X



「百貨店がないと衰退」そごう徳島閉店後、商業施設を望む声多く ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 15:06:53.50ID:F/fBzN0u9
「県都に百貨店がないと衰退する」「特別な日に行くような場所がほしい」。そごう徳島店(徳島市)が8月末に閉店した後のアミコビル利活用策について、徳島新聞「あなたとともに〜こちら特報班」は、公式LINE(ライン)登録者に意見を聞いた。45%が後継となる商業施設を求める一方、文化施設を望む人も25%いた。徳島駅前の活性化策には、駐車場の無料化や値下げを挙げる人が多かった。

 登録者539人のうち、91人から回答があった。内訳は「商業施設」41人、「その他」27人、「文化施設」23人だった。

 「商業施設」の理由としては▽百貨店は街のシンボルだから▽高級品やブランド品を買う場所がいる▽百貨店には量販店やネット通販では得られない商品やサービスがある▽駅前の商業施設は車での移動が難しい高齢者や学生らに必要―などがあった。

 徳島市南末広町の女性会社員(50)は「地下に高速・路線バスの乗降場を設けて、地上を百貨店にすれば買い物をしやすい」。三好市池田町で飲食店を経営する50代男性は「無料駐車場を備えた郊外店に対抗するため、最初の数時間を駐車無料にしてはどうか。アミコビル周辺を散策する人も増えるはず」と提言した。

 「その他」と回答した人は「商業施設だけでは駄目だということをそごうが実証した」(徳島市国府町の72歳無職男性)、「イベント用のスペースをたくさん設ければ人が集まり、趣味のつながりも広がる」(徳島市の女子大学生)といった見解を示した。

 「文化施設」に関しては「交通の利便性の良さを強みに県外客を呼び込める」「子どもからお年寄りまで幅広く利用できる」といった意見があった。

 徳島市八万町の女性会社員(45)は「市文化センター跡地を巡る県市の協議が進まないのであれば、アミコビルにホールを造ってほしい」と訴えた。

 「徳島駅前の活性化には何が必要か」との問いには、26%が「駐車場の無料化や値下げ、拡張」を求めた。

 「中心市街地活性化のために市に期待すること」としては「アミコビルへのテナント・企業誘致の支援」「県市協調による駅前周辺の開発やイベントの推進」などの回答が寄せられた。

 石井町の女性会社員(40)は「問題を市だけに押し付けず、知事や市町村長、国会議員がワンチームになって考えるべきだ。政治的な対立を深めるのではなく、徳島を良くするとの信念で取り組んでほしい」と注文を付けた。

 徳島新聞のLINEアンケート 1月28〜30日、そごう徳島店が撤退した後のアミコビルに何を望むかを質問した。「百貨店などの商業施設」「文化施設(市の新ホールを含む)」「その他(具体的に何か)」から選んでもらい、理由も聞いた。「徳島駅前活性化に何が必要か」と「そのために市に何を期待するか」についても尋ねた。

2/9(日) 9:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-03321083-tokushimav-l36

★1 2020/02/10(月) 11:49:45.02
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581302985/
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:59:38.03ID:n13WpXYY0
産業育てればいいなんてことはみんなわかっててあちこちの地方であれこれ試して片っ端から失敗してるのが現状だろうに
道端に落ちてるわけじゃない、作らないととかあまりに他人事すぎるだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:59:54.16ID:DRainmIx0
>>443
あらかた逃げて出し殻
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:00:09.60ID:7xuLsc160
>>438
鬼滅の刃のカフェはすごいらしい?福岡にも店舗があるけど、朝から行列。グッツは
ドンドン売れてるぞ。しばらく、これでやっていけるんじゃない?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:06:41.27ID:WAJIZ/5l0
>>449
ピン作品だとブーム過ぎたら終わりだからマチアソビ形式で良い
ただもっと金落とさせる仕組みにするべき

徳島ラーメンで鬼滅キャンペーンして各店限定クリアファイルでも配ってBBAども肥らせろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:10:03.85ID:Re2yKOCh0
>>444
高知は不便過ぎて
昭和の時代には大阪行きの航空便が25往復くらいあったんだぜ
鉄道だと大阪まで高松、宇野、岡山で乗り換えて7時間
それが飛行機だと55分で飲み物まで出るからね。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:10:48.61ID:p9qm0G2O0
>>193 瀬戸大橋開通に合わせて塩田跡地を再開発した宇多津と
寂れるのに任せ打開策が打てなかった丸亀や坂出の商店街

まぁその宇多津もビブレが潰れたりしてるけどね
規模が小さくなってマルナカやシネコンが復活したのは驚きだが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:12:19.34ID:jJiKzL3hO
田舎は駅から離れた場所に、点々と小規模モールを作るのが衰退の理由なんだよな
それぞれバラバラな場所に買いに行けば、賑わいもなくなるわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:14:51.15ID:7xuLsc160
>>451
ライセンスを取り付けるのが大変。どこも、これがネックになってる。
原作者と出版社とユーホーテーブルの許可を取らないと販売できないし、
等身大パネルも置けない。
だから、みんな苦労してる。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:14:56.67ID:Re2yKOCh0
>>454
岡山、旭川は駅前にドカンとイオンがあるな
旭川はそれで西武が撤退した。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:15:20.83ID:n13WpXYY0
宇多津はこの春瀬戸大橋のたもとに水族館できるよ、これが流行ればそれなりに盛り返しそう
・・・・・・そして松山も水族館作るとか言い出してるよ、四国にそんないくつも水族館いらんだろって思うけど
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:17:10.93ID:A5PYwNMO0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://sciyi.inet2.org/5mdhamj/h0nwx2styxm3e6.html
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:19:34.92ID:OFQzQfeK0
>>366
それは電鉄系の百貨店じゃないの?
呉服屋系はもともと繁華街にあった店が大型化して百貨店になった感じかと…
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:21:13.17ID:fHg4EIdu0
鳴門に水族館や道の駅作らんのか?
対岸の淡路島の道の駅は賑わってるし
あそこら辺観光地としてもっと栄えても良さそうじゃね?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:23:05.05ID:KSqBrvGw0
あと政治的に頑張って紀淡、豊予に橋を架けなさい
現状の盲腸状態を解消することは
高知は難しいですが3県には強力なカンフル剤になります
新幹線より高速道路の方が絶対イイです
物流を変えられます
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:30:53.00ID:2RB2IfbK0
>>24
ディーゼル列車
高校の時それで通ってたけど、汽車通て言ってたからやはり汽車なのか……
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:32:25.49ID:2RB2IfbK0
>>457
うん、いらないいらないw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:38:26.86ID:D+hP3wcR0
高松の瓦町駅にあったそごうも潰れて天満屋も撤退して跡地はどうなった?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:51:42.95ID:EPNkCPnV0
>>468
高松琴平電気鉄道運営のテナントビルに
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:26:02.56ID:jfk+L75u0
徳島市は観光スポットは少ないが徳島ラーメンは美味いしたくさん店があるじゃないか。博多みたいに上手くアピールできれば人もくるんじゃないか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:27:01.03ID:BJ/pq2lE0
他府県のことを気にしている場合やないね
どこでも、こうなるかも
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:38:34.83ID:lpr+wM9o0
>>456
岡山だってイオンのせいで同じ市役所筋にあったオーパ、ビブレ、イトーヨーカドーが総崩れだし。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:48:29.62ID:mnqy7nw60
百貨店あったって衰退しまくりだから撤退したんだろ
徳島県人って馬鹿なのか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:17:04.96ID:eXb9H+SZ0
>>1
無料駐車場なんて意味がない
そもそも客が寄り付かなくなって売り上げが下がり撤退なんだろうから

個人も含めた商店がニーズ把握
自分たちの都合優先じゃなく客の時間にあわせて開店閉店
行政に頼らず頭を使ってカネを使わずにやりとげる

これが必要だと思うがな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:19:06.55ID:eXb9H+SZ0
>>17
まぁこのご時世に新聞読んでLINE登録してくれてるありがたーい弱い人たちだもの
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:23:05.45ID:eXb9H+SZ0
>>45
新潟も県都って言うんだが
これまた同じパターンで古町と言うなの厄介な中心市街地があって

三越がなくなるのは胸が張り裂ける思いだとか
バスがBRTになったからもっと寂れた
とか言うんだけど

そもそも伊勢丹が新潟にはあるからどちらかは統合される運命だったし
なんならBRTになる前からいつも人が減った売り上げない後継者いねでで行政にすがってばかり

なーんにも考えちゃいねぇよ
困ったら役所に言えばって感じ。
実際再開発ビルに市役所一部移転でまた甘えさせてるし
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:24:38.38ID:bLNWyqqn0
徳島なんてもう衰退していくのみじゃないの?
何か企業誘致して若い県民を留める方が重要なのでは
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:25:20.20ID:2SA8s3Dg0
>>1
ドンキ「呼んだ?」
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:30:41.61ID:eXb9H+SZ0
>>80
東京が憧れであるからだろうよ
ましてや新幹線欲しいとかこの財政破綻寸前の国に言うところだよ?
頭おかしいとしか…

箱もの作ったって一部の人しか恩恵のないものは意味がない
文化系ならなおさら
それこそ非常時にも使えるものをまとまった土地で作るのが都市計画ってもんだし

普段から使わないのに文句しか言わない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:31:36.79ID:9sF4TUdc0
百貨店が無いと衰退するとか言ってるの、百貨店がある商店街の人だけでないの?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:33:16.85ID:eXb9H+SZ0
>>98
うちは仕事場関係ではやることそのものが禁止(利益供与扱いされる)

親戚関係は面倒だからやめようね
にしてるからなし

仕事場のは異例だとは思うけど
住所とか個人情報だから非公開ってしてるのが多い会社では贈答品需要は少ないだろう
あと値段が型番からばれるって知られちゃったしなー
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:34:58.09ID:eXb9H+SZ0
>>115
その阿波おどりにしても揉めてなかったっけ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:35:51.02ID:734MCKEW0
望む声 == 無責任な付近の商店の声

では、徳島市の住民は、ネットやディスカウント系の安いところで買い物するな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:36:22.69ID:B+dEEHTE0
30年前に行った佐古(地名覚えてたw)のボウリング場はお元気だろうか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:39:45.04ID:eXb9H+SZ0
>>146
新潟市民だけど三越がなくなるってうるさいのは年寄りだけだ
若い世代は伊勢丹だし
その伊勢丹の中でもギフトなら新宿伊勢丹ってのもざらにいる

特に新潟に限らないけど年寄りって使いもしないのにブラブラする場所が欲しいからか
覗き見しては持参してきたお茶とかを休憩スペースで飲んだりしてる
それじゃ経営合理化で真っ先に消されるわって理解しようとしない

今じゃ区役所の休憩スペースに陣取ってだらだらしてる年寄りばかりだわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:40:36.26ID:eXb9H+SZ0
>>153
都市型イオン→イオンスタイルのこと?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:42:25.64ID:E8zsy7qB0
他の四国の件と違って私鉄があるわけでもないしなあ
強い地主がどうにかできないとどうにもならん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:47:01.39ID:xW+imtbI0
>>479
その企業にしても労働集約型じゃないと厳しいだろうな
だが工場系の進出だと基本は郊外だから、結局中心部が
寂れるのに変わりはない

ネットを充実させて、なんかの本社を誘致するでもいいけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:48:41.21ID:eXb9H+SZ0
>>299
まぁどっちでもー
(新潟市民)

友達、鹿児島出身だけどお国自慢しないしマウントとるのも何だか大人げないですね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:48:44.95ID:/A3wkmYc0
業務スーパーとドンキホーテ入れとけば?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:50:03.92ID:xW+imtbI0
>>489
イオンモールとかだろ
最近は駅近物件に進出もありで映画館もあるし
一通りの娯楽施設とファーストフードがある
半日楽しもうと思うと本当にそれが出来る
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:53:51.08ID:6rsbOHoB0
いまどき、百貨店で買い物なんかしねーだろ。GUだの、無印など、Amazonだので大抵は間に合う。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:56:53.23ID:eXb9H+SZ0
>>400
新潟伊勢丹は何とか残らないとねぇ
県内唯一の百貨店になる

それでも品揃え的なものとか
新宿にあったのをこっちに回して欲しいとか通らないから
新潟市民でも伊勢丹を使い分けてる

上越市の方にあっては新潟市に出てくるより長野市が近いからデフォルトがながの東急、気張ったものは東京都内だよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:06:58.44ID:grAbcQ670
一瞬、ここは地域の四国スレと見間違えるほどの濃さ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:10:37.16ID:IFBNdS830
もう十分衰退したから百貨店がなくなったのでは。
因果関係が逆
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:11:46.18ID:VMS6AXuM0
田舎者が百貨店で何買うんだ?
買うものないから閉店するんだろ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:19:22.29ID:lpr+wM9o0
新潟は80万都市の繁華街が壊滅状態というのがひど過ぎる。
ご自慢の万代シティはただ箱が並んでるだけで商店街ともいえない代物だし。
鹿児島は狭い平地に一極集中してるから都会に見えやすい。
ていうか鹿児島に限らず九州は政令市の北九州や熊本、中核市の長崎も大分もそこそこ都会。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:29:27.96ID:fIuaWSBh0
>>457
松山あたりは確かに水族館の空白域ではあるけど
ええっ・・・?て気はするな
動物園があったら水族館も欲しくなるもんなんだろうか
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:32:12.43ID:52zSmmRK0
何が面白いって都会の人はこの記事無視で微妙に次は我が県かって地域の人だけがこの件に触れてることね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:56:31.41ID:qvE6UfZ/0
松山は、行政やアエルを見てるとアホっぽいことしてるけど、微妙なバランスがとれてるからな
いよてつ高島屋とフジグラン松山が残ればなんとかなるだろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:42:32.61ID:LvXFU/IA0
>>501
街が崩壊して郊外のイオンような街が中心になる、都市文化の崩壊が始まる。
若者が東京に行く理由は娯楽と文化、そして大型複合商業施設があるから
それと、県庁所在地クラスの都市でも繁華街が崩壊して、人の流れがイオンに移ってる。

それともう一つはサブカルチャー文化。 地方ではアキバや池袋のようなサブカルチャー文化を創るのが難しい。
アニメ産業やアイドル産業はイベントがすべて、スマホが普及して。若い人の情報収集はネット中心になってる。
ネット中心だから、テレビや雑誌は関係無い。

コミケやアニメイベントはほとんどが首都圏に集中してる。地方都市で開催する
と、そこにいる議員や商工会議所、市民がキモイ!て言って反対するからだと
思います。マニアックな人は何処にでも行くと思うので。集まってる人のほとんど
が、地方出身者じゃないの?
アニメファンに偏見を持ってる中高年 も多いからね。アニメファン=オタク、ロリコン、ストカー、性犯罪とか。
アニメファンとアイドルファンはキモイとか。そう思ってるおっさん。おばはん、爺ババが多い!
https://aruarucity.com/
http://www.ufotable.com/cafe/kimetsu_cafe/kimetsu_emaki.html
こんな施設が出来れば、オッサンとおばはん、爺ババが反対運動を起こして潰してしまう。


結局、地方の娯楽はパチンコと飲み屋のネ〜ちゃん漁りになる訳。そこに住ん
で街を仕切ってるオッサンとおばはん、爺ババが街を潰してる訳だ。
そういった事を理解できずに、地方創生だ!企業の本社移転だ!と言っても無理。
どうして若い人が東京に行くのか?仕事が無い、て言うのもあるけど、本音で
探ぐる必要があります。いくら議論してみ無理。東京集中は永遠に続くよ。


そこに住んでるオッサンとおばはん、爺ババが地方を滅ぼしてる。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:56:49.32ID:JllxOSZq0
>>48
和歌山のぶらくり町は20年前にデパートが次々となくなり、廃墟のようになった。
新潟の古町も絶対に過疎るだろう。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:01:25.63ID:WYnME+re0
徳島県に足りないのはジャパン ワークマン 業務用スーパーの三種の神器
ド〇キは定価品混ぜてるからたちが悪い
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:01:55.14ID:zXEZsYGR0
跡地はホームセンターにするしかない
徳島で暮らすにはホームセンター必須だから
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:08:33.79ID:XEkPI8W90
人口72万のうち、およそ半分が徳島市、阿南市、鳴門市。
少し頑張ったらすぐ大阪に抜けれることも考えたら県内の百貨店はつらいわな……
かといって高齢化が進むと大阪にまで出にくくなるし。

企業誘致したくても、集めたい人材が県内に住んでないと企業も来ないだろし。なかなか詰んでるなぁ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:17:54.56ID:SfTflwRo0
県民が利用しないから閉店するんだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:23:27.78ID:e3LoRvqS0
2010年代以降新規開店してるデパートってどのくらいあるんだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:27:13.75ID:CZI/vMAe0
普段行かないからこうなるのに無くなるってなると困るとか寂しいとか言うのいい加減やめろよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:54:39.13ID:lSdWuauM0
岐阜もやばいな
名古屋まで20分でタワマン建ってるけど、高島屋の客は流れるし商店街もシャッター
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:01:15.39ID:x/SbzAUq0
>>48
三重県の津市も追加
津駅からバスで10分という中途半端な場所に松菱という百貨店があるが周りの商店街も寂れてるし駐車場も小規模なのが周辺に散らばってて使いづらいし正直営業続けてるのが奇跡的なレベル
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:08:14.02ID:de3ctx4U0
西、特に大阪だと百貨店がそれこそ各市の中心の駅前にあるもんな。
イオンモールよりも小さいようなショッピングセンターも百貨店として存在する。さすが商人の街と思う。
ブランド志向が強いのか見栄っ張りなのか。あるいは百貨店も大阪では値段が安いの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:15:52.18ID:Nu/Pp44y0
取りあえず「VS東京」は、失敗してるから止めた方が良い
2014年くらいからやってるけど、徳島からの転出超過はむしろ悪化してる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:43:29.83ID:0wbHV5u80
「VS東京」w
何の具体的なプランも無く、ただ掛け声かけてみただけではあかんわ。
最初はインパクト重視でシリーズ化してなんか方策示すのかと思っていたら、
まったくそんなことも無く・・・。

あんなんなら、何もやらん方がまだましだと思うよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:08:00.16ID:7vuzUg6+0
そうそう「高知家」を見習え。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:33:47.35ID:8ixT5ejX0
高知は早朝にホテルから駅まで歩いてるとタクシーがだらだら横をついてくるんだよ
怖いんだよ
どこの途上国なんだよ…
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:38:52.86ID:7vuzUg6+0
>>526
サイゴンのバイタクのアンちゃんみたいだw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:40:08.55ID:sJVCVDu60
百貨店あっても衰退してただろ
バカ住民ばかりだから衰退するんじゃん
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:42:52.94ID:w1LMuisc0
>>518
松阪の三交百貨店もなくなったしなあ
三重県民はイオンモール有り難がって岡田家の崇拝でもしてろってこった
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:30.37ID:0x+VMent0
購買力のない貧乏四国に百貨店作る意味がない
うどんって貧乏食だからな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:47:32.59ID:+X+fHwXm0
アメリカでも各州にデパートがあるわけでもないし
日本の都道府県にデパートがありすぎなんだよ

デパートの価値とは少なければ少ないほど価値がありサービスも良くなる。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:50:32.88ID:7u4VpF4d0
買わないから撤退したのにそれ言う?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:50:54.69ID:Qd6UZEn00
結構でかいな徳島のそごう
とりあえずスタバ入れときゃ若いのくるだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:53:12.72ID:8ixT5ejX0
駅前が街の中心であった時代か
城や宿場 港 空港と移り変わり

四国は鉄道弱いよな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:55:54.97ID:PQWfvyo+0
>>530
四国が全部うどんって四国を知らなさすぎ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:07:33.57ID:+6W463ju0
>>1

お前らバカ住民がいるから衰退するんだよwwwww

バ〜カwww
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:11:30.73ID:sDu9++mP0
特別な日に行きたいとかあほかと
そんな散歩しに行く場所みたいな需要で成り立つわけねーだろ
山に入って野草でも探してろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:57:03.54ID:lpr+wM9o0
県人口72万ということは岡山「市」や熊本「市」にも負けてるんだよな。
高知県もそうだけど。

せめて明石海峡ルートに電車が通っていれば特急か新快速でも走って
滋賀県くらいの扱いにはなってたかもしれんのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況