X



↘【ドル円】下落して107円台へ。 0時56分 107.99円 29日
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:45.41ID:h+OWRiLm9
2020/02/29
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:36.98ID:lhSFdtDT0
安倍ちゃん八方塞がりだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:10.85ID:PTmP1WLo0
100円切りそうだ いつ以来なんだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:23.27ID:KIdFPynj0
ドル円 為替 ドル円Y!
107.85

H:109.68L:107.79▼1.53%-1.6800:58
ユーロ円為替 ユーロ円Y!
118.43

H:120.66L:118.40▼1.73%-2.0900:58
ポンド円為替 ポンド円Y!
137.75

H:141.42L:137.72▼2.43%-3.4300:58
スイスフラン円為替 スイスフラン円Y!
111.47

H:113.29L:111.44▼1.55%-1.7600:58
豪ドル円為替 豪ドル円Y!
69.54

H:72.21L:69.54▼3.38%-2.4400:58
ニュージーランド円為替 ニュージーランド円Y!
66.89

H:69.31L:66.88▼3.18%-2.2000:58
ユーロドル為替 ユーロドルY!
1.0991

H:1.1056L:1.0954▼0.14%-0.001600:58
ドルインデックス為替 ドルインデックスY!
98.40

H:98.608L:97.977▼0.06%-0.05800:58
ビットコイン円ビットコイン
940,747

H:990000L:918500▼2.63%-25364
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:29.13ID:dL1gPVnv0
ちょー気持ちいい!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:47.06ID:Z5WZ4yvJ0
>>6
この場におよんで消費税増税を取り止めるぐらいできない段階で、安倍ちゃんは無能。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:52.38ID:ebjIP14U0
ドブエンがあああああああああああああああああああs
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:54.03ID:/BWEWlaE0
恐るべし有事の円高

日本もコロナ蔓延で反撃し、
円高圧力を食い止めろ!!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:13.45ID:LCv9sWeu0
物資不足になるからちょうどいい。
俺は白川正しい論者だからそう考える

ただ白川に謝れとは思う。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:40.64ID:2y1H6ZDm0
てっきりこれまでのセオリーを無視して円高へ行くと思ってたのにー。
ドル買い資金用意しないと。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:57.74ID:ZbPlQKCh0
下落って言うから円が120円くらいになったのかと思ったら逆かい
日本はさんざん世界から顰蹙買ってるのに円も買われて
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:09.86ID:QlbZJ5II0
でも円高の速度はだいぶ遅いな
リーマンの頃は顔面真っ青になるぐらい
ズドンといってたしな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:11.89ID:vjSEB3BI0
>>1
80円台行きそうだな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:20.14ID:EQDbvjT30
アメリカのパンデミックを全世界が確信したんだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:25.04ID:LCv9sWeu0
>>15
国内の生産止まる可能性大なのに円安なんかになったらマジでやばいって。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:22.69ID:LCv9sWeu0
>>21
リーマンショックの時のブッシュみたいな状態になるトランプとかもう見れてしまうのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:39.59ID:EQDbvjT30
円安に振るために日本もコロナ蔓延をって安倍が考えなきゃいいんだが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:39.60ID:stFMWMCp0
日本やばくて下がったばっかりなのに上がるw
そんなにアメリカやばいのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:13.55ID:INaKJNpq0
これはもう、ひたすら国債発行して日銀に引き受けさせ、円札刷りまくるしかないねw
世界マネーさんは、そんなに円を信任してるのかw

まあ逆に意外に首相や北海道知事の発言が、Breaking Newsとして世界中駆け回ってるくらいに、評価されてんだな
比べてしまうと、トランプと米国はまあ信用ないんだなwわかりやすい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:14.31ID:APNQuuy40
こんだけ荒れてたらとっくに100円ぐらいの感じだけどな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:02.38ID:2C4KnLIe0
対外資産が円の価値の裏付けだからな
それが無くなるまでは円は強い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:19.70ID:e/wf+gbD0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.67939287
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:53.21ID:nKHfAhOC0
中国と韓国を入国禁止にするべきだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:19.38ID:MEQ0vGlD0
牛丼200円の時代が戻ってくるん?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:53.73ID:e/wf+gbD0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

37+957
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:59.33ID:stFMWMCp0
マックのハンバーガーが65円に!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:03.60ID:hre0XCUU0
日経平均CFDの方だが、1400円以上も下げてるなww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:11.89ID:V1SmX5XQ0
下がる前に2円くらい上げたの日銀介入か?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:42.04ID:NysFAwmn0
有事の円買い。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:43.96ID:a+B3N1Ut0
こんな状態でも円が買われるってことはまだアベノミクスは上手くいってるんだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:46.29ID:2y1H6ZDm0
これで本当に抑え込めないと、また就職氷河期到来か。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:57.65ID:UOF+4ZIS0
皆経済の話ばっかりしてるけど、不況は世界対戦の前触れだぜ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:58.93ID:RPkAnZT30
なんで円高になってるの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:05.46ID:e/wf+gbD0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.25927938+27987987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:06.61ID:hre0XCUU0
105円台ぐらいまで行きそうだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:25.47ID:Wh8ENk6a0
日本と中国が一番ダメージあるのになんで円買われるのかわからん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:29.62ID:E4oh2OJ00
まっさかさーまーにー
落ちてデザイアー
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:36.77ID:oUBbLNI40
1ドル70円、日経7000円とか胸熱過ぎるw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:51.70ID:hqMUQUfz0
アベ
完全終了
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:04.46ID:e/wf+gbD0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.626546554654
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:07.03ID:enD+zI0H0
>>50
立憲支持者ですか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:35.14ID:E4oh2OJ00
下げ止まったらロングしたいんだけど
怖くてポジション取れぬ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:48.82ID:Qnp8YSmU0
>>39
あれなんだったんだろうね
ボラティリティトレードの巻き戻しとか解説みたけど
ま、利確できたからよかった
また、ドルコツコツ買っていくわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:58.66ID:J4OI2cxv0
100円切ったら参戦予定。
ま、自分が生きていたらな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:36.76ID:5fvQXTxx0
【自民党 新CM(30秒Ver.)】「景気回復、この道しかない。」
https://youtu.be/wObNcHUzRZ0
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:51.36ID:NysFAwmn0
日本政府は実際にはコロナへの対応を上手くやっていると市場が評価しているから。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:08.96ID:am8VWgij0
>>54
コロ禍が永続すれば、どーせ人類終了なんだから
気にせず買えよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:22.89ID:rniHVoI+0
なんで円高になってるんです?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:58.11ID:CKhB8KLo0
10年くらい前はこんな動きが毎日で分かりやすかったのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:27.50ID:oUBbLNI40
>>53
民主系は自公維新並みに嫌いだわw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:36.91ID:bkINejBR0
原油も
世界一斉リセッション。持たざるとこは死す

にしてよさんざんおいしい思いして最後は世界道連れにして心中
中国おまえなー
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:40.00ID:eY5INN2p0
>>58
増税して社会保障費削って貧困層増やして非正規増やして何がこの道なんだ?さっさと退場しろエセ保守野郎
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:41.67ID:V1SmX5XQ0
防波堤は100円かな
大勝負になりそうだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:07.60ID:lmPK41EG0
また70円位まで下がんねえかな あの時はバカでも勝てる相場になってたからな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:34.94ID:Gtr7HAnX0
ドルも下がってるんだろうにな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:15.30ID:tnXw9zkN0
円買いってことは日本が評価されてるってこと。
安倍総理の指揮が評価されてる。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:34.50ID:Sr0wWM7+0
世界には借金漬けの国の通貨買うドMが多いんだな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:38.82ID:3eugPdAN0
ついこの間まで100円前後だったし平気平気
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:40.88ID:bkINejBR0
OPEC減産か
氷河期がくるー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:49.36ID:gcWcsRcx0
国立感染症研究所がコロナウィルスの検体を独占して製薬会社に渡さないから
抗ウィルス薬の開発が滞っていると昨日のWBSで報じていた。
杏林製薬の遺伝子検査装置genesocも続報がないのもそのせいか!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:18:57.60ID:INaKJNpq0
まあ、米国内の感染爆発を想定したら世界経済がヤラれて、日本だけマシに生き残るかな?という思惑買いだろうな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:19:03.27ID:Z74yAxUc0
>>79
どうせその後ろにいるのは自民党であり安倍というオチやろ
アホくさ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:19:04.60ID:4F7XexLV0
ドイツ、アメリカが韓国、イタリアではなく日本の真似してるってマジ?
まさか本当に日本が先手先手だったのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:19:21.08ID:ybO9A5IC0
日本から、米株なり米国債を買ってたけど耐えられなくなって、
飛んで円に戻した分もそれなりに入ってそう。
0084下総国諜報員
垢版 |
2020/02/29(土) 01:19:22.70ID:ba7sO8Gs0
円は、これまで何度も売り方を返り討ちにして積み上げた屍の山がある。
それが安全資産との幻想、信頼を確立してる。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:20:02.57ID:oUBbLNI40
為替レートも日経平均もインチキだったのが
真っ当な水準まで揺り戻されてるだけだろw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:20:30.90ID:k4QRe9MB0
円ってすごいねえ
こういうときこそ持つべき
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:20:56.61ID:Ot5lyRjE0
大災害が起こると世界中がパニクりまくって頭がおかしくなって円を買う、そういうことです
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:21:13.70ID:Q25z/FaW0
円こそ安全資産やで
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:21:43.05ID:ePg2aQsV0
>>85
ライブできないジャンw?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:22:26.06ID:Na2aSw7/0
米金利が下がれば仕方ない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:22:30.85ID:R+WV3nya0
政変リスクが皆無に等しいからな
外人が言う日本人はおとなしいの本音は病的臆病者か茹で蛙のアホって見方だ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:22:31.85ID:4F7XexLV0
半導体指数プラ転。今日はリバる日と見た!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:22:53.43ID:TBVhN+8z0
なんでこんなに海外に円が買われるんだ?

異次元に刷ったれや黒田総裁!!

円高は庶民には苦しいぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:22:57.00ID:vnOERVHt0
昇竜拳してるな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:23:20.34ID:5fvQXTxx0
円という金融商品
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:23:33.94ID:yKLmd8240
円高の方が中国人来なくていい
中国傀儡安倍に打撃
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:23:35.87ID:Q2a3u82a0
まだまだ序の口だよ
ダメリカの利下げを織り込むのはこれからだからな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:23:42.21ID:ME0BmDEQ0
>>91
3.11は円高に振れたぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:23:50.60ID:ePg2aQsV0
>>99
>円高は庶民には苦しいぞ

ナンでw?ガソリン下がるべwww?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:16.65ID:vEyoB0YA0
一万五千円損した
血の涙が出そうだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:18.57ID:N3/WHM7u0
>>47

まだ、寝言いってるアホがいるな。

株安時の円高は、円が買われてるのではない。
単に、株を売ったカネ(円)が個人のフトコロに仕舞われ、市場の円不足が起きたためだよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:46.11ID:oOno4iyE0
コロナに油断して死んだFX投資家が多数出たのでは?
株も大幅な下げを食らったし、地獄に落ちた?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:49.84ID:bEaogNdH0
ゴールドより円
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:57.99ID:Q25z/FaW0
ちょっと前まで円安株安とか騒いでたやつ
でてこいや
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:58.11ID:Sr0wWM7+0
円高なら物価安に圧力かかるから
庶民の暮らしは豊かになるぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:25:06.56ID:CmL7vCWG0
昨日の売り増しは正解だったなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:25:15.34ID:TBVhN+8z0
>>97
代わりに海外労働者が安くなるから、
給料稼ぐの大変になるで。

安い海外労働者やとえばいいんだから。
日本人の労働者いらなくなっちゃう。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:08.91ID:yKLmd8240
円高でも外国から物が入って来なければただの紙切れ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:12.10ID:ePg2aQsV0
>>119
日本企業も工場は海外w。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:16.68ID:ioYknDeF0
>>29
刷りまくって円が基軸通貨になったりしてなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:17.01ID:CEiXEf/10
株やって無くて
貯金しかしてないから
このままデフレになってほしい。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:17.75ID:N3/WHM7u0
>>99

逆だな。

円の強さは、国家の強さ、国民生活の豊かさをもたらす。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:19.70ID:XmEwFG6H0
すげーな!日経平均分乱高下しとるがな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:24.50ID:Ra4D6MFN0
OPECは来週更なる減産調整を協議だってさ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:51.53ID:GGGMvJI00
誰か円買われる理由分かるのいる?
日本は当事国の一つだしインバウンドが停滞して円買いも停滞してんのに
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:59.29ID:4r4g0ys30
本当に円が安心だと思ってんのか
日本はもうダメだぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:27:09.29ID:k4QRe9MB0
市況がやばくなると資産を円に換える外国人
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:27:11.47ID:ePg2aQsV0
>>122
日本以外の市場が終わるってコトなんじゃネーの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:27:20.69ID:4r4g0ys30
>>129
ドルだろ
普通に考えて
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:27:47.56ID:ME0BmDEQ0
>>123
結構戻ってきてるけどまた悪夢の出稼ぎいかんとダメなのか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:27:55.54ID:N3/WHM7u0
>>122

こういう、IQ60の韓国人が必死に円高をタタくよな。

円高だから、海外から物が入りやすくなったのだよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:01.98ID:TBVhN+8z0
>>107
代わりに海外労働者が安くなるから、
給料稼ぐの大変になるで。

安い海外労働者やとえばいいんだから。
日本人の労働者いらなくなっちゃう。

今ですら高度な作業やらないとベトナム人のほうが雇う価値あるとかいわれちゃうのに、さらに高度な仕事しないといけなくなる

ガソリン安くなっても働けなかったら辛いぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:02.14ID:+rNczxni0
>>20
70円はよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:04.90ID:YE09BMMI0
アメリカが金利下げてくるから相対的にドルが売られているんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:09.79ID:9zkrgcyM0
もう観光しかない衰退国なンだわ

・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで韓国中国にボロ負け
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:13.94ID:LZe9SMaY0
今は、微妙に108円台に戻してるな
でもこの流れは、105円台までありそう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:18.19ID:eaUE55wS0
やっぱインフルで死んだ5000人くらいコロナ肺炎だろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:35.81ID:LJ4mNIbO0
>>131
日本がトリプル安になったらそうかもな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:43.88ID:ioYknDeF0
>>82
先手先手というか、シミュレーションしてどちらも被害出るけど
医療崩壊するよりは、マシって判断したんだと思うよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:49.06ID:Sr0wWM7+0
今の日本の製造業何てほとんど中国とか海外にあるから
円安って実質それほどの効果あんのかって前から言われてるからな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:29:03.66ID:4Ly2PTh60
あれ?ついこないだ有事の日本買いが効かなくて円安110円でこの先円安まっしぐらとか言ってなかったか
こわいこわい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:29:05.79ID:7UvtkIdv0
下落?逆じゃね?円高じゃん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:29:32.90ID:N3/WHM7u0
>>134 >>135


コイツら、自分達が経済を何にも知らん丸アホであることが分からんのだろうなw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:29:43.90ID:WrPEKwZ60
クルマはじめ日本製品が売れない

製造業が赤字になる

税収不足

ライバルの韓国中国が有利になってウハウハ

工場が軒並み海外に逃げ出す

雇用崩壊
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:29:58.55ID:CmL7vCWG0
>>152
円キャリーの巻き戻し、今後のFRBの政策等
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:17.62ID:CUu+vIqX0
下落って誰目線やねんと思って
1見たら納得した
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:30.85ID:ME0BmDEQ0
アメリカて多くの人は病気は自力で治すんだろ?
コロちゃんならヤバくね?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:55.69ID:Lo0z/WbE0
トランプは再選するために、さらなる金融緩和をする可能性があるからそれを
見込んでるんだろう。

しかしこれだけジャブジャブ円を刷っても破産しないって、すごいね。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:58.33ID:QqBF2V7N0
お前らなんか勘違いしてるが、円に投資されてるんじゃなくて
円安の原因だった日本からの海外投資が戻ってきてるだけやぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:59.90ID:ePg2aQsV0
>>157
クルマなんてホトンド現地生産だろw。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:21.75ID:VQYBi0Wd0
>>143
やっぱつれぇわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:23.78ID:auz1uXfd0
下落じゃなくて急騰だろ。
アメリカの新型コロナ感染者数がまずい状況になってきたからな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:47.65ID:4Ly2PTh60
結局行ってこいでやられるやつ多数なんだな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:49.67ID:R+WV3nya0
先週の円安株安はあれだ、円安に振ってなきゃもっと株価下がってたっていう
むしろ暴落をカモフラージュさせたい偉い人らが操作したんじゃないかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:50.98ID:QQyLzKet0
やばい円安かと思ってたからなんかホッとした
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:58.08ID:Sxj/RAaS0
オマイら喜べガソリン安くなるぞー
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:10.29ID:nVrsVUWk0
これは強烈なウイルスだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:16.97ID:IwJcEEAK0
80円台でも利益を出せる体質づくりとか発破を掛けられた時代に戻るのか?
あの時代の体力はもう無いだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:18.98ID:fwxuG5tt0
>>1
あー、やっぱこうなるのね
また株安・円高の流れ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:29.33ID:m83aVMM30
よしこれは朗報
株屋ザマー
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:42.22ID:J4OI2cxv0
コロナは収束してほしいがこうなってしまったら、
そこそこ円高になって儲けたい自分がいる・・・。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:42.22ID:MbegOuE00
輸入品安くなるんならありがたや
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:49.79ID:TBVhN+8z0
>>158
過去の歴史から価値が下がらないからみんな買うんだろうね。

今、株も金もめっちゃ下がってるのに、なぜか価値が下がらないからみんな買うわけだ。

暴落に強い資産と見られて投資家に良いように扱われてるのかも。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:57.25ID:fbaSXJGz0
1ドル50円が妥当なのに無理やり円安にしてるから日本人は外国にモノを売り外国産のモノを食って生活してる
輸送コストがかかるのになぜか外国産のモノの方が安いという矛盾
おまけに日本の企業まで買収され、もはやウォール街のユダヤ人たちの奴隷になってしまった
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:33:02.60ID:ePg2aQsV0
>>180
内部留保は十分溜まってるハズwww。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:33:26.22ID:iCaXO24a0
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:01.49ID:m83aVMM30
コロナ乗り切って内需方経済にシフトだな
消費税も廃止して
生き残ったものが勝つ!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:05.57ID:WrPEKwZ60
結局円高は弱い日本を生み出す

インバウンド、観光立国

何かひとつでも良い事あったか?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:15.15ID:EjxoiEYV0
1ドル50円までいくな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:16.24ID:SMPwyYhq0
>>169
逆じゃない?
円/ドルってすなわちドルあたりの円を示してるわけだから、下落だと円安じゃない?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:21.69ID:LJ4mNIbO0
>>186
1ドル50円になったらさらに外国の食い物が安くなるだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:35.86ID:Q2a3u82a0
>>180
「あの時代」の80円と今の80円は全然違うよ
80円でも当時の150円ぐらいじゃないか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:38.01ID:cko4sQhT0
日本強すぎワロタwwwwwwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:35:05.34ID:CmL7vCWG0
ドル円50円は言い過ぎ
80円台が適正だよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:35:23.74ID:EjxoiEYV0
リーマン級前に消費税10%にした日本は

オリンピックも中止されてこれからアフリカ並みの所得になるらしいね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:35:31.04ID:N3/WHM7u0
>>140

残念ながら、それはないな。

民主党政権時代の「超円高」で、日本企業は強い円の力で海外進出がしやすくなったが、
そのために国内の労働者の賃金が下がったり失業率が増えたりしてない。

それどころか、前麻生政権の最悪の失業率を、民主党時代に一気に改善している。
また国内の内需企業は、円高により原材料やエネルギー資源の価格が低下し、

利益幅が激増して大好況に突入。物の値段は急落し、実質、国民の賃金はアップしたと同然となり、
家計の貯蓄率は急上昇してる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:35:41.70ID:xGR3g9t/0
おい日本が落ちてるから円安になるんじゃ無かったのかい!?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:35:47.50ID:TBVhN+8z0
株や金の他に原油も価値が下がってるんだっけ。

海外の金持ちが株や金が暴落したから資産を円に変えてるんだろうか。

嫌なもんだなぁ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:36:13.83ID:ME0BmDEQ0
団塊が年金貰ってる時代だから厳しいな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:36:39.46ID:X5pAnKw60
普通日本がやばいなら円が暴落するのに、なんでいつも円高になるんだ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:05.04ID:kRZjS0L60
うっかりウトウトしてしまっていたうちにセリクラきたな
200日MAがサポートしたか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:19.85ID:YE09BMMI0
中国の産業活動が止まって
世界的にも蔓延しつつあって産業活動が止まりそうなのに
円高くらいで輸入品がやすくなる訳ない
逆に物価は高騰するわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:26.77ID:ZcxNpq0F0
下落?

円高だろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:27.28ID:EjxoiEYV0
>>200
世界恐慌が来ると必ず円高になる

中学生でも知ってるよ
0209巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:31.53ID:/ub69gIy0
ダメドルと落ち目ユーロとコロナの元だし、薬買いたいし取り敢えず円だし。

海外旅行したいから円高が良いだとか寝言言ってる訳ぢゃねえ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:34.20ID:gpLDa/bw0
すでに米ドル資産は半分くらいを占めているけど、もっと米ドル資産の比率を高めていきたいから円高は歓迎したい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:53.77ID:R+WV3nya0
むしろ勢いが遅いくらいだ
この状況だと一日二円くらい進んでも良いくらいなのに
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:59.19ID:LJ4mNIbO0
ダウは下げが一服したみたいだけど先物の方が安いのが気になるな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:38:00.25ID:Q2a3u82a0
一風堂指数でいうとだいたい倍ぐらい過小評価されてるからね
やはり50円台が適正だろうな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:38:19.72ID:XrTZq1HF0
円安株安の日本総売りからは逃れられたので、良かったんじゃね?
しかし派手な値動きだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:38:23.23ID:EjxoiEYV0
>>203
日本もやばいけど、他の国はもっと信用されてないから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:38:25.09ID:gLXhxhTt0
109円台に戻りそうだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:38:27.37ID:ePg2aQsV0
>>206
誰も買わないんだよwww?
0219巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:39:11.92ID:/ub69gIy0
一番コロナウィルスが付いて無くなりそうなのが円。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:39:13.95ID:4RGOiMBx0
自給自足か奪うか

世も末だな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:39:24.12ID:kxGZEggb0
>>141
今度こそ全力買いしてやる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:39:35.60ID:ZcxNpq0F0
コロナウイルスの世界的流行の中、円最強伝説が始まる
0225巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:40:08.47ID:/ub69gIy0
全力で売ったし。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:40:10.56ID:kRZjS0L60
>>203
その時々で理由が違うが
ここ数日の場合は日米の金利差のせい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:40:17.65ID:x6nIoS6G0
個人的な予想よりは株も為替も思ったより下がってないと言うか下がり方が緩やか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:40:27.13ID:XmEwFG6H0
アメリカンスゲーわ…
世界中のお金集まってきてるんやろか?
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:40:41.73ID:Ra4D6MFN0
>>211
ですね
以前ほど円に逃げてこなくなってる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:40:53.74ID:OSpgJ30Q0
どうして円が上がる 不思議だ
いきなりドル高になると思うぞ
0232巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:41:22.69ID:/ub69gIy0
おれがFxすると逆行く謎
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:41:28.68ID:9mrz/kKj0
あらら、週明けはいきなり20000円割れからかなあ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:41:37.22ID:Sr0wWM7+0
円安で最も儲けるのは経団連を仕切ってる外需輸出企業
そいつらが今の政権と結託して国民にどんな惨い仕打ちをしてるかはよく知ってるよな
日本の企業の利益や国民生活といった国益にとって最も適切な通貨レンジはちゃんと考えないといけないが
輸出企業だけが得をするような過度な円安政策なんてクソくらえだかんな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:04.88ID:kEHNe/OL0
トイレットペーパーの奪い合いで第三次世界大戦が…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:17.74ID:N32P4Cl70
なんで上がってんのに下落?(´;ω;`)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:23.86ID:N3/WHM7u0
>>220

何だ、

このIQ60の韓国人のアホは?
「理論武装」?

アホ! ただの経済常識だよ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:32.86ID:6rERyH840
プチセリクラ通り過ぎたかもしれない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:35.97ID:TBVhN+8z0
>>199
超円高といっても今と対して変わらないよ。
昔は240円だったんだから。
今でも超円高時代。

あと好景気だったら経済成長してるはずだ。

どこの国も20年前と比べたら2倍くらい経済成長してるけど、
日本だけ1.1倍くらい。

そんなに成長できてない国は他にないよ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:49.02ID:340n3mha0
為替相場は面白い
地政学リスクが高い円高になるとか
これ震災の時学んだよな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:50.02ID:9/IL1YRO0
先週の下船騒動で円安に沸いてた人たち…
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:50.60ID:UDbc5h540
何で円安に動いてるのに下落?
バカがスレ立てしてるから?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:52.71ID:ME0BmDEQ0
>>220
3.11があったから失業者減ったんだろうね
0247巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:54.57ID:/ub69gIy0
>>238 日本が一番清潔そうだから。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:56.76ID:ePg2aQsV0
>>238
安定のアベガー長期政権www。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:58.09ID:6Vd4trz+0
本当に巨大地震が来たら円は紙くずだろ。極端な例では日本沈没とか。日本の自動車産業壊滅レベルでも十分に円は紙くずになる。
ということは、それにもかかわらず円が上がるとしたら、復興対策を政府が十分にとっていないということを意味している。萎縮して消費が減る影響が大きいと思っているんだろ。
政府が公共事業や復興事業を十分しないことを喜ぶのは論理的に考えておかしい。 特にアベ信者ならwww、地震で円安を予想しないとおかしい

だからそれは失われた20年(もう30年だけど)と同じ意味で。日本がこの20年ずっと緊縮財政&増税と言う、景気対策と真逆のことをしてきたせいだろ。
逆に言うと市場に「どうせまた同じ反応だろう」となめられているんだろ。

歴史的には俺の主張の方が正しいはず。
おかしくなったのは恐らくレーガン以降。あるいはベトナム以降。アメリカが軍事費を増やし内需拡大政策を取り出してからおかしくなった。

ST Global Capital Mangement
ttp://stockwatson.blog.jp/archives/51988307.html
関東大震災が発生し、再び、震災恐慌が起こり、株価は下落します。そして、為替相場もカントリーリスクからドル買いが進み、大きく円安になっています。
この関東大震災のおよそ5年後にアメリカ初の世界恐慌が起こりました。恐慌からの脱出策として、まず日本が円の金兌換を停止し、金本位制から離脱したため、大幅な円安が起こりました。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:10.01ID:iYcm3pcq0
内部留保を溜め込んだ企業が正しかったということ
内部留保を吐き出して賃金を上げろという野党の言うことを聞いていたら
いまごろリーマンショックの再来だわ
中小企業も含めて金は唸るほどある
しかもこれで雇用が悪化するようなら水害対策と電柱地中化の公共事業をすればいい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:16.53ID:vqPfKJtC0
原油価格暴落、円高で、
ガソリンが安くなる。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:28.23ID:05TsIP1c0
なんで円買いに振れてるんだ?
オプション狩り?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:32.39ID:Q2a3u82a0
少なくともドル建ての内需産業労働者の生産性が欧州と同等になるまでは円高であってしかるべき
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:46.25ID:6VyNNb/Y0
円高になる意味がわからんGDP-6%以上でコロナでさらに壊滅するのがわかりきってるのに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:50.70ID:6Vd4trz+0
2011年の東日本大震災も1995年の阪神大震災も
生ぬるくて不十分ということだ。
円安にするには、東日本大震災の10倍の破壊力が必要だ。

https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-21870220110624
2011年6月24日
東日本大震災の被害総額は約16兆9000億円、内閣府が推計

ttp://kigyoka.com/news/magazine/magazine_20151019_10.html
今から90年前、1923年(大正12年)のこの日、相模湾を震源とする関東大震災が発生した。
その推計被害額は約45億円で、当時の日本の国内総生産(GDP)の約150億円のおよそ3分の1に相当する。
現在の日本のGDP(約470兆円)から逆算すると、150兆円程度になる。
日本の国家予算が100兆円近くなので、その影響の大きさがうかがえる。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:58.69ID:V1SmX5XQ0
数値が減ってるんだから下落と表現してもいいだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:11.15ID:UDbc5h540
円高だった
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:12.30ID:1ZxhkzHT0
こういう時の円高はなんか安心してしまう。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:13.78ID:N3/WHM7u0
>>230

オマエら低知識は、永遠に経済を語るなよw

株安時の円高は、
単に、株が売られ、そのカネが個人のフトコロに仕舞いこまれたために、市場の円不足が起きてるだけだよ。

ただ、円高には変わりないが。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:15.52ID:PtWuhDG50
ヘッジファンドが個人の飼って荒らしてる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:34.71ID:lca3275v0
https://www.bookservice.jp/2020/02/22/post-41435/

2015年の論文に石正麗が  
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
最初に、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成したと」
掲載されている。

実は、今年1月下旬に中国共産党の公式軍事ページの西陸網で
「人工的に作成したもので、武漢ウイルス研究所の石正麗研究員と
そのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」と記事が掲載され、
新コロナウイルスが、人工的に作られてたものであることを認めていた。
※後日削除された。

1/24日の、ワシントンポストでも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できるとも
専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授は間違いなく細菌兵器だと語っている。
0266巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:39.64ID:/ub69gIy0
ぎゃー俺の円が減ってる死ねまぢで死ね!リスカ嫌!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:50.61ID:3QlX9VsD0
世界的コロナ汚染のおかげて日本の放射能汚染がチャラになったw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:55.58ID:9/IL1YRO0
>>243
震災の時も最初だけ円安だったんよ
今回もまったく同じだったな
底抜けるかどうかはタマが残ってるかどうかだけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:02.97ID:0qGLdo1C0
リアルガチでヤバくね?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:12.69ID:kpklVr7s0
1ドルが
130円から100円に
これって円安なの円高なの?(´・ω・`)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:24.22ID:N3/WHM7u0
>>260

まあ、オマエら韓国人の経済常識でないことは確かだなw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:24.40ID:6Vd4trz+0
俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
俺は米国の99%を裏切ると即死する。それもまだ認識が甘かった。俺はアフリカ系米国人を裏切ると即死する。
俺は、米国の99%およびアフリカ系米国人を裏切らない。

日本をこれ以上金持ちにするのはおかしいだろ。日本はこれから貧乏になるべきだ。
で?
日本で日本の貧富の差を縮めたくなったわけ?ジャップはふざけているのか?www

1ドルを1000円にしろ。円安ドル高にしろ。
今までのお前らジャップの理屈なら、「1ドル=1000円の円安ドル高」は「米国が素晴らしい自己犠牲を払う素晴らしい行為」、ということになる。

それともお前らジャップは今まで40年以上も全世界に嘘をついてきたのか。日本は悪の帝国だ。
誰が味方かよくわかった。
恐らくはだが、地球が白人およびジャップだけだと、俺はお前らジャップにも奴隷にされるだろwww。
Black Voters Matter! Black Lives Matter!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:50.71ID:ePg2aQsV0
>>263
株を売るにしても、ナンでドルじゃなくて円なのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:53.76ID:Ra4D6MFN0
相対なのだからドルを売って円を買う動き
円を売ってドルを買う動きの繰り返しでしょ
留意すべきは急激な為替変動
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:46:26.87ID:8ijvJdBY0
>>257
どうしていいか分からんからとりあえずいつもの安心の円買いって奴では
実態がバレたら何処まで下がるのやら?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:46:28.03ID:Jo2EWYxJ0
機械が売ってる機械相場
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:46:36.82ID:6Vd4trz+0
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもアウディもつぶれるべきだ。

お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本 は悪の帝 国だ。ドイツは悪 の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:46:41.80ID:KS+KPNlw0
日本もパンデミックの激震地なのに、なんで円騰がってんだよww

株が下がりまくってみんな現金に飛びついてるってことかね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:46:44.23ID:R+WV3nya0
>>252
原油は「調節」してるから暴落まではしないんじゃないかな
円高との合わせ技でガソリンはある程度安くなる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:00.12ID:N3/WHM7u0
>>1

>内部留保を吐き出して賃金を上げろという野党の言うことを聞いていたら


これは、安倍がズッといい続けたことだがw
0288巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:13.52ID:/ub69gIy0
>>281 それが怖ひ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:23.26ID:S46LlXFZ0
なんかってぇとドルを売って円を買う連中 おとなしくアメリカについてりゃいいのに、日本を頼るな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:26.35ID:1ZxhkzHT0
日本は海外資産が多いからな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:27.51ID:xXwIon170
マネーゲーム始まったのか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:55.32ID:FutNbtvF0
>>272
ドルに対してだから円高
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:58.82ID:OSpgJ30Q0
円高になると日本の輸出企業の利益は
マイナスにすらなるから、いいこととは言えない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:48:25.73ID:KjteBJBw0
>>257
危機になれば世界最大の債権国に資産が逃げるのは当然のこと。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:48:32.92ID:J4OI2cxv0
保険会社の支払いが増えるから、保険会社が円を確保する事を見越して買っているとか。
3.11の時はそんな流れだった気がする。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:48:36.31ID:tmXq/J2l0
50円になったら起こして
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:02.53ID:nlVCl7JS0
いよいよ一気に50円まで行くか?!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:17.90ID:ePg2aQsV0
>>293
スロットマシンみたいに下がってたよwww!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:18.37ID:tmXq/J2l0
観光なんてクソだから
円高でいいや
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:37.77ID:qKVCNSA/0
>>172
いえたじゃねえか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:50:02.63ID:Sr0wWM7+0
>>253
過度な適切なバランス取れてれば充分内需経済で吸収できるだろ
これまでずっと外需企業主導グローバル自由主義経済でやってきたが日本は失われた30年から脱却できなかった
今の日本はもっと内需企業が強くなるべきだわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:50:05.81ID:R+WV3nya0
米長期国債の数字とか見ても一時的パニックっぽい感じはするけどな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:50:22.23ID:KjteBJBw0
>>272
1ドル買うのに130円払わないといけなかったところが、
1ドル100円出せば買えるようになった。
ドルの価値が下がった。円の価値が上がった。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:50:24.55ID:N3/WHM7u0
>>283

オレは、日本国籍の日本人だが。

オマエは、やはり、恥ずかしくて自分の国籍も言えない劣等民族の韓国人かい?w
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:50:39.12ID:dj3geiSK0
ちょっと落ち着いたな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:50:46.48ID:3QlX9VsD0
オリンピック開削国の通貨って一般的にはどうなるのよ?
単純に考えれば円高だよな。
0313巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:50:57.80ID:/ub69gIy0
観光とか行ってもコロナ食らうだけだしな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:51:30.17ID:FutNbtvF0
>>295
国民生活を考えるなら円高が良いんだけど
その時代にあった円の価値が大事で
ちょうど100円から105円位がいい線だろ。まだ円高
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:51:33.02ID:KjteBJBw0
>>304
列島猿に資本主義は早かった
韓国を見習え
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:51:33.67ID:qj33JDLK0
ガソリンレギュラー 120円以下になるはず
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:51:34.43ID:ME0BmDEQ0
これでコロちゃんのせいに出来るな安倍
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:51:46.31ID:5WZ9g/p10
>>286
日本での原油の問屋を自民の横槍で業務提携させて絞ったから価格操作楽勝なんだよね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:51:47.77ID:KS+KPNlw0
>>295
中国の工場が止まってるから、多少コスト高でも日本のが売れるということはあるかもよ?
いや日本の工場も止まるかもしれんけどさ

しかしこういう時、需要が下がるか供給が下がるか、よくわからんね。
0321巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:52:09.55ID:/ub69gIy0
やったー下がってるwww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:52:10.25ID:Ra4D6MFN0
国語弱い人いるね笑
財界ダイアモンド
>ドル円、108.12円まで下落 ダウ平均は1000ドル超下げる
>ドル円は軟調。ダウ平均が一時1000ドル超下落したことなどを受けてリスク回避目的の円買い・ドル売りが進み、一時108.12円と日通し安値を付けた。

ドル円、ドルに対しての円だから下落でいいのに笑
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:52:10.87ID:KjteBJBw0
>>314
円安と言いたいのかな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:52:53.84ID:am8VWgij0
>>314
バカだろおまえwwww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:52:55.32ID:Sr0wWM7+0
>>310
だから適切なバランスって言ってるだろw
極端な政策は俺も歓迎しないし駄目だと思ってるよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:53:03.26ID:mmfhoCTT0
>>323
頭悪い奴多すぎw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:53:09.06ID:0qGLdo1C0
円安と円高の意味からやり直し
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:53:22.05ID:kpe7A7AM0
>>285
株が暴落するから、絶対に暴落しない日本国債の円建て買いに走るんだよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:53:35.79ID:qKVCNSA/0
>>315
パニックでも起こすか?w
冗談はエラだけにしとけよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:53:39.42ID:3QlX9VsD0
ガソリン価格は、ドル80円でもリッター130円ぐらいだったぞ。
円高には反応しないが、円安には即反応するボッタくり業界。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:53:42.17ID:ePg2aQsV0
>>315
韓国w?韓国www?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:54:16.95ID:oUBbLNI40
人工知能が過去の歴史から選んだ最適解が今回のドル安円高なんだろw
これから人間が修正するのかどうかは分からんw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:54:19.33ID:t28HKhw20
1ドル90円でやっていける国づくりしていかないと
これからの世代は大変な生活苦になる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:54:41.60ID:5fvQXTxx0
1ドル100円でいい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:54:51.10ID:a5g42WbF0
金がさがって円爆上げ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:54:59.24ID:132rh0ZG0
ドル安円高の日経暴落 最悪ですね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:55:53.20ID:gpLDa/bw0
>>211
この24時間で2円近く円高になっているけどな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:55:54.08ID:3QlX9VsD0
スマホとかPCパーツみたいな個人で輸入できる商品しか円高の恩恵受けられない。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:01.21ID:OSpgJ30Q0
まてまてまて  超円高ドル安なら
日本が大量に持っているアメリカ国債が
紙屑になるじゃないか   ヤバいぞ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:03.99ID:WrPEKwZ60
円高で根元から腐っていってるから政府は無駄と判りながらも治療してる

治療を止めると途端に倒れるからな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:22.48ID:5WZ9g/p10
>>342

>株安時の円高は、
>単に、株が売られ、そのカネが個人のフトコロに仕舞いこまれたために、市場の円不足が起きてるだけだよ。

これが事実なら、コロナ患者が乗った状況で電車止まるぞ
車内の人間丸ごとクラスター化だ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:30.24ID:ePg2aQsV0
>>343
その方がコロナ対策になるwww!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:35.32ID:N3/WHM7u0
>>314

IQ60の韓国人が、知ったカブリの寝言をいうなw

通貨高(円高)は、どこまでも高くなるのがいいのだよ(青天井)← 経済の常識。
すでに何度もいわれてるが、もし1ドル1円にでもなれば(戦前はズッとそうだった)

日本は戦前のように、台湾、朝鮮半島、満州と、巨大な資金を展開し、
国防も、巨大戦艦10隻、空母15隻、最新鋭戦闘機1万機と、世界を圧する軍事力も手に入る。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:36.18ID:1ZxhkzHT0
円安になっても輸出に関税かけられるんだから
円高のがいい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:49.19ID:Sr0wWM7+0
>>347
どうせ売れないだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:49.38ID:qKVCNSA/0
>>341
信用相場はこれが怖いわぁ
狩りにくるからな
0356巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:52.94ID:/ub69gIy0
>>335 アメリカは嫌いぢゃないがヤンキーのウィルス対策とか信用無理だしな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:53.51ID:Ra4D6MFN0
偏差値38でもわかるように説明するには
仮に
今まで1ドルで110円ゲットできた
しかし1ドルで108円しかゲットできなくなった
つまりドルは円に対して下落した
主語というか視点はドルから見た円
日本から見たら円高はあちらから見たらドル安
つまり下落ということなんだね

おしまい、おしまい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:57:05.92ID:dOj+wOV40
なんで日本が当事国なのに円高になるんだ?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:57:13.63ID:KS+KPNlw0
>>310
でもゾンビ化した大企業の害悪もまた大きい。

無理に延命させるより、外資に買い取ってもらったり、
不採算部門つぶして再建した方が長期的には賃金上がるかもよ?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:57:22.97ID:tmXq/J2l0
円安は得体の知れない奴等が沢山入って来て病気蔓延だから
もう勘弁だわ
江戸時代みたいに清潔な国がいいよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:57:23.10ID:oMvb+v2q0
円安になるって言ったのに円高じゃないか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:57:26.37ID:R+WV3nya0
でも実際105円頃でもコンセンサスぶち抜いて史上最高益出してた企業が
いっぱいあるから騒ぐほどじゃないんだけど
経団連とかの偉い人が言うのはポジショントークでしかない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:57:41.90ID:132rh0ZG0
よし 今こそメモリとSSDを買おう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:57:58.03ID:ME0BmDEQ0
>>347
アメリカが弱い国なら逝くけどな
基軸通貨だし暴落はないだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:58:46.08ID:Sr0wWM7+0
>>353
たしかにこれから世界で保護主義が台頭してくれば
円安政策が意味ない事になるリスクは存在するな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:59:04.01ID:C/YTfhtr0
>1ドル90円でやっていける国づくりしていかないと
  
円が爆上げするから円買いに走っても、すぐに確定売りが始まるからそんなに上げないw
0373巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 01:59:25.05ID:/ub69gIy0
やったー俺の円増えてるw買い増しチャンツw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:59:37.60ID:dCHBo37b0
アメリカが金利を引き下げるはずだから
ドルの価値が下がって円が上がる

そんなことも分からんとはー
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:00:08.10ID:mfGwTvkT0
どうせ取引できる品物ないし、外出できないし腹減らないし読書するしかないし。ポテチを買うしかないし。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:00:15.44ID:1KZsUpdl0
この状態で為替で欲をかくと死ぬわな
世界的に全く情勢が読めず
AIや大口の都度の取引ではめ込まれるだけっしょ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:00:57.69ID:hWBXsbpK0
満員電車で株暴落とか地獄だろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:01:15.21ID:Cegbgjay0
>>372
そのくらいだった民主政権下やその前の麻生あたりの方が今より全然豊かだったろ。
アベノ破壊力すげーな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:01:16.79ID:t28HKhw20
>>310
大企業がそんな簡単に潰れるかよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:01:18.03ID:OSpgJ30Q0
アメリカデフォルト宣言が来るかもよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:01:38.93ID:dCHBo37b0
>>375
クリアしたドラクエのレベルを
上げるとか
色々やらないといけないことあるだろう?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:01:55.55ID:fjJjEVpB0
日本は全く評価落としてねえな
マジで止めてよしんようたかいままなの
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:12.63ID:132rh0ZG0
>>349 もしもし 返信先をお間違えですよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:33.10ID:t28HKhw20
>>372
だから日本人は気軽にみかんも買えないほど貧乏になった
農家は高く買ってくれる外人に売ったほうが儲かるもんな

そんなに貧乏になりたいの?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:38.30ID:ME0BmDEQ0
日本は島国だからコロちゃん収束するてことも…ないわな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:54.04ID:srEHr8/A0
>>306
内需経済で吸収は完全にできないだろ
だから、貿易自由化なのであって

内需といっても風俗嬢増えてもどうしようもないんだぞ?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:56.05ID:J4OI2cxv0
そういえば、ロボアドバイザーはこうゆう時、対応できるかね。
中長期運用なら増やせる?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:03:33.55ID:flMVSKU40
>>358
日本以上に欧州が崩壊しそうだからユーロを売ってドルを買う
ドルが貯まり過ぎるので円を買ってリスクヘッジする
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:03:35.06ID:tmXq/J2l0
>>347
アメリカ やったぜww
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:03:37.41ID:5WZ9g/p10
>>387
対処まるでしてないのに終息すると思う?
豚コレラみたいに終息した事にする事は出来るだろうけどさ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:03:38.92ID:RMrSVRzQ0
月曜日は電車が止まるの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:04:03.78ID:lajhkcSY0
皆で死ぬ覚悟をしようぜ 死に際は潔くな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:04:16.52ID:CmL7vCWG0
>>381
なーに、ドルが終わったらアメロがあるさ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:04:22.01ID:V1SmX5XQ0
円チャートがドルチャートと逆になってる理由を考えたことある?
日本人は日本目線で下落と表現してればいいんだよ
偏差値65以上ならわかるよな?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:04:27.19ID:Z9j/X6jN0
いつもは危機の時は円高になるけど今回は日本が深刻な状態だってバレたらどうなるんだろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:04:34.49ID:qhXvzc+10
>>14
めちゃくちゃ円高に振れてるんだが
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:04:47.23ID:1r/PtFhM0
何もかも習近平のせい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:05:17.71ID:gDGLmaCo0
>>14
????何が言いたい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:05:34.38ID:LJ4mNIbO0
>>398
とっくにバレた上での円高だろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:05:37.24ID:bDuf4SVd0
円高と円安の意味から勉強しなおしましょう
0404巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:05:40.55ID:/ub69gIy0
欧州なんか理科の授業も受けた事のない難民で溢れてるからな、ダメリカより終わる。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:05:43.19ID:OZid5x4k0
ドルウォンすりゃいいのに。
あんなわかりやすい通貨ないぞw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:05:52.06ID:132rh0ZG0
アメリカ国債大人気
0408巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:06:38.26ID:/ub69gIy0
>>398 いやー!それは言わないで!
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:06:50.56ID:5WZ9g/p10
それこそ、株価が安定した上でって話だったらまあだったんだろうけどね
安倍がそろそろ下痢起こすか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:02.65ID:MO/VeH2Z0
円を買うんだ!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:09.18ID:3QlX9VsD0
もともとが少子高齢で国民の半分が死んだような国なんだから、
コロナによる潜在的危険度は世界で最も低い国。
それが後進国日本。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:19.34ID:p1uREaXY0
112.25で買った俺は80銭下がる度にナンピン入れてんだけどさ!
これどうなのよw orz
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:27.86ID:Yo0aM6cv0
とてつもない氷河期が来るよ

街に氷餓鬼が溢れだすよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:31.18ID:OSpgJ30Q0
黒田がアホ過ぎなんだよ
昨日 株安を理由に金融緩和を打ち出せば良かったんだよ
そうすれば円安ドル高になり、アメリカの金融緩和を引き出せた
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:36.86ID:tmXq/J2l0
>>358
コレから世界はもっと酷くなるからさ
世界一清潔と言われる民族でこの騒ぎだから、海外はどうなるか
後はわかるよな?
0418巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:47.46ID:/ub69gIy0
>>411 本当に非常時なので円高で良い。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:52.63ID:AF0TFmPh0
有事の際は元々スイスフランや米ドルが強いんだが
それすらも上回る日本円
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:56.17ID:LMjBsSF+0
日本だってコロナウイルスで大変なのに
なんでなん?
つい最近まで円安とか言ってたじゃない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:58.30ID:R+WV3nya0
>>393
多くは病気の実害よりそれに対する人々の予断、不安が動かしてるんで
だから実際治療法開発よりは相当早く収束されるはずなんだけども
最近の市場動向はもう何年何十年も先すら織り込んでるという噂もあってね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:08:38.05ID:Fjws53xp0
アメリカ人の感染者が増えてるからドル売り→円高

という単純な論理だよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:10:13.57ID:6/Oen1Ua0
何故円は史上最強になってしまったのだろう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:10:25.01ID:dDYR1KFc0
世界経済がコロナで爆滅しそうだし円高で購買力強まったほうがいいじゃん
株価? 知らねえよw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:10:35.20ID:qKVCNSA/0
>>423
自民党政権みたいなもんか
世界も消去法まじ終わってんな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:10:36.09ID:CMCsAqEF0
>>398
そもそも海外勢が円を売るほど持ってるのかって事になるな
日本は世界一の債権国だから日本がその資金全部引き上げたらとてつもない円高になる
当然米国債も売ったら円高
世界でジャブジャブの金が日本国内投資にまわされて無いんだから円安になりようがないんじゃね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:10:46.98ID:tmXq/J2l0
>>386
それは円安の時だわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:11:34.32ID:LMjBsSF+0
>>424
いや、だってアメリカに感染者が多いことなんて分かりきっていたことなのに
何で今更反応するの?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:12:26.05ID:N3/WHM7u0
>>397

逆になってるのは、すでに、オマエら腐れ韓国人勢力の策謀ってことがバレてる。

日本人にカン違いさすためのな。
普通に経済知識があれば、ダマされないが、しかし、今回のような場合にそのダマされていた日本人が「アレ?」と思うことになる。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:12:57.08ID:WrPEKwZ60
円高にならんきゃ増税も無かったんだ

円高になれば税収減と雇用崩壊のダブルパンチ

タコが足食って生き伸びる有様
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:13:10.13ID:BLmmWzm+0
おいおい、無能アベのせいだぞ
このままじゃ日本円は紙クズになるぞ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:13:13.11ID:tmXq/J2l0
>>397
世界目線で見たら
円がタケーヨ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:13:37.41ID:o/08kCS10
>>429
えっ?
0438巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:13:43.10ID:/ub69gIy0
ダメリカは細菌とウィルスの違いが分からなそうだし、ユーロは細菌から知らなそうなのが沢山居るし、円しかないのは仕方ない。

輸出もコロナが少なくないと売れない。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:16.76ID:qovA+iEe0
は?
どんだけ高速下り坂だよ笑笑
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:22.73ID:esH2SUrn0
円高いいぞーこれ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:24.81ID:AF0TFmPh0
株価なんて今の半分でいいよ
ドル円レートは95円くらいが適正
日本政府はもう無駄な財テクはやめろよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:35.06ID:tmXq/J2l0
>>406
逆だろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:46.87ID:sLmPG7ga0
>>1
円高とは言いたくないんだな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:55.74ID:y24LJjjP0
日本は30年も超低金利やってんですよ
日本のマネーが世界中に溢れてる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:57.06ID:nKHfAhOC0
落ち着け
新型コロナは暑い地方では流行っていない
地球温暖化の影響で日本もだんだん亜熱帯になってきている

だから中国よりも感染スピードが遅くて
北海道では感染者が多いんだろ

つまり北米とヨーロッパはかなり不味いかもな
0447巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:59.92ID:/ub69gIy0
>>432 バズーカもコロナ気化爆弾には意味ないし、状況が変わった。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:15:12.99ID:qovA+iEe0
マジじゃん笑笑
円高くるわ。
夏は海外旅行!
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:15:47.21ID:AF0TFmPh0
>>398
福島の原発が吹っ飛んだ時も日本円は買われ続けた
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:15:47.53ID:yJIp0dzC0
80までいけ!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:15:48.17ID:AwGFLLBp0
こないだの、無駄な円安なんだったんだよw
アナリストも説明つかない説明してたよなw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:16:18.68ID:tmXq/J2l0
>>413
そうそう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:16:21.15ID:qovA+iEe0
マジで80円になれ!
バンコクに別荘買う。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:16:21.77ID:9rrRacO50
リスク買いの風潮はまだ終わってなかったんだな。
0456巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:16:24.40ID:/ub69gIy0
>>448 海外に行くのは良いけど帰って来ないで。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:16:32.91ID:xC54aGWW0
ブラックマンデーで世界大戦からのオリンピック中止かね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:16:43.19ID:R+WV3nya0
でも日銀砲とか年金砲とか揶揄されてるが
どうせ一定額放り込まなきゃいけないと決定してるなら
安い時に使うのは悪くないと思うぜ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:17:01.27ID:TCUs9Ed40
これが終わりじゃなくてここが始まりだからな
アメリカがこの先どうなるのか誰も分からない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:17:10.69ID:FL55Q91w0
なんで毎度何か災害あると円高になるん?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:17:35.18ID:qovA+iEe0
>>452
懸念してるよ。
金はあっても日本人は来るな言われたら最悪だわ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:17:55.61ID:CmL7vCWG0
ファイナンシャルクライシスの方が面白かった
1日で5円くらい円高になってたのに
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:17:59.28ID:tmXq/J2l0
>>448
ゴメン
コロナで無理ですww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:18:01.28ID:iJuxqy8V0
株、暴落
ゴールド暴落
仮想通貨暴落
JPY爆上げ

結局、日本円が世界一安全な資産ってことが証明されてしまった!
もっと刷ろうよ、安倍ちゃん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:18:20.66ID:qovA+iEe0
>>456
は?
は?
は?
何で?
海外旅行行って何で帰ってこれないわけ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:18:37.08ID:yJIp0dzC0
>>420
全ての通貨に対してドルが下落してんだよ。単に円買いがすすんだわけじゃない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:18:43.62ID:LJ4mNIbO0
>451
日本の経済アナリストは政府の大本営発表をそのまま伝えるだけだから話聞くだけムダ
0468巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:18:54.54ID:/ub69gIy0
震災の円高は日本が資産を吐き出して復興するだろうだったが、今回のは清潔買いぢゃねーの?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:19:13.88ID:iMpzf/cP0
ほんと有事の円ってシステムなんなんやろな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:19:39.94ID:erArEwqW0
>>8
なにげに豪ドルが70円割っててびっくりだよ
数年前に80円で20万円くらいかってたかな
0471巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:19:41.61ID:/ub69gIy0
>>465 コロナ持ってくるから。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:31.52ID:Bhq0OpI00
輸入が捗る
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:36.91ID:qovA+iEe0
>>471
すでに日本にあるだろーが。
何言ってんだコイツ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:42.57ID:tmXq/J2l0
基軸通貨はドルなのだ
だからドル、タケーヨなら円が価値なし
ドル安っ、なら相対的に円に価値がある
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:49.98ID:MO/VeH2Z0
円高になると輸出は困る

輸出企業は堪らん!
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:21:04.50ID:N3/WHM7u0
>>464

まあ、

安倍がこれまで「円安」を作り出すために、「円」を増刷していたが、
すでに、バランスシートの上から限界になってるようだな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:21:44.40ID:1yXAYip/0
>>358
円キャリートレードが解消されたから
円なんて最強通貨だったのも過去の話
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:22:17.14ID:rjW4x6BP0
マネーゲームだろ
こういう不透明で不安定な時が儲けるチャンス
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:22:18.85ID:tmXq/J2l0
>>435
お前バカ過ぎ
0481巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:22:24.02ID:/ub69gIy0
>>473 100%貰って来るよかマシ、てかもう来んな帰れ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:22:42.76ID:t28HKhw20
>>429
現在が超円安だからそうなってるわけだ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:23:00.21ID:qovA+iEe0
>>481
臭えぞテメエ。
池沼か?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:24:01.50ID:5WZ9g/p10
>>477
電車止めるぐらいなら、努力してコロナに感染してそれをばら撒きまくるかもね
今はやる気次第で自分の不遇を思いっきり周囲にばら撒ける時期だ
0485巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:24:10.23ID:/ub69gIy0
>>483 お前がビビンバ臭えんだよ、トンスル飲んでろ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:24:11.48ID:kNwhnlsb0
円高になるとは古典的だな
今の日本は通貨を買えるような国か
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:24:12.10ID:5zyS4KAT0
AIいい加減にしろ
この状況でなんで円の価値が上がるんだよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:24:24.68ID:FL55Q91w0
>>477
大丈夫大丈夫
止まるのは月曜日
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:24:33.17ID:N3/WHM7u0
>>475

その寝言は、反日韓国人がこれまで使って来たよなw

しかし、円高は、国内内需企業に恩恵をもたらす。
日本のGDPの85%は、その内需企業によって作られてるのだ。

円高になれば、民主党政権時のように、大好況となるが、
しかし、今の円高は、株安のために引き起こされただけのものだからな。

株価が回復すると、また円安に向かうだろう。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:24:36.60ID:t28HKhw20
>>483
お前が相手にしてる奴は有名な糖質だから
見つけたら即効でNGに入れた方がいいぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:25:07.49ID:qovA+iEe0
>>485
意味わからん。
お前はNGだ。
つまらないくせにコテなんかつけやがって。バカが。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:25:19.12ID:bLtQUaoH0
>>487
AIがバカだと思うならドルをしこたま買え
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:25:37.42ID:qovA+iEe0
>>490
やっぱり。
絶対おかしいと思った笑笑
NGだな。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:25:50.24ID:tmXq/J2l0
>>437
間違えた
0495巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:26:04.06ID:/ub69gIy0
>>491 どうせ見たくねーもん見えないんだし一緒だろwww
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:26:03.82ID:drl+39iA0
日本はコロナが蔓延して経済ガタガタになるのになんで円が買われてるの?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:26:12.39ID:zPC26iph0
日経2万割ったら日銀は債務超過に陥る
円の価値も信じられないくらい下がってきたし
いよいよ破綻が見えてきたな
お前らそろそろ頭モヒカンにしとけ
肩パッドも買っとけよ
円なんてケツ拭く紙にもなりゃしねえ未来が待ってるぞ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:26:26.27ID:kdUkaPea0
日本でコロナがパンデミックしてるのに
なんで円が買われてるんだ?
さっぱりわからんのだが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:26:56.55ID:n6wrNZOA0
なんで円高やねん(笑)
0503巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:26:57.14ID:/ub69gIy0
>>490 アスペだしおまエラの持病と一緒にすんな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:27:01.14ID:tmXq/J2l0
>>451
アナリストは今年は株価爆上げ
とか言ってだからなww
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:27:17.94ID:gbRcYUSM0
>>499
大本営発表の感染者数を信じてるんじゃないの
検査してないとは知らずに
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:27:27.87ID:nKHfAhOC0
>>499
パンデミック微妙にしてないけどな
なんか微妙に感染者が少ない
たぶん日本が亜熱帯地方に入りかけてるせいで
コロナが微妙に活発ではないんじゃないか?
北海道は寒いから
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:27:54.75ID:n6wrNZOA0
これむしろコロナが世界的に流行るとみて
ウンコ円に世界から流れ込んできたってことかw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:28:26.49ID:oOcz20n30
外国人のいない内需を考えると100円、1万3000円が精一杯だろ
官製株価で盛りすぎなのよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:28:32.88ID:yDWXkzGs0
>>496
借り入れ金利がクソ安い円で利率の高い海外に投機
世界経済が悪くなって暴落したため、借り入れた円を返そうと円を買ったため
つまり円キャリートレードが解消されつつある

円が強いって言ってるのはうんこ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:28:37.35ID:q9Vq6Qju0
>>499
日本人がいくら死のうが関係ないから
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:28:43.23ID:5WZ9g/p10
>>499
日本の株が売られる→その金は日本円として出ていく→そのお金は日本の市場に戻らないので円が不足する→株安円高モード みたい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:28:48.56ID:n6wrNZOA0
いやだから世界的に流行になるとみて
エセ安定貨幣の円に流れ込んできてるんだろ
ウンコだなあw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:29:16.42ID:bLtQUaoH0
>>506
派手な数値は上がってないしな

それよりもニュースが多いアメリカの方が不安が大きいってか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:29:33.06ID:8XJzX8mg0
1ドル60円になったらフィリピーナと結婚してあっちの田舎で暮らすのが夢なんだ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:29:34.51ID:R+4p73QB0
先週は112円だったのになw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:30:43.09ID:tmXq/J2l0
>>459
アメリカのコロナ次第
経済バカより
アメリカ疾病予防管理センターの方が
経済を考えてたと言うww
0521づら
垢版 |
2020/02/29(土) 02:30:46.15ID:sTEuz0Hu0
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ ) こりゃ動きが臭くて我慢できん!
  \_〉 晋三命  |__/
   /     ヽ  ノ  | ドル円107.777にS/L置いて
   |     -・-| |-・-  | 
  (6    (_)   |  108.177で全力30階建て買い!
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:30:55.20ID:n6wrNZOA0
またおれ様の書き込みを生活保護がパクるのかw

コロナが世界で一律で流行るとなると
エセ安定貨幣の円に金が集まってくるんだろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:31:02.05ID:cu2Qr2AT0
数日前から、大損した投資家が一杯いるはずだが、電車止まってないな
0524巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:31:09.38ID:/ub69gIy0
>>511 ん?問題児扱いしやがって義務教の公式検査で反発して130以上で学校職員キレさせてやったwww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:31:10.23ID:CmL7vCWG0
利権第一の安倍が、オリンピックを中止するはずがないだろ
国民の命より利権の方が重いと考えてるしな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:31:22.51ID:nKHfAhOC0
>>516
あくまで私見だが
満員電車で感染するなら
とっくに病院に重症が殺到していないとおかしいんだよな

つまり満員電車ですら感染しないのに
北海道の気温では感染する

日本はこれから暖かくなる季節だし
ワンチャンあるな 分からんけど
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:22.49ID:Fjws53xp0
>>430
そんなことはない
まだアメリカ人の感染者はこれから爆増する予定だぞ

これまではしょせん中国や日本のことであり
アメリカにとってはまだ他人事だった

それがアメリカに飛び火してきたから慌ててる


何もわかりきってはいない

予想はできたけど確実じゃない
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:24.59ID:iJuxqy8V0
もともとダウもバブル感あったしなー
トリガーさえあればご覧の有り様よ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:27.97ID:RV4ihvJL0
円高もアレだが、ダウ平均も連日の絶賛大幅下げ、600ドル下げとかやってるし
この調子だと日経 2万切り来るな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:28.38ID:5WZ9g/p10
>>507
検査してないだけだよ
今週までは検査したいなら保険効かんぞ一回8万円だ、というか下級はそれでも駄目だ重症化したら検査してやる
コロナの状況が整ってても重症化しなかったらダメ!というムッチャクチャなやり口で検査止めてる

今週の木曜日に、立憲の誰だったかが加藤に「こんな事してるから不安が広まってるんだよボケ」とツッコミ入れて
加藤から「じゃあ来週から保険対象にするわ」となって保険対象になり、一回6000円ぐらいになったみたいだけど、検査条件がどうなるかは判らない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:33.56ID:GA3/SwDO0
US$は\200ぐらいがちょうどいい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:42.58ID:n6wrNZOA0
>>526
検査できないんだから関係ないやろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:45.68ID:bLtQUaoH0
>>516
先週の段階では今週日本は死者が加速度的に増えると思ったけど
そんなに出てないし…

意外と落ち着くのか?と思っていたりもする
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:33:41.15ID:iIXccwN+0
>>519
日本が万が一封じ込めたとしても、海外の途上国が封じ込めるのは至難の業になるウイルスに感じるから、大変だね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:33:49.69ID:Fjws53xp0
日本人きれい好きだから
意外とパンデミックしないかもね
0536巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:33:54.86ID:/ub69gIy0
>>533 検査してないだけだけどなーwww
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:34:03.79ID:n6wrNZOA0
いやだから検査しなければ患者は増えないだからw

死んでからニュースにしとけばいつかコロナの流行も終わるってのが
日本政府だろw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:34:05.43ID:tmXq/J2l0
>>475
散々儲けさせた
知るか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:34:23.49ID:bLtQUaoH0
>>532
でも武漢化してないんだよなあ

マスク、手洗いが本当に効いているのかいな?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:34:24.40ID:nKHfAhOC0
>>532
検査検査うるせーよゴミ
とっくに春節なんて過ぎてんだから
満員電車で集団感染するならとっくに騒ぎになってるわ
検査以前の問題だわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:34:31.12ID:bHQP1lx30
オイ、ちょっと前までロングするだけのお仕事相場だったじゃねーかよ!!
誰だ円安オワタとか抜かしてた奴は!!
責任者出てこい!!(絶叫
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:34:39.25ID:gpLDa/bw0
>>531
購買力平価って知ってる?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:35:10.75ID:TCUs9Ed40
コロナの感染を防ぐのは封鎖しか選択がないからな
経済をとるか命をとるのかの2択
あの中国が命とったぐらいヤバイウイルスなんだろうね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:35:11.53ID:/IcvK9p90
為替は、リーマンの頃に比べたら大した事ないな。
レバレッジ規制でつまらなくなったな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:35:30.35ID:n6wrNZOA0
>>540
生活保護のおまえの以前問題ってなんなの?w
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:35:49.06ID:nKHfAhOC0
>>539
それだと北海道だけ増えてる説明にならんし
日本より衛生環境悪い国でも暑い所は流行ってないからな

うがい手洗いも影響あるが
気温の影響も大きいかもしれない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:35:59.89ID:bLtQUaoH0
>>536
少なくとも首都圏にいるけど周りに感染した人はいない

皆、武漢化やむなしって覚悟はしているけど
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:36:12.23ID:nKHfAhOC0
>>546
日本語不自由になってるぞ五毛
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:36:17.11ID:5WZ9g/p10
>>544
いや、経済を取ったから封鎖したんだろ
一時閉鎖して立ち直るか、一時の金を優先して長期的にダメにするかと言われれば普通は前者選ぶよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:36:48.98ID:iJuxqy8V0
ぼく氷河期無職ニートおじさん(41)の息子が今高校生なんだけど、2代連続でニートやることになりそうじゃの…

パパ、ビットコインショート日経ショートでお前の人生の分も稼いでやるからな…
0553巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:36:51.76ID:/ub69gIy0
>>547 寒いとストーブの周りに寄って生活するからぢゃね?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:36:54.68ID:DKNWwx7+0
105円まで見てるよ。週明け下窓だろうよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:36:56.55ID:n6wrNZOA0
まあ確かに武漢とは違うが
現状見て吠えても生活保護丸出しじゃね?w

予防しとけばいいんだよゴミがw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:37:25.61ID:CDtAtVdf0
日本では重症化した人が少ないし
一度治って突然死した人もまだいない

もしかしてパンデミック回避できたかも

ってなるといいな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:37:26.28ID:bLtQUaoH0
>>548
あれだけの人数がいれば数百人ぐらい重症化しても良さそうなんだけ
未だそれらしいニュースはない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:37:40.05ID:ze00OadM0
まだ円安の域。90円以下になったらまずい。製造業はすでに80円時代に壊滅したが
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:37:42.97ID:6qvQP+mD0
日本株買うために円買ってるんだな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:37:46.85ID:tmXq/J2l0
>>497
嘘つきパヨ
バカチョンはコロナっとけ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:37:47.64ID:n6wrNZOA0
>>550
いや生活保護のおまえのほざいた
検査以前の問題を書けよ無能w
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:38:38.62ID:hhgt93yA0
円高はよくないね
小泉時代の1ドル150円くらいがいい
バイトでも月20万はもらえるくら国内に金が溢れんと
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:38:49.41ID:DKNWwx7+0
>>535
同じコロナなのに中国と日本じゃこれだけ違うのは不思議だよな
密度も関係あるんやろうか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:39:05.92ID:n6wrNZOA0
>>550
おい早く検査以前の問題ってことを
書けよ生活保護
0567づら
垢版 |
2020/02/29(土) 02:39:09.21ID:sTEuz0Hu0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i 01月31日 108.305
   |;;|  '・`, '・`{  02月20日 112.222
  (6|}.   ・・ }  =3917
    ヽ 'ー-ソ 
    ノ、ヽ_/ 02月20日-NOW
   /,   ヽ   112.222-108.111
  ト,.|   ト|  =4111
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:39:24.90ID:+UMml7xY0
日本が今年暖冬だったのがよかったのか
去年はめちゃくちゃ寒かったから
去年だったらヤバかった
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:39:45.66ID:m83aVMM30
欧米で日本人への入国拒否が始まってからが本番
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:40:05.27ID:5WZ9g/p10
>>558
重症化した所で、それと知らなければ無かった事になる
北海道ですら検査の対象をアホみたいな括りにされたのに、東京とかどうなってる事かってのはあるよ
北海道はそれについて文句を言うぐらいの反骨はあったけど、小池とかオリンピックに酔っぱらった犬だし
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:40:09.49ID:n6wrNZOA0
いや現状見て武漢の大災害とは違うのは一目瞭然だが ウンコバカ古市みたいに
怖がり過ぎwとかぬかすのはもっと違うw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:40:14.22ID:BiY1yvRg0
>>556
アホはお前www
0575巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/29(土) 02:40:14.74ID:/ub69gIy0
>>549 防御しだしてからは感染者数は減りそうだけど、一番の感染元に成りそうな学校も閉鎖したけどコロナすげーし。

何処迄防げるんだろうね。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:40:20.55ID:bDuf4SVd0
鎖国ふたたび
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:40:23.76ID:DKNWwx7+0
>>570
その逆もあり得るけどな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:40:38.82ID:iIXccwN+0
>>547
やっぱ寒い方が感染しやすいのかな?
雪まつりってそんなに人口密度高いのかね?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:41:03.88ID:Kk8Lpp690
アメリカの金融緩和待ちだからだろ。円が有事に強いからとかじゃねーぞ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:41:23.31ID:ZDO1GTdf0
インバ買って売るだけで儲かる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:41:30.22ID:/jhPbLyG0
この記者、スレタイが逆
馬鹿記者は剥奪しとけ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:41:48.42ID:n6wrNZOA0
いや大阪が増えるのはこれからだろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:41:53.37ID:bLtQUaoH0
>>568
沖縄で発症者が早めに出たけどその後大して
拡大してないのは気温が関係あるのかねえ

寒いと閉めっぱなしの部屋で罹患するだろうか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:42:51.72ID:tmXq/J2l0
>>514
バカチョンなんて紙クズだ
心配するなww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:42:59.32ID:T4Lq5YVm0
>>578
北海道がわりと検査してくれるだけで、あんま関係ないらしいぞ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:43:02.30ID:g0z72nOt0
>>583
でも寒いピーク過ぎたしな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:43:32.96ID:5WZ9g/p10
>>578
「多少広いかもしれないクラスター」と報道ではぼかしたけど、その人数は祭りに参加した約700人ですって大人数だからね
全員が感染してると決まった訳じゃないけど、どれだけ感染したか判らない上に足取りが全く追えず、その人たちが誰と接触したのかも判らない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:43:35.23ID:yhP9dFrf0
武漢は東京より寒いとこ?

日本でパンデミックが起きなかったら
日本が安全な土地ってことで
また中国人が殺到しそうw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:43:42.49ID:gpLDa/bw0
円高とはいえ、日本円しか持たないのはリスキー
資産の種類も通貨の種類もバランス配分しておけば、どこで何が起きても立ち直れないようなダメージを食らうことはない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:44:05.14ID:n6wrNZOA0
東京も今週寒かったけど
検査のしてないからなw

死んだら事後報告されるわなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:44:11.81ID:yew7Vfl00
WHOが世界的流行と認定したから有事の円買いが成立してしまうのなw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:44:31.56ID:ZDO1GTdf0
金も下がってるw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:44:50.30ID:bLtQUaoH0
>>575
暖かくなれば減るのは期待できるだろう

だから3月を乗り切れば、何とかなるかなあ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:45:08.53ID:tmXq/J2l0
>>551
日本は後者を選んだ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:45:13.57ID:n6wrNZOA0
北海道は寒いwとかぬかすんなら
クルーズ船はどうすんねんw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:45:43.22ID:kwl8EyYo0
大丈夫大丈夫検査しなければ少ない人数のままだから!安心して!
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:45:44.06ID:EwCkxAcJ0
>>143
衛生技術は世界トップじゃん
アメリカの軍事技術に流用されてるほどだし
現時点ではまちがいなく日本がトップだよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:46:24.67ID:5WZ9g/p10
>>596
ならないだろうね、それだと温かい地域でも感染してる理由が付かないから
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:46:35.59ID:B0vKuzOv0
>>597
安倍さんはオリンピックを成功させて花道を飾りたかったんだろう
自分が辞めたあとのことは何も考えてない多分
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:46:53.67ID:tmXq/J2l0
>>557
突然死にまくりだけど
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:46:59.56ID:nKHfAhOC0
>>601
1か0でしか考えられない低知能か?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:47:01.90ID:yew7Vfl00
>>600
日本で流行するってことは世界的な流行は防げないってことだわな。
衛生観念は多分世界一だろ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:47:07.56ID:wvF7Zf3Z0
ま?
欲しいもの買うなら今がチャンスと思ったけど
何もなかったわ残念
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:47:35.93ID:m83aVMM30
グローバル資本の終焉歴史的転換点やな
諦めろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:48:17.00ID:n6wrNZOA0
とりあえず検査をしてないジャップ本国よりも
クルーズ船で純粋培養されたコロナの無敵感w
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:48:47.86ID:yew7Vfl00
>>594
次いでに暗号資産バブルがはじけたら笑うのになぁ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:48:57.73ID:T4Lq5YVm0
3月から無茶苦茶死ぬだろうな

どこまで隠蔽できるか
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:49:33.13ID:J6+BN1Hg0
クルーズ船から感染者が東京や横浜に放出されたのに
東京や横浜で感染者がそれほど増えてないのは奇跡に近い
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:49:39.99ID:n6wrNZOA0
おまえら1ミリも価値のないほぼウンコの無能より
クルーズ船発のコロナの存在感は五臓六腑に染み渡るでwwwwwwwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:49:39.99ID:iJuxqy8V0
>>556
「円下落」じゃなくて「ドル円下落」だから合ってる
円建てのドルが暴落してる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:49:44.79ID:5WZ9g/p10
>>605
だったら、温かいを通り越して暑い様な地域でも感染が広がったのに
温度が上がれば感染は広まらないという説を持ち出す理由付けが出来るかい?

楽観主義は自分が死ぬだけなら良いけど
感染症の時は止めてほしい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:50:15.62ID:bLtQUaoH0
>>601
0ではないけど感染力はやはり温暖な地域の方が少ない気がするよ

換気のせいだと思うけどね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:50:31.75ID:gpLDa/bw0
>>556
自分も最初は違和感があった
でも、FXではグローバルな視点で米ドル/日本円(USD/JPN)の値動きを捉えるから、円高→下落で合っているんだよ
チャートの値動きと同じと考えればいい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:51:00.95ID:lUzTvd/R0
各国ともとりあえずみんな現金化だな笑
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:51:10.00ID:nKHfAhOC0
>>617
中国もイタリアも韓国もイランも雪が降るようなところだけど?
感染が広がってる上位の国は全部寒い
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:51:25.87ID:m83aVMM30
おそらく来週から日本も本格的に検査始めるから
その時、驚愕するだろうな色々、準備しとけよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:52:34.91ID:yew7Vfl00
>>617
インフルエンザすら季節関係なく通年で散発的流行してるから、
暖かいと減るってのは疑わしいわな。じゃあなんで昔は冬に流行してたかというと
渡り鳥の関係じゃねーのかな。今は世界的に人の行き来が盛んだから
病原体がいつも持ち込まれる。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:53:22.35ID:aQCkKF/g0
リバってきたな
昨日株投げ売った奴乙ww
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:53:28.74ID:iIXccwN+0
>>584
確かにクルーズ船の客は沖縄市中を動きまくったのに、その後感染報告少ないな。一縷の望みだな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:53:43.15ID:bLtQUaoH0
>>628
あいつら歓迎で過剰に濃厚接触するからなあ

それでスリしたりしようとしてコロナっちゃたんだろう
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:54:26.59ID:iJuxqy8V0
たぶん湿度じゃねーかな
内陸部は乾燥してるからウィルスが空中に舞いやすい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:54:39.58ID:4pwfps9n0
>>590
それで全部下がって死んだのがリーマンショック
今回はそれを上回る
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:54:51.49ID:nKHfAhOC0
オレ「船はダメ」
グレタ「……」
オレ「暖かい気候の方が良い」
グレタ「……」
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:03.37ID:n6wrNZOA0
これテンプレだわw

気温がとか生活保護とか無能がほざいてるだけで
満員電車は意外に安全(笑)
黙ってスマホ見てるだけだからな(笑)

北海道とか岐阜?の罹患者の飲みにいったとかの方が確実に伝染する(笑)
空気感染はしないんだから一言も喋らない満員電車は意外に安全(笑)スマホの電話にも出たらいかんしなw

これテンプレにしとけよ生活保護(笑)
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:03.69ID:otYxJrY00
>>633
なるほどね
日本人はスキンシップを全然やらない
だから予想されたほどコロナが広がってないのかも
空気感染はまだ報告されてないし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:04.48ID:4pwfps9n0
107.990で勝つる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:11.51ID:DYIfecN80
リップルの下げが止まらない。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:15.30ID:bLtQUaoH0
>>632
カンボジアなんかクルーズ船の乗客全員放流したぞ

その後音沙汰ないけどどうなったんだろう?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:24.66ID:43AR9KEW0
もしかしてpc組み直すタイミングか?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:39.84ID:5WZ9g/p10
>>625
コロナは中東でも既に蔓延が始まってるし
アメリカで最初に持ち込まれたと言われた場所はハワイ、温かくなればOKってのは情報遅いよ

第一、誰が言い出したの?それ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:56:34.94ID:5kqn+M0eO
>>535
世界一不安遺伝子の多い国民性だからな
不安だからキレイキレイってのもあるわけだ

不安だからみんなと一緒
不安だから真面目に生きる

不安だから国民総預金高も高いし保険加入率も高い
不安だから不健康な事や物も避ける

健康>欲
仕事(お金)>自由

すると不安だから集まらない参加しない外出しない

呑気な民族性で医療レベルが高度じゃなくて衛生面がよくない国と違って収束すると思うよ
単発でちょこちょこ出てたまにドーンて今みたいな状態が暫く続くだろうけど

暫く?
暫く続く
それが長いだろうなあ
鼻水垂らして出歩く阿呆もいるから
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:56:53.55ID:nKHfAhOC0
>>644
中東ってイランだろ
イランは意外と寒いらしいよ

というか砂漠って昼はクソ暑いけど夜はクソ寒いんじゃなかったっけ?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:57:24.38ID:tjzNMaza0
ゴールドもビットコインも株も下がってるのやべーな
債券だけか上がってんの
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:57:50.36ID:yew7Vfl00
>>644
仮に暖かいところが比較的安全なら、例えば東南アジアや北アフリカの通貨が
値上がりしてるはずだわなw投資家は俺らより正しい情報をたくさん持ってるし。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:58:19.82ID:aQCkKF/g0
>>641
ガチでヤバそうな今ならよく分かるけど、現金を仮想通貨に替えておけば安心とか全く思わんねw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:58:30.08ID:n6wrNZOA0
二人で通勤してたら知らんけど
基本1人の通勤電車ってのは無言だからなw
咳さえしてなければどうってことないw
世界的には無音の通勤電車とか想像がつかんのやろw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:58:36.48ID:nKHfAhOC0
>>649
むしろ日本よりも遙かに不衛生な東南アジアで
たいして広まってないのが既におかしいんだよ
とっくに中国みたいになってないとおかしい
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:59:20.47ID:aQCkKF/g0
本気でヤバい時は米国債も下がると言うね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:00:16.79ID:8pX7e1su0
おいおい、戻ってきてるぞ
暴落するんじゃなかったのかよ・・

来月には日経も24000くらいだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:00:29.35ID:yew7Vfl00
>>652
日本と同じで調べてないだけかもよ。でも確かに不思議な点ではある。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:00:43.95ID:5WZ9g/p10
>>652
それこそ、日本と同じ状況なんじゃないの
作為的かどうかの差はあれど「検査状況が悪すぎる」という状況
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:00:55.96ID:aQCkKF/g0
>>657
可能性はあると思うよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:01:37.56ID:yew7Vfl00
>>657
今買ってるのは空売りの買い戻しだろ。下がるときはリバッても全戻しせずに
だらだら下がっていく。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:02:20.81ID:QTXWhAp/0
一昨年の初頭みたいな状況

しかし今日行われると思われる安倍首相の会見が世界を狂乱に導くかもしれない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:02:26.85ID:JshrO3TF0
安倍総理の判断は正しい。後手後手という人もいるけど
これはカウンター、つまり後の先である
学校も行楽地も一時的に休校休園にして、人の往来を防ぐべきだ

ではその間はどうすれば?
親子で暮らす楽しみを子供は覚え、そして親の方も
「何のために働いているのか」を改めて考える、良い機会である
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:03.76ID:DYIfecN80
>>646
2週前に半分売って少し儲けたが今はダメ。
まあそれでも損はしてないからええわ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:23.61ID:bLtQUaoH0
>>659
マンションとかの密閉した環境がコロナを罹患しやすいんかな

東南アジアなんかの高床式の平屋だと常に換気してるような状態だし
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:23.75ID:nKHfAhOC0
>>662
日本は地球温暖化の影響で
亜熱帯地方に入りかけてるからな

だから韓国や中国に比べて感染者が少ないんじゃ無いか?
分からんけど
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:31.22ID:iJuxqy8V0
たしかリーマンのときもゴールドも釣られて暴落してたよな
これガチでやばいやつやん
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:32.44ID:lnA2ZRv30
今こそ株の買いだぞ。全財産を勝負だよ数億円は儲かる。親戚に兄弟から金借りて株買え

損失は自己責任です。のめり込みに注意しましょう。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:41.99ID:n6wrNZOA0
何言っちゃってんの
日本の検査状況がこれなのに
東南アジアなんか治らない風邪で済まされてるに決まってるやん
韓国はマーズ?で一回やらかしてるから対応できた
0675づら
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:46.01ID:sTEuz0Hu0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i これは
   |;;|  '・`, '・`{ 簡単に1円爆騰あぁぁりますね♪
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:04:00.60ID:Z3p0qeI00
相場をしらずどっちの下落だと調べたら
間違ったほう(アメリカからみた下落=円高)じゃないかよ
円が高騰してるんだ


ドル・円大幅続落、新型ウイルス感染拡大でリスク回避ー109円割れ
2020年2月28日
東京外国為替市場のドル・円相場は大幅続落。連日の米株安に追随してアジア株も大きく下げるなど
新型コロナウイルス感染の拡大が中国以外でも本格化するとの懸念を受けたリスク回避の動きが鮮明となった。
円は主要10通貨に対して全面高。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-28/Q6DYRJT0G1O301
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:04:03.70ID:ze00OadM0
>>653
為替チャートの世界では下落でいいんだって

このぐらいの下げ、前にもあったよ、105円くらいまで下がったよ
100円以上ならいいや
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:04:10.20ID:yew7Vfl00
ちなみにスペイン風邪のときはこう↓

>流行の経緯としては、第1波は1918年3月にアメリカのデトロイトやサウスカロライナ州付近などで最初の流行があり[1]、
アメリカ軍のヨーロッパ進軍と共に大西洋を渡り、5〜6月にヨーロッパで流行した。

第2波は1918年秋にほぼ世界中で同時に起こり、病原性がさらに強まり重篤な合併症を起こし死者が急増した。
第3波は1919年春から秋にかけて、第2波と同じく世界で流行した[注 6]。さらに、
最初に医師・看護師の感染者が多く医療体制が崩壊してしまったため、感染被害が拡大した。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:04:29.32ID:ht5eVa+H0
中国で人気になっているエロい漫画がある
メスネコのシッポ〜催●パワーでイジメっこもスキなコもヤリタイほうだい〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076979036.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

やつらがウイルスをばらまいたせいで
世界経済は闇に落ちようとしている
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:04:35.95ID:aQCkKF/g0
>>663
今日突然個人のカラ売り増えたらしいね
松井の信用が滅多に無い売り超だと
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:04:43.60ID:lHpXiF9X0
>>584
そうかもね、あのクルーズ船 横浜に入る前に
2月1日那覇港に寄港、2700人下船してまる1日普通に沖縄県内旅行してますからな 
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:05:25.35ID:ZfH6EylY0
>>628
イタリアで流行してるのは北部のミラノあたりだから寒いよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:06:38.85ID:Nbo2NCvC0
>>1
パヨク
円安→日本おわた
円高→日本おわた

頼むから日本から出て行ってくれ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:16.36ID:3xdhWrpD0
このまま109円台まで戻れ!!!
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:18.79ID:LrajLdt/0
アベ「アベノミクス失敗は全部コロナに押し付ける予定」
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:21.39ID:rfA6B87A0
こりゃ世界恐慌からの世界大戦来るな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:26.86ID:DZ9cGr8Z0
1ドル110円って誰も喜んでないような
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:30.89ID:NysFAwmn0
>>628
イタリアは北と南は全然違う。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:40.34ID:n6wrNZOA0
空気感染しない前提なら簡単やろw

喋らんジャップの方が安全やし
とりあえず喋っとくチャイナとイタリアンの方が
温床になりやすいw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:41.65ID:3xdhWrpD0
よし戻って来たぞ!
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:08:07.24ID:iJuxqy8V0
円(対ドル)は上がってると言っていいが、ドル/円(円に対するドルの価値)は下落で合ってる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:08:09.46ID:pSZUKqvo0
1ドル110円が丁度良いよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:08:12.05ID:fOCAuxz80
107円なんて大したことないな
早く100円割れよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:08:58.77ID:V0a7jTSS0
これを機に日経は1万ちょいくらいの実体経済反映した相場になってほしいものw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:09:16.18ID:yew7Vfl00
>>680
個人の空売りは乱高下で結局刈られるイメージしかないが、儲けてほしいもんだ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:09:22.48ID:hvJMqo810
またAI狩りしてるw
3:30くらいからだな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:09:27.41ID:XrTZq1HF0
>>671
買うってダブルインバースか?w

コロナで世界GDPの減少が見えてるじゃん、世界の株式総額もそれに合わせて下がると考えるべきじゃね?
バフェット指数も100%を超えてたからなぁ、そろそろ弾け頃だったのも事実だろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:09:36.58ID:5WZ9g/p10
>>687
アベノミクスは押し付ける気無いけど、GDPは全部押し付けるつもりだよ
BSの番組で、前のGDP-6.3が取り上げられた時に自民の議員が「コロナの影響が」と言って
番組の司会者に「これはコロナの影響入る前の数字です」と言われて引っ込めて
その後の番組終盤で「次のGDPはコロナの影響が大きく出る」と力強く言ってた
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:07.25ID:Dr8k0RGe0
>>3
円高ドル安進む って書かないとまぎらわしいぞ。 

>>13
>白川正しい論者

金融緩和はだれでもできるけど、出口戦略なしで何年もやって泥沼だもんねぇ。
 
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:33.92ID:aQCkKF/g0
>>700
なんぼなんでもこんな下がってから新規で売り入れるとか正気じゃないわw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:57.84ID:9Zel+jMa0
はやく100円割れろ
リーマンの時はこんなもんじゃなかっただろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:11:17.07ID:ze00OadM0
各国通貨安競争してるのは国内産業の儲けが大きいから
輸出>輸入 の益が高いほうが国としてはいいんだよ
輸入が大きい国は危ういだろう、だから米国は関税高くしてんじゃん
円高歓迎するのは経済わかってない人
ものが安ければいいわけじゃない、賃金も上がらないし結局経済冷え込む
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:11:19.73ID:V3xHXcO90
>>44
イタリア経済がヤバくなるとEUは経済共同体だからヤバい
そしてイタリアで感染が広まるとEUはEU内でフリーパスポートで自由に動けるからEUの一国で感染が拡大するとEU全土に経済打撃と感染拡大が広がる恐れがある
そしてアメリカは保険制度の問題で病院にかからない層がいてアメリカだけなにもないわけがない感がひしひしと全世界に駆け巡る(´・ω・`)
なんか不安だトイレットペーパー買いだめしとこう
なんか不安だ円を買っておこう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:11:39.21ID:IGbTu0100
この間円は信用を失った下げ止まらないぞオワタとか言ってなかった?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:12:30.53ID:Z3p0qeI00
東日本大震災とおなじ理屈か?
日本がピンチ
→海外債権が売却され日本円が増える
→投資家もそれで円高になると予測

たんなるトレードの一時的なことだったら直ぐ戻りそうだ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:12:38.12ID:XrTZq1HF0
>>704
そこまでは落ちないだろ
今年のGDPが400兆円くらいまで下がると仮定して、株式時価総額もそれに合わせるとしても15000円くらいで下げ止まるだろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:13:06.12ID:nKHfAhOC0
>>712
アメリカは選挙で集会しまくり
アメリカは寒いとこ多い
アメリカで大流行のインフル?が治まらない

後は分かるな?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:13:10.83ID:gIkWdg3t0
金が安全資産だー言われて
この前まで上げてたのに金先物大暴落
4%下げとるw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:13:22.65ID:yew7Vfl00
>>713
世界的に流行してるとお墨付きが出たので、コロナの悪材料はあらゆる2国間で同条件。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:13:35.99ID:QTXWhAp/0
>>710
1ドル100円から80円まで円高が進んだ

プラザ合意を除くとバブル崩壊を超えて歴代トップの円高進行度だったのがリーマンショック
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:13:51.44ID:9Zel+jMa0
>>711
日本の馬鹿な経済学者に騙されんな
輸出>輸入は他国の奴隷になってるだけ
等価交換じゃない時点で不平等条約押し付けられてんだよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:13:59.15ID:aQCkKF/g0
>>713
GPIFが24000あたりの高値で日本株売って先週から米国債大量買いした影響という説が濃厚
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:14:00.86ID:8pX7e1su0
日経の適正価格は
12000円前後

今は異常に高すぎるwバブルだろw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:14:10.38ID:ze00OadM0
>>710
ショーター? 底Sポジたまってんのか?
ショートするならユロドルおすすめ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:14:47.79ID:yew7Vfl00
>>720
結局、金が比較的安全ってのはコマーシャルに過ぎないんだろうな。
今回の騒ぎでAI投信は儲けたのかどうか非常に気になる。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:15:02.01ID:XrTZq1HF0
>>715
コロナ抜きでも、2020年の赤字国債は32.5兆円を予定してるよ
初の赤字国債60兆円超えか?w
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:15:12.37ID:QTXWhAp/0
>>717
> 今年のGDPが400兆円くらいまで下がる
この数字がもはや

実際は200兆円あるか?ぐらいだと思っている
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:15:14.96ID:TkHOol7O0
1ドル104円になったら マスクの会社とか買収してしまうくらいでいいのかも。


で、3M 株価 でぐぐると 安くなってるー。マスクだけでないのだね。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:15:40.25ID:Rrx9XSnO0
円安に降って振り落としてからの円高とかえげつねぇ〜 
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:15:40.68ID:DZ9cGr8Z0
>>722
あの時は、いろいろ安く買えた。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:16:19.97ID:hVOyJYey0
民主の時以来の円安か
あの頃は暮らしやすかったなぁ
下痢糞早く死ねば良いのに
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:18:00.54ID:ROpZtiY30
アベクロは景気が良くなることを前提で先行投資してきたけど、このままリセッションに入ったら投資分の回収できるのかね
それともMMT理論で借金返済しなくても成り立つ世の中になるんだろうか?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:18:14.35ID:Pf4zzQAq0
 


当初、中国以外じゃ日本だけで蔓延 → 円安

その後、どうも世界全体で蔓延 → 円高

こんなとこだろ。


 
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:18:24.24ID:H4QCuUhX0
これは、米国の株暴落で投げ売りした奴のカネが
為替のドル円に流れてきてるわけだな。

コロナが蔓延中の日本円のほうが買われてるw

円高騰の 理由なんか、ホントどうでも良いんだよ
米国株が暴落したら、とりあえず日本円を買っとけっていう
市場のコンセンサスだけじゃんw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:18:44.96ID:XrTZq1HF0
>>729
そこまでは下がらんだろ
安倍の捏造抜きでも500兆円は有ると思うんだ
20%下がるだけでも大事だぜ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:18:47.64ID:hVOyJYey0
>>734
メモリ32Gが当たり前だった頃
今じゃ高くて皆んな8Gとか16Gで組んでるでしょ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:18:54.44ID:iJuxqy8V0
先週だっけ
112円まで行った時は長年のクソレンジをついに脱して130円くらいまで行くと思いましたよなぁ…
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:19:00.92ID:5plpfy7d0
じょうしょうじゃねえかばか
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:19:04.22ID:NyH9kqu00
実際のところ日本はコロナの死者数ほぼいないし医療は充実してるからか
国際マーケット視点では円への信頼は落ちていないんだろうな
ただディズニーやUFJはじめ様々な施設・イベントが機能していないから市場経済の打撃は避けられないという見方かな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:19:07.60ID:uuv+7GEE0
日本は内需の国だからってネトウヨが言っているから
円なんて高ければ高いほどいいよね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:19:17.98ID:ze00OadM0
>>733
お仕事なに? あの円高で暮らしやすかったって…
ものはやすかったし海外も行きやすかっただろうけどね、日本経済は暗かった
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:19:21.29ID:Z3p0qeI00
大震災後、なぜ円高になったのか 円の不安定化、今後は円安に警戒
2011/04/22
大震災後に円高になる理由
今回円が急騰した理由は、(1)日本の保険会社が海外資産を売却し、円に替えて保険金支払いに充当するであろうというシナリオに沿って、「投機家が円を買い上げたこと」によって生じたとされている。
ちなみに、日本の保険会社はこのような流言蜚語(ひご)を否定しているし、実際に保険会社による海外資産の一斉売却などなされなかったと筆者は理解している。
このほかの円高要因としては、(2)日本企業が海外投資を控え、国内問題の処理、国内事業の再建に没頭する、(3)日本政府が財政赤字であり、新規のアメリカ国債への投資を控える、
または保有アメリカ国債を売却し、国の再建に充当する(この場合、アメリカ国債価格は急落する可能性がある)、(4)日本の金融機関に対する国内資金需要の増加により、海外での運用が縮小する、などが考えられる。
https://imidas.jp/jijikaitai/a-40-089-11-04-g331


円高長期化の様相 最高値更新、一時75円78銭
欧米経済不安根強く
2011/10/22付
円が最高値を更新したのは今年3回目。歴史的な円高水準は、東日本大震災の後、半年以上続いている。
特段の材料がない中で最高値を更新したのは、円高・ドル安に振れやすい構造的な理由があるからだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGC21020_R21C11A0000000/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:19:35.93ID:aQCkKF/g0
>>735
日銀ラインはもっと下19500あたり
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:19:50.18ID:PDw93xZG0
新型コロナが長期化しそうだから年度末までに
企業が海外にため込んだ資産を売り払って決算をお化粧する
その時に入ったドルだったり現地通貨だったりを円に換える必要がある
だから円の実需が増える、と予測して動く投機筋によって円が高くなる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:20:44.64ID:hVOyJYey0
>>749
病院勤務
給与変わらんのに物がどんどん安く成って
ナマポ患者がメッチャ増えた
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:20:44.72ID:XrTZq1HF0
>>736
それはそうなんだけど、緊縮政権がそれをやるとは思えないんだがな

>>742
意味不明、日銀ETFの話だぜ
どんな勘違いをしてるんだよ?w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:21:23.35ID:hVOyJYey0
>>753
あの頃はバイク乗ってたわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:21:29.70ID:yew7Vfl00
>新型インフルエンザ対策に関する検討小委員会ではカナダの鴨のウイルスがイリノイ州の豚に感染したとの推定が委員から説明されている[4][注 1][注 2]。
近年のコンピューター解析によって、1918年型インフルエンザウイルスの前駆体が1907年頃に発生したことが判明している

>世界小動物獣医師会(WSAVA)がHPで公表した見解によると、これまで犬や猫が感染することが知られるのは「アルファコロナウイルス」であり、
犬は軽い下痢、猫は伝染性腹膜炎を起こす。人の新型は種類が違う「ベータコロナウイルス」で、犬や猫が感染する証拠はない。しかし、事態は急速に進展しており、最新情報に注意が必要という。

これは全くの仮説だが、今回のコロナウイルスは犬猫にも感染するらしいから、犬猫の体内で遺伝子交差が起きて
さらに凶悪なウイルスになる可能性もあるんだよな。猫コロナウイルスとかヤバいから。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:21:34.97ID:8pX7e1su0
日本も、米国に対抗できるIT企業あれば

でもIT大手の光通信やソフトバンクは
営業部隊強いから、渡り合えると思ってる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:22:45.39ID:aQCkKF/g0
>>741
運用成績は良いよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:23:05.89ID:QYmqDqfH0
有事の円買いという宗教があってな
円高になるもんなんだが今回は違う
政府自民党を無能と猛烈に批判している外国メディアも多く
政策や状況がどうの以前に日本政府自民党に本質的に失望している
そんな時よって基本的には売りトレンドは続くだろう
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:23:51.19ID:du2iiEBO0
アビガンで成功したら105円に移行するよ
コロナを日本で封じ込めが失敗したら円は紙くずで最低240円だよ

さてどちらに動くか見物だわw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:24:19.65ID:656jHCI60
しまった
109円切ったあたりでドル買ってしまった
全く才能ねー
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:24:41.06ID:aQCkKF/g0
>>759
日銀はデイトレーダーじゃないし株価の底上げが目的だから
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:24:45.80ID:WsJ9+/350
消費税減税するなら今だな
コロナにきっかけもらってよかったな安倍ちゃん
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:24:57.33ID:Z3p0qeI00
実力以上の異常、急激な円高はこんどは急落を心配したほうがいいな
ポンド危機とジョージソロスみたいに
ポンドが高値をつけすぎてると猛烈な売りを開始したんだろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:24:57.52ID:t7k264m70
>>761
世界的な日本売りだよ
これ止まらんで
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:25:30.41ID:nKHfAhOC0
>>761
スレタイをよく見ろ
長文でドヤってるけど滑ってるぞ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:25:36.11ID:ze00OadM0
>>754
円安じゃなくて円高だよね?
緊縮でデフレ起こすと、国全体の経済は長く停滞する
経済政策の結果って遅れて出てくるんだよ、安倍政権が良いとは言わないが
ナマポが増えたのは長期デフレ政策が未だに尾を引いてるんだけどな

病院勤務、お疲れ様、今は余計に大変だ、体大事に
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:25:43.93ID:vqPfKJtC0
>>761

残念だったね。w
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:26:02.16ID:YWrZwPMV0
>>762
今回はレムデシビル間に合わなそうだし大量生産出来ないから、アビガンしか無いしね。
各国から問い合わせが来てるとのこと
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:26:24.26ID:Ip0/D72w0
>>760
でもそんなど派手な動きは出来んだろ

日本の公的基金が米国債高騰させて世界的な株安の引き金引いたりしたらアメリカにしばき回されるって
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:26:55.47ID:yew7Vfl00
>>766
あれはイギリスの中央銀行が絶対防衛ラインを敷いてて、そこを割らせれば良いと
知ってたから大ばくちが打てた。
日本で例えるなら株価は16000円が絶対防衛ラインと踏んで、そこで全力買いするようなもんじゃないの。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:27:48.96ID:jl01/ltS0
円安250くらい期待してんだけど
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:28:14.40ID:aQCkKF/g0
>>772
観測というか金融界での噂レベルかな
運用額が巨大だからどうしてもバレちゃうみたいよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:29:08.10ID:vqPfKJtC0
>>776

本来130円位。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:30:24.73ID:qpsF0boN0
円安と言うのは360円以上
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:30:38.39ID:yew7Vfl00
市場価格が適正価格だろw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:31:47.19ID:Z3p0qeI00
一晩で10億ドル儲けたジョージ・ソロスの「ブラックウェンズデー」

ジョージ・ソロスといえば「イングランド銀行をひざまずかせた男」という異名が有名だ。

為替は、ソロスの哲学的な考えからすれば標的になる。
市場には一定の効率性があるが、為替は往々にして、市場参加者と各国政府とのせめぎ合いを通して時に非効率に変化していくからだ。


一晩で10億ドルの儲け

イギリスで「ブラックウェンズデー(暗黒の水曜日)」と呼ばれる1992年9月16日、イングランド銀行は公定歩合を10%から12%に引き上げた。必要であれば15%にするとまで公約した。
一気にポンド売りの大波がここかしこから押し寄せ、政府が守ろうとしてきたポンドのイギリスの防波堤を破った。イギリスはERMからの離脱を発表し、ポンドはさらに価値を下げ、あっという間に10%ほど暴落、ERMは形骸化してしまった。

ポンド暴落の黒幕がソロスだったと判明したのは、10月も終わりのころだ。
ドラッケンミラーが示したポンド売りのアイディアをソロスは即決、「実行するなら極めて大がかりに」と言った。

ブラックウェンズデーの9月16日、イギリスが公定歩合を2%引き上げると、ソロスはそれを「手詰まり感の表れ」と受け止め、引き金を引いた。
確保してあった信用枠を目いっぱい使用してポンド売り、マルク買いを敢行したのだ。
突然、世界のここかしこから一斉にポンド売りが起こったため、各国の市場参加者はその流れに乗った。
ソロスの動きだけでもイギリスに与えたダメージは大きかったが、市場全体がポンド売りに走ったため、イギリスは数時間後に白旗を上げた。
http://media.yucasee.jp/posts/index/15082
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:32:31.95ID:qM67cNpW0
CDCが「米国のCOVID-19流行リスクは低い」発表のとたんにこのドル安。
もはや誰も米CDCを信じていない。
インフルエンザに対して手を打てなかった、という事実がようやくアメリカ人にも知られつつある。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:35:02.04ID:ze00OadM0
円高より、ドル安、ユーロ安、ポンド安のほうがすごいけどな
株も石油もガスも金もほとんど下がってる
日本終わりってのはずっと言われてるけど、韓国のほうがやばい、
経済低迷しているところで無理矢理最低賃金大幅引き上げでえらいことになってる
中国もコロナ騒ぎで大打撃だろう、これから欧州もいろいろと悲惨だよ、みんな大変
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:35:15.57ID:2/2bYzP00
今は自転車にすら乗ってないわ
自転車盗られたけど買い直す金がない
だから毎日歩いてる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:35:42.46ID:iJuxqy8V0
ドイツ銀行も潰れるかもしれんな
EU崩壊かー
イギリスは泥舟から逃げててよかったなw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:35:52.65ID:XrTZq1HF0
>>764
株の買い支え目的を言っちゃ駄目だろw
表向きは量的緩和の一環なんだからw

今回のコロナ暴落で損益分岐点を割るんじゃねぇのか?
損益分岐点も高くなってるので、15000円まで落ちたら、出資額の10〜15%くらいを失うんじゃないかなぁ
総額30兆円を超えてるので損失は4兆円前後
まぁ、戻すまで塩漬けすれば良いんだろうけど、バランスシートの誤魔化し方が難しそうだw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:36:14.38ID:yew7Vfl00
>>781
アメリカという国は上流は本当にすばらしい能力や見識があるんだが、
下流は日本並みに貧しいだろ、人口の何パーセントいるか知らんが。下流でも
実行可能な予防策を提示しないと流行は防げない。下流はかぜぐらいで
休めば生活が立ち行かないくなるから感染源になるし。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:36:58.30ID:Za6MhzLm0
>>15
逆じゃない下落が正しい
びっくり返さなきゃ理解出来ないような奴が知ってもしょうがない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:37:18.30ID:JDZcIvPb0
前からヤバいヤバいと言われてるドイツ銀行だけど
全然破綻しないw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:38:08.50ID:yew7Vfl00
>>780
コロンブスの卵というか、万が一失敗したら破滅だったろうに
胆力がすごいわ。本人の中では勝つのは自明だったのかもしれんが。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:38:42.74ID:ze00OadM0
>>790
下流が日本並?
アメリカに住んだことある? 下流って想像を絶する貧困だよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:39:06.10ID:Z3p0qeI00
>>792
アメリカ人からみたときはドル下落、
日本人からみたときは円高騰
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:39:24.04ID:mIxU9TUO0
下落って?(´・ω・`)?

ドルが下がっているんだよね?(´・ω・`)?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:40:06.08ID:tmXq/J2l0
>>757
俺はてっきり中国が世界一深い穴を掘る事に成功したといっていたから
地中から太古のヤバいウイルスでも
目覚めたのかと思ってた
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:40:44.81ID:Z3p0qeI00
円が実際は下落してなく円高になってるのに
それでも下落だと、いいはるのは外国人か外国かぶれでは?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:43:35.66ID:yew7Vfl00
>>795
日本の下流なみが正しいかったな。お詫びして訂正。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:43:51.36ID:kQwBIcSg0
>>801
たんにチャートの方向感ってだけじゃね?
オレもFX初心者の時そう思ってたよ
ぶっちゃけどっちでもいい事だし慣れるしかない思ったし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:44:05.24ID:tmXq/J2l0
円安だからと言って品質の高い商品がある訳では無い
むしろ悪化してる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:44:33.80ID:xXP+ews40
感染した8割は軽症なんだから食糧供給が止まるとかあり得ないんだけどな
反応がヒステリックすぎるからまあ投資のチャンスなんだろうね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:44:46.79ID:Z3p0qeI00
>>799
円下落と、ドル円下落(=ドル下落)を混同してるとおもわれる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:44:50.53ID:BV9ZqkFM0
自民系ニートが「こんなんじゃ4選無理かも」とか言っててはwwww!?って
元々2選で引退なのに自分のために規則変えてwwww
だいたい憲法改正が本丸なら最初からやってるってwwww
社会人経験無さ過ぎwwwwwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:44:58.19ID:trGNyXOD0
さっきまでリバウンドしていたとおもったらまた下がってる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:45:15.56ID:iJuxqy8V0
ドル/円だと下落
円/ドルだと上昇

スレタイはドル円だから下落で合ってる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:47:07.42ID:XrTZq1HF0
>>796
ドル円と書いてるだろ、日本人から見ても下落で正しいよ
円ドルなら高騰だ、円ドルなんて聞いた事ねぇけどw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:48:06.41ID:ZbeTPPIu0
コロナが長引くと、ソフトバンクなんかは耐えられるかね・・・w
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:48:23.98ID:CmNbkH3+0
>>757
猫コロナのようなウイルスとの意見

「抗体依存性感染増強現象を起こすタイプのウイルスではないかという話を聞きました。
猫のコロナウイルスと同じタイプです。

ウイルスが体内に入り、軽い症状が現れ、抗体ができて症状がなくなる。その後、再びウイルスが体内に入った時に劇症化する。

もし、そうだとしたら、ワクチン治療はできません。
ワクチン摂取後に感染したら、重症になるからです。

年配者に重症者が多いのは、新型ではないコロナウイルスに感染したことのある人が多いからではないかと思われます。

ただ、新型コロナウイルスの特徴は、まだ医学的に立証されてはいないので、この意見は可能性のひとつとして受け止めてください」
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:49:43.29ID:CmNbkH3+0
明日安倍ちゃんが会見するけど岡山の集団感染言うかな?
0822づら
垢版 |
2020/02/29(土) 03:50:12.50ID:sTEuz0Hu0
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ ) 動きが臭くてこんなの嫌だ!
  \_〉 晋三命  |__/
   /     ヽ  ノ  | ドル円107.777に全ポジのS/L置いて
   |     -・-| |-・-  | 
  (6    (_)   |  108.077で
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ   張り切って全力買い増し!
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:50:57.28ID:NVIhgi7s0
株安円安ダブルパンチよりはマシな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:52:55.90ID:yew7Vfl00
>>819
なるほど面白いなぁ。ちなみにスペイン風邪のときは若い人の方が多く死んでるんだよね。
ガンやらリウマチやら感染症やら、免疫学ってのは本当に面白い。自己と非自己という哲学的な
観点も含んでるし。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:53:07.89ID:s3aXp+n50
10万損した
だれだよ円安になるって言ったやつ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:53:12.03ID:uDOUdi1A0
下落ってどっち側のなんの下落なのかいまいちわからない
区別付く方法教えてほしい
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:53:21.54ID:GA3/SwDO0
>>753
阪神淡路大震災後約1年の冬もガソリン安かった。
小牧に長期出張してた時は毎週末
乗用車で神戸と小牧を往復してた。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:53:42.78ID:bsQmSFke0
何でや何で円高になるんや?
何で株を売って円を買うんや?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:54:18.85ID:bLtQUaoH0
>>828
ドル/円のチャートが下がったら下落でいいじゃん
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:54:25.53ID:s3aXp+n50
一ドル80円もあるかもな
もう怖くてドル買えんわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:55:05.65ID:Yc+TJLVl0
>>820
もう何も喋らないで欲しいんだけどな
どうせ何言いたいか分からないし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:55:37.48ID:tq6eiLpc0
あれ、つい先日「このまま円安が進み、日本が滅ぶー」とかのスレを5chで見たばかりだが・・・
円高してるじゃん
アホ草
そして、次は円高で日本が滅ぶーで騒いでいるヤツがもういるのな
究極でアホ草
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:56:42.77ID:s3aXp+n50
日本が亡ぶことは既定路線だろうけど、いつ滅ぶかがわからない
それまでは乱高下するから振り落とされる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:57:46.16ID:yew7Vfl00
>>835
騒ぐのが目的なんだから合目的的だおw祭り好きの血が騒ぐぜ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:58:02.92ID:T6vbkZla0
あのさ、他の通貨の動き見れば円高じゃなくてドル安なんだよ。
つまりアベガーとか言っている奴は、トイレットペーパーと同種の無能と見るべき。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:58:43.81ID:5dNEBfjt0
むしろパンデで円の価値が上がってんだな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:59:07.15ID:ro0DJI2Q0
三次産業と生活必需品以外の二次産業は全滅だな
まあ、本質的に社会にいらない産業が淘汰されるとも言えるが
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:59:30.58ID:s3aXp+n50
世界に広がったのが見誤った
世界に広がったから円高
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:00:35.80ID:oWaiy5x00
どの為替でもドルは売られまくってるな
あんなトランプの深刻そうな顔みたらアメリカやばいと思われるだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:01:23.67ID:rQFOyCMV0
土日中に嘘でも対コロナで画期的なモノが無い限り、来週も同じだろうなぁ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:01:29.13ID:bLtQUaoH0
>>842
どこその会社が工場の人間だけ就業させて
ホワイトカラーはテレワークってニュースあったけど
実際の生産性がよく表れているよな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:01:32.49ID:BLmmWzm+0
日本円が紙くずになるぞおおおおお
ジャップざまあああああああ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:01:37.84ID:ZCIGFA0i0
世界中で人がコロナでやられてんだから、あらゆる生産が止まる。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:01:40.81ID:6rERyH840
>>740
今の円買いはポジションクローズせざるを得ない状況でデレバレッジが起きてる影響でしょうね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:01:52.86ID:5ryeIGZj0
コロナで有事の円買いは終わったとか言ってた知ったか経済評論家どこ逃げた〜?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:02:11.50ID:dPHnRCnJ0
円高最高やあああああああああああ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:02:40.99ID:dPHnRCnJ0
>>848
いやいや
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:03:07.21ID:jt79HD8M0
計上赤字国になるかもしれないのに
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:03:20.23ID:5ryeIGZj0
>>848
円高を円安と勘違いするこういうやつ未だにいるのが信じられない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:03:35.97ID:nKHfAhOC0
円安になる → 悪い円安 日本は終わり

円高になる → 悪い円高 日本は終わり
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:03:36.69ID:hre0XCUU0
株の方は来週には2万円切るだろうな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:03:54.46ID:s3aXp+n50
キャリートレードの清算だろう
世界中で信用収縮が起きている
リーマンの時と同じ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:04:45.28ID:lsWUqynb0
>>44
世界中の投資家は金利の安い円を借りて
それをドル、ユーロに変えて世界中の株や債券に投資してた。

それが今暴落し始めたので株や債券損切りして 手仕舞いしている、
つまり撤退。
だから 借りていた通貨を円に戻して 返却してる 。
これは円買いということ。
世界中に ばらまかれていた円が 一斉に帰郷しだしたということ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:05:35.74ID:5ryeIGZj0
>>860
まあそういうことなんだろうけどまた70円台が来るのかね
今回は60円台もありうるかな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:05:49.41ID:hre0XCUU0
リーマンショックの時は原油高でマジ困ってたが、今回は原油も安くなってるので
その点だけは助かるが、世界的に経済自体が縮小してるから結局は痛手を被る。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:06:18.09ID:s3aXp+n50
>>862
こんかい30円あるで
気を付けろよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:06:26.62ID:L209jXlT0
韓国みたいに株安、通貨安じゃないだけマシ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:06:58.96ID:s3aXp+n50
>>862
なんせ黒田の異次元緩和が半端なかったからな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:07:00.14ID:+r7kFbcB0
円安に振ってきた時点では対岸の火事で日本だけ燃えてると思ってたんだろ
自分の足元にも既に種火が仕込み済みとも思わず
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:07:11.84ID:CmNbkH3+0
>>826
面白いウイルス。
そしてバイオハザード、サイレンは傑作
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:07:39.45ID:s3aXp+n50
>>866
あほかよ
不況時に通貨が安くならないからいつも韓国に負ける羽目になるのに
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:07:58.47ID:ro0DJI2Q0
>>862
アメリカはマイルドインフレでドルの価値は下落し続けて来たのに日本はデフレだったから、
1ドル60円ぐらいでやっと20年前の1ドル100円相当に戻るんだよな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:08:19.60ID:Dadml6vf0
世界中の投資家がやってるというより、日本の投資家と企業と銀行が海外資産を引き揚げ、円転し始めたんだろ。
日本は膨大な外貨資産を保有してるから影響も大きい。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:08:29.22ID:Z3p0qeI00
コロナによる有事の円買いだろ?
初動は外国人によるもので
第二波以降は日本人が海外債権や不動産などを手放して
日本円をあつめて日本円をつかってコロナ対策するはずだという
その過程で円高になるはずという投資家が円高をさらにすすめる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:08:32.39ID:EAB2zL6Q0
円高万歳🙌
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:08:49.23ID:rQFOyCMV0
>>862
まさかウイルスのおかげで紫BBAの時代が来ようとはw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:09:00.58ID:03xXFsrl0
70円代を知ってる俺からしたら107円とか甘すぎるw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:09:38.43ID:GWgpf7jX0
株価が下がったとはいえ今の株価水準なんて、たった7か月前の水準に戻っただけに過ぎないんだけどな。
リーマン級なんたまだまだ遠い。
そういえば、日経平均が下がって日銀が債務超過になっても円高になるものだろうか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:09:41.04ID:CmNbkH3+0
なんで円の売買は立派な売買なのに、物品の転売ヤーは叩かれるんだ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:10:06.93ID:scu0u1bC0
日本が震源地の一つなのに円高
ゼロ金利は不条理の世界だな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:10:21.70ID:CmNbkH3+0
>>872
安倍ちゃん何か仕掛ける?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:10:39.87ID:gpLDa/bw0
>>842
単純な発想しかできない奴だなw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:11:09.02ID:rQFOyCMV0
なんだかんだで再び107に突入、ダウもまた-1000目指してるw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:11:36.11ID:GA3/SwDO0
>>789
今の情勢だと武漢化して1年延期になるかも
東京を避けてコースを札幌に変更したけど
今北海道がヤバいぞ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:11:36.22ID:iJuxqy8V0
しかし、ダウさんすげぇな…
去年シコシコ上げた分をたった1週間で全モしやがったw
天井っぽいなぁと思いながら見てたが、ショートしてれば爆益だったと思うと悔しい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:11:52.57ID:s3aXp+n50
安部というより黒田がむちゃくちゃし過ぎた
ザマアみろ
日本は滅びればいい
おれはハンターになりたい
動物園の動物を全部檻から出せよ
旧石器時代に戻りたいんだよ俺は
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:11:59.87ID:2J58Dckp0
釣りするために早く寝たけど、どう見ても108まで落ちるのが分かってたから
寝ずにSすりゃよかったと後悔
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:12:27.61ID:CmNbkH3+0
>>873
中国人は、散々買った不動産どうするんだ
0894づら
垢版 |
2020/02/29(土) 04:13:29.98ID:sTEuz0Hu0
まさかの上値が軽くなって参りました!
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:13:30.71ID:lsWUqynb0
>>887
底値で買えばバカにするよダウ3万ドルは固いんちゃう?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:13:59.39ID:s3aXp+n50
ドル円を売るのも怖いわ
安部が無能すぎて円の暴落がいつ起きるかわからない
明日になったら突然数十万人感染してましたとかいきなり言い出しそう
まじで動けなくなった
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:14:12.78ID:5ryeIGZj0
海外だと3千円するような豪華なランチが日本だと千円で食えるとか
今まで外人にとっては日本はバーゲンすぎたからな
安倍の意図的な円安政策の成果なんだろうがこれからは欧米の平均値に近づいていくだろう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:14:33.69ID:03xXFsrl0
>>879
トレーダーって言ったらなんかスーツとか来てて頭が良さそうだから
頭の悪いおばちゃん達は騙されるんだやで
実際は金持ってるだけのニートなのに
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:14:40.79ID:CmNbkH3+0
>>883
そっか…
しかし円高、円安に庶民は振り回されて困るんだが泣
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:15:08.24ID:GA3/SwDO0
>>848
紙屑化大歓迎
去年秋に某証券会社から押し売りされたドル建てソフトバンク劣後社債が10倍、百倍になって帰ってくる。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:15:18.21ID:Z3p0qeI00
円高で日本は滅びない
滅びるならば円安しかありえん
円が高ければ食糧も石油も買える裕福な国
貧乏ではないのに滅びない
一ドル300円でもピンチかもしれないし1000円かもしれない
価格は相対的であって昔は平気だからいって現代はわからない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:15:43.50ID:3QlX9VsD0
ここまで素直に下げちゃうと、ブラマン起こすより特効薬報道で爆上げの方がインパクトありそうだな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:16:08.79ID:yew7Vfl00
>>888
アマゾンの密林か、アフリカの草原に行けばいいだろw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:16:14.93ID:iJuxqy8V0
為替はムズいよな
ドル円とかボラしょぼい割にエグい動きしてくるから絶対触りたくねえ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:16:43.19ID:CmNbkH3+0
>>896
「岡山の集団感染はコロナです」
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:16:43.65ID:s3aXp+n50
円は安いほうがええよ
基軸通貨はドルだからね
経済がグローバル化してるのに最終決算は円建て換算するからなあ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:17:12.01ID:lsWUqynb0
>>885 問題はイスラエルがどう動くかねそれが動いたら 中東戦争勃発!
あそこで戦争起きたら 日本原油調達できるんかな それなのに円高進むやろかまだこれから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:17:13.41ID:0kErlvZ30
こりゃすげーわ
1ドル90円代まで一気にいけるやろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:17:20.12ID:s3aXp+n50
>>906
ソースあるの?
まじなの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:17:42.25ID:yew7Vfl00
>>899
最も効率的な人種だろw人は楽するためにイノベーションを重ねてきたわけでw
でも実際は非常に勤勉らしいけどねw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:18:32.80ID:03xXFsrl0
>>902
誰も日本に訪れなくなるし
日本製品は売れないし
資源がないのにどうやって稼ぐんだよ
国内だけで江戸時代みたいな自給自足の生活に戻るだけだぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:19:13.15ID:s3aXp+n50
リーマンも結局日本のせいやからな
いつも日本の金融政策が失敗して世界のリスクを増幅させる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:19:26.81ID:yew7Vfl00
>>914
追加緩和のチャンスだなw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:19:39.22ID:GA3/SwDO0
昔1ドル百円だった時ユーロは150円ぐらいだった。
ユーロが相対的に安くなってる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:19:44.66ID:CmNbkH3+0
>>911
転売するにも買い回りして体力要るのにな。イメチェンにはスーツ着て薬局に並ぶしかないな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:20:20.17ID:oWaiy5x00
日本は輸入も重要だが輸出の方がより重要だから円は100円から120円ぐらいでバランスがとれる
民主党時代なんて円が90円とかだったから輸出が重要な自動車産業とか赤字だらけだったろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:20:23.01ID:s3aXp+n50
>>913
こわい
どっちにも、一気に振れる可能性がある
どうするかはタロットできめるしかない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:20:27.47ID:yew7Vfl00
>>916
リーマンブラザーズを公的資金で救済しなかったアメリカ人の責任。
日本のバブル崩壊の教訓生かしてない。空売りさせない中国の方がマシだったかも。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:20:38.22ID:5ryeIGZj0
>>914
日本は海外に投資したり金貸しまくってるから金利や配当だけで結構食えてるんだよ
貿易で稼ぐよりもそっちの収入のほうが多い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:21:24.75ID:rQFOyCMV0
>>918
ポンドは半額に近いなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:21:25.22ID:s3aXp+n50
>>921
民主のときは70円台までいって俺の資産は吹き飛んだ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:21:36.96ID:7rEuIkPz0
円高いいね!

円安になっても個人が損した分を
企業が内部留保してるだけやん、そんなんなら円高のほうがマシ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:21:55.87ID:Z3p0qeI00
単純にかんがえて、1ドル100円が300円と円安になったとすれば
一億円をもってても3000万円相当の価値に減る
仮に一億円がゴールド100キロ相当だったら、
100円/$→300円/$になれば33キロ分くらいしか買えなくなる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:22:34.98ID:CmNbkH3+0
>>910
コロナかは不明だがこの怪しい日本語報道。未だ検査結果報道無し、メディアの後追い無し。
山陽新聞より
岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人
2020年02月25日 22時05分
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:23:27.84ID:BGcNqem50
円安株安にならなかったからまだ救いあるのか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:23:50.64ID:rQFOyCMV0
>>931
数は多いが、アメのインフル死亡万単位に比べるとかすむw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:23:52.96ID:GA3/SwDO0
>>881
武漢肺炎が収束してオリンピック開催になったら
円高だと外人観光客が困るから
円安誘導するんじゃないか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:24:06.64ID:s3aXp+n50
>>931
はだか祭りのせいかな
正気の沙汰じゃないとは思っていた
岡山ってアホが多いのかな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:24:23.34ID:CmNbkH3+0
>>914
鈴木知事の非常事態宣言スレは、雪まつりめちゃくちゃ叩くやつ変なのいた
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:25:00.85ID:Z3p0qeI00
>>914
1980年代後半からのバブル景気は、三高(円高、株高、土地高)になってたが
日本人は金持ちだった
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:25:13.49ID:s3aXp+n50
>>929
日本は為替操作国に認定されてるくらい、円安誘導してるんだぞ
円高がいいわけないだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:26:02.40ID:3QlX9VsD0
爆戻しからの、週明けコロナ特効薬報道で売りブタ丸焼き相場来そう
特効薬の出どころが日本だから円買われてるとか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:26:22.89ID:03xXFsrl0
>>924
円高だと大損やん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:26:23.87ID:lQ5OrT8m0
円高は
日本が滅亡しない証拠!

ダメになる国の通貨が、買われる訳ないもんねー
ミルクボーイ 風
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:27:28.29ID:s3aXp+n50
サムスンはウォン安の申し子だぞ
通貨が安いとバケモン企業が現れる
昔の日本がこれだった
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:27:58.66ID:5ryeIGZj0
個人的にはインバウンド系の仕事してるから円安ありがたいけど
こういう有事になると円高になるのは避けられないと思う
世界中の投資家がポジション手仕舞う=円を買う=円高
というのが基本中の基本
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:28:25.60ID:CmNbkH3+0
神奈川県と理研が出す検査キット、政府が足を引っ張りそうw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:30:03.44ID:8CjOT84C0
安部ちゃんの決断を世界が評価
0946づら
垢版 |
2020/02/29(土) 04:30:12.16ID:sTEuz0Hu0
あぁー怖いからのあれ爆騰!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:30:14.09ID:s3aXp+n50
本来ならもう100円切っててもおかしくない
何かある
それが何かは分からん
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:30:25.09ID:CmNbkH3+0
>>943
な、有事だよな?ネトウヨだのパクヨ認定参るわ
0949づら
垢版 |
2020/02/29(土) 04:30:46.68ID:sTEuz0Hu0
ヤッホー!!!!!!!!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:31:05.70ID:QfghETBW0
なんだいまのww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:31:19.67ID:s3aXp+n50
一瞬乱高下するな
ミセスワタナベ殺しの投機筋か
俺も何度もこれにやられたものだよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:31:30.41ID:Z3p0qeI00
バブル経済
日本では、1986年11月から1990年中頃まで 平成景気 と呼ばれる好景気が続いた。 
戦後の好景気をみると、いざなぎ景気( 57ヵ月 )、岩戸景気( 42ヵ月 )が大型であるが、この平成景気は、岩戸景気を追い越した。 
日本の土地や株は本来の価値とかけはなれた価格まで上昇し、個人や企業が持つ資産の価値が高まった。
人々は高級ブランド品、大型乗用車、ゴルフ会員権、絵画、リゾートマンションなどを買いあさった。
こうして、日経平均株価は、1989年12月に、38957円という高値がついた。 
 

円高が進む中、ドルを売って円を買えばもうかる、という考えが広まり、信じられないスピードで円高は進んだ。
円高は、原油安など輸入価格低下というメリットをもたらし、原料やエネルギーは安くなった。 
また、円高により、鉄鋼や造船などの輸出は減少したが、自動車やハイテク産業は、商品の質を高める努力をし、
生産を合理化し、機械化をすすめてコストを下げることで、輸出を増やした。

景気がよくなってきたので、公定歩合を上げようとしていたが、日本政府や日本銀行はアメリカとの協調を考え、公定歩合を上げないでおいた。
円高不況の下で、政府は公定歩合を下げるとともに、財政支出を増やし、大規模な公共投資を行った。 
このの結果、1987年以降、日本経済は公共投資・消費拡大を中心に内需主導型の大型好況( 平成景気 )へと向かった。
 
バブルの頃は、全米の面積は東京23区の面積の15000倍もあるのに、東京23区の地価合計=全米の地価合計となった。 
また、異常なまでにお金を使ったのにインフレにならなかったのは、円高のおかげである。
円高の影響で海外からの輸入品が安く買えたので、インフレをおさえる効果があったのだ。
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/sub/sub_gensya/Economy/J_Economic_History/Bubble.htm
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:31:48.08ID:lsWUqynb0
>>934
株価と連動してるからね 日本株が上がれば円安日本株が下がれば円高
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:33:08.05ID:yew7Vfl00
>>951
資金力に劣る個人はロスカットしちゃうからね。貧乏人には圧倒的に不利なゲーム。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:33:58.23ID:Z3p0qeI00
いずれにしても、円安には落ち着くとおもうぞ
大震災後のレートみたいに実力相当の円安になってるはずだ
何ヶ月後か何年後か具体的にはしらないが
一ドル75円だったとか忘れてるだろ


円高長期化の様相 最高値更新、一時75円78銭
欧米経済不安根強く
2011/10/22付
円が最高値を更新したのは今年3回目。歴史的な円高水準は、東日本大震災の後、半年以上続いている。
特段の材料がない中で最高値を更新したのは、円高・ドル安に振れやすい構造的な理由があるからだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGC21020_R21C11A0000000/
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:34:16.96ID:s3aXp+n50
>>954
おれについてこい
抜け道を知っている
こっちだ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:34:41.16ID:5ryeIGZj0
>>940
??
意味不明
なんで損するんだい?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:35:02.50ID:CmNbkH3+0
>>935
一因だろうね、しかし毎年集団感染が多発する地方みたいよ
ホルモンばかり食べるのがヤバいと思っている
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:36:03.92ID:kqTPsJPs0
こんな無能な政治家ほんとうにいるんだな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:36:08.53ID:s3aXp+n50
>>960
岡山がホルモン?
それはしらない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:36:37.02ID:4uIaRyXA0
>>914
金利の利ザヤでの儲けは年間30兆円以上
貿易収支なんかよりずっと大きいぞ
儲かる産業は金融と投資なんだよ
金貸しと資本家が儲かるのだ
円が70円台になったときこそ日本が世界中の企業を買い占めて
ユダヤと並ぶ世界の金貸し資本家になるチャンスだった
それなのに日本は製造業の国とか円安になれば工場が帰ってくるとか
もうほんとにアホばっか
円安歓迎とか論理的に考えられない馬鹿が多すぎて自滅
それが日本経済
0966づら
垢版 |
2020/02/29(土) 04:36:53.77ID:sTEuz0Hu0
終わった!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:37:03.37ID:yew7Vfl00
>>958
あの世への近道なら俺も知ってるぞ!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:37:49.28ID:AqFZd6E20
え?ダウ平均ー3000ドル? (´・ω・`) まじ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:37:54.43ID:qVEMvn2T0
インチキやってるのは日銀中国だけじゃないぞチャート眺めてるとなんだっての散見される
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:38:04.25ID:tLxqYbXG0
紫BBAがドヤ顔で出てくる展開まだー?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:38:14.71ID:CmNbkH3+0
>>963
県民のソウルフード、ホルモンうどん
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:38:47.30ID:AqFZd6E20
あ、−5000かw (´・ω・`) え?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:39:06.97ID:H/VoqLJH0
112円になってもっと円安になるって
こないだ言ってた評論家アホやがな
0974づら
垢版 |
2020/02/29(土) 04:39:15.50ID:sTEuz0Hu0
500円上げなかった完全に玉切れだ!
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:39:23.36ID:Bt83x5jX0
パヨチンが散々叫んでた円安が止まらないってのはどこ行ったん?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:39:50.59ID:C+pehObX0
なんだこれ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:40:22.35ID:IUI+TkJo0
鬼リバきそう
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:41:03.77ID:0Rf78bwa0
やっぱり有事は円高なのか
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:41:18.77ID:03xXFsrl0
>>959
例えば一ドル107円でドル買って100円になったら損するだろ
円持ってた方がいいってなる
円が一番価値がある
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:41:29.83ID:XkRjKLUr0
パンデミック認定したんでしょ?
どんくらい下がるのやら
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:41:39.09ID:s3aXp+n50
円高になればなるほどキャリートレードを生産する動きが加速するからどんどん円高なるぞ
かといって油断はできない
安部が何を隠してるかわから難からな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:42:40.47ID:yew7Vfl00
>>983
無能は大悪党にはなれないから安心汁
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:43:57.25ID:CmNbkH3+0
みなさん、コロナ対策でジアイーノ品薄になるんで早めに検討して下さいね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:44:23.47ID:2q8jin8k0
円高こいこい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:44:32.18ID:mFKCz8Ee0
>>153
海外もコロナリスクが一気に高まったから
円が買い戻されてきた
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:46:26.43ID:gBv6ioS90
先週、円が投げ売りされると騒いでいた自称エコノミストたちは今度はどんなホラを吹いてくれるのかワクワクしてきたぞ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:47:38.94ID:ze00OadM0
>>916
本気でいってんの!??
リーマンショックに関して、素晴らしい映画がたくさんあるから見たほうがいい
市場原理主義のアメリカで銀行が金利だけじゃなくモーゲージを証券化して売出し
格付けもむちゃくちゃで、トリプルAにして売りさばいて、サブプライムローン破綻
預金ゼロの低所得者にがんがん金貸して家を買わせて、誰も払えなくなった
どれだけアメリカの金融界が狂ったことしてたかわかるよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:48:25.01ID:xj4DW0B00
円が一番読めんな・・・
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:49:18.07ID:mFKCz8Ee0
>>980
国債をほぼ自国民資金で回せてる国だからな
強いよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:51:17.62ID:hre0XCUU0
トランプ政権直前まで、2016年には104円台とか105円台もあったから、まだまだ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:51:43.23ID:03xXFsrl0
>>959
日本国が1ドル100円の時100兆円分ドル買ったら
1ドル80円の円高になれば20兆円損する
米国の金利が1%だと損失を取り戻すのに20年かかる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:53:34.34ID:O0OAKx+L0
とりあえず輸入に頼ってるものは多めに買っといてくれ>商社

どうしようもない
0998づら
垢版 |
2020/02/29(土) 04:55:34.15ID:sTEuz0Hu0
公的さんの玉切れさようなら!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:56:19.78ID:5ryeIGZj0
>>981
円は持ってても金利もつかないし稼げないだろ
外国に投資するのはそのほうが利回り高いから
為替は常に変動するものだからいちしち気にするのはバカしかいない
70円になったり120円になったりずっと外貨にしておけば相場見る必要すらない
円高は逆に海外資産購入のバーゲンセールだから虎視眈々と狙ってやつは多いだろうな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:56:29.21ID:dexFzcAF0
よっしゃああああああああああああ
底とったどおおお
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 59分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況