X



【クルーズ船】岩田を誘った厚労省・高山医師「『入ってもいいよ』とは言ってない。岩田はラウンジ周辺のみを2時間弱見ただけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/20(木) 02:07:48.11ID:Ft55C0Yv9
岩田 健太郎先生の動画(コメント欄にリンク)を拝見して、まあ、「岩田先生らしいなぁ」と思いつつ、あまり気にしていなかったんですが、しっかり炎上しているようです。

岩田先生をご存じない方々には、ちょっと刺激が強すぎたのかもしれません。ただ、下船していく乗客の方々、現場で頑張っている方々を追い詰めかねない内容なので、事実は事実と認めつつも、動画のなかに登場する当事者として、勘違いされていること、抜けているところは修正させていただきたいと思います。

>1日で追い出されてしまいました。

事実です。正確には、船内におられたのは2時間弱ですね。ご覧になったのは、ラウンジ周辺のみと認識しています。

>厚労省で働いている某氏から電話がきて「入ってもいいよ」と、「やり方を考えましょう」ということでした。

これ、私ですね。ただし、「入ってもいいよ」とは言ってません。その権限はないので。ただ、「やり方を考えましょう」とは申し上げました。そして、環境感染学会が活動していたので、そこを通じてなら活動できるかもしれませんとアドバイスしました。でも、申し込むも(しばし放置されたのちに)断られたとのことでした。

>DMATのメンバーとして入ってはどうかというご提案を厚労省の方からいただいた

これ、私です。その通りです。

>DMATの職員の下で感染対策の専門家ではなく、DMATの一員としてDMATの仕事をただやるだけだったら入れてあげる

これ、私。ただし、「入れてあげる」とは言ってません。その権限はないので。ただ、「DMATとして入る以上は、DMATの活動をしっかりやってください。感染管理のことについて、最初から指摘するのはやめてください。信頼関係ができたら、そうしたアドバイスができるようになるでしょう」と申し上げました。

というのも、現場は乗客の下船に向けたオペレーションの最中であって、限られた人員で頑張っているところだったからです。そうしたなか、いきなり指導を始めてしまうと、岩田先生が煙たがられてしまって、活動が続けられなくなることを危惧したのです。まあ、クルーズ船とは特殊な空間ですし、ちょっと見まわしたぐらいでアドバイスできるものではないとも思ってました。

もちろん、岩田先生の豊富な経験を否定するものではありません。ただ、DMATや自衛隊、検疫所など多様な組織が重層的に活動している特殊な環境ですから、まずは慣れていただくことを優先するよう私は求めたのです。

>「分かりました」と言って現場に行きました。

というわけで、岩田先生は約束してくださいました。

>DMATのチーフのドクターと話をして、そうすると「お前にDMATの仕事は何も期待していない、どうせ専門じゃないし、お前は感染の仕事だろう、感染の仕事やるべきだ」という風に助言をいただきました。

これ事実です。岩田先生は、これで自分は感染対策についての活動ができるようになったと理解されました。ただ、船には、DMATのみならず、厚労省も、自衛隊も、何より船長をはじめとした船会社など、多くの意思決定プロセスがあります。その複雑さを理解されず、私との約束を反故にされました。せめて、私に電話で相談いただければ良かったんですが、そのまま感染対策のアドバイスを各方面に初めてしまわれたようです。

結果的に何が起きたか・・・、現場が困惑してしまって、あの方がいると仕事ができないということで、下船させられてしまったという経緯です。もちろん、岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います。ただ、正しいだけでは組織は動きません。とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。

>アフリカに居ても中国に居ても怖くなかったわけですが、ダイアモンドプリンセスの中はものすごい悲惨な状態で、心の底から怖いと思いました。

これは岩田先生の感受性の問題ですから、否定するつもりはありません。また、船という特殊な閉鎖空間において、新興感染症が発生しているわけですから、怖くないはずがありません。ただ、そのなかで継続して頑張っている人たちがいることは、ぜひ理解してほしいと思います。ちなみに、私は明日も船に入ります。


全文はこちらで↓
https://m.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2703278763058947&;id=100001305489071
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:26.42ID:tSN60nmo0
>>682
なってないでしょ
岩田が告発しなかったらゾーニングがなされていない状況は露呈しなかった
思想とかはマジどうでもいい話
危機を眼前にやるべきことをしてるかしてないかの話
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:27.15ID:Rvw1PHTv0
ゴキブリネトウヨだけが岩田先生叩いてるんだな

やっぱりゴキブリネトウヨは日本の膿だなwwwwwwwwwwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:27.50ID:zaVvu0Jx0
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55846630Z10C20A2CE0000?s=0

中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎で、政府は19日、
有識者を集めた「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の第2回会合を開き、
横浜港で検疫を受けていたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について「隔離は有効に行われた」との見解を示した。
会議ではクルーズ船内の感染予防策についても報告があり、
脇田所長は「完全にクリーンな場所をつくるのは難しいが、
船内でゾーニング(区域管理)を行い感染を防止していた」と強調。
「船は病院などと違い、完全に隔離する施設ではない。
その中で、区域管理をしっかりしながら、感染を管理する難しいミッションをやってきたということが分かった」との見解を示した。


マジで政府はこういう会議しかしてないからね
「皆で集まって頑張ったと言い合って誰も責任取らないようにしよう」という岩田が批判してることそのまま
本当にクソ政権だわこれ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:31.13ID:QNlENxBU0
>>1
長文だけどこの人の文はすごくわかりやすいし読みやすいな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:31.48ID:bT4pOlaC0
>>4
頑張ってる論の高山はアホ
無能だから一応の努力で岩田を入れようとしたが
岩田が仕切りだして橋本が追い出したと

橋本は大臣にも見捨てられツイッターでだんまり
出世の道はたたれたな
橋本はとっとと首にしろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:37.16ID:Gh8lR29/0
>>695
写真の専門家じゃないから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:37.89ID:rab5DVOv0
これで「ほら俺の方が正しいでしょ」となるだろうと思い込んでることが一番ヤバいよね。
客観的事実よりも上の意向の方が優先度高いに決まってると素直に信じてるんだろうな…
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:41.22ID:ZqlzGvPc0
>>660
平時じゃないという認識が日本政府に抜けてるよな
今でさえそうだし
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:43.52ID:QMZhkUhu0
昨日岩田スレでやたらとアスペを強調する岩田先生紹介テンプレが貼られてたけどなんか納得
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:46.47ID:TVz2BeA10
>>644
今回は縄張り意識や精神論のみで
事実も一緒に拒絶したことになったってことだね
結局事実は事実なんだけど
悔しくて厚労省はあんなおかしな回答するし
厚労省のこの医師の人も言い訳ばかりだ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:50.93ID:KXDr2moG0
>>644
それは多分高山医師?が言う意思決定プロセスの煩雑さと自己主張が強過ぎる岩田さんとがミスマッチだったんだろう
どちらにせよ状況隠したい厚労省を通してやらなきゃいけないからどうやっても余計な衝突起きる
そうなると他の医師も今以上に身動き取り辛くなるから避けたかったんだろう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:52.43ID:QsdX2AS20
>>688
岩田の指示に従うのは命令系統が正しくないから動きません
原作通りですなw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:52.77ID:rsTqpde90
厚労省医師とやらが言ってるのはみんな頑張ってるのに批判するな
大量感染させた事実の前にはむなしい弁明に過ぎない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:57.37ID:De7DcB080
>>756
んなアホなw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:01:57.55ID:+hCTxBm00
そのまま公共交通機関に解き放ってるような連中の対応とか信じられる余地がない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:03.18ID:iORFS+RP0
>>712
その考え方は間違いだ。
日本陸軍のなかには左翼も沢山いて八紘一宇なんて左翼思想そのもの
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:03.29ID:hPUsbbDX0
自分で「無症状の人を検査して陽性だったとしても意味はないしリソースの無駄なだけ」とか言っておきながら船内の陽性の人の多さにビビっただけ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:06.25ID:IHSDovgy0
>でも僕がいなかったら、いなくなったら今度、感染対策するプロが一人もいなくなっちゃいますよ
これは間違いです。毎日、感染症や公衆衛生を専門とする医師が乗船して指導しています。ご存じなかったんだと思います。まあ、ご自身に比べればプロのうちに入らないと言われると、返す言葉もありませんが・・・

これについては岩田先生も説明して欲しい。自分が一番衝撃を受けたのはゾーニングとかよりも
常駐している感染症の専門医が一人もいないって事だったから
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:11.00ID:HuXiFHQm0
コミュ力を活かしてウィルスに語りかければ感染拡大がとまるとでも思ってるんかなw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:11.13ID:zNjjNRkb0
動画見たけどなんかウマル臭がしたんだよなあ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:12.45ID:T55NuSgK0
>>700
よう、馬鹿。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:15.33ID:Jf/UZ6ui0
岩田はこれからホンマでっかで活躍する
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:16.53ID:3rbFXWpI0
岩田の話は事実誤認や思い込みが多いな
告発する前に関係各所にちょっと話聞けばすぐ自分の間違いがわかることなのに
思い込みで突っ走ってしまう人なんだろう
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:32.06ID:kbfJuJLz0
>>731
専門家がいない→嘘でした 岩田も謝罪

データも取ってない→嘘でした 同上

要するに優秀だけど話盛る嘘松野郎ってことだろ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:33.33ID:pdc9gOqp0
>>664
日を追う毎に検査人数当たりの感染者率が減少してるのを見れば、横浜港入港後に感染が拡大したとは考えにくいな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:35.05ID:NYTo5Ene0
>結果的に何が起きたか・・・、現場が困惑してしまって、
あの方がいると仕事ができないということで、下船させられてしまったという経緯です。


ガイジじゃねーか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:35.44ID:Qvqhx4jz0
>>712
ネトウヨ連呼する奴は日本人じゃないから信用するなってじっちゃんが言ってた。

ネトサポ連呼する奴は日本人じゃないから信用するなってじっちゃんが言ってた。

アベガー、アベガーを連呼する奴は日本人じゃないから信用するなってじっちゃんが言ってた。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:37.14ID:kHnsXQLa0
>>646
指揮官に話しても理解されなかったらその上に言うんだよ。
結局追い出されたら意味ないんだよ。結果が出てるだろ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:38.93ID:hWv6Cg0x0
>>728
まあ、俺の仕事場でそれいうなら、
ふつうに90分間仕事やらせて全部見る
んで、終わったら反省会する
一語一句なんでそんなこと言ったのか、
それが心理学的にどういう意味があるか、
あと家族構成と出自聞くかな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:39.82ID:h2a8XDcU0
>>716
でも橋本岳は知らなかったって言ってるぞ
しかも結構長いツイートで岩田の行為を「侵入された」って言い切ってるからな
普通に考えて「おまえら感染経路の管理どうなってんねんw」って思うわ
高山が権限無いっつってんのに実際部外者が入れちゃってるんだからさ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:40.10ID:XnR1yknB0
岩田さんが言ってた「イエスマンしかいない」のイエスマンの1人が高山さんなのですかね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:40.65ID:6NAhe2dd0
>>656
岩田「(完璧には)出来てない」
高山「(概ね)出来てる」
何の矛盾もない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:43.99ID:XjYfkr6r0
>>647
正しさより自分達厚労省のメンツ、利権を優先してることを認めてるんだよな
後者を船の人や国民が求めてるとでも思ってるのだろうか?

同じ日本人として情けなくなってくる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:47.23ID:bT4pOlaC0
>>2
岩田wwwwww
感染症のスペシャリストが5chでこんな自演してたら
大爆笑もんだぞ
流石に本人じゃないと思うがwww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:47.61ID:TcZlq79H0
正しい方向に動けない組織はいらないのでは?
勝手に間違った方向にみんなで予算と人員使って努力するなら居ないほうがましじゃん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:49.84ID:7GNlL2D00
>>754
パヨクはけんもーに帰れよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:50.61ID:5H0tnEVQ0
「感染症に詳しいけどコミュ力がない人の意見は聞きませーん」って何だそれって感じだわ
小学生かよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:58.05ID:TWUjx+yD0
高山は完全に厚生労働省の論理、仲間意識でのコメント

岩田は組織に属さない孤高のプロのコメント

みんな頑張ってるんだからの仲間意識より結果が全てのプロの岩田の方が理想が高いし日本の将来を考えるなら岩田の考えるような改革をやっていかないとダメだな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:02:58.16ID:lTGtB3zT0
>>476
プライドがエベレストのごとく高いんだろうね
プライドズタズタに引き裂かれて怒りのyoutube投稿
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:03.56ID:RMR+7LH40
>>737
日本ではコロナは蔓延しないとも言ってたが
そりゃあ考え改め直すだろ間抜け
感染者が普通にうろうろしてるんだからな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:03.47ID:hWv6Cg0x0
>>787
かもしんないけど、
岩田はノーマンだから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:06.54ID:/y2z9N2P0
おさまりかけて下船も決定してるところに
呼ばれてもいないのにウソついて入り込んで、
あれが悪いこれが悪いw
権威の割に誰にも呼ばれず、暇で暇で自称権威w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:08.52ID:sDNVF9Sd0
しかし馬鹿みたいな言い訳だな
自衛隊も普通に軽装で作業してたし防疫なんてひとつも行ってないだろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:09.39ID:pWQqJ0oi0
厚労省は安倍ちゃんに何か言われたんだろうな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:13.58ID:FzWWPi8O0
頑張ってる!なら誰でも出来るんだよ
専門家なら結果を出せよ

あ 現場に専門家いないんだったか

だめだな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:15.24ID:h7qDhguJ0
>>573
>厚労省がやっぱ悪いでしょ

悪い
専門家が専門的な指摘をしてるのにそこはどうでもよくて
現体制にたてつくとはけしからん!って腹を立てるほうばかり真剣だからどうしようもない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:16.69ID:+hCTxBm00
>>767
正論なら船の対応間違ってるってことじゃん
メンツ優先で間違った対応をとっても感染拡大阻止の結果はついてこないぞ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:19.10ID:De7DcB080
あの写真はどう見たって
スタッフに既に訝られて表だって写真取れないから
隠し撮ったものじゃないのww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:20.55ID:MieMdXEA0
今の所2つの主観が提示されただけだからこれで結論を出すのは尚早なんだが
ウイルス対策を徹底するなら岩田氏の言うことを聞いたほうがいいんじゃないのと今は感じるよね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:20.83ID:tNCkZ5GV0
>>739
ほんこれ
現実は岩田の指摘どおりになっている

ジャップは謝ったら死ぬ病気だから、いつも言い訳、開き直り、逆ギレする
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:27.32ID:3ZaqTp340
日本でもっとヤバい感染症が流行ったら完全にアウトだってのは分かった
こりゃだめだわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:31.07ID:T55NuSgK0
優秀な菅直人か。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:35.72ID:SP+3rVbd0
メンツを潰された上級エリートは烈火の如く怒り、蛇のように嫌がらせをしそうだね

そこには「国民の安全」なんてもの、1グラムも無い
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:37.68ID:SnDDgp+t0
ゾーニングができてない
できたところでもう遅いて言う
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:37.75ID:RzXARm340
公開できそうな記録もろくにないのは事実っぽいからなあ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:39.96ID:oqUUGb9q0
>>1
岩田がフカしてんのかもしれないが、検疫官が杜撰な装備で感染したり
乗客への検疫官の対応とか見る限り、ちゃんとした検疫体制ではなかったと思うしか無いし
中国への忖度で、中国人渡航者未だに禁止してない安倍政権

パヨクに漬けこまれても仕方ない隙だらけのお粗末な防疫体制
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:41.99ID:3viv7Qcu0
中国人観光客入国拒否しなくていい言ったのも岩田
関西圏で症状ない奴は検査しなくていいまくって検査してないのも岩田発言のせい

自分のあほ発見無視してクルーズ船ガーは笑う
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:42.21ID:nbdrx+DR0
>>658
全然違うww

医者が防護服を脱げる場所とそうでない場所を区別つけろと言ってる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:44.72ID:ObRS0ofn0
>>602
岩田の言うゾーニングは関係者がクリーンゾーンにウイルス持ち込んでることに対してだぞ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:46.86ID:pGp/TdxT0
>>1
やはり岩田は正しかったんだね
自分で認めちゃってんじゃん「正しいだけでは組織は動かない」てw
人命に関わることなんだから忖度じゃなく「正しいか否か」で100%動けよwwww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:50.22ID:Dws9a4GI0
なぜ検疫の最初期に検疫体制のチェックポイントやアドバイスを
出して検疫体制に反映させようとしなかったのか

なぜ今混乱の最中に事態を更に混乱させるような発言をするのか

なぜ今後の体制構築に対する提言を一切しないのか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:54.00ID:qEBHj1ze0
>>777
2年ぐらいで終わるとは思うが、日本人口の2%は死んで10%は後遺症残ると覚悟した方がいい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:55.61ID:nLJVahWO0
>>644
何を言ってるんだ?感染症のプロは毎日あの船に入って指導をしていると高山医師が言ってる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:03:59.24ID:GMy9W6np0
>ただ、船には、DMATのみならず、厚労省も、自衛隊も、何より船長をはじめとした船会社など、多くの意思決定プロセスがあります。
ここを整理できてないから一番まずいと気づけよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:00.31ID:1Y9uhfTr0
>>736
>それなら問題を指摘して混乱や恐怖させるようなことしないでって話

????
問題が放置されているほうが恐怖じゃない?
それとも致命的なリスクのある問題は目を背けて作業しろと?
原発作業員のバケツの話みたいになってきたなw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:01.79ID:Ya+Fec0R0
>>786
完全書類暗記能力なんて普通ないんだから顔見て知ってるかどうかで言えば知らないんじゃね
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:02.18ID:/9Ba+7iU0
岩田が言う程度のことは誰でも分かってるんだよ
それができないから妥協しつつ改善してるんだから
ただ喚かれても困るわけ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:02.48ID:hWv6Cg0x0
>>798
うろちょろはわからん
そうなら感染者がすくなすぎるからな
インフルエンザ知ってれば雑魚すぎとわかる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:02.69ID:t+wHJSjX0
>>650
武漢に自主的に残った津田さんという日本人大学教授も、
ほぼ岩田さんと似たような人となりだった。

津田さんが「中国政府発表のデータによると順調に感染者は減ってきている。良い傾向だ」
との呟きにフォロワーが
「でも共産党はウソつきですよね?」
とリプしたら、

津田さん「ウソつきは安倍政権だからー!中国共産党の方が信用出来るわ」
みたいなリプ返してて草生えた
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:03.62ID:De7DcB080
>>798
なんだよその一流でも何でもない
手のひら返し・・・
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:04.28ID:HR9owqGj0
>>277
なるほど
この人が現場を防疫不完全に指揮してた張本人だったか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:07.66ID:VxNuWJhu0
そうだね
現場で口出す前に高山さんに許可を取っていたら何か変わっていたのかもね
その経緯で入ってきた作業者がいきなり口出ししてきたら誰やねん邪魔するなら出てけやとなるわな
ちょっと遣り方がアホだったのね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:07.70ID:pdc9gOqp0
>>681
大量感染させてねーしw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:09.31ID:+hCTxBm00
ぶっちゃけ喧嘩してようがなんだろうがきちんと結果出してくれ
防疫体制なんもできとらんやないか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:09.76ID:NYTo5Ene0
岩田ってのは誰からも乗船許可を得ていないで不法侵入して迷惑かけて
2時間で追い出された迷惑行為野郎ということで
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:13.36ID:Gh8lR29/0
>>721
どうだろうか?
3700人の巨大船の検疫の立ち上げとか感染症の封じこめ戦略を作るとかはやった事ないんじゃないかなぁ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:15.04ID:esJd99jK0
>>1
結局は岩田医師の言っている通り現場に問題があったのは完全な事実って訳だ
コミュ面に問題があって勝手に口出ししてしまったのは確かかもしれんが
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:20.36ID:IhmhuSHk0
>>780
専門家はいた → ろくなゾーン分けもできていなかったから勘違いした可能性はかなり高いのでは?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:23.27ID:0GkhLsX20
>>733
コミュ力二男
コミュカニ男
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:25.72ID:tNCkZ5GV0
検疫官やDMATは絶対に感染しちゃ駄目な人たちだからな
乗客じゃないんだからさw
お前らが感染して、ウイルスを日本中にバラ撒いてどうするのよ?
せめて岩田みたいに自分を隔離しろよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:27.20ID:4JrCjsaV0
>>1
なるほど、全体像が見えました
1人だけの話では危険ですね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:27.65ID:6QI/dYud0
全文読んでも船内がグダグダなんだと理解出来るんだが……
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:27.96ID:9eSKKp2p0
>>80
完全者の異常な割合って、隔離される前に感染してたってグラフだか出てなかったっけ?
屋形船でも何人も感染者出てるんだから、4000人からの船でビュッフェやダンスみたい
な濃厚接触すれば2、3日で多くの感染者出るんじゃね?

検疫側はひとりで、DMATのひともひとり感染だっけか?
エアなんだか感染って飛沫感染より感染度が増してるからじゃねえの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:39.39ID:nGkRknK70
>>703
それは政府の仕事だろ公共の施設やホテル三日月みたいなとこいくつか探すなりすべきだろ
武漢みたいに短期間で病院らしきもの作った国もあるけど
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:04:42.08ID:nwfW+F+G0
>>692
テレビで東国原とマスクの必要性で口喧嘩してたそうな
相当暇な人で気狂い要素があるからテレビは引っ掻きまわし役として使いやすいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況