25兆円超の損失か ギャンブル運用で消えた私たちの年金資金
3/26(木) 6:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200326-00010001-jisin-soci
終息の気配が見えない新型コロナ騒動は、私たちの健康どころか経済も蝕み、世界は同時株安に。これにより、株式投資で運用されている年金資金は大損失を被ったというーー。
「新型コロナウイルス感染症が原因で世界同時株安が起きていますが、これで大きな影響を受けるのは日本の公的年金です。年金積立管理運用独立行政法人(GPIF)は、国家予算の約1.6倍にもあたる160兆円超の年金積立金を運用していますが、コロナショックで25兆円もの損失が発生したとみられます。年金財政の危機が訪れているんです」
こう警鐘を鳴らすのは、野村投信の元ファンドマネージャーで『202X 金融資産消滅』の著書もある近藤駿介さんだ。GPIFが運用している積立金は、現役世代が支払う年金保険料、国庫(税金)と並ぶ、年金資金の3本柱の一つ。“年金博士”で知られる社会保険労務士の北村庄吾さんが詳しく解説してくれた。
「年金受給者へ支払う年金のほとんどは現役世代の保険料と税金でまかなわれてきました。現役世代が多く税収も右肩上がりだったバブル時代などは、支払いに必要な額を超えて資金が集まることもあり、そのときにためたお金が、いまの積立金のもとになっています」
年金財源の一つである積立金はリスクの低い国内債券を中心に運用するのがセオリーだ。しかし、安倍政権は’14年10月、国内債券の割合を60%から35%に減らし、リスクの高い国内・外国株式の割合を24%から50%へと倍増させた。
「積立金は年金の大切な財源です。ギャンブルのような運用方法でいいのでしょうか。諸外国を見渡しても、年金の運用はリスクの低い債券が中心で、ここまで株式で運用している国を、日本以外で私は知りません」(北村さん)
ギャンブル運用のツケをGPIFはいままでに何回か支払っている。’15年度は中国の景気後退で約5兆3000億円、’18年度には米中貿易戦争や欧州政治の混乱により、たった3カ月で約14兆8000億円の含み損を出しているのだ。
前出の近藤さんも積立金が株式中心で運用される現状を憂慮する。
「GPIFが公表している昨年末時点の保有資産や投資先の情報などをもとに、株価の下落率から“コロナショック”による損失を試算したところ、その額は過去最大の、25兆円を超えていました。『株価はいずれ上がるから一喜一憂せず、長い目で見るべきだ』という楽観的な意見もあるかもしれません。しかし、積立金を長期的に運用できるほど、いまの年金財政にゆとりはないんです」
近藤さんの言うとおり、少子高齢化が原因で現状は、高齢者1人をたった2.2人の現役世代で支えている。今後、保険料や税収で年金資金をまかなえなくなれば、積立金を取り崩すしかない。
「景気が悪くなると、企業の業績や給与が下がるので、連動して税収や保険料も減ります。昨年10〜12月のGDPは前の7〜9月と比べてマイナス7.1%。すでに積立金の取り崩しが始まりそうな兆しはあったんです。そこに今回のコロナショックが追い打ちをかけた。早ければ'20年度中にも、積立金の本格的な取り崩しが行われるとみられています。株価が回復して損失を取り戻す前に、取り崩しが始まってもおかしくないんです」(近藤さん)
一度、取り崩しが始まれば積立金は増えにくくなる。
「毎年支払われる年金の総額は50〜55兆円で、積立金からは3〜6兆円が捻出されるだろうと考えられていますが、先行き不透明の状態で、大量の現金を調達するために株を売れば、株安を誘発します。そうすれば積立金で運用している株の評価額は下がり、ますます含み損が膨れあがる。株安で企業の業績が悪化して給与も下がり保険料収入や税収が減少すれば、より多くの積立金を取り崩す事態にもなります。負の連鎖が始まってしまうんです。本格的な取り崩しが始まれば、20〜30年後には積立金は枯渇してしまうでしょう」(近藤さん)
「女性自身」2020年4月7日号 掲載
探検
【コロナショック】GPIF25兆円超の損失か ギャンブル運用で消えた私たちの年金資金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/26(木) 08:58:44.13ID:lX1CCRMi9
2名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:59:17.74ID:axusEcIi0 >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281 (?)
1 イタリア・・・・・74,386人 ・死 7,503
2 アメリカ・・・・・65,342人 ・死 922
3 スペイン・・・・・49,515人 ・死 3,647
4 ドイツ・・・・・・37,323人 ・死 206
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・25,233人 ・死 1,331
7 スイス・・・・・・10,897人 ・死 153
8 イギリス・・・・・・9,529人 ・死 465
9 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
10 オランダ・・・・・・6,412人 ・死 356
25 日本・・・・・・・・1,307人・ 死 45
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】
1 東京都・・・・213人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・153人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知・岐阜・・・・11人
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281 (?)
1 イタリア・・・・・74,386人 ・死 7,503
2 アメリカ・・・・・65,342人 ・死 922
3 スペイン・・・・・49,515人 ・死 3,647
4 ドイツ・・・・・・37,323人 ・死 206
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・25,233人 ・死 1,331
7 スイス・・・・・・10,897人 ・死 153
8 イギリス・・・・・・9,529人 ・死 465
9 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
10 オランダ・・・・・・6,412人 ・死 356
25 日本・・・・・・・・1,307人・ 死 45
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】
1 東京都・・・・213人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・153人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知・岐阜・・・・11人
3名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:59:55.57ID:eCr7sKO90 >>1
年金勝手に運用するのって犯罪じゃないの?
年金勝手に運用するのって犯罪じゃないの?
4名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:59:57.05ID:ANAnX3VB0 仮想運用して着服できるよな
2020/03/26(木) 09:00:00.42ID:dnCooHd60
黒田さんならやってくれますよ
2020/03/26(木) 09:00:06.63ID:h1Eta9QH0
絶対に売らないんだから損失とか関係ない
ひたすら注ぎ込んで株価を維持するだけ
ひたすら注ぎ込んで株価を維持するだけ
7名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:00:29.85ID:ShxLpsCC0 大丈夫、感染爆発で高齢者みんな死ぬから
2020/03/26(木) 09:00:49.85ID:+VkrAm4D0
×ギャンブル運用
〇初めから国民のカネを一部の富裕層にばら撒くための運用
〇初めから国民のカネを一部の富裕層にばら撒くための運用
9名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:01:16.43ID:PO6Efzl90 ギャンブルなら大儲けする可能性があるからまだましだけど
株運用している上級の損失補填にテイよく使われているだけという可能性だと
大儲けする可能性は無いことになるんだけど・・・
株運用している上級の損失補填にテイよく使われているだけという可能性だと
大儲けする可能性は無いことになるんだけど・・・
2020/03/26(木) 09:02:58.58ID:FR9eP2Ei0
本当に文句を言わないで帰れよ朝鮮人
2020/03/26(木) 09:03:46.91ID:VA/28OT+0
自民党を支持したんだから甘んじて受け入れろや
消費税30%で福祉もカットだ
消費税30%で福祉もカットだ
2020/03/26(木) 09:04:33.96ID:/dQI/vKj0
相変わらず年金と日銀をごっちゃにしてるバカがいるな
17名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:04:35.24ID:ngLfu33m0 安倍晋三を死刑にしろ
2020/03/26(木) 09:05:33.61ID:F+Adgv7G0
公務員の預金を没収して、穴埋めしろ
19名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:05:48.51ID:d7Wz6iB1020名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:06:32.45ID:s/K71zhk0 自民 後は野となれ山となれ
2020/03/26(木) 09:06:47.47ID:F16nCrwy0
年金、株50%は死ねるな
2020/03/26(木) 09:07:13.56ID:Q4KoCXLb0
老人がある程度減れば解決
23名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:07:16.61ID:b2QmISJS02020/03/26(木) 09:07:40.43ID:I6k7uE1r0
死刑に
2020/03/26(木) 09:07:51.89ID:n5FlToHa0
その損失は「確定」したものなのか?
そこが重要だぞ。
そこが重要だぞ。
2020/03/26(木) 09:08:05.39ID:Dm+lLiI/0
今日は より底から 上行ったりしてなw
27名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:08:06.53ID:d7Wz6iB10 >>23 機関投資家だからリバランスするんだが
2020/03/26(木) 09:08:45.43ID:lX1CCRMi0
160兆円の半分、80兆円を運用してるんだから、25兆円のマイナスも理解できる
腹立つのは、共済年金は、株に運用しないで、国債中心なんだよね
腹立つのは、共済年金は、株に運用しないで、国債中心なんだよね
29名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:08:47.68ID:cRD6F6BV0 世界の経済が死にそうなのに
日本だけ悪いみたいな主張してる人たちw
日本だけ悪いみたいな主張してる人たちw
30名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:09:00.84ID:Ie1xDQFg02020/03/26(木) 09:09:01.19ID:YGHzJeKN0
下がると騒ぎだすパヨク
上がった時は知らんぷり
いつもの事
上がった時は知らんぷり
いつもの事
32名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:09:33.63ID:WjIkVU690 下がったらまた買い足すだけ
株価安い時のほうがたくさん買えるから
一定額投入しつつければ購入平均は日経平均を常に下回る
株価安い時のほうがたくさん買えるから
一定額投入しつつければ購入平均は日経平均を常に下回る
2020/03/26(木) 09:09:49.44ID:7PjCeNNx0
百まで働くから年金不要
34名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:10:17.79ID:dMufO5OX0 株価が多少上下しただけで騒ぐべきじゃないって麻生さんも言ってただろ騒ぎ過ぎなんだよ
35名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:11:52.79ID:Jh3j/v1M0 そういうもん
36名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:12:03.02ID:RCAYFtR00 25兆円で済むのかね
多分倍の50兆円は持っていかれるよ
多分倍の50兆円は持っていかれるよ
2020/03/26(木) 09:12:07.57ID:Q07F4j8g0
パヨクは馬鹿だから仕方ない
社会不安煽るのが生きがい
社会不安煽るのが生きがい
39名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:12:45.31ID:RCAYFtR0040名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:12:52.45ID:Ie1xDQFg0 運用会社が追証するような運営は流石にないからな
41名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:13:27.87ID:JwSZoVAT0 浪費 借金依存 博打
DQN
DQN
2020/03/26(木) 09:13:41.65ID:oxa9xbdu0
まぁ、今までの運用益の方がはるかに多いんですけどね
2020/03/26(木) 09:13:57.12ID:p5iM8Bjx0
ギャンブルだギャンブルだと株式を一般人から遠ざけて
ギャンブルどころか詐欺でしかないパチンコに誘う勢力って
なんなんだろうね(´・ω・`)
ギャンブルどころか詐欺でしかないパチンコに誘う勢力って
なんなんだろうね(´・ω・`)
2020/03/26(木) 09:14:13.90ID:lX1CCRMi0
>>23
無知
安倍総理が「世界最大の機関投資家」と豪語している。
そして同年、年金の健康診断とも称される「財政検証」の結果、
GPIFが、保有資産を売却する可能性が浮上した。
https://gentosha-go.com/articles/-/26076
無知
安倍総理が「世界最大の機関投資家」と豪語している。
そして同年、年金の健康診断とも称される「財政検証」の結果、
GPIFが、保有資産を売却する可能性が浮上した。
https://gentosha-go.com/articles/-/26076
45名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:14:46.01ID:Ie1xDQFg0 >>43
5ちゃんねらの運営は日本人じゃないからな
5ちゃんねらの運営は日本人じゃないからな
2020/03/26(木) 09:15:30.71ID:dnl6+TuS0
もう30代以下は年金ないよ
払うだけ損
払うだけ損
47名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:16:08.58ID:HCpJ7Erg0 600円安だってさw
2020/03/26(木) 09:18:01.29ID:7qSL7pcH0
絶対売らない株で運用って、年金にも使えないのでは
2020/03/26(木) 09:19:01.95ID:EwgGWlu/0
あーあータラレバタラレバ
なんか根本的に間違っとる気がするんやけどなあ
なんか根本的に間違っとる気がするんやけどなあ
2020/03/26(木) 09:20:24.43ID:OpZpmZVp0
ゴールドマン運用だからそう成るさ
51名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:21:51.89ID:HvZXPen60 年金掛金と、日銀が刷った金で、株を買い続けて、人為的に株価をアップさせて、
「ほーら、株が高いっていうことは、景気がいいってことですよ〜」なんて、詐欺以外の何物でもないでしょう?
むしろ、なんで許されてるの?
誰かストップできる人いないの?
「ほーら、株が高いっていうことは、景気がいいってことですよ〜」なんて、詐欺以外の何物でもないでしょう?
むしろ、なんで許されてるの?
誰かストップできる人いないの?
2020/03/26(木) 09:22:35.69ID:4B1V4mn/0
新コロナに乗じて高齢者を殺しにかかる鬼畜政府
2020/03/26(木) 09:22:36.42ID:POqDmNjm0
年金運用の含み損はさがに膨大と言うのが、Fラン私立文系内閣名物の数字マジック
54名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:23:24.56ID:1vxEexw10 【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://mnkyu.gipsitv.org/l5q28/0cbf24lg35igee.html
【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww
http://mnkyu.gipsitv.org/az3u7y3q/fu06ygvi8sc8ty.html uii oil
http://mnkyu.gipsitv.org/l5q28/0cbf24lg35igee.html
【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww
http://mnkyu.gipsitv.org/az3u7y3q/fu06ygvi8sc8ty.html uii oil
55名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:23:44.00ID:gl6Nv5M10 なぜ責任が問われないのか?
国民のカネだ
その国民にことわりもなく勝手に資産運用して損失を計上なんて詐欺じゃないのか?
国民のカネだ
その国民にことわりもなく勝手に資産運用して損失を計上なんて詐欺じゃないのか?
56名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:24:58.11ID:GEvpTj5G0 含み益の時は「含み益だから意味ない」
含み損になると「ほれ見たことか!日本ヲワタ」
アホくさ
含み損になると「ほれ見たことか!日本ヲワタ」
アホくさ
57名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:25:26.94ID:NgUe0Ibk0 安倍、麻生はグズ
1年後に世界で新型コロナが終息している保証が全くないのに自分の功績の為に国民や世界のアスリートたちを犠牲にした安倍
むしろ、南半球やアフリカはこれから爆発的に感染者が増えるのに1年後なんてどう考えても無理
1年後に世界で新型コロナが終息している保証が全くないのに自分の功績の為に国民や世界のアスリートたちを犠牲にした安倍
むしろ、南半球やアフリカはこれから爆発的に感染者が増えるのに1年後なんてどう考えても無理
2020/03/26(木) 09:25:34.52ID:YMTE/utH0
びっくりしたよ、昨日、年金を払わないと差し押さえをするぞ!通知が来たよ。
こんな時にとびっくりしたけど、
もうね、株で年金が溶けまくりで困ってんだよ。
まだ、こんなギャンブル体質の政府与党を支持する人がいるの?
こんな時にとびっくりしたけど、
もうね、株で年金が溶けまくりで困ってんだよ。
まだ、こんなギャンブル体質の政府与党を支持する人がいるの?
2020/03/26(木) 09:25:44.24ID:g0Cn3NVM0
ギャンブルですらないわ
利確しないんだから
利確しないんだから
60名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:25:58.50ID:WuFmaFD60 日経は日銀のインチキでなんとかなるかもしれないけど
外国株式やハイイールド債まで手を広げてしかもポジション増やしてたから
どうするんだろうな?どっかで見たけど運用開始からの利益はまだあるようだが
第二次安倍政権になってからの利益は全部吹っ飛んでマイナスになってるとか何とか
外国株式やハイイールド債まで手を広げてしかもポジション増やしてたから
どうするんだろうな?どっかで見たけど運用開始からの利益はまだあるようだが
第二次安倍政権になってからの利益は全部吹っ飛んでマイナスになってるとか何とか
2020/03/26(木) 09:26:18.53ID:ljHX6qqm0
白川は有能だった
62名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:26:31.93ID:NgUe0Ibk0 >>3
安倍政権になって運用できる金額が大幅に引き上げられた
安倍政権になって運用できる金額が大幅に引き上げられた
2020/03/26(木) 09:26:36.25ID:oJywvban0
NISAの諸君息してる?w
64名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:26:37.11ID:xtwF5kwv0 ↑ヤトウガー
↓ミンシュガー
↓ミンシュガー
2020/03/26(木) 09:26:42.37ID:KAT4eLAC0
25兆円www
日本の歳入の半分以上に相当する金額溶かしたのか?wwww
オレンジ郡の事件そのものじゃん
日本の歳入の半分以上に相当する金額溶かしたのか?wwww
オレンジ郡の事件そのものじゃん
66名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:26:45.86ID:2Blq5PHf0 ネトサポ「通算では黒字」
68名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:27:14.73ID:mZZh00wb0 そりゃ株は上がったり下がったりするもので…。
長期で見ないと意味がない。
今日10兆円GPIFが損した!10兆円返せ!って人は、10兆円得したときに、10兆円ボーナスを出す気前がいい人なの?
それはそれとして、長期で見て、現在の形がよいのかどうかというのは別。
長期で見ないと意味がない。
今日10兆円GPIFが損した!10兆円返せ!って人は、10兆円得したときに、10兆円ボーナスを出す気前がいい人なの?
それはそれとして、長期で見て、現在の形がよいのかどうかというのは別。
69名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:27:20.89ID:emTYdxgi0 槍衾に突き刺さる塩漬けの腐肉
2020/03/26(木) 09:27:58.77ID:2ZnCSVxc0
儲かってるときは知らせないで含み損が発生した時だけ騒ぐマスゴミw
71名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:28:16.73ID:ZhpN2mCT0 日銀は23兆円損失、年金基金は25兆円損失、合計48兆円損失。
政府は国債48兆円発行してこれを補填.
でなければ来年年金支給3割カット。
政府は国債48兆円発行してこれを補填.
でなければ来年年金支給3割カット。
72名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:28:17.22ID:NgUe0Ibk0 年金喪失が確定なのか
73名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:28:31.18ID:NgUe0Ibk0 >>70
当たり前だろ
当たり前だろ
2020/03/26(木) 09:28:51.82ID:BnFl6DOh0
ギャンブルじゃなくて安倍政権の支持率浮揚にちゃんと使われたでしょ
2020/03/26(木) 09:28:57.75ID:Nkw6dc3TO
ならコロナウィルスの現金給付商品券欲しさのキチガイ金持ち労働者どもはいらねーだろ。
人余りの給料ドロボークズが
人余りの給料ドロボークズが
76名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:29:09.89ID:sUlxE4ef0 儲かってる年度は決して挙げないマスゴミ
こういう与太記事はもういいわ
こういう与太記事はもういいわ
2020/03/26(木) 09:29:09.93ID:fBsEj4eE0
下がった時だけ大さわぎ
78名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:29:25.90ID:XGInekXy0 誰の責任か習近平だな
79名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:29:36.00ID:6b5mhfEj0 頭が悪い連中がトップなのに、なぜ博打運用なんかしたんだ?
あっ、頭が悪いからか・・・
あっ、頭が悪いからか・・・
80名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:29:51.36ID:qA4O5SZY0 か、かか、係の者が退職していまして・・・
2020/03/26(木) 09:29:56.80ID:w7jEyffy0
300万返して
2020/03/26(木) 09:30:09.93ID:POqDmNjm0
83名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:30:26.71ID:FhmXebqr0 >>6
売らなきゃ年金払えねえだろ
売らなきゃ年金払えねえだろ
2020/03/26(木) 09:31:00.66ID:XWqTpm1+0
私たちの〜って元々無いだろ
2020/03/26(木) 09:31:23.63ID:lX1CCRMi0
2020/03/26(木) 09:31:47.00ID:KAT4eLAC0
>>72
まずよく考えればわかる事なんだが
株価ってのは上下するから稼げる。
しかし、上がる方向にしかベット出来ないGPIFは無限に上げ続けないと、利益を出せなくなる
日銀やGPIFが入りすぎると市場が硬直して値差を取れなくなるわけ。また高止まりしてしまっても同じ事。
運用ってのは上下にボラティリティがあるから成立するのにそれをコロしてるのがGPIF
おまけにこいつらは、空売りで入れない。。
まずよく考えればわかる事なんだが
株価ってのは上下するから稼げる。
しかし、上がる方向にしかベット出来ないGPIFは無限に上げ続けないと、利益を出せなくなる
日銀やGPIFが入りすぎると市場が硬直して値差を取れなくなるわけ。また高止まりしてしまっても同じ事。
運用ってのは上下にボラティリティがあるから成立するのにそれをコロしてるのがGPIF
おまけにこいつらは、空売りで入れない。。
88名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:32:07.07ID:Y+sUGZ0D0 結局GAFAとかモルガンとかゴールドマンとかに遊ばれてるだけでしょ?
最後にはカスつかまされて終わるのに
最後にはカスつかまされて終わるのに
2020/03/26(木) 09:33:10.83ID:ABoEuzl50
そうそう
日本の下級国民の年金は
ユダヤ金融で働く人たちへの巨額の年金支給に使われてる
日本の下級国民の年金は
ユダヤ金融で働く人たちへの巨額の年金支給に使われてる
90名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:35:10.39ID:40Id1e9O0 サラリーマンもたまには自分の確定拠出年金のホームページ確認しとけ
マイナス評価額がとんでもないことになってるかもよ
マイナス評価額がとんでもないことになってるかもよ
91名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:36:21.35ID:X09J2HVC0 >>56
なんでそんなに馬鹿なの?
含み益のときだってその値段じゃ買い手が付かないだから意味ないだろ
含み損はもっと悲惨
買い手のつく値段はさらに下てことだ
安倍もおそらくお前程度のど素人の分際で人様のお金を博打に注ぎ込んでるんだからこれはもはや犯罪だろ
なんでそんなに馬鹿なの?
含み益のときだってその値段じゃ買い手が付かないだから意味ないだろ
含み損はもっと悲惨
買い手のつく値段はさらに下てことだ
安倍もおそらくお前程度のど素人の分際で人様のお金を博打に注ぎ込んでるんだからこれはもはや犯罪だろ
2020/03/26(木) 09:37:23.42ID:oJywvban0
一昨日昨日の上げでコロナ損失取り戻したぜ
利益は0になったが塩漬けホルダーに比べたら
幸運だったわ、やっぱこの時期手を出したらアカンなw
利益は0になったが塩漬けホルダーに比べたら
幸運だったわ、やっぱこの時期手を出したらアカンなw
93名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:38:35.29ID:yF4eHfMV0 なーにコロナのせいにしてんだよ
コロナが無くても投資成功したことないじゃん
年金は年々減らしてきてんだからさ
只々他人の金で遊んでただけじゃないか
コロナが無くても投資成功したことないじゃん
年金は年々減らしてきてんだからさ
只々他人の金で遊んでただけじゃないか
94名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:39:27.82ID:Qa8VZiLw0 一生下がり続けるならその通りだろうがそんなわけねーし
運用なんてそんなもんだわ
運用なんてそんなもんだわ
2020/03/26(木) 09:39:43.78ID:lOdQWFuR0
上がった時は知らん顔のマスゴミ
2020/03/26(木) 09:40:43.23ID:2t7E88qK0
そもそも年金で儲かるのは大手の幹部だ。
私物化されてるにすぎない
私物化されてるにすぎない
2020/03/26(木) 09:40:52.81ID:P3VaZkqh0
コロナの問題じゃねーのに
株で運用なんて利確しないと意味ねーのにずっと持ってんだから
株で運用なんて利確しないと意味ねーのにずっと持ってんだから
98名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:41:03.43ID:TzACYdx+0 >>1
老後も安心という「夢」を買ったんだよ。
老後も安心という「夢」を買ったんだよ。
99名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:41:12.37ID:yF4eHfMV0 年金運用で上がった時に還元してくれるのけ?ポッケないないしちゃう?
100名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:41:41.22ID:DHJCuixj0 馬鹿丸出し 年金は積立金じゃねえし おまえの払った年金保険料なんてそのまま受給者の皆さんへ払ってるからもう無いよ
101名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:42:17.60ID:o0RfiGpA0 若いと失業したり無職になる機会が増えて自分の年金をまかなえなくなるよ。平成からずっとそうだし。
自分たちが負担してると同時に負担させる側にもなってるわけだし。
自分たちが負担してると同時に負担させる側にもなってるわけだし。
102名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:42:44.93ID:4iekdUlU0 責任や損失は全て氷河期世代へ
103名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:42:59.99ID:X09J2HVC0 株価吊り上げて景気粉飾することのみが目的
空売りしたら利益出る局面でもやらない
株価が下がって粉飾できなくなるから
ハナから運用益出す気が無いからなんだろうな
これを人様の金を使ってやるもんだから本当にタチが悪い
空売りしたら利益出る局面でもやらない
株価が下がって粉飾できなくなるから
ハナから運用益出す気が無いからなんだろうな
これを人様の金を使ってやるもんだから本当にタチが悪い
104名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:43:16.35ID:Bg+cEh+e0 もっと真剣に俺たちの未来を考えてくれよ。
日銀はどんどん株を買ってくれよ。
日銀はどんどん株を買ってくれよ。
105名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:43:40.61ID:DHJCuixj0106名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:43:46.23ID:GKoqhsmK0 こんな国のためにコロナで命がけで税金納めるなんて馬鹿らしいホームレス一択
107名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:43:49.42ID:yF4eHfMV0 コロナ対策も出来ない国に投資なんて無理だろ
先読めないんだからさ
溶かすのが仕事なんだろ
先読めないんだからさ
溶かすのが仕事なんだろ
108名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:43:53.30ID:Rgd2j9SG0 日本経済って錬金術に支えられてるってところが大きいよね
109名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:44:15.89ID:rggpMfoN0 100年単位で払っていくことを考えれば全部株でもいい
110名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:45:07.28ID:/ztHsm4T0111名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:45:33.52ID:dQdwbW9Q0 で、利益が出た時は報道しないんでしょ
112名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:46:14.06ID:POqDmNjm0 ウイルス対策以前に母国語すらまともに読めないバカが総理やってる国ですwww
113名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:47:11.24ID:838GON8p0 >>43
株もギャンブルもある一定層の食い物だろ
株もギャンブルもある一定層の食い物だろ
114名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:47:32.31ID:+CUq7Eg20 ギャンブルですらない
海外の投資家に貢いだだけ
海外の投資家に貢いだだけ
115名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:49:21.90ID:GUDzerGf0 正直今回のアベノミクスに限らず、自民党は何回も同じような金持ち優遇政策をやってくれるから、うちみたいなお金持ち一族はほんと助かった。
両親は2億〜3億の財産を築けたし
叔父夫婦は10億の財産を築けた
しかも年収は両世帯とも死ぬまで年収1000万越えだから最終的にはもっと大きい資産額になる
このお金を元手に俺や兄や従兄弟はさらに財産と権力を膨らませることができる。
現金で大企業創立も射程圏内
とにかく同じ金持ちとコネ作りだな。
両親は2億〜3億の財産を築けたし
叔父夫婦は10億の財産を築けた
しかも年収は両世帯とも死ぬまで年収1000万越えだから最終的にはもっと大きい資産額になる
このお金を元手に俺や兄や従兄弟はさらに財産と権力を膨らませることができる。
現金で大企業創立も射程圏内
とにかく同じ金持ちとコネ作りだな。
116名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:49:33.12ID:FQoALhdJ0 老人がモヒカンに革ジャン着てヒャッハーする時代が来た
117名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:52:58.64ID:7iXuTHjF0 もう年金制度やめようよ
118名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:53:53.16ID:hbN29NvA0 なぜ利確しなかったのか?
少しずつ少しずつ利確していけば良かったのに
一時すごい儲かってただろう
少しずつ少しずつ利確していけば良かったのに
一時すごい儲かってただろう
119名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:54:18.94ID:9FTOTTx10 >>34
お前の時代にタイムスリップしたい!
お前の時代にタイムスリップしたい!
120名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:55:02.21ID:e5TvgzZr0 年金は24000辺りでかなり売り払ってただろ。3トップのチャートとは言え異常に上値重かったし
121名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:55:25.21ID:k7cuRMqD0122名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:56:02.12ID:EZ2D48Bb0 トータルではまだプラス。デイトレじゃないんだから長い目で見ろ。
123名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:56:13.89ID:4m7qw4g90 結局庶民には株高円高は何の意味もないどころかマイナスしかなかったな
124名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:57:59.30ID:hbN29NvA0125名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:58:01.18ID:SW347Wt00 俺も今評価損食らってるけどこの信託に手を出すのは
最低でも15年後だからなぁ
なんで今騒ぐのか
バカなのかな
最低でも15年後だからなぁ
なんで今騒ぐのか
バカなのかな
126名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:58:20.63ID:errKGQxC0 える、知ってるか
賭場はマネーロンダリングと金銭贈与にべんり
賭場はマネーロンダリングと金銭贈与にべんり
127名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:59:05.17ID:fQnzDa8u0 慌てて売らなければ問題ないだろ。
128名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:59:17.20ID:vjCmQGSb0 政府日銀のやってることに文句言うなんて国賊だわ
黙って従え
黙って従え
129名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:00:07.60ID://jM1B8B0 年金のことなら詳しい議員がいる
130名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:00:09.49ID:Al5jrpqh0 そうは言ってもなー
集めただけじゃ足らないんだから
なんらかの運用はしなきゃいかんぜよ
何処に投資してたら怒らないの?
マジで聞きたい
トップクラスのファンドもヤられてる話だぜ?
集めただけじゃ足らないんだから
なんらかの運用はしなきゃいかんぜよ
何処に投資してたら怒らないの?
マジで聞きたい
トップクラスのファンドもヤられてる話だぜ?
131名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:00:57.27ID:hbN29NvA0 >>128
じゃお前が全国民の年金を払えよw
じゃお前が全国民の年金を払えよw
132名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:02:44.36ID:hbN29NvA0 昨日も1500も一気に上げていて
やり過ぎなんだよ
下支えだけすればいいのに
やり過ぎれば反動来るのは当たり前だ
やり過ぎなんだよ
下支えだけすればいいのに
やり過ぎれば反動来るのは当たり前だ
133名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:03:15.33ID:k7cuRMqD0 >>124
君の願望はチラシの裏にでも書いとき
君の願望はチラシの裏にでも書いとき
134名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:03:16.98ID:xZ8uXY0j0 社会保険料年金は1500万円損する世代なので
デイトレ活用して、少しでも取り戻してるわw
バンバン乱降下させてくださいねw
デイトレ活用して、少しでも取り戻してるわw
バンバン乱降下させてくださいねw
135名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:03:35.77ID:E2wH+xpF0 俺ら若者は
年金は要らないぞー!っておもってるぞーーーー!!!!
年金は要らないぞー!っておもってるぞーーーー!!!!
136名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:04:20.64ID:Sk1NVuVG0 すぐ超短期の話で損得を言い出すバカが出るのな
この糞記事書いてる最中も株価が上がってるわけで
決算時期に言えよって話だよ
この糞記事書いてる最中も株価が上がってるわけで
決算時期に言えよって話だよ
137名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:04:58.15ID:3U2Rt5vf0 この前で75兆のプラスだったんだから
25兆減ってもまだ50兆のプラスだろう?
25兆減ってもまだ50兆のプラスだろう?
139名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:05:40.82ID:zIT178tX0 印象操作記事ですか?
年金の運用は2018年度までで合計65兆円。
https://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html
2019年度は12月までで9兆円の運用益と言われてます。
つまりトータル74兆円の含み益。
ここから25兆円マイナスして含み益49兆円程度に減らしただけでは?
こういう記事って記者が糞なんだよね。
意図的にデータを切り取って印象操作する糞記者。記者の名前はなに?
年金の運用は2018年度までで合計65兆円。
https://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html
2019年度は12月までで9兆円の運用益と言われてます。
つまりトータル74兆円の含み益。
ここから25兆円マイナスして含み益49兆円程度に減らしただけでは?
こういう記事って記者が糞なんだよね。
意図的にデータを切り取って印象操作する糞記者。記者の名前はなに?
140名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:06:07.21ID:kdxcDVfe0 長期的にって
売れない株式増やしまくって
どうすんだ
配当って言っても
いくら突っ込んでるんだ
って話だし
売れない株式増やしまくって
どうすんだ
配当って言っても
いくら突っ込んでるんだ
って話だし
141名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:06:13.25ID:/tEtnmUX0 年金投資先を選ぶ人は、選んだ先から巨大な感謝をうける
意味わかるだろ?不正のないような運用にみえても見返りがあるんだよ、
おそろしいぐらいの感謝うけるんだぞ、「ありがとう」
意味わかるだろ?不正のないような運用にみえても見返りがあるんだよ、
おそろしいぐらいの感謝うけるんだぞ、「ありがとう」
142名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:06:46.93ID:7bxMHJHh0 別に含み損だし永久に買いつづけるから最終的にプラスだぞ
143名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:07:44.90ID:9rb/avvk0 利確できないプラス
144名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:08:08.22ID:ELxTNDjB0 ギャンブルですらないからな
高値圏で買ってるんだ、不況になれば損失になるのは最初から目に見えてる
不況の時こそ買い支えるべきだと思うんだけど
高値圏で買ってるんだ、不況になれば損失になるのは最初から目に見えてる
不況の時こそ買い支えるべきだと思うんだけど
145名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:08:29.78ID:hbN29NvA0 >>142
君の願望はチラシの裏にでも書いとき w
君の願望はチラシの裏にでも書いとき w
146名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:08:32.09ID:38veXFPP0 上げたら上がりっぱなしなのがな
そして下がるって言うとこんな風に地獄の直滑降みたいになる
そして下がるって言うとこんな風に地獄の直滑降みたいになる
147名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:09:09.44ID:358U5byB0 年金運用のスレでトータルでいくらの損益なのか聞いても答えてくれないのって結局はミスリード狙いだからのかな
149名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:09:27.47ID:t/w8LbzN0 あー、それギャンブルではなくて、
ダウ連動資産の運用のリスクヘッジを、無い非ダウ連動経済には持ってけやしないがために、
"市場の評価"がダウ連動経済による手前味噌になるという、
自由市場経済の、ま、資本主義の、限界点もしくは終焉を政府当局と一緒に探りに行くピクニック
ダウ連動資産の運用のリスクヘッジを、無い非ダウ連動経済には持ってけやしないがために、
"市場の評価"がダウ連動経済による手前味噌になるという、
自由市場経済の、ま、資本主義の、限界点もしくは終焉を政府当局と一緒に探りに行くピクニック
150名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:10:05.85ID:VtsEU6B40 じゃ債権運用でもらえる年金減額されても文句言わないでね
151名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:11:02.70ID:LiM4IxPi0 去年10%負けたばかりだろ
152名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:11:48.73ID:8s4D7FUa0 日本円が紙屑になるおそれ
153名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:12:06.54ID:8IahDRQ30 ヒント マネーストックは年々増加している。あとは分配だけの問題だ。
株が割安になれば株に向かい、債券が割安になれば債券に向かう。
株が割安になれば株に向かい、債券が割安になれば債券に向かう。
154名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:12:40.57ID:mqV/FB5V0 >>10
何も知らないバカのレスに馬鹿がレスしてて笑うしかない
何も知らないバカのレスに馬鹿がレスしてて笑うしかない
156名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:13:48.95ID:JFioTohx0 大丈夫大丈夫
天地が変動しても政府の外郭団体に天下ってらっしゃる官僚OB様方の給料も退職金も
絶対に減らないから大丈夫
そして、次の所に渡って、また血税から高給を懐に入れてくださるから大丈夫
月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席してくださるから大丈夫
世襲のアホボン議員共は官僚と忖度合戦中なので完全総スルー
大丈夫大丈夫
日本人は全員大人しいから大丈夫大丈夫
天地が変動しても政府の外郭団体に天下ってらっしゃる官僚OB様方の給料も退職金も
絶対に減らないから大丈夫
そして、次の所に渡って、また血税から高給を懐に入れてくださるから大丈夫
月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席してくださるから大丈夫
世襲のアホボン議員共は官僚と忖度合戦中なので完全総スルー
大丈夫大丈夫
日本人は全員大人しいから大丈夫大丈夫
157名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:14:16.91ID:W0/S+BQI0 な、若干戻しているが20兆円は超えるだろう。19年度4Qの発表時はスレが伸びそうだ。
158名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:15:01.87ID:t/w8LbzN0 >>149自己レス
ピクニックとは書いたがどっちかというと行軍
ピクニックとは書いたがどっちかというと行軍
159名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:15:01.92ID:4V4Rx0r30 GPIFは利確してるよ?
自分が勉強してた頃は130兆円規模だったから、
ずいぶんと増益してる
想定運用益の理想が高過ぎるけど、まだ上手く回ってる方
損益だけでいうなら、
やばいのは買いっぱなしで売れない日銀
テーパリングの話でただけでヤバい
手段はあるけど劇薬だよね…
自分が勉強してた頃は130兆円規模だったから、
ずいぶんと増益してる
想定運用益の理想が高過ぎるけど、まだ上手く回ってる方
損益だけでいうなら、
やばいのは買いっぱなしで売れない日銀
テーパリングの話でただけでヤバい
手段はあるけど劇薬だよね…
160名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:15:22.39ID:/noC2so+0 まさに末期のネズミ講。精算を急げ。
161名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:15:25.69ID:XHcqo9h/0 日本の金融機関も政府も手出してるけどその内ケツの毛までむしられて終わりだよ
生かさず殺さず遊ばれて
その辺の個人投資家もそう
昔とと今じゃ構造がまるで異なる
生かさず殺さず遊ばれて
その辺の個人投資家もそう
昔とと今じゃ構造がまるで異なる
162名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:16:50.35ID:JnBbgHGo0 70兆ほど株で運用していて25兆円 消えちゃったか
これはアベシ グッドジョブ
これはアベシ グッドジョブ
164名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:17:36.00ID:Nkw6dc3TO 給料ドロボークズ「プケケケwオリンピックより年金はどうしたあ?w」
↑
このクズ、俺が母親殴る蹴るしてやれば隠れるんだったな。役所や会社で余ってる給料ドロボーゴミクズが工作員で遊んでるなあ〜
しねクズ
↑
このクズ、俺が母親殴る蹴るしてやれば隠れるんだったな。役所や会社で余ってる給料ドロボーゴミクズが工作員で遊んでるなあ〜
しねクズ
165名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:18:27.45ID:h/PziVri0 これはさすがにないだろ。
株式はともかく債券では利益がでているはず。
株式はともかく債券では利益がでているはず。
167名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:19:29.85ID:gSaKLhYm0168名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:19:40.57ID:AGBmQZHR0 積み立て投資のように粛々と買ってや
暴落で懲りたとか言って、大底では買わんような気がするわ
暴落で懲りたとか言って、大底では買わんような気がするわ
169名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:21:05.19ID:SHU39nrF0 株は長期で見ればプラスなんだけどね
170名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:22:11.88ID:oC/dMFlX0 いかにもGPIFが損切りして実際に損失被ったかのような内容
あと数年保持してコロナ明けのご祝儀相場で利確すれば宝の山
あと数年保持してコロナ明けのご祝儀相場で利確すれば宝の山
171名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:22:12.46ID:vjCmQGSb0 ここは日本だぞ
上の方針に文句言うやつは出ていけばいい
上の方針に文句言うやつは出ていけばいい
172名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:23:34.29ID:8MM5Ksu90 そらあれだけ株価戻したらトランプも激おこぷんぷん丸ですよね
174名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:24:33.35ID:ldTEyQFV0 運用した銘柄は明かさないの?クソ銘柄を買い支えてたとか
175名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:25:54.57ID:W0/S+BQI0177名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:27:47.70ID:YK9meDXF0178名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:27:53.99ID:nPPsYs5y0 全公務員の給与30%引き下げだ。
179名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:29:29.72ID:KBh2T/+L0 バイバイ アベノミクス
180名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:30:52.76ID:8IahDRQ30 なんか文句ばっかり言ってる奴多いね、そんなに不満があるの?
181名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:31:20.40ID:dV0SX1lh0 それでも運用開始以来の通算では30兆円くらいの黒字だからすごいよ
182名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:31:57.00ID:P61d8Ve70 また徴収額上げればいいや
だろ?
だろ?
183名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:31:57.55ID:cl/MjS4A0 ギャンブルじゃない買い支えてるだけ
損するに決まってる
損するに決まってる
184名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:32:22.40ID:BY2lXrNP0 年金の積立て金をそもそも使うなよ
本当最低な政府だ
本当最低な政府だ
185名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:33:06.00ID:z9Ch54jC0 年金での運用を擁護している連中は家族単位で徹底的に皆殺しにすべき
186名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:33:07.95ID:opNWxly70 実はこっそり売り抜け
187名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:33:48.78ID:KyJgsWGb0 ほかの国は基金なんて30兆とかの
年金給付の2,3年ぶんの自転車操業だけどなw
集めたかね年金給付に回さないで ギャンブルやってるのね
これはアベシ グッドジョブやわ
年金給付の2,3年ぶんの自転車操業だけどなw
集めたかね年金給付に回さないで ギャンブルやってるのね
これはアベシ グッドジョブやわ
189名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:35:22.56ID:Opyl7QUL0 次
消費税20%です
消費税20%です
190名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:36:00.28ID:tDkFKiS20 年金が溶けても税金上げればいいじゃん
191名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:36:21.83ID:hqdJcNB60192名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:36:31.42ID:zIT178tX0 この件については5ch民よりYahooコメ民の方がまともなコメント書いてるよ
193名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:37:14.99ID:SB89DwmQ0 高値で買い安値で売る。
GPIFの鉄則。
GPIFの鉄則。
194名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:39:24.29ID:ekDQXbx80 買っても決して売れない株
売ったら暴落するからなぁ
時価いくらなんて全く無意味
だって売れないんだから
売ったら暴落するからなぁ
時価いくらなんて全く無意味
だって売れないんだから
195名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:40:59.40ID:JhVehVlN0 議員公務員の給与を半額カットで損失補填させろよ
196名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:44:36.75ID:mXgoidIu0 今年の末か 来年始めには もう40兆円近いボロ黒字で
その時には 左巻きマスコミは そっとじ。
その時には 左巻きマスコミは そっとじ。
197名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:47:27.12ID:TuRG4JLI0 安倍の株価優先政策がとんでもない結果になったな
198名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:47:46.67ID:ij+QyNq60 年金が売る分を日銀に買わせればいいのだ。
199名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:50:52.66ID:nthrO07o0 黒田総裁が界王拳でなんとかしてくれる
200名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:51:36.79ID:F0sNycK/0 以前、ここの運用システムの提案資料を作成した事があるんだが、ここは市場の急な値動きに大してあまりに鈍感で対応が遅いから今回の様なケースでは損失を出しやすい体制になってんだよ。
201名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:52:23.34ID:0LkDdAtZ0 基金の取り崩しが今年ぐらいから始まるからね
本来、株で増やすかどうかはともかく、老後は安全資産で運用するものだが
これとまったく逆の投資行動をしたのが年金基金、やらせたのがアベ
本来、株で増やすかどうかはともかく、老後は安全資産で運用するものだが
これとまったく逆の投資行動をしたのが年金基金、やらせたのがアベ
202名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:53:27.88ID:WBBHguP80 まあ外資から見たら
毎日15時前に買いに
入るからバレバレの事を
ずっとやってるのが
馬鹿に見えるだろうな
毎日15時前に買いに
入るからバレバレの事を
ずっとやってるのが
馬鹿に見えるだろうな
203名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:54:02.05ID:BbvefdiS0 普通に溶かしたんだから減った分金刷りゃいいじゃん
インフレになんかならねーよ!てか返せよ
インフレになんかならねーよ!てか返せよ
204名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:54:24.15ID:0LkDdAtZ0205名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:54:48.65ID:hqdJcNB60 こいつデイトレ売り豚の買い戻しを年金だと思ってるよww チョー笑える
206名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:57:50.71ID:P6ZAxzGF0 ちゃんと空売りした人に還元されているよ。
大損した人がいれば、同じだけ儲けた人もいるんだよ。
大損した人がいれば、同じだけ儲けた人もいるんだよ。
207名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:01:10.48ID:qqYXtX990 死ねぇ安倍ぇ
208名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:02:34.01ID:xZ8uXY0j0 >>194
普通に利確するでしょ
普通に利確するでしょ
209名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:03:49.50ID:hYQn3jQm0 国家経済の根本を知れ!
知能指数をあげろ!
IQが低いと理解出来ないだろう。
知能指数をあげろ!
IQが低いと理解出来ないだろう。
210名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:07:01.56ID:t4GhemS/0 3月で退職する者も含めてGPIFの上層部の人間には今まで支払った全給料返金させるべき
大きな損失出したのに上層部の人間にきちんと罰を与えないと、青葉みたいなキチガイが出てきて当時のGPIFの上層部の人間やその家族を殺す事件が起きかねないと予想する
大きな損失出したのに上層部の人間にきちんと罰を与えないと、青葉みたいなキチガイが出てきて当時のGPIFの上層部の人間やその家族を殺す事件が起きかねないと予想する
212名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:10:13.52ID:0u3Fho850 配当金だけもらうように封印しとけ
213名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:21:38.07ID:tbdJDK210 毎週木曜日の大引け後に投資主体別売買動向が発表されるからある程度判別できる
217名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:23:42.95ID:hqdJcNB60 今 ヘッジファンドはボロボロ状態やぞ??
ニュース見てる??
ニュース見てる??
218名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:26:56.09ID:e9Xr3Raz0 儲かってるファンドもあれば大損ぶっこいてるファンドもある
219名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:34:42.28ID:EwKDHNKD0 >>205
素人には分からんだろうねw
素人には分からんだろうねw
220名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:39:51.53ID:tbdJDK210 大暴落している週は外国人投資家が売っている
国内勢は個人と事業法人と日銀などか買っている
先週はおそらく国内勢は買い越している
国内勢は個人と事業法人と日銀などか買っている
先週はおそらく国内勢は買い越している
221名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:40:42.63ID:mE8jPl4C0 大変なもの失いました
あなたの心です
あなたの心です
222名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:13:30.74ID:hgw20Rtp0 責任者は今月末で退職金をたんまりもらって退職します
223名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:17:18.91ID:4V4Rx0r30 もともとは永久均衡方式だったんよ
それを切り崩していく方式に変えたのが100年安心ってやつ。
だから、目減りするのは当たり前。
ただ、運用利回り4%(当時)ぐらいが、目標だったから、
いまは減るわなーと思ってる
100年ぐらいかけたプランだから、一気一憂しても仕方ない
年金積立金管理運用法人がGPIFの名称だよ?
税金関係ない。
税金突っ込まれてるのは、むしろ、基礎年金の方。
半額税金でしきゅうしてるから。
それを切り崩していく方式に変えたのが100年安心ってやつ。
だから、目減りするのは当たり前。
ただ、運用利回り4%(当時)ぐらいが、目標だったから、
いまは減るわなーと思ってる
100年ぐらいかけたプランだから、一気一憂しても仕方ない
年金積立金管理運用法人がGPIFの名称だよ?
税金関係ない。
税金突っ込まれてるのは、むしろ、基礎年金の方。
半額税金でしきゅうしてるから。
224名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:22:09.08ID:qlvnvUYM0225名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:24:22.64ID:JhVehVlN0 しかしコイツラ、なんであの高値で買っていたのか理解に苦しむ
米なんて新しいジャンク債を作って金儲けしているのに
次のサブプラショックが起きるのは時間の問題だったろ
米なんて新しいジャンク債を作って金儲けしているのに
次のサブプラショックが起きるのは時間の問題だったろ
227名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 13:06:20.88ID:kUBz9O0r0ワイは公務員だからまったくの心配なし
おまいらの老後大変だな
228名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 13:12:08.66ID:sRZFkygw0 今のジジババは逃げ切るけど
氷河期世代の年金は無いだろうね
でも払わないと差し押えられる理不尽
国民年金は今は昔より厳格になって3ヶ月滞納しただけで督促状が来るし
毎日電話鳴りっぱなし、訪問徴収まで来るよなw
頭おかしい
氷河期世代の年金は無いだろうね
でも払わないと差し押えられる理不尽
国民年金は今は昔より厳格になって3ヶ月滞納しただけで督促状が来るし
毎日電話鳴りっぱなし、訪問徴収まで来るよなw
頭おかしい
229名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 13:15:11.70ID:tLD5LGbs0 本当に安倍さん応援してきて良かった
ジャップ潰そうぜ
ジャップ潰そうぜ
230名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 13:22:32.48ID:7i/hqOhJ0 大丈夫、死んだ老人の相続税で余裕で回収な
タンス預金が400兆超あると言われてる
相続税を庶民でもひっかかりやすい20%とすると、80兆は暫定的に取れるということ
近年は相続税の節税は厳しいから、最低でも80兆で、それ以上になるのは確実だろう
タンス預金が400兆超あると言われてる
相続税を庶民でもひっかかりやすい20%とすると、80兆は暫定的に取れるということ
近年は相続税の節税は厳しいから、最低でも80兆で、それ以上になるのは確実だろう
231名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 13:53:02.87ID:UBmEezVN0 なんにもしないでただ積み立てしときゃいいのに
天下り役人に儲けさせる為に
年金運用
美しい国日本
天下り役人に儲けさせる為に
年金運用
美しい国日本
232名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:29:34.24ID:C0dRsueZ0 まあ、文句言われたくなきゃ年金資金つかうなってことや
233名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:59:25.63ID:LELECw3S0 年金債でも作って、日銀に全て引き受けさせれば問題無い。
234名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:08:04.26ID:d09L5vi10 日経株に回復の目処が立たなければ
衆議院解散と言う名の卓袱台返し来るだろうな。
日経平均も遊ばれてる感が有るから
突き落としには要注意だな。
衆議院解散と言う名の卓袱台返し来るだろうな。
日経平均も遊ばれてる感が有るから
突き落としには要注意だな。
235名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:13:48.41ID:9t7H/4d10 国がギャンブル中毒
236名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:15:05.46ID:VEDAB/Mt0 あれ下落前に一度離隔してなかったか?
237名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:15:49.17ID:zw7oJ8lL0 売ろうにも日銀並みの金持ったやつは永久にいないぞ
どうするんだろうねえ しらないよ-
どうするんだろうねえ しらないよ-
238名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:18:51.84ID:k6aSwbNP0 売らずにひたすら景気支援さ
239名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:20:57.24ID:4EXrIk1W0 国民一人あたり20万円配れたね
現実はお肉券にお魚券に外出できないのに旅行券………
現実はお肉券にお魚券に外出できないのに旅行券………
240名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:41:41.25ID:VIvLP6Yf0 安倍政権の支持率を支えるために年金が使われているわけだ。
241名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:53:37.31ID:Fu+hYv6Z0 下がった時だけ報道するんだよね
安倍政権はこの7年で4、50兆円の黒字出してるからね
年金運用反対だし、安倍政権不支持だけど事実を報道しないとね
安倍政権はこの7年で4、50兆円の黒字出してるからね
年金運用反対だし、安倍政権不支持だけど事実を報道しないとね
242名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:55:14.37ID:+LDHpHBf0 おい、ちゃんと責任とれよ
243名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 23:02:46.02ID:WnXNOwSe0 買ってるときはだんまり
244名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 23:05:02.75ID:JOXu6xmw0 ごめんちゃテヘッ
245名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:02:08.33ID:0VEl1KKu0246名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:04:06.50ID:0VEl1KKu0247名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:05:48.14ID:Qu/qHVWw0 30年後、まだ60だぜ。。
多分その頃にはまだ一円すら貰っていないわ。
ヤベエ!
安倍しね!
多分その頃にはまだ一円すら貰っていないわ。
ヤベエ!
安倍しね!
248名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:11:26.87ID:7gN8cATL0 売ってないのに損?
この手の基金て、ずーっとホールドで配当得るから、正直外国株じゃない限り関係ないんだけどね。
外国株だと為替で色々揉める。
それを理解してない左翼馬鹿は上がった下がったと騒ぐ。
この手の基金て、ずーっとホールドで配当得るから、正直外国株じゃない限り関係ないんだけどね。
外国株だと為替で色々揉める。
それを理解してない左翼馬鹿は上がった下がったと騒ぐ。
249名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:12:22.90ID:7gN8cATL0250名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:12:59.61ID:YQeG/fqJ0 当然ながら溶かしてるよね・・・年金
251名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:14:55.77ID:02gQbz3N0 既に75兆円のプラスだからもう負けようがないんだけどな
252名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:16:58.56ID:34igDwE20 選んだのはあんたら有権者なんだからな。
253名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:18:22.00ID:7bbWrOZU0 この期に及んでもパヨチンだの馬鹿サヨだのとマウント獲ってる政治馬鹿に草
254名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:24:36.41ID:th7oW0Ga0 >>1
老人キラーのコロナが蔓延して老人がたくさん死んだほうが国益なんだが
老人キラーのコロナが蔓延して老人がたくさん死んだほうが国益なんだが
255名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:25:08.94ID:6CGB8kVf0 なーにまた株価は上がるし
上がらなければ中国にさらに賠償金支払ってもらえばOK
上がらなければ中国にさらに賠償金支払ってもらえばOK
256名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:25:57.90ID:6CGB8kVf0 今回の騒動は
中国が作成中の生物ウイルス兵器を全世界にばらまいたことが原因
中国が作成中の生物ウイルス兵器を全世界にばらまいたことが原因
257名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:26:00.89ID:ELh8MNV20 これで高齢者が自民党に票いれるかな
258名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:31:11.71ID:bZhN5/1L0 株だけなら配当もらってればよかったが下痢のアホがジャンク債にも手を出したからな
最悪だよこれ
最悪だよこれ
259名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:37:06.77ID:ELkqFPux0 年金は即廃止せよ
260名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:40:24.20ID:qoFqzovk0 黒田のギャンブルのせいで氷河期世代以降の年金は消えました。
261名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:43:17.39ID:dQW0ZGxi0 外債増やして更に円安煽るし何やってんだって感じリスク増やしてるだけ償還で戻ってきて円高になるのに
262名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:45:45.24ID:YsOviU2q0 また俺らの世代が泣き寝入りするしかないのか
クソが
クソが
263名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:55:03.66ID:4Lsapz7W0 人の金で株とか典型的なクズ
264名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:56:33.62ID:DS4iMAh+0 GPIFの運用やってた水野弘道の経歴調べてみ
ガッチガチのスパイだからw
政権交代しようもんなら年金崩壊させる気だでなアメリカさんこわいこわい
ガッチガチのスパイだからw
政権交代しようもんなら年金崩壊させる気だでなアメリカさんこわいこわい
265名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:35:12.60ID:U/brJQXT0 年金を溶かすクソ政権
266名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:37:36.39ID:Er/Gv8tF0 責任をとって理事長および理事の全員は退任いたしましたとさ
おしまい
おしまい
267名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:39:57.66ID:LwGNVj/z0 くだらん3か月後にはアホみたいな利益だしてるよ
利益確定できるかは知らんw
利益確定できるかは知らんw
268名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:47:31.83ID:ecFH/iqh0 ただですむと思うなよ
おれが払った年金すべて溶かしてもいいけど
おれの年金払わなかったらただですむと思うな
きっちり報復させてもらう
おれの人生をかけて
おれが払った年金すべて溶かしてもいいけど
おれの年金払わなかったらただですむと思うな
きっちり報復させてもらう
おれの人生をかけて
269名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 06:14:18.35ID:qlPTPBf/0 あと10〜20年経って
「やっぱ年金払えねーわ、とぅいまてーん♪」
という顛末になってたとしても
そのシステム崩壊させた戦犯連中はリタイアして悠々自適だろうけど
もう失くすものといったら命だけ。って死兵と化した氷河期前後の連中がゾンビのごとくその戦犯たちの自宅を蝟集してる絵面が目に浮かぶな
「やっぱ年金払えねーわ、とぅいまてーん♪」
という顛末になってたとしても
そのシステム崩壊させた戦犯連中はリタイアして悠々自適だろうけど
もう失くすものといったら命だけ。って死兵と化した氷河期前後の連中がゾンビのごとくその戦犯たちの自宅を蝟集してる絵面が目に浮かぶな
270名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 06:19:42.49ID:XdM8RP4u0 どうせ売れないんだから社会主義国宣言でもすりゃいいのに
225の半数で大株主になってるとか異常やと思わんのか
225の半数で大株主になってるとか異常やと思わんのか
271名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 06:49:13.58ID:WAAz+8s30 儲かっても数字で満足してるだけの利確できない世界
もうこういうの世界的にやめないと
金融馬鹿どもの錬金術がどこまで続くかがもはや世界経済の鍵だな
もうこういうの世界的にやめないと
金融馬鹿どもの錬金術がどこまで続くかがもはや世界経済の鍵だな
272名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 06:50:34.42ID:NP++l5cN0 そっかーコロナで高齢者が居なくなればプラマイゼロだね
273名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 06:50:41.76ID:w3vkeO8M0 下級国民、関西人への年金は廃止にします
安倍晋三
安倍晋三
274名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 06:58:28.56ID:qYEzoJcz0 責任とってくれればいいんですよ
275名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:00:15.23ID:lkByQKq+0 >>272
お前も生きてればだけど例に漏れずその高齢者なるんだが
お前も生きてればだけど例に漏れずその高齢者なるんだが
276名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:04:59.71ID:9nk4MkDn0 >>5
日銀も3月だけで1兆3千億円も株を買い支えましたがこのありさまです
日銀も3月だけで1兆3千億円も株を買い支えましたがこのありさまです
277名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:08:07.63ID:YvxQq3/80 25兆円超の損失とか言ってるけど株価は乱高下してるんだし
試算の条件によって全然違うだろ
煽り過ぎだよ
大体1000兆円をはるかに超える財政赤字に比べたら大したことない
そもそもギャンブル運用で失敗しても誰も責任は取らないし取れないんだから
試算の条件によって全然違うだろ
煽り過ぎだよ
大体1000兆円をはるかに超える財政赤字に比べたら大したことない
そもそもギャンブル運用で失敗しても誰も責任は取らないし取れないんだから
279名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:17:44.31ID:11WZrMce0 今回もやべえ
280名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:19:36.55ID:ci/nflHX0 配当金は?
281名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:31:57.31ID:9nk4MkDn0 >>21
日銀「お、おう!」
日銀「お、おう!」
282名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:33:15.40ID:Ts9uqwbX0 プロでそれだけ損失だしてるんだから俺が負けてもそりゃしゃーないわなw
283名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:39:50.34ID:qjBAefuE0 株が上がった時→「アフォノリスクの製菓です」と言い
下がった時→「外部要因です」というww
下がった時→「外部要因です」というww
284名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:44:08.86ID:R31ugx9k0 人の金を溶かすとか機関投資家失格
285名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:46:22.99ID:u/EP6hil0 永遠に運用し続けるなら、含み益の評価でいいけど、年金として使う場合は、
日本株式を40兆円規模の売りと、外国債をおそらく30兆規模のほぼドル売り円買い
で、外国株式については、40兆円分それら両方をしないといけないわけで、そうなった場合には
評価額として暴落する可能性が高いのでは?個人と違って無視できる規模ではない。
日本株式を40兆円規模の売りと、外国債をおそらく30兆規模のほぼドル売り円買い
で、外国株式については、40兆円分それら両方をしないといけないわけで、そうなった場合には
評価額として暴落する可能性が高いのでは?個人と違って無視できる規模ではない。
286名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:46:36.60ID:nN8Mivw20 コロナ革命やね老人が死んで年金も要らなく成って
余剰金で国債の償還
余剰金で国債の償還
287名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:48:03.63ID:wuAUX03Q0 金刷ってこっそり補填しとけばいいだけ。
288名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:50:09.32ID:r5f+3E1r0 クソ安倍死ね
289名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:53:50.45ID:TBDQ4YiC0 >>7
それだな
それだな
290名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:03:56.28ID:Pst01x0P0291名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:21:45.58ID:wn2/L/8o0 公務員の年金と議員年金は死守するそうです
292名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:23:06.66ID:AG7p4ZGM0 ギャンブル運用とはどのように定義したの?
293名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:24:56.46ID:Dkz5BcJD0 ほほ免除で通してきたし障害年金は普通に貰えてるしまぁいいや
294名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:26:38.09ID:I7JMu+W50 がんがれ!がんがれ!ランサーズ!
がんがれ!がんがれ!ランサーズ!
がんがれ!がんがれ!ランサーズ!
295名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:28:05.99ID:sMdkPNzE0 これってちゃんと現金化出来てるのか?
損得よりそれが気になる
損得よりそれが気になる
296名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:28:06.05ID:zgxet+EJ0 ウヨサポランサーズは一生給与支給(笑)
297名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:30:41.38ID:Y3+SYvcw0 点で見るな。
線で見れば今は買い時だ。
なお、ダウやs&pの話。
消費増税した時点で日本に先はない
線で見れば今は買い時だ。
なお、ダウやs&pの話。
消費増税した時点で日本に先はない
298名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:34:27.59ID:PCCXuRpS0 クレーンゲームに小遣い全額使う孫を持ったようなキモチって
こんなんだな
こんなんだな
299名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:13:57.78ID:DbqWkS/O0 >1
逆に考えるんだ。溶かして制度を無くそうとしてると。
前は財投で溶かしてただろ?
反省があれば株には突っ込まないよ。
まだ金現物買っとけば寝かせてるだけで価値が上がってる。
逆に考えるんだ。溶かして制度を無くそうとしてると。
前は財投で溶かしてただろ?
反省があれば株には突っ込まないよ。
まだ金現物買っとけば寝かせてるだけで価値が上がってる。
300名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:35:40.05ID:8MXrJBa10 ただの含み損だろ 確定売りしていない
301名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 10:45:41.23ID:HSLAbOfp0 さすが女性自身w
読者層に合わせたアホな記事書きよるわw
読者層に合わせたアホな記事書きよるわw
302名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 12:25:16.39ID:6Onc2Shj0 だからさあその前に75兆円のプラスなんだから全く溶けてないんだけど
ノー足りんの低能反日工作マスゴミが騒いで反日工作員が煽るバカ図式には飽き飽きだよ
ノー足りんの低能反日工作マスゴミが騒いで反日工作員が煽るバカ図式には飽き飽きだよ
304名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 13:09:18.00ID:qeK83Jac0 プラスが当たり前なんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥が衝撃4回TKO勝ちで防衛成功 11年ぶり日韓戦も代役挑戦者を圧倒 [鉄チーズ烏★]
- 性加害告発の青木歌音、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白「私が告発したら、たぶん仕事を失うと思うよ」★2 [muffin★]
- フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」 [ひかり★]
- 「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジテレビ女子アナSNSに相次ぐ“心無い書き込み”「中居くんを返して」「よく呑気に本出せますね」「これで満足ですか?」★2 [muffin★]
- フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」★2 [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちにじホロ麻雀🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちにじホロ麻雀🧪 ★2
- 【🏡報】白上フブキのLOVE2000、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本人が昔から大切にしてること「正直、清浄、慈悲」あと一つ加えるなら何? [359572271]
- 水道「ジャアアアアアアアアwww」ネトウヨ「!?」(シュバババ [432287167]
- 【悲報】今度「国会図書館」に行くことになった。プロが選ぶオススメのエロ本教えてくれ😤 [616817505]