X



【国沢光宏】横断歩道で歩行者に道を譲ったら、後続車に轢かれる事故が増えている。制限速度と同じ、守ればいいってモンじゃない ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/11(火) 20:51:28.90ID:hT3K+l4V9
横断歩道で歩行者に道を譲ったら、後続車に歩行者が轢かれるという事故増えているらしい

「横断歩道に人が居たら止まらなければならない」と主張し、どんな状況でも止まる人が増えてきた。これ、制限速度と同じです。守ればいいってモンじゃない。実際、ユーチューブを見ると危険なケースが多々出てきた。アップする人は原理主義で歩行者居たら停止してる。でも後続車が追い越しを掛け、結果的に歩行者を轢きそうになってます。危険を引き起こしているワケ。

世の中、正しいことでも守られていないことは多い。そいつが社会通念というヤツ。歩行者側からすれば走ってくるクルマをやり過ごしてから横断歩道を渡れば危険など皆無。でも止まってくれたら急いで渡ろうとする。結果的に轢かれてしまうことだってあるだろう。危機一髪の動画は多いため、事故になってるケースもあるに違いない(自分にも責任あると思うのかアップしない)。

もちろん横断歩道に人が居て、渡ろうとする意思を見せたら止まらなければならない。その場合、単に止まるだけじゃ絶対ダメ! 制限速度厳守と同じく無責任だし、むしろ危険な行為だ。必ず後続車と対向車をチェックし、止まってくれることを確認してからにすること。「俺は正しい!」と全て止まったら、結果的に歩行者を殺しちゃう可能性出てくる。止まらなければ殺さないです。

こらもうケースbyケース。横断歩道に居る人が道を渡りたい気配を漂わせているなら、他にクルマが全く居なければキチンと止まりましょう! 逆に対向車や後続車いる場合、減速し様子をみる。もし対向車や後続車の挙動怪しければ、歩行者の安全確保のためにも止まらない方がいいと思う。といったことを判断するためにも、ドライブレコーダーは必要です!

こういうことを書くと必ず原理主義者が不満を言う。そんな人はどんな時でも制限速度を守るべきだ。例え後続車からあおられても、夜の首都高のように危険性あっても、です。

2020年2月9日
https://kunisawa.net/diary/%e6%a8%aa%e6%96%ad%e6%ad%a9%e9%81%93%e3%81%a7%e6%ad%a9%e8%a1%8c%e8%80%85%e3%81%ab%e9%81%93%e3%82%92%e8%ad%b2%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89%e3%80%81%e5%be%8c%e7%b6%9a%e8%bb%8a%e3%81%ab%e6%ad%a9%e8%a1%8c/

★1が立った時間 2020/02/11(火) 11:59:25.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581402086/
0952■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2020/02/11(火) 23:02:43.57ID:aBHCvE+Y0
>>911
>>915


 ⭕⭕⭕ 法律は、条文の解釈だけでなく、目的の解釈や、運用の適性も重要です。

 そもそも、黄色信号違反のような、直接的解釈のためではない法律もある。
 実際に黄色信号違反を積極的に取り締まることはない。
 あくまでも、赤信号違反の取り締まりを確実にさせるためのものだ。

 同様に、この法律も、事故時の責任をハッキリさせたり、
 無謀な運転をする者を懲らしめるためのものと言えるだろう。
 なぜなら、刑法は、モラルや思いやりを説くものではないからだ。

 啓蒙は進めるにしても、過度な懲悪論に走って、現場の判断を蔑ろにするのは良くない。

 ⭕⭕⭕ 

 
 
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:02:56.81ID:6b+reeYO0
マナーに頼れない時は法で規制するしかない。
それでも守られない時はどんどん厳しくするしかない。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:02:57.87ID:BXSko2Or0
横断歩道だけは渡りたそうな歩行者を先に通すというのが横断歩道システムだが
それがダメなら、道路上のあらゆる場所で歩行者を先に通すというシステムになる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:02.45ID:HWFMM70s0
さっさと信号機つけろよ
マジで
対向車がいつまでも止まらねぇんだよマジで
挙げ句>667みたいなガイジ歩行者が「行け行け」ってやってくるし
ほんとこのルール破綻してるだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:05.87ID:KXTccCK30
自分がルールを守って歩行者が轢かれたら轢いた対向車が悪い
たとえ自分が道を譲らなかければ歩行者助かったとしても
ルールは守るべきで歩行者が轢かれるのは仕方ない


今の日本はこういうキチガイが多すぎ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:06.71ID:Nclah20x0
>>922
貴様のようなキチガイが何を言おうと、違反取られたら反則金と減点だからwww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:18.90ID:MQnLdBGX0
>>1
さすがにそれは犯罪者の理屈だろう
追い越すなやよく見て渡ろうとかならわかるが法を破れは通らないわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:37.78ID:j+FUdfhy0
そもそも中央線を超えて追い抜きするなよって話な
それだけで後続車は違反してるだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:42.83ID:LiuhCRpZ0
>>930
罰するのが追いついてないのが現実
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:48.57ID:5NWKq2Og0
前の車が道を譲らなかったら事故は起こらなかったって言ってるだけ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:58.93ID:UcZpyQcr0
>>959
9条的な?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:06.40ID:j+FUdfhy0
>>960
だから中央線を超えた追い抜きは違反だろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:11.34ID:+Ckip+lG0
>>943
どう変えるの?普通に止まればいいだけの話
お前は止まりたくないだけ。お前だけが変われば事故はなくなる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:14.44ID:BASEstBw0
>>873
そんなに顔真っ赤でカッカすんなよグレタ郎w
温暖化進むぞw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:16.67ID:Nclah20x0
>>925
国沢とか、ここで国沢に賛成しているキチガイはそう言う奴等なんだよwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:18.59ID:96imeMut0
車はエアコン効いた室内にソファに座ってる状態なんだから
何時間でも楽チンで待てるだろ

歩行者も自転車も雨風寒さ暑さに体を晒しながら
必死で歩いてる走ってるんだ
いちいち車のドライバーを待たせるのなんて気にする必要なんてない
日本人はいちいち配慮しすぎ
あっちは公共の場所にプライベート空間持ち込んでる上級国民なんだから
しっかりと法律を権利を行使して、車を止まらせて、横断するまで
待て!!と犬のように躾なきゃ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:32.03ID:nKO4RfTA0
>>857
違反者基準で妙なルール作るのは間違い
本当にリアリストを名乗るなら信号設置に全力注げばいいと思うよ

そして俺はこれからも信号のない横断歩道に人がいれば止まり続けるよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:36.00ID:TTgxm6jF0
もうあれだ あれ 
立法機関に通報するしかないなこりゃ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:53.74ID:LiuhCRpZ0
>>943
賛成
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:54.60ID:MaIyx02z0
まあ馬鹿ドラが増えてきてる感じはあったが
ここまでとは
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:55.32ID:ptzbeu7S0
ID:HWFMM70s0が助け求めながら誰からも助けられずに悶死しますように
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:05:12.59ID:EyHxgllv0
道路交通法を守らない後続車がいるから、
先を走ってる車も道路交通法を守っちゃいけません、って
この人は言いたいわけ?

こういう言説がまかり通ってしまったら
交通法規を守る奴がいなくなるだろ。
横断歩道に歩行者がいたら止まるのが当然で、
後続車が歩行者を轢いたら後続車が悪いんだよ。
悪人に加担しろみたいな本末転倒な主張は説得力ゼロ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:05:22.10ID:sq5DfYb80
おかしい法律はどんどん変えてきゃいいのだよ
法を守ることが正しいのなら、世界の法律は全てハムラビ法典になってなきゃおかしいだろw
変えてきた歴史があるから世界バラバラなのよw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:05:32.17ID:FHT2pr8I0
>>949
クソ理想論だわ
どうしたら戦争が無くなるか考えるみたいなもんだわ
戦争は無くならないし違反者も無くならない
ではどうするか?
ってとこから考えた方がいいよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:05:49.76ID:ptzbeu7S0
ID:HWFMM70s0が血みどろで激痛の中で徐々に息絶えますように
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:05:56.56ID:f7MZYNsq0
>>957
お前の書き込みを見て確信したわ
国光はいい年してストローマンを無自覚でやってる痛い奴
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:02.22ID:BXSko2Or0
>>972
「先に通り過ぎた方が早いし安全」と思ってる奴は、信号ついたって無視して通るよな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:14.33ID:X4S/E35R0
AT限定免許なんか作るから
何も考えない馬鹿が運転してる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:30.16ID:LiuhCRpZ0
>>968
歩行者優先!歩行者優先!
連呼して前もみない歩行者が減れば事故も減る。
運転者は馬鹿が多いんだからはやく気付けよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:32.42ID:5mmhdxoA0
自分は止まるし他も止まってくれる車が多いけれど地域差があるから一概に言えないよな
ただ「守ればいいってモンじゃない」と言ってたら歩行者軽視は変わらないな
子供が被害にあっても車社会だから仕方ないと割り切れるものだろうか?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:34.24ID:zFh4qVIJ0
同じことを警官の前で言ってみろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:46.63ID:YDowlbTn0
何でルール違反のやつのことまで考えて運転しないといけないの?
警察に捕まって罰金取られろよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:07:08.93ID:33DjhW+60
>>620 そうだな車を全部地下走らせればいいんだ EVにすれば排気もこもらない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:07:10.03ID:lhA1Ed130
今日警察24時で夜ライトの具合で蒸発現象ってので横断歩道で人ひいたってやってたけどそんなん遭遇したら恐いな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:07:12.38ID:UcZpyQcr0
>>989
俺結構言うわw
こんな速度制限意味ねーだろとかw
0998■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2020/02/11(火) 23:07:13.47ID:aBHCvE+Y0
 


 ⭕ 理想論者が越えられない利点という壁

 ・自分1台だけなら、さっさと通り過ぎた方が歩行者にとっても有益。
 ・後続車が居る場合は、いろんなリスクが想定される。トラックやバスならなおさらだ。
 ・安全性を簡略的に確保しやすいという利点も紛れなく成り立つ。なぜなら難しいことをしなくても済むからだ。



 現実を直視できていないのは、理想論者の方だ。

 
 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況