X



【コロナウイルス】上昌広氏「『隠れコロナ患者』も現時点で100万人程度いたとしてもおかしくない」★2  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/03/01(日) 12:00:05.60ID:bir7FlJ69
"もうすぐ春ですね"というのに、街を歩くと不気味である。ほとんどがマスクをして、無言でゾロゾロ歩いている姿は、私にはゾンビの群れのように見える。
私のような年寄りで、マスクもしない人間を見ると、こいつは認知症だと思うのだろうか、汚いものでも見るようにして通り過ぎていく。
混んだ電車の中で咳でもしようものなら、みんなで寄ってたかってぶん殴られるのではないか。そんな恐怖と闘いながら、毎日オフィスへ通っている。

感染拡大阻止対策がすべて後手後手になってきた安倍政権のおかげで、中国と並ぶ新型肺炎汚染国として、世界から認知され、イスラエルのように日本人入国お断りという国が今後、増えてくるのであろう。

発言者は特定されていないが、IOCが東京オリンピックの延期を考え始めているという報道もあった。プロ野球のオープン戦や、ゴルフ、競馬も、観客を入れずにやるようだ。
現時点で、感染者は877人、死者は7人。この1、2週間が山だといわれているが、あまりにも楽観的過ぎると私は思う。

2002年に、今回のウイルスと同じ性質を持つSARSは、終息宣言が出るまでに約9か月かかっている。
今回のはSARSより致死率は低いが、感染力ははるかに強いから、まだ感染が広がる国は増えるだろう。
日本が感染を抑え込んだとしても、収束していない国は、オリンピックへの参加を自粛せざるを得まい。どう考えてもオリンピック開催は難しいのではないか。

週刊新潮、週刊文春ともにこの問題を大きく扱っている。週刊新潮は、まだ感染者数が3桁に留まっているのは、「検査を受けられる人が限られているから」(医療ガバナンス研究所の上昌広理事長)で、
2009年に流行した新型インフルエンザは7か月で1000万人を超えたというデータがあるから、
「『隠れコロナ患者』も現時点で100万人程度いたとしてもおかしくない」(同)と見ている。

https://www.j-cast.com/tv/2020/02/27380771.html?p=all


関連ソース

上 昌広医師 「イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在イタリアでのウイルスの流行は確認されていない」

今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で、
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。

 イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。

 なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
クルーズ船は西欧で発達した文化だ。
これまでにも麻疹、レジオネラ菌、赤痢、髄膜炎菌、さらにノロウイルスなどの集団感染を繰り返し経験し、
試行錯誤を繰り返してきた。
特にイタリアからは複数の医学論文が発表されている。経験の蓄積において日本とは彼我の差がある。


そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。

https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4
2020/02/13

関連スレ

【コロナ速報】イタリア、新型肺炎による死者29人、感染者約1000人に 1日 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583023986/

★1:2020/03/01(日) 10:15:28.31
※前スレ
【コロナウイルス】上昌広氏「『隠れコロナ患者』も現時点で100万人程度いたとしてもおかしくない」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583025328/
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:57:54.07ID:eJSMcM5x0
感染者100万人、死者6人→致死率0.0006%
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:58:58.87ID:47Bpvu/70
>>432
> 毎日100人くらい新型だけの肺炎死者が増えますかね?

実際増えてても気づかないでしょ
日本にある病院の数からすれば、一つの病院で平均0.01人死亡者が増えるだけなんだから
100日で1人増える程度だから、年間統計を取っても気づかないかもしれない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:59:01.56ID:yi+6ce2/0
2割
2万人
100万人
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:59:12.09ID:wLyC9tWs0
こんな一見してぼけ老人だとわかるような文章紹介する必要あんの
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:59:17.15ID:4Lje2voq0
超短期手的視野でイタリアのクルーズ船対応をマンセーしてる時点で
ニワカの風説スプレッダー
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:59:18.98ID:nVjxmLde0
>>535
流行してるかしてないか
インフルエンザでも他の疫病でも
罹患者の数でしか判断されないみたいだよ。

保菌=病気ではないからね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:59:49.07ID:CguoWLp20
>>535
去年の9月頃からなんだか咳してる奴は多かったよな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:01:52.57ID:EWTGaJi90
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://bhyui.shejipi.org/p182/1xyd65s6a14qnk.html
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:02:44.29ID:nVjxmLde0
>>545
去年の12月に初めて中国で
感染者1号が確認されているのだが?

まさか日本がコロナウィルスの発生地だとでも?w
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:03:40.18ID:iHfSD2io0
2006.12.13 参議院における吉井英勝議員と安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

この質問は、立憲の議員のレベルではできない。
単なる質問ならできるが、専門家だからな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:05:43.73ID:1QN02le20
>>548
いやいや、去年どころの話じゃなくて、
何年も前から流行っていたんじゃね?ってことだろ

で、武漢で強毒化したやつが広まって、改めて検査したら日本で陽性わんさかのパターン
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:06:57.72ID:uQNC4NOk0
>>500
同じ灘の勝谷と同じ性格www
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:09:43.95ID:ID0kOX5a0
肺のレントゲン撮っても肺炎になってないと言われたんだが、1日に数回肺に痛みを感じる状況が2週間続いているのが怖い。
約2週間前のの3連休に熱があったけど、連休明けの火曜日には熱が下がり少し風邪の症状が残ったが風邪の症状3日後に回復。
その後、熱も風邪の症状もないが、1日数回肺が痛くなるのと、タンがずっと治らない。
でもこの週末に肺のレントゲン撮っても肺炎になってないという不思議な状況。この症、肺炎じゃないよね?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:11:05.97ID:fE/jT0GN0
もうすぐ国民病だな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:12:00.87ID:b9buEfgg0
>>552
肺がんだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:17.78ID:xG7GVeis0
>>449
新型コロナでなくても寿命が来ら予定の人なら関係ないだろ
新型コロナで毎月の肺炎による死者が顕著に増えれば別だろうけど
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:14:43.75ID:xG7GVeis0
>>470
ソイレントグリーンかよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:23.98ID:uQNC4NOk0
>>438
ネットだけでも相当拾えるよなこいつのデマ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:58.51ID:muFErFMK0
ウイルス感染予防には防護服しかない
マスクしかしてないのに入るから厚労省の幹部までウイルスに感染という失態を招く
エボラウイルスで汚染された区域に入るのにマスクだけでは絶対に入らないくせに
コロナだとマスク一丁でウロウロできるのはコロナを甘く見ているから
コロナなら感染しても別にいいやと思ってるから
ウイルスの大きさはエボラもコロナも変わらない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:19:15.96ID:b9buEfgg0
>>558
便所を使ったんじゃないかな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:19:48.52ID:hR5V9Q0Z0
それだけ感染者がいて重症者死者がこれだけってことは明らかにインフルエンザ以下ですね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:20:25.86ID:ijUPAJVM0
>>521
なんかこのウイルス色々おかしいんだよな。
吸血鬼みたいな感じでやたら質が悪いんだけど日光とかニンニクみたいな明確な弱点が実はあってそのせいで広まり切らない感じ。
それがなんなのか分かればなあ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:20:32.28ID:b9buEfgg0
>>559
10人ぐらいか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:21:00.98ID:s4A5hB4q0
中国なら死刑になる人だなw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:21:04.22ID:47Bpvu/70
>>547
インフルエンザ並みかそれ以上の感染力であることを
考えたら自明では?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:21:44.60ID:nVjxmLde0
>>552
軽い気管支炎とかじゃないの?
あれも感覚的には肺が痛いと感じるし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:21:56.87ID:6+fBJvH70
スポット的に感染率は上がってるかもしれないが、100万人はザッパ杉
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:22:46.60ID:MwszYjpJ0
>>1
100万はともかく今の数倍はいる
韓国並には感染してそう
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:23:32.47ID:6+fBJvH70
コロナじゃなくてもこの時期は上気道炎を患うやつ多いよ。
そこでお勧めするのが龍角散のど飴だ。
売り切れる前に買うがよろし。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:23:40.63ID:nVjxmLde0
>>550
5ちゃんの花とはいえ
妄想もほどほどに
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:23:56.42ID:0U3nro9J0
>>503
ただの山師
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:25:08.99ID:W7fGjsus0
294 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 17:54:17.95 ID:ZK1bLSOd0
おまいら、相模原はもう万人単位で感染してると思うぞ
いわんや東京をだ、全国だ

俺は正月明けに発症したと思うが、風邪扱いで自宅で寝て治した
一月も寝たきりの初体験
治ったころにテレビで症状クリソツで
びびって県の相談窓口に電話したが
症状今無いなら検査できないっていわれた

昨年末から市内に多く住む中国人経由で蔓延していたのだと思ってる
てめえの町の感染者発表がゼロで
油断するなよ!

日本の武漢より愛をこめて


340 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 18:08:16.82 ID:ZK1bLSOd0
>>322
参考までだけど、
俺の場合は街中出て五日後に38℃の熱が咳、血痰、うまれて30年来経験したことのない怠さとともに出て、
4日目には熱が引いたが、その後残りの症状が2週間続いた
これまでは風邪は3日で治る体質だったし
マスクとか手洗いとか健康気を使ってたので
普通の風邪じゃないと思ったわけ

そういう違和感なければ恐らく普通の風邪だよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:25:34.90ID:s4A5hB4q0
ああ、恐怖を煽って商売している人なのか
こいつヤベえ人だな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:25:37.92ID:ID0kOX5a0
気管支炎かもしれないので、龍角散、のど飴飲んでみる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:00.99ID:1QN02le20
>>571
数年前は大げさにしても、とっくに蔓延していたってのは十分想定できるだろ
アメリカの対応を見てもそう
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:02.16ID:SjJAW3fD0
この人を重用しているテレ朝とTBSは一体どういうつもりなんだろう

ウィルス騒ぎが収まった後に検証すべきだろ
大げさではなく、BPO案件だよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:02.90ID:QlWuEYaJ0
>>547
一人の感染者が5日間のうちに5人に感染させたとして30日後に7.8万人
中国からの感染者が1月末に13人入って拡散させたとして、それだけで100万人だよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:30.81ID:SMrTm/z90
なんかこいつカッコいいこと言ってる風だけど信用できないのよね。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:43.69ID:VnKtu5C70
>>264
事実と違うの?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:27:19.62ID:UdruzXBh0
この人やたら検査検査煽ってんな
なんなんだ?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:27:22.34ID:oSL7U9I50
韓国の検査数と感染者数から割り出せる感染率は9万人検査で3000人感染だから3%
東京はかなり人口密度も高いのでそのまま当てはめて1500万人の3%で50万人程度いが感染していてもおかしくはない。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:28:16.39ID:M9QO3dDb0
> > 大阪の感染者数が数字上は増えないのは、
> 維新が下記のようにクソみたいなことしてしまって検査体制がろくに無いからです。
>
> 橋下や吉村大阪府知事は、「検査は単純作業で、正職員がやるのはムダ」「独立採算でやれ」と感染対策を軽視してきた。
> 大阪では、衛生研究所は縮小・統合の上、2017年に全国で唯一民営化し、その過程で研究員(環科研)の数は4割も減らされた。
>
> https://twitter.com/oishiakiko/status/1232242873552134144
>
> そして、
> 2/5 橋下徹「新型肺炎、安倍首相の政治決断を断固支持する。致死率もそれほど高くなさそうだ。」

> 維新と橋下は、カスですわ.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:03.08ID:xG7GVeis0
>>582
観戦研との利権争い?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:04.02ID:GU7T8sVi0
シナ人大量に異国で日本人に武漢ウイルス拡散

まあ100人に一人ぐらいは感染してそう
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:17.45ID:oSL7U9I50
中国で2000人以上死んでるけど
逆算すると50万人が感染してる計算になるな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:18.73ID:b9buEfgg0
>>585
ごめん、5人だった
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:27.30ID:7SeOwoG60
>>550
コロナはRNAウイルスなのでコロコロ変性していく
だから数年前のコロナと今のコロナは別物だよ
人が風邪を何度もひくのはコロナ他の原因ウイルスが変性するから免疫で抑えることができないのが理由
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:46.18ID:xG7GVeis0
>>585
隕石に当たって死ぬレベルの確率
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:53.25ID:nYpihnlo0
またまた、統計でミスしてるよ、このヒト。
キーワードは逆相関。
彼のツイッターへGo
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:30:15.24ID:oSL7U9I50
徹底的な検査をしてる韓国のデータは貴重なものになるだろうね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:30:44.70ID:7SeOwoG60
>>577
テレ朝ほ恐怖や不安を煽るスタイルが行きすぎてると自分も思う
局の方針なんだろうね
TBSはまだ番組ごとのばらつきがある
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:00.66ID:/fJjW0ie0
>>49
ヘルペス持ちなんだけど
歳とともに再発の頻度が上がってる
ちょっとした疲れで死んじゃう人間になるのね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:14.67ID:M9QO3dDb0
首相が犯罪者
ダイプリでもすでに業務上過失致死確定
<殺人罪<内乱罪(最高死刑)<外患罪(死刑のみ)

安倍晋三首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」 公式HPに1月24日掲載 | 情報速報ドットコム
https://johosokuhou.com/2020/01/29/24587/

> 在中国日本国大使館の公式ホームページに掲載された安倍晋三首相のコメントが物議を醸しています。
問題となっているのは、1月24日に掲載された中国の春節(旧正月)に合わせた祝辞です。
その中で安倍首相は

「春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。その際、ぜひ東京以外の場所にも足を運び、その土地ならではの日本らしさを感じて頂ければ幸いです」

と述べ、多くの中国人たちが訪日するように呼び掛けていました。
これが掲載された時期は新型コロナウイルスの感染が広がっていたタイミングで、既に都市閉鎖も決まっていた頃です。
それだけに安倍首相の発言内容に批判や疑念の声が相次ぎ、炎上気味になっていました。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:22.02ID:iWhU1ths0
共通点は過年齢疾患持ち、年金世代、社会的には終わった世代、劣性遺伝持ち、自立できない、要は年寄りと役立たずは氏ねというウィルス
抗体はぜいたくは敵だという世代、若年
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:50.16ID:b9buEfgg0
>>585
感染者と死亡者の比率は合っている。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:32:09.85ID:M9QO3dDb0
春節100万人の中国人訪日客がアダ 新型肺炎が日本で蔓延の危機 | FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/91561

> 中国人観光客の日本人気は、あいかわらず高い。
上海に本社を置く世界最大級のオンライン旅行会社「トリップ・ドット・コム」によると、海外旅行先としての日本の人気は絶大だ。
「行ってみたいアジアの都市」では、トップ10のうち日本の街が6つもランクインしている。

1位・バンコク、2位・大阪、3位・東京、4位・パタヤ、5位・ニャチャン(ベトナム)、6位・シンガポール、7位・京都、8位・奈良、9位・名古屋、10位・札幌
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:33:00.48ID:mq0CiyyC0
コロナで軽症ならいいが他の病気の可能性もあるからな
油断するなよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:33:41.81ID:+tkHzjs80
>2009年に流行した新型インフルエンザは7か月で1000万人を超えたというデータがある

この時は1000万人に対して、強制的に検査とか隔離やってたの?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:34:06.37ID:M9QO3dDb0
自民党ネトサポ・ランサーズ・ネトウヨのみなさん、現実逃避もほどほどに

新型肺炎、各地で警戒 春節で中国人観光客目立つ マスク売り上げ急増 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200124/k00/00m/040/318000c

> マスク姿で移動する中国からの乗客=関西国際空港で2020年1月24日午前11時18分、久保玲撮影

> 新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大する中、中国の「春節」(旧正月)に伴う大型連休が24日始まり、関西国際空港(大阪府)には来日したばかりの中国人旅行者の姿が目立った。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:35:56.46ID:xG7GVeis0
>>607
ヘタレなウイルスだな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:36:47.25ID:1QN02le20
>>584
大枠でコロナとするならその通り

>>591
科学的なエビデンスはないからそれについては反論しないが、
去年の11月にやっと中国で告発が出たということは、
それよりももっと前に流行をしてたんだろう

春節以前に大量に日本に入ってきててもなんらおかしくはない
そして、満員電車に一人患者がいれば10日後には感染者10万人になるとかなんとか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:19.74ID:nVjxmLde0
>>583
なら50万人の20%が重症化してるはずだから
今東京には10万人ものコロナ肺炎患者が存在してる事になるよな

10万人、どこに隠れてるの?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:31.78ID:D+3xlpTu0
北朝鮮は感染者ゼロなんだそうだ
完璧に押さえ込んでいるみたい
本当なら
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:58.85ID:46E/tI1D0
安倍政権が、意図的にPCR検査を受けさせないようにしているんだから
新型コロナウィルスによる死亡かどうかは、確認のしようがない

高齢者が死亡する傾向にあるので、風邪・肺炎などで死亡って診断書が付けられているんだろ
みんな、アベノパンデミックの犠牲者なんだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:39:28.17ID:d5YyicXx0
感染しても自覚症状が無いまま完治するならそれは問題あるのか?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:39:39.62ID:M9QO3dDb0
日本医師会か厚労省は1月2月の日本の肺炎患者数との前年との比較を出しなさい
とりあえず、コロナ重症患者数の目安になるんじゃないの?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:40:19.92ID:xG7GVeis0
>>613
祭りにならないからアカン
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:40:32.95ID:Dmg0Mln40
恐いのは医療崩壊だろ。何百万人保菌者がいようと、家で布団かぶって寝ていればそれでいい。
安倍ちゃんはそう言ってんだ。わかれよ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:40:48.45ID:xG7GVeis0
>>614
それには禿同
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:41:19.44ID:iCgn4pyE0
真偽は、遅くても今月末にはわかるだろう
正しかったら、本当にオワリだな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:42:47.03ID:M9QO3dDb0
安倍のせいで長い3月になりそうだな
やれやれ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:43:28.76ID:OkuDC3tF0
昔で言えば「今年の風邪は性質が悪い」という状況なんだろうな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:14.44ID:D+3xlpTu0
>>610
東京都民のうち、今までに何人くらいを検査したの?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:27.85ID:Mr3YS9Km0
さすがに数千人から数万人じゃないか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:33.09ID:X7+CAD7n0
100万という数字出した根拠くらい書け
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:52.89ID:SMrTm/z90
この人、肩書はよく分からんNPOの理事長なのね。偉い先生と勘違いしてた。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:27.31ID:hnoJB/Ze0
ワクチン出来るまで引きこもりして なんとか生き延びるしかない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:47.08ID:xG7GVeis0
>>623
検査しなくても分かる話じゃね。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:47:31.69ID:xG7GVeis0
>>627
風邪のワクチンは死んだ後になっても出来ないんじゃね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:49:10.00ID:a9Bd5MAQ0
ジャップランド厚労省役人いわく
「検査しないで感染者隠蔽!」
0632 【だん吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 18:49:25.68ID:noXV1+q10
>>1
心配しても仕方ない
少し落ち着きましょう
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:49:45.05ID:a07EnTmQ0
放射線と一緒で、今年の肺炎とインフルエンザでの死者数が例年より増えていたら、やっぱりなーって感じだろうな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:50:15.36ID:LrdYkvkq0
検査しても医療崩壊土人韓国
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:50:23.08ID:rzDFBdR70
スズメバチに刺されるのと同じで、二回かかったやつは死ぬ
って感じだったりする?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:54:13.62ID:ghA7Hy0N0
相模原の病院はもうパンク寸前!

121 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 17:19:26.55 ID:oN97DTIa0
相模原市内在住50代夫婦
2月19日 倦怠感 発熱
25日 受診
27日 接触者外来
28日 検査
3月1日 陽性判明
軽症で自宅療養 現時点入院予定なし
感染経路や濃厚接触者の調査を進める
https://www.sankei.com/life/news/200301/lif2003010029-n1.html

関係ないけど2月16日は青梅マラソンもあった日曜日

174 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 17:26:04.57 ID:v7UBCVZf0
>>136
相模原はJRの家族あたりからもう自宅待機
一家全滅で自宅待機ったって、食べるために買い物行かなきゃいかんだろうし必然的に広がるよねっていう…

304 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 17:57:07.19 ID:upVPkLIV0
感染しても自宅待機にわろた
安倍ちゃんは一切隔離施設作って来なかったからな
上級国民以外入院は出来ません
死に絶えるだけです

今の武漢が同じ
もう一ヶ月自宅に隔離されて配給制
まともな肉も届かないので死に絶えるだけ

同じだな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:54:15.79ID:kBzEC1cJ0
中国と同じなら既に1000人以上死んでいるはずなので既に弱毒化しているかも
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:55:35.70ID:SJR9r7zq0
>>625
>100万という数字出した根拠くらい書け

上昌広・・・灘→東大医学部→東大医科学研究所

専門家中の専門家だから、根拠出されても、お前には
理解できないと思うよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況