X



【新型コロナ】イタリア、60代以上の気管挿管の治療を停止 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/10(火) 22:38:41.81ID:d4SXArHY9
"Non possiamo intubare tutti. Dobbiamo evitare gli over 60"
(機械翻訳 「すべて挿管することはできません。60代以上は避けなければなりません」)
https://m.ilgiornale.it/news/cronache/coronavirus-medico-choc-non-potendo-intubare-tutti-scegliamo-1838162.html

il Giornale(イル・ジョルナーレ)=ミラノにある新聞社



https://twitter.com/vismoglie/status/1237108197648973825
ミラノからの衝撃的な証言「60代以上の人には挿管しなくなった。状況は非常に深刻です。若い人や他の病状のない人を選んで挿管する人の選択を開始する必要があった。多くの人が換気補助を必要としていますが全ての人に機械的換気はできません」(ないと死に至ります)


https://twitter.com/vismoglie/status/1237110866606206981
医師にとって劇的な岐路:「これから挿管する人の選択を開始する必要がある。若い人や他の病状のない人を選ぶ。本当に若い人だ」心臓専門医は「酸素投与や機械的換気が必要で現在イタリアには3000人がつけている。挿管する必要がある1万人の患者が治療を受けることができずに7000人が死亡する」と言う



★1が立った時間 2020/03/10(火) 21:54:56.46
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583846585/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:35.36ID:P9c6AVSL0
イタリア、患者が病院に殺到、医療現場崩壊
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583846363/

感染者が急増した理由に挙がるのが医療現場の混乱だ。
イタリアは、これまでに新型コロナの検査を5万4千件以上してきた。
感染者を確定させる狙いだったが、軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。
医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある。

これが原因かな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:35.58ID:mmvSMDMR0
日本も他人事ではない
大量に検査しようがしまいが、時間差で結局同じ状態になる可能性もあるのではないか
どうなるかは神のみぞ知るだが、未知なことが多くて予測できないのは実に恐ろしい
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:36.27ID:3eyUIqZ30
誰か言ってたが、CNNに褒められると碌なことにならないな
逆にCNNに貶されると良い方に向かう
「CNNの呪い」ってやつか
CNNは疫病神だな

でも、そうだとすると、日本ではもうすぐ終息するな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:37.86ID:94M4wDR00
ここからイタリアは致死率上がるぞ。
武漢と同じ地獄が始まる。
幸いにも、首相が慧眼で自己責任で人の往来を全部遮断した。
日本も医療崩壊まで引っ張るのか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:42.65ID:SyxDBwak0
日本ではありえないね
これが海外と日本の医療制度の大きな違い
海外では救える患者も救えないのが現状
日本人が長生きなのはしっかり治療を受けられるから
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:44.08ID:IWs5LAzT0
日本の高齢者は年金貰ってて働かなくて良いんだし人が少ない時間帯のスーパーで買い物して気晴らしに散歩でもしてりゃ良いだけだろどこでコロナと接触すんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:44.33ID:eJKhTRBL0
日本は検査をせずに感染者を増やし続けてるからね
近いうちにイタリアより最悪な状況になる
そのときは今回のコロナを楽観視した専門家や政府の人間やコメンテーターには気管挿管の治療は停止しよう
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:47.27ID:AnaFPF4Z0
>>1
機材が足らないんだな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:51.49ID:uJP+h73j0
イタリアは5年前に財政削減で病院を750箇所閉鎖して、医師五万人看護師三万人不足らしいよ やはり何でもカットしたら良いというもんじゃないわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:51.82ID:wAaEypcr0
60代以上見捨てたら日本の国会議員大半が死滅する
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:52.05ID:PivNjC+W0
>>476
老人が全滅すればイタリア復活だろ
大量に発生する相続税
当面は払わなくて済む年金
税金を食い潰す老人医療

いい事づくめ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:53.96ID:76xSEz970
>>66
低能ねとさぽ発見!w
検査と医療崩壊に因果関係ないんだけど?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:58.57ID:G6DbScAy0
>>623
日本人の若者は何度も病院行ったにも関わらず入院すらさせて貰えず肺炎と髄膜炎になってから自宅で見つかったんだが・・・
少なくともイタリアは気管挿管されないだけで60代以上も入院治療は受けてるよね?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:58.70ID:8l3HMmWH0
中共がヒドいのは慣れてたが
民主主義国イタリアでってのはこんな最悪なニュース無いなあ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:58.80ID:xnjqIZFk0
>>697
コンテが誇らしげに語ってたな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:02.33ID:6alMdyiS0
>>435
人工肺つーのは
肺の中の酸素を取り込む肺胞が死んだ時
血液から酸素を送り込んで肺を生かしておく装置
空気吸わせるのと根本で仕組みが違う
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:03.05ID:I764vuKR0
やっぱクルーズ放流がダメだった?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:04.93ID:cU0QTfA80
>>728
挿管必要な時点で全員重症
そのなかで呼吸器が足りないのでトリアージ
何もくるってない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:06.71ID:Ir/n8fHs0
台湾で先月予想されてたやつや
酸素吸入器不足で世界的に奪い合いになるって
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:07.37ID:FLLklAl40
>>580
むこうは老人に延命治療するのは虐待って考え方だから
延命措置を施さんといかんような老人を後回しにしたからと言って恨むような文化じゃない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:07.60ID:CX8yKJgW0
新型コロナでの最後は苦しみぬいて死ね、ということですね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:08.05ID:r0VtE6Gs0
>>49
60代なら前半は日本でも定年前だし個人事業主なら普通にバリバリ働いている
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:08.46ID:keLdXcth0
>>679
それなら検査を保険適用するのが間違い
本来なら検体とるだけなら体育館とかで保健所の職員がやれるべき
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:09.29ID:Hwl2o7NZ0
検査しなければ重症化が防げると思ってる馬鹿どもww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:09.33ID:B9nuf1I30
日本では若害の治療を停止したほうが国益にかないそうだな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:12.88ID:l2OFIjhj0
>>1
今で60代なら十日もすりゃ40代とかになって
結局大金出せる人になっちゃうんじゃないのか…
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:13.22ID:XwIUNRKI0
イタリアは武漢のように遮断出来るのかな
出来たのなら抑えられるのかも
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:13.76ID:bzj+lnDl0
>>603
90以上→80→70と下げていきどこかで止まればまだ幸い
東日本大震災の時に逃げた小沢みたいな奴は納得しないだろうけど
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:17.78ID:5e6MduAl0
まあ日本もせめて80歳こえたらそのまま逝かせてやりなよとは思うのぉ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:22.33ID:P3wQtxZ30
なんか違う病気か?
日本のほうが明らかに人口密度高いのにこんな悲惨なことあるか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:22.50ID:nIs1jIFe0
やっぱ何事も医療関係者を最優先に考えた方が良いんだな
政治家は馬鹿だからわかってるふりしてるだけだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:23.87ID:Zday5Q0P0
すばらしい

日本でも70歳以上は禁止しよう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:24.15ID:FmhxYYk80
>>734
心不全が増えてないか?
死因なんてどうにでもなるけどね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:26.20ID:iHz9fE250
>>1
これ本当なのか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:27.35ID:I9UuW0yc0
V(´●ω●`)V「いい奴ってのは死んだ奴等だ。それに、あそこは地獄だったかも知れねえ。」
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:27.70ID:Ugq5N3HB0
爺婆検査厨のトリアージされた結果の自殺願望物語




NHK
爺婆検査厨が医療崩壊させてトリアージされました

終わり
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:28.32ID:HXKbeyfG0
>>698
多分そうなる
安倍ちゃんも私権を制限するかもって言ってたし
諦めが必要だね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:30.42ID:aF0K6V2m0
臓器をあげてもいいってサインもらっておいたほうがいいよ
ウィルス感染で使えるかわからないけどそれがいいよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:31.51ID:niE6SAl70
現場は勇気ある決断だが(というか選択肢無いんだろうけど)、
いやもう戦場か、発展途上国だな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:35.54ID:5lsUsbxF0
日本だとこれが60未満の停止になる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:36.47ID:TVxbzGLJ0
>>751
ならない。
医療システムやリソースの質量が違う。
イタリアは慢性的な医療崩壊国。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:36.85ID:5TP9n2R40
>>667
でも日本だって独身未婚なら死亡年齢の中央値は66歳だってさ。

https://toyokeizai.net/articles/amp/333980

もう若くないというよりいつ死んでも良い覚悟を持つべき年齢だや
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:37.06ID:KZc9DKgl0
あんたそれを言ったら終わりだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:43.12ID:uu3LbLSk0
>>656
検査しなくたってなにもしないで放っておけば人手不足になるけどね
全検査は必要ないだろうけど医師の判断でできたほうがいいんじゃないの
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:45.67ID:G2InMmwY0
医療崩壊で犠牲になる人も多そうだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:46.59ID:n71xdXT+0
スイスもフランスも日本派
この感染症が従来のSARSと違って潜伏期間がより長く、不顕性感染でも感染力があることから重症者治療に切り替えた
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:46.80ID:wxnp0q4Q0
イタリアにならう
EU諸国出てくると
大変なことになる
年寄で金持ちは治療受けられ
金ないと治療なしと露骨になりそう
・・金持ち貧ちゃん戦争勃発
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:47.52ID:dlPzCL1A0
日本でも80以上はコロナ検査不要
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:50.51ID:LmHEa4V30
>>575
そんなの与太話も同然だろ
流行の度合いはコロナの型でどうこうで説明なんか仕切れるものか
日本の場合は単純に手洗いが効いている
インフルエンザ見れば分かる、例年より罹患者が少ないんだから
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:55.84ID:pQcxHpQr0
陽性患者全員入院させたらアカンやろ
日本の方針通り軽症は自宅療養でいい
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:56.18ID:Y3EPKhz70
>>698
関東は上級専用です。若者も駄目。
一般国民のコロナ検査はしてないでしょ。
検査しないということは、治療もしないということ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:57.76ID:EAgNCrnU0
これ日本だったらどうなってたかな
60代以上が大半だから無理かな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:58.32ID:l/m+6oHh0
こりゃ封鎖なんか無視して逃げ出すわ
そしてもっと拡大していく
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:03.24ID:6gP4IU3F0
>>746
選挙権のない子どもが見捨てられる

子どもは重症化しませんから!だもんね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:03.39ID:Pjwvl7qP0
武漢ウイルスって呼び方も日本そんなに力説しなくても良くなったかな これ全ヨーロッパが黙ってないよ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:03.67ID:lA4dK9850
これ検査しなくても医療崩壊する運命だろ
医療ソースが元々足りてない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:04.00ID:kPGe8B680
>>676
本当は保健師や看護師活用したらいい
そこら辺の人材を高齢者の健康相談に回す
そこで診察が必要と判断されたらオンラインで医師と面談
それから必要なら病院に行けばいい
大抵の高齢者は話し相手が欲しいだけで病院行ってるんだから
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:04.82ID:DUL4dLAG0
年齢だけで線引きするのは悪手だな。
若くても寝たきりとか、介護が必要な人間かどうかで切り捨てる方が合理的。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:06.57ID:QGca6wUB0
>>1
日本も最低でも70歳以上は見捨てるでいいよ
働き盛りとか子供居なくなったら国終わる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:07.00ID:77itWOx60
コロナにかかってもハグ&キスは続けるつもりだ、言うてたからあ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:08.58ID:n4hmpLED0
とても医療崩壊ナリィ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:10.85ID:2wtI8HDL0
>>16
デマ流すのやめろや
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:12.59ID:QlYHO0I90
これ武漢以上やんと思ったけど武漢は歳じゃなくて共産党員とか上級だけ挿管されてただろうからもっと悪夢やな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:15.28ID:8l3HMmWH0
>>766
これを祖国と呼びたくないだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:18.39ID:ezlRpA7z0
イタリア人なんて

税金も払わない 犯罪社会国家なんてこんなものだよ

地下経済の国なんてこんなものだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:18.75ID:jAv0PmFN0
>>786
イタリア封鎖はできるが情報隠蔽は無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況