X



【社会】家なし老人を生んだ「だれも得しない法律」の闇 入居者の死後も契約は続いていく…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/02/01(土) 16:16:55.54ID:IbrR593c9
家なし老人を生んだ「だれも得しない法律」の闇
入居者の死後も契約は続いていく
2020/01/28 11:00
https://president.jp/articles/-/32451

高齢者の入居を拒む不動産業者は多い。それは孤独死されるのを避けたいからだ。司法書士の太田垣章子氏は、「いまの法律では孤独死の後も契約が続いてしまう。その場合、相続人を見つけて解約してもらわない限り、その部屋をほかの人に貸し出せない」という——。

■増加する「一人暮らし高齢者」の住む家はあるのか
本当に高齢者は、賃貸物件を借りられないのでしょうか。

 国立社会保障・人口問題研究所が発表した2018年人口推計によると、65歳以上の人口の割合は2015年が26.6%(約4人に1人の割合)であるのに対し、30年後の2045年には36.8%(約3人に1人)の割合になり、75歳以上の人口は同様に12.8%から21.4%に増加します。とりわけ単身高齢者世帯数は、2015年は601万世帯であるのに対し、20年後の2035年には762万世帯まで増加が見込まれています。当然、賃貸物件を借りたいと思う人も増えてくるはずです。

※中略

■事業者と家主で認識にズレがある
この調査からも、高齢者が賃貸業界から歓迎されていないことが浮き彫りになりました。急速に増加する高齢者。おのずと借りる層も高齢化になり、現在の入居者の年齢層も、高くなっていくことは間違いありません。それでも「できたら貸したくない」、そう思っている不動産会社・家主が大半です。

積極的に高齢者を受け入れていると回答した事業者は、たったの7.6%。そうではない理由は「大家の理解が得られないから(得られていないから)」が51.5%。その他「自社にとっての手間暇がかかるから」と「自社にとってリスクがあるから」を合わせると25.0%にもなります。

一方、家主の方は17.9%が、積極的に受け入れています。これは事業者より10%ほど高い数字です。その理由は滞納さえなければ退去が少なく、「長期安定経営になるから」が83.0%。続いて「社会貢献になるから」が58.0%、「空室だと困るから」が53.4%でした。

家主の方が賃貸経営が事業である以上、避けられない、もしくは高齢者世帯の諸事情により貸してもいいと思っているようです。

※中略

■孤独死で具体的にどんなトラブルが起こったのか
自主管理の家主以外、直接トラブルの対応をするのは管理を担当する会社。そのため実際に高齢者によって日々の迷惑を被るのは、事業者だからでしょう。家主は事故物件となり金銭的な被害を受けない限り、日々の対応は管理会社にしてもらえるので、空室よりはいいと考え高齢者に部屋を貸す。一方の事業者は、同じ管理手数料で手間暇かかる高齢者を避けたいので、消極的にならざるを得ないということでしょう。

また管理会社からすると、家主を説得して高齢者に貸して、何か大きなトラブルになったときに、自分たちの責任を問われるのが怖いので、窓口の段階で断るということもあるかもしれません。

事業者側が主張する大家の理解を得られない理由は、「孤独死の恐れがあるから」が89.3%といちばん多く、手間やリスクも「孤独死した場合の対応」が87.8%と最も高い数字となっています。人は必ずどこかで死ぬ生き物ですが、やはり貸す側にとって「孤独死」は最大のリスクとなっているようです。

●家族が相続放棄してしまったので、荷物の処分に手間暇がかかってしまった
●遺品整理に多額の費用と時間がかかってしまった(家主負担)
●死臭や痕跡が残り、次の借り手が見つからず建物取り壊しとなった
●生活保護受給者だったが、亡くなった日からの家賃補助は打ち切られ、室内の家財道具撤去費用も負担してもらえなかった
●遺品の引き取りにこない、連帯保証人(遺族)は無視
●病死であっても近隣から耳に入るので募集で告知すると入居申し込みがない
●病死判定だと賃料減額が発生しても保証人に責任を問えない(家主負担)

※以下省略
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:17:35.73ID:PzRLX0zz0
契約抹消
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:18:13.01ID:KYxoLjkJ0
安倍の良いところなんて何も無い
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:20:10.45ID:4+td73bk0
明治の地租改正
今もやってるあれが最悪だった
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:20:20.58ID:fDpYE5gt0
おまえら高齢ボッチウヨの末路哀れやな😭
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:20:27.87ID:8uHYkPjC0
そうは言っても、賃貸借契約が一身専属的で死んだら契約は消滅する、なんてことになったら、家族入居でオヤジ死んだら家族が路頭に迷うからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:20:30.81ID:x6B6vnDG0
お金を払って部屋を借りる権利は当人が亡くなっても消えることなく
相続人に引き継がれるということなのかな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:21:55.47ID:v9VdRlyN0
>>1
不動産放棄もそうだが、人口が増え続けて土地の価値が上がっていく前提で作られた昭和の法律が今も使われてる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:23:07.71ID:4+td73bk0
日本人は誰のために生きてるの?
天皇陛下様のためか?
世襲の国賊政治家や糞官僚どものためか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:25:16.45ID:1oM5/0EZ0
美しい国ニッポン!来世に再チャレンジ(´・ω・`)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:25:25.07ID:OPsWb7RN0
日本の司法は穴だらけで腐りきってる
日本の政府は闇だらけで腐りきってる
日本の国民は八方ふさがり
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:25:52.99ID:/fBjyCF+0
>>11
なにトンチンカンなことを言ってるんだ?、お前は
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:26:14.29ID:o0OSeLyo0
いい歳こいた独り者の末路w
相続人がいないからどうしようw
https://i.imgur.com/0Uxe3oR.png
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:26:17.35ID:8uHYkPjC0
>>14
敷金の範囲でとうてい納まらない負担が家主に発生するからな。
家賃二年分くらい積んでおくならともかく
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:27:12.72ID:QZmNljle0
在日<ヽ`∀´>ウエーハハハハハハ
ネトウヨはウリらちが親分になってると言うことがわからんニカ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:27:53.10ID:G6c35e+p0
>>1
>司法書士の太田垣章子氏は、「いまの法律では孤独死の後も契約が続いてしまう」
文脈のなかでこのコメントだけズレてるな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:28:02.48ID:G0oLVHfw0
仲介で中抜きして食ってるだけの不動産が邪魔なだけじゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:28:30.61ID:49fywJLM0
契約書に「借主が死亡した時点で契約を解除+部屋のものを処分できる」という特約を入れられないのかなぁ?
そうすれば借主死んだらさっさと部屋整理して次の人に貸せるのに。

もしかして、そういう特約って法令で禁止されている?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:28:35.34ID:vg2ohTR50
母親がソフトバンクの電話使ってて亡くなったんで解約に窓口行ったら本人じゃないと解約できないと言われたわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:28:59.33ID:xQjZv70/0
介護施設はいれよ
じじい無理すんな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:29:27.45ID:KCFPouuZ0
うるさいな
じゃ大家やめろよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:30:02.18ID:8uHYkPjC0
>>24
借地借家法で当然禁止されてるだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:30:40.40ID:4zm3s+9c0
敷金高めにするか保険で賄えば?
損失以上の金さえあれば解決するんだから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:31:09.74ID:/fBjyCF+0
>>24
財産を勝手に処分したら謎の遺族が怒りだすんじゃね?
居ない筈だった身内が突然出てくるのはよくあるぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:31:46.56ID:YV7S1+pp0
老人になる前に済む家くらいは自己所有しとけよ
家も持てないなんて自己責任の何物でもないぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:09.08ID:0oZSnnKD0
金銭的な問題なのか、穢れ的な心理的問題なのか
たぶんどっちもだろうから面倒だな

「人が死んだ部屋なんて気持ち悪い」という感覚は自分には理解できんが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:12.18ID:Tq46RRrY0
馬鹿の国というタイトルで現代日本が舞台の漫画を描いてくれ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:42.30ID:KudGFDXs0
保証人を取るのを禁止しろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:46.12ID:aYRaeGxH0
その辺は欧米では上手くやってるのか
どう解決しているのかとくと見習えばいいね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:51.15ID:l84VdPXD0
俺たちの頃はもっと悲惨になる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:34:13.53ID:1x8FVsS60
こういう時だけキチンと法を適用すんだよな
法の運用なんていつもはいい加減なくせに
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:34:16.29ID:/fBjyCF+0
>●生活保護受給者だったが、亡くなった日からの家賃補助は打ち切られ、室内の家財道具撤去費用も負担してもらえなかった
役所の言い分は分かるが大家もこれじゃ大変だな、死亡後の費用
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:34:33.19ID:rB7Qm4N10
無断で1ヶ月留守にしたら解約、遺留品は大家にまかせる
みたいな契約にしときゃ無問題
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:34:44.48ID:C7ZNrm800
姥捨て山は偉大な制度だった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:35:06.48ID:Tq46RRrY0
>>19
窓際に置いたキーホルダーが物哀しいな

結婚したいと思った
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:35:45.52ID:+c4p+lA50
40過ぎて家無しはやばい
長生きしないほうがいいんじゃないか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:35:55.43ID:qRzkUDqA0
空き家放置で固定資産税優遇や
こういう法律は時代に合わせて柔軟にドンドン変えていけよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:36:21.42ID:/fBjyCF+0
>>34
じゃあ、このスレタイと>>1 をよく読んで書き込めよ
トンチンカン野郎
お前の頭が昭和で止まってるんだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:36:31.99ID:G0oLVHfw0
>>26
ホームや介護施設に入居できる人なんか一生正社員やって
厚生年金満額納めて保険加入してて退職金ある人くらいだぞ
介護は点数方式で納付額少ない奴は在宅介護だからな
下手すりゃ週一の風呂サポートくらいしか受けられない
あとは子供を金持ちに育てて入所させてもらうかだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:36:53.81ID:/kx/g6AX0
契約書に入れれば良いんじゃないの?契約当事者が死亡した際はなんたら…って
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:37:39.30ID:r56uqOAn0
政府がそれ用の収容所作ればいいのに
犯罪者だけ飯付きとかずるいやん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:37:43.10ID:W3Q2cI9j0
リスク高い奴は入れたくないわな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:38:51.80ID:1PGicpxD0
賃貸住宅だけじゃないよね
初回限定サービスに釣られて、健康食品の定期購入とか、
携帯やNHKの解約だって、手続きを踏まないと終了することはできない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:39:23.27ID:cvj68pOO0
大家から契約切ると借金相続すると見なされるんだっけ?
慌てて親の名義を自分の名義に変えたよ。親の賃貸。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:40:05.63ID:Iw5UYN0P0
買わないやつは田舎や祖国で死ねよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:40:26.53ID:e5jxA/dZ0
賃貸なら2年くらいで契約更新しなかったら自動的に解約なんじゃないの?
この記事書いた奴、賃貸エアプなん?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:41:11.35ID:vnAdsOF50
>>25
死亡届のコピー持っていけばOKになるとか
出来ないのかね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:41:37.37ID:G0oLVHfw0
もう不動産全て強制接収して国で管理したらいいよ
市場原理も成り立ってないし人の生存のためにもならないし
子供が俺のものって使わないのにせしめて譲らないのと同じじゃん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:41:41.79ID:rB7Qm4N10
貸す事が出来ないったって本人死んでるのに文句言う奴いるか?
部屋の権利は相続にならんだろ、財産じゃないんだし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:42:02.95ID:U4gZvyjv0
死ぬ権利があれば解決
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:42:27.64ID:8uHYkPjC0
>>59
なるよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:42:30.31ID:tAW43S7f0
これに関しては敷金を高めにして
死んだら契約解消の条項を入れておけばいいだけの気も
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:42:37.78ID:DtZwTKPH0
孤独死というワードで得するのは一人で孤独に死にたくないと怯えて
じゃあ付き合い作ろうと思った時に現れて年寄り食い物にするあの宗教団体だからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:42:41.32ID:Qxif+YMx0
>>8
借地権・借家権という財産でもあるんで、そういうこと

但し借家権は相続税で評価しないことになってる
貸してる側の相続の場合は建物の相続税評価額から借家権の分引けるけど

借地権は普通に財産として課税
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:42:51.08ID:8uHYkPjC0
>>54
なにを言ってるのかまったくわからない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:44.19ID:8uHYkPjC0
>>62
借地借家法ないし消費者契約法の観点から、死亡により消滅する特約は無効とされるんじゃね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:48.73ID:cvj68pOO0
>>56
借金持ってると、勝手に遺品処分すると処分した人か借金相続するんだよ。
車とかも。
だから、自分は親の生きてる間にいろいろ片付けたよ。名義変更したりとか。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:54.61ID:KudGFDXs0
老人が死んだ後の跡片付けを相続人にやらせたいんだけど
相続人が逃げるから嫌だ
ってことを長々書いてるだけだな
保証人をとったのに保証人に逃げられるほど高額な金を請求してるんじゃないかと推測するが
リフォームって1000万ぐらいすることあるからな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:44:19.00ID:18GK6rGk0
割とマジで独身貫く予定なんだが、終末はどうすればいいの?
孤独死しちゃいそうで怖いんだけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:44:39.28ID:UvkCJhUI0
たしか少額短期保険 無縁社会のお守りとかがあったはず
コレ+保証金6ヶ月くらいでカバーできるんじゃないかな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:44:40.46ID:zqicny1b0
いいとしこいて、賃貸は無いわぁ〜
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:44:56.89ID:cvj68pOO0
>>57
できるよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:45:03.83ID:8uHYkPjC0
>>56
定期借家契約で組んでればそうだけど、ヘタすりゃ旧法の借家契約で継続してたりするからな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:45:25.29ID:e1OQBVJZ0
そろそろ死時かなーと思ったら家を処分なり賃貸なら解約して残り余生を身軽に過ごせる公営のキャンプ場とか欲しいわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:45:28.90ID:ZHgtYnJK0
>>7
おやじ死んだら、妻が契約しなおしたらいいだけ。
このくだらない法律のせいで困る人いる。
例えば借金あるわ、面倒だから相続放棄決めたけど、大家さんに迷惑かけたくないから、解約や荷物の処理したい!けど、解約や荷物の処理したら単純承認とみなされ相続放棄できなくなる。
大家さん、ごめんね!って相続放棄した人いるわ。
法律かえた方がいい。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:46:07.01ID:8uHYkPjC0
>>57
できないわけがないけど、ショップなんてのは所詮は下請けのバカだから、本人の意思による解約と区別がつかなかったりする。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:46:11.57ID:MMKnxgQM0
>>43
よく考えろよ。
結婚したところで老後は痴呆症でヒステリックな
ババァの老々介護で心中だぞ?
この光景にババァが増えるだけ。

どっちにしろ人間の最後なんて
哀れだよ。どんな最後だったらいいんだ?
病院で子供に看取られることか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:46:22.86ID:cvj68pOO0
>>59
部屋の中の物を勝手に動かせない。
動かすと借金も相続する。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:46:34.51ID:Qxif+YMx0
入居者を限定してる住宅の場合はどうなるんだろ
女子寮とか社宅とか

社宅追い出される例はよく聞くね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:03.46ID:8uHYkPjC0
>>77
妻と契約することを義務づけたらいまと変わらないし、大家に拒否権を認めたら路頭に迷うことに変わりなくね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:06.38ID:rz3BK66p0
最近地価が下がってるのに固定資産税取り続けるの勘弁してくれ
資産がどんどん減ってるのになんで税金取るんだよ
マイナス税にしてくれ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:07.28ID:M12rj5Jq0
港区は65才以上の単身者専用の区営住宅がある
亡くなると入居者募集
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:30.50ID:W3Q2cI9j0
>>83
まじ?
布団たたんだだけでも?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:31.62ID:ZHgtYnJK0
>>76
ナイスアイデア。最後の居場所、いいね。
使用料一括で払って、しんだら、身軽なの。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:45.33ID:8uHYkPjC0
>>40
そんな特約はつけられないからこうなってるんだが
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:48:05.39ID:Igo8Tc6O0
>>47
知ったか
介護保険を語るなよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:48:10.56ID:1PGicpxD0
>>71
NPOなどの、死後の片付けをしてくれるところと契約かねぇ…
延命はどうするのか、
葬儀について、
お墓について、
家財の処分について、
遺ったら寄附する先とかを全て決めて明記
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:48:12.50ID:IJxSXZfs0
一人もんが増えればそれに合わせて変わっていくだろ
しょせん商売だからな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:49:20.14ID:rB7Qm4N10
>>61
そーなのかー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:08.28ID:cvj68pOO0
>>77
これこれ!だから、自分は親が生きてる間に
契約人を自分に変更して中の物を処分したよ。
まぁ金目のものなんて全然ないけど
死んだ後だとゴミ捨てるだけで単純承認って言われるから。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:39.17ID:3ze2DAjp0
死んだら契約は打ちきりでしょ
今の賃貸の前の入居者は一人暮らしで孤独死って聞いてるけど普通にリフォームしてあって今借りてるし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:43.74ID:Of4ZxTxF0
まぁ上手に死ぬっていうのも大事だわな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:51.81ID:ZHgtYnJK0
>>86
義務づけない。
妻は、そもそも相続人でしょう?
今回のテーマは、一人暮らしの年寄りに賃貸かしたくないでしょう?
しんだら、契約終了。
後片付けだけやってね。
あと敷金として、年寄り一人暮らしは、多目に預かる、このお金で色々やる。
法律、古くさいのとか、スゲーある。
なに時代?ってやつある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況