X



【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/03/29(日) 00:36:39.53ID:QqpFCuvW9
https://mainichi.jp/articles/20200328/k00/00m/030/006000c
「ハリウッドが死んだ」 コロナ禍12万人失業 映画館閉鎖、撮影は中断

米国で新型コロナウイルスの感染者が急増する中、西部カリフォルニア州の映画の都ハリウッドも大打撃を受けている。感染拡大防止のため映画館が一時閉鎖され、新作の公開延期が相次いでいるほか、撮影も全面的に中断。米メディアによると、損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性があり、既に12万人が失業状態にあるという。映画産業は裾野が広く、影響は深刻だ。

 カリフォルニア州全体に外出禁止令が出されて1週間後の26日、ハリウッド中心部は人と車が消えていた。飲食店や土産物店も軒並み休業。スター俳優らの名前を刻んだ星形プレートが並ぶ「ウオーク・オブ・フェーム(名声の歩道)」は、普段なら観光客らでごった返すが、ほぼ無人だった。聴衆がいない路上でギターの弾き語りをしていたロン・シンクレアさん(66)は「まるでハリウッドが死んだようで、1曲歌い終わるたびに寂しい気持ちになる。早く日常が戻ってほしい」と話した。
(リンク先に続きあり)

2020年3月28日 10時00分(最終更新 3月28日 11時21分)
毎日新聞

 
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:22.67ID:Bh2nUY8U0
チャイナマネーで既にゾンビだったから構わんだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:24.48ID:ge1BVFsA0
ポー!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:26.19ID:O0zsKcv30
金玉男尺八は生き延びるさ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:29.56ID:dBI/21j/0
>>1

▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,394人 ・死 3,295 (?)
1 アメリカ・・・・105,161人 ・死 1,722
2 イタリア・・・・・86,498人 ・死 9,134
3 スペイン・・・・・72,248人 ・死 5,690
4 ドイツ・・・・・・53,340人 ・死 399
5 イラン・・・・・・35,408人 ・死 2,517
6 フランス・・・・・32,964人 ・死 1,995
7 イギリス・・・・・17,089人 ・死 1,019
8 スイス・・・・・・13,377人 ・死 242
9 オランダ・・・・・・9,762人 ・死 639
10 韓国・・・・・・・・9,478人 ・死 144

※ 日本 ・・・・・・・・ 1,709人・ 死 49
※ ダイヤモンドP・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,464  退院404】

1 東京都・・・・348人
2 大阪府・・・・193人
3 北海道・・・・169人
4 愛知県・・・・160人
5 兵庫県・・・・126人
6 神奈川県・・・117人
7 千葉県・・・・116人
8 埼玉県・・・・・88人
9 京都府・・・・・34人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・27人
※福岡県・・・・・・22人
※和歌山県・・・・・18人
    
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:42.72ID:v+YRoXXp0
コロナに関しては、全世界で、中国に抗議していいと思う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:51.52ID:EwiM5RZ50
そんなんじゃ死なないから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:16.82ID:XKUjJOdl0
CGばかり使うようになったころにすでに死んでいる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:18.40ID:WzW1yuJc0
マトリックス4楽しみにしてたのに
確実に延期だよなぁ。。。
撮れなきゃどうしようもない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:30.98ID:drB6V78n0
延期したオリンピックぶっ飛んだら4兆円ですけどねwwwwww
2個もハリウッド買えるのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:32.72ID:B4lrduzE0
>>6
アルヨ来るだろうなぁ
ますますプロパガンダ映画やタレントで溢れるんだろうなぁ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:52.23ID:0o3aloXa0
ネイキッドカウボーイがタイムズスクウェアで元気に歩いてた
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:54.67ID:AuBhV4fa0
中国に賠償してもらおう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:39:37.64ID:TiqDctHm0
適当な作り話こさえてあぶく銭稼ぐビジネスモデルやめて

新薬開発に金かけるべし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:39:49.87ID:utEAWYYM0
数年後コロナのドキュメンタリー映画がアカデミー獲るんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:39:54.17ID:oz4LKS0D0
パラサイトなんかアカデミー賞に・・・
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:40:14.60ID:Ngkq2ffH0
ハリウッドはこの程度じゃ死なんよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:40:22.49ID:wwzsWVZF0
映画は足運ばにゃならんからきついな
もう家でできるゲームこそアメリカを代表する文化になりそうだな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:40:31.81ID:dnwyAVk/0
先週の映画興行収入 「全米で43万円」だったとか
43万円稼いだのはどこなのか逆に知りたい
アラスカのドライブインシアターとかか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:41:12.89ID:ivtMCnEn0
「コロナ」映画化してほしいわ

主演はスティーブン・セガール
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:41:17.88ID:cRFsglpS0
アメリカンなら戦争で経済再興やりそう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:41:24.41ID:KbKsw0eX0
ざまぁww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:41:28.49ID:t/D0apZO0
日本もドラマ撮影ってかロケなんて当分できんだろこれ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:41:29.93ID:hLTxViGo0
外出禁止の期間はオンライン配信から一定の割合を映画館に補助金としてあげたらいいやん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:42:13.10ID:CxMl34H+0
なんか最近やたらとニダ公が増えたから
見るとゲロゲロってなるわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:42:16.44ID:dNJYnkm10
次のハリウッド大作映画のストーリーは
「未知のウイルスから人類を中国が救う」
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:42:58.12ID:+S1SApHJ0
支那マネーで反日クソ映画ばっか撮ってたアホパヨクどものサークルだろw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:43:01.20ID:t+TILXjM0
邦画は元から死んでいるから問題なし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:43:43.40ID:ugTilKYE0
>>7
ハリウッド自体がもともと親中親共だからそれはないアルよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:43:45.56ID:QfljCIJZ0
Say Goodbye To Hollywood
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:43:47.87ID:8B3tZGwU0
韓国のパラサイト

韓国と関わったら破滅する法則
また当たったな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:43:51.64ID:FfrOnlbF0
今どきハリウッドで映画なんか作ってるのか?
ほとんどカナダ、メキシコ、チェコとか東欧で撮ってるんじゃないの?
シナとかインドのカネで
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:43:59.29ID:oz4LKS0D0
>>47
冒頭は大戦中の731部隊から現代へ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:58.59ID:9Yfiz/Jd0
ハリウッドに限らずアメ経済のダメージが経済屋の見積もり以上になる予感
楽観的な見通しをする国民性なのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:45:03.30ID:qyW+v7mM0
>>1
ウイルス中華資本に尻尾振ってたゴミハリウッドなんて死んで良い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:45:05.97ID:mIGHkRUi0
娯楽なんてそんなもの。
生命の危機となれば真っ先に切られる。
配信で食い繋げ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:45:05.99ID:EJIzFL+p0
コロナ以前から
映画ドラマゲーム非現実仮想空間リアルと乖離甚だしい対象全てに興味失せたわ
ドローン映像は確かに素晴らしいがその感動は画面を介した時のみで同じ視点で己の目で見たくとも不可能w
自分の五感を駆使した体験経験以外全てが虚無に値する
ファンという養分が貢ぐ先に有るのは肥える信仰対象だ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:45:29.46ID:UK8o3xW00
新作のコピーやないかーい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:45:33.51ID:Qqh3qBW80
コロナ騒動から人類が勝利するまでを映画化すべきだ。

実際に勝利する前に。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:45:50.96ID:AR1hYqnf0
今後歴史に残る映画にできるから、ドキュメンタリーとしてたくさん映像残しておけw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:05.56ID:1lZ70th90
アカデミー賞も中止だね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:08.66ID:PkAWHmb80
でもネトフリの会員は1億6千万人で年間予算は2兆円
たいして問題ないだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:19.76ID:78Ttxhsl0
中国人から一人10ドルづつもらえば何とかなるよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:23.57ID:MFT4zJ8q0
生きるだけなら質素な暮らしをすればいいよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:37.97ID:R/DunHg/0
>>2
ほんとコレ
特にここ数年酷かったよね
これを機にチャンコロ離れして生まれ変わって欲しい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:47:03.19ID:kU/eSx310
土地はたくさんあるだろうから昔みたいに
ドライブインシアターにすればいい
車に乗ったまま映画を見る方式
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:47:37.69ID:ln06MJ5/0
>>54
アカデミー賞のおかげで興行収入儲けられるはずだったのに、持ってないなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:47:51.84ID:CruWa/Wk0
ハリウッド死んだ=中国死んだ=なかなか目出度いことやん。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:47:53.48ID:F2o5ckoR0
インターステラー以来ワクワクする映画はとんとなくなったから別にいいや
チャイナよいしょ映画は確実に減る or なくなるだろうね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:15.68ID:41aL2tFB0
1作品ごとに課金制で配信しろよ
録画されるリスクはあるが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:36.83ID:lGqhHoqZ0
いつくらいまで生き生きしてたかな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:49.91ID:v0HC+Db30
>>63
日本語でおk
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:58.20ID:F2o5ckoR0
あとドラマに必ず一つはあるアジア枠。あれも無くなるんじゃねw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:49:01.06ID:LONgS+T30
ディズニーざまあ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:49:13.16ID:R0sl2zNy0
どうせコロナと戦う映画作って儲けるんだろ?
適当にセックス入れて適当に子役がパパママ叫びながら
活躍して最後はコロナを滅ぼして家族で抱き合う
的な映画をね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:49:22.09ID:NlXmqoF20
テレワーク出来なくもないアニメ業界って意外なところで強いのかも
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:49:43.09ID:txIwgYQE0
コロナの映画今とれるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:49:47.43ID:cG80TQ5Z0
LGBTシナクロを不自然に優遇し過ぎてたから丁度良い

特に最近は政治色が強すぎてゲンナリしてたから、これを機に生まれ変わってくれよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:49:50.64ID:kzU+kST90
>>35
言えてる
マンネリ駄作しか作れないクセにな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:50:27.42ID:HnhBbqJ10
カリフォルニアはレイシストで嫌いだし
潰れれば良いと思う
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:50:28.01ID:PkAWHmb80
>>63
おまえのリアルなんてだれが観たいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況