>>259
冷泉氏によれば、川勝がやってるのは単なる選挙むけパフォーマンス。
だから、選挙民が離れる動きをみせればコロット変わると予想している。

リニア問題は政治ショーだった…?静岡県・川勝知事「迷走」の正体
国もJR東海も呆れ顔  2019.12.07
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68857

検証・リニア静岡問題:リニアを止める静岡県 川勝知事「ヤクザ・ゴロツキ」
暴言問題の背景に「ハコモノ行政」 (1/4) 2019年12月27日 05時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/27/news033.html
(前略)
 その静岡県で、12月以降、川勝知事のこれまでのJR東海への対応について、疑
問を投げかけるような報道が相次いだ。

 静岡新聞は、リニア問題に関しては、川勝知事の見解を無批判に報道してきた。そ
の静岡新聞の読者欄(12月5日付け)に、「リニア解決の着地点を探して」という投稿
が掲載された。「知事のけんか腰の交渉も気になる」「(知事は)リニア自体に反対で
はないのだから、解決に向けて着地点を探ってほしい」という県民の意見を紹介した
のである。
(中略)
 また、同月11日放映の静岡朝日テレビの地域情報番組「夕方情報ワイド とびっき
り!しずおか」でも、「リニア県議会、命の水論戦 『知事は劇場型』『JRイジメ』」とい
うタイトルでも、川勝知事のリニア対応について、県議複数による批判的な質問を取
り上げた。
(中略)
 静岡県知事が主導するリニア批判は、ちょっとおかしいと、地元メディアが報じ始めたのだ。


川勝劇場は面白い。w