X



【NY株一時900ドル超安】新型肺炎で下落止まらず、2万6000ドルを割る 今月の過去最高値から下落率が一時10%超 28日1時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/28(金) 01:00:48.97ID:dfOtb8t29
【NY株一時900ドル超安】新型肺炎で下落止まらず、2万6000ドルを割る 今月の過去最高値から下落率が一時10%超 28日1時

https://this.kiji.is/605773103778432097

NY株一時900ドル超安
新型肺炎で下落止まらず

2020/2/28 00:46 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ニューヨーク共同】27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を背景に続落して始まり、前日からの下げ幅が一時900ドルを超え、2万6000ドルを割り込んだ。欧州株なども大幅下落し、世界株安の連鎖が止まらない。

 午前10時現在、ダウ平均は前日比524.38ドル安の2万6433.21ドル。ハイテク株主体のナスダック総合指数は219.82ポイント安の8760.95。

 6営業日連続の下げとなり、2月12日の取引時間中につけた過去最高値からの下落率が一時10%を超え、なお下値のめどは見えない状況だ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:12:02.41ID:DjwOjnAG0
仮病だよな
毎日税金で高カロリーの美食三昧で潰瘍性胃腸炎は信じられない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:12:07.27ID:8z52Rfbq0
週足見ると笑えてくるな
短期での下げ幅いままでで最速何じゃないの?これ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:13:54.16ID:/eQdSw0y0
CME(ドル建て) 21,355.00
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:14:35.88ID:7Y5XPtt80
さらに3%も下げるとはねぇ…。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:15:27.64ID:n7jO4crL0
今日の日経平均予想は21100円ぐらいか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:15:29.55ID:vZZYcPym0
中国の勝利ですか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:15:57.98ID:MdYR0iM40
5ぱー下げてるじゃん、。。、
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:16:17.91ID:vkpfwa+Y0
おはぎゃあああああああああああああ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:16:39.44ID:D0aaVcA/0
ドル円もだいぶ円高方向に振れつつあるから、日経も死にそうだし、
ドル国債買いまくってた様子のGPIFも派手に逝ったか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:18:41.32ID:MdYR0iM40
今日は金曜か、、、
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:19:12.24ID:+IyLT7p80
ぎゃーーー
少し見てない間に、CMEがとんでもないことなってるw
今日の東京市場は地獄だな、ヘルだよヘル
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:19:48.41ID:/eQdSw0y0
金曜日
21000円の大台を安倍が守る戦いが始まる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:20:49.35ID:1/hMMmXd0
コロナショックと名付けよう。 
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:21:12.26ID:H0D5Slpt0
これから毎日電車止まるんじゃない

大変だな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:21:46.17ID:vAiYRX540
大丈夫、リバるからレバレッジ買っとけ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:22:05.58ID:/eQdSw0y0
>>416
うん。またまだ序盤戦。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:23:04.76ID:uHQf89fu0
ダウがダウン(´・ω・`)
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:26:20.20ID:/eQdSw0y0
コロナリセッション
各国が対策してくる、追加緩和待ち
でも、また喰われるだろうな
結局は毅然とコロナ対策した国が
先に復興していくんだね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:27:39.96ID:7Y5XPtt80
>>403
3%どころや無かったわ…
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:28:27.72ID:hZp8iJH30
日経は21111まで想定内
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:29:31.12ID:hprxgmkX0
バブルだったから早いうちに調整局面きてよかったな
お前らもちろんノーポジだよな?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:30:34.19ID:JSm6elQa0
>>235
日本で買えない麻薬株がこれからいいのかもな
あるのかど〜かしらんけど
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:34:40.04ID:GGnW8XTH0
>>416
元々上がり過ぎていたので
下げる材料を探していたからね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:37:19.03ID:suS9q8Pi0
コロナは相場でも
かなり殺してるな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:49:44.25ID:GXSHatmo0
ざまあ
大恐慌カモーン
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:55:12.66ID:nig+a+sj0
てか長期チャートで見るとそもそも上がりすぎで
まだ去年に戻っただけくらいなのが怖い

普通に考えたら年に数パーセント程度はまぁ成長した分上がるとしても
それ以上に上げすぎだっての
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:59:42.71ID:hprxgmkX0
>>433
アメリカは余力があるのでならんよ
調整になるだけ
日本はしらん
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:05:17.28ID:Ij5TyZce0
>>414
ぎゃああああw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:14:43.59ID:DGXEu6yH0
調整らしい調整もなく
これまで右肩だったけど
これは
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:23:29.68ID:g456QgA70
CME先物って何のこと?
どえらい下がってるんだが…
日本と関係あるの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:31:11.93ID:wTNBrFcR0
先週売ってりゃよかった…
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:48:21.78ID:KHBcpE550
>>187
ワラた。
ま、君にとっては何の意味もないだろなそりゃ。
なんつったって、俺っちの老後だけを豊かにしてくれる金の卵を産むにわとりちゃんなわけだから(笑)
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:34:58.47ID:EBLDbtQz0
>>99
アベなんて
明治維新をやり直して大日本帝国までやり直そうとしている
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:24:54.28ID:wHDygUmo0
>>442
なんでもかんでも24時間アベガー言ってりゃ、脳内麻薬が出てくるパヨパヨんは、幸せで良いよなあw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:14:14.81ID:M2jdE9nq0
恐怖指数が50超えそうで流石に笑えてくるんだが
ここまでいくと売りが売りを呼んで来月のFRBの利下げまでは下げそうだな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:42:29.96ID:M2jdE9nq0
>>80
バブル後最安値は麻生政権だしND倍率は東日本前の民主党の方が今よりよかったんだけど?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況