X



BCG接種で新型コロナの感染は防げるか 驚異的に死亡率の低い「日本の謎」を解く鍵 日本や韓国やタイ(死者15人)などは「日本株」 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/04(土) 21:35:52.15ID:AF9f4QS/9
今年(2020年)の初め、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新型コロナウイルス患者が大量に発生したとき、世界のメディアは日本政府の無様な対応を嘲笑した。しかし今、日本を笑う人はいない。

日本の新型コロナによる100万人あたり死亡率は0.5人。200人以上のイタリアやスペインだけでなく、感染が始まったばかりのアメリカの15人もはるかに下回り、大国としては圧倒的な世界一である。今では「日本の謎」として世界がその秘密を知りたがるようになったが、日本人にもその答はまだわからない。

新型コロナは昨年末から日本に上陸していた?

第1の説明は、これから感染爆発が起こって、他の国と同じようになるということだ。今までは現場の医師の懸命な治療やクラスター追跡によって感染の拡大を阻止してきたが、その限界が来ると、大規模な感染が起こって医療が崩壊する可能性もある。

これが政府の公式の立場であり、そういうリスクを警戒することは必要である。しかし4月1日の専門家会議も認めたように、大都市では局地的に感染が拡大しているが、今のところ欧米のような感染爆発は見られない。

第2の可能な答は、日本人の多くがすでに免疫をもっているということだ。日本の致死率(死者/感染者)は2.3%と高いが、これは分母のPCR検査数が少ないからだ。感染症の専門家によると、感染症で最初の死者が出るのは、感染が始まってから1カ月以上後だという。

新型コロナの場合、ダイヤモンド・プリンセス以外の国内で最初の死者が出たのは2月中旬だから、2週間の潜伏期間を考えると、昨年末までには新型コロナウイルスが国内に入っていた可能性がある。

中国と同じ感染力(基本再生産数)を想定すると、日本ではコロナの上陸から3カ月以上たっているので、すでに国民の半分以上がコロナに感染し、抗体をもっていることになる。それが検査で発見されなかったのは、大部分が軽症で「普通の風邪」と診断されたからではないか。

今シーズンは世界的にインフルエンザが大流行し、日本でも昨年末まで史上最高のペース(毎週9万人)だった患者が、年明けには5万人以下に減り、今は毎週2万人である。これは新型コロナに感染した人が、インフルエンザにかからなかったためかもしれない。

この仮説には医学的根拠はないが、検証するのは簡単である。イギリス政府がやるように新型コロナの抗体検査キットを無作為に抽出した人に配布して、サンプル調査をすればいいのだ。これは1000人の血清検査で十分なので、数百万円あればできる。

BCG接種で新型コロナが重症化しない?

第3の説明は、日本人が感染しても重症化する確率が小さいという可能性である。PCR検査で陽性になった(今ウイルスをもっている)人よりはるかに感染者が多いとすると、
何らかの原因で日本人が重症化する確率がきわめて低いと考えられる。
そんな都合のいい話は考えにくいが、3月末からネット上に次のような「BCG地図」が出回り始めた。この原典は2011年の学術論文だが、それを分析したブログ記事が世界的な注目を集めた。

BCGというのは、子供のとき誰もが受けたハンコ型のワクチンである。これは結核菌の抗体をつくる予防接種なので、常識的にはそれとまったく種類の違うコロナウイルスの免疫ができるとは思えないが、この地図をみると驚くべき相関関係がある。

地図のA(黄色)はBCG接種を義務づけている国で、日本や韓国やタイなどは「日本株」、ロシアや東欧は「ロシア株」、中南米は「ブラジル株」、インドや韓国などは複数の併用で、いずれも死亡率が低い(100万人中1人以下)。
イランの死者が多い(36人)が、これは独自の株を使っている。

B(青)はBCG義務化をやめた国。EUでは1980年代からBCGを任意にし、日本のようなハンコ型ではなく「デンマーク株」の注射になったが、死亡率のワースト10はすべてこのタイプの国である。

特にBCG義務化をやめたスペイン(死者201人)と義務づけているポルトガル(死者18人)、同じくイギリス(35人)とアイルランド(17人)、スウェーデン(24人)とノルウェー(8人)、ドイツ(11人)とポーランド(1人)などの隣国の差は印象的であり、とても偶然とは思えない。

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/600m/img_bdd9fc8fc7217b5ca4064348a4659c0f93334.jpg

医学的メカニズムは未知だがBCGの可能性は大きい

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60006
2020.4.3(金)
池田 信夫

前スレ               2020/04/04(土) 07:36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585990464/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:36:09.82ID:subQD//B0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,636人 死 3,326 (?)
01 アメリカ・・・277,607人 死 7,406
02 スペイン・・・124,739人 死 11,744
03 イタリア・・・119,827人 死 14,681
04 ドイツ・・・・・91,159人 死 1,275
05 フランス・・・・64,338人 死 6,507
06 イラン・・・・・55,743人 死 3,452
07 イギリス・・・・38,168人 死 3,605
08 トルコ・・・・・20,921人 死 425
09 スイス・・・・・20,278人 死 620
10 ベルギー・・・・18,431人 死 1,283
** オランダ・・・・16,627人 死 1,651

** 韓国・・・・・・ 10,156人 死 177
** 日本・・・・・・・ 3,428人 死 83
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

▼国内武漢コロナトップ10【検査数39,446 退院514】

*東京都・・・・891人 死 23
*大阪府・・・・346人 死 3
*神奈川県・・・238人 死 7
*千葉県・・・・236人 死 1
*愛知県・・・・210人 死 19
*北海道・・・・191人 死 8
*兵庫県・・・・190人 死 11
*埼玉県・・・・160人 死 3
*福岡県・・・・146人 死 1
*京都府・・・・109人 死 N/A
*茨城県・・・・・54人 死 2
*福井県・・・・・47人 死 1
    
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:36:31.24ID:fi0BtB890
前スレ>>170
ホントそれ
俺も風邪ひいた記憶が無いくらいの鉄人おっさんだが
年末から1月にかけて咳で不眠になった。
茨城住みだがこのころ都心に何回も行っていた。
会社にも数人同じようなのがいた。
みんな完治w
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:36:50.38ID:lXW+iIgi0
日本の謎www

検査してないだけでwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:37:31.22ID:bjygjFug0
山中教授(ノーベル賞)「効果は証明されていない」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:38:17.77ID:0/g6c0GJ0
>>7
俺もそうだけど、多分大丈夫。
日本人ならほとんど誰もが乳幼児期に一度打ってるらしい。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:38:50.62ID:T8qxmJCS0
事実は小説より奇なりで中共ウイルスがあっけなく終息するオチだといいな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:38:59.82ID:6IIgb9PM0
馴染みのラーメン屋の味を薄く感じた
店主がミスしたのか俺がコロナだったのか
謎は深まるばかり
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:39:17.59ID:JiyP2Gnl0
1月末からノーガード戦法取ってて大事になってないのに全否定厨の方が理解できん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:40:27.67ID:+YLa33eG0
まぁ結果としては、たいしたことない弱ウイルスに煽られた感じやね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:41:35.44ID:uz737XNe0
ある程度期待はしている。
でも、タイはSERSの時と同じで換気をしっかりした結果なきもする。
>>10
時限式で、突然消えるとかねw
>>11
一般には、味覚障害が出ると味が全くわからなくなるそうだ。
感度の低下ていどだと、参考資料にはなるくらいかな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:41:42.37ID:+CpjN5Et0
感染者の数と死亡者の数は他国と変わらない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:42:00.97ID:ln+7vDJ00
>世界のメディアは日本政府の無様な対応を嘲笑した。しかし今、日本を笑う人はいない。

確かに。大爆笑から無視にwwwwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:42:07.01ID:awk9RrwD0
BCGが効いてるなら日本で感染してる外人がもっと重症化してもよさそうだが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:42:22.46ID:C5opx3LR0
みんなうまいこと騙されたね。
検査したがらないのはオリンピックのせいじゃない。

日本人はBCGによってコロナに感染しても表面化しない、重症化しない、致死率が低いなんてことは、すぐわかった。医療大国、研究大国の日本が気づかないわけがない。

ただ、日本は大丈夫、日本人には耐性があるって世界にバレたらどうなるか。金銭援助、医療援助、人的援助、病人の受け入れ、移民、不法滞在、みんなが日本を食い物にしてくるのは火を見るより明らか。
それを阻止するために致死率は下げたくなかった。そのためには検査をしない。それをオリンピックのせいと思わせ、信じさせることに成功した。

世界が落ち着いたとき、改めて皆が気づく。
日本だけなんで死者が桁違いに少ないのか。
その時に得られるメリットは計り知れない。
神の宿る国に事実として神話が追加される。
うまいストーリー考えたよな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:42:46.54ID:0yqqclVA0
しかし、これが本当だとするとアメリカがやばすぎるな
今まで一度もBCGが義務化されたことが無いんだし。スペインやイタリアよりも深刻かもな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:42:50.36ID:Lxt4BX4Q0
>>20
それな
300万人近くいるのに明らかにおかしい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:44:08.87ID:UqGBVKkH0
外人が死んでないってことは日本という土地が特別で八百万の神々に守られてるってことだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:44:49.65ID:eULNi+gn0
1月中旬におかしな風邪が流行っていたよな
自分も40度の高熱と肺がいたくなる咳が出た
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:45:06.58ID:4yI7tj6R0
これは

検査してない→CT検査や重症度で検査を決めているから死亡率が多少高くなるのは当然だ

検査してない→ただ上級お友達からやってるだけ。有名人比率と23区の感染者数が示してる

どっちで考えるかで完全に分かれる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:45:24.32ID:If/Y979O0
>>17
死者数は少ないでしょ?感染者は広まってるはず。
そろそろ本格的に検査して欲しいんだけどね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:45:51.76ID:tCV9i9p40
まあ油断したところを変異した新型コロナウイルスで日本人口の8割が死滅するんですけどね。ジョージア・ガイドストーンの計画は絶対です。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:46:20.40ID:Ta25IFe80
逆に海外在住の日本人で発症はよく聞くけど、死亡や重症って聞かないね。
海外在住のスポーツ選手とかがやたら危機感煽ってるけど、ベッドの上でチューブ鼻さして、コロナヤバいって配信してる奴いないし。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:46:28.40ID:RQxk8ysn0
>>20
とは言っても、現時点で親和性の高い説だから無視できないのも事実。
現状の感染者の外国人率はちょっと気になるところだけど発表されてないしな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:46:31.31ID:0LTDeExD0
>>22 もう見れば分かるレベル
しかし日本もじわじわ増えてきた 感染すれば年寄りが死ぬという構造は同じ
あとは人数だ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:46:52.06ID:8T4bBOea0
>>22
BCG無接種国の惨状見れば
もう否定派はあきらめたほうがいいと思うわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:27.20ID:VlxJxqyb0
ツ反が疑陽性か陽性でBCG接種してない人はどうなのかな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:48:02.09ID:I35ouWV20
まだアホは検査検査って連呼してるしな。
また今度は緊急事態宣言とか意味の無いこと言ってるし。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:49:11.90ID:kh+Hk+PG0
246 名無しさん@1周年 sage 2020/04/04(土) 17:29:39.39 ID:LZhiU+/T0
>>76
他国の総感染者数
(今の日本と同程度の時の死者数)

イタリア 感染3089人 死者107人
スペイン 感染2965人 死者84人
アメリカ 感染3499人 死者64人
イラン 感染3513人 死者107人
フランス 感染3661人 死者79人

日本  感染3123人 死者77人


さほど
差は無い模様
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:49:19.40ID:dcWUizjS0
>>29
隠蔽してる

火葬場職員の勇気ある告発

927(1): 名無しさん@1周年 04/04(土)21:17 ID:r4+VetQI0(7/12)調 AAS
>>908
だから、幡ヶ谷斎場も堀ノ内斎場も
常時フル回転だっつの!
そのうち、火葬すらされなくなるよ。
東京湾にうずめたりな。

そういえば、昨日の夕方、晴海埠頭に霊柩車が止まってたわ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:50:11.31ID:IbQ8nz2n0
>>27
こっちは年末に職場の同じチーム全員が気管支炎+微熱だったわ。
ちなみにメンバーのうち二名がイギリス出張から帰った後くらいに。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:50:12.75ID:8Jpp3C1o0
>>38
BCGて生まれてすぐに打つんじゃないの?
で時間経ってツベルクリン陰性ならもう一度て感じじゃなかった?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:50:14.91ID:If/Y979O0
>>40
感染者の実態を確認するためにも、1度サンプリングを兼ねて検査数を増やすべきだとは思うよ。
みんな本当にコロナウイルスに感染してないのか興味があるだろうし。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:51:46.35ID:UqGBVKkH0
コロナかどうかを調べずに火葬なんてできるわけないだろアホか感染するわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:23.13ID:UK9aYq/10
日本は中国以上に検査自体してないから死んでもコロナにカウントしてないだけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:33.38ID:0yqqclVA0
南米で唯一BCGやってないエクアドルが人口比で言えば考えられないぐらい
死者率なんだとか。でも今の段階で初期でしかも都市部限定で本当はどれだけ死んでいるか
皆目見当がつかないとか・・・・
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:39.72ID:p5kukPFW0
あれ〜おかしいなぁ
医療崩壊してる海外で、
どうして日本人の死亡者がほぼいないんだろう?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:57.87ID:8Jpp3C1o0
>>47
自覚症状ない人には特に実施して欲しいが、自覚症状ないから受けに行かないだろうな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:53:30.89ID:u8eLLt220
>>10
中国ウィルスな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:53:49.73ID:X+uUJU6z0
一人暮らしの孤独死が数ヶ月後に多数発見されるなんて勘弁してくれよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:15.50ID:If/Y979O0
>>43
元々火葬場なんてフル稼働だからねー。
東京都の人口に合わせて作ってあるから、余剰金は最初からない。
空きなくて数日待たされることは多々あるよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:15.51ID:04xg4IPQ0
BCGとの関連性はちょっと調査すればすぐ分かる

そして関連性が無いのなら、否定発表をすればいいだけ
BCG供給にも影響するし、余計な噂は消すはず

それができないのは、BCGとの関連があるとくこと
否定はできないけど、発表もできない、ソレが今の状態
つまり否定をしないことが肯定しているということ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:25.75ID:Dlh5X4/I0
まだ確定してないBCG効果に期待するより手洗いして家にいろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:30.77ID:4LT7p/9T0
>>50
調べてないから感染しまくりでした
日本は死者が少ない?
いいえ、検査してないからコロナでカウントされてないだけ
今はインフルもコロナ感染リスクで検査せずに診断だします
そして増加するインフル肺炎死www

【調査必須】東京でインフルエンザ関連死が急増!!インフル感染者は平年よりも少ないのに?新型コロナとの疑惑も★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585794363/
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:36.84ID:pD0NaJSB0
>>51
このご時世に怪しいケースを調べないわけないだろ…
名古屋で死亡後に検査してコロナ陽性って判明したケースとか報じられてたじゃん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:41.06ID:RPWJXVyn0
>>53
やったことほぼないからよく分からない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:43.12ID:eULNi+gn0
>>47
陽性の検査でなくて抗体検査ならすぐ出来るのにな
希望者で溢れるから今は無理か
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:55:13.95ID:dcWUizjS0
>>44
だから今までにないんだよ
だから騒ぎになってる
わざわざ実名出すんだから嘘とは思えない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:55:29.82ID:OGLhJQUM0
いつもこの時期花粉症が酷いんだが
今年は全くならない

コロナに関係あったりするんかな?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:55:37.46ID:SAdyqnwr0
東京見てると今までは時間稼ぎ出来てただけな気がする
クラスターでた老人ホームとかはきっちり死んでるし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:55:50.58ID:8/CpuSBl0
>>46
年代によって違うよ
今は0歳のうち打つけど、昔はツベルクリン反応によって打たないこともあった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:55:53.12ID:0yqqclVA0
>>58
いや武漢は例外だろ?
ここがそもそもの発祥地なんだから。いわゆる特殊な事例ですよ。
BCGとかそういうレベルじゃない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:56:01.64ID:8T4bBOea0
1月半ばに言われてる症状になって、
自力で治したんだが、保健所に協力してもええけど
申し出ればいいのか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:56:08.22ID:If/Y979O0
>>48
でも、無自覚陽性者がどのくらい存在するのか?
はたまた無自覚陽性者など日本には存在しないのか?

それは確かめる必要性は高いとは思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:56:30.45ID:ZpwR1v0N0
前スレに引き続きだけど自分はBCGは感染率じゃなくて重症化率、死亡率を下げると思ってる
都心なんて恐ろしいほどの過密状態と中国人率の高さ
今まで発表されてる濃厚接触者の感染率から考えるとノーガードだった1月2月に都心はとっくに蔓延してるはず
各グループの最初の感染発覚者は偶々症状が顕著に出ているから検査してもらえただけなので、同じウイルスを貰っている濃厚接触者も同じく症状が顕著に出ても何ら不思議ではない(そんな中でも無症状感染者もいる)
未だに都心人口全体の感染率を類推出来るだけの検査をしないからこのウイルスが日本人にとってどれほどの脅威なのか正確な正体が分からない
だからこそ早急に無症状・無自覚者のランダム検査をやってほしい
そうすればこのウイルスの本当の脅威がどの程度か分かる

もし本当の感染率(抗体率も含めて)が
一割→ヤバい、外出禁止、都市封鎖しろ
三割→あと二週間今の自粛モードで様子見
五割→緩やかに解除。高リスク群の人と同居家族は自粛
七割→もうどうでもいい

って自分は思うんだけどなぁ
なんで大規模な検査やってみないんだろうか
イギリスドイツの大規模抗体検査に期待するしかないのか…
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:57:48.84ID:y46nYvhn0
4月4日 20時更新 

 国別   死者  1Mpop (BCGワクチン接種)
中国     不明  不明 (継続 チャイナ株)
スペイン  11,744人 251人('81中止 デンマーク株)
イタリア  14,681人 243人('01中止 デンマーク株)
ベルギー  1,283人 111人('89中止 パスツール株/デンマーク株)
フランス  6,507人 100人('07中止 パスツール株/ブラジル株/デンマーク株)
オランダ  1,651人 96人('79中止 デンマーク株→ブルガリア株)
スイス    620人 72人('87中止 メリュー株)
イギリス  3,605人 53人('05中止 デンマーク株→グラクソ株)
イラン   3,452人 41人(継続 パスツール株)
スウェーデン 358人 35人('75中止 デンマーク株)
デンマーク  161人 28人('86中止 デンマーク株)
ポルトガル  246人 24人('17中止? デンマーク株)
アイルランド 120人 24人(継続 デンマーク株)
アメリカ  7,403人 22人(未接種)
オーストリア 186人 21人('90中止 株不明)
ドイツ   1,275人 15人('98中止 西=デンマーク株/東=ロシア株)
アイスランド  4人 12人(不明 デンマーク株)
ノルウェー  61人 11人('09中止 デンマーク株)
パナマ    41人 10人(継続 ロシア株)
エクアドル  145人 8人('xx中止 ロシア株)
ルーマニア  141人 7人(継続 ルーマニア株)
カナダ    208人 6人('70頃中止 コンノート株→日本株)
ドミニカ共和国68人 6人(継続 ロシア株)
ギリシャ   67人 6人(継続 デンマーク株)
北マケドニア 12人 6人(不明 ロシア株)
トルコ    425人 5人(継続 ロシア株)
チェコ    56人 5人('10中止 ロシア株→デンマーク株→ブラジル株)
イスラエル  43人 5人('82中止 株不明)
フィンランド 20人 4人('06中止 ヨーテボリ株→グラクソ株→デンマーク株)
韓国     177人 3人(継続 日本株→デンマーク株)
ハンガリー  32人 3人(継続 デンマーク株)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:58:00.54ID:RPWJXVyn0
>>71
日本は老人とあまり同居してないからね
同居してると家族から高齢者に遷る
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:58:03.75ID:3NBkzyvm0
これ、BCGは関係ないだろ…
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:58:10.56ID:0yqqclVA0
中国ですら発祥地の武漢以外はそれほどすごいわけじゃないからな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:58:18.09ID:k9lKeP3o0
>>64
怪しいケースじゃなくてみんな検死するよ
死因は不明とか適当とか遺族納得しないだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:59:15.11ID:md5lPRkj0
欧州における死者の割合は60歳以上が95%と出てた
BCG関係ないね
このウイルスとの戦いは如何に高齢者を守るかだ
高齢者の間で蔓延すれば重症者が激増し医療現場は悲鳴をあげる
もちろん死亡率も跳ね上がる
日本医師会が早く緊急事態宣言を出してくれと要望してるのは自分たち医師が一番影響受けるから
BCGなんかあろうがなかろうが、若い世代がなかなか死なないのはイタリアもスペインも日本も同じってこと
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:59:35.40ID:If/Y979O0
>>70
スギ花粉症ならばピークが暖冬の関係で2週間くらい早めに来たからね。
通常なら八重桜が咲きはじめくらいにはピーク収まる。今年は早いからね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:59:50.21ID:y46nYvhn0
>>78
ブラジル   365人 2人(継続 ブラジル株)
アルジェリア 105人 2人(継続 株不明)
ポーランド  73人 2人(継続 ブラジル株)
ペルー    61人 2人(継続 デンマーク株)
マレーシア  57人 2人(継続 株不明)
ブルガリア  15人 2人(継続 ブルガリア株)
フィリピン  144人 1人(継続 複数株)
イラク    54人 1人(継続 日本株)
オーストラリア30人 1人('8x中止 コンノート株)
シンガポール  6人 1人(継続 デンマーク株)
ウルグアイ   4人 1人(継続 ロシア株→パスツール株)
アルゼンチン 42人 0.9人(継続 アルゼンチン株)
ボリビア   10人 0.9人(継続 ロシア株)
インドネシア 191人 0.7人(継続 パスツール株)
サウジアラビア25人 0.7人(継続 デンマーク株)
エジプト   66人 0.6人(継続 株不明)
ウクライナ  28人 0.6人(継続 ロシア株→ブルガリア株)

日本     69人 0.5人(継続 日本株)

メキシコ   60人 0.5人(継続 ロシア株→日本株→デンマーク株)
コロンビア  25人 0.5人(継続 ロシア株→パスツール株)
ベラルーシ   4人 0.4人(継続 ロシア株→デンマーク株)
パラグアイ   3人 0.4人(継続 ロシア株)
ガボン     1人 0.4人(継続 ロシア株)
ロシア    43人 0.3人(継続 ロシア株)
タイ     20人 0.3人(継続 日本株)
カメルーン   8人 0.3人(継続 ロシア株)
パキスタン  41人 0.2人(継続 日本株)
台湾      5人 0.2人(継続 パスツール株→日本株)
ニュ-ジ-ランド 1人 0.2人('90中止 デンマーク株)
オマーン    1人 0.2人(継6続 日本株)
インド    86人 0.05人(継続 ロシア株)
コ-トジボワ-ル 1人 0.04人(継続 ロシア株)
ナイジェリア  4人 0.02人(継続 日本株→デンマーク株)
ハイチ     0人 0人(継続 日本株→ブルガリア株)
モザンビーク  0人 0人(継続 ロシア株)
ブータン    0人 0人(継続 ロシア株→日本株)
ベリーズ    0人 0人(継続 ロシア株)
北朝鮮    不明 不明(不明 日本株)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:59:51.45ID:F/zM3ngK0
>>38
乳幼児期にBCG打って免疫獲得してるか
親類縁者に結核患者がいて乳児の時に既に結核感染済
の2択

結核に感染orヒト結核の免疫持ってたらBCGと同じ効果がある
というかヒト結核の方がBCGより強いからより強力
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:00:24.10ID:LuYOopN80
BCGが効果あったという解が1番の理想だが、果たして…
集団検疫だきるまで終息無理とか世界経済的にも無理ゲーだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:01:03.02ID:ZpwR1v0N0
>>76
内密でも良いからやってみてほしい
確かに陽性って今の状況でなると症状なかろうが二週間強制隔離だから難しいのかもしれんけどね
予想外に陽性が多過ぎて病院パンクする可能性があるなら、ランダムに都心各所で千人単位で結果を個人とリンクさせずにせずやってみりゃ良いのにとも思う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:01:33.84ID:PexmvCEt0
BCGも打ってから30年ぐらいで効果が薄まってくるとか?
だからお年寄りは弱いか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:01:51.78ID:LuYOopN80
BCGの効果は知らんけど、効果あるかも知れんのならとりあえず打っときゃ良いんじゃないの?
死ぬわけでも無いし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:02:44.03ID:OGLhJQUM0
>>86
スギ ヒノキの花粉症なんだけど
ヒノキももう飛んでないんかな?

因みに二週間くらい軽い咳が出てる
37度の平熱で普段と変わらず
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:03:24.49ID:F/zM3ngK0
>>58
摂取率に地域差があるらしい

上海はほぼ100%、武漢のある浙江省は60%くらいで低い
ってニュースが数年前にあった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:03:48.85ID:eqtaOwPl0
緑茶、味噌、豆腐、ワカメ、岩のり等
ちなみに、緑茶以外は韓国も良く摂る
そして、こないだのインドの論文でも緑茶は最強だ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:04:11.83ID:4LT7p/9T0
>>83
しないよ
世の中にどんだけの細菌とウイルスが居ると思ってんの
生前に病状が長引けば、追求のためマイナーな検査もする場合はあるが
コロナみたいに肺炎から急に重症化して死ぬ状態じゃ
有名どころのマイコプラズマすら検査結果出る前に死亡だよ
死因は肺炎か間質性肺炎で終わり
軽症時にインフル(今はインフルも検査しないで診断)診断した人だけインフル関連肺炎
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:04:59.69ID:ScUqbRiA0
BCGはすぐに培養できないから、子供用の分がなくなるから
大人に打つのはやめろって医師が警告してるな
実際もうすでに国がストップかけてて、病院に回ってこないらいし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:03.40ID:0yqqclVA0
>>92
日本でBCGが義務付けられたのは1951年だから実は70歳以上はハンコ注射やっていない人が
多いんだよね


日本株、ロシア株が上げで
デンマーク株は下げというか暴落
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:06.21ID:If/Y979O0
>>91
陽性者が2週間の間に濃厚接触者を増やし続けることを考えたら、、、
軽傷者や症状がないなら自宅待機してもらうしかないでしょ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:09.36ID:II8VpsC90
大人がうった例が殆どなくてわからないなら今からうつのは危ないな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:06:41.31ID:4Sc+1XJO0
前スレから引っ張ってきたけど、俺もこれだと思うよ
そこまで問題視されてなくて感染爆発もしてなかった2月頃に
クラスター対策の押谷さんがこのウイルスを封じ込める事は無理、アジアでは無理
って言ってたから最初から日本は集団免疫作戦取ってるんだと思う
死者数が今まで伸びてないのはBCGとか土足厳禁とか何かしらの偶然だとは思うけど
一定の死者数は覚悟の上で英が辞めた集団免疫作戦を最初から取ってる
だからこれだけヘイトが溜まっても安倍は緊急事態宣言を出さないし野党から声も飛ばない
ただそろそろ国民の声があるから限界だなとは思うよ

日本だけは薬が出来るまでの持久戦やってるからな
日本→ウイルスの殲滅は無理。
無症状スプレッダーが50%以上の時点では検査自体が無意味。
重篤症状の出た人を集中的に治療。無症状と軽症は放置。
一応は感染者を「爆発的に」増やさない為に外出等は自粛要請。
でも薬が出来るまで長引くのは分かってるから働け… と

ヨーロッパ、アメリカ→ウイルスを殲滅するのが目標。
敵を全数発見して駆除する為に、手当たり次第に検査と隔離。
でも無症状スプレッダーが新規感染者を出し続けるので医療リソースを使い尽くして崩壊。
死者急増に至る。 最終手段として都市封鎖。

日本が正解じゃね?
理由がBCGなのかは分からないけど「蔓延しても日本人は重症化率が低くて、医療リソースの限界を超えない」状態を維持出来るのであればだが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:07:01.91ID:B2R/AM440
>>84
イタリア/スペインは、かなり前から助かる見込みの低い高齢者は治 療そのものを拒否してる
だから極端に高齢者側に偏ってくる、そう言う事実を知って言ってるのか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:07:07.47ID:ZpwR1v0N0
>>92
年寄りはそもそも弱い
基礎体力とか全て落ちてるんだから当たり前
インフルでも風邪でも死亡率は他の年代とは段違い
他の年代ではちょっと寝込む程度のことで本当に簡単に亡くなるし重症化するよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:07:09.64ID:Ij0PZhPO0
別スレだとBCGはデマで
これから日本人が滅びるって
危険厨が騒いでるぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:08:04.13ID:FnA1QK+d0
>>62 希望の光だぞ。これがダメなら抗体になるウイルスみつけてワクチンなり作って流通するまでに世界はやられるんで
地球は氷河期が来て生物形態が変動したようにコロナで生物形態の大変動がおこる


おまえ、簡単に言うとコロナで人類滅亡が始まったのね。これ理解しとけ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:08:11.07ID:Vmfr/ifA0
>>7
BCGの効果は15年ぐらいです。
跡が消えた頃には結核感染リスクが高まります。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:08:35.52ID:JiyP2Gnl0
>>109
滅びるんならすでにイタリアNY化してるわ

1末から2月とか死を覚悟しながら毎日通勤してたし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:09:09.04ID:WxuKOR1t0
フランスが植民地アフリカ人に治験してるらしいからBCG効果あるんだろね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:09:13.94ID:RPWJXVyn0
>>105
医療リソースはもう限界だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:09:19.23ID:F/zM3ngK0
>>100
1951年に結核予防法で30歳未満にツ反→BCGの接種を義務付けてる
つまり現在のおよそ100歳までは接種してる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:09:25.05ID:Nm6LFJY70
反ワクチン活動やってるやつが
病院に電話したり押しかけたりして迷惑掛けてるってな。
バカじゃねーの(嘲笑)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:09:33.49ID:ZpwR1v0N0
>>101
自分は>>77に書いた通り都心はとっくに蔓延してる派なので、
だからさっさと抗体検査なりなんなりしてほしいんだよね
ランダム検査すればこのウイルスがどの程度の脅威なのか本当の正体が分かる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:09:42.80ID:0dA6c8nE0
どこまで関係あるか、怪しく感じるけどな
フランスとか、そんな昔に辞めたわけじゃないとこもあるし

どっちかというと、公衆衛生とか、家族でくらす
習慣とかそんなのの違いなような
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:09:47.23ID:+1lDvG8g0
味覚の変化が起きたんだけど、ヤバイの?
俺の場合、全てが塩辛く感じる。味噌ラーメンなんて、辛くて食べられない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:09:54.71ID:If/Y979O0
>>94
あーヒノキはすでに飛んでるねー。
中国からのpm2.5の減少が花粉症の症状が軽い原因にはなりえるかな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:42.09ID:4LT7p/9T0
>>114
インフルが激減して、感染者が今年は去年の半数以下なのは知ってる?
コロナも多少感染力があると言っても、予防方法はインフルといっしょ
日本人はいい意味でキチガイよw

まぁ政府はそれに胡座かいて隠蔽に次ぐ隠蔽なんだけどな…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:49.37ID:0dA6c8nE0
都内で無作為に検査すれば、確かに感染率わかるから、すれば良いと思うけどね

宣言出さない理由もはっきりしないし、
都の対応も遅いし
今回は、安倍も小池も擁護できるところがまるでねーわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:59.88ID:ZpwR1v0N0
>>115
そりゃだって赤ん坊はそもそもの体力免疫力が違いすぎるもの…
どんな病気だろうが重症化させないためにはやっぱり体力免疫力って重要だよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:12:03.21ID:LMm/S4jc0
>>1
>や韓国や

いきなり死亡率の高い国が出てきて 草
BCG理論が破綻してんじゃん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:12:43.10ID:If/Y979O0
>>121
実は都心で2万人以上の感染者が居る!
なんて分かったら大パニックになるか。
それとも、「なんだ!コロナウイルスに感染しても全然ヘーキじゃん」になるなんだよね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:12:46.41ID:0yqqclVA0
>>119
そうか、ならばツベルクリン反応の結果次第で注射しているかしていないかで差があるだけですね
それならBCG仮説が本当なら70歳以上もだいぶ助かるわけだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:12:48.60ID:9y0Pa/qm0
>>105
計算ずくでBCGが効いてるとか何らかの確証があってそういう作戦で行ってるならいいんだけどさ
当初冗談抜きでただの風邪扱いしてた臭いからな
ヤバいと気付いた時オリンピックと金平来日で身動き取れなかったぽいし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:13:05.19ID:0dA6c8nE0
>>126
いつも行ってる血圧の薬貰ってる医者に
今年はマスクのせいでインフルの人間が激減と言われた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:13:33.31ID:272/fNZR0
>>112
結核予防効果は切れるけど、肺疾患の免疫全般の賦活化が半永久的って説もある
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:13:37.11ID:Py4FEq5D0
幼児期であろうが日本株とロシア株のBCG接種で体内の免疫防衛反応が経験化して強化されて
大人になって侵略してきた新型コロナによる重症肺炎化の新メカニズムに真っ向勝負できるとか
すげえロマンあるわな。
まあ基礎疾患あれば自分の体内の免疫防衛の砦が一部とか壊れているんだから万全じゃないし
過信なく気をつけて生活するしかないわな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:13:58.94ID:B2R/AM440
>>122
欧州は総じて接種率が低いんだよ
もともと、日本/アジア程に結核が多くないから、別におかしな話ではない
そこには、彼らなりの理由が有るわけよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:14:02.44ID:q4MUC3Ad0
偶々だから、感染しない訳でも死なない訳でもない
バカどもの脳天気な行動を抑え込まなきゃとばっちり食らう危険性は上がってる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:14:10.69ID:Z3TpLyE50
>>112
結核はそのくらいだけど、肺炎に関しては半永久じゃないの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:14:18.64ID:Vmfr/ifA0
株の違いより製造方法や接種方法の違いが大きいと思う。
ワクチンは弱毒化処理する訳だが、弱毒化しすぎてたり、
薄めすぎたり、防腐剤入れすぎたりなどなど
最初からワクチンの効果がない可能性がある。
この場合弱毒化し忘れた場合のように目に見える薬害は発生しないので抽出サンプル調査で抗体獲得率を追跡しない限り発覚しない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:14:26.70ID:8T4bBOea0
ウイルスキチガイ、ミサイルキチガイ、トウシツきちがいの国々に囲まれてて
こんだけ防御してるんだからすげえ国だよ。
ジャパンすげえ 俺すげえ。 団塊以外のみんなに感謝だよね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:14:33.77ID:dvkYtlh10
>>118
だからホテルに移すんだろ
実際藤浪なんて「退院のためのPCR検査」を受けてるけど二回連続の陰性にならないから退院出来ない
「ピンピンしてるけど入院中」ってのをアパに移すだけでかなり病床は空く
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:14:41.15ID:F/zM3ngK0
>>102
医療従事者には結核予防で採用時にツ反→BCGをやってる病院が多い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:15:03.27ID:272/fNZR0
結局は基礎防御10なのを15に底上げしてるくらいじゃないか?
加齢や喫煙でかき消されるレベルの底上げ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:15:06.23ID:755aBDCN0
これはBCG日本株がたまたま新コロ重症化をおさえられてラッキーだっただけで
もし違うウイルスだったら日本もイタリア化スペイン化してたってことだよな
怖すぎる
やっぱりチャイナはボカンしてしまえよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:15:38.94ID:LuADNo0i0
>>126
1月末にインフルに罹った俺にあやまれw
因みに2月上旬に倦怠感と咳が止まらなくて苦しんだ。
インフル長引くな〜と思ってたけど、コロナだったかも?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:15:42.70ID:Zg72/eeJ0
最後に愛は勝つ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:15:49.74ID:h4YYWzaD0
>>70
いつもの年だと3月中旬〜4月中旬辺りだけど、
今年は2月中旬〜3月上旬辺りで収まってた
しかも、酷くならかなかった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:16:41.68ID:dvkYtlh10
>>134
そこに関してはたまたまだろうなあ
もっとも国の首脳なんてのは能力二の次で運が1番大切な気はする
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:16:47.31ID:Vmfr/ifA0
>>140
肺炎にはもともと効果ないことになってるから公費負担で高齢者向け肺炎ワクチンやってる訳で。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:17:02.77ID:LuYOopN80
>>98
そっかー。世の中上手いこといかんのだな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:17:11.09ID:JiyP2Gnl0
>>134
一応、ダイプリとか武漢脱出者の経過観察はしてただろうし大したことなさそうっていう感覚くらいはあったんじゃないの
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:17:21.18ID:F/zM3ngK0
>>104
上海の接種率がほぼ100%なのを称えるニュースで引き合いに出されてた

>>113
ごめん素で間違えたわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:17:46.53ID:Ih/gCFwZ0
これ>>1の記事の筆者も誤解してるけど感染が確認されてから結構経つのに死者数が少ないから
重症化まで至らない可能性があるってだけで感染し難いとはデータから読めないんだよね
結局は不要不急の外出は避けて出かけなければいけない時は自分が感染者であると想定して
マスクをして拡大しないようにするって今の状況を続けることが大事
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:17:46.79ID:BDp+6g+00
>>21
日本だけ年金を溶かし、超高齢化社会かつ失業者、生活保護だらけの超氷河期到来
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:17:46.85ID:nGD3zCC00
>>1
高い金を出して、強毒の日本株を国民全員に打っている国は、
もともと国民の医療に力を入れているということ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:17:57.08ID:s8vUoODk0
抗原提示細胞の表面に抗原脂質を提示するCD1分子があるんですが
ナチュラルキラーT細胞がCD1を認識して賦活化すると、がん細胞、ウイルス感染細胞を攻撃
しかもNKT細胞は、特定の抗原に対し免疫記憶があるらしいんですよ
結核菌の細胞壁成分にはミコール酸などの脂質成分がたくさんあるもんだから
その脂質成分に反応して、抗菌作用のほか、がん、ウイルスにも効果を示したという事になりますね
僅かに存在するNKT細胞、γδT細胞は、セルトリ細胞との相互作用でもって
未知の驚異的な機能がある可能性が示唆されているんですよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:18:03.39ID:OGLhJQUM0
>>124
やっぱ飛んでるんやね
両親も今年花粉症になってないけど
なんか条件合っただけなんかもしれないね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:18:43.68ID:F/zM3ngK0
>>116
アフリカはBCG接種率が高いんだけどな
だからヨーロッパにいる黒人移民に被害が少ない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:18:50.30ID:KwKR+IV50
>>58
そういえば思い出したけど中国は長年一人っ子政策やってたせいで
間違って出来ちゃった無戸籍児が多いんだっけ

そらBCGどころじゃないわな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:18:55.35ID:DTYCq1RTO
高温多湿なのがよかったんじゃないの?
東南アジアとかも欧米に比べて死者すくないじゃん。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:19:26.28ID:OiMOQpYH0
糸井重里がリツイートしてるアメリカ在住日本人一家が
コロナに多分感染した自宅療養の闘病記を読んだけど
アメリカも電話で相談するとこあって
コロナっぽいが受診しても今は無駄だから自宅で頑張れって言われてるぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:19:43.23ID:VlxJxqyb0
>>88
そうなんだ
親が結核だったのでそれかな
ありがとう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:19:50.73ID:8T4bBOea0
>>150
花粉+中国のチリで重症化が真相や
生産止めたらピタッと症状が治まって富士山がよく見える日も増えたわなw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:20:13.91ID:eqtaOwPl0
インドの論文で新型コロナ耐性1位、緑茶(エピガロカテキンガレート)は、エンベロープウイルスを阻害するだけでなく、TNFなどの炎症性サイトカインも減少させる
おそらく新型コロナ対策としてはぶっちぎりの効果

8位と9位の成分は大豆イソフラボンに含まれる
味噌や豆腐は日本と韓国は良く摂る

2位はクルクミン、3位はアピゲニン
これらはタイだと食いまくりだろ、カレーやパクチー、他にもハーブ類を良く使う
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:20:17.42ID:JiyP2Gnl0
>>161
花粉は飛んでる
目ヤニとかがやばい

症状軽いのは中華PM2.5が少ないのとかも影響あるんじゃね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:21:08.42ID:Ij0PZhPO0
>>164
その話マジか?
ホントなら心強い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:21:54.41ID:s8vUoODk0
さらに、自然免疫の免疫記憶にともなってセルトリ細胞のホルモン分泌が増加
このホルモン作用でもって抗原提示細胞にエピジェネ効果が発生
サイトカインコーディング領域、5´上流にあるプロモーター領域のCpGアイランドがメチル化される
このシトシンのメチル化によって、各種サイトカインの転写が抑制され分泌量の適正化でもって
サイトカインストームが抑制されているということになります。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:22:03.09ID:RR6ESrae0
>>134
仮に計算ずくだとしても世界一の高齢社会で取るべきリスクはでかすぎる
ということは指導者の決断が優れていたという結論になるのだが・・・
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:22:06.58ID:OGLhJQUM0
>>170
>>172
あーpm2.5関係あるかもしれないね
いつもは景色白っぽくモヤかかってるのが
今年は割と遠くまでよく見える日が多い
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:22:28.53ID:Vmfr/ifA0
死者はずっと少なくなると思うがスペイン風邪と同じ経過を辿ると思う。

ちなみにスペイン風邪の日本での感染者500万人、死者50 万人、人口5000万人。
上陸から終息まで1年6ヵ月。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:22:32.72ID:BTpvlUyc0
>>47
それで、感染してるって気がついた無自覚症状のやつら数百万人がパニックになって
食い物手に入らなくなって餓死者出したいの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:23:11.25ID:IGzlQ82U0
死者多いアメリカ、イタリア、スペインは肥満が多そう
肥満との相関関係も研究してほしい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:23:23.24ID:ZpwR1v0N0
>>131
そうだね
自分は安全厨でも経済回せ厨でもないんだけど(むしろ1月からずっと危険危険鎖国しろ→2月は今のうちにもう外出禁止しろ都市封鎖しろって騒いでたくらい)
このまま無策にだらだら自粛してるのは何も良いことないと思うんだよね
むしろ各クラスターを追っていく作戦のお陰で濃厚接触者の驚異的な感染率が分かって、
それを見ていくうちに都心なんてこれとっくにもう蔓延してないか?って考えになってきたんだよね
なんせ1月2月はノーガード
飲み会だってイベントだって周囲はばんばんやってた
都心の人口密度と中国人率の高さで大して感染してないと思う方がおかしい
蔓延するだけの時間はいくらでもあった
もう蔓延しててこの重症者と死者数なら正直恐れるに足らないウイルス(高リスク群に属する人は除く)
本当の感染率が分からないと戦いようがないと思うんだけどなぁ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:24:04.40ID:0yqqclVA0
西ドイツ出身者と東ドイツ出身者
アメリカとメキシコ
スペインとポルトガル
イタリアとクロアチア
イギリスとアイルランド
イランとイラク
エクアドルと他の南米諸国
スウェーデンとノルウェー

前者と後者では死者率が段違いみたいね
BCGやってなかったりデンマーク株だったりすると重症化して
日本株とロシア株だと重症化しにくい
ロシアと東欧の死者の少なさが物語っている気がする。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:24:18.16ID:UZFRyOdA0
>>67
そんな奴ほんとにいるなら、テレビ局や朝日新聞や野党がほっとかないだろ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:24:18.38ID:Py4FEq5D0
>>160
「免疫記憶」とかすげえパワーワードだよなw
BCGを始め、風疹、麻疹、日本脳炎など
これでもかってほどに予防接種をする強制的な機会(というか義務)や金銭的補助を
ほぼ全国民が受けられる国とか感謝だわw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:24:47.26ID:Xai6oXU60
国は献血から無作為に選んでコロナの抗体検査とかやってると思う。
で、世代とか地域とかでどの程度広がってるのか把握済でしょ。
その結果、もうある程度広まってるので、収束待ち中。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:24:50.34ID:evFZAmwl0
ナファモスタットは使ってんの?医療従事者居そうだから聞くが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:25:01.18ID:Ij0PZhPO0
>>185
その説なんか納得できる根拠は
あるの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:25:24.82ID:B2R/AM440
>>173
欧米以外は殆どの国でやってる
接種率は:アジアの方が高いよ、アフリカはそれ程高くない

理由は単純、アフリカの方が貧しいから
まぁ、だれでも解かりそうな単純な理由だな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:25:46.91ID:Dh9Cp/CO0
×BCG接種なし 〇BCG接種あり 「隣国比較」     2020年 4/4

× アメリカと  _感染者 277,475 死者 7,402
〇 メキシコ  ___感染者 1,688   死者 60

× イタリアと  _感染者 119,827 死者 14,681
〇 クロアチア  __感染者 1,079   死者 8

× スペインと  __感染者 119,199 死者 11,198
〇 ポルトガル  __感染者 9,886   死者 246

× イギリスと  __感染者 38,168 死者 3,605
〇 アイルランド  _感染者 4,273  死者 120

× スウェーデンと__感染者 6,131  死者 358
〇 ノルウェー  _感染者 5,370  死者 59
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:26:23.39ID:IdGKLfsd0
じゃあ志村けんはなぜコロナで死んだの?
志村って東村山出身の日本人だろ?
それとも志村って在日なの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:26:25.66ID:eqtaOwPl0
>>171
あと、サイトカインストーム対策としては、フコイダン、紅藻
これらは日本と韓国くらいになってしまうが、韓国だとワカメと韓国海苔
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:26:40.47ID:r+reqn0H0
重症化のリスクが小さいんならそんなに大騒ぎするのもどうかと
海外では違うみたいだが
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:26:43.69ID:Nm6LFJY70
BCG痕を発展途上国育ちの証として馬鹿にしてる文化の所は
たくさん死人が出てる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:27:00.83ID:KtL4tPL/0
エビデンスはないが、統計学、確率論が一番信用できる。
地震学もそう。
BCGに関しては当たってると思う

ダメなのは自称専門家の自身の存在意義のためだけのわけのわからない持論である。

無知な人はそれを信じるから罪だと思う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:27:16.26ID:cd5AujGM0
神風!神風!神風!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:27:36.12ID:Vmfr/ifA0
今シーズンインフルエンザが激減したのは記録的暖冬のせいとシーズン後半からコロナ騒ぎでインフル対策しない人もコロナ対策するようになった副産物
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:27:56.06ID:KaYmyKd20
>>199
タバコ1日60本吸ってたらしいよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:06.12ID:OHtcRrDe0
>>199
ツベルクリン陰性なのに注射痕たたいて赤くして陽性にみせた?
BCGの注射したくなかったとか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:08.12ID:JiyP2Gnl0
>>199
肺に持病持ちとか高齢とか夜遊びまくって免疫力下がってたとかいろいろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:10.73ID:YlEryf5t0
防いでも防げるようなもんじゃないから
各自気をつけなさいよと言ってるだけなんだけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:24.27ID:If/Y979O0
>>179
むしろ、『なんだ全然ヘーキじゃん』って思うんじゃない?
みんなカラオケや居酒屋に行きはじめるでしょwww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:43.91ID:F/zM3ngK0
>>132
ところがぎっちょん
結核患者やその親類縁者で結核抗体を持つ人は一生モノの免疫だけど
BCG接種の場合、高齢者の半数以上がBCG効果切れの可能性が高い

なので高齢者でツ反陰性者にブースト接種した方がいいけど
定期予防接種でツ反検査を廃止してるからスクリーニングが難しい
ワクチンだけでなくツ反検査薬と使い捨て判子注射の増産が必要だから
近々に用意するのは難しい

確実に痕が残る皮内注射ならハンコ注射の数は揃わなくてもいいから
ツ反とBCGワクチンだけ増産すりゃいいだけなんだけどね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:45.56ID:0yqqclVA0
>>196
そうコレコレ
日本だけの問題じゃない。BCGで日本株やロシア株やその亜種の所は死者数がだいぶマシ。
イランとイラクも隣どおしなのに死者数が二けた違うし。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:58.72ID:OiMOQpYH0
>>199
インフルエンザの予防接種してても
インフルエンザになって更に亡くなる人はいるよ
個人差は当然あるからね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:29:30.18ID:ikWFjdsT0
>>20
それだと気候も関係あるのかもね

日本は湿気で物が腐りやすいし
カビとか生えやすい
夏はO-157
冬もノロウィルス・インフルエンザ
年中菌と戦ってるって感じだわ
だからこそ手洗い文化が定着してるし

アメリカの都会では金持ちの家にしか
洗濯機もないし、水道水は飲めないからもっと蔓延するね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:29:46.23ID:wZrHtU1j0
元々コロナウイルスって冬場に流行るから新型も高温多湿には弱いといいな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:29:54.04ID:z+3//I8v0
>>187
取材してる
再来週にも記事載るんじゃないかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:29:59.14ID:tLI4D6E+0
感染はする
重症化はしない
謎の咳風邪はコロナだった説今のところ結構信じてるわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:30:28.92ID:vskhC7Cm0
>>53
寝たきり老人の肺炎予防のためにブースト注射して効果あり、って東北大付属病院の臨床例がある
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/237265.html

それと、BCGが身体の免疫機能を高めるのは間違いないようだね
小児呼吸器感染、敗血症予防に効果が認められてる
コロナに効くかどうかはわからないが
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:30:46.18ID:If/Y979O0
>>199
コロナウイルスからの肺炎の重症化。
肺炎に耐えられる身体じゃ無かったんだよ。。。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:30:50.02ID:iUgTGaMh0
>>24
山中せんせーはファクトを淡々と述べているだけよ。証明された事実ではないと。かといって可能性ゼロとも言ってない。科学者ってそういうもんだよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:31:06.44ID:OHtcRrDe0
>>217
赤ちゃんの分しか作ってないもん
効果が検証されたら増産されるやも?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:31:26.20ID:dvkYtlh10
>>221
もっとスピード感を持って記事にしろよw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:31:34.24ID:LvhDa0T40
別の死因に取っ替えてるだけじゃね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:31:35.45ID:4LT7p/9T0
>>181
関係ない事はないぞ
SARSとCOVID-19が同種であるなら、感染によって炎症サイトカインIL−1,6,12,18等が誘導される
ただSARSはサイトカイン抗性が高く、IL-1β以外の反応が鈍い
鈍いため大量にサイトカインを誘導し、これが重症肺炎の原因になってる
BCG日本株を摂取するとIL-1βの誘導率が上って、これは免疫系に記憶される事が確認されている
とはいえ、COVID-19に対しては何も検証されてないから眉唾だ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:11.56ID:pfKblN150
効果あるかないかはわからなくても、あるかもしれないならプラシーボ効果で重症化しないで済む可能性あるし無いよりはあった方がいい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:18.99ID:vuoD8C9M0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

あらゆるインチキペテンを用い、情報を氾濫させて

このウィルスが東アジア人を標的にしたものであることを隠蔽させるユダーqqq

ジャップや中国の検査数を抑えて感染者と死者数を隠蔽させて、欧米との比較で過小に見せたり

各国の死者数や感染者数に差異があることを人種ではなくBCGのせいにさせたりするユダーqqq

また、BCG摂取を持ち出して喫煙が感染を予防することも目くらましさせるユダーqqq

BCGについてはその効果は十数年しかないから日本で感染者が低いことや死者数が低いことはただの隠蔽なのは明らかユダー

ジャップを油断させて、よりパンデミックを甚大なものへさせるユダーqqq
えrげ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:34.94ID:Xai6oXU60
>>217
赤ん坊用の大切なワクチンを使ってまでお前らが打たなくても、ほとんどの日本人は一回は打ってるから!って事だと思うよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:38.79ID:6cRJA/rQ0
>>223
治験の結果が出てから来てなw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:41.46ID:r+reqn0H0
日本においては新型コロナはインフルエンザと同等くらいだと考えていいいだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:46.15ID:F/zM3ngK0
>>163
ツ反陰性で何度もBCG打っても陰性のまま大人になった普通の人
漠然と「陰性のままでいいんだろうか?」って思いがあるから
BCG関連の話は昔から興味ある
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:57.97ID:If/Y979O0
>>205
何故予防なんだ???
重症化を防ぐって効果であって予防効果なんて皆無なのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:02.28ID:B2R/AM440
>>227
いい赤っ恥だったな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:03.50ID:uBuLilNd0
>>217
でもお前、年金は大丈夫って専門家が言っても信じないでしょ
みんな自分に都合のいい意見しか信じないんだよ

ところでBCGを必死に否定するお前ってどんな立場の人なの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:26.91ID:evFZAmwl0
www.todaishimbun.org
coronavirus20200318-2/
読んだか?医療従事者
貼れん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:29.64ID:ZpwR1v0N0
>>179
ならないよw
なんでパニックになるの
え?こんなに蔓延してて重症者数死者数こんだけ?
じゃあどうでもいいわwww
ってなるだけ
年寄り乳幼児持病持ち等の高リスク群に属する人とその同居家族だけ引き続き頑張って気を付けてね、ってことになる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:33.88ID:OkrCozBk0
こういう研究に役立てるためにも
やっぱ感染者の国籍は把握しといた方がよくない?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:53.20ID:Vmfr/ifA0
>>215
うちのじーちゃん戦時中と80代の2回も結核かかってるぞ。
病院の先生曰く濃厚接触が3年、BCGが15年、本物で30年ぐらいの免疫効果と言ってた。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:34:37.42ID:II8VpsC90
>>225
素晴らしいね。これはBCGに他国が興味を示しても不思議じゃないわ
BCGうってない奴は今のうちに病院行ってうった方が良いな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:34:42.47ID:BTpvlUyc0
>>131
都内勤めだが、2月に後輩が味しなくなったし、
自分は12月末に高熱だしたあと咳が1ヶ月くらい続いたし、
とっくに都内は流行ったあとだと思うよ・・・。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:34:54.40ID:a0M8eVH20
>>237
俺は海外で日本人が死んでないからBCG説を支持してる
治験の結果なんて今はどうでもいい
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:34:59.35ID:AvWaqNoJ0
>>242
BCGって軽い結核に感染させることだろ
コロナで弱ってる人にやったら
今度は結核でやられるぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:35:00.84ID:6cRJA/rQ0
>>242
専門家が「分からない」という結論を出してるのに、なぜ必死になって「効果がある」と言い張るの?
迷惑行為になってる事を自覚してるのか?それとも確信犯か?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:35:23.44ID:r+reqn0H0
世界で一番安全なのは今のところ日本だろ
その事実だけで十分
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:35:29.23ID:t3xW8S/b0
>>64そいつは感染確定者の濃厚接触者だったことが判明したから例外的に検査されただけ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:35:33.38ID:OHtcRrDe0
>>250
赤ちゃんの分がなくなるからやめとけ
日本人なら大体打ってる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:35:59.32ID:JiyP2Gnl0
毎日の検温と体調管理の徹底や、熱でも働く働かせるような価値感を変える必要はあるだろうけど
自粛やめてコロナと共存も有りだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:36:15.27ID:s8vUoODk0
セントラルドグマでもってタンパク質を合成するには
まずmRNAを合成するのに、DNA上のプロモーター領域に転写因子がひっつかなければならない
それを妨げたり容易にしたりするのが、化学修飾なんですがね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:36:20.72ID:eqtaOwPl0
>>232
抗ウイルス剤より食べ物のほうが手堅いぞ
言いたいのは食文化の話だったからな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:36:56.06ID:JA9n0CHu0
在日朝鮮人
の阿鼻叫喚が聞こえます。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:37:06.39ID:BTpvlUyc0
>>254
専門家は、「未調査です」と答えているに過ぎない。
おまえは効果がないと言い張ってる。
デマを振りまいているのはおまえも同じ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:37:13.90ID:Vkl8GmSS0
BCGなんて関係ないよ
感染者数3000人に死者80人って割合は、当時のヨーロッパと何ら変わらない
BCGやってる日本人でも毒性は変わらない
それに、医療従事者150人の感染が判明
単にマスクが防疫に役立って、増え幅のカーブが緩やかなだけよ
後は感染爆発前に、気候が暖かくなってくれることを待つ
南半球や赤道國は軒並み被害が小さいからね
BCGなんて関係無いよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:37:19.83ID:II8VpsC90
>>239
何度うっても陰性のままなんてあり得るのか。陽性で打たなかった世代は今駆け込んでるのか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:37:50.74ID:JA9n0CHu0
>>257
例の民族が騒いでいるニダ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:37:54.56ID:Mk7GyH590
アメリカの葬儀屋は1週間で5年分の依頼が殺到してパンク
医療崩壊と葬儀屋崩壊のダブルパンチ

日本の葬儀屋は閑古鳥が鳴いているし誰も死んでないんだろな
BCGすげーわ…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:38:12.31ID:2UsreqQ+0
BCGワクチンの効果が立証されても、ワクチンの量が全然足りないらしい
今一番有能なのはアビガン、2番目はドクター中松マスクやな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:38:33.61ID:KaYmyKd20
【BCG】カナダ、オランダ、ギリシア、オーストラリアの研究者、BCGワクチンの臨床実験へ★3

既に治験始まってるのになぜかデマだと言い張る
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:38:33.77ID:OHtcRrDe0
>>266
BCG打ってないのかわいそう
なんとか耐えてね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:38:50.36ID:evFZAmwl0
便所壁にコロナの特効薬書いてるならチャンチャラおかしいやろw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:38:53.21ID:r+reqn0H0
名古屋は至って平常通りだなぁ
欧米は悲惨すぎて同情を禁じ得ない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:38:54.53ID:6cRJA/rQ0
>>265
「分からない」が結論
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:05.86ID:Xai6oXU60
医療従事者とかに聞いてもコロナかも!!って人が1日に1人ぐらい検査に回されるけど、みんな陰性だと言ってた。
ちなみに地域ではそこそこ大きな総合病院。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:08.54ID:T6PUSGN10
>>259
まぁ分からんでもないけど今のウチの県の規定(県職員)37.0でアウトにしてるからなぁw
自分平熱高いんで、1年の1/3くらい働けないんだけどw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:11.43ID:JiyP2Gnl0
>>262
>>268
次は日本が武漢化
次は日本がイタリア化
次は日本がNY化

んでいつくるの?
2月からずっーと都心通勤で震え続けてんだけど
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:14.60ID:JA9n0CHu0
>>266
お前は理解力がないな。
発症しないか軽度で済むって話。

テレビが煽るのは、BCGしてない奴が、感染びびってるから。
してない奴は誰ですかねぇ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:17.50ID:HpGoko0O0
今若者にも感染しやすいEU株が日本入ってきてるからな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:40.19ID:ZFRQAZtY0
>>217
日本語は優しくないからな
・新型コロナ対策「としては」
・現時点で
・推奨されない ≠ 接種すべきではない

つまり、接種するなとは言ってない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:51.06ID:vskhC7Cm0
>>217
その記事注意深く読んでごらん
現時点では否定も肯定もしない(できない)って記事だから

疑りぶかい性格なんでBCG仮説をそのまま信じるつもりはないが、
いろいろ調べていくと、かなり信憑性高いんだよねBCG仮説

一番決定的なのは、オーストラリアの臨床試験が、一般患者じゃなくて、医療従事者限定ってところ
これって、試験というより、いきなり実践段階じゃんか?
これだけ医療リソース切羽詰まってる段階であえてそれやるってことは、かなり手ごたえ感触掴んでるてことだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:58.60ID:CQmQMpl+0
まだこんなこといってんの?
今感染者爆増中だから死者はどの国でも少しおくれて爆増する
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:40:09.06ID:JHMc3pEL0
>>203
いわゆる一般の人にとって統計学や確率論は高校教育ですら必修ではないからしゃあない。
理解しろって方が無理。

「テレビで言ってるから」
「新聞に載ってたから」
君の周りにはこんな奴ばかりなのではないか?

とある大企業に勤めてた時の事。
先輩が、『商品は偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の「普通の人」だ』
って言ってた。

一番役に立ってる教えの一つだ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:40:15.77ID:JA9n0CHu0
>>282
最近感染として扱われてる人たち、軽症だよw
外国人を除いて。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:40:29.69ID:Zp3uh8D80
>>266
無宗教だからだと思う。
教会、モスクに行かない。
家族構成が核家族化していて、近所にいる親戚を集めてパーティーをしないのも関係があると思う。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:41:03.00ID:xjZd+xlf0
>>166
そっちの方もある程度関係はあると思うんだけどなあ
BCGの話が本当でウイルスが高温多湿には弱めだとしたら
日本では夏にはとりあえず収束するかな
また冬になった時どうなるかわからんけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:41:03.02ID:evFZAmwl0
母ちゃんらは大変やな
お子ちゃま、6月か7月まで休みなんやろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:41:10.30ID:b/IkgXJD0
>>47
濃厚接触者共々、2週間隔離されても大丈夫な人が申告さればいいじゃないか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:41:10.88ID:dvkYtlh10
>>287
藤浪なんてピンピンしてるからな
下半身はビンビンだし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:42:08.28ID:/3rx0/Wh0
>>1
それは願望で根拠がないです
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:42:08.66ID:r+reqn0H0
BCGのおかげで日本の独り勝ちか
問題は、この勝ちをどう活かしてどう次につなげるかだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:42:20.81ID:0yqqclVA0
デンマーク株とイラン独自株がかなりダメっぽいな
西欧とイランの死者率に関係大だなこれは
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:42:35.07ID:Py4FEq5D0
春節で中国観光客100万人来日ノーガード戦法以降
日本で流行っていた「咳風邪」はS型コロナなん?

欧米から感染してきた日本帰国者はL型コロナなん?
S型よりL型がはるかに強力なんでしょ。
「L型コロナによる肺炎重症化メカニズム」vs「日本株BCG接種の強化人間・日本国民」の
新型コロナ戦第2ラウンド始まるのか。今度はどっちが勝つのかね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:43:14.36ID:Ij0PZhPO0
>>276
そういえば名古屋は
L型が入ってきてるから
3月には武漢化するって危険厨が
予言してたけど当たってるのか?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:43:15.48ID:evFZAmwl0
騒げば騒ぐだけお子ちゃまの休みが長くなり毎昼ご飯要るやん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:43:27.46ID:pzStIWiH0
軽症なだけでクラスターが発生してるから感染には無力やん
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:43:34.33ID:JA9n0CHu0
BCGが関係あると困る人たち。
軽症か発症しなければ、外出自粛も終了する。
キャリアが大量に市中に出ていくわけだ。

で、これに感染すると死ぬ奴がいる。
BCGは日本国籍しか打てない。

否定して、危険だと煽るしか、死なない方法はないよね。

さて、この着眼点で見ていくと色々とわかる。
新大久保に集合。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:43:49.78ID:4LT7p/9T0
>>280
キーはDQNが握ってる
日本人の大半は清潔キチガイで感染拡大速度はおそらく世界一遅い
日本でウイルスばら撒いてるのはDQN連中
インフルも大体この層がばら撒いて毎年集団感染してた
強い自粛wでDQNが引き込もれば多分勝てる

渋谷人少ねえぇーウェーイwww
ってやってたら多分負けだ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:43:54.12ID:Vkl8GmSS0
>>281
イタリア、スペインも感染者3000人程度の時は、死者100人未満だったよ
日本人が特段軽度と示す物は無い
そこから医療崩壊して適切な処置が出来なくなって、死者が激増したんだよ
オーバーシュート起こしたら、日本も同じになるよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:44:08.91ID:OHtcRrDe0
>>282
若者はツベルクリンで抗体確認してないからBCG効いてない子もいそうだよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:10.41ID:F/zM3ngK0
>>267
毎度毎度5〜6mm(陽性8mm以上)でハンコ注射コース
何度も打ってるのに痕も残ってない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:10.70ID:JA9n0CHu0
>>307
それは、重症者比率が全然違う。
今、日本は3000人どころではないよ。
多分、30万人とかいるのではないかな。調べたら。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:10.54ID:6cRJA/rQ0
>>284
邪推は科学じゃないよ、結果が出てから言ってくれw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:19.16ID:BTpvlUyc0
>>307
イタリアは安楽死させてるからな。

アビガンあるし、日本じゃ安楽死はないぞ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:38.69ID:ikWFjdsT0
花粉症も関係あるのかな
鼻水ドバドバでコロナ菌が入り込む隙がない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:47.47ID:BTpvlUyc0
>>312
結果がまだでてないのに、効果がないと言い張ってるのがおまえ。
朝鮮人か。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:51.65ID:dTQ4bgsZ0
>>266
日本に限った話ならそうなるけど
この話は日本限定の話じゃないからな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:58.36ID:xjZd+xlf0
>>178
すげーな10人に1人感染して100人に1人が死んでたのか
人口1%減か
コロナはアメリカで最大30万人死亡の予測があるけど
スペイン風に比べたらまだ可愛いもんなんだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:46:04.67ID:GxsfQTpz0
エビデンスがないとはいってもこの傾向がずっと続けば
BCGの効果である可能性が高いという評価にはなると思う
0320 【鶴】
垢版 |
2020/04/04(土) 22:46:11.94ID:vXjqlZ3W0
日本も感染者ぞくぞくやがな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:46:44.81ID:6cRJA/rQ0
>>315
効果が無いとは一度も書いてないけど?w
「分からない」が結論だと書いてるだけだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:47:31.88ID:HG+0EdVi0
日本株とロシア株じゃない国はもう諦めろ
アメリカはBCG自体してないからこれから地獄だ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:47:32.35ID:JA9n0CHu0
>>320
で、死者がなかなかいかない。
そして皆「症状はない」。

濃厚接触調べて出てるわけで。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:47:51.58ID:+p63MvX20
日本ワクチン学会の見解として、留意すべきポイントを下記のようにまとめました。

「新型コロナウイルスによる感染症に対してBCGワクチンが有効ではないか」という仮説は、
いまだその真偽が科学的に確認されたものではなく、現時点では否定も肯定も、もちろん推奨もされない。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:48:00.72ID:0yqqclVA0
スペインがBCGやってたのはたったの16年間だけ
しかもデンマーク株
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:48:02.12ID:KtJCEpeZ0
>>53
大丈夫も何も俺はこの2年で12回体に入れてるからな。膀胱癌の治療はBCG膀胱内注入ってガイドラインがあるからな。
0330 【鳳凰】
垢版 |
2020/04/04(土) 22:48:15.74ID:vXjqlZ3W0
bcgてなんだたけ
はんこちゅうしゃけ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:49:10.21ID:KtL4tPL/0
相関とか傾向はAIで使われてる手法だ
どうしてそういう結果が出るのかは説明がつかない部分もあるが
確率論は一番信用できる
なんちゃって専門家の頭脳では理解できないから否定してるけど

BCGは明らかに因果関係があるよ
これだけのデータから偶然なんてありえないでしょ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:49:17.67ID:3n+PAaTC0
>>5
感染者数なんて何かしらの目安にしかならないからなぁ
重要なのは重傷者の数と死亡者の数
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:49:51.65ID:6cRJA/rQ0
>>327
これを素直に読まず、なぜか「効果がある!」と思い込んでしまう奴w
日本語が不自由なのかな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:49:52.94ID:NrwgBdqc0
欧州ではっていうけど

中国って日本の隣国なんだけどな…初期の段階では
日本の方が欧州よりも格段に危惧されてたのに

何故か欧米に、抜かれてしまったっていうのが
結果だと思うんだけどね…あっという間にって感じで

なのに、いつの間にか欧州の方が
日本よりもコロナ感染が早かったみたいな
空気があるのは何故なんだろうか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:49:57.14ID:GFBkbVfK0
>>284
プラセボとBCG半々だから、あくまで試験だよ
すでに実証済みで実践だったらプラセボいらんやろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:50:00.72ID:F/zM3ngK0
>>320
感染しない訳じゃないから
免疫が強化されてて感染しても重症化しにくい

裏を返すとスーパースプレッダー体質とも言えるが
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:50:16.19ID:+p63MvX20
検査もせず、これを信じたBCG無双広げて、無責任極まりない。

「じゃ俺もあんたも大丈夫だよな。日本人マンセー、昭恵るでー」

にしかならない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:50:38.98ID:uBuLilNd0
>>253,254
俺どこに効果があるなんて書いてる?
お前たち頭の中と現実の区別がついてないんじゃね
そんなんだからお前たちって何にもできないんだよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:50:42.80ID:4LT7p/9T0
>>326
東京は経路不明がバク上げしてるから、そうでもない
まぁ日本は酸素マスクまでは軽症扱いだから国際基準と違うだけってのもあるけど
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:02.96ID:r+reqn0H0
そもそも、武漢の次に日本で起こるはずだった感染爆発が不発に終わった理由はなぜなのか知りたい
こっちだってモヤモヤしてんだよ!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:04.36ID:KOuvib6h0
ただ単にまだ医療崩壊してなくて治療ちゃんと受けられてるからてだけじゃないの
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:11.94ID:dTQ4bgsZ0
>>329
へー、いいサンプルだな
打つ前とかになんか副作用あるとか説明はあるものなの?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:12.56ID:8T4bBOea0
なってるなってないじゃなくて
第一波が11月、日本人同士で広まったのが年明け
BCG打ってたからしつこい風邪プラスアルファの症状で完治。
これが真相
真相ばっか言ってすまんけど
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:33.63ID:UKSCJwjW0
しろうと考えだけど高温多湿で結核に感染が多かったことが抗体を作ったんじゃないのか
BCGも疑感染みたいなもんだろうし
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:33.71ID:Ij0PZhPO0
>>340
無責任も何も各国が実験してるを
希望持って待ってるだけなんだが
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:38.56ID:JA9n0CHu0
>>332
軽症者ばかりで崩壊するなら、相当だねw
軽症者の隔離が大変で困ってるんだよ。今は。
無症状でも隔離しないとならんから。
医療関係者も無症状でも隔離しないとならない。

本当は無症状の医療関係者は対応部隊として編成した方がいいのだけどね。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:45.06ID:bViH5Csh0
>>70
黄砂やPM2.5も関係する。工場や飛行機止まって、
中国や日本の大気汚染解消されたせいも大きい。
空気が
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:51.62ID:vskhC7Cm0
>>286

> とある大企業に勤めてた時の事。
> 先輩が、『商品は偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の「普通の人」だ』

その先輩のお言葉、電通の社員教育マニュアルそのものだぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:52:00.95ID:D8XcyqxP0
>>1
常識的には…思えない

って2018年に論文(しかもcell)が出てるんですが…
無知をひけらかすのは恥
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:52:04.99ID:mbvgN+XF0
ハンコ注射は中学の時に打ったな
それほど痛くなかった
20才頃まで跡残ってた気が
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:52:24.74ID:6cRJA/rQ0
殆どの日本人は既にBCG接種を受けているのだから、仮に効果があっても現状は何もかわらない
それなのに必死に「効果がある!」と言う奴はなにがしたいのか?w
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:52:44.56ID:R5T+UI5t0
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.25.20043679v1
感染研からはS型が先に流行ってて免疫既に持ってる人がいる可能性についてレポート出てる
S型の方が変異や感染の伝播が遅いらしく、無症状も多い
インフルエンザの流行が抑えられてたのはS型が流行ってたから
国内でも県によってS型の侵入有無が違う
北海道や愛知はL型優位だったから蔓延した
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:53:02.48ID:wx+RIBOu0
まだ仮説に過ぎん

おそらくマユツバ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:53:04.57ID:KgadOLB/0
BCGに重症化の抑制にも効果あるなら
死ぬのは70代以降が多くて納得といいたいとこだけど
だいたいその年齢ってふつうの肺炎でも死ぬからなぁ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:53:41.49ID:NAkQF1dg0
フィリピンパブ男や志村みたいにあっという間に死ぬ例もあるから潜伏期間はなんとも言えんところ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:53:52.65ID:JA9n0CHu0
>>351
40だと高すぎだよ。
偏差値の集団にすら入ってないのがいるから。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:54:15.97ID:mbvgN+XF0
>>346
やっぱり年末の長引く風邪がそうなんかな
咳が三週間続くし
たまに体調悪いとぶり返すが
まあ、元気
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:54:30.44ID:Jmy3E20o0
>>314
黒沢かずこは花粉症らしいが軽症だったな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:54:34.20ID:aItkiK3q0
まぁたデマでホルホルしてんの?w

どうせ後で2週間もすれば阿鼻叫喚の地獄になるんだから今のうちこんなデマすがりついてなんになるの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:55:01.44ID:JA9n0CHu0
>>360
年齢。BCGの型。66歳以上はちと違う。
梨田。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:55:40.64ID:USetRTCV0
そういえば年末から年始にかけて
20年ぶりぐらいに風邪と喘息になったな
子供の頃以来久しぶりに呼吸器内科にお世話になり、
喘息薬10日ぐらい吸ったら治ったわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:55:42.38ID:7qqwBJe40
確かに中国人の来訪者が滅茶苦茶多かったのが日本だもんな
春節の時なんか、無規制で大量に入国した
だから、世界でも真っ先に気付かぬうちに感染爆発してもおかしくないはず

しかし、あれから何か月
「どうなってんの?」ってみんな思うよな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:55:47.85ID:KaYmyKd20
もし事実なら日本人だけ生き残るわけか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:55:57.62ID:6cRJA/rQ0
>>364
それBCGと関係あるの?
感染者数を指標にしてるから、BCGワクチンが例え重症化を防ぐ効果があるとしても
感染者数を抑えられないなら意味ないじゃんw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:56:02.14ID:iys5kjYs0
>>287
>>293
藤浪のせいかおかげか嗅覚味覚で検査受けてるの増えてそう
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:56:02.50ID:mbvgN+XF0
>>360
パブおっさん、末期癌だったしな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:56:10.34ID:SO9LjiSz0
欧米で日本人死んだ人いたっけ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:56:16.44ID:+p63MvX20
>>348
実験してる、んだよな。
で結果は?
結果出てから言え。

毎日新聞
BCGの有効性を確かめる臨床試験が各国で計画されている。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:56:20.72ID:vNk/4wwx0
>>1
> 日本や韓国やタイなどは「日本株」

韓国の皆さん大変です!
皆さんが摂取されたBCGは「日本株」だそうですよ!
いわゆる「日帝残滓」ではありませんか!
直ちに血液を全部捨てねば!
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:56:34.51ID:F/zM3ngK0
>>363
つ結核予防法
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:13.46ID:93OuyjC90
>>42
膝から崩れ落ちたわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:26.07ID:evFZAmwl0
いまは居住地の保健所から折り返し電話で問診やろがい
現場いてへんの?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:40.68ID:Rnj4eRty0
ようわからんが
なんで極左はこれを否定したがるの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:48.78ID:kiFE1fD30
>>21
検査しようがしなかろうが日本人が1人もコロナにかかってなかろうが世界的に終息しなきゃオリンピック開けないしな
仮に日本で終息してて今年開けたとしても夏になっても今はオリンピックどころじゃないって国も多数あるだろうし、大勢集まったら感染するって懸念は残るしで検査しないのをオリンピックのせいにするには少し無理がある
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:48.77ID:JiyP2Gnl0
>>375
無自覚で焼き肉食べに行って店員に移す病気を根絶できる訳ないじゃん

インフルとかと同じように受け入れるしかないよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:59.02ID:1vqpZ3P90
アメリカがぶっちぎり世界一になったのは何で〜〜〜?
よくそんな国が世界最下位にちかいくににもんくなんていえるよね〜〜〜
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:58:10.68ID:6iczHSXS0
>>380
日本株ってのが表に出ないように
BCGネタは向こうでは禁句になってるじゃん。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:59:03.68ID:dTQ4bgsZ0
>>375
武漢とかにイタリアみたいになるから自粛しろって言ってるんだから
もしBCGが効いてて、あんな風ににならないなら自粛の必要ないってことじゃね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:59:22.27ID:LDTefAWw0
手洗い、うがい、玄関で靴を脱ぐ
挨拶でハグやほっぺにキスとかしない
やはりこれが大きいと思うんだよな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:00:00.22ID:nOaAdj3I0
>>396
それは感染者数を減らすには効果的かもしれんが
死亡率とはリンクしないだろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:00:25.73ID:0KsNdlhl0
志村けんはヘビースモーカーで死んだだけ
コロナが無くても老い先短かかった
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:00:29.27ID:F/zM3ngK0
>>381
BCGが完成して早々に株分けしてもらった株を殆ど変異させずに培養してるのが日本とソ連等の前期株

本家のパスツール研究所は培養失敗で遺伝子欠損して弱毒な株になってる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:00:39.68ID:NrwgBdqc0
本来なら
武漢でコロナ感染が発生した後

中国本土、朝鮮半島、日本 台湾 などが
今の武漢のような状態にならなきゃいけなかったのに

何故か、上記の地域はそれほどでもなく
かなり離れてる欧米の方が、感染爆発して死者が出てる

これが、分からなくて謎なんですよ…って事だよね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:00:53.61ID:JA9n0CHu0
>>389
BCG打ってないから。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:06.48ID:Kfiqs/Oz0
>>349
無症状なら、感染者に対応しても良さそうだねwww
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:26.87ID:4LT7p/9T0
>>389
右左じゃなくて、こういう根拠のない話を信じて
自粛何てやめよーぜって世論になったらヤバイから
科学的根拠のない状態で国民のコントロールが出来なくなり
やっぱり効果ありませんでしたって結果が出たときが地獄だから
リスクの高い行動を控えるという、至極まっとうな感覚ですよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:37.14ID:6cRJA/rQ0
>>391
実際に死ぬ人もいるから、野放しは無理
最終的にはほぼ全員が感染するのかもしれないが、一気に全員が感染すると医療が追いつかないから
少しづつ感染者が出るようにするために「自粛しろ」となってるわけで
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:41.24ID:1vqpZ3P90
>>363 どこの受け売りだ、日本人ならほぼ全員受けてるよ。
戦前の尋常小学校からやってたことも知らないのか?
知らなくても1951年に中学3年生は今何歳だ?
1951年には30歳以下全員受けることとなった。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:39.63ID:7qqwBJe40
BCG打ってあると濡れた雑巾
BCG打ってないと乾いた雑巾

同じように着火しても、ちょっとした焦げで終わるか燃え尽きるか、って感じか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:50.46ID:IA5PVVJv0
花粉症なんだけどくるり飲まず鼻水垂らしてた方が良いの?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:57.13ID:0yqqclVA0
本当ならば日本国とソビエト連邦には足を向けて眠れんな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:02:13.04ID:8CJ9CGfU0
これで本当に日本株のおかげだったら志賀潔が神と崇められて
神社に祭られるレベルだと思う
菅原道真みたいに防疫の神として
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:02:25.13ID:7vOtnXrT0
>>84
お荷物を減らしたい
って何処にも少なからずある
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:02:40.35ID:ZpwR1v0N0
>>346
そうじゃないとこの記録的暖冬であんなにたちの悪い風邪が12月〜2月で流行ってた理由が説明出来ないんだよなぁ
インフルは記録的な少なさだったのに
自分も含めて、インフル罹ったか?で病院行っても自分の周囲は全員陰性
なのに高熱、喉の腫れ、痛み、経験したことのない息苦しさ、頭痛、関節痛、二週間続く咳、だらだら続く微熱等々
人によって症状や程度の差はあれど本当に“たちが悪い”としか表現しようのない風邪が物凄く流行ってた
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:00.74ID:KlnUhyCT0
>>21
たしかに、日本人に日本株BCGで耐性があるなんて広まってしまったら、
各国に医師団派遣させられるよな
バレないほうがいいな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:06.99ID:8AwjP1dO0
そういや、2月に喉風邪引いて味覚もおかしくなったわ。
はよ抗体検査してよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:09.85ID:DTYCq1RTO
>>392
アメリカは全体的に乾燥してる。
やはり高温多湿な国がそれなりに死者が少ない傾向はある。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:12.76ID:USetRTCV0
>>346
決して楽観視はできないけどこれであって欲しいな
国内で政権の足ひっぱり地域対立や煽りしてるより、
とっとと収束させて困ってる国々を助けて欲しい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:15.53ID:KaYmyKd20
>>397
>(倉持医師)「(禁煙したから大丈夫とは)ならないんですね。一定の割合で喫煙量が多ければ。
>あるいはその方の体の特徴というのはあるんですが、一般的にはタバコをたくさん吸うと、
>肺気腫といってたくさん穴ボコが空いてしまうんです。
>タバコを止めることでそれ以上その穴ボコは増えなくなるんですが、
>今まで吸っていた分でできてしまった穴は空いているんです
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:18.12ID:r+reqn0H0
20世紀はアメリカの世紀だったが、21世紀は日本の世紀になるかもしれんね
これはヤバい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:19.78ID:JA9n0CHu0
>>405
なんで誰も気が付かないのか意味わからん。
家でも、インフルかかって回復した奴が、二人目の対応するでしょ?


>>395
そう。
そして、そうなっては困る、日本国籍ではない、寄生虫のような人たちが沢山いる。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:41.31ID:GQoqUJOL0
>>381
日本株のBCGは戦後マッカーサー(米軍)用の人体実験だった
その後、外人が打つと副作用で死ぬ場合が多くアメリカでは禁止に
なぜか日本人はピンピンしてた
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:43.54ID:1vqpZ3P90
>>371 俺も12月中頃から1月くらい風邪みたいな症状が続いて孫の顔を見に行くこともできなかった。
こんなに長く続いたのは初めて。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:57.51ID:JrkHncce0
>>381
だって結核大国だったから
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:04:02.99ID:JiyP2Gnl0
37.5度の壁があったからね
都内で社会人やってりゃそれに達しない体調不良なんて大半の人が経験してるでしょ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:04:22.29ID:6cRJA/rQ0
>>401
パスツールは培養に失敗したわけじゃないよw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:04:40.10ID:dTQ4bgsZ0
>>406
結果が出てないんだから慌てんなって言ってるなら分かるけど
左の人って「こんなの信じて馬鹿なんじゃねーの?」と言ってくるんだから違うでしょ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:05:11.56ID:8epa5Gsr0
・1951年〜 1967年法律による皮内接種。ツ反陰性者、擬陽性にBCG接種
・1967年〜 経皮注射に変更
・1974年 0~4歳まで、小、中で計3回、ツ反陰性者にBCG接種
・1982年 2回目を中2から中1へ変更
・1995年〜 ツ反9mm以下に接種変更
・2003年 小中へのツ反検査とBCG再接種廃止、4歳未満へBCG接種
・2005年 ツ反せずに6か月までBCG一回接種
・2013年〜 1歳までにBCG一回接種
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:05:15.61ID:+p63MvX20
世界で試験中。

「有意差無かった」

になったら、おまえら全員腹切れよ。
BCG無双が感染広げただけ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:05:20.14ID:b22ssxir0
俺なんて普段34度台が平熱だから37.5なんて出たら慣れてないから目がグルグル回るぞ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:05:23.75ID:F/zM3ngK0
>>400
2000年代半ばに健康番組で結核予防にBCGがいいって特集があったから
その時BCGをブースト接種してれば数年前の肺炎もコロナにも負けなかったかもね

たらればを言っても仕方ないけど
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:05:49.13ID:Ij0PZhPO0
>>427
軽いで済んで良かったじゃないか
完全に防げるなんてさすがに無理ってことよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:06:16.92ID:8T4bBOea0
まあじじいはそこそこ死ぬけど
世界最強は日本のばばあだろうな。
マラソン世界一サッカー世界一 頭はあんまよくないけど元気で長生き
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:06:17.62ID:vskhC7Cm0
>>395
bcgが「効いてる」ってのは、あくまでも有力な「仮説」に過ぎないんだよ
この「仮説」を信じて「ひゃっは〜日本人すげ〜〜!」状態で自粛要請無視しるばかがでたらまずいだろ?
ほんとうに日本国民の生命財産を守る気があるなら、非常事態宣言するべきなんだがね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:06:51.59ID:0yqqclVA0
共産主義のソビエト連邦が残した偉大な遺産の一つがロシア株だな
日本株とともに世界の救世主になろうとは・・・・

パンデミックが収まったら日本とロシアにハンコ注射の依頼が殺到しそうだな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:07:11.90ID:E48Ea9cZ0
他国は慌てないと絶滅しそうだから呑気に花見してる国が許せないんだろう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:07:29.03ID:8N/U5sp80
>>1
>驚異的に死亡率の低い「日本の謎」を解く鍵

民族性の差です
ただそれだけ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:07:35.35ID:F/zM3ngK0
>>434
その表の1951年に対象年齢も記載しとくべきだわ
70歳までしか打ってない!って騒ぐ奴が大杉
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:07:50.94ID:evFZAmwl0
片肺だけやのーて、全体イカれるんよ
だから志村けんは肺とめてエクモ繋いだ
移植せんならエクモ繋いでも無駄や
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:08:01.47ID:T6PUSGN10
>>435
アメリカではBCGをベースにコロナワクチン研究中だってよ
ワクチンできたらおまえは当然腹切るんだよな?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:08:34.57ID:6cRJA/rQ0
>>438
日本人の死者が少ないのは、まだ感染者が少ないから
重症者への医療体制が崩壊していないからだろう
感染爆発してる外国は人工呼吸器の数が足りなくなって死者が増えているだけ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:09:00.40ID:Ij0PZhPO0
>>435
ほらほらこうやって
腹切れだの広めたのは誰々だ
とかすぐ極論に持ってくバカ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:09:07.09ID:evFZAmwl0
心肺停止しとるから志村けんはエクモ付けとったんよ
意味わからんなら一生わからん
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:09:37.26ID:8CJ9CGfU0
>>435
実験で使ってるのがデンマーク株だったらあんま意味ないと思うわ
全世界の死亡者の国籍しらべて日本株・ソビエト株・デンマーク株・その他で
比較した方がいいんじゃね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:09:58.57ID:ikWFjdsT0
>>436
35℃ならわかるけど

平熱34℃台の人はお目にかかったことがないわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:10:13.16ID:4LT7p/9T0
>>453
ワクチンなんだからBCGの効果と関係ないよね?
ワクチンの作り方に何種類かあって、BCGの製法でって話でしょ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:10:41.09ID:USetRTCV0
>>443
収束した時に結果的に判明するのならともかく、
今の状態で油断させられても困るなー
自分は手洗いうがいにめちゃくちゃ気をつけて
連休も週末も基本買い物以外は家から出ないで過ごしてるよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:10:52.50ID:+p63MvX20
>>438
検査せず、安倍ファシズムがコロナ死を認めんだけ。
芸能人黒沢でもゴネてやっと検査できた。
検査前に老人なら瞬殺されてるはず。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:11:12.15ID:vskhC7Cm0
>>338
> >>284
> プラセボとBCG半々だから、あくまで試験だよ
> すでに実証済みで実践だったらプラセボいらんやろ

「実証済みで実践」???

あなた、人のレスちゃんと読んでないよな?w
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:11:19.26ID:8N/U5sp80
>>456

本来エクモは超貴重品で多大なマンパワーを使うので
助かる見込みの患者にしか本来つけない
志村は特別中の特別で奇蹟にかけてつけてた
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:11:44.44ID:FrrWKQyU0
臨床検査だけしか話題にならないな
駅の改札機辺りでサンプリングして鉄道路線別の汚染程度とか調べてる筈だが
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:11:45.51ID:dTQ4bgsZ0
>>443
オレから見ると政府もこの仮説を信じてるから
補償を含めての在宅命令なんか出さずに
お金もかけず自粛だけお願いしてるんじゃないの?と勘ぐってしまう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:11:47.81ID:Py4FEq5D0
というか「化学で証明されていない!バカじゃないの!」とか声を大にして平気で言うやつは
本当に中学高校で授業聞いていたのか?居眠りしていたヤツじゃないのかね…

いつだって「化学的分析」の始まりは
統計的指数や傾向などの着眼点からのアプローチで始まるもんだぞ
実際、豪や欧米の専門家たちがこぞってBCGの治験やっているんだし、確信的な判断があるんだろうな
この切迫した時期のこの研究テーマに賭けるとか「BCG意味ない50%」=「BCG効く50%」のイーブンじゃないとは思うわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:11:48.54ID:Ws41VNxG0
>>131
この結果が出たら自動的にロックダウンだな、2週間自宅待機になるんだから
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:12:13.44ID:0e7I5Aco0
爆発感染し


医療崩壊し



助かる命も




助けられなくなった
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:12:16.08ID:jSpMMy6v0
不確定情報にしがみついて現実から目を背けるな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:12:55.37ID:ek5LIPcj0
日本の真似をやり出した韓国www


崔碩栄 @Che_SYoung (2020/03/28 16:32:38)
韓国医者の実名告白

(政府が)検査しない・・・いやできないようにしています。
総選挙までは検査も、感染者も増えないと思います。冗談ではなく実状です。
前は医師の意見だけで検査ができたのに、今はCTとレントゲンで
肺炎が確認されないと検査ができません。

NotFound
http://pbs.twimg.com/media/EULeoAFUEAAL6eH.png (画像)
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:11.76ID:F/zM3ngK0
>>458
ドイツはデンマーク株に欠損した遺伝子を加えた
遺伝子組み換え株を試してる
成功すればマイルドなデンマーク株の特徴と自然免疫強化の
いいとこ取りワクチンが出来るっぽい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:33.29ID:dvkYtlh10
>>443
「生命」を守るならそうだな
「財産」を守るならむしろ自粛解除だ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:33.93ID:0zP+qs7g0
もうすでに大半の人間がかかってるのでは?って説に賛成だわ
俺は有名観光地に住んでて中国人が半端なく来る地域なんだけど
去年の11月にすげー変な風邪ひいて倦怠感がすごくてなかなか治らなかった
咳とか肺が痛んだりとかはなかったけど
とにかく倦怠感が凄かったわ

12月になったら急に治ったんだけど今おもえばあれってコロナだったんかもって思う
元は子供がひいてた風邪をうつされたんだけど、子供は1日発熱してすぐ治ったわ…
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:37.03ID:BTpvlUyc0
>>327
推奨すると必要な従来需要を圧迫するからな。
効果があると判明しても、未摂取者にはしばらく回らないよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:37.92ID:4LT7p/9T0
>>469
いや、その実験をマウスでやるならいいけどさ
日本人の命使ってやるのはなんで?
もし効果がなかったら、とは考えないの?
なんで新薬とかの実験を最初はマウスとかでやるか知ってる?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:48.51ID:evFZAmwl0
>>465
バカじゃねーの
ありゃ肺と心臓の代わりになるんや
一度止めた肺が何で生き返るんよ
いくらなんでもアホすぎやろ
中村勘九郎はその際に脳に血栓とんだ
低酸素脳症防ぐだけやエクモは
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:50.41ID:0yqqclVA0
とりあえずデンマーク株がダメダメだという事は分かったな
後アメリカはBCG自体やってないから論外だが
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:14:06.20ID:JiyP2Gnl0
都内に通勤してる社畜はまさに当事者で
1月末からずーっと武漢化イタリア化NY化の恐怖と隣り合わせだったんだけどな

ここで全否定してるぱよぱよよりよっぽど現実見えてるわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:14:09.52ID:GFBkbVfK0
>>464
ああ、実践段階でもプラセボ使うと思ってる知能の人か
レスしてごめん
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:14:26.35ID:KgadOLB/0
まぁなスペインやイタリアがあんな阿鼻叫喚になるとは想像せんかったわ
ドイツはヨーロッパのなかでは随分マシなんだけど
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:14:32.88ID:KxjdQRBj0
>>1
まず日本は検査人数が極端に少ない

https://www.worldometers.info/coronavirus/

見ればわかるが日本より感染者数の多い国で
100万人あたりのテスト数が少ないのはブラジル・フィリピン・エクアドルしかない
つまり途上国レベルの検査しかまだやってない(イランの3分の1くらい・マレーシアより少ない)


そして日本の剖検率は大体1〜2%くらい
https://www.saiseikai-shiga.jp/about/qi/sihyo/3.html


日本では基本的に剖検は行われない
ていうか行う施設も人材も少ない

コロナで死んで後に感染発覚するなんてのは
「それなりの規模」の病院でなくなって「かつ」剖検に「遺族の承諾あった場合」のみ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:14:46.84ID:Ws41VNxG0
>>468
自粛だけなら保証は考えなくてもいいもんな、BCGで耐性ついてるしアビガン、シクレソニドあるからいいや、でのんびりしてるよな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:14:48.74ID:ZpwR1v0N0
>>372
そうなんだよ
隠蔽だなんだ言うけど(確かに検査は絞りすぎとは思うがw)追われてる濃厚接触者の感染率見るとなかなか半端なく高い感染率だと分かる
→都心の過密状況、中国人率の高さ、1月2月のノーガードぶり、
及び恐らく去年には日本に上陸してるはずだし、遅くとも年明け早々には絶対に上陸してる
→都心は既に感染が蔓延してると考えてもおかしくはない(なんせ2ヶ月ほぼノーガード)
→それなのに身近な所で“たちの悪い風邪”は去年の冬〜2月に流行った実感はあるけれど、職場でも近所でもこの2、3週間みんな健康と衛生に気を遣いまくったお陰かやたら元気(この時期だと遅いインフルやら例年だと温暖差で風邪ひいたりする人がとても多い)

…あれ?って思っても不思議じゃない
ちなみに自分は1月から大騒ぎして2月には勝手に自粛に入ってたくらいの危険厨
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:15:14.52ID:evFZAmwl0
せやよ
日本にエクモ使えるテクニシャン50人ちょいしか居らん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:15:16.30ID:BTpvlUyc0
>>483
日本人の99%くらいはBCG接種済みで、実験はオーストラリアとかがやってる。
医療従事者を使って緊急の人体実験な。

日本人についてはすでに結果がでちゃってるだけ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:15:37.76ID:4LT7p/9T0
>>479
IDくらい辿れよ、BCGの効果を説明してんだろ
だからといって日本人全員の命使ってまで実験しようとは思わねーよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:16:02.36ID:IjaUiEsw0
高齢者ほど重症化しやすい
日本は世界で一番の高齢社会国家

なんで死者が少ないのか??
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:16:03.55ID:r+reqn0H0
>>447
欧米諸国の日本に対する嫉妬は相当なもんだと思うよ
ノーガード&ノープラン戦法のくせにほとんど軽症だもんね
俺もビビって損したわ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:16:20.30ID:E48Ea9cZ0
そもそも日本株ワクチンに耐えられる強靭な身体じゃなきゃコロナも無理じゃないかと
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:16:58.70ID:9ciEqQtq0
>>498
馬鹿チョン、ゴッミ
略してBCG
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:16:59.22ID:8N/U5sp80
>>484
エクモで治療した患者が退院してインタビュー受けてたが?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:17:44.82ID:poQupXs20
春節と雪祭りで中国人だらけだった札幌だけど
その頃は症状の軽い人は病院に行かないで
家で寝てれば治りますとTVで専門家が言ってたから
今になって多分アレ感染してたなって言う人けっこういるし
感染者晒し上げの恐怖でマスクして仕事行ってた人もいると思う
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:18:27.37ID:4LT7p/9T0
>>493
実験てのは摂取の話じゃなくて、数百万人に感染させて重症者が少ないかどうかの実証実験の方
BCGの効果が認められた、ならやってもいいが
何にも結果出てない段階で、日本人なら大丈夫だから蔓延させよう!
はねーわ、さすがに
それはサイコパスの思想だ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:18:33.19ID:8AwjP1dO0
東京二週間封鎖して、一万人位で抗体検査しろよ、それで結果でるだろ。
このまま夏までダラダラ続いたら、何もできん
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:18:43.13ID:0yqqclVA0
>>488
ドイツは東ドイツ出身者がロシア株だったというのも大きいと思うよ

イタリアの東のクロアチア(ロシア株)と西のフランス(デンマーク株)の死傷者数が
段違い。ヨーロッパ最初の大発生がイタリアだったのにこの差は・・・・
東欧とロシアが全然死んでないのが大きい
日本だけを見ていると判断を見誤る
こればかりはソビエトに感謝しないとな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:18:43.79ID:YWZDdDGF0
お前ら素人が幾ら調べても無駄。
BCGに効果があることは安倍とその周辺の10数人しか知らされていない。

アメリカが混乱しているのに、「日本は大丈夫です」などと
安倍もトランプに言えないだろう。
だから、安倍はあたふたしている演技をしているだけで、
都市封鎖はしないんだよ。
山中も安倍に頼まれて、演技しているだけ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:18:49.86ID:Py4FEq5D0
>>483
日本人の命???
乳幼児には日本国民はBCG接種してますが…

それを欧米などの専門家がみて新型コロナの死亡率など統計的に見て勝手に判断しただけだろ
お前意味不明だぞw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:19:09.50ID:vskhC7Cm0
>>468
> >>443
> オレから見ると政府もこの仮説を信じてるから
> 補償を含めての在宅命令なんか出さずに
> お金もかけず自粛だけお願いしてるんじゃないの?と勘ぐってしまう

貴方の「勘ぐり」は当たってる可能性あるよ…
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:19:17.50ID:20Wx/hhI0
この明らかな致死率の差はこの新種ウイルス制圧の突破口になると思う
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:19:38.62ID:8CJ9CGfU0
>>499
たぶん「アフリカは未開で誰もBCGやってないからそこで試そうぜw」って
事なんだろうけど、実際はアフリカ諸国はほぼBCGやってるんだよな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:20:30.94ID:KaYmyKd20
効果あるかないかは今んとこ科学的には証明できん
ただそういう傾向があるという店で若干肯定派有利かな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:20:34.64ID:Gd7pyZYG0
まだ人工呼吸器が間に合ってるから助かってるのでは
何の治療もされないような状態まで感染者重症者が増えたら他の国と同じようになる気がする
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:20:52.32ID:KQVFyki10
TOKYOでインフルエンザ死が増えるという奇怪現象が先日起きてたな
ピークは過ぎた後なのに、東京だけが増えるというマジック
ただでさえ今季の日本はコロナ対策のおかげでインフル感染が少ないと言われてるのに
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:20:54.10ID:6cRJA/rQ0
>>472
イタリアとかアメリカで感染爆発してるのは中国人「観光客」じゃなくて中国人「住民」が多いからという話
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:21:03.09ID:Li9EGHlE0
ウリは日本株を
水で薄めて使ったので
効かないニダ!
日本は謝罪と賠償するニダ!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:22:27.41ID:USetRTCV0
>>489
肺炎の死者が実はコロナだったとしたら
同室患者は勿論の事、担当医師、看護師、お見舞いのご家族、葬儀関係者と参列者、
相当な人数が感染していないとおかしい。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:22:34.21ID:F/zM3ngK0
>>517
よっぽど紛争で入り込むのが難しい地域でもない限り
ユニセフやODA事業等でワクチン接種をせっせとやってる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:23:33.63ID:dvkYtlh10
>>528
横浜も神戸も死体が転がってねえなあ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:23:35.63ID:M1jRJQFj0
>>42
で、日本が遅れている理由は?
BCGは重症化しない、死なないの話じゃなくて
しにくいなんだが。

大いなる時間稼ぎができているかもということだ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:23:59.55ID:XcK0h/8A0
今感染が発覚してる奴も、味覚臭覚に異常があったから検査受けた奴ばかりだしなぁ。
例の阪神タイガースのおかげで、今までなら検査受けてなかった奴が受けるようになっただけだと思うぞ。

検査してない奴も含めた実際の感染者がたくさんいるのは前からで、最近急に増えたわけじゃない。
そしてBCGのおかげかどうかはともかく、日本人が重症化しにくいのは間違いない。
そうでも考えないと、重症者が全然増えていかないことの辻褄が合わないよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:24:01.25ID:4LT7p/9T0
>>513
お前も、IDくらいは辿れよ
BCGがどう働くかを上で説明している
それと、蔓延させよう、は別の話だ
あくまで可能性止まりの状態で
無根拠に安全デマを垂れ流すと制御出来ない層が出てくる
こいつらが感染広げたら元も子もない
ほんとにBCGの効果あればいいが、なかったら地獄だぞ?
誰が責任取るとかの話でもなく、全員が地獄を見るんだぞ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:24:24.14ID:nOaAdj3I0
>>416
重症リスクが14倍で、致死率3倍ってことは
一度重症になってしまった場合は
喫煙者の方が4.7倍も助かる可能性が高いってことか
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:25:17.37ID:6cRJA/rQ0
>>528
しかし、西川口で感染爆発は起きていないんだよなぁ
湖北系の住民が多いか少ないかが関係してるのかもしれんが
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:25:47.13ID:r+reqn0H0
>>512
これ
日本のインテリジェンスを舐めるなよと
知らんふりして日本以外全部沈没するのがベター
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:26:13.64ID:0yqqclVA0
なんとなくだけど韓国は今後
日本株→デンマーク株と変更したけど
こっそりロシア株に移行しそう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:26:35.70ID:GDgG6DuS0
感染はしてもBCGで重症化しにくいって事だろ。
暖かくなって免疫上がってくる今が感染しておくのに良い時期。
集団免疫つける為にどんどん感染しようw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:27:13.51ID:UyY2/lU40
中国もBCG義務国だから本当に死者数が落ち着いてた可能性も無くは無いよね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:27:31.56ID:L1zjR+F50
BCGが、今の段階では
仮説にすぎないっていうのは理解出来るけど

春節から二か月が立って
今の日本国内で、60代以下なら
死亡者が5人だっていうのは
現実に起きた結果なんだよな

40代以下なら「0」だよ

5月になったら状況が一変して
60代以下の死亡者が500人になったとかって
今の感じからすると考えにくいんだけどな

40代以下なら、0だよゼロw

結果から推測したら、日本国内においては
何故だか、感染しても重症化しない人がほとんどで
重症化した人も、既存の肺炎治療だけで
コロナ感染に関しては
何とかなってるとしか言いようがない

あと台湾もほとんどノーダメージみたいだから
日本と台湾に共通した何かがあるんだろうね多分

それを早く学者なり医療関係者なりが
解明してくれたら、もっとみんな安心出来るのに
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:27:32.74ID:AQFRrj9b0
>>527
コロナ感染者の8割は無症状
日本の検査環境で陽性発覚させるなんてムリゲーすぎる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:27:33.80ID:GrW4wOYh0
重症化しない理由が必ずあるはず
BCGだとしたら因果関係をハッキリ調べてほしいわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:27:38.64ID:sYRkYTed0
周り見ても日本のピークは1月だったな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:27:45.61ID:8epa5Gsr0
>>437
志村けんは1950年生まれだからBCGは皮内注射2回してる。
左肩上部に天然痘注射痕2箇所
右肩上部にBCG注射痕2箇所
あるはず
1967年 経皮注射スタンプ2個に変更された時は志村けんは高校生

テレビ番組のBCG痕は海外旅行に行くとか言って病院で後年接種したのだろう。
ヘビースモーカー大酒飲みではBCG接種しても助からない。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:28:25.38ID:vskhC7Cm0
>>487
> >>464
> ああ、実践段階でもプラセボ使うと思ってる知能の人か
> レスしてごめん

文章読解力ぜロの人に言われてもなあw

このオーストラリアの臨床実験の肝は、

いきなり「医療従事者」限定にしたとこ

なんだが、貴方の知能じゃ理解できなかったんだねw
プラシボーの話はあくまでも「枝葉」で、議論の根幹は
「医療従事者」限定ってところだよ
おわかりDESUKA?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:28:26.33ID:gOnUSiVE0
昨年11月頃から年末にかけて、うちの学区じゃ変な風邪が流行ってたけどな。
微熱程度の人や高熱が続く人もいたりしたがインフルは陰性、
1週間以上物凄く喉が痛く、その後乾いた咳が出てなかなか治らなかった。
大概、どのオッカサン等も子供からうつっていた。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:28:32.02ID:i+aqa0b60
>>481
本当にそう思う
普段ならネットのデマとか安心したいだけの思い込みでこじつけだろうって一蹴するんだけど、なんせ自分も周囲も本当に“たちの悪い”風邪にかかりまくってたから
ちなみに新宿区に住んでて丸ノ内線使って丸の内に勤務してる
サンプルは職場と近所の知り合いと友人関係と普段行く料理屋やバー等々
暖冬で記録的なインフル減少なのになんでこんなに風邪流行ってるの?っていうのは皆言ってたくらい
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:28:55.56ID:1vqpZ3P90
>>539 何倍か嘘をついてたとしても十分に死者の数は低い。
これはBCGでしか説明がつかない。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:29:41.47ID:XcK0h/8A0
未だに検査数がどうこう言う奴もいるけど、東京は以前は1日100件程度だったのが
今は1日400件ぐらい検査してるから。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:29:46.50ID:Py4FEq5D0
>>533
だったそう書けばいいじゃねえかw
お前の書き方じゃデマを煽るタイプと同じ貧相な煽り文章だぞ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:29:57.45ID:0yqqclVA0
スイスとかも爆発的に死者増えてんだけど
ポーランドとかクロアチアとか全然死んでないんだけど・・・・
西欧と東欧でこんなに差があるのはおかしいぞ
スペイン風邪の時はこんなことなかったはず
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:30:34.15ID:Yw7v2AOo0
BCGの有効性は興味あるけど、
医療関係者じゃないから理由を追求したりはしないし、そもそも学術的蓄積がないと出来ない
日本人の死亡率が低いという事象と、自分もとっくに接種済みだから「これ本当だといいな」という精神的な救いを求める気持ちはあるな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:30:42.52ID:sYRkYTed0
マスク文化の威力
土足ゲンキンも
ハグもなし
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:13.61ID:ikWFjdsT0
>>481
京都?
嫁は感染しなかったの?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:14.19ID:0aLxMGnk0
>>31
インペーズは、院内感染の恐ろしさをわかってない
肺炎は感染しないけど、コロナは感染するんだぜ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:36.39ID:Vmfr/ifA0
>>535
在日中国人が全員里帰りする訳じゃない。
滞在年数が長くなるほど「春節?なにそれおいしいの?」状態になる。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:48.99ID:+xL1SYek0
>>42
それさ、時間軸をガン無視した比較なんだよな。必ずその数値になったら次こうなるという閾値を示すなら分かるが、死者数が日本は長らく伸びていない。しかも死者は全員60代以上。世界からしたら、あまりにも異常な状況なんだよ、日本は。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:55.16ID:OiMOQpYH0
北海道は早い時期に感染者がポツポツ出て
知事が緊急事態宣言した時期と
TVで専門家が症状の軽い人は病院に行かないでと
若者は感染しても無症状でウィルス広めると言ったのが重なって
2月下旬からお互いに気をつける流れ出来てるんだよな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:32:05.52ID:hmqT1UX50
完全ノーガードはベラルーシで実験してるぞ
要チェックや
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:32:11.82ID:1vqpZ3P90
>>550 今は保健所の倍は民間検査をしてるから3倍してみた方が良い。
1000件はしてるよ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:32:13.14ID:KxjdQRBj0
>>527
東京でわかってるだけですでに永寿・がん研・慶應・慈恵・佼成・荏原と
院内感染起こしてる
名古屋だけでも前に確認したときに5件
全国で数日前の段階で20件以上院内感染起こしてる

しかも東京の大半はいわゆる拠点病院で院内感染を起こしてる
実際の数は推して知るべし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:33:43.91ID:QdX47uRl0
>>478
VPM1002の元になってるのはパスツール株
いじって加えたのは結核菌にあってBCGにない欠損部分(RD1)の一部と
リステリア菌の遺伝子の一部

BCG前期株と後期株の差異で最も大きな欠損(RD2)はいじってない
あと後期株はマイルドとか弱毒とかいうけど全然違うよ
デンマーク株やパスツール株はかなり副反応が強い(痕も残りやすい)
VPM1002は元のパスツール株やデンマーク株よりも大分副反応は抑えられてるようだけど
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:09.61ID:dvkYtlh10
1.BCG日本株とソ連株に効果有り。重症化率の低下。
2.東アジアでは亜種が定期的に流行。大部分が免疫獲得済。
3.日本は二週間前のNY。三週間前のイタリア。1ヶ月前の武漢。

好きなの選べば良い
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:14.51ID:1SZCvY8E0
驚異の国、日本

・納豆
・海藻
・緑茶
・生卵
・挨拶
・土禁
・風呂
・おしぼり
・ウォシュレット
・BCG日本株
 
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:26.41ID:0yqqclVA0
>>539
最初の頃は武漢野放しだった割には北京とかで大発生した形跡ないしな
普通に海外メディアも入ってたけど武漢みたいに道端で人が倒れているとかなかったし
数字は盛っているのは間違いないけど、それを考慮しても少ない。
武漢は発祥地だから例外と言えよう。でもその武漢ですら人口が多い割には大して死んでいない。
もちろん3000なんてことはないだろうがね。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:41.33ID:+xL1SYek0
>>565
治療法を持たない現状では、一番危険なのは病院だな。重症化しない限り、やはり行くべきではない。普通の風邪だったのに病院でコロナ拾って肺炎じゃ笑えない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:52.73ID:GDgG6DuS0
検査したって意味無いのに検査が足りないとかおかしいわ。
最終的には、いかに上手く免疫を付けるかしか無いのに。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:35:48.80ID:Vmfr/ifA0
>>563
完全ガードは北朝鮮で実験中。
人間は入国禁止。輸入品は検閲所で1週間放置後通過。
国境線に軍隊派遣して渡鳥を撃ち落とすほどの徹底ぶり。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:36:38.52ID:0yqqclVA0
>>563
個人的にはロシア株のベラルーシとアメリカと同じく南米で唯一BCGやっていないエクアドルが
どうなるか興味ある。不謹慎だけど・・・・
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:36:47.03ID:6cRJA/rQ0
>>568
まあ、今月の末にはどうなるか分かるだろうね
東京の感染者数を見ると、3になりそうな気配が濃厚だけど
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:36:51.79ID:ek5LIPcj0
>>550
コロナの検査と患者はコロナに罹ったけど無症状で働ける医者と看護師が対応するようになったからかなw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:37:00.91ID:ZpwR1v0N0
>>486
都心に住んで都心に通勤してる自分はマジでずっと本気で怯えてたんだけどな
なんせこうなる前は普段は単に日用品の買い物に薬局行っても前後を中国人に囲まれ電車でも街中でもどこからでも中国語が聞こえてくる
そんな環境だからあぁもう東京は終わったわ…と思ってたし、あまりの政治の無策っぷりに本気で腹立ててた(2月の頭に今のうちに鎖国して二週間外出禁止にしろ!って言ってたくらい)
追跡調査されてる濃厚接触者の感染率の凄さを見てると、東京なんてとっくに蔓延してて当然だと思えてくるし、
それなのにこれだけ皆がぴんぴんしてると、このウイルスは何が原因かは分からないけど日本人はそんなに重症化しないのでは…?って自然と思えてくる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:37:27.31ID:DW6x86PC0
クソ食いキチガイ乞食朝鮮人って何でも日本に
頼ってるんだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:37:29.45ID:mYv/r1Gj0
>>374
微妙な年代だね
何となく子供時代に打つのがポイントな気がするんだけど
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:38:34.31ID:0yqqclVA0
アメリカがやばいのはBCGやってないだけじゃなくて、最大都市のニューヨークで発生してしまったこと
そういう意味ではイタリアや中国より危険度が高い。
なんとなくだけどイタリア超えるんじゃないかと危惧している。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:38:58.53ID:8epa5Gsr0
厚生省の天下りが会社 実質国営独占企業
日本BCG製造株式会社
http://www.bcg.gr.jp/
この会社がパスツール研究所の強毒性ワクチンを菌株保管している。


【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/237265.html
15年以上前の記事だが
癌治療の丸山ワクチンも結核菌抽出物だし
BCG接種が免疫系統賦活化する論文は多いよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:39:52.13ID:f8LNXV7N0
死亡 83人、クルーズ合わせて94人

感染 3438人

▽東京都は891人
▽大阪府は346人
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:39:55.67ID:QdX47uRl0
>>568
一か月後も二か月後もここ1〜2ヶ月がヤマと言い続けてるんじゃないか
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:39:59.81ID:0yqqclVA0
まあ全てはGW明けに判明しているでしょう。アメリカは恐らくそのころ真の地獄でしょうが・・・・・
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:40:22.06ID:F/zM3ngK0
>>554
個人的に
「BCGを何度打っても陰性の人は?」
って疑問があるからなぁ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:40:29.97ID:DBYcVlnx0
>>543
あと二週間くらいとか、今月末とかまで重篤者とか死亡者が激増しないといいよね。

そうなれば、いまあちこちで感染者が増えたり、クラスターが報告されて悲劇的な雰囲気になってるけど
感染したって平気って感じになれば、いいよね。

一度感染した人も、隔離・陰性化すれば社会復帰できる。
感染者が出て閉鎖された店や建物も、二週間なり閉鎖して消毒すれば、また再開できる
そうやって社会が戻っていくように
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:40:37.98ID:IEcUnd5h0
とりあえず仮説が正しいかはどうかとして、
実際まだ死者が少ないのは客観的な事実だよな

海外並みに死者がバンバン出てたら医療現場だって
対策しなくちゃいけないからそんなもん隠せない。
安倍が要請しようがそこまでなるとヤバくなったら対処する方が優先だから聞く奴いない。
全体主義国家みたいに逮捕だってできないし
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:40:51.34ID:ikWFjdsT0
>>571
中国共産党だから封じ込められたんだろうな

武漢から隣町につながってるトンネルは
土砂で埋めてたし

他の国では真似できないロックダウンが効いた
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:41:03.00ID:AQFRrj9b0
>>561
アメリカと日本は同じ時間軸だと思う
今のはヨーロッパ土産のコロナ流行だろうし
欧米ほどの行き来が無い日本のほうは卒業旅行お持ち帰りが多いから若干タイムラグがある
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:41:19.53ID:T6PUSGN10
>>562
2月初旬の雪まつりの時にはすでに慎重になってる人は多かった
雪まつりの中国人客が1月までの数字から激減してたしな
持病の薬を医者に2か月分要求したらわかってる感じですぐ処方箋出してくれたし
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:41:26.18ID:R5T+UI5t0
>>370
その可能性はあるね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:41:44.37ID:8T4bBOea0
アメリカ兄やんにありったけの医療機器送ってやれよ
医大生の5年と6年も送り込め
これが真の同盟ってやつだろ?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:41:48.01ID:vskhC7Cm0
>>554
それくらいの「距離感」保つのが一番健全だよね
個人的にはBCG仮説はかなり有力な仮説だと思うけど、しょせん「仮説」でしかない
いまは黙って海外の臨床結果をまつだけだな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:42:07.58ID:HawGod1W0
山中教授が言うように、たしかにBCGの効果は証明されてはいないが、BCGをやってる国がやってない国に比べて遥かに重症者・死亡者が少ないことは厳然たる事実だろう
これを日本人として喜びこそすれ、必死に否定したがる人々はどういう意図なんだろうと純粋に思ってしまう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:42:29.90ID:6cRJA/rQ0
アメリカは貧富の差が大きいし医療保険がほとんど無しで、病院に行きたがらない奴が多いのも原因だろう
日本みたいに病院が老人のたまり場になってる国は世界的に見ても珍しいだろw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:42:47.71ID:UGd2i2Th0
>>579
だよね、普通はイタリア化してないとおかしいんだよ
謎の力でしか解明できん
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:43:19.97ID:XcK0h/8A0
とにかく日本で死者が少ないのは事実なんだから
アパホテルのように軽症者が病院を埋めることの対策さえすれば問題ないと思うけどね。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:43:23.63ID:inSSOKkh0
BCGとかマスクとかいろいろ言うけどさ

日本の死亡率の低さは、ウォシュレットじゃないか?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:44:14.76ID:QdX47uRl0
>>569
・ラーメン
・うどん
・蕎麦
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:44:15.15ID:Yw7v2AOo0
>>569
このテンプレに「麹菌」を追加してくれないかな、菌としては納豆に負けちゃう弱さだけど、日本人の日々の生活に寄り添ってきた仲間であり盟友であり、先祖も子孫も世話し世話される間柄なんだよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:07.82ID:8RQZ2Zse0
>>599
10万円貰おうがなんだろうが医療費の面であまり心配いらないのは強いね
高額療養制度もあるし
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:17.22ID:ek5LIPcj0
>>598
山中教授はBCGをやってる国は少ない傾向にあるのは確かだ、しかしまだエビデンスは無い
なので否定してる訳じゃない
山中がこう言ってるぞーと反応したのはスレタイだけ見た人
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:44.40ID:q08OZX8j0
池田信夫とか見てるとエビデンスとか言ってるインフルエンサーの主張がいかに諸刃の剣か今回よく理解したわ
前例のない事態にはそれなりの対応を最初から徹底したほうがいいな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:46:04.02ID:CLuWyEQ90
しかしなあ
自分の職場でも家族の話聞いても
特にいつもと変わらないんだよね
稀にゴホゴホやってる人がいたり
熱出して休んだりしてる人がいる
感染る人もいるし平気な人もいる
なんか全くいつも通り
コロナだったとしても全然わからない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:46:17.76ID:dvkYtlh10
ドイツの東西差や東欧と西欧の差は
中国人観光客という名の「コロナウイルス拡散部隊」の数の差って可能性もあるからなあ
個人的には東アジア免疫獲得済説の方が納得出来ると思う
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:46:50.44ID:0yqqclVA0
ロシアとか国境接している国が多すぎてコロナの侵入を防ぐのは不可能なのに
大して死者出ていない。しかも寒くて乾燥しているからウイルスには最適の環境なのにな。
もちろんプーチンが日本よりも先に中国人を締め出して、ヨーロッパからも流入防いだ点もあるんだけどね。
でもノルウェーも何故か少ないし。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:46:56.17ID:GYfe6H8R0
日本とタイ…


魚醤だな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:48:30.57ID:2Ws36bes0
今日の死亡者数+6

うち都内5
60〜80
さらに3人は永寿患者

BCG射ってても老人と病人は無理!!

しかも半分の3人が永寿ってことは
2週間前の3連休の感染者数急増とは
無関係ということになる

感染者数が少ない説厨は
どう言い訳するつもりだろう
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:48:40.20ID:4LT7p/9T0
>>579
強い外的ストレスを受けたあとに陥りやすい正常性バイアスというやつ
最前線で生き残った兵士が、自分は神に愛されていると勘違いするあれ
インフルだって日本は世界で見ても人口比で感染者かなり少ないんだぞ?
この清潔キチガイ国民を舐めんな
ただ、清潔キチガイなのもインフル怖い(出社停止とかの社会的制裁で)精神があるから
警戒してない夏に流行ったりするから、気を抜くなって事よ
ストレスは上手く処理してな…
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:48:58.88ID:0yqqclVA0
一番気になるのはイランとイラク、イランは独自の株でイラクは日本株な点だな。
それとスペインとポルトガルの死者数の数があまりにも違いすぎるのも気になる。
ポルトガルはスペインともども中国人観光客が大勢行ってたのに。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:49:43.46ID:KESp//bO0
>>598
>これを日本人として喜びこそすれ、必死に否定したがる人々はどういう意図なんだろうと純粋に思ってしまう

これで油断してほしくないから。
BCG説が正しくて重症化率が低くても感染拡大すればそれなりに人が死ぬ。
年寄りの家族を抱えてるものにとっては無視できるものではないよ。
それにもしBCG説が正しくなかったら地獄コースじゃないか。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:04.01ID:vQIi46L/0
亡くなった人のBCG接種の有無が追跡調査できればいいんだが
さすがに小学校はもう記録無いだろうね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:19.63ID:j+OEp7jH0
大村さんのイベルメクチンが48時間でコロナを殺せるみたいな記事がでてんね
オーストラリアの大学の研究
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:51:17.22ID:2Ws36bes0
しかも日本の死亡者は国籍が一切不明

マジ厚労省とメディアはふざけんなよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:51:34.90ID:R5T+UI5t0
>>608
武漢じゃなくて中国全体だ、1400万て武漢の人口より多いぞww
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:52:33.54ID:ZpwR1v0N0
>>600
そうなんだよね
東京なんてとっくに知り合い、もしくは知り合いの知り合いレベルなら複数から感染したらしいよとか聞こえてきたり、町内の訃報が回ってこなきゃいけない頃
なのにこの2、3週間むしろみんな恐ろしく元気
軽い体調不良すら例年より少ない(逆に去年の冬〜2月は異様に風邪がはやってた)
そりゃこんなんじゃなんだこれ、ってなるよ
都心の人口密度、中国人率の高さ、濃厚接触者の驚異的な感染率を鑑みたらどれだけ検査数絞ろうが隠蔽()しようがとっくにばたばた人が倒れてなきゃいけないはず
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:52:34.66ID:T6PUSGN10
>>618
永寿はコリアンタウンの中にあるから死んだ患者の国籍を明らかにしてほしいんだよな
国内の患者リストに半島人が一人も記載されていないのが不気味だよ
マジで半分くらいBCGやってない在日なんじゃないかと
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:52:59.03ID:dvkYtlh10
BCGでも免疫獲得済みでも
どっちみち長期戦なんだよなあ
平日フル勤務で土日は遊ぶな。
テレビつけてもコロナコロナコロナ…。
ストレスで死にそう。
ライブハウスには行かないけど、行ってヒャッハーするやつの気持ちも少しだけ分かり始めてきた。
にしても3月20日あたりでヒャッハーしてた奴らは我慢出来なさすぎだが…
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:53:15.82ID:0yqqclVA0
日本在住の欧米人も日本人が大して感染してない上に重症じゃないから
あまり死者出て無いのかもね。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:54:08.21ID:82oarT8+0
イタリアの五つ星運動とかいう政党あれなんだっけ
聞けば聞くほど糞すぎる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:54:53.87ID:ikWFjdsT0
コロナで髄膜炎になった20代男性が回復したみたいだけど
ここ1、2年の記憶がないらしい…
怖すぎ;;
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:55:14.62ID:ek5LIPcj0
>>629
海外で邦人が死ねば報道あるはずけど無いね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:55:24.62ID:0yqqclVA0
タイ人もムエタイの試合強硬開催して感染者が続出した割にはそれほど死んでいない
まあタイは暑さも関係ありそうだが。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:55:34.97ID:QdX47uRl0
>>620
イランは長く続く経済制裁で医療死んでるしなぁ
イラクは戦後各国の支援が手厚いから医療のレベルがかなり違いそう
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:55:36.50ID:6cRJA/rQ0
>>623
抗寄生虫薬か・・・、また微妙なラインを突いてくるねぇww
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:56:01.45ID:z3UsAOSh0
>>489
君は何国人? 何処の国に住んでるんの?
日本では死因をはっきりさせないと葬式も出せない

今の日本で武漢肺炎で死んだのを見過ごしでもしたら
新聞、週間誌、ワイドショー、等々が
鬼の首でも取ったように大騒ぎだし
だいいち、死者周囲で感染者が広まってしまう
日本の武漢肺炎の死者数はほぼ正確だよ

症状の軽いのは検査しないのが正解
ただし、他国にはすすめない 無理無理
日本の真似できる環境に無い
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:56:02.83ID:kcHZSLZE0
コロナって結核菌に似てるのかな
でもBCGは15年しか効かなくて成人に打っても効果ないそうだよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:56:26.28ID:T6PUSGN10
>>629
日本に来るときにBCGやるんじゃないのかな?
一応日本はいまだに結核流行国の扱いだし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:57:19.35ID:r+reqn0H0
イタリアはもう中国に飲み込まれるんだろうな
来年からはイタリア抜きのG6でお願いします
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:57:28.05ID:KtL4tPL/0
感情的な書き込みをしている者は自分はバカですって公表しているだけだぞ

物事は合理的に考えろ
偶然なんてそう何度も起こらない
物事は必然で動いてる

BCGのデータは明らかに必然だと思うよ
エビデンスがないからダメだとかはおかしいと思う

いまだにどうしてそうなるのかわからない物を実用している実例はたくさんあるぞ
例えば電子レンジとか

今の人間の頭脳では理解できないものをすべて否定するのは愚かだ
量子力学もそう 説明はつかないが現実再現性はあるからな
すべてを数式で説明できないと納得しない原理物理学者は否定しているみたいだが
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:58:08.71ID:ek5LIPcj0
>>638
BCGの効果が切れた後の抗体の話だからね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:58:10.34ID:T6PUSGN10
>>632
時間単位ってのが興味深いな
ルーチン記憶とか運動記憶とかいろいろ検査してもらってほしいところ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:58:34.83ID:DBYcVlnx0
>>638
今日テレビでお医者様が、BCGに結核対応以外に自然免疫が高まる作用があって
そっちの作用の有効期限は一生涯だって言ってたお
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:58:50.75ID:HawGod1W0
>>610
それはもちろん分かってるよ
あくまで「現段階で因果関係が証明されてはいない」ってだけで、「効果が無い」とは一言も言ってないからね
それをBCGのコロナに対する効果を否定したい奴らに利用されてるのが腹立たしい

>>621
それは自分も同感だけど、ここでBCGの効果を否定する人々の多くが、単に希望を打ち消そうとしてるだけとしか思えないからムカついてる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:59:51.99ID:ikWFjdsT0
>>633
武漢にいた日本人男性ひとり亡くなってるよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:00:15.00ID:Fw5vPzPa0
>>635
まあイランは半分はアメリカの経済制裁で医薬品が入ってこなくなったのが大きいとは思うね。
イラン大統領は1000人死んだときに「ピークは過ぎた」と宣言してたが。
最早そのアメリカ自体、足元に火が付くどころか全身やけど状態でイランへの制裁解除どころじゃなくなったが。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:01:00.48ID:YFWbTRd80
>>644
抗体ではないよ、結核とコロナの抗体は明確に違う
もしBCGが作用するとしたら>>231
他の炎症サイトカインの大量誘導を起こす前に、
一番有効なIL-1を誘導しやすいようにする効果
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:01:06.88ID:aGmYIMU30
>>618
感染者は、これからも
どんどん増えていくと思うよ

個人的な感想で言えば
最終的には、日本人全員感染すると思ってるし
8割前後の人は、風邪なのかコロナなのか疑ってる内に
気が付いたら治ってて免疫がついてるみたいな

問題なのは、重症、重篤化する人が
どれくらい増えるかって事なんだと思うよ

多分、今の感じからすると
年齢別の死亡者の多さと全体の死亡率は
さして変わらないまま月日が経っていくと予想

60代以下で5人の犠牲者出たけど
この中の何人かは、結構重い持病もってたはず

だから60代以下で、特に健康に不安がない人は
多分、大丈夫なんじゃないのかな〜って思ったりするけど
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:01:14.64ID:FE+NX6yZ0
さてどうなるかね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:03:19.10ID:PJ8FSUs00
醤油、味噌、ぬか漬け、糀、 塩素入りの水道水、白米
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:03:40.70ID:Fw5vPzPa0
「あいつのことが嫌いだからあいつの言っていることは全て間違っている。正しいことは何もない」
というのは感情的な人間が陥りやすいバイアスである。
自分と相いれない奴の意見を全否定する。これだと本質を見誤る。
嫌いな奴=間違っている
とは限らない。
「相容れないが認めている」これができる奴こそが賢い。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:03:54.83ID:C+uEW8o60
>>646
一生涯は言い過ぎ
40〜70年と出てるから低い数値でみれば
10代前にはBCG受けてるから早い人は
40代後半で抗体は失われてる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:04:06.71ID:29M7K+Mz0
>>632
今ニュース検索したら発症前後の記憶がないってのしか見つからなかったんだが
1、2年ってのはどこの記事?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:05:31.06ID:cjmxIKcf0
日本国籍日本人は武漢コロナウイルスに対して、診断には沢山の高性能CTは有るが、十分なPCRキットは無い。
不完全な(重症化し難いだけ)BCGワクチンの2つの重要なアイテムを持ってるわけだ。6月末まで生き延びれば
不完全ながら抗ウイルス薬(重症には効かない)アビガンと3つ目のアイテムがそろう。
バイオハザードゲームを戦うには他国と比べても十分な装備だろ。しかも支援してくれる医療体制は崩壊していない。
みずからが不要不急の外出移動を避けて手洗いうがいを気を付けていればこの戦いには勝てる。
他国の国民と比べてもかなりイージーモードではないか?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:05:38.01ID:zAoccGxC0
124名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:15:27.43ID:C5opx3LR0>>211>>892
みんなうまいこと騙されたね。
検査したがらないのはオリンピックのせいじゃない。

日本人はBCGによってコロナに感染しても表面化しない、重症化しない、致死率が低いなんてことは、すぐわかった。
医療大国、研究大国の日本が気づかないわけがない。

ただ、日本は大丈夫、日本人には耐性があるって世界にバレたらどうなるか。
金銭援助、医療援助、人的援助、病人の受け入れ、移民、不法滞在、みんなが日本を食い物にしてくるのは火を見るより明らか。
それを阻止するために致死率は下げたくなかった。そのためには検査をしない。それをオリンピックのせいと思わせ、信じさせることに成功した。

世界が落ち着いたとき、改めて皆が気づく。
日本だけなんで死者が桁違いに少ないのか。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:06:03.90ID:Fw5vPzPa0
正直感染者数などよりも死者数と重症者数の方が問題だと思っている。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:06:13.19ID:QQkgg/lm0
>>656
今日の夜のニュース
インタービューに答えてた
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:06:28.19ID:5k4cvPBc0
感染拡大すれば医療が死ぬのは当たり前だからこそ今のランダムに抽出した本当の感染割合が知りたいんだよなぁ
一万人規模で都心でやってみてくれないかな
それで結果によっては>>77に挙げてるように今後の社会の対応が変わってくると思うんだけど
もう蔓延してるとかだったら全く恐れるべきウイルスじゃなくなるんだからさ(高リスク群の人は除く)
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:07:16.73ID:PJ8FSUs00
2か月以上たって 国内感染死者 83人
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:07:48.48ID:p6hgGauU0
感染してもそんなに重症化しないならインフルレベルに
収まるならコロナと共存というか
かかったら運悪かったと思おうというくらいのノリで
普通にマスクして満員電車に揺られ会社に行くだろ
そういうのに慣れる大丈夫
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:09:49.61ID:C+uEW8o60
>>660
そりゃすまんかった
正しくは細胞性免疫能だったな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:10:24.92ID:nf1nCIu80
調子に乗らずに、気を引き締めて生き残りましょう。
このスレおしまい。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:10:54.91ID:PJ8FSUs00
4月4日12時 入院中2291
  
軽中度・無症状1247 人工呼吸/ICU 69
  
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:11:24.58ID:zAoccGxC0
日本の中枢部のヅノー様、というかそのような頭脳集団の円卓会議
彼らが、どうしてなのか、日本ではコロナ騒動はGW前に収束すると相当な確信を持っているとされる
当初はそれは日本の気候がこれからチャンスモードになるせいかと思っていたけど
これはもしかしてこの理由なんだろうか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:12:26.93ID:JXmIch370
>>663
今大規模な検査やったらあっという間に病床が埋まって医療崩壊するからでしょ
陽性患者に「家で寝てろ」という措置は出来ないでしょ
今の方針は「隔離入院」だから
検査すると医療崩壊するってのはこういうことよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:13:07.05ID:MPYy5H7c0
ジャパン パラドックス
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:14:13.14ID:Zt/FRR6X0
日本の重症患者率は現状で2.6%しかいない、重症患者の検査漏れはほとんどないだろうから、検査数を増やすともっと下がっていく
イタリア、フランス、スペイン、ドイツあたりは5-10%
ドイツも意外と重症化率が高いから、医療体制でなんとか死者を抑えられてるように思える
アメリカはめちゃくちゃ検査してるからか2.2%と意外と低いけど、重症患者数でいくと上位

ソースは下記でserious/activeでみた場合ね
https://www.worldometers.info/coronavirus/
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:14:13.19ID:C+uEW8o60
>>664
国内感染者83人ってマジ?
だとしたらいよいよBCGの有無が左右されるな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:14:19.51ID:pNcBpxTD0
検証が終わって各国がBCGを導入するまで何人犠牲になるんだろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:15:37.68ID:FR8/GxycO
>>667
感染しないのが何より一番なんだから、インフラ守ってくれる人たちや
生活に必要な日用品販売してくれる人たちや医療現場をまず守るためにも
外に出なくてすむやつらは極力自宅待機して迷惑かけないようにするのが当たり前
ホイホイ遊び歩いてる低脳はほんと気分的には射殺でええわもう
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:16:01.01ID:Fw5vPzPa0
コロナが発生した時に危ない国はロシアとモンゴルと北朝鮮と日本だと思ってた
アメリカやヨーロッパがこんなになるとは思いもよらなんだ。
自分はマスクなんて二重に被って居たし。何より病院勤務だからちょっと警戒していた。
でも入院患者はインフルエンザがちょっと発生しただけで例年通りなんだよね。
割と大きい都市に住んでいてコロナもかなり発生しているにもかかわらず。
特別死者が増えたようにも感じない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:18:33.41ID:Cfbn4pG40
本当にBCGの効果があったとしても
単なる免疫向上ではなく、玉突き効果かもしれないし、
触媒効果かもしれないし、他素因の協力効果かもしれないし
熟成に経年を伴うものかもしれないし
当面、証明は無理そー
とりあえずは、プラシボ治験の積み重ねぐらいじゃね
ちなみに俺は病症低減効果がアリ派
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:19:07.47ID:XsiI7zjH0
>>565
では肺炎の死者数の中に具体的にどのくらいの人数、件数のコロナ見落としがあると考えていますか?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:20:04.61ID:Stobp9nD0
>>670
手洗い・うがいで使うしな…シお風呂もw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:20:25.12ID:29M7K+Mz0
>>686
プラシボ効果が一番高そうなモスクや教会がクラスター作りまくってるんだが
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:20:44.78ID:Ds8afMRU0
BCGの株が日本製と知り
韓国は日帝残滓としてBCG接種を禁止
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:21:16.05ID:YFWbTRd80
>>676
やばいのは、検査拒否された患者がバンバン撒き散らすことで
既にこれは発生している
だから正解は軽症者を隔離する施設を1月末時点でドンドン増やして
(三日月を押さえっぱなしにし、ドンドン広げていく)
増えた分安心して検査拡充する体制だった
検査拒否は見た目上はベッド埋まりにくいけど
感染者が追えずに水面下で広がり、気がついたら中核病院がやられるという最悪の状態に陥る
まぁ今更こんな議論しても時すでにお寿司なんだが
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:21:20.23ID:MPYy5H7c0
もうね
日本には何らかの集団免疫があると考えるのが妥当
かからないんじゃなく、かかるけど重症化しにくい 肺炎になりにくいってね
BCGはその候補の一つ
日本すごい俺すごい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:24:21.37ID:5k4cvPBc0
>>676
東京都は軽症者はこれからはホテル隔離の方針でしょ?
ものすごい空室率だから数百室押さえるのも簡単だからホテルの確約がとれたら是非ランダム検査を千人単位でやってみてほしい
特に都心に通勤してる20代〜50代で
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:24:32.40ID:PJ8FSUs00
4日正午 死者
米国  7087 人
イタリア14681人
スペイン10935
ドイツ 1257
中国  3326
フランス6507
イラン 3160
英国  3294
スイス 484
韓国   177
日本    69 ww
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:25:47.75ID:p6hgGauU0
医療崩壊を防ぐためとはいえ渡航歴ないコロナ疑いは検査せずだから正確な数出ないよね
肺炎で亡くなった人がコロナなのかインフルなのか確かめようがない
インフル自体は減ってるのに肺炎で亡くなってる数は例年の誤差範囲ってことはそこに若干のコロナ肺炎も混じってね?
とかちょっと思っていたりする
それでもまぁインフルで減った分をコロナが補うなら
自然の摂理みたいなもんか
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:26:17.00ID:uzVAwE540
BCGは民族の体質との相性が合って、これが良いからとむやみに変えるのはまずいと思う
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:26:58.95ID:+dbJ1zhk0
>>675
髄膜炎までいっても生還出来るのは若い20代だから
年寄りなら確実に死んでるw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:27:22.33ID:QQkgg/lm0
>>697
当たりのホテルと、ハズレのホテルとか色々になりそう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:27:28.84ID:namWdZEl0
日本だけなら、とても世界が停止するような疫病には見えない。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:28:01.88ID:6BhylEr00
おそらくもう大多数の国民がコロナに感染しているが、無発病のまま普通に生活していて
イギリスがやろうとしていた集団免疫を既に獲得しているのでは
もしそうなら一番理想的な形
BCGのおかげかどうかは分からんが
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:28:08.94ID:HCNow2Do0
>>697
本人はともかく陽性出したら会社はしばらく閉鎖で同僚は自宅待機だぞ
自営業とかに所得保証で協力してもらうか?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:28:31.15ID:SKIJHjhK0
中国は武漢だけBCG義務付けていなかったってマジ?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:29:13.35ID:29M7K+Mz0
>>699
インフルの検査中止してるから表面上の数字が合わないだけで
肺炎がコロナ関係かそれ以外かはCTでわかる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:29:22.12ID:9zHJTJOy0
消費税含めキチンと働いてキチンと国に納税してきたんだからさ、
こんな時くらい全国民にサービスしても良かろうよ
国民はただ税金払えってか、ほんと舐めてるな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:30:25.34ID:kxVtlvYl0
大和民族が優秀なのだよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:30:28.01ID:JXmIch370
甘く見ては行けないとは思うけどね
今の東京は3週間前の東京
3週間後には東京になるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:30:41.64ID:MPYy5H7c0
>>707
中国のBCGはmade in china
日本株でもソ連株でもない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:31:22.95ID:PJ8FSUs00
肺炎は肺胞のフサに膿が溜まって肺が水いっぱいになってく
コロナ肺炎は肺胞に線みたいな壁ができて硬くなっていく
素人イメージ

コロナ死因だと焼き場や葬儀場で感染拡大するんでないか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:31:50.17ID:MPYy5H7c0
無症状者と回復者をスムーズに契約したホテルにトリアージできれば勝てる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:32:25.20ID:fa1Bn2v00
>>1
そもそも日本人でBCG接種してない奴おるん?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:33:10.62ID:QQkgg/lm0
>>711
???????????
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:35:18.71ID:urCDV53v0
>>674
両方だと思ってる
米国の研究によると強い紫外線でコロナがダメージを受けることは証明されている
(SARSが五月に鎮圧されたのも同じ理由とされている)
そもそもコロナは物品や人体に取り付くためのトゲの力が弱いらしく雨天の屋外では
感染力がぐっと落ちるという話もある

というわけで日本の場合BCGとアビガンに加えて夏まで耐えれば
熱帯気候というコロナにとって極めて不利なフィールドで戦えるってのはあると思う
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:36:01.37ID:RjydxkEC0
反ワクチン派はコロナワクチンができても打たないのかな?
今までもほとんどの日本人が抗体持ってるお陰で自分も感染してこなかっただけなのに
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:36:13.07ID:MPYy5H7c0
世田谷自然左翼の類は予防接種を嫌がる 子供にさせない

あとは小中学校の時代に外国にいた帰国子女もやってないかもな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:38:24.62ID:12tA0vg+0
日本で作られたウイルスであるという証拠なんじゃないかな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:38:26.38ID:YFWbTRd80
>>699
誤差範囲どころか、東京は超過死亡になってる
これ以上の死者数が出たらインフル流行注意をしなくちゃいけない
そういう水準線を超えたってことね
なおインフル患者は激減してほぼ居ないのに

>>708
CTで診断できるのは初期肺炎
自衛隊中央病院の報告にあるすりガラス状陰影な
そこではレントゲンでは診断不可と言ってる
日本は地域医療と言って、初期肺炎は町医者の範疇
町医者はレントゲンしか持ってない
重症化してインフル肺炎として緊急入院し
そこでCTとったら両肺真っ白で既に診断できない
そのまま人工呼吸器挿管して回復せず死亡
念の為で挿管前に検体とってPCR回したやつだけ
死後に検査結果出て発表されてる
残りはインフル肺炎死
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:38:38.43ID:bdPLSOFl0
>>665
その中で国際的に援助できるのは日本だけだろう。
少なくともG7のなかで無事なのは日本だけだ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:02.03ID:vXbx8/y90
武漢イタリアNYとそれぞれ次は日本と言われながらまだだらだらやってるもんな
謎だわ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:04.64ID:km/tc0uK0
>>345
基本は癌治療だから副作用はありありですな。まず頻尿。注入から1.5時間で尿を出す。その間は病院内で寝てるか座って待つ。これが我慢出来なくて断念する人多数。私はなんとか完走出来て今癌の再発はないけど。膀胱癌の人はかなりの人がBCG入れてるはず。
私の経験よりググれば詳しく載ってると思いますよ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:28.22ID:kbriu4ph0
>>719
スーパー銭湯とかは確率下がるんだろうか。
前に中国の公衆浴場で集団感染があったとニュースみた
待合室とかならあるかも知れんが
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:42:15.95ID:FyWDtRWO0
>>717
なんだろうねえ、それ?
数式間違えたんだろうか?
人間とは思えない。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:42:44.47ID:kkHrMxw30
結局検査しろというのが記事の結論かよ
アホか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:43:30.03ID:29M7K+Mz0
>>724
町医者とバカにするない
日本のCT保有台数は世界一だぞ
病気板のコロナスレでも町医者のCTでマイコと診断されたとか報告見た
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:44:45.31ID:JXmIch370
>>731
いやただのジョークだよ
今の東京は3週間前のイタリアだのNYだの武漢だのと散々言われてるけど一行にそうはならないからさ
東京は3週間後も東京のままだよっていう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:23.14ID:ywecQi300
ポルトガル 人口 1000万人 死者 266人
スペイン  人口 4600万人 死者 10935人

スペインの死者の人口比はポルトガルの9倍か
BCGの効果か?気候も文化も似てる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:46:01.46ID:Oncjamj+0
相関はあるが因果関係は不明ってやつ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:05.54ID:JXmIch370
>>735
スペインポルトガルは隣りだけど全般的にはあんまし気候とか似てないと思うぞ
ポルトガルは緑の国だけどスペインは乾燥した砂漠みたいな国って印象
まあスペインは広いから地域によって違うけどマドリードのある内陸はそんな感じ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:10.90ID:urCDV53v0
>>729
裸だからウイルスの付着量が多いとか根本的なウイルスの排出量が
多いとかそういうのはあるかもしれないけどな

ちなみに冗談みたいな話だが香川県が感染ゼロだった頃うどん屋の環境が影響してるのではと言われたことがある
あの県は土壇場まで中国人相手のインバウンド経済を敷いていたのに全然出てこない辺り
あながち間違いでもないのかもしれん
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:12.60ID:9PQ4Qz5o0
>>20
感染者数(重傷者数)が少なければ
感染するリスクは減る
これだけでも説明つくかも
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:34.63ID:C/C/85ar0
>>716
ツベルクリン陽性ならBCGはしないのでは?
私はしてないみたい
そういう人もBCGと同じ効果があるの?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:56.82ID:Cfbn4pG40
>>690
んん???
プラセボ治験とはプラセボ効果を引いた本当の薬効を知るための治験で
類似の被治験者を二群に分け、一方の群は本物のBCGをし、他方の群には
ニセのBCGをして比較する治験
回数を重ねるのは効果の程を正確に知るため
薬効原理が解明されなくても効果の有無を知ることができる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:49:52.12ID:UhDkkzfr0
俺のかかりつけのちっさいクリニックも高精度のCT持ってて待合室で機材自慢してんな
6000円くらい出せばなんでも支持したとこ調べてくれるようだ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:51:19.16ID:29M7K+Mz0
>>742
すまん
治験って単語を読み落として上3行からの続きとして読んでしまった
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:51:52.05ID:beRsIlTf0
>>744
マーシーと命を交換出来たらよかったのにね…
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:38.01ID:CFq7TeM60
韓国が優秀とか言われてたのがBCGのおかげだったら笑えるなー
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:53:28.95ID:YFWbTRd80
>>733
大体の奴がレントゲンの略語をCTだと思っている
無理もないけど
CTは寝転がって輪っかが体をスキャンしていく奴だよ
レントゲンは健康診断で板に胸をつけて顎載せて息吸ってーってやつ
町医者の敷地面積じゃCTなんて置けない
機械の値段もだけど保守契約でも年間すごい金がかかる
町医者なんて電子カルテもフリーのや売り切りの保守費ない安いのずっと使い続けてたりするのに
なにを夢見てんのさ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:54:02.44ID:5k4cvPBc0
>>706
自営が一番良いと思うね
特に個人経営の飲食店やバーはお客さんともよく喋って感染機会も多いしね
もし陽性になったら30万差し上げますだったらあっという間に千人なんて集まると思うわ
3割陽性でも9,000万
東京都なら余裕で出せる金額
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:39.85ID:ZvA33Ew/0
>>747
韓国が優秀なのでなく、単にBCGのおかげなのは悔しい
日本政府が上手くやったのではなく、単にBCGのおかげなのはそれ見た事か!
政府を揶揄するのに忙しい奴らはこの矛盾をどう誤魔化すか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:36.82ID:MPYy5H7c0
韓国は昔は日本株で今はデンマーク株だろ
だから日本のおかげw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:39.62ID:oXxwxzlH0
試験的に全国800の市区町村の首長あたりを
全員検査してみりゃいいじゃん
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:59:58.02ID:29M7K+Mz0
>>748
自分の実家の町医者はCTどころかMRIまであるんだぜw
レントゲンの略語をCTと思ってるなんておまえどこの国の人?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:00:08.76ID:RMkVSo1z0
海外で注視されてるらしい
これから日本どうなるか、と
それ次第でBCG研究もなくなるな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:02:02.77ID:Oncjamj+0
>>754
どこまでを町医者と呼ぶのかの問題な気はする
興味本位で自分の近所を調べてみたら
胃腸やら脳神経外科やら個人の病院がチラホラ持ってて驚いた
コロナの診断はしてくれないと思うがw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:02:03.81ID:urCDV53v0
ここ数週間の感染曲線とコロナの特性を合わせて考えるとこういう感じなんだろうな

・元々日本人は気候か食生活、BCGなど何かの形で比較的高い免疫を持っていた
・新型コロナは発症時の体内のウイルス量により毒性が決まる
・そのため住民の体内でウイルスが増えづらい日本国内では毒性、感染力ともに弱かった
・ただし海外在住者は周囲の住民の体内で大量に増殖したウイルスに被曝し高い確率で感染した
・三月に帰国者が相次いだ結果、本来大気中のウイルス量が少なかった日本でもそれなりの量になった
・その結果、今の感染曲線になった

五輪のために隠蔽していたというより帰国者の情報を得て五輪を中止にした、って
可能性もあると思う
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:03:30.57ID:ZvA33Ew/0
>>754
お前んちが金持ち医院なのは分かったが、一般の街医者の代表例になるか?
お前がCTとレントゲンを混同してないのは分かったが、街医者にどれだけCTがあるのか示さないと無意味
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:03:46.92ID:sFLdFpkZ0
陰謀論っぽいけど>>659に貼られてるのを信じるわ
言われてみたら全くその通りだと思う
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:04:25.32ID:YFWbTRd80
>>754
CTやMRIあったら、機械遊ばせとくと赤字だから検査予約受けて他院の患者も受け付けてるだろ?
それを地域医療中核病院という
町医者というのは、厚労省の定める医療機関区分で診療所となっているところ
その町医者という医院の医療機関コード調べてみ
厚労省の地方局のサイトに医療機関コード一覧あるから
そこで区分が載っている
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:05:08.21ID:ldOCrvaD0
今後コロナ死を発表する際は、

・日本国内は勿論、欧米含め世界各国における邦人の累計数
・年齢
・特定疾患の有無
・喫煙経験の有無

上記4点を可能な限り発表してくれ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:05:25.56ID:MPYy5H7c0
日本はCTとパイプオルガンは田舎にもある
それが韓国との違い
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:06:33.20ID:+dbJ1zhk0
>>762
個人情報ですので発表できません、で終わりだなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:09:01.37ID:8IWQsfin0
そっか、残留孤児の子供たちはBCGを打ってない可能性あるんだな。
いくつの時に帰ってきたかがって事か?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:11:06.31ID:ZWxQome+0
統計的に重篤になりにくいのは間違い無いと思う
それで充分
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:11:53.68ID:Zvfkkq8t0
>>750
日本株の起源は韓国で日本はそれを奪った
これから謝罪と賠償を要求される
世界も韓国の言い分を信じて日本は四面楚歌
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:17:03.04ID:urCDV53v0
>>771
日本に医療目的で来日してる可能性
実際、感染者のセレブが医療機器持って日本に行く最中に飛行機落ちて死亡ってニュースあったじゃん
ああいうケースがあの一件だけなのか、って言うと怪しい気がするんだよな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:17:19.35ID:RlCHBPoQ0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.52927987
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:17:58.10ID:UHK24TK60
>>769
コロナの起源は韓国ニダ!っていつ主張するの?
武漢だから大人しくしてる?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:18:09.51ID:29M7K+Mz0
>>759
は?実家のちっこい町の医者のことを言ってるんだがw
人口5000人くらいの町の2つの病院のどっちもCTとMRI持ってるぞ
人口1万ちょいくらいの隣町も調べてみたけど複数の病院でCTとMRI持ってるわw
田舎の医療が充実してるのはいいねw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:19:42.14ID:QQkgg/lm0
>>766
濃いwwwww
親の代に接種してるのも関係あるのかな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:20:30.90ID:MPYy5H7c0
残念なお知らせ
蓮舫はたぶん台湾時代に日本株打ってる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:21:22.64ID:YGVdarEa0
>>771
真偽は不明だけどBCG義務国じゃないところの金持ちが
BCG有効説を聞いて接種しようと奔走してるって話
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:21:32.33ID:+dbJ1zhk0
>>766
>>772
接種方法が違うから、これでいいの
日本のハンコ式は皮膚の表皮までしか入らないけど、外国は普通に注射だから皮内に直接入る
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:22:17.81ID:5k4cvPBc0
>>753
あ、それ悪くないかも
でも首長だとちょっと年齢層や人口密度で偏りそうだから23区の区議でいいわ
区議ならまぁまぁ年齢もバラけてるし
(それでもおっさん率は高めだけど致し方ない)
ちょっと古い資料だけど2011年で23区の各区議の合計は911人
仕事の特性上、人と会いまくるし会食しまくるし、そこまでお金ある訳じゃないから公共交通機関もまぁまぁ使ってる
とてもいいサンプルかもしれない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:22:34.84ID:ZvA33Ew/0
>>776
いいな
大都会東京の診療所にはそんなのないぜ
医療支援は東京一極集中するんで、そっちは充実した設備でなんとかしてくれ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:24:48.00ID:t90LogVz0
これから医療崩壊して死者が増えるんだがな、コロナ舐め過ぎ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:24:59.13ID:ZvA33Ew/0
>>780
日本式BCGを世界でもやろう!となったら、中身も大量に必要だけどあの恐怖のハンコも大量に必要だな
あれBCG以外でも使ってるのかな?専用だったら10億個20億個と生産するのか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:26:20.59ID:sFLdFpkZ0
>>773
レスありがと
あったね墜落事故、あれは謎すぎた
詳細も続報もなしで結局よくわからない
すでに他国の上級が結構な数入り込んでるんじゃないかな

>> 779
それもあるか

いずれにしろ気味が悪いね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:26:41.26ID:urCDV53v0
>>783
ロックダウンも舐めすぎだと思う
やりさえすればどうにかなるってもんでもなかろう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:27:15.44ID:29M7K+Mz0
>>761
田舎の町医者舐めんなw
大きい病院に行くのに何時間もかかるぶん小さい町医者でもそこそこの設備持ってなきゃだめなんだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:28:20.11ID:Cfbn4pG40
>>697
まーたナントカカントカの専門家やらが出てきて
「これじゃーだめだ」って吼えそうな予感

そりゃあ、理想を言えば、非汚染ゾーン、弱汚染ゾーン、中汚染ゾーン
強汚染ゾーン(患者室)と、しっかり通気遮断のゾーニングをし、
2段階越えの混触防止で陰圧管理となるが、金がかかりすぎる
出るごみも、コロナ汚染の医療廃棄物あつかいになると処理費用もはんぱない
いったい、どーするんだ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:29:56.20ID:Zt/FRR6X0
>>789
三日月は上手くやれてたから大丈夫だろ、船内とホテルは全然違うよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:30:29.81ID:r9YFsPdu0
浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
http://cnmoy.davehensley.net/4t30t4311/4f8yl6r4i5g43m.html

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

http://cnbmko.diyplans.org/4lqmumxrx4/5xc6thpntar28f.html
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:33:21.15ID:urCDV53v0
>>790
そもそもダイプリはギリギリまで外国人の船員たちが
サービスの維持にこだわってたからな、しかも配膳担当が早い段階で感染してた
逆に言うとその前例があるからアパはもうちょっとうまくやると思う
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:34:44.48ID:bKwm62Og0
>>784
ツベルクリン反応のこと?いらんと思うよ。
そもそもあれは結核に対する抗体あるかの確認をしてる訳で、元々結核に対する予防接種を行わない国おいては確認不要だからね。
新型コロナウイルスに対しての効果を見込むだけの摂取なら不要
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:34:49.96ID:FR8/GxycO
>>769
在日チョンてほんといつもこればっか
韓国人て日本から盗るばっかじゃんイチゴとかさつまいもとかマスカットとか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:35:04.98ID:Jw/j/uvn0
>>767
残留孤児自体はみんな成人してたろ
そのこどもたちは日本でBCG打ったかもしれないけど
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:35:10.42ID:l1tDf8lr0
よくわからんけど今から打っても遅いの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:35:20.28ID:FIGQsLWB0
>>317
日本株ではないよね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:36:43.94ID:Uxk76LYH0
俺の加護があるからに決まってる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:38:04.16ID:WYQ1Fo/d0
東京みたいに首都圏合わせればすごい数の人間がうごめいてるのに23人しか死んでないもんな

もう三ヶ月も騒いでるのに
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:38:08.97ID:bdPLSOFl0
>>782
東京なんてCTやMRIを設置する坪賃料のほうが
CTやMRIのリース料より高いところあるんじゃない?

それに、フロアが二階以上のクリニックだと
床が抜けるから大家から許可がでないとか。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:40:43.31ID:RxYtiZws0
>>766
これといい放射能といい日本人の生命力やばくね?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:41:22.97ID:beRsIlTf0
>>801
むしろ放射脳が大暴れしてる時点で日本人の知性終わってるからw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:43:25.15ID:86E8kp2e0
NYの話だと高齢者と持病持ちに加え
喫煙者とデブが死にやすいて話だから
人種的問題なんじゃねーの
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:45:13.97ID:jwzEIo6E0
>>780
これは皮内接種する場合の値
今ある日本製の経皮接種用BCG製剤はこれの160倍濃くなってる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:46:01.48ID:yB/bCJFf0
>>801

ハンコの跡が一生残ってるからなぁ、そんだけエグいやり方だったって思うがw

消えてる奴はあんま効き目なかったんでは?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:46:21.94ID:GUP5HCCd0
納豆だろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:47:05.07ID:EQMNzP/U0
それだと同じ前期株の
ロシアとブラジルが
もっと死人出てるはず

だからBCGって言われてる

医療体制、衛生観念、生活週間
全然違うのに唯一共通しているのが
前期株BCG
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:47:38.56ID:X2cb7fP70
マスクで他人の死亡率、感染率を下げている事が大きいんでしょうな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:49:16.96ID:jwzEIo6E0
>>806
皮内接種だともっと酷い痕になることが多いよ
よくてBB弾ぐらいの丸ポッチ、悪ければ根性焼きの痕
なるべく痕に残りにくく工夫した結果があの九連クリリン模様
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:49:51.96ID:8JkXGmM90
100%の確証がないから何の見解も示さんだけだもんな
99%間違いなくても確証がなければ何も話さないのが日本という国のお役所仕事
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:50:15.54ID:21gwa3KB0
よく年末から一月にかけて咳と高熱が出たけどインフルじゃなかったってレス見かけるけど俺の会社の周りでも身近で5人くらいその症状いた
これだけ口コミあるならやっぱマジなんじゃないの?
耐性はすでにできてる?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:51:49.11ID:ZvA33Ew/0
>>793
ツベルクリン反応は普通の注射器だろ
あれの後におっそろしい9連装BCGハンコが登場してびびったんだから
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:51:57.25ID:86E8kp2e0
それにしても毎日なんか熱はないけど
ここ2週間ぐらい何か具合わるい
熱は全くでないけど微妙にのどが痛くなったり手足が痺れたり咳が出たり
絶対感染してると思うわ
そういえばコロナに花粉症は何か影響ないのかな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:56:43.99ID:urCDV53v0
>>808
ベルリンに至っては東西であからさまに死亡率違うしな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:56:59.73ID:5k4cvPBc0
>>799
>>803
NY州が28万検査して40%の陽性だとさ
(しかも感染してても偽陰性が30〜40%出るような検査なのに)
いくら衛生観念が違うとはいえ世界でも類を見ない都心の過密具合とクラスターで追えてる濃厚接触者の感染率の驚異的な高さというウイルスの特性を合わせて考えると、
これもう絶対都心は3割は最低でも感染してると思っても良くないか?って自然と考えてしまうんだけど
それでも知人の知人レベルですら寝込んでるとか入院したとか死んだとか聞かないんだもの
検査数絞ろうが隠蔽()しようがそういう自分の周りの噂っていくらでも絶対入ってくるはず
それでこの重症者数と死者数なら正直日本人にとっては殆どダメージのあるウイルスではないのでは
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:57:08.21ID:JJWjo//g0
>>812
抗体検査はやってみて欲しいけどね。
やってはいるんだろうけど、どんな状況なのか。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:57:15.36ID:Uu6n6VdP0
>>793
経皮注射器(ハンコ注射器)の事かと
ワクチン効果と痕の残り難さを計算した日本株専用の注射器だけど使い捨て

普通の注射器で打つとハンコ注射より深い場所にしか打てないから痕が残る
痕が残るのを前提に皮内注射をするとハンコ注射の160倍薄めて打つから
ワクチン数量が160倍増やせる

摂取量を取るか痕の残りにくさを取るか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:58:15.21ID:DXZAcgHZ0
>>665
ロシアは今やばくなってきた
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:58:18.63ID:f828Qqv20
体がダルくて熱が出ても花粉症ってパターンもあるからなんともだな
もうわからないままにかかって免疫ができて日本だけ救われるんだろうか
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:59:50.73ID:JJWjo//g0
まぁ効果はありそうな気はするけど、現段階では実験の結果待ち。
効果があることが確認されたとしても、感染そのものを防ぐわけじゃないし、重症化する人は重症化するんで、感染しない/させない、ウイルスの取り込む量を減らすことに越したことはない。
手洗いの徹底や、3つの密(集近閉)を避ける努力を続けるべきことに変わりはない。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:00:07.43ID:cu6p5vLb0
バカだから教えて欲しいんだけど自分ツベルクリンのあとBCG打ってないんだがそれってどういう事?
BCG打たなくても抗体持ってるって事?
俺死ぬの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:01:46.11ID:8YqWrJpu0
日本の住宅構造もよかったんじゃないか?
構造上冬でもすきま風が入り空気の喚起が何げにできている
一方感染の多かった北海道の住宅は凍死しないよう密閉度が高くできている
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:01:49.52ID:CE9dQfw70
治せるものが見つかってないからせめて重症化になりにくくなるかもしれない日本ロシア株BCGであって欲しいなという願望はめちゃくちゃある 何か光をくれ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:02:56.83ID:jwzEIo6E0
>>823
結核菌かその仲間に対する抗体を持ってるってこと
乳幼児期に既にBCGを打ってる場合が多いけど確認したいならオカンか母子手帳に当たれ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:03:08.13ID:YX/H5H2L0
>>60
それな、うちの親父が20年前2月に死んだ時も一週間くらい葬儀場だか火葬場だか空かなくて一週間ドライアイスと共に自宅にいたわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:04:20.18ID:5k4cvPBc0
>>812
>>818
本当に例年では考えられないほどたちの悪い風邪が多かったし自分も罹った(全員インフル陰性)
自分の周りでは特に12月〜
サンプルは新宿、丸の内界隈
今年は暖冬でインフルだって少ないらしいのになんでだろうね?って会話をあちこちでしたから多くの人が体感してたんだと思う

こっそりでも抗体検査しててくれて日本にとっては脅威でないと分かっててのこのノーガードぶり、かつ一応世界に合わせとくか…で緊急事態宣言迷ってるふり(別に大して死なないから本音では出したくない)なんだったら良いなと思ってる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:04:47.08ID:JJWjo//g0
>>817
現時点のworldmetersの数字だと、全米で、検査数1,481,695、検査陽性297,768で、20%なんだな。
これすごい数字だね。ヨーロッパはもっと高い。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:05:46.56ID:EQMNzP/U0
>>820
感染者数がだろ?

感染者数増加がヤバいなら
2週間前の3連休で急増した感染者達が
今日くらいから大量に死に始めないとおかしい

志村は倦怠感最初に感じてから12日で死んだ

今日の死亡者数6人のうち
半分の3人が永寿の患者
年齢は60〜80
3連休の感染者増の影響が皆無

前期株BCGしかないよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:06:24.74ID:jImXxURi0
>>823
結核の抗体を既に持ってたからBCGを打たなかったってこと
ただ、コロナに効くのが結核の抗体なのか、強毒の日本型BCGそのものなのかわかっていない、弱毒の欧州型BCGは効果ないし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:07:29.39ID:EXcdmpjY0
>>827
人が多く亡くなる事業(酷暑だったり厳冬だったり)は火葬場混むよね
以前年末に親族がころっと亡くなってしまった時3日待ちだった
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:09:29.08ID:Uu6n6VdP0
>>823
0〜4歳の時にBCGを打っててその後のツ反は陽性だったからBCGを打たなかった
年齢が40代以下なら大丈夫

50代以上から死者が増え始めてるのはBCG効果切れの可能性もある
年齢によってリスクは変わるけど
現在BCGの目的外接種をストップしてるから
家で大人しくしてるのが吉
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:10:53.27ID:GUP5HCCd0
重症化は風疹の抗体と関係あるとみた
おれは風疹になってから予防注射を一度も打ってないがインフルにかかっていない
ただR−1を飲んだら風邪を引いた
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:11:15.20ID:cu6p5vLb0
>>826
結構なおっさんだから小一位の時ツベルクリン跡の大きさ計って何も言われなかったから教室へ戻った記憶がある
ちょっと安心したわサンクス
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:12:43.03ID:86E8kp2e0
記憶によると
ツベルクリン反応で赤い斑点出る人のが多くて
ほとんどBCG打ってないような
2割も打ってない気がするんだけど
結核菌に対する免疫を親から引き継いでるてこと?
そうなるとBCGじゃなくて昔結核が流行ったかどうかじゃないの
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:17:04.42ID:QQkgg/lm0
>>831

じゃあ、日本人の中にも
相当数BCGしてない層がいるってこと?

小学校の予防接種で看護師さんが
「あなたはハンコね、あなたは注射」って振り分けてたの覚えてるわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:17:55.41ID:npH8ah600
>>827
一昨年末、義母が亡くなったときも一週間待ちだった
冬場は本当に老人バタバタ死ぬ季節なんだなと思ったわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:18:09.16ID:YNc21qwb0
なぜ他国はBCGをサボったんだろうか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:40.81ID:jwzEIo6E0
>>817
NYだけで10万人ぐらい死者が出そうな勢いだな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:45.95ID:oXxwxzlH0
高齢
肥満
糖尿
喫煙歴
BCG未接種

このうち3つ被ったらアウト
って感じだと思う
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:47.07ID:eHq2egsV0
>>817
NY他、感染死者続出の海外地域在住の日本人がバタバタ死んでるって話全く入ってこないよね

やっぱBCGの効果か日本人と欧米人に大きな違いはあると思う
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:26:07.44ID:YNc21qwb0
>>847
飲酒は入らんのか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:26:28.25ID:A1Pb3Vh30
>>844
日本は現在でも結核蔓延国だからやってるんだよ
日本だって結核がほとんどなくなってたらやらなくなってるか
少なくとも弱毒性に変えてただろうな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:28:03.56ID:CE9dQfw70
しっかし、もしコロナが細菌兵器として作られていたとしてたら
アメリカにはとんでもなく効くものではあったな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:28:31.98ID:A8ID9ZjW0
不安をちょっとでも解消したいんだよな
自分も縋りたい気持ちはあるけど、この説が一人歩きして「BCG受けてるから大丈夫!」って自粛しない馬鹿が増える方が怖い
効果あろうとなかろうと、やるべきことは変わらないというのを肝に銘じとかないと
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:28:49.37ID:1OlD+Cup0
肺炎で片肺に繊維化が残るヘビースモーカー

保険証には人工呼吸器拒否と書いたよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:29:05.46ID:FFJO0Ofm0
>>817
先週だか何故か防衛大臣が人口呼吸器の使用数発表した時点でほぼ日本人がおかしいのは確定してたな
個人的に発症率に影響するのか検査数増やしてテストして欲しいが
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:29:42.86ID:+lYcGaSH0
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国では
日本のエロ漫画が大人気である
JK妹と過ごすエッチな1週間〜妹と生ハメセックスで童貞卒
http://doudoujin.blog.jp/archives/1075170632.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

やつらのせいで世界中にコロナが蔓延したが
確かに日本人の死亡率は突出して低い
やはり日本と日本人にはなにかあるのだろう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:30:33.48ID:jwzEIo6E0
>>842
9割以上は乳幼児期に打ってる
打ってても抗体ができにくい体質だと小中学校で何度もBCGを打たれた
今は赤ん坊に1回打ったら終了

本当に一度も接種を受けていないのにツベルクリン反応が陽性の人は野生の結核菌か
それに近い仲間の菌かあるいは予防接種会場でBCGをもらったかしてそのどれかに感染してるってこと
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:31:26.21ID:AXzYEM3b0
>>839
普通はほぼ全員、記憶がない0歳で打ってる。
その上で、小学校でツ反→陰性なら再接種。陽性なら再接種しないから記憶としては打ってないことになる。
母子手帳見れば分かる。
70歳ぐらいより上の世代は、乳児の時点では制度化されてなかったので小学校の時にツ反→陰性なら接種だったらしい。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:33:10.94ID:FFJO0Ofm0
>>856
今の所軽症から突然重症に変わるコロナ特有の症状減らしてるのか関係者でないとさっぱり分からないのでかからない方が良いのは勿論間違い無い
今日の東京5人の死者もそれぽいし
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:34:41.91ID:Ud/PXF/W0
>>855
多人種間の感染経路で、変異体が
おかしな変化とかするのかな??
「移民が多いと感染爆発の法則」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:35:09.24ID:7U1VlyiS0
日本株とけチョン文句いいそう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:35:13.79ID:EXcdmpjY0
>>849
外務省の資料によると在留邦人トップ10は

アメリカ44万6千
中国12万
豪州9万8千
タイ7万5千
カナダ7万3千
英国6万
ブラジル5万
ドイツ4万5千
フランス4万5千
韓国3万9千
(参考イタリア1万4千…18位)

これだけいて一人も亡くなったっていう知らせが入ってこないって各国の流行具合から考えたら最早奇跡に近いのでは
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:38:45.41ID:FFJO0Ofm0
世界でエクアドルが一番死者をだすだろうな…人口はそこまで多く無いが
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:39:35.68ID:mz2HhIz00
>>779
残念だな。
そういう動きを察して
日本のBCGは出荷制限がかかった。
政府管理になったという話。
どこの病院も生後5ヵ月〜1歳の赤ん坊以外は
断るってよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:40:30.25ID:ldOCrvaD0
2回打ってたんじゃん

>日本ではほとんどの子どもが2回以上受けていますが
https://zousantsushin.jp/2002022149.html
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:40:32.67ID:2cyRvDC/0
>>849
>>867
今の誰でも情報発信できる時代、海外在住日本人が死んだら絶対情報入ってきてるはずだよね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:41:30.68ID:EXcdmpjY0
>>858
河野太郎のツイートだと

4月4日12時
国内感染者2935
 退院575
 入院中2291
  軽中度・無症状1247
  人工呼吸/ICU 69
  確認中389
  待機中13
  症状有無確認中573
 死亡69

人工呼吸器/ICUがたったの69だもんなぁ…
なんだこれっていう数字だわな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:41:55.94ID:QQkgg/lm0
>>861
アリガd
自分は打った後なくて焦ったわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:43:30.89ID:UkoBRaHG0
>>871
自分が知ってる範囲だと武漢で日本人1人亡くなってる
武漢肺炎かどうかは確定してなかったけど
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:45:41.28ID:EXcdmpjY0
>>871
そうなんだよね
日本人コミュニティもあるし噂レベルでも入ってきたら拡散されてるはず
在外邦人でコロナに関して拡散してる人はかなりの数いるし本当に悲惨な状況なのは切実に伝わってくるんだけど、何故かどの人も日本人が亡くなったって話は一つもないんだよね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:46:02.57ID:PS3Cvsti0
>>872
重症の項目はなくていきなりICUなのか…
まあ軽症でもきついと言う話ではあるが
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:46:35.28ID:3oAFIH+d0
韓国は2000年前後に日本株の接種やめたそうだが
若年層の重篤率死亡率が欧米並みだったりするんかね
この年代は元々自己免疫力高いから死亡までは行かないかな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:47:31.71ID:P8H1D4ph0
日本で作られた生物兵器だからでは?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:48:19.25ID:PS3Cvsti0
向こうに骨埋める覚悟の定住者なら死んでも連絡こないんじゃ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:49:05.91ID:vP24Eh9u0
どの医者も臨床結果が出るまではどっちとも言えないって言ってるのに
効くと断言しちゃうアホってなんなの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:49:27.57ID:fo2+TC1K0
すげー!
ヤベー!
マジ大日本帝国サイコー
キャッハー‼
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:49:36.65ID:EXcdmpjY0
>>874
そうだ、武漢で亡くなった方いらしたね
調べたら2/10、60代男性だった
大変失礼した

でもこれだけ欧米で爆発してて一人も邦人が亡くなったって情報が入ってこないっていうのは本当におかしいレベル
絶対に駐在の報道各社が調べまくってるはずなのに
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:50:19.51ID:3JNWYmbm0
>>873
でも結核の抗体はあってもBCG打ってないんじゃコロナへの隠れ防御は無いってことやで
ま、有るのか無いのか分からんがw
ツベルクリン反応があるとBCGって打ってくれないのかね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:50:52.97ID:3oAFIH+d0
>>879
帰化でもしてるなら別だけど邦人の訃報は入ってくるんじゃね
普段は病死ならいちいち報道されないだろうが今回は災害みたいなもんだし
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:51:44.71ID:CE9dQfw70
自分も茨城県南だが、家族も知り合いも1月半ばにインフルエンザじゃない微熱続く風邪になった
やっぱみんないろんな地域でなってるのね
武漢も当初11月くらいからそういう人多かったと報告あったね。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:52:32.87ID:QklzHT7B0
欧州の感染者増え出した段階でちらほら邦人の訃報入ってくるかと思ったけどそういやなかったな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:52:45.11ID:kFAA0GsN0
>>873
俺も部屋だと分かりにくいが
お風呂入ってるときにみたらなんか分かりやすかった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:52:47.65ID:nLzPBaF+0
これが有効だったとするならば
日本の医学界の先輩やBCG義務化した人たちに感謝だな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:52:48.20ID:vP24Eh9u0
>>334
コロナで死んだのにコロナ以外で処理しちゃったら、葬式は多少自粛モードになるだろうけど
それなりの方法でやっちゃうからクラスタが出るはず。

納棺は大抵親族数人がかりでやるし、専門業者が死に装束着せるために着替えさせたり
体液が出てこないように体の穴という穴に詰め物する作業するしな。

で、火葬場が混雑してどうしようもないとか、霊柩車がひっきりなしに走り回ってて周辺住民が
落ち着かないとかって話聞かないよね。
火葬場みたいないわゆる迷惑施設は必ず市民団体が監視してて何かあったらす
ぐにクレーム入るからね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:53:04.35ID:HkPwNF9C0
厚生労働省発表
4月4日12時時点
PCR検査陽性者数 2935人
うち日本国籍の者1514人、外国籍の者34人(他は国籍確認中)


国籍確認中多すぎだろ
やっぱ外国籍多いんじゃないの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:53:13.33ID:FFJO0Ofm0
>>872
更新させてたのかWHOベースでもアメリカベースでもまあ計算が合わないのはほぼ確定してる
致死率ベースで言えば世界1高齢化社会の日本は不利になりすぎて個人的には考慮してない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:54:04.02ID:EXcdmpjY0
>>876
そこがやっぱり一番死に近いから大事な情報じゃないかな
今後は軽症者はホテルで隔離の方針で行くなら人工呼吸器に余剰があるかどうかが医療崩壊するかしないかの本当の目安にもなるし
これは正直驚異的な数字だと思うよ
ICUや人工呼吸器入るレベルは全員確実に検査されてるから感染の有無は誤魔化せないし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:54:48.19ID:kFAA0GsN0
>>886
東京済みだが1月上旬〜中旬にいつもの風邪より長引く
症状もなんか違和感のある風邪ひいたわ
風邪にもいろいろあるさと思ってコロナなんて思わんかったが
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:55:04.26ID:+cXCRYV+0
誰かダイプリの詳細データ覚えてる?

同じレベルの医療をいろんな人種が受けたという意味で貴重だよな
日本人は特に重症化しにくいとかあったんだろうか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:55:17.54ID:nLzPBaF+0
感染や死亡してる中に三国人かなりの数いるっていうし
純日本人の致死率って相当低いんだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:55:41.91ID:vP24Eh9u0
>>891
自民党の厚生労働部会に所属してる長尾議員(元民主)は、数日前に配信された
ネット放送で外国籍3割はデマじゃないって言い切ってたけどなあ。
その後厚労省がデータ直しちゃってからの発言はまだ聞いていない。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:55:55.42ID:UuVyvoav0
確かに国内外でもっとヤバイ数の死者出るかと思ってたがそうでもないな
いやまあこれからなのかもしれないけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:55:56.29ID:I56Co2x90
BCGじゃなくDNAの問題じゃないかやはりハプログループDの一族は違うんだよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:55:57.61ID:xIv6ZHLL0
>>840
ああそれか種はw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:56:24.67ID:xIv6ZHLL0
>>899
何ウソつきの遺伝子?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:57:36.62ID:+cXCRYV+0
志村の腕にBCGの跡はあったんだろうか?医者が確認してないのかな
TV映像で判別出来なくもないだろうけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:57:54.70ID:FFJO0Ofm0
>>895
自衛隊病院のレポートで調べればでて来るが国籍ははっきり分からない
アジア多い位しか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:58:29.85ID:EQMNzP/U0
>>896
国籍を公表すると
人種差別だと叩かれるのを恐れているだけ

まぁ前期株BCGのことがなければ
非公表でもいいんだが
BCG接種プログラムで差異が実際に出ている以上
せめて国籍は公表してもらわないと

BCGの検証にも役立つわけだし
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:59:10.08ID:fkgrMaHr0
>>894
良かったじゃん もう抗体出来てるよ 感染医療スタッフとして働いてください
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:59:13.58ID:cmLrnVh70
>>903
コントで「このBCGが目に入らぬか」ってやってたから接種してたんじゃね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:59:36.21ID:CE9dQfw70
人に移さない人から貰わない努力はするがこれが世界的に希望の光になって欲しい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:59:53.16ID:YGVdarEa0
>>869
日本で生産したワクチンなんだから日本の乳幼児優先は当然だけど
今になってあわてて我が子にBCG接種させようとしてる(らしい)
反ワクチン母が発狂しそうだなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:00:13.65ID:xIv6ZHLL0
これただのウソで隠蔽なだけなのすぐ分かるんだよな
日本に入って来た中国人は日本株のBCGじゃないんだろ
中国人が沢山死んでるはずなのにその数字出さないからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:01:05.42ID:5lCcrC5H0
「日本の謎」ではなく 「日本人の謎」なんだよなあ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:01:06.29ID:EXcdmpjY0
>>892
そうだね
確かに致死率ベースで考えたら高齢化の国はかなり不利になるよね
でも日本も肝心要の死者内訳が70代80代で突出してるから(死者の最低年齢が50代)、そりゃまぁ自然の摂理として当たり前だよな…としか言えない内訳だよね
しかも日本は院内感染(要するに持病あり高リスク群)と高齢者施設(当然高リスク群)でかなり死者数伸ばしたから余計
なんか、うん、まぁ罹ったら亡くなるだろうなぁ…て人しか亡くなってないんだよね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:01:13.07ID:nLzPBaF+0
>>899
日本株ロシア株うってる人、EU株うってる人
全くうってないイタリアアメリカで死亡率全く違うんだから
なにかあるんだろうと思うけど
シナのデータは全く信用できないから除外だけど
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:01:25.58ID:kFAA0GsN0
>>905
BCGだとか何かしらの防いでくれてた効果がないってなったらこれから爆発だろうね
ただ日本とかノーガード状態の相当早い段階入ってきて
それ以降もゆるゆるなのにこんなに遅れるもんなのかね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:01:47.16ID:xIv6ZHLL0
 

百万人入って来た中国人は


日本株のBCGじゃ無いはずだぞ


ウソつきの猿ども



 
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:02:04.33ID:vP24Eh9u0
>>869
昔は赤ちゃんと小学生と中学生とやってたけど、今は赤ちゃんだけなんだってね。
でも有効なのは15年くらいって高須病院の息子が言ってた。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:02:21.91ID:EigD8GqB0
BCG有効説が出た当初は、
TwitterでBCGってサーチしても日本人垢ばかりだったが、今は外国人垢が多くなってきたな。
しかし日本人株については知らんみたい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:02:28.09ID:vP24Eh9u0
治ったかのように見えてまた再発とかあるから怖いよコロナ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:00.27ID:7Q0vcwOk0
>>886
年末と1月末にひどく熱が出て寝込んだ
風邪など暫くひかなかったから驚いたよ
家族もその時に次々体調悪くなって
今だったら怖かっただろう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:32.88ID:xIv6ZHLL0
>>920
そいつら日本政府が隠蔽してるの知らないだけだぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:06.00ID:RNKgM7Du0
>>891
国籍確認出来ないってことはさあ

少なくとも9割は外国籍と考えていいんじゃないの?

日本人なら保険証免許証パスポートで簡単に確認出来てるでしょう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:35.47ID:+cXCRYV+0
不潔な国の方が免疫は強そうだけどなぁ
日本人がインドとか行ったらすぐ病気になるしw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:53.55ID:+cXCRYV+0
>>886
そういうのが変異したのかもね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:55.79ID:cmLrnVh70
>>916
春節中国人経由の武漢型と帰国者持ち込みの欧米型でヤバさが違うとか?
愛知のハワイBBAといい京都産業大学といい欧米から入って来たのは感染力拡散力半端ない印象
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:40.90ID:EXcdmpjY0
>>916
丸々2ヶ月ノーガードだからね
自分はとっくに去年のうちに上陸してると思ってるし少なくとも年始には絶対に上陸してるから、
そこから1、2月のノーガードを経て3月のやや警戒から自粛モードを経過しても知人の知人レベルですら先月後半〜今月で寝込んでるとかすら聞かないって何とも不思議な感じ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:43.14ID:EQMNzP/U0
>>920
ちなみに境目は確か3/30〜31辺り

俺は28日の朝知って
9時くらいにLINEで父親と
BCG説の話してたんだが
その頃は外人のBCG説のツイはほぼ皆無だった

あってもBCGって名前の会社のものばかり
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:08:51.78ID:NM+sYw4N0
>>873
自分もあと無くて母子手帳見たら射ってたよー!
あと消えてる人も結構いるね!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:09:20.00ID:kFAA0GsN0
>>928
京都のはさすがに感染力強すぎて恐いな
女の子どうしならハグしまくったり広がりそうだが
あれって男子生徒だったよね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:09:26.27ID:EigD8GqB0
>>911
何日か前までは接種できたみたいだね。
医者が反ワクチン母を説教して接種したというツイートがあるしw
ただ一昨日からはもう無理。
集団接種ではなく、個人で予約して病院で接種する自治体では、BCG予約停止というお知らせが届いたって。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:09:38.54ID:AXzYEM3b0
>>866
日本株が効果あると分かったら、あれはもともと我々のものだったのを日本が奪った、韓国株と呼ぶのが正しい、などと言い出すよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:09:59.35ID:HiHZs20X0
>>922
良かったじゃん もう抗体出来てるよ 家族みんなで感染医療スタッフとして働いてください
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:11:37.24ID:lPmJWjyz0
>>29
アパホテルが軽症者を受け入れるって言ってるから、これからはもっと検査した方が良い。
少なくとも医師が必要と思った患者は。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:12:45.48ID:62gyxhKh0
院内感染はやっぱヤバいな
志村だらけみたいなもんだし
どうあがいても死ぬわ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:12:50.24ID:u16g+fi00
驚異的な御用記事を書くライターは

おまえの記事で人が死ぬ、安倍政府に殺される
おまえの記事で人が死ぬ、安倍政府に殺される
おまえの記事で人が死ぬ、安倍政府に殺される
おまえの記事で人が死ぬ、安倍政府に殺される
おまえの記事で人が死ぬ、安倍政府に殺される

そのことだけは忘れずに御用に勤しめ
報いは必ず受けることになるから

事態の沈静化の後、吊るし上げられて
泣いて命乞いしても遅いからな

おまえの記事で人が死ぬ、安倍政府に殺される

そのことだけは忘れずに御用に勤しめ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:13:18.21ID:nLzPBaF+0
>>935
彼らは反日なのか知らんがある時期から
日本株からヨーロッパ株に変えちゃったんだよな
ことごとくついてない連中だわ
まあうってないよりマシだけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:14:15.30ID:dTKqt5K70
検査してないから感染してても新型コロナ感染死にカウントされてない
海外の致死率高いところも医療崩壊するまでは致死率低い
今は日本も満床と院内感染で医療崩壊寸前

止めるには老若男女家に居るしかないが気にせず3密くり返すアホ多数
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:14:43.90ID:lPmJWjyz0
第一波の中国人は乗り切ったが、今は欧米からの帰国者の第二波で感染者が増えてると思う。
ここを乗り切ればなんとかなるかも。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:15:19.12ID:NM+sYw4N0
>>938
いくつかの地域絞ってやってほしい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:15:26.19ID:QQkgg/lm0
>>932
自分もさっき引っ張り出して見ました。
昭和に射ってましたw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:15:49.99ID:6sFZG+rq0
中国はロシア株か、なるほど
でもあの国じゃちゃんと摂取してるかはわからんわな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:16:27.48ID:8BNjP17+0
なんで韓国にあげちゃったんだよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:16:29.00ID:NM+sYw4N0
>>946
おなじく、昭和にw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:16:31.44ID:nLzPBaF+0
>>943
巣鴨なんて縁日で結構は人出あったって言ってたしな
逆に渋谷はかなりの店が休業した影響か人激減だったみたい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:16:57.31ID:62gyxhKh0
つか院内感染だと元からそろそろ死ぬのも混ざりそうだな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:17:06.22ID:jwzEIo6E0
>>884
そのコロナへの隠れ防御がオリジナルBCGや
それとほぼ変わらない前期株BCGにあるのだとしたら
それは野生の結核菌にもあるはずだよ

野生の牛結核菌のDNAからRD1という領域が失われたのがオリジナルBCG
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:17:24.80ID:7gLgZXzk0
もう既に日本では気づかないうちに新型コロナにかかって治っていて抗体出来てる人たくさん居るんじゃないのかな?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:18:03.85ID:kFAA0GsN0
>>951
今日の巣鴨の映像が渋谷スクランブルや原宿より人多くてびびったわw
若者も確かに言うこと聞かないがジジババとかとくに命の危険あるのに言うこと聞かないとかやばい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:18:39.43ID:9byJ/HmA0
>>941
デンマーク株が無料で
日本株が約7,000円って韓国の人が呟いてたな。
2年前に日本株BCGにヒ素混入騒ぎがあり、
回収されたって話なんで、
もう日本株は使ってないだろうね。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:18:53.19ID:zPr/y62C0
>>945
やる価値はあると思うよなぁ
抗体持っているって分かったら三蜜も不要だし
経済も回る

そういやBCGは今は生ワクチンと不活化ワクチン、トキソイドがあるんだけど効果に差はなしなのかな?
昔は生ワクチンのみだった
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:19:05.09ID:nLzPBaF+0
>>948
いや中国産の偽日本株が出回るんだろう
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:20:19.91ID:CBLLp2On0
池田信夫  

これ笑うとこだろwww
こんなん真に受けるアホいるのか???
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:20:41.14ID:EigD8GqB0
>>948
日本の乳児優先だから政府管理になったらしい。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:20:53.20ID:AXzYEM3b0
>>912
中国の死亡率は2人/100万人だから、在日中国人約75万人からは確率上1〜2人程度しか死者が出ないことになる。
仮に中国政府が嘘をついていて死亡率が5倍違ってもたかだか10人。
さらにいうと、在日中国人は若い層が圧倒的に多いからコロナで死ぬ率は相当低くなる。
よって数字上の辻褄は崩れてはいない。あくまでも現時点では。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:20:55.89ID:1w/duQP20
BCGなしのスペインとありのポルトガルで見ると
圧倒的にスペインの方が感染者多いって
更に日本型のBCGの方が防疫効果があるらしい
BCGやってない1951年前の人70歳以上が多数感染してる統計もある
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:21:04.05ID:nLzPBaF+0
>>955
正直ひどいわな
トイペ、マスク、食品買い占めるわ
コロナの病床も大半はコイツラ世代
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:21:23.17ID:7gLgZXzk0
抗体検査どんどんやってほしいね

抗体出来た人達に感染医療スタッフとして働いていただく
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:21:31.53ID:nf1nCIu80
>>934
マスクの制限や旅行者の管理や給付金の決定は
くっそ遅いのに
BCGの制限だけ最速ということは・・・・・・・
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:21:37.09ID:FFJO0Ofm0
>>944
来週までが一つの山場だよ
来週東京感染者200以内で抑え込めるかどうか300なら緊急事態でるだろう
BCG云々ともかく感染ペースが速すぎてどうにもならなくなる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:21:54.51ID:gOodwx5E0
>>164
確かに!
海外のコロナのニュースに殆ど黒人映ってない、っていうか見たことない。俺だけかな?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:22:33.67ID:gHIjnIwc0
跡がないから不安だったけどハンコ注射打った記憶は確実にあるし大丈夫かな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:24:19.67ID:NM+sYw4N0
>>957
BCGはずっと生ワクチンだよ
生ワクチンは得られる免疫が強いんだよね

抗体検査で医療現場も経済活動も助かるよね
でもまだあんまり精度がよくないんだっけ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:24:49.70ID:TD3ewVC70
発生源の中国の人口10億だもんな

感染死者数じつは5倍としてもかなり少ないと思う

やっぱ白人が弱いウイルスなのかも・・
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:24:51.08ID:xRw5BLLN0
.
×BCG接種なし 〇BCG接種あり 「隣国比較」  2020年 4/4

× アメリカと  _感染者 277,475 死者 7,402
〇 メキシコ  ___感染者 1,688   死者 60

× イタリアと  _感染者 119,827 死者 14,681
〇 クロアチア  __感染者 1,079   死者 8

× スペインと  __感染者 119,199 死者 11,198
〇 ポルトガル  _感染者 9,886   死者 246

× イギリスと  _感染者 38,168 死者 3,605
〇 アイルランド  感染者 4,273  死者 120

× スウェーデンと__感染者 6,131  死者 358
〇 ノルウェー  _感染者 5,370  死者 59
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:25:08.63ID:jwzEIo6E0
>>957
不活化ワクチンて丸山ワクチンとかのこと?
だったら効果があっても持続性がないから予防接種としては使えないでしょ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:25:46.89ID:EXcdmpjY0
>>943
あのさ、人工呼吸器つけるレベルの患者は当たり前に検査してるよ
まさかそのレベルの患者すら検査拒否してるって言わないよね?
軽症でいくら検査拒否されようが、院内感染が一番恐ろしいんだから重篤な状態で運び込まれたら今は真っ先に検査されてる(山梨の赤ちゃんのように完全に病院側が赤ん坊だから違うだろうと油断してた場合もあるけど、結局検査されてる)
それでコロナでICU/人工呼吸器使ってるのが全国でたったの69人
重症化率が驚異的に低い
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:26:33.67ID:YGVdarEa0
>>956
砒素混入といっても子供に接種して問題ない程度の
ごく微量だったそうだけどね
あの半島の人にとっては日本叩きのいい材料になったようで
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:27:36.22ID:lPmJWjyz0
BCGは結核以外にも他のウイルスに対する免疫効果があるらしいからな。
でも一番の要因は手洗いだと思う。
日本のインフル患者はアメリカの1/300(人国比)だから、手洗いがコロナを抑えてるのは間違いない。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:27:58.69ID:vlDwdOm/0
>>931
でももし新型コロナなら、どんどん感染して重症化した人がもっといたんじゃないのかなあ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:28:45.59ID:NM+sYw4N0
>>969
自分も鏡でめちゃ見てあとなかったけど、うってたよ!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:29:01.17ID:I5V06DUb0
知らない間にウイルスバスターがインストールされてたみたいな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:29:07.50ID:EXcdmpjY0
>>967
そういや物凄い数の移民がいるはずなのにな
全然見ないな
医療現場まで辿り着けてないわけじゃなかったら良いけど…
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:29:36.83ID:lPmJWjyz0
>>976
いちゃもんレベル。
福島の魚不買と同じ。
ソウルの被曝は福島の2倍以上なのに笑うわ。
でも放っておけ。
韓国なんかどうでも良い。^_^
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:30:35.06ID:jwzEIo6E0
>>976
アンプルの封をするときに溶けたガラスからわずかにヒ素が溶け出たってことみたいだね
この騒ぎでアンプルの素材をヒ素を含まないガラスに変更したそうだ
安全性の向上に繋がったのならいいじゃない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:31:28.12ID:9pTdclWB0
<慶應准教授が実験動画>市,販マスクで「ウイルス大の粒子」約7割が取れる
https://hiyosi.net/2020/03/25/aerosol-2/

,
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:31:50.41ID:YGVdarEa0
>>965
他はともかくBCGって一社しか製造してないし
乳幼児分が無くなったら未来の結核大流行に繋がりかねんからだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:32:10.55ID:S6Md06oL0
膀胱がんの患者がコロナに掛かってないならBCGは有効ってことか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:34:15.91ID:EXcdmpjY0
>>979
だからBCGで重症化しにくく、日本ではとっくに蔓延してる(無症状もしくは軽症で自然治癒してる)のでは?と言われてる
2ヶ月ノーガードで人工呼吸器使用が全国でたったの69だよ
そこまで重症化してる人なら検査は絶対にされてるから(軽症者はいくらでも拒否できるけど人工呼吸器つけるレベルで運び込まれてれば今はもう100%検査されてる)
これが結局現在の日本でのコロナの実態なんだよなぁと思う
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:39:03.46ID:nLzPBaF+0
>>982
人種絡みで取材対象ですらないのかも
日本にいれば信じられないだろうけど
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:40:53.37ID:fkgrMaHr0
>>990
そりゃそーだな 今の時期に重症者なら間違いなくコロナ検査されてるわな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:42:46.87ID:xRw5BLLN0
カルフォルニアにはアジア・ヒスパニックが7割ほどで本国でBCGアクチン接種してるから。

西海岸カリフォルニア州は死者数・感染者数を東海岸ニューヨーク州に比べて
10分の1以下に抑えています。
アメリカの専門家は「東京が手遅れにならないように」と警鐘を鳴らしています。

 アメリカで感染拡大が最も深刻なニューヨーク州の死者数は2373人に。
一方、全米最大の人口を抱えるカリフォルニア州での死者は203人です。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:47:03.73ID:6sFZG+rq0
>>912
中国もロシア株やってるらしいぞ
日本株の次に有効といわれてるやつな
日本に来るくらいならそれなりの富裕層だろうから予防接種も受けてることだろう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:49:23.76ID:QQkgg/lm0
おやすみ♪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 13分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況