X



【新型コロナ】週末のアマチュア無線の国家試験実施へ 国の方針に批判も 受験予定者「不要不急の資格で、中止すべきだ」 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/04/03(金) 19:33:12.29ID:PxX6IDNJ9
(独自)週末のアマチュア無線の国家試験実施へ 国の方針に批判も

 総務省の委託を受けて日本無線協会が実施する国家試験のうち、4、5日に全国で予定されている第1級と第2級のアマチュア無線技士の試験を、予定通り実施することが3日、分かった。
 新型コロナウイルスの流行を受け、東京都などが不要不急の外出を呼び掛け、民間の小売店なども営業を中止するなど、感染拡大防止への取り組みが広がる中、主に趣味のための同試験を実施する国の方針には批判も上がりそうだ。

 総務省や日本無線協会によると、試験は全国12会場で行われ、4日の第1級試験には657人、5日の第2級試験には315人が受験の申し込みをしている。
 新型コロナの発生を受けて実施の可否を検討したが、年間3回しか受験機会がないことや、同協会が実施するほかの国家試験も実施したことなどから、実施を決めた。
 受験の見送りを希望する受験者に対しては、受験費用の返金や次回以降の受験資格を与えるという。

 ただ、受験予定者の中からは「アマチュア無線は不要不急の資格で、中止すべきだ」との声も上がる。
 試験時間は1日計5時間と長く、閉鎖空間に多くの人が集まるため、感染拡大のリスクが高まるためだ。

 同協会によると、会場には消毒液を置き、マスクの着用を呼び掛けるなど感染拡大防止には取り組んでいるという。
 ただ、東京会場の場合、試験に使う長机の両端に座っても、濃厚接触の目安とされる2メートルの距離は確保できないという。

 アマチュア無線技士は個人的な興味による通信や、技術的研究を行うために認定される資格で、業務で使用することはできない。
 資格試験をめぐっては、英語検定試験「TOEIC」や銀行業務検定試験など中止や延期する例が相次いでいる。

産経新聞 2020.4.3 19:02
https://www.sankei.com/economy/news/200403/ecn2004030037-n1.html
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:51:37.01ID:607Z/oGp0
アマチュア無線が人類最後の通信手段になるというのはまるで非現実とは言えないよ。
インターネットなどの大規模通信インフラはそれを動かすのに膨大な人力がいる。
人間が死滅すれば当然機能しない。ほかの通信システムもほぼ同じ。その点アマチュア無線は
人ひとりいで簡単な無線装置とバッテリーがあれば地球の反対側どうしで会話できるからね。
でも電離層という自然そのものを利用するので安定した通信はできないけどね。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:53:23.85ID:bcGgpZ7G0
>>381
その前に、その状況で遠くの人と会話すること自体に意味がないことに気づこうな。

人類最後の日が来る前に、ハムじじいが死んで、奥さんがバカみたいな鉄塔とか
アホみたいな大きい無線機の処分に困るという。これが今そこにある危機。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:53:26.16ID:XH+vsj2c0
>>283
北斗の拳の世界になったら役立ちそう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:54:09.41ID:d5J7LvL00
>>376
3アマはモールスの分、他の問題数が少ないし、モールス問題はラッキー問題なんで受かりやすいって聞いたことあります
2アマは3アマ持ちならeラーニングって手もありますね
金かかりますが
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:54:56.54ID:hkQiamTJ0
昨年度は2アマと一陸特を続けてとってしまったぜ。わはは
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:55:38.11ID:XH+vsj2c0
あっ
でも北斗の拳の世界になったら資格は必要ないかw
使えさえすればいいだけかも
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:55:55.04ID:pdHIx75/0
>>243
社労士か?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:59:10.24ID:IkWgFgum0
>>329
モールスを翻訳するアプリもあるよ〜
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:59:30.78ID:607Z/oGp0
>>382

21MHzでお~い誰か生きているかぁ? ?   ?

ピ~ーガーぶつぶつ  こちら日本の昭和基地 ただいま生存者3名おります
男1名に女2名・・

昔見た映画にこんなシーンがあったような
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:01:36.18ID:tdRJb1gU0
昔、昭和40年くらいまでは農村電話ってのがあって、これ電電公社とは別に農村生活向上の予算で整備維持されてた。
初期の数年間は、これの交換所に声で頼むと電電の公衆網に接続してくれた。公衆網から農村電話への接続は、同じ県内でないとお断りなんだけど、「福島県からです」って言い張ればつないでもらうこともできた。
ざくっと42年か43年くらいから、電電がこの相互接続を拒絶しだして、農村電話既存世帯に加入電話の売込みをした。
もしかすると、加入権も免除か分割にした可能性もある。

ここまでが前置きで、そのうちに農村電話の交換局設備の修理もできなくなって、交換手も配置できなくなって廃止するところが増えてきた。
この波が55年から60年くらいかな。
農村のがきんちょの無料タダ電がなくなっちゃったわけ。この電線が残ったままだったんで、隣家とつないだなんて話は聞いたことがある。

本題:  ここでがきんちょのタダ電代わりに144無線機が流行りだしたの。無免で通した子もいたし、本当のアマチュア局からゴルァされて、よかったらおじちゃんの家に来てごらん、アッーじゃなくて
それでアマチュア従免という流れの人もいた。北海道とか。
たしか帯広は試験も養成もあったので十勝は多かった気がする。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:02:25.48ID:bcGgpZ7G0
>>390
現実にそんな状況でどっか遠くの他人と喋ろうとか思わないと思うけどな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:04:54.52ID:krHZc8GI0
80年代後半のスキーブームのとき免許取った。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:06:19.40ID:BwRcQE370
必要か、って言われたら通信インフラ崩壊の時に特例で依頼通信やるから2級の100W免許所有者はいいと思う
ただ無制限の1級はいるかと言われたら
3級で50Wいけるようになったんで100Wの2級の魅力は薄れた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:08:45.54ID:95Nlv7nN0
>>331
召し上げても他の用途なんて現実的に研究用しか無いから放置
短波なんて今どき何に使うんだよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:11:17.51ID:95Nlv7nN0
>>362
デカイアンテナは必須じゃないぞ
針金長く伸ばしただけでも十分だし
伸ばす距離が無ければコイル入れて短く出来る
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:11:57.65ID:2OMLy+h+0
JARL「だってお金欲しいんだもん」
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:12:43.27ID:95Nlv7nN0
>>376
それと二アマと一アマの試験の難易度の差が有るのかと思うほど少ない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:14:19.30ID:BwRcQE370
>>396
三倍高調波がでる領域(高い周波数)もアマチュアバンドとして予約済なんだよな
しかしそれ以外は思いっきり空いてる
パソ召し上げは800MHzだったからまぁしょうがないといえばしょうがない
1.2GHz取り上げつったってそんな低い周波数今更使えるかよ、だし
430MHzだって350MHz帯の業務がだんだんしぼんでる状態
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:14:20.02ID:d5J7LvL00
>>398
金欲しけりゃ1アマもeラーニングすりゃいいのに
1アマ欲しい金あるじいさんがわんさか受けてくれる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:14:47.05ID:95Nlv7nN0
>>394
二アマは200Wまで可能だぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:15:05.48ID:2OMLy+h+0
>>397
一般的に

長いアンテナ:長距離
短いアンテナ:短距離

です。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:15:35.22ID:BwRcQE370
>>402
おー、200Wになったんか
でも100W超えのリグは落成検査いるんじゃなかったっけ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:16:18.89ID:L2/zaVNr0
>>394
三級だと四級では使えなかった18MHz帯が使えるようになるが、安定して遠距離通信の出来る14MHzや10MHz帯は二級から上じゃないと使えないからね。朝か夜かによるけど7MHzや21MHzで使えないのが14MHzならバッチリって例もある。
まあ上級は出力が高いからってのもあるけどね。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:16:21.75ID:b18rYomo0
免許だけ取って一度も交信もせず電波料だけ払ってるわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:16:43.20ID:zCJ5bfxj0
>>404
技適も200Wまでになりました
運転免許と違ってアマチュア無線の免許は勝手にアップグレードされるんですね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:17:53.38ID:pQHB2/B50
試験は中止で受験者全員合格でいいだろ?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:17:53.45ID:BwRcQE370
>>406
このスレはアマチュア無線での長距離の意味がたぶんわかってない人が多数だと思う
無線の免許より必要なもの、それは英語などの国際言語
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:18:21.16ID:4RsBxdA90
実はオレも持って居ると言う
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:18:35.70ID:SY0J9J3S0
これは別に受けなきゃいいだけだがクルマの運転免許更新の講習とかがヤバい。
受けなきゃ失効するし受ければコロナが怖い。あんなもん警察の小遣い稼ぎなんだから特例でしばらく講習免除しろよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:19:16.22ID:95Nlv7nN0
電離層反射のこと知って言ってる?
減衰も有るし相手方の距離にもいうだろう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:20:23.98ID:607Z/oGp0
東日本の時、釜石、石巻、・・など津波で壊滅した直後の町に物資の輸送・補給に関する
通信を実際やっていたから。既存の通信インフラも全く使えないで復帰するまでの間は、実際、
アマチュア無線くらいしか通信の方法がなかった。これは紛れもない事実。オレも傍受していたよ。
あのときネットは1週間くらい繋がらなかった。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:21:17.00ID:95Nlv7nN0
>>405
夏の早朝にアメリカ-東北地方を50Wで電話交信できた
あとホームセンターで売ってる針金40m伸ばして3.5Hz帯で波だしたら5Wで鳥取と
その針金をコイル状に束ねても京都と50Wで電話交信できた
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:21:53.42ID:BwRcQE370
>>416
あの時学んだのは緊急と前置きすると非常無線通信になって総務省報告があってひちめんどくさい、って事
普通のCQの後に地名、概要を添えて普通にコールすること、か
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:22:26.92ID:95Nlv7nN0
>>409
実技は不要
法令の科目で「符号は何と書いてあるか選択せよ」的な問題が数問出る
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:24:05.29ID:BwRcQE370
28MHzFM 垂直ホイップが流行ったらいいのにな
頑なに27MHzAMにこだわる人もいるし
0424クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2020/04/04(土) 10:25:00.46ID:44j+QZuz0
>>6
最近はIoTで必要な人はいる
それ以外は不要不急な資格ww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:25:15.38ID:L2/zaVNr0
>>411
アマチュア無線のモールス符号覚えると定型化されてるからね 初心者でも覚えると送るのは同じ事ばかりなんだよね。
込み入った話は確かに英会話力いるかもしれないがね。モールスなら定型とQ符号でだいたいの会話は成り立つよ。モールスの和文はメチャクチャ難しくてオレは無理。欧文と数字しかわからない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:27:50.62ID:bcGgpZ7G0
本当にこんなもの勉強してる時間があったら簿記3級でもとったほうがいい。
貸方と借方がわかるほうがよっぽど役に立つ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:29:55.62ID:d5J7LvL00
>>427
はい、問題はあります
リアルタイムに送受信しなくていいので気は楽です
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:31:00.55ID:10AUoZGk0
災害時とかに役立ちそうとは思うけど、携帯も使えん状況なら電気ないよな。
発電機もセット運用出来るようにしないとあまり意味ないな。資格そのものはあってもいいと思うが。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:32:47.79ID:L2/zaVNr0
>>429
ハンディ機なら電池は内臓。
車があれば発電機要らないよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:33:09.94ID:98mzzpx+0
太陽のコロナは元気がないから下しか使えないおー
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:38:25.53ID:lJS5Nvuy0
>>430
ええと、どことでも話をするにはそれなりの設備、無線機とアンテナと電源が必要
それ揃えたり持ち運ぶのはたいへん
ハンディだと持ち運べるけど通信距離はそんなにないからどことでも話はできない
それか、ピコ21でも使いますか
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:41:26.49ID:L2/zaVNr0
>>433
車載なら簡単でしょ? HF機積んで走ってる車は昔から見たらかなり少ないけどさ まだいるよ。ただ出力は最高でも50Wまでしか出せないけどね。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:48:59.02ID:BwRcQE370
>>433
屋根にアンテナ上げてる系がハンディと通信する分には県内ぐらいなら問題ない
屋根にアンテナ上げてる系は県外のアンテナ上げてる系とやりとりができる

ただそのネットワークに頼らなければならない、っていう状況だとインフラ壊滅なので疫病でそれだと最初に水が止まる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:49:42.74ID:9SA0jwPY0
>>426
会計・経理系の職を目指す人以外は簿記の資格なんて取らなくてもいいよ
ビジネスマンは複式簿記、貸借対照表、損益計算書を一週間程度すればそれでOK
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:50:07.64ID:QR4QLho40
いや、いま一番必要な資格でしょう。絶対にやるべき。

だって世界各国が死の風邪で滅んでいく中、最後の希望の南極に治療法を伝えるのはアマチュア無線なんだよ?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:51:31.01ID:BwRcQE370
>>437
無理
今回のコロナが人畜共通病と発覚してるので動物も絶滅させないと復活の日はないんだよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:52:40.40ID:AadeWTKR0
宇宙人が攻めてくる映画でも通信インフラが崩壊したから全世界にモールス送ってたけど
あれは各国の軍隊が受信してたから意義があったけど
民間人の無線マニアが傍受してもただの盗み聴きにすぎないもんな・・・・・やっぱこの時期の試験は不要不急だな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:54:43.04ID:76GdzP7p0
>>434
孫「おじいちゃんのプリウス、助手席の足元狭いよ」
おばあちゃん「トランシーバー?っていうの積んでるの。邪魔だって言ってるんたけど、いや、もしもの時には使えるから我慢しろ、って聞かないの」
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:55:16.83ID:bcGgpZ7G0
>>436
そうね、資格取らなくてもいいけどそのくらいの勉強をしたほうがいい。
逆に言えばアマ無線法令とか工学とか勉強しても全く無駄。
普通に電気工学科行けば資格なんてなくても学べる内容だし。
法令に至っては糞の役にも立たない。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:57:43.81ID:L2/zaVNr0
>>437
毎年5月5日の子供の日には昭和基地から
日本の小中学生に向けてCQサービスあるんだよな。大人は聴こえてても応答はガマンして反応無ければ交信したりね。
今年も子供の日にはやるのかな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:00:15.24ID:L2/zaVNr0
>>441
今はじいさんだらけだよな。
オレも中学生だったが50過ぎてしまった
車には積んでないが。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:05:33.99ID:bcGgpZ7G0
>>444
タワーや目立つアンテナ消えるたびに、「ああ、あのOMさんも亡くなったのか」と思うわけです。
去年の台風で懲りて撤去した人もいるみたいだけど。

まあ、なんにせよあんな怖いものが建っていたら付近の住民は不安なわけですよ。
おばさま型は放射能が出てるかもしれないと心配になるし。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:11:37.06ID:L2/zaVNr0
>>445
鬼みたいなタワー建ててる人いるよね
それも二本も三本もね。オレは昔は実家の屋根に据えてたわ。ワイヤー張ってね
あのタワー一本作るにも数百万円かかるからね 撤去もかかるよな JARLのアンテナ保険には入ってんだろうとは思うけどね。今のタワーは上下にアンテナをリフトできるヤツまであると知って驚いたわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:11:52.12ID:te3dIyLHO
>>31
俺の免許証は電話級アマチュア無線技士ってなってるぞ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:13:36.81ID:r2NpxmOs0
自宅でタワーはムリだから山のてっぺんにタワー建てて、リモートでやってる。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:15:58.43ID:bcGgpZ7G0
>>446
でかいアンテナをビル上のタワーに立ててる人とか、見てると不安になるよ。
いつか腐ってエレメントが落下してくるからね。
強風でタワーが吹っ飛ぶという恐怖もありえる。

いくら保険に入ってても、もし誰かが亡くなったらその命は帰らないんだよな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:16:57.12ID:l9qxsOk/0
>>446
車にたとえると一般人にはどんな感じに見えてるんだろうね
 燃費悪そうなアメ車
 速そうなスポーツカー
 独特な美的感覚の改造した珍走
 痛車
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:17:30.27ID:L2/zaVNr0
>>449
おー すごいリモートシャックってヤツですな。まさにキングホビーの中のキングだね。 自宅から何キロとか1時間以内に行ける所だとか なんか決まりがあるとかないとか。何れにしてもスゴイな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:23:25.47ID:tdRJb1gU0
3.5MHzと7MHzで南朝鮮余裕だよ。
無線の使い方の行儀もいい。日本の古狸どもは欧文フォネティックですら出鱈目だが朝鮮の局はNATO式をしっかり守ってる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:24:17.37ID:L2/zaVNr0
>>450
そうだね 相当な気は使うし 風が強いと倒れる心配もあるけどさ アンテナやワイヤーから風切り音が出て近所から苦情出たりするらしいよ。
>>451
うーむ なんだろな。オレは小さい頃は自衛隊とかの通信施設みたいに思ってたから 車より装甲車が似合うと思う
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:24:48.15ID:bcGgpZ7G0
>>451
ハイエースの上に八木とローテーターを乗っけた不気味な車。
昔はそういう変なモービルさんがいた。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:35:00.41ID:L2/zaVNr0
>>456
それは間違いないわ。
無線家から見ても変態だと思う本数建ててるヤツいるもんな 究極は月面反射のパラボラみたいなのあったら鉄板。
一軒だけ知ってる。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:41:50.86ID:bcGgpZ7G0
細々とやってるなら別にいいけど、レピーター作ったりタワー立てたりとか、
なんかこう自己顕示欲の塊というか、気持ちが悪い。
目立たないでやってる分には別にいいんだけど・・・・

でも、ああいうタワーは目立ちたくて立ててるんだろうなぁ。

>>458
北関東の方の粗暴なモービルがやってた気がする。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:11:33.60ID:s1lTnc150
震災の時は被災地は119かけられないから無線で飛ばして聞いた人が119かけたって話もあるんだよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:22:19.09ID:sDM8laYu0
どうせ年寄りが行くだけだから許容してやれよ
はやく三途の川が拝みたいんだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:23:46.93ID:tdRJb1gU0
三途の川の向こうにもハムはあるのかい?
もちろんあるよ これが良い報せの方 だったかな?
それから、お前のコールサイン通知預かってきた  こっちが良い知らせだったかな?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:54:49.23ID:kgYf93dV0
>>459
タワーは単純に地上高を上げて電波を遠くまで届かせるのが設置目的だよ。
一戸建てで地上5〜10mくらいにアンテナつけるのと、地上15〜20mのタワー上部に
アンテナをつけるのとじゃ、結構、電波の飛びに違いが出る。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:56:04.88ID:3ryVQLNg0
>>1
年3回しかないっていうが
年2回の情報処理技術者試験は中止だ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:02:57.64ID:9SA0jwPY0
>>442
おまえ、逆ギレか?
アマ無線の資格は無線局運用するのに法律上必要だから取得するものだ
法律や理論をお勉強したいからではない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:05:38.97ID:uajwhQab0
じじいの安否確認には最適。

あと災害の通信インフラ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:04:17.25ID:bcGgpZ7G0
>>467
アマチユア無線局は金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び
技術的研究の業務を行う無線局。と、電波法に定義されている。

無線局運用をするのは自己訓練と研究のためなんだよ

運用はその手段でしかないということ。つまり、自己を高めたり技術を研究するといったお勉強目的のために
アマチュア無線が認められているの。

アマチュア無線の基本的な定義も知らない「勉強の足らない」技師ばかりになってしまった現在、アマチュア無線の
廃止が真剣に議論されてもいい時期に来ていると言える。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:10:34.05ID:bcGgpZ7G0
>>465
> 結構、電波の飛びに違いが出る。

そんなこと、お隣さんやご家族、まいにち家の前を通る人からしてみたらどうでもいいでしょう。
周りの人が気になるのは、その変な物体が倒れてこないか、落ちてこないか、そんな変な
物体で日夜何をしているのかという恐怖だけですよ。
まして上に乗ってるものが回転しだした日には一体何をしてるんだって話になります。

あと、昔は1本たつとその近辺の家にポツポツとタワーが立ち始める現象があった。
つまり、他人が立ててると自己顕示欲で立てたくなるものなんです。

恐ろしいですね。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:17:47.49ID:ROA1E0PI0
復活の日かな?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:28:42.61ID:9SA0jwPY0
>>470
> 無線局運用をするのは自己訓練と研究のためなんだよ
だからその無線局運用するためには免許・資格が必要なんだよ
自己訓練だの研究だのは免許・資格取得後の話
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:33:11.10ID:9SA0jwPY0
アマチュア無線の4級や3級なんてちょこっとお勉強すれば取得できるもんだが、
能力低い人は何度やっても落ちるみたいだからな
ルサンチマンを抱えちまってる輩だろう
適性ないんだから諦めろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:34:47.38ID:3r7VRjKr0
そういや、大阪の日本橋もアマチュア無線と自作オーディオの町だったのがいつの間にやらパソコンとオタクの町になったなあ、
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 19:29:31.44ID:EL7vh0xR0
>>475
4級というか電話級の大半は講習会だった
名前書ければ合格とか、試験員が答えを教えてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況