:02.79ID:xu1I3jeT0
>>194
今のBRTって運賃計算上は鉄道扱いなんだよ
それが今年4月から他の廃線代替バスと同格になるから運賃計算上の特例がなくなるかもっていう話

学割とか途中下車とか18切符とかね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:07:01.82ID:vCXOMEU30
>>112
単に通しで切符が買えるだけで運賃は鉄道とBRTで別。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:06:51.18ID:k62hsaU30
>>198
そこは乗客が増えすぎてバスじゃないと無理、となったからかなと。
今だと神鉄粟生線がちょうどバスにやられてる路線。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:12:38.44ID:lykrGYbU0
>>197
その意味でも宮島航路と同等扱いなんだよ>BRT
営業キロは打ち切り計算だが自社の鉄道路線扱いにはなるから学割、青春18きっぷ、途中下車制度が適用になる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:34:07.27ID:VxVGcY1Y0
>>200
それはたまたまその方針にしてるだけの話。
制度なんかいくらでも変えられる。
鉄道扱い、が何を意味して言ってるのか知らんけど。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:47:36.68ID:K3u5LOSM0
>>192
それが、バスになったせいで土日は観光客による遅延積み残しを起こしてるんだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:50:32.68ID:K3u5LOSM0
>>202
変えられるのに、今まで一度もバス路線を鉄道扱いしたことなんかなかったぞ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:51:17.03ID:xu1I3jeT0
>>202
BRTが通常のバスとは違って運賃計算上は鉄道路線扱いされていることはこのスレでも散々出ているからそれをみてくれ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:56:57.74ID:lykrGYbU0
>>197
自社内でありながら特定路線の運賃計算を別体系にしているのは他にもいくつか例がある
・阪急神戸高速線(阪急線とは別運賃)
・阪神神戸高速線(阪神線とは別運賃)
・神戸電鉄神戸高速線(神戸電鉄線とは別運賃)
・京成千原線(京成線とは別運賃)
・東急こどもの国線(東急線とは別運賃)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:58:15.62ID:WMmdEfKo0
いまさら鉄道事業廃止する意味ってあるの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:01:55.32ID:ybU5dWbs0
>>207
時刻表の地図から鉄道としての路線が消えて
主要停留所のみ表示のバス路線扱いになるのは確実
全国版時刻表にも、全停留所の時刻は載らなくなるよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:44:14.46ID:furoiYD40
>>21
駅みたいな交通至便なところに町の機能を集中して再開発するのは間違っていないと思うがな。
鉄道路線の延命にも繋がるだろう。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:50:20.64ID:7kwc8y5j0
路線毎に運賃計算キロを決めて、収支トントンにすべきだろ。

首都圏の黒字で、乗りもしない田舎の赤字路線を維持するな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:23:38.76ID:SLdpufFu0
>>207
意味ないならするわけがない
路線名の変更とか無駄に金かかることはせず放置なことからも明らか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:32:32.37ID:VdXw6KgM0
>>203
じゃあ土日のみバスの臨時便を出せば良い。
土日だけのためにレールや信号設備、駅、人員を維持するのは非効率。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:36:13.13ID:PCApzM1bO
18キップでは乗れなくなる?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:42:52.16ID:SLdpufFu0
>>215
当面は大丈夫では
宮島航路だって使えるし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:51:19.34ID:BAhNnfj90
>>212

赤字を放置するより良いぞ。
首都圏の黒字は、住民が乗らない路線の維持より積雪対策や災害対策に使え。

輸送密度4000人以下の路線を廃止し、必要なら第三セクターで運営しろ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:52:14.13ID:E366Hs6J0
>>216
宮島航路はJR西日本の正規路線と同じ扱いになってる(運賃は別建)
気仙沼大船渡のBRTも3月末までは同様にJR東日本の正規路線扱い(運賃は別建)

今回の鉄道営業廃止は、4月からは鉄道路線扱いをやめますよと言ってるのと同じ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:53:41.92ID:E366Hs6J0
>>211
地域別に運賃が異なるのは分割民営化で実現してる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:54:26.12ID:ZLOm1Fn50
甘えんなよ、廃止されたくなければ使えばよかったんだ
使わなかったんだろ、どういう運用形態にしようが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:55:44.33ID:KeVjLXc40
>>213
ずっと放置でもよかったのに
わざわざめんどくさい鉄道廃止手続をするとかアホかと
やっぱ深澤ゲートウェイ案件なんだな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:57:04.79ID:Q1Z6qwXm0
>>220
BRTはむしろ地元民に使われまくってるんだよ
鉄道営業廃止届は運賃値上げの口実
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:03:31.03ID:WKSCJ6WR0
北海道フリーパス(JR北バス乗車可)のように企画乗車券でもBRTには乗れるようにする措置が取られるかもしれないが、
学割乗車券(鉄社学割)の適用は今年3月末までで終了だろうな
http://west321kei.blogspot.com/2016/02/brt.html?m=1
>通常、連絡乗車券はJR部分と社線部分がそれぞれ100キロを超えている場合に限り個別に学割が適用されることになっていますが、
>BRTについては運賃計算以外は他のJR線に準じる扱いとなっていることから、営業キロを通算して100キロを超える区間については鉄道線とBRT線それぞれに学割が適用され、「鉄社学割」が印字されます。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:12:13.96ID:+y6TTRPp0
>>210
まあ、免許もクルマもないと
駅が唯一無二の場所だもんな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:15:35.14ID:i80AsbvL0
>>128
些細な事に思える件について。

普段使わない上に写真しか撮らない他人の、必死の言い訳にも映る。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:34:24.16ID:vCXOMEU30
>>205
なぜ鉄道扱いなのか、って書いてる奴なんているの?
何の根拠も無しに鉄道扱いだ、とか言ってる奴ならいるけど。
>>34 が宮島フェリーが鉄道扱いだと言ってるから、賃率の話では無さそうだし。
学割やら途中下車は、JR直営だった頃から東名ハイウェイバスにもあるから関係ないし。

そもそも、鉄道扱い、って具体的に何のことなんだ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:10:44.41ID:WKSCJ6WR0
>>225
BRT沿線に実家がある一人暮らし大学生の帰省だとBRT区間で学割が使えるのは大きい
東北福祉大前→陸前高田みたいな区間だと結構安くなって学生にはありがたい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:15:15.63ID:+cuzfq2Y0
>>226
JR東日本 東北地区路線図(市販の時刻表に掲載されているものと同じタイプ)
https://www.jreast.co.jp/map/pdf/tohoku.pdf
これにハッキリと鉄道路線として記載されているんだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:19:42.06ID:sE/vH+Xv0
ココは地方に人が戻ってきても使わないだろ。
食える漁業は既に独占に近い状況だし。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:20:14.08ID:+cuzfq2Y0
>>226
宮島フェリーは現存する唯一の鉄道連絡船なんだよ
簡単に言えば青函連絡船(いまの青函フェリーは連絡船じゃないよ!)と同じ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/宮島連絡船
本航路はこれまで通り「青春18きっぷ」など、
JRグループや、JR西日本本体が運営するトクトクきっぷでの乗船も可能となっている。

JR鉄道線との通し乗車券は、鉄道連絡船ということもあり、分社化後も購入可能で、
一貫してJR鉄道線の運賃と航路の運賃との合算となっている。

JR西日本直営時代は「山陽・宮島航路」の表記だったが、
分社化後は連絡運輸の扱いとなり、乗車券の経由表記が「山陽・宮島口」に表記が変更された。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:23:35.87ID:+cuzfq2Y0
>>230
・路線図に鉄道路線として掲載されなくなる
・JR線としての学割証の適用ができなくなる
・JRの途中下車制度が利用できなくなる
・BRT区間単独の値上げが容易になる(現在は鉄道扱いなので地方交通線の営業キロを使っている)
・BRTの停留所は「駅」として認められなくなる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:24:07.02ID:V3bnr/zx0
>>24
ただ、旧駅以外のBRT駅がいっぱい出来た時点で路線図に乗せるのは無理があると思う
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:29:39.22ID:V3bnr/zx0
>>36
今のところは一長一短
ただ、駅でないから地図で見れない、外の道路を走って時間が読めない、
何より将来の減便・廃線が自由自在となると将来的には微妙
仕方ないけどな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:30:54.11ID:2w6npqtw0
>>234
仙台出身の清野元社長が「被災路線はすべて復旧させる」と明言してしまったからなぁ
深澤社長といえども、被災地出身の元社長の公約を反故にするわけにはいかなかったから「BRTは我が社の路線」という少々無理のある扱いをしてきたというわけだ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:33:19.16ID:2w6npqtw0
>>236
一応いまのところは正規の「駅」として扱われているから地図にも掲載されているよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:37:11.75ID:omUjHbZa0
>>49
廃線にしたら、当該自治体が固定資産税を取れなくなるから、
今まで必死に抵抗していたのさ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:37:24.80ID:atq5oiUg0
>>222

運行維持に必要な運賃を徴収して問題あるの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:38:11.66ID:V3bnr/zx0
>>100
三月まではね
だけど、旧線路から外れた病院前とかまで路線図や時刻表にのせてるのは普通におかしいと思う
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:48:16.67ID:j/P7B0r10
大判時刻表はJR全線全駅掲載をタテマエにしてるからね
その条件から外れればあとは任意となるけど

いきなり変えるとも思えんが
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:56:10.34ID:V3bnr/zx0
観光にしてもさ、○○に行きたい、って時に都市部の人はまず最寄り駅を検索するんだよね
Googleマップでも駅はちゃんと出る
ただ、バス停となると地図にないか、あってもバス停マークだけで何が何だがわからない

ただ、人口減少と高齢化(生産力低下)が著しいのに、バブル期と同じ数の線路を維持しろってのを、それも民家企業に求めるのは無理
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:57:18.03ID:j/P7B0r10
まあGoogleじゃねえけど
今のネット社会ってのは
地球上の全ての事象を記録するって方向にあるからね

商売としても情報量を減らすのは難しいのだよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:58:30.68ID:V3bnr/zx0
>>242
そりゃ無くすだろ
だって単なるバス路線を乗せるとなりゃ全国全てのバス停も乗せないと基準としておかしい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:00:22.60ID:j/P7B0r10
とりあえず専用線があるからね
カテゴリーとしてはJRでなくても新都市交通みたいなもんだろうから
安易に省略には動けまい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:09:52.11ID:j/P7B0r10
今の大判時刻表なんて
単なるマニア誌に近いからね
細かい事好きなのがマニアだから
限界を見限られたら情報誌としてはおしまいだから
省略は難しい判断だと思うが

まあ深名線代替バスとかも長く載ってたね
古くは白棚線もしばらくは載ってた
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:16:17.36ID:V3bnr/zx0
>>248
省略には絶対なる
というか、本を作る以上基準を守らなきゃならない
それをいうなら都バスは乗降者数が多くて重要だから路線図に乗せるとかならなきゃおかしい

それにGoogleマップだって、普通の鉄路ですら省略傾向だしねえ
少しでもデータを軽くしたいからJRの駅ですら過疎駅は最大限に拡大しないと出てこなくなってる

観光地ったって、大震災があってからの放射能汚染で福島宮城岩手の魚介にはやはり抵抗がある
たれながしも決まるようだし

そもそも人口減少の最中、過疎地に多額の金をつぎ込むより、より多数の幸福や未来のため、例えば若者支援や少子化対策に金は使うべきだろう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:21:10.85ID:lykrGYbU0
>>248
バス専用道路を走行するバス路線、BRT路線は他にもあるけど、
鉄道路線と同じ扱いを受けているのは名古屋ガイドウェイバスの鉄道扱い区間と、
書類上は現在も鉄道扱いとなっている気仙沼大船渡BRTだけ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:24:17.14ID:lykrGYbU0
>JR東日本では「BRTは道路運送法に基づき運行しており、鉄道事業の廃止による運行・サービス水準の変更はございません」

震災後のJR東日本の動きを見てると呆気なくサービス水準の変更に動き出しそうな気がするんだよなぁ

仙石東北ライン開通時も「仙石線あおば通発着の快速は廃止されません」とかいう発言を反故にしてるし
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:26:04.71ID:V3bnr/zx0
それにもとからBRTなんて廃線にしやすいから導入したんだろうに
重要路線ならなにがなんでも鉄路で復旧したろうしな
むしろ残りの気仙沼線と、一ノ関〜気仙沼も時間の問題かも
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:38:04.03ID:V3bnr/zx0
>>237
そういや最後の国鉄総裁も仙台だか岩手だかの東北出身で、JR東北にしようって案をぶっ潰してJR東日本にしたんだっけな
そういう意味では今までが東北がひいきされてきた
…でも結果的にはどうだったのかな
ドル箱までいかなくても稼ぎ頭の首都圏路線があるから、東北の赤字路線は簡単に廃止しろってなるのかもしれないし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:40:25.81ID:OFDLutsu0
え??気仙沼って電車無くなるんですか?
バスだけで帰るの? 前に満員でバスに乗れなかった可哀想な人いたんだけど...
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:40:51.41ID:UFaObvUt0
>>230
途中下車の取り扱い(自動車線は指定駅に限る)や有効期間の計算方法が鉄道と同一扱いって言いたいんだろうよ

古くは運賃の決め方すら違いがあった
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:24:54.27ID:q5042VOl0
>>253
BRTというのも結局のところ「全ての被災路線は責任をもって復旧させる」という公約を実現させるために導入されたも同然だからな
鉄道廃止手続をせずにBRT化すれば「復旧」したということになるから
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:26:09.49ID:q5042VOl0
>>254
Suicaが仙台エリアに早期導入(2003年)されたのはJR東日本だからではある
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:29:02.47ID:uEwHJv6b0
長年赤字のお荷物路線だったから潰すのにちょうど良かったんだよな
こうなってしまうのは残念だ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:32.80ID:4Du2HfSl0
>>223
企画乗車券で使えるのも、小さな旅ホリデーパスや
いわてホリデーパスみたいな地域単位のやつが限界で、あとは乗れなくなるだろう
岩泉線廃止代替バスも、いわてホリデーパスなら乗れるようになってるし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:36:44.39ID:Ks7bckqH0
地元の戦略も下手。
BRTを一括りにせずに
「3セクやるから気仙沼〜盛だけは復旧してくれ。気仙沼以南は廃止でいいから」
てな交渉をやればよかった。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:45:43.52ID:Igo8Tc6O0
バスになると地図から線が消えてしまうから
気仙沼は大船渡に行けない?大船渡線しかなくなり
恐ろしく行き止まり感が出てしまう。
地図から線が消えるというのは恐ろしい。
誰も見向きもしなくなる。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:48:12.81ID:Igo8Tc6O0
>>262
こんな人口希薄地域に
2路線もあるのがそもそも異常。
半端な田舎はこういう共倒ればかり。
選択と集中の時代には地獄モード。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 20:39:53.47ID:8jp3Qx7k0
>>266
2路線?
単に結線してるだけで三陸沿岸の路線としてみれば実質1路線じゃん。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 20:43:25.64ID:8jp3Qx7k0
運営会社の違い、はあれど、三陸鉄道は赤字なのに復活に国は補助金をだしたり、
交通政策、という観点では対応がチグハグだよね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 20:50:24.59ID:2KAfV3vb0
>>265
グーグルマップには今でも廃線駅残ってるけどな
屋代線とか三江線とか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 02:43:50.13ID:dy0D7JCj0
>>264
地元の戦略が下手なのはあるね
単なる「地元が困るから」の陳情だけで何の展望もない
地元が困るってのは全国どこでも同じ
上下分離とか3セクとか具体的な提案をしなきゃどうにもならなったろうに
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 06:43:03.14ID:A+4jKtgv0
>>271
税収が欲しいから騒いでいるだけで
鉄道そのものが必要って訳ではないからだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 08:36:24.33ID:baY3I9UF0
>>251
気仙沼大船渡BRTは道路運送法に基づくもので鉄道扱いではない。
今回の廃止の話は、震災以来ずっと運休している鉄道を廃止するってだけ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 08:39:10.87ID:baY3I9UF0
>>232
BRTや宮島フェリーがなぜ鉄道扱いだと言ってるか教えて、の回答が
宮島フェリーは鉄道扱いだよ、って回答になってないぞ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:17:04.12ID:u2CO2CX00
実際には鉄道じゃないけど運賃計算上は鉄道と同等扱いってことじゃないの?

少なくとも宮島フェリーと三陸のBRTは今のところJRの路線網に含まれていて、宮島桟橋、宮島口桟橋とBRT停留所はJRの正式な「駅」として認められている
https://news.mynavi.jp/article/trivia-271/
https://tabi-mag.jp/hm0211/
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:20:38.03ID:rIb/BB/00
>>273
バスの運行は道路運送法に基づくけど運賃計算上は鉄道扱いってことじゃないの?現に地方交通線の営業キロを使ってるし

宮島航路だって実際の運航は海上運送法に基づくけど運賃計算上は旅客鉄道に準じてるじゃん(航路なのに営業キロがある)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:23:39.57ID:7WTjWByh0
>>273にとってトロリーバスは何になるんだろう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:28:16.80ID:I+lX798O0
>>57
民宿経営してる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:34:52.95ID:pzFxLpiW0
気仙沼線BRTは専用道路区間が84%もあるんだから名古屋ガイドウェイバスのように案内軌条式軌道に転用してもいいと思うんだが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:45:59.14ID:SMSKhDy30
>>112
現状でも近場からじゃないと鉄道と通しできっぷ買えないけどな
乗り継ぎ地点で強制的に乗車券を分割されるから長距離割引が効かない
過去の転換バスもだけど長距離割引が適用されるような運賃体系にしておけばなあ
地元住民(の中の交通弱者)が主な乗客なんだから
長距離割引による減収なんて大したことない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:46:21.99ID:A+4jKtgv0
>>279
それだと運転免許の問題が出てくるから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 11:00:54.51ID:zyr50E9q0
>>280
BRTの運賃制度については規則上も曖昧な部分があるんだよなぁ

運賃は打ち切りで連絡運輸扱いにしてるものの
学割に関しては鉄道+BRTの合計キロが101km以上ならOKだったりして、
解釈に基づく部分が多い

連絡運輸に関しても宇都宮からならBRT区間まで一枚の切符で買えるみたいだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 11:06:13.96ID:k/1rONse0
法律上は半永久的に「バス代行」扱いじゃダメなのかな
台湾みたいに半永久的に現状維持の方が良かったように思える
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 11:30:04.79ID:59iW6bYX0
>>273
鉄道を廃止したら、BRT線の上にある停留所を「駅」と呼ぶ根拠がなくなるよ
時刻表に「JR線」として載っている根拠もなくなる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 11:30:46.34ID:SMSKhDy30
>>283
青春18きっぷで乗らせないための「鉄道路線廃止」なんじゃなかろうか
BRT化のときも今回の鉄道路線廃止のときも提案を受け入れる地元自治体側は
長距離を移動してくる旅行者にどんな影響があるかよく知らずに
JRにうまくやられてる感じがある
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 11:47:44.01ID:JHG2WpF/0
>>285
BRTという言葉にうまく丸め込まれたようにも思える

只見線のようにBRTではなく「バス転換」を主張していたら
沿線自治体も「自治体が一部負担してもいい、最悪3セクでもいいから鉄道復旧してほしい」と反発していたと思う
BRT化後の廃線が決まった現在となっては、
BRT化を選択しなかった山田線沿岸区間の沿線自治体は先見の明があったともいえる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 11:57:14.53ID:A+4jKtgv0
>>286
JRバスだから黒線だよ
JRバス東北もすっかり衰退したなぁ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:02:40.93ID:pzFxLpiW0
>>288
いま手元の冊子時刻表のさくいん地図を参照してみたがJRバスであっても他社バスと同じように薄く細い水色線で引かれているよ

しかもJRバスであっても仙台〜古川のように記載がない路線もある
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:05:42.04ID:pzFxLpiW0
ちなみに元祖BRTと言われるJRバス白棚線(白河駅〜磐城棚倉駅)に関しても、バス路線を示す水色の線は引かれていない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:12:12.51ID:T4StyhE30
>>275
宮島フェリーは流石に索引地図上は航路扱いになってるけど冊子の時刻表としては山陽本線と同じページに記載されているね

営業キロも掲載されている
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:22:16.22ID:59iW6bYX0
>>289
JR路線バスと私鉄・自治体路線バスを区別してるのはJR時刻表だけだよ
あと、高速バスや長距離バスは地図からは省略される。仙台〜古川がそうだね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:23:37.61ID:A+4jKtgv0
>>289
黒線扱いやめるほど扱い悪くなっていたのか

仙台〜古川は高速便しか残ってないから記載してないのかな?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:33:37.18ID:zuEUJ5Tf0
これ良いな
都会でもBTR流行らせればいいのに
電車と比べて速さと時間の正確性はどうなの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:36:09.21ID:WrQtz/Eo0
「BRTとして本復旧したら鉄道路線としては廃線になります」なんて地元では一言も説明受けてないぞ

いまの状態がずーっと続くと思ってた

今年廃線になるなら仮復旧の段階で言っとけって話
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:38:56.88ID:59iW6bYX0
>>295
路肩のない狭い道だから60km/hそこそこしか出せない
一般道との交差点では一般道優先
なので、特に土日は時刻の正確性が低い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:45:59.41ID:+7x01OFc0
>>284
BRTの「駅」については、
「東日本旅客鉄道株式会社一般乗合旅客自動車運送事業取扱規則」
が根拠規定となっているから、
2020年4月の廃線後もBRT停留所は引き続き「駅」と称されるよ
JR鉄道とBRT線を乗り継いだ場合に、BRT区間も含めた全区間が旅客規則の適用対象となる規定も、廃線後も引き続き適用される
https://www.jreast.co.jp/railway/train/brt/pdf/yakkan.pdf?yclid=YJAD.1580614681.CAgwomidcq3wmrWYlLSu4VFJ8TzatV7IHRTHwLkNAZOJNhL45SKT7azx6L5b9k8ZhyhvqRrgZCiBfDQ-
もっとも、一般乗合自動車規則が改正されたらこの限りではない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:52:05.59ID:6iMIwAJN0
>>118
東はあれをやるために国や北関東の自治体から金を貰わずに上野東京を自腹で整備したくらいだからね。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 13:09:25.79ID:Hf/SfZm40
>>298
なるほど。そういやJR直営時代は草津温泉バスターミナルも「駅」と呼んでたね
学割の根拠がないけど、25条2の「一定の旅客」の範疇なのかな
今の18きっぷでは子会社の「JRバス」に乗れないと規定されてるから、
直営の「自動車線」はOKっていう理論なのかもしれない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 13:28:13.46ID:IwaDtqj60
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/4z3qwd8w/flnka42135132f.html
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 13:38:36.40ID:OiEaGVug0
国交省から恒久的な「バス代行扱い」はダメだと暗に仄めかされたのか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 13:41:18.35ID:5+xnwz/H0
鉄オタはホント気持ち悪いな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 13:49:13.04ID:59iW6bYX0
旅客連絡運輸規則と一般乗合旅客自動車運送事業取扱規則で自動車線の定義が違ってるぞ
どう解釈すればいいんだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 14:30:30.62ID:75px6EeH0
>>284
「駅」は鉄道よりはるか以前の七世紀ころからあるから根拠は消滅していない。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 14:53:31.54ID:OiEaGVug0
>>305
BRTに関しては旧来の「自動車線」とは別物として捉えるってことじゃないの?
必要に応じて「自動車線」に関する規定を準用すると言った具合
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 15:09:50.70ID:JNknJgf30
鉄道路線としての復活はもう諦めたということだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 16:21:08.77ID:7WTjWByh0
>>308
元々諦めてる

まぁ三陸道があれば、正直鉄道時代の快速より速く車で仙台まで行けるんだけど、
鉄道諦めるなら三陸道にバス停作れば良かったのに。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 16:53:11.44ID:pzFxLpiW0
鉄道事業法上の鉄道路線としての気仙沼線・大船渡線の不通区間と
道路運送法上のバス路線である気仙沼線BRT・大船渡線BRTは似て非なるものってことなんだろうな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 16:55:07.43ID:b0UrwnAW0
>>279
仮復旧の時点で盛り込んでおけば
鉄道免許は廃止出来なかっただろ
うね。でも誰も知らない訳無いから
そんな突飛な事出来ませんって
話題にあげなかっただろうね。
長崎新幹線のフル規格化のために
フリーゲージトレインは早々と
開発失敗にして引っ込めたり事業者の
思い通り。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 14:14:16.81ID:Bt5qR4Tj0
>>296
ならなんで書面で確約取っておかなかったの?
「恒久的に」は無理でも「今後○年間は継続」とか合意文書を作ることはできたのでは?
まともな頭があればBRTという名のバス転換は廃線へのソフトランディングの方策に過ぎないって始めから読めそうなもの
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 14:19:18.86ID:Bt5qR4Tj0
>>287
ただ気仙沼市始め沿線自治体が金を出す気はなかったからな
南三陸町とかその辺よくわかってて、金を出す可能性があるなら鉄路廃止でいいって姿勢だったし
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 14:22:28.03ID:Bt5qR4Tj0
>>298
そこ微妙だ
「鉄道事業でない」となると単なるバス停だからね
それを駅と誰がいつどんなときに呼ぶのか、料金はどうなるのか、流動的な気がする
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 19:31:40.87ID:hgd9HsJL0
>>313
出す気が無い、じゃなくて、出せない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 19:32:35.65ID:t4/VsAXB0
永遠に鉄道が来なくなった町
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 19:39:21.97ID:FrduITJe0
道路に税金を投入すると決めた以上、
これがローカル線のあるべき姿!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 20:07:37.83ID:GmDwYmy20
>>315

職員の給与を減らせば良いだけ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 20:37:24.54ID:W8OVxoMb0
>>12
その一方、JR西日本は廃線確定しても修復させて三江線の最後を見送った。
可部線は一部廃止をしたが住人のご希望に添えて一部だが延伸再開業した。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 23:02:48.88ID:kLX+3sdW0
>>312
気仙沼市は将来的な鉄路復旧の確約を取ろうとしたが
JRにいいように言いくるめられたり近隣自治体のBRT支持の声に押されて結局BRT本復旧を受け入れた経緯がある
その後も気仙沼市はBRTを「鉄道路線と同等の路線」として位置付けるようJRに要請して、実際にここ数年間はそのような感じであったが、
突如として廃線届の話が出てしまった
書面で確約取ろうとしたけどダメだったんだよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 23:05:02.73ID:Wm2lMku70
JR東日本の赤字路線切り離しひどいな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 23:08:55.97ID:SZ0X1lAx0
>>298
柳津や気仙沼で乗り継いだ場合は全線が鉄道の旅客営業規則の適用になる?
鉄道路線じゃなくなるのに鉄道の規則を適用っておかしいのでは
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 23:12:06.51ID:hgd9HsJL0
>>318
田舎の公務員の給料なんて大卒でも大手民間の高卒程度だぞ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 23:32:18.24ID:NE3LmREj0
気仙沼市や南三陸町の自治体及び住民はホント物分りが良く、かつお人好しだったな
まんまと不採算のローカル線を切り捨てたいJR東の術中にはまった

岩手県側の山田町とかは徹底抗戦した結果、JR東が折れて三陸鉄道に手切れ金つけて譲渡
めでたく鉄路復活、明暗を分けたのう、この先どうなるかは知らんが…
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:01:49.51ID:DyLOOPPJ0
>>322
その規定は、BRTに不通区間の代行バスとしての効力を生じさせるために付記されているものだろう
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:03:29.70ID:DyLOOPPJ0
>>324
JR北海道のように「当社では自力復旧が困難なので廃線にします」とは一言も言わなかったのが狡猾

よっぽど廃止にしたかったんだろうな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:07:31.15ID:5rChrdaG0
上手いことバス路線に変えたな。
後はバス路線を廃止するだけだ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:09:39.00ID:5rChrdaG0
>>12
JR九州は、観光路線に関する部分は残すつもりがある。
そうで無いところはお察し。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:10:40.98ID:A6n9FFax0
>>324
気仙沼線以上の秘境地である只見線や
原発事故で住めるかどうかすら危ぶまれた常磐線ですら復旧に動き出したのにな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:12:05.39ID:EqII3i1/0
BRT嫌い 三陸鉄道さん助けて下さい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:23:56.42ID:qUnE0SCD0
地域の足、的な意味ではBRTの方が便利。
Suicaも使えるし。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:24:44.92ID:1rvjEubc0
気仙沼が岩手県だったら三陸鉄道が延長してくれると思う
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:35:39.98ID:0o1PPAvp0
>>324
三陸鉄道に移管したおかげで、山田町をはじめとした三鉄の地元自治体は
今後多額の赤字補填を毎年しないといけないんだが。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:36:00.54ID:RmDigEKl0
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578884371
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:55:40.04ID:jcpvgrG/0
快速列車の代替と称して高速道路経由の便も走らせてくんろ。
石巻・柳津〜気仙沼駅で途中停車は志津川中央団地、本吉、気仙沼市立病院、南気仙沼でおけ。
これでBRTの遅さが解消される。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 01:18:11.47ID:9DMkY79m0
只見線は沿線自治体と県の支えによるもので、観光資産として成り立つし災害字の物資輸送にも使える。
八十里峠の国道289号が本当にできるのか?レベルで進んでいるので、復活はあると思っていた。水害で流されたり崩れた部分も一部だからね。気仙沼線は広範囲で被害を受けて、盛土だった線路まで津波が到達してるから。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 04:15:50.53ID:0mKMAeSL0
>>320
でもさ、結局金を出さ(せ)ないなら口先で何言っても無駄
廃線困る理由なんて全国どこでもあるんだからさ
金を出して三セク作って引き受けるか、金出して線路(車体)引き開けるかしかなかったかと
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 08:45:47.51ID:5iFGJm8+0
>>338
イギリスのブックメーカーで
いつ廃止になるかで賭けが成立するかもしれない
自然災害で5年以内というのも高倍率だがなくはない
当たっても嬉しくないが
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 12:24:47.43ID:AYcTQ4Wc0
阿武隈急行では不通区間の復旧に際しBRT化を検討しているそうだが、
「BRT化=廃線・バス転換」という図式が確立された現在では、沿線自治体は反発するだろうな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 12:26:10.28ID:dFtjba460
>>1
廃線跡で遊べそう🎵
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 14:11:59.09ID:h0mfnvpz0
JR東海は数兆円でリニアを作るというのに
0344うさにゃん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:05:15.70ID:DVc2PEBi0
>>30
束信者イライラで草ァ!!!!!!wwwwwwwwwww

じゃあ在来線に転換クロスでも入れてみたらどうだ?wwwwwwww
0345犬にゃん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:05:58.12ID:DVc2PEBi0
>>30
そりゃ束信者が嫌味ったらしく東海にケチつけてくるのが悪いだけじゃん

もっと本業しっかりしたら?それでも日本の首都をはしってる鉄道なの?
0346犬にゃん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:37.79ID:DVc2PEBi0
>>88
でも転換クロスシートあるし新快速も走ってるんだけど?

東日本なんて在来線も新幹線も塩対応じゃん
長野で新幹線水没させてるしw
0347うさにゃん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:13.82ID:DVc2PEBi0
>>88
束信者「トウカイガー」

なお駅ナカには反論できない模様
0348鶴にゃん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:48.02ID:DVc2PEBi0
>>88
東海は在来線廃止したことないんだが?
偉そうな事言うなら東北のローカル線くらい維持してみせろやゴミ
0349犬にゃん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:12.87ID:DVc2PEBi0
>>119
そのうち仙台から北はほとんど廃止になりそう

分割民営化で東北を東京にくっつけておいて無残だね
0350うさにゃん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:10:01.75ID:DVc2PEBi0
>>127
今まで現場の声を聞いてきたから労組にべったりだったんだろwww
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 16:00:48.50ID:NaIg/ws/0
>>338
ひたちなか海浜鉄道は人口減少などを受けた学校統合に際して
鉄道沿線に公立校を移転したことで収益が改善してるんだよな
人口減少を逆手にとって沿線に公営施設を整理しなおす手法は参考になる
ただ移転が実現するまで住民が便利な都会に流出せずに待ってくれるかどうか・・・
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 16:13:27.44ID:lIYHbCwA0
日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
http://sqay6.giuras.org/61a0158/n8rly6zy13k3n5.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況