高校までの地理、歴史科目は退屈すぎて大多数の生徒には無理だろう
いくつかのトピックを取り上げて事例研究のかたちをとるか
むしろ抽象度を高めたものなら生徒の食いつきはいいかもしれない
歴史に興味のある生徒は教科書ではなく一般のたとえば定評のある
数十巻の世界史通読で学んだほうが良い
2回読めばほぼ全部覚えるだろう
おもしろくなって色々読むようになるから受験対策のようなことを
しなくても満点状態になる