どうせ、二科目とか3科目入試なんだろ。
歴史を受験科目に入れないと有能な人材を
そだてることは不可能と思う。
今の国会議員や官僚を見てれば分かるだろう。
官僚なんぞはアメリカ留学でユダヤの下請け人
になって帰国する。
古くは海軍、山本五十六などがあげられよう。
結局、ハーバードとかに行って、フリーメイソンに
なって帰国した。
それで、真珠湾、ミッドウェーとか戦略的ミスを
冒し、帝国海軍を滅ぼすどころか、現在の敗戦国
日本につながってしまった。
敗戦の理由はさまざまあるが、やはり、世界の常識
ユダヤの歴史に日本人が無頓着な部分が大きいと
思う。
したがって、歴史を必須としない入学試験はやっても
ろくな人物は輩出できない。