X



【鉄道】JP中央線の“最果て”といえばドコ?――“ナゾの終着駅”「豊田」には何がある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/16(月) 06:20:54.56ID:nMidTYAd9
東京西部、いわゆる“多摩地区”と呼ばれる方面へ一直線に走るJR中央線。改めて説明するまでもないくらいの、首都圏を代表する通勤路線である。で、この中央線、ずっと乗っていくとどんなところにたどり着くと思うか。
筆者の周りの人たちに尋ねてみた。すると、日常的に中央線を使っている人からは「高尾」「大月」「特急乗ったら甲府とか松本でしょ」などと返ってくる。

対して、中央線にはあまり馴染みがない皆様は「立川」「八王子も中央線だよね」といった按配である。中には“バカなことを聞くな”といった顔をしながら「吉祥寺!」と答えてくれた人もいた。
吉祥寺なんて新宿から15分くらいで着きますよ。

“ナゾの終着駅”「豊田」はどこにある?
それはともかく、通勤電車としての中央線の“果て”は、中央線ユーザーにとっては高尾・大月、非ユーザーにとっては立川・八王子あたりということなのだろう。
立川や八王子の皆様からのお怒りの声が聞こえてきそうだが、いやいや忘れてはいまいかあの駅を。
そう、中央線がやたらと“終点”としていることでおなじみの豊田駅である。
以前、文春オンラインで 大月駅 を訪問したが、それとは別のもうひとつの終着駅・豊田駅である。いったい豊田駅ってどこにあるのだろうか……。

というような話を文春オンラインの編集氏としていたら「上京したての頃、豊田行きの電車を見た時に、クルマのトヨタの豊田市だと思って『さすが中央線、すげえところまで行くんだな』と思ったんですよ」などと言われた。

もちろんトヨタの豊田市は愛知県にあって、中央線にいくら乗り続けても行くことはできない(中央線自体は最終的に愛知県までつながっているが豊田市は通らない。
それにあっちは“トヨタ”、こっちは“トヨダ”である)。だから何を馬鹿げたことを言うんだとツッコミたくなるところだ。ところが、改めて豊田駅がどこにあるかと問われると、筆者も答えられないのだ。
八王子より先にあるのかどうかも正直なところ覚束ないくらいだ。ならば、行ってみるしかないだろう。

なぜ中央線に「豊田行き」があるのか?

豊田駅がどこにあるのか。その答えを言ってしまうと、豊田駅は東京都日野市にある。新宿駅から直線で武蔵野台地を走り抜いてきた中央線は、立川駅を出ると南西に進路を変える。
そして多摩川を渡って日野市に入る。このあたりから車窓には緑も増えてきて、天気の良い冬の日には遠く富士山が見えたりして、小旅行気分に浸ることもできる(毎日通勤で乗っている皆様、ごめんなさい)。
そして日野駅を出ると高架から台地に突っ込んで掘割の中を走り、それを抜けて少し右にカーブすると豊田駅に着く(八王子駅よりも1つ新宿駅寄りである)。
豊田駅の少し先には中央線の電車たちの寝所・豊田車両センターがあり、これが「豊田行き」の電車が多発する理由である。

では「豊田駅」には何がある?

豊田駅は地上にホームのある2面4線のごく普通の駅だ。他の路線が乗り入れているわけでもない、なんの変哲もない駅である。
階段を登って橋上駅舎のコンコースに出て改札を抜ける。
地上のホームから橋上駅舎に出たのだから、駅の外には階段を降りて向かうことになる……と思ったら、
改札を出て左手(つまり北側)に向かってなんとさらに上り階段があるのだ。反対の南側は下り階段。これはどういうことだろうか。

この謎めいた構造の理由は、豊田駅が台地(日野台地と呼ぶらしい)にへばりつくように低地側に建っていることによる。
ホームがある低地は日野台地の崖下にあり、台地状の北側に出るためには橋上駅舎よりさらに少し高いところまで登らねばならない、というわけだ。
逆に南側はホームと同レベルの低地なので階段を降りて外に出る。
この台地は多摩川とその支流の浅川に挟まれた場所にあるがゆえのもので、つまりは河岸段丘というやつだ。
地形の専門家でもないので深掘りはしないが、地形は鉄道の旅とは切っても切れない関係なのである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200316-00036625-bunshun-soci&;p=2
3/16(月) 6:00配信

https://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1296554320_photo.jpg
https://mapio.net/images-p/75989156.jpg
https://gugogogo.up.seesaa.net/image/PB192129.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/JR_East_Railway_Company_%D0%A1%D0%B5%D1%80%D0%B8%D1%8F_E233_RIMG0140-1.JPG
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000207209/52/imgd079df58zik1zj.jpeg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190813/20/teitokyukoudentetsu/ab/74/j/o2048153614534489712.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:48:15.38ID:arLat5Q60
河岸段丘の地図くらいリンク貼っときなせーよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:48:22.52ID:Vxq8QzjH0
>>23
北口にイオンモール多摩平の森がある
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:48:35.20ID:IXWmLR0kO
>>89
それは名古屋〜塩尻のほうですやん>中央本線
たしかに中央線と混同されてるな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:48:57.93ID:wK6zzNgh0
>>1
スレタイ違うだろー!このハゲーッ!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:50:02.80ID:kMx0O7/G0
中央線から愛知環状鉄道直通して豊田まで行く列車あったよな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:51:27.37ID:Vxq8QzjH0
>>64
それは五日市線
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:52:03.35ID:UQYPiMVi0
立川以東もにしこくんの西国分寺も中央線と武蔵野線の駅の割に地味すぎだよな
北口出たら目の前に一軒家、南口で出たら縄文時代かなにかをイメージしたというお世辞にもオシャレとは言えない古びた感じのマンションがあった。
武蔵国分寺公園は少し歩くんだよな
雑誌図書館の都立多摩図書館が出来て、国分寺市役所新庁舎が建つことも決定したらしいけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:52:39.54ID:kMx0O7/G0
最果ては河口湖だろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:53:38.93ID:3taKmv+40
飛び込み路線で有名だが、立川以西の駅であまり起こらないな。。
0111撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/03/16(月) 07:54:01.83ID:/F+tTTbZ0
>>1
最果ての駅・豊田駅で、中央線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0112撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/03/16(月) 07:54:37.76ID:/F+tTTbZ0
>>1
最果ての駅・豊田駅で、中央線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:57:53.83ID:BtAdBD+40
>>97
名古屋なんて昔の主要な街道に直接は繋がってはいなかったからな
東海道しかり、中山道しかり、伊勢参宮街道しかり
木曽街道は当時の名古屋藩の領内を繋ぐだけの県道みたいなもの。国道と呼ばれるような街道とは一切直接は通ってはいない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:59:26.00ID:6GsoMWbq0
駅前の教習所に通ってた
数年後倒産して経営者のオバサンが生徒たちの前で泣きながら土下座してたのをワイドショーでみた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:00:14.71ID:DH4OIpH30
東海道線で東京〜名古屋行く奴はいるけど、中央線で東京〜名古屋まで行く奴はいない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:06:39.13ID:64pUiaTt0
崖にあるよな、駅が
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:10:56.14ID:8IaVaGbf0
>>1
マネーの虎で虎にぼろくそに言われた
うどんの国から来た男がいる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:15:45.93ID:Kezq+YjF0
>>115
学生時代の帰省で数回使ったがな
名古屋から甲府まできて敢えてそこから身延線とかな
18きっぷの頃なら普通だったな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:16:49.43ID:5X7fthhp0
>>1
こないだも大船だかで同じネタでやったばかりじゃん
0125裏総理ガースー
垢版 |
2020/03/16(月) 08:25:14.20ID:gwlcTg3z0
八王子教習所でベンツで教習したバブルの想い出www
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:34:29.03ID:KAOaGqLS0
上野東京ラインの小金井行きの方がよっぽど謎だわ
紛らわしいし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:35:09.05ID:yn4/AtRG0
工場と言うか研究所と言うか有名な企業が結構あったような
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:47:17.81ID:Mjn9XILY0
武蔵野線が三鷹止まりなのは理由あるの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:50:37.29ID:G1eK1ulf0
豊田といえば富士電機のイメージ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:00.82ID:EXmZube90
くっっっっだらねえ話を長々と書くヒマがよくあるもんだ。三行でやめた
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:38.59ID:Jx61AvQf0
富士電機も往年の盛況感なくなっちまったし、東芝はいなくなったし
日野市も財政大赤字だっていうし、だいじょうぶなのかねあの辺は
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:55:47.84ID:Ifm1tjsp0
でいわゆる中央線は東京駅から何駅までのことを指すの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:57:22.45ID:IXWmLR0kO
>>97
特急しなのが長野駅までいくんだからそう思うよ
塩尻までとは思わなかった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:59:09.33ID:HRItLhtm0
終点は甲府じゃないの?
懐かしいな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:00:24.23ID:Ij463X1F0
豊田で降りるとそこは、北関東感がすごい土地
東京とあまり感じる事がなく暮らせる町
おしゃれ感ゼロだから暮らしやすい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:01:59.02ID:k5RcSCWK0
>>142
そう? いかにも東京西部の特徴のない街って感じだけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:02:40.49ID:2T2N0Mcj0
>>114
教習所まだやってない? 経営者変わったのか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:03:36.41ID:RvDscnJB0
豊田は始発駅だけど、朝は高尾まで回送するのがガンガン増えたから、20分待ちは常識になったなあ
あるマンション業者は、7〜9時の始発とかチラシで宣伝してたが、8時台には一本もない
(正確には、甲府方面のイナカゆき電車が一本あるがw)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:03:44.70ID:zplZP1nP0
路線上の終点は名古屋だし
運航形態でいうなら高尾だろ
始発があるだけで
最果てでもなんでもない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:05:32.01ID:a+W05AUT0
道楽で中央線周りで名古屋まで行った思い出
ビール飲んだり駅弁食ったり楽しかったな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:10:52.97ID:g3b3gSHW0
上京組のかっぺは多摩地区にマウント取りたがるけど多摩地区住みの人はのどかで住みやすいよって本気で思っててノーダメージなのはいつも面白いと思う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:11:09.71ID:jcM4+Sx80
教習所八王子教習所通ってた俺に謝れ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:15:02.41ID:BN+Ko2GZ0
どうでもいいけど、JR東海の管轄部分は「木曽線」とかって名前を変えろ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:15:12.18ID:/DLJTSZ/0
イノシシが多くてうっかり歩けないわ
豊田駅前
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:19:15.44ID:BN+Ko2GZ0
実は高尾なんて最果てでもなんでもなく、
高尾を過ぎれば、なんと政令指定都市に突入するw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:21:43.51ID:lZUjYj0a0
>>104
嘘松
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:23:22.10ID:wABb/JfF0
豊田は住みやすいよ
市役所が変なところにあるから少し苦労するけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:23:56.40ID:PPfUrg0c0
中央本線は東京〜名古屋
中央本線のうち東京〜塩尻は中央東線、塩尻〜名古屋は中央西線
電車線としての中央線は東京〜浅川(高尾)
という区分
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:28:40.46ID:kiawYP/R0
>>121
東京方面から名古屋方面に通しで行く定期列車は1本もない
塩尻で完全に東西に分断されてる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:28:55.65ID:/bUCCe0E0
>>136
俺もよく知らない
高尾か大月なのかな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:32:45.45ID:RR1PXMsD0
これ逆に言えば肺炎の対処療法さえ出来ればほとんど死なないということか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:35:27.39ID:5ymJgkIc0
名古屋まで中央線だろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:43:39.96ID:PpYCrAGM0
河口湖行きってなかった?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:03:32.82ID:Onn9DN+l0
豊田駅の南側は新選組の総本山
土方姓も多い
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:07:18.25ID:MkOPBNGt0
新宿からあずさに乗ったとき、八王子で降りる人がそれなりにいることに驚いた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:14:16.28ID:mPbOZvrI0
中央西線が名古屋から豊田まで延伸したのかと思ったよ。
関東限定の話かよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:21:50.95ID:Xk0ZR3m20
愛知だけど大河ドラマの平将門で
豊田って地名出て来たので
知ってる
こっちのかが先だしね
愛知の方は挙母って地名だから元々は
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:31:32.15ID:Vxq8QzjH0
>>136
高尾までかなと思う、そこから先は中央本線で
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:35:36.10ID:kctDs3/t0
大発駅も作ろうぜ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:35:44.10ID:Vxq8QzjH0
>>167
あるよね、最近2階建ての車両も休日にあったような
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:37:35.07ID:PLfcpVxs0
中央本欄の終点は名古屋だろ?
それと、なんで郵便局が鉄道事業やってんだ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:37:55.47ID:0SVImUH60
名古屋から東京まで中央本線乗るくらいなら普通は豊橋まで行って飯田線乗るからな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:40:15.18ID:BtrKWRFD0
>>23
あるよ。
イオン界でもっとも小さいイオンとして地元では有名。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:44:02.32ID:H7T2dtLwO
>>182
飯田線に乗ろうなんてなかなか言い出せんよな
(´・ω・`)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:48:23.39ID:SgVfaVkW0
逆に大宮に直行もある八王子から立川と国立を経て武蔵野線に入り途中駅かなり飛ばして埼京線に入って大宮へ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 11:05:28.26ID:Rkl/utAL0
>>52
終点「奥多摩」の2つ手前に「鳩の巣」って駅あった。
「えっ?」っと一瞬なった。

娘達が小さい時、プチ旅行で行った。
奥多摩湖に行く予定だったが、駅の直ぐ下に「鳩ノ巣渓谷」があり、「上高地の梓川」並の美しい川だった。
此処でお昼ご飯。娘達は夏休みの宿題の絵を描いたりして過ごした。

途中、あまりにも勇ましい駅名があった。
「軍畑」
今はググれば解決だが、当時は「ぐんはたけ」?面白いと思った。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 11:06:46.97ID:Vmd0BpMC0
トントントントン日野の2トン
トヨタの子会社です
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 11:49:00.68ID:6IiRI0l50
>>20
文盲かお前は
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 11:50:25.62ID:jDuS55zC0
>>25
元からベッドタウン

街としての発展は以前は八王子その後は立川が捲ってきたが
日野市は最初から参戦すらせず良い表現をすれば閑静な住宅街
悪く言えば田舎を貫いてきた

いまでも市中に用水路が走ってるから
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 11:58:06.24ID:9N/C6v+A0
高校の時、帰りに国立までいくのに
豊田で向かいホームに登り始発が止まってるの見つけたら
わざわざ降りて
その
少なくとも自分のいる車両には自分しかいない
ガラガラの電車に意味もなく乗るするのはたまにやってた

なんか記憶違いあるかもしれんが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:00:50.26ID:SVg5eb9J0
愛知県豊田市生まれで浪人時代は日野市南平に住んでましたよ
豊田駅は一度だけ利用したことあります
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:01:05.74ID:IU3kEqws0
豊田懐かしい

昔北野に住んでいたので豊田は割と近くで気になり時々夢に出てくる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:04:24.96ID:UkH0nDy00
名古屋
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:05:00.13ID:5hYXQGSW0
外からやってきて、とくに23区東部に住み着いた人たちは、多摩が遠く離れた場所って感覚を持ってるように思う
まあ、用でもない限り来る必要がないからね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:41:15.64ID:FW3tlxa30
西豊田駅早期実現を!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:49:40.50ID:bDO+Ough0
東京や品川から見たら立川とか日野八王子って横浜より遠いイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況