X



【我が国】日本企業のテレワーク実施率5.6% 政府に強い衝撃★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/04/09(木) 08:13:00.62ID:krGm8A5W9
テレワーク実施率5.6%の衝撃、政府の強い関与不可欠

[東京 8日 ロイター] - 安倍晋三首相は7日の会見で、緊急事態宣言を1カ月で終了するには、人と人との接触を8割ないし7割削減する必要があると強調した。

だが、テレワークの実施率が5.6%に過ぎないという衝撃的な結果が、厚生労働省がLINE(3938.T)に委託して実施した全国調査で明らかになった。

新型コロナウイルスの感染拡大リスクの一つとして若者の無理解が強調されてきたが、企業経営者の対応にも大きな問題がありそうだ。

全文
https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKBN21Q0J3
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586368798/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:13:26.00ID:nj3VZqnR0
つうか、なんか女どもがツイッタとかで「(買占め騒ぎで)生理用品も売り切れになってて困る」
とか子宮性ヒステリーを発症してギャースカ喚いてるの見てるとキレそうになるんねが

人類数千年の歴史に思いを馳せれば、その大半の時代で生理用品なんかなくてもやりくりしていたわけで
こうしたいつもの女の被害者ヅラには「甘えるな」以外の言葉は出てこないし

当人としては一家言もってるつもりでも、実際には考えて(pensare)はいなくて
感じて(sentire)いるだけの生物に言論発信の手段なんか与うるなよと嘆きたくなるわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:14:03.76ID:uM2BJbOz0
コールセンターは派遣社員が主戦力になってる

借り物の労働力を主戦力にしているぐらい派遣への依存率が高い

そんな派遣社員に自宅で仕事させられる環境なんかある訳が無い

さらには個人情報の取り扱いにも思い切り違反する

年がら年中研修して情報セキュリティーや個人情報の取り扱いを説いておいて

自宅しろだと?バカを言うな死ねよ自民党 特に麻生死ね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:14:17.20ID:8NZp43lo0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,802人 死 3,333 (?)
01 アメリカ・・・426,300人 死 14,622
02 スペイン・・・148,220人 死 14,792
03 イタリア・・・139,422人 死 17,669
04 ドイツ・・・・113,296人 死 2,349
05 フランス・・・112,950人 死 10,869
06 イラン・・・・・64,586人 死 3,993
07 イギリス・・・・60,733人 死 7,097
08 トルコ・・・・・38,226人 死 812
09 ベルギー・・・・23,403人 死 2,240
10 スイス・・・・・23,280人 死 895
** オランダ・・・・20,549人 死 2,248

** 韓国・・・・・・ 10,384人 死 200
** 日本・・・・・・・ 4,970人 死 105
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

昨日
https://i.ibb.co/1LFYypZ/2020-04-08-Coronavirus-Update-COVID-19-Virus-Pandemic-Worldometer.png

▼国内武漢コロナ【検査数46,172 退院632】

*東京都・・ 1,338人 死 35
*大阪府・・・・524人 死 6
*神奈川県・・・354人 死 7
*千葉県・・・・325人 死 1
*愛知県・・・・279人 死 21
*埼玉県・・・・250人 死 5
*兵庫県・・・・248人 死 12
*福岡県・・・・224人 死 1
*北海道・・・・206人 死 9
*京都府・・・・155人 死 N/A
*茨城県・・・・・77人 死 2
*岐阜県・・・・・77人 死 1
*福井県・・・・・72人 死 2
          
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:14:34.86ID:pJOmyUQf0
自分の身は自分で守れ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:14:35.83ID:kqoNRppt0
ハンコ屋が反対してるからできないとか
昔そういうスレを見た気がする
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:14:40.75ID:lzDC8f4c0
会社に通勤・出社して仕事することがステータスな文化の日本には無理ぽ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:15:06.53ID:qKCWu44/0
テレワークできない仕事の方が多数って誰でもわかることでしょ
最近の官僚は霞が関から一歩も出ないんかね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:15:08.27ID:m6IHiIdN0
まあホントに全員がテレワークしたら
回線障害起こして結局仕事にはならないわけだが
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:15:14.01ID:XnoFCJyC0
結構多いな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:15:18.55ID:Hjz8M0Wi0
政府「そんなにやってるんだ!」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:15:24.99ID:cnaP2SIN0
自宅じゃ仕事にならねーんだよw
んなこともわからんの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:15:46.05ID:7KJjELpj0
決算発表を金融庁から一律延期要請してくれ
現状では決算作業のせいで経理部員が全員出社になってる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:15:47.22ID:B2sHt8Hs0
俺トラック運転手なんだがどうやってテレワークすればいいですかね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:16:03.20ID:k6ClpSX30
まずは公務員がテレワークして満員電車緩和しろよ
できねーくせに民間に強要するな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:16:18.36ID:IiOheKYm0
で、政府のテレワーク実施率は?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:16:32.83ID:rgGjm4Fo0
中小企業でテレワークはムリ
会社的には個人判断て事になってるが、
社長が朝イチで打ち合わせするから時差ビズもムリ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:16:38.62ID:zWZjdsXu0
地獄の通勤電車で都心へ通う社畜はあわれだよ
これもずっと自民党を支持してきたおかげだな
後悔してももう遅い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:13.04ID:qiF4K9vS0
そりゃ、ハンコひとつ貰うのに
歩いて上役の別室まで行ったり
なかなか効率悪いからねw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:23.49ID:See9DlC/0
テレワークやってみたけど
無理だった
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:26.03ID:7GAT8lmx0
そういえば昨日ソフトバンク回線不安定だったな

5%テレワークでもうインフラが危ういってどうなのよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:33.70ID:8rUnFOEs0
うち、コテコテの酒造会社やのに必死にテレワーク実施してるわ
アホちゃうか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:40.60ID:MSlhGFiU0
これがこの国の政府官僚だよ
如何に実態とそぐわない事ばかりやってるかよくわかる発言ね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:44.49ID:0D8nASN50
>>1
日本にはテレワークが不可能な業種・職種が多すぎる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:45.68ID:xgcbrxVl0
やばいよ会社で発熱者が出た
もちろんテレワークではない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:49.13ID:/dJcFqA70
俺はテレワーク移行できたけど、そりゃ業務がネットとパソコンだけで完結してるからであって、
現業部門や現物を扱う部署は会社に行かなきゃ出来ないからな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:55.35ID:JRgSgof80
テレワークとか非生産職は世紀末状態では役に立たんよ
加工したり生産したりする職業は自宅でなんかできるわけない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:56.35ID:yGJ4R2Kc0
危機感の全くない西村死ね、死に晒せ

絶対にマスクをしない無知蒙昧の西村

パチンコ、カラオケ、スポーツジム、ホームセンターの営業自粛に大反対の恥知らずの西村

国民に、カフェ・レストランに行きましょう、と呼びかけたキチガイ西村

感染拡大の張本人は緊急事態宣言を必死にぶち壊している国賊・西村だ

この売国奴は確実に国を滅ぼす

国民は大量殺人罪で西村を告発しよう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:18:01.38ID:NZ3h0T0/0
そりゃそうだろw
今まで企業も高い金使って推し進めてきたセキュリティ対策に逆行することだしな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:18:16.98ID:r3loHQ3H0
国会こそ直接顔つき合わせて汚いヤジ飛ばしてないで
テレワークに切り替えて欲しいわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:18:26.72ID:wD7Eikwc0
いわゆる間接部門なんて、この四半世紀でバッサリ切ったろ。
場合によっては中国に移管。
テレワークに幻想見過ぎなの。
テレワークでマスク作れますか?って話。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:18:33.26ID:RQV0c5FU0
見た目ハイテク作ってるローテク企業しか無いから
コピー産業の限界
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:18:35.22ID:8rUnFOEs0
製造で工場やのにかっこつけて必死にテレワーク実施したがってるの見ると滑稽でしかないわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:18:40.09ID:phZ55IPZ0
民間ホワイトカラー職は
少なく見積っても半分はテレワーク可能だろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:18:41.61ID:E7DqJ3T50
>>2
別に売り切れになってないからデマでしょ
手に入らなくなりそうになったら布ナプキンに切り替えるだけだし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:19:12.19ID:rgGjm4Fo0
クライアントの大企業がテレワーク時の守秘義務やら情報セキュリティーの確保やらプライベートPCの使用禁止やら求めてくるが
急にやれったってムリ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:19:16.78ID:LVjHO6ks0
>>11
>テレワークできない仕事の方が多数って誰でもわかることでしょ

できない仕事の人の通勤での感染リスクを減らすためにもテレワークに移行できる仕事は移行しろって話だよ
できない仕事があるのは最初からわかってる前提だろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:19:29.46ID:qlranSvp0
個人情報保護の関係で職場のパソコンやデータを自宅に持ち帰れない
個人情報保護法変えろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:19:31.95ID:yiwCFQPM0
製造業とか建設業が多いのに無理に決まってるだろW
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:19:49.10ID:1yPkFnfU0
「自宅で完結するような仕事」

って、“所詮はその程度の仕事”ってことだからな
重要な部分は出社しないと無理だよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:19:55.28ID:wD7Eikwc0
>>33
そりゃあれだけものづくりものづくりってキチガイじみてこだわれば、そうなる。
さっさとものづくりから「ことづくり」に移行させなきゃならんかったのに。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:19:56.37ID:2bo/auxf0
日本は通信インフラが他の国に比べてどうも遅れてる感がある。FaceTimeみたいな動画機能使ってる人ほとんどいないし、容量制限にすぐ引っかかってしまう。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:20:16.43ID:q8/9yrOp0
工場もテレワークやれ!リモートで工程管理だ!

ライン工 「お、おう・・・」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:20:19.08ID:8rUnFOEs0
製造業でテレワーク移行したやつはいらんやつ認定でリストラしたらえーねん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:20:34.93ID:ZeQlJyha0
ぶっちゃけIT系以外はかなり厳しいでしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:20:36.02ID:qKCWu44/0
>>48
比率を分かってないからこの発言になるんでしょ?
テレワークは何の解決にもならん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:20:48.94ID:ZYEslcEM0
タワマンでテレワークが増えたからネットがパンク状態とかw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:20:56.78ID:RQV0c5FU0
帝国おりぢなる製品ってあるのか?
0062実況ひらめん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:20:58.89ID:WDVfuilS0
>>1
俺も含め、派遣はまだトンキン電車出勤がおおいね
乗車率いつもの半分くらいだから
それくらいが負け組ということか
命がそれだけ軽く見られているという証拠だね

負け組悲しいわな
(´・・ω` 派遣つ )
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:07.93ID:/dJcFqA70
>>28
俺の所もサーバダウンしてたけど、全国的に回線からダメだったのか(笑)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:18.12ID:oZMAW8Jg0
日本は書類とハンコが必須の時点でテレワークとか一体どこの世界の話だよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:25.27ID:riAXwdxW0
そんな照れながら仕事しても効率上がらないぞ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:27.07ID:l8WpCM0S0
というか机上の仕事は全部実物を加工したり移動したりする仕事を効率化するための準備や後始末だしな
キーボード叩いたり電話してたら米が湧いてくるわけじゃない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:32.57ID:6TmHgHgf0
つまり、会社経営者からも信用されてないことにショックだったてことか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:36.30ID:wD7Eikwc0
>>48
だから満員電車はなくならないってこと。
トイレットペーパーもパスタもテレワークでできないと、
満員電車をなくすなんて無理。
工場作業員とかトラック運転手とかはどうしても通勤しなきゃならんから。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:49.79ID:3QXebct20
テレワークなんてもんが幻想なんだよ
やってるとこは実質有給休暇みたいなもんだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:55.88ID:bZ1pAZBx0
個人情報保護法を作っておいていまさら企業の責任にされるのはひどい。
マイナンバー制度など、足かせすぎる。
それと、この非常時には労働基準法の弾力運用をしないと国民が死ぬよ。

個人情報保護法を作っておいていまさら企業の責任にされるのはひどい。
マイナンバー制度など、足かせすぎる。
それと、この非常時には労働基準法の弾力運用をしないと国民が死ぬよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:21:57.30ID:gNp4cZOY0
桜田サイバーセキュリティー担当大臣時代にUSB知らない問題があってセキュリティー意識が
上がったのにテレワーク促進でデーターはUSBで持ち出してたら情報流出が恐いだろ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:00.98ID:MSlhGFiU0
工場の機械とか細かいとこ実際に人の手でいじらなきゃまともに動かないしな
こまめなメンテも大切だし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:02.11ID:amKDqcBO0
都内の本社に全員出勤するのではなく、小さなオフィスを賃貸で各地域に借りて、数人ずつの社員が近場に出社して仕事をするようにすれば、テレワークとセキュリティの両立ができるだろ
数人の社員が全員グルでセキュリティをないがしろにしたら終わるけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:15.17ID:LVjHO6ks0
>>59
解決じゃなくて感染リスクを少しでも減らそうって意図だろ
もう何なんだこの国wできない理由を探してるやつばっかりだな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:19.50ID:ajgtqPi00
社畜のドナドナのおまいらおはようさんwwwww
安い給与のくせに今日も通勤電車ですか?
ITリテラシーの低い企業勤めは大変ですねーwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:28.98ID:kATbA8Lu0
日本終わってんな。IT技術やソフトウェアの技術、はじめはあったのに貿易不均衡の問題で自動車を守るために全部捨てちまったからな、これまた先の見えない団塊の仕業。食糧もそう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:31.70ID:Vq/fXA8d0
発注元が納期延期してくれれば、テレワークなるよ
無理っしょw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:39.35ID:htz6FD030
貧乏な人がスマホで全てすませられる!ってパソコン買わないから
当然家にまともなネット環境もなくテレワークなんか出来ないよね
スマホで全部やるって人、ほんと言う事なす事がみみっちい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:41.32ID:O2EPfqW+0
テレワーク出来るシステムになってないだろ。
衝撃を受けたことに、衝撃を受けた。
そもそも官庁がテレワーク出来てないだろ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:50.76ID:sbgg1QIo0
テレワーク出来ない職種は仕方ないとして、ITなんかは出来るよね。
大手はやってるみたいだけど、中小はほぼ出来てない。
なぜなら、出来ない企業の9割は客先常駐とか偽装派遣しかやってない所だろう。後、仕事サボるとか、個人情報うんぬんとか、アホな理由を挙げる会社もある。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:52.90ID:1ZlERqMC0
>>51
ノートパソコンとテザリング用スマホを貸与されている
VPN用ワンタイムパスワードもスマホで発行する
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:58.87ID:1yPkFnfU0
テレワークの99.5%は、誰でもできるような仕事だろ

0.5%の奴は、本当に優秀な仕事なんだろうけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:03.94ID:uNV4ImUI0
>>43
書類プリントして押印してスキャンPDF作って他部署に回覧。✕数回。
プリントして押印してスキャンPDF作って本部決済。


うちの会社こんな感じなんだけど、
PDF挟む理由がもうさっぱり分からん。
これでもISO取得してるってドヤ顔ですわ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:09.36ID:eL0jwceP0
実際には役所の公務員もテレワークなんかできてないじゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:21.32ID:PN5iVg000
こんなもの休業が基本だ
その上で、テレワークできるとこはやればいい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:26.99ID:/dJcFqA70
>>45
請求書を会社へ郵便で送って来る取引先が居るけど、
受け取らないと叱られるし、
支払わないともっと叱られるし、
そもそもいつ来るのか分からないし、
まぁ会社へは行かなきゃダメね〜
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:31.52ID:4FjBNmew0
日本人は昔から在宅勤務できる仕事でも嫌がるって言われてたからな
日本では雇用主が労働者を雇う以上、めいっぱい働かせようとするし
息抜きや気分転換をサボるとか楽してると言う解釈をする特殊な国民性だから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:31.65ID:1OKcsGV80
うちの会社は

営業や企画職:在宅勤務
ネットバンク使う経理部や、個人情報書類扱う人事部:出勤


と社内格差が生まれて、対立構造になっちゃった。
出勤組の不満が高まってるみたい。特にこういう部署って女性が多いから、ヒステリー気味になってる模様
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:31.74ID:0Oss4fFq0
トラック運ちゃんはトラックから出ないで完結させればテラワークみたいなもんやろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:33.64ID:2DPT+iww0
>>78
これ
車よりIT技術だったのにな
もうAIも量子コンピュータも5Gも全部海外に取られてるから何の意味もないが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:35.85ID:HQOg5Q+i0
大企業で調べれば東京は8割方テレワークだろ
実際に物つくりしているのは地方の工場なんだから
大企業はラインを相手にしていないだけ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:45.99ID:E/+8zh0u0
零細企業は無駄な社員を雇う余裕がないから
テレワークで済む程度の仕事は外注任せの所が多いんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況