X



【武漢肺炎】CNN「日本でテレワークが進まないのはITに疎い65歳以上の高齢役員のせい」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2020/04/09(木) 15:22:01.22ID:jONvol0G9
新型コロナウイルスの感染者数が増え続け、爆発的増加のリスクも日増しに高まっている日本。しかし、政府は緊急事態宣言の発令に慎重姿勢を崩さず、国民が外出を控える動きも鈍い。海外に比べて明らかに危機感が低いように見える日本の現状を伝える海外メディアは、日本社会の特殊性に焦点を当て始めている。

通勤電車は依然、混雑

米CNNは3日、「新型コロナのパンデミックの最中でも、日本人はシンゾウ・アベが強制しない限り、在宅勤務はしないだろう」と題した東京発の記事を配信した。

記事は「スーツ姿のサラリーマン(salary men)が混雑した通勤電車に乗り込む姿は、東京ではおなじみの光景だ」という文章で始まる。和製英語である「サラリーマン」を欧米のメディアがわざわざ使う時は、仕事優先の日本人のライフスタイルを揶揄(やゆ)する意図が、多かれ少なかれ、込められている場合が多い。

次いで記事は、「小池百合子東京都知事が、都民に対し可能ならテレワークをするようお願いし、ホンダやトヨタ、日産などの大企業は、社員に対しテレワークを要請したが、依然、多くの会社員は、満員の地下鉄に乗って通勤している」と、満員電車の写真付きで、日本の現状を伝えた。

(このCNNの記事とは別に、米グーグルは3日、スマートフォンの位置情報データを基に、新型コロナの感染拡大後の各国の人々の移動状況を分析した結果を公表した。それによると、日本国内の通勤に伴う移動は、普段に比べて9%の減少にとどまっている。東京都だけ見ると27%減っているが、それでもニューヨーク州の46%減、パリを含むフランスのイル・ド・フランス地域圏の63%減、ロンドンを中心とする英国のグレーター・ロンドンの62%などと比べ、なお人々の移動が活発なことがわかる。ちなみに、日本国内の他の主要地域では、大阪府が7%減、愛知県が5%減などとなっている。)
「過労死」を招く文化

現状を伝えたCNNの記事は、次に、密閉・密集・密接のリスクを承知の上で日本人が毎日、出勤し続ける背景を、当事者や識者のコメントを交えながら、指摘し始める。

背景として真っ先に挙げたのが、「日本の悪名高いハードワーク文化」だ。今や海外でも有名な「過労死(karoshi)」という日本語を改めて取り上げ、その意味を解説。さらに、50代の男性会社員のSNS上でのつぶやきを、次のように紹介した。

「みんな、新型コロナのことは常に頭の中にあり、とても恐怖感を抱いています。しかし、平均的な日本人にとって、仕事はいつも最優先事項であり、何をするにも一番の言い訳になる。私たちは、仕事の奴隷なんです」

また、日本では依然、65歳以上の高齢者が会社の中で重要なポジションに就いているが、彼らの多くはIT機器を使いこなせず、それがテレワークの普及を妨げる一因になっていると指摘。さらに、日本独特のハンコ文化や、夜遅くまでオフィスにいることが評価される企業文化などを、新型コロナの感染が広がる中、サラリーマンが会社に行かざるを得ない理由として列挙している。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200404-00171535/

★1 :2020/04/09(木) 14:22:01.84

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586409721/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:23:31.33ID:UcRNzOwh0
ITに疎いって限度があるだろう?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:23:32.13ID:RtvSXNIB0
光回線
スマホ通信費

これらが高いせいでは?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:23:55.17ID:1NNHR2Yb0
65歳以上は基本働いてないんで
いてもいなくてもかんけいない
家に居場所がないから出社するだけ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:24:31.52ID:WqM2YnUC0
こないだ取引先で打ち合わせしてたら
隣のテーブルでハゲおやじがどうしてメールをCCで送るんだって若手社員にしつこく聞いてた
解りやすく説明してるのに理解できてないようなw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:24:41.58ID:d9RE89Rw0
そのと〜り
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:24:54.19ID:fdOQEdcX0
グーグル使うと居場所を教える設定にしろっていつもでるけど
こういう統計データーにもあの情報って使えるのか
米グーグルがやろうと思えば特定の個人を監視したりするのも簡単にできるんだろうな
悪用されてなきゃいいけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:25:05.34ID:6PTu6XRu0
>>1
問題はアメリカのような移民国家が民はITほど簡単に変われない事をしらないことだよw
だから日本より感染拡大すると言うお粗末な結果しか生まない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:25:15.18ID:7m0THDuo0
>>1
記事、その通りなんだけど、
BCGバリアに嫉妬して難癖付けてるようにしか見えないっていうw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:25:22.30ID:5U2p47iS0
決済には俺のハンコが必須
と思ってるんだろう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:25:59.34ID:3E3Gs0tc0
パソコンをコンピューターと呼ぶ層はやばい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:26:12.50ID:zADFVgdK0
それテッド・ターナーの前でも言えるの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:26:35.39ID:M5gEXJdj0
年齢関係ないだろ
仕事は大変でなければ仕事じゃないとか思ってるバカのせいだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:26:44.54ID:See9DlC/0
家庭のネット環境が脆弱すぐる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:26:50.92ID:lOdyvWH/0
>>10
ハンコ社会がゴミ
ハンコ利権とかあるからな
トチ狂って電子のハンコとか言い出す始末
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:00.27ID:W7ZBC9eh0
>>2
FAXはアメリカの方が契約者数多いので、アメリカメディアは日本叩きに使えない現実wwew
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:14.01ID:AAxLe5M10
2段階、認証...?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:24.41ID:rc2WARvw0
テレワークができるならなぜアメリカの若者は大都会にやってくるんだい
カントリーロード歌わなくていいじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:41.11ID:Ndpu2k4/0
これを機会にハンコ禁止にしよう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:48.05ID:4YSIkd3d0
Low Guy です
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:51.66ID:nLgIlYvM0
テレワークだと、請負先との契約上のセキュリティを担保できねえんだよ。
テレワークしたくても、客が「契約書には常駐勤務となってるじゃないですか。駄目です」と言ってくるので無理なの。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:52.01ID:WwxCeSly0
>>18
マイコンと呼ぶ人はかなりの通
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:55.19ID:3oi/GLG50
>>26
シリコンバレーに集まる必要もないw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:56.25ID:VQyy5Zgy0
GDP比率で言うと製造業の占める割合は日本は22%で世界でもトップクラスの水準なんだからテレワークなかなかできないのよ
アメリカやイギリスは10%前後だからCNNはこんなこと言ってるんだろうけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:28:05.84ID:65O5pQy50
テレワークで来たらはじめからテレワークしてるだろどんだけ経費削減できるだよ!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:28:07.87ID:1XCjL0QB0
テレワークをするために、テレワークをするために、機材を揃えなくちゃいけないが、
その機材で想定通りのことができるかどうかが、わからない。
あれこれと何台も機材、機器を試してみて、これが良い、これはダメとやっとわかる。
いわゆる、実験を繰り返さなければならないが、ここで、そのためのお金を誰が出すんだとなる。
全部、怪社持ちで、若手に自由にやれと言うほど余裕はないし、若手が自腹を切ってやるわけがないし。
お金がない!ばかりに、世界標準からどんどん外れていく。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:28:37.56ID:CILqjNe30
つまり、パヨチョンジジイのせいか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:28:39.04ID:Ndpu2k4/0
>>26
田舎に居たくないから
と言っても、アメリカの人口の半分は田舎住まいなわけで
若者がみんな都会目指すわけでもないしね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:28:44.67ID:WwxCeSly0
>>26
田舎暮らしが嫌だから。この認識は万国共通。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:28:58.99ID:Rq5cSgXV0
あと5年待つと、MS-DOS世代が役員に行くから改善するだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:29:05.61ID:Nm6oLSfk0
まともにPC使える世代って今の40前半以下だろ
30以下もスマホあれば何でもできると思ってるやつ多過ぎてやばいけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:29:22.96ID:Ndpu2k4/0
>>32
誰だってクッソ寒いミシガンよりカリフォルニアに住みたいだろう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:29:51.62ID:IRx1bbdr0
やたら紙文書での提出を要求する役所が考えを変えないと何も変わらない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:29:56.38ID:e3MLmAUD0
CNNちょくちょくうるさいな。もう中国韓国に占拠されているんだろ?w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:30:13.14ID:OC7y+llr0
ITに疎いってのもあるけど
会社員で偉くなってる50前後のやつらって
面談至上主義みたいなのがあるからだと思う
会社に来ない、会って話さない、それでどうやって仕事するの?って思ってる
打ち合わせや会議なんて会わなくてもwebでいくらでも出来るのにその辺の感覚が違うからだと思う
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:30:17.31ID:HiVNWpVh0
>>1
アメリカの方が日本よりも労働中に死ぬ人数は大昔から多いのに、
過労死という言葉自体が80年代の反日メディアが日本の労力を潰そうとしてでっち上げた嫉妬の叫びなんだよwwwww
この記事書いたやつはろくに取材もしてないんだろうね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:30:20.72ID:Rq5cSgXV0
>>41
50代。MS-DOS世代。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:30:27.34ID:6PTu6XRu0
印鑑文化だって一概に悪いとは言えない
感染予防から言えば直接触れるのは自分の印鑑だから色々触る指紋やサインよりは感染の心配もない
古い文化は危機の時を超えて残ってるから短期では見えづらい効果を発揮する

NY州だけで感染世界ワースト1位、集計されない「在宅死」も多数か
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCACQBTEZNF4CA5MFJ53O3UFF5T

どうしたIT先進国よ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:31:05.50ID:dM4KcBao0
この国のIT音痴は年齢関係ないだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:31:16.36ID:+I0MowBV0
そのとおり。
うちも電話で注文受けて電卓で計算して最新のライン動かしてる。
スマホから注文して完成品が出るとこまでやれるはずだが、パソコン使えないから電卓と紙でやってる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:31:38.27ID:QZjX07D/0
造花作りや封筒貼りなら自宅で出来るかもしれないけどさ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:31:38.55ID:6wz561hy0
それもあるし、そういう役員が現場の一挙手一投足まで監視しようとするところかな
こういうのマジ異常よ
普通そこまで現場のやり方に口出さん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:31:52.80ID:kziz8tIS0
テレワークで社外会議する為に出社
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:31:52.72ID:dM4KcBao0
印鑑がー
速達使えよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:32:10.94ID:ktQ4oPJ50
いいとこついてる
当たっている
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:32:51.26ID:gHnJueaU0
爺さんは何故かPCとスマホが使えんよなー
社長クラスなら仕方ないけど部長クラスがそれだからなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:32:52.98ID:1AgYB5iU0
年齢よりも、役所がいまだに紙とハンコで事務を回してるから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:32:53.50ID:O5e8tlEm0
印鑑 書類手渡し FAX 電話応対 全部クソ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:32:54.08ID:ahg5n+Vg0
誰も責任取らないからだろ。
アメリカは最高経営責任者が全ての責任を負い全ての権限を持つ。最高経営責任者がやると言えば社員は全員従う。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:33:03.74ID:lOdyvWH/0
>>50
ハンコ貰うためにわざわざ直に会わなきゃいけないんだぞ
ネットでやり取りすれば直接はおろか間接の接触さえもしなくていい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:33:10.39ID:xNc5fI/j0
40代〜50代の方がパソコンに詳しいだろ。一人1台パソコンを所有してた時代があった
若い層は自宅にパソコンがなくてスマホオンリー、パソコンは職場で使うぐらい
20代はキーボードもマトモに打てない人多いよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:33:11.22ID:KwRRFcLm0
>>48
Windowsを一番触れてきた世代だろうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:33:38.41ID:fOOjzDBg0
>>10
電子印鑑導入すればええよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:33:46.80ID:hnTfq1Fl0
50〜70代の人間と話してると別世界の宇宙人と話してる気分になる事が多い
40代位からはだいたい話が通じる
本当に迷惑
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:01.30ID:rtFgmal70
「早くイスドンを入れるんだ!」と言われて「イスドン…?」って
思ってたら ISDN のことだった。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:01.88ID:YbqIQvFD0
日本のIT担当大臣見れば分かるだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:03.17ID:rc2WARvw0
>>42
サンフランシスコは寒いだろ
サンディエゴやそれこそハワイフロリダでいい
つまり通勤できる場所でなければならないのだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:10.85ID:o/ThXhNA0
しかしこの手の記事って
日本は〜!
ばっかりで
世界の事情さっぱり出してこないよな

海外メディア名乗る意味もなく
反日日本人が妄想ありきで記事にするって生産性落す材料だ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:24.03ID:+Cplnk6C0
これは当たっている。酷いのは経団連。爺さんどもは見たくもない。やめろ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:34.02ID:vB/zvAqx0
日本より日本を知ってるな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:43.91ID:M/qoXLay0
未だに
ハンコ、紙、電話、FAX
だめだこりゃ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:46.22ID:gf/DAnjh0
朝日新聞本社ビル内の東京支局で日本人記者が書いてるんでしょ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:54.82ID:f1aZ4VAm0
>>67
ネットの危険性が喧伝され過ぎて
子供に触れさせない風潮が生まれてしまったからな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:34:58.58ID:LVjHO6ks0
日本の判子文化はアメリカで言うところのライフル協会みたいなことになってるんだ
アメリカ人は銃を捨てられない
日本人は判子を捨てられない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:13.11ID:OC7y+llr0
>>66
ハンコ文化といえば責任を曖昧にするためにくっそ承認が必要なのあるよな
こんなん承認印なんていらんやろみたいな書類
上司に貰いに行っても結局めくら印なのにハンコだけは必要な物が多すぎ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:21.56ID:yXZ2Oxxt0
高齢な企業のせいだからね
ついていけないから他が合わせて進まん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:22.59ID:yWooDbFr0
無能な政治家が原因だろ
USBメモリを見たことが有るIT担当大臣
スマホからSNSを更新できるだけで選ばれたIT担当大臣
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:29.17ID:DVZoN2k40
>>3
メール使った事ない人がセキュリティー担当大臣の国だぞ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:34.48ID:lOdyvWH/0
>>67
それは30〜40代
50代は適応できたのと無理だったのと二極化してる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:37.70ID:R+H6Varr0
団塊が死んでくれないとどうしようもないよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:44.81ID:xNc5fI/j0
とはいえ、大企業のホワイトカラーなら今はみんなテレワークだよ
人数的には現業の人、中小企業が多いって事かな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:35:49.38ID:+I0MowBV0
社長クラスなら問題ないが、中間でいいポジションだから従うしかない。
会社全体がアナログ引きずってるから、若い社員もアナログになる。
悪循環。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:03.96ID:Sg859D4J0
経営者だけではありません
政治家も官僚も、子供たちを教え育てる教員もITの事はわかりません
そらー、この国はズルズル下に落ちていく訳だね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:06.49ID:uD/PfEqa0
コロナの一件で色んなものが見えてくるな。
リーマンショック並みに改編来るかもな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:10.11ID:Q+OX/eEu0
役員「テレワークとか甘え。仕事とは足で稼ぐもの。俺はそうやって会社をここまで大きくしてきた」
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:10.50ID:yMHTk6Qi0
速く引退させろこいつらのおかげで経済衰退する
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:28.52ID:ovKO4KJQ0
>>67
フロッピーの時代?
家にマッキントッシュがあったわ、懐かしい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:31.72ID:WYPKlWaq0
若者は若者でスマホの役割を勘違いしてるし
日本人って他人の価値観に流されるばかりで本質を見抜く目が無いんやな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:40.16ID:s2UMfTDn0
まあ、ハンコ大臣が居る国ですから
間違ってない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:42.29ID:t9iRxgie0
国が利権しか頭にねーからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:51.78ID:rc2WARvw0
ITおじさんですらほとんど知らない電子署名
もう法定されてから20年近くたつんだけどな
大企業の役員ぐらいか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:00.45ID:zrzyVMkk0
俺零細の経営者でテレワークにしたんだけど
上役数人から「社長 WiFiが繋がらない」とか
「エクセルのこのマクロっての有効にするんですか」
とか「得意先にメール送信したいけどエラーで全く送れない」
って電話が鳴った

コロナ騒動おさまったら人事ガラっと替えるわ
長く働いている人を甘やかしすぎた
反省
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:19.59ID:9VOusmzx0
この機会に変えてくしかないね。ダーウィンが言うように変化に対応できない種は滅びるってやつだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:23.53ID:ZxhePpUv0
社内稟議はハンコ略せるだろうが、取引先が注文書や受領書にハンコ要求するからどもならんのよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:37.22ID:MXJPa/X00
>>53
やる気と機転だと思う
父親が自分の部屋にグリーンのロールスクリーン取り付けてZoomとTeamsのバーチャル背景で役員室再現してた
時々露天風呂背景にして笑いをとっれたとか自慢してた
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:43.94ID:GeRTtnx40
あいてーと読むジジイなら無条件で解雇
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:48.54ID:tiSEizcJ0
ちょっと違うぞ
高齢者が疎いのは事実だが若い世代も疎いのが日本
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:49.20ID:UjoITwsc0
センキューやでCNNあんたの認識は正しい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:56.22ID:1R9U8JF70
正論だな
今回の件で何が会社を停滞させてるのか良くわかった
あと使える奴とダメな奴がハッキリした
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:04.75ID:7gpHmYtW0
iPhoneで出来るのになぜかクソ高いノートパソ買わないと出来ないとか言うITやのせい。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:17.66ID:5NgBm8Le0
やった 今日1日どうぶつの森できる〜

これがテレワークの実情です
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:26.24ID:e3MLmAUD0
まぁ普通にFAXあるところも多いからね。
別に欧米のまねをすれば良いというもんでも無かろうに。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:37.95ID:RcmDi+e30
いつも思うけど米メディアが〜って記者ほとんど日本人だしw
今回もemiko jozukaね
外国がわざわざ日本のテレワーク率の心配なんかするかよwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:50.05ID:dqJZZBrr0
>>113
そやな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:55.65ID:yhQVcPlm0
過度なまでのセキュリティ対策のためだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:57.81ID:xNc5fI/j0
>>89
MSオフィスが普及した頃に20代〜30代で現役でバリバリやってたのが今の40〜50代
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:57.98ID:3oi/GLG50
>>85
稟議書という無駄な手続きと責任の所在を曖昧にするだけの害悪の事かw
あれに判子貰うとか時間の無駄でしかない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:03.01ID:Nt2Yuq2v0
だいたいあってるだろ
あと、ムダに話しかけてきたりムダに集まってコミュニケーションが大事とかいうな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:04.75ID:o/ThXhNA0
この手の記事って海外は〜ってのいるのかな?
日本人記者が日本人の個人目線で好き放題言ってるだけで
比較や実情が得られないってさ

しかも同じような内容で次から次に出てくるがさっぱり進展しないよな
アフィブロ未満でけっこういい給料取れるのか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:10.23ID:1STAIQPZ0
>>46
テレワークで会議やったけどなんか違う
家の中で独りモニターに向かって話すと馬鹿らしくなる
アレってなんだろ 慣れたら大丈夫かな
0126ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:25.18ID:hpZCZ0OU0
50歳以上だよ。
役員から管理職まで 一丸となって新しい技術を排除してる会社は珍しくない。
だいたい6割くらいかな

長いこと地位に安住してて 脳がもう働かなくなってるので やれと言ってもむりなんだわ

ドラクエのNPCみたいに 同じことしか言わないが 長年の経験で定型文を一杯覚えているので
ちょっと会話しただけでは判りにくい。 
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:31.01ID:HFfeBV7t0
日本を批判してるけど、お前らはどうなんだよwwwwwwwwwwwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:36.44ID:b0mwalgF0
そうだろうね 最新技術に弱くブレインもおらず
権限を下へ渡そうとせず 専門家を大事に出来ず
思いつきで現場を掻き回し 大勢出席の会議が大好き
平時のみ使える官僚型わがまま老害
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:37.23ID:FXc4v0nQ0
IT技術者を非正規奴隷にして育てて来なかったので
まともな人材は他業種に逃げたというのもある
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:53.28ID:g5/iodZW0
でまた老人役員の声がでかい、唾とが飛ばしまくって
それがカッコイイとか仕事できるオレとか自己陶酔
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:53.90ID:JczSqzUQ0
>>116
なるほど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:57.23ID:UcRNzOwh0
>>18
なんでもかんでも、パソコンって呼ぶ方がヤバイよね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:57.93ID:OC7y+llr0
>>89
50代は入社以降もう仕事でパソコン使ってた世代じゃないかな
その世代はもう60代だよ。60代はくっそ詳しいのと全然ダメなのに別れるわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:40:01.63ID:6PTu6XRu0
移行するにも急速に変わろうとすると弊害も大きい
アメリカってずっとそれ
そして中国もその弊害が爆発してコロナウイルスを拡散した
民もその騒々しさに飽きてるだろ
被害もバカでかいし
文句がありつつも世代交代で変わるのがベター
世代中にええ格好して変わろうとしたら危機には脆い
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:40:21.49ID:MPShL6RW0
自己満足マンは無能の働き者ってことだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:40:33.92ID:gTzvT+5o0
かなり昔ではあるが某IT企業の高齢重役の秘書をしていた時に
Cut&Pasteを何度も何度も教えた
早稲田の工学部卒だが若い子にこんなことを教えて貰うなんてと苦笑していた
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:40:37.13ID:1uU/m5nt0
CNNのくせにわかってんじゃん
年功序列の老害が社会の一番の迷惑だからな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:40:37.12ID:J2nyYCax0
高齢ゴミもだが、数学音痴でも大学生になれちゃう日本の大学、特に私文の存在と、
その楽な入試ゆえに文系が7割も占める日本の大卒者の比、
のみならず、その多いはずの数学音痴=文系にかぎって、なぜか組織の上部で幅を利かせる謎の企業風土も問題。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:40:39.94ID:Ndpu2k4/0
>>75
サンタクララ、サンノゼあたりは暖かいよ
だからシリコンバレーはサンフランシスコよりも南側から発展した

サンディエゴは良い街だな
ハワイとマイアミは海が綺麗すぎて仕事にならない説を推すぜ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:40:52.53ID:NtPPq/RK0
テレワークできない会社は遠からず従業員がバタバタ倒れて仕事自体出来なくなるんだろうな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:02.34ID:6JIzP/wo0
セキュリティー担保がない家庭の通信を使ったVPNなんかでテレワークなんてやったら大変なんだよ馬鹿ども
クソみたいな業界だったらかってにやってくれだけど、ネットワークエンジニアなんかは到底無理
何も知らん情弱が一丁前な口きいてないでエンジニアに感謝しろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:06.91ID:UIJfGGxg0
まあ簡単な言語くらいは使えるようにしておいて欲しいよね
EXCELのマクロだのVBAだのは最低書けるようじゃないと
ハッキリ言っていらない人材だよね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:10.85ID:nHY74+j50
ありがとう、もっとそいつらに直接伝わるようにガンガン非難をお願いします
命かかってるんで
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:18.92ID:d7bvR7Sa0
イットには仰天したなあ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:24.50ID:7J3qNee60
まずテレワークに移行するのは全体の何割目標なの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:31.54ID:xW7hpgIm0
日本語自体が最悪のレガシー
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:35.67ID:F5t3mHrd0
日本はお役所とかそれに紐つく企業なんかと仕事してるといまだに簡単な報告書レベルでも紙ベースやFAX要求して来るからなぁ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:36.21ID:sEts7/y/0
うちのじいちゃんは80歳を超えているがパソコンもスマホもばりばり使いこなしている。
パワポとか自分が教えてもらう立場w
代わりにメールの設定をしてあげるw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:37.51ID:o/ThXhNA0
アメリカではできているって幻想
できてねえだろ

大手ITにしても密集大好きで
家賃どんどん上がり続けるって腐敗
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:45.68ID:wdbqOulq0
この世に仕事はテレワークで出来るモノしかないと思ってんのかこのウスラバカ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:48.15ID:YBxI05pc0
よくぞ言ってくれたCNN
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:48.45ID:o5Xyptid0
全世代弱いんだよなあ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:48.55ID:us4l/PKe0
印鑑兼用のUSBを発売すれば全てが解決する気がする
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:52.72ID:MXJPa/X00
>>120
もっと上の世代だとカセットテープでもデータ保存可能
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:59.56ID:1u62SzXb0
サービスの質が悪いしなにより高いということと、やたら個人情報を気にする国民性と、あとはWindows xpから進化してない中高年が悪い、それからなんにも考えることのできないバカな若者も悪い
この国は破綻しますよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:41:59.92ID:NEVmJ4oU0
この騒動で職を失う人って100万人できく?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:04.24ID:Jdd+hdN70
会議の資料ぐらい自分で作れや
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:09.76ID:wQRVtMg20
>>41
その世代は逆に疎い
何のセットアップもしなくて使えるようになってるから
45歳以上〜60手前くらいが一番詳しいんじゃないかな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:14.89ID:5U2p47iS0
>>111
パソコンよりiPhoneの方が高くないか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:20.10ID:+C/z9HyP0
派遣や非正規には
テレワークさせないし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:21.79ID:96IdNfln0
ホワイトカラー職が日本は多くないからでしょ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:25.37ID:YBxI05pc0
>>95
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:28.24ID:QT+7YjRm0
>>156
USBって何?って質問が殺到しそう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:50.22ID:kkGYCR1+0
大体合ってるが65歳以上とは限らない
年代関係なく頭が固く動きが鈍く必要な事も即断即決出来ない優柔不断なグダグダ問題先送り無能重役のせい
在宅ワーク推奨なんて今に始まった話じゃないのにな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:50.41ID:MXJPa/X00
>>162
同意
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:52.00ID:bpYBxs/C0
テレビ電話で叱っても、ブチ、
後で、すいませんなんか切れちゃいましたで終わりwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:52.91ID:mzDlVuFZ0
テレワークで業績伸ばして有用性証明すれば老害とやらを
追い出せるよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:42:58.15ID:J2nyYCax0
政府だけでなく、マスコミが老害びいきだからな。
>
カズレーザー 不要不急の外出者報道に疑問視「若者だけ伝えても意味がない」巣鴨では…

お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(35)が31日、フジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)で、新型コロナウイルス感染防止策として外出自粛をめぐる報道に疑問を投げた。

20代の男性会社員のVTRを見た司会の小倉智昭キャスター(72)が
「“それで(外出して感染して)死んだっていい”なんて言ったのには驚いたね」
とあきれる一方で、カズレーザーは別の視点でコメント。
 「先週の金曜くらいかな、4日くらいに

巣鴨で、とげぬき地蔵のところで市が行われたとき、めちゃくちゃたくさん、お年寄りが行っちゃってましたし。

どの世代でも集まっちゃうような人はいるので。若者だけ抽出して伝えても、あまり僕は意味がないと思います」と述べ、
不要不急で外出しているのは若者ばかりではないと指摘した。

 国際政治学者の三浦瑠麗氏も
「カズレーザーさんがおっしゃったように、

上野の3連休の花見の時に、公園の滞留時間、滞在時間が一番長かったのは60代だそうで。実は20代、30代は早々と帰っているというデータもあって」

と同調し、外出自粛の意識が緩んだとされる先月20日ごろの様子を紹介。
不要不急の外出者を伝える際の報道に若者の姿を紹介しがちな傾向は「ミスリーディング」だとした。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:17.42ID:us4l/PKe0
>>168
便利な印鑑ですよ、って説明しときゃ良い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:23.60ID:LVjHO6ks0
>>124
>家の中で独りモニターに向かって話すと馬鹿らしくなる

家の中でスマホに向かって話すと馬鹿らしくなるか?
今のご時世はならないよな
まぁそういうことだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:34.29ID:jFZhFmae0
米CNN()
アメは言うほどテレワーク凄かったっけか?www
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:40.05ID:o/ThXhNA0
>>139
優秀なら仕事になるはずだろ

理屈通り、理想通りの休日やバカンスも取れているなら尚更
ハワイで在宅勤務進めば成果でてるって自慢気にいけるのに
さっぱり進展しねえな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:40.80ID:BP2jM5C90
>>1
ど真ん中で笑うw
子供は親に従えみたいに、仕事だけじゃなく趣味や感性まで口うるさい
高齢は自分が良い行いをしたと思ってる
一番致命的なのが、なぜか便利なモノを嫌う
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:43.61ID:VkQSv1qg0
はっきり言ってやる
今通勤するほとんどの人は工場か店舗か倉庫勤めの人だ
こういう人もなぜか通勤の時は背広を着る
職場に着いたらわざわざ作業着に着替えるのに
背広を着ている人のほとんどがオフィスワーカーと言うわけではない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:51.27ID:KSgimAGp0
>>18
Appleはコンピュータって言ってるよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:54.76ID:96IdNfln0
>>164
アメリカのGoogle本社も派遣はテレワーク不可だって、スレ立ってたね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:02.40ID:yXZ2Oxxt0
>>160
きかない
数ヶ月後阿鼻叫喚だと思われる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:03.89ID:J1kh82SP0
Win95の時に大学生だったのは40代後半か
50代の人は普通にPC使ってるから、若手の頃に会社で覚えさせられた世代?
60代の人で使えないのは、俺は使えんからお前がやっとけ世代?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:08.99ID:jqjMtpbdO
製造業とか接客業とかサービス業とか飲酒業を知らないバカなの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:09.42ID:VQyy5Zgy0
>>163
会社の同僚がiPhoneの最新機種17万で買ったぜとかつまんない自慢してたからノートパソコンより高いな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:10.77ID:rtFgmal70
何年前か忘れたけど日立で全社的に電子印鑑を導入、ってニュースを
見た記憶があるんだが、上手く行かなかったんだろうなぁ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:12.08ID:DbUkRZuC0
うちの会社は

営業や企画職:在宅勤務
経理職:ネット銀行での振り込み処理があるから、セキュリティの都合上出勤
人事職:個人情報書類を基に仕事するから出勤
受発注担当:FAXベースだから出勤
研究開発職:ラボ作業だから出勤

と部署による格差が生まれてるわ。
で、営業担当が在宅と知らない客先から事務所に電話が掛かってきて、
出勤組がその電話の取次ぎ(クレーム電話含む)する羽目になって、
不満が爆発。

役員に直談判し、せっかく在宅出来てた営業も輪番制で各課ごとに
1人ずつ必ず出勤しろ、とかになっちまった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:13.40ID:MXJPa/X00
>>163
たしかにw
スマホは買い替えサークルが異常に短いからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:33.60ID:0neCOdyt0
海外メディアは忖度なしでいいね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:34.17ID:BzES22mZ0
テレワークできるような仕事がネットがらみぐらいしかない
そのネットがらみも商品を客先にとどけないと売上あがらないから
発送する人届ける人が現場にいなきゃできない
サーバーのメンテをリモートでやるっていっても、機密情報や個人情報があったら 
漏えいの恐れがあるからできない。

結局人が仕事に外にでないとビジネスはまわらないんだよ
0197ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:37.21ID:hpZCZ0OU0
>>153
デスクワークの9割はできないだろうね

セキュリティーのため テレワークできんのだわ

自宅で写真取られるのまでは防げないし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:59.59ID:xNc5fI/j0
中高年以上って個人投資家が増えて家のパソコンで株売買やってる人多そうだけど
パソコンに弱いってのが不思議
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:02.18ID:jFzUQPkd0
USBはウスブと読むんだよ、君たち
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:06.89ID:yGJ4R2Kc0
諸悪の根源は能天気馬鹿・西村

危機感の全くないガイジ・西村は死に晒せ

絶対にマスクをしなかった無知蒙昧の西村

パチンコ、カラオケ、スポーツジム、ホームセンター、ゴルフ練習場の営業自粛に大反対の恥知らず西村

不要不急の外出自粛という日本語が分からない白痴の西村

だから国民に、カフェ・レストランに行きましょう、と呼びかけたキチガイ西村

感染拡大の張本人は緊急事態宣言を何から何まで必死にぶち壊し骨抜きにしている国賊・西村だ

この売国奴は確実に国を滅ぼす

国民は大量殺人罪で西村を告発しよう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:17.51ID:5U2p47iS0
>>176
朱肉にUSBをペタペタやってる姿が見える
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:23.61ID:o5Xyptid0
50代は若い頃の知識だけで進歩がないからむしろ足引っ張ってる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:38.76ID:LmVCoUve0
>>30
ITに疎いというのは、まさにその辺の話も含んでいる。
在宅だと機密情報扱えないと信じてる人も多いよな。年齢関係なく。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:38.41ID:VQyy5Zgy0
マスコミもバカの一つ覚えみたいにテレワーク言うがおまえらが他人に向けてるマイクも担いでるカメラもテレワークじゃ作れねぇんだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:40.77ID:yXZ2Oxxt0
>>162
30〜40代は強いね
若いのは携帯しか知らんから論外
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:41.09ID:3oi/GLG50
>>190
MacBookRROの13インチが買えるんだよなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:41.19ID:nXCTDWz40
つまらない打ち合わせや、書類渡すだけのために
飛行機に乗って海外に出張してた世代だもの
テレワークなんて無理だよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:52.86ID:o/ThXhNA0
アメリカこそ都市集中労働大好きだろ

家賃も飯も高いばっかりで
高給ホームレスが出てくる状態で
生活豊かにするための都市在住じゃないって
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:59.93ID:tiSEizcJ0
>>155
これ
僕は若いのでテレワーク出来ます
って言っても会社が全部用意してくれてるだけっていうね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:46:11.20ID:jFZhFmae0
>>195
ヒラリーが通るとか言ってたとこが忖度なし?w
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:46:25.82ID:WbGrfac50
ITの拡張期に氷河期が殲滅させられたから、職場環境が旧来のまま温存されてきちゃってる
一方、同じころ他国では順調に職場環境がIT化され効率化された
日本ではITは基本20年前からほとんど進化してない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:46:44.88ID:wvDKaiVi0
そういやオンライン授業やってないのも日本くらいなんじゃ?
中国韓国台湾ヨーロッパはとっくにやってるぞ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:46:47.72ID:wHupZsfx0
別にITに疎いから使えないという話ではなかろうアホか

日本は対面商談とかが多いビジネススタイルだからテレワークに向かないだけ

まともに分析しろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:46:52.94ID:J2nyYCax0
老害優先社会のせいで若い世代がテレワーク困難になり、
それゆえに泣く泣く通勤外出を余儀なくされているというのに、
あろうことか、
「そら、見たことか!若い連中ばかり外出している!今どきの若い連中は言うことを聞かない」
「現に若い世代ほど感染者数が高い」
などとわめくクソ老害の多いこと。
いや、ほんと、できることなら、日本中の老害をまとめてコンテナに押し込み、海底に沈めたいわ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:08.29ID:1Y9+brl20
一方、学生時代にWin95が出始めてPCに詳しくネットにも明るい氷河期は職が無いのであった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:09.30ID:pZ1/akA40
ITはセキュリティセキュリティってうるさすぎるわ
せっかくスラックとか導入しても大事な話は直接打ち合わせでとかバカすぎるだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:16.90ID:l9Zrl8RS0
20年前に45歳だった人たちだよ
90年代にワープロからキーボードを覚えて2000年にはパソコンやメールとケータイも身についている人ばかりだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:16.92ID:BP2jM5C90
>>1
そもそも世の中のためになる事をやる、という事を教わってないはず
アメリカは世の中に影響与える人を尊敬する文化、日本は年上を尊敬する文化
年上ならアホなクズでも尊敬しなければならない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:26.42ID:rc2WARvw0
>>180
アメリカ人はジャップ以上にコミュ力重視なんだから在宅じゃ無理よ
朝 ミーティング
昼 ランチミーティング
午後 社内カウンセリング
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:29.27ID:TrKFFqwr0
CNNもたまにはまともな事言うんだねw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:31.98ID:H62XtbkF0
>>24
その通り。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:34.01ID:ij/wglVZ0
>>204
図書館やカフェで仕事して、画面の写真撮られたら終わり
オフィスの外で仕事する以上、セキュリティは担保できないよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:36.61ID:bvAC+ARl0
言うてテレワーク出来てますってとこでも
全部がやれる訳じゃないからね、所詮一部でしかない
それは海外も同じ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:53.99ID:2UxqMnnU0
台湾のIT関連の大臣がIQ180の天才で
日本のIT関連の大臣はPCにも触ってないお爺ちゃんなの見て
日本はこれから世界に取り残されていくんだろうなと思った
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:05.05ID:WbGrfac50
日本では団塊の世代を中心にコミュ第一主義で職場に集まることが大事とされてきており、みんなと協力して体育会系のノリで仕事をすることが良いとされる価値観により遅れた
0234ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:06.27ID:hpZCZ0OU0
ボケ役員が 「会社でテレワーク」 を決めたとしても驚かない。

今の会社の役員管理職ってそれくらいボケてる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:13.41ID:JKSoq3U40
事業部長「おっ、みんなテレワークできるのか、この調子なら支給定期代と事務所費を節約できるね」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:17.01ID:3oi/GLG50
>>230
テレワークをノマドでやるなw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:23.64ID:PRTHxpRA0
5G、パソコン、スマホ、bluetooth、ドローン、自動運転、自動ブレーキ、スマートスピーカー、チャット、ビデオ通話、動画配信、気象衛星、監視衛星・・・

テクノロジーが溢れてるぞ。

本当に先進国かぁ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:26.32ID:xNc5fI/j0
>>191
日立は全員テレワーク中だと思うぞ
工場は違うかもしれんが
去年の夏のテレワーク実験に参加した企業は今回スムーズにテレワークできてるんだろ
大企業のほとんどじゃなかったっけ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:33.63ID:BP2jM5C90
>>223
そういうのってマジであるわーww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:34.12ID:o/ThXhNA0
>>227
コミュ力じゃなくて
べったり一緒にいるの重視って話じゃないか
モニタ越しじゃ満足にやり取りできませんってコミュ力低い話にもつながるんじゃねえの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:40.52ID:8/i+mCcL0
テレワークは情報ダダ洩れになるから進まないよ。
ファーウェイのルーター使ってなくても。
CNNとかマスコミこそ率先してスタジオ何か廃止したら?
マックスヘッドルームみたくAIで良いし。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:44.12ID:j62WqUXL0
>>178
中間労働層が消滅してシャブ中になっちゃったから
IT関連だけ残ってるだけかも
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:52.62ID:rxwaY0gn0
ITに弱い経営上部の人間が居たとしても問題ないだろう電話の様に使えればそれでいい。
技術的なものを商品とする会社なら別だが。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:01.91ID:7w9qAPqT0
>>71
自分は50代だけど20代でwindows使ってたな
icqでいまのlineみたいなものも使ってたデータも送れるしな
俺らの世代から見ると上の世代は問題外として40代以下の人もpcの基本的なこと知らない人多くてイライラすること多い
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:05.29ID:mOm1jCvA0
普通社内LANはインターネットに繋げて無いからな
ネットで会社のサーバーにアクセス出来るようにするのは
セキュリティもあるし、ちょっとすぐには出来ないだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:08.59ID:oqtC8iW+0
65歳以上でまだ役員やってる人はパソコンメール等は基本的に使えるよ。
またCNN韓国人社員の悪意ある記事じゃないか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:34.32ID:8sa0haTb0
ペーパーレスがすすまない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:42.22ID:J2nyYCax0
若者はどれだけ我慢し続けなければならんのか?

【厚労省調査】低所得の割合、40歳代世帯は増加傾向 高齢者では減少 所得の再分配機能、高齢者に手厚い構造
低所得の割合が世帯主が40歳代の世帯では増え、高齢者世帯では減っている――。
厚生労働省が2014年度まで20年間の国民生活基礎調査の家計所得を分析したところ、こんな結果が出た。
調査内容は近く公表される17年版の厚生労働白書に盛り込まれる。
調査によると、世帯主が40歳代の世帯では、単独世帯やひとり親世帯の増加で総所得が300万円未満の低所得世帯の割合が増加。
一方、高齢者世帯は低所得世帯の割合が減り、中所得世帯の割合が増えていた。
白書では、日本の所得の再分配機能が、「現役世代に比べ、高齢者世代に手厚い構造になっている」と分析。
今後、世代や世帯ごとにきめ細かに再分配政策を考えるとともに、現役世代の所得向上支援や全世代型の社会保障への転換が必要と指摘している。(水戸部六美)
配信2017年9月22日08時18分
朝日新聞デジタル
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:54.58ID:874wdlp60
>>243
英語もできないし交渉能力も低いんで何の役にも立たない馴れ合いをコミュ力と言い張ってるだけ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:54.88ID:2kHofYMT0
>>18
何て呼べばいいの?マシン?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:57.83ID:5U2p47iS0
>>190
さすがに17万は無いだろ
と思ったら一番高いのは17万するのな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:59.05ID:o/ThXhNA0
>>245
新聞社テレビ局が会議室廃止って話こそないよな
本社も捨てて
撮影スタジオと倉庫だけになればいいのにな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:01.78ID:wRllPRZI0
現場に口を出す事業部長クラスが文系だとどうもダメだと感じる。
効率や能率より前例主義、根性論。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:08.88ID:/l7QsRbO0
年齢じゃなくても疎い体育会系とか20代でもいるけどね
今の若者はパソコン使えません
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:15.21ID:2pgvRTYA0
ハンコもらわなあかんねんw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:19.98ID:FR6ybijI0
いまの年寄って昔の年寄とはちがってそんなにITに疎くは無いだろ
業務へのパソコンの導入黎明期の連中じゃないのか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:32.69ID:OiYLUrhj0
>>5
そゆこと
在宅ワークにすると何もしてないことが
自他ともに居た堪れなくなる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:33.08ID:J2nyYCax0
昔、ダーウィンが
「変わらずに生き続けるためには自ら変わり続けなければならない」
みたいなこと言ってたけど、
今どきの高齢者見てると、つくづくそう思う。
若い世代の新しい考え方を「若者の○○離れ」などと表現し、小バカにしたり、残念がったりする番組や記事が氾濫してるね。
違うだろ。
お前らが変化してないだけだろ。「若者の○○離れ」じゃなくて、「老害の○○執着」の間違いだろ。
過去に執着する典型例に悪名高い「車」がある。変化できない有害高齢者を判定する良いキーワード。
自ら変わることのできない悪性新生物がいつまでも昭和の象徴「車」に固執し、結果、未来ある若者を次々引き殺していく。まさに癌細胞=老化細胞。
かたや、プログラミング学んで自作のアプリ開発した80超えのおばあちゃんがいた。
直後、このおばあちゃんは、米国アップル社に招待され、ティム・クックCEOからは「世界最高齢のアプリ開発者」と紹介され、さらに翌年には国連で講演を行った。内閣府が主催した「人生100年時代構想会議」にも82歳の最年長メンバーとして参加した。
「勝つ」とはこう言うことだ。いつまでも時代についていけない老害は若宮正子さんを見習え。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:43.39ID:6wz561hy0
>>234
よーし今日は10階で仕事するぞー。このフロアで仕事するの初めてだぁ
ってノリね
わかるわかる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:49.21ID:useCZCtp0
未だにFAX
送ったら届きましたかの確認電話

wwwwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:52.86ID:Mc5BtSiY0
日本語は単語や表現が多すぎて顔付き合わせないと意図が伝わらない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:57.45ID:vYouCJzw0
よくわかっていらっしゃる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:16.63ID:EbCfhCU+0
年寄りも使えないけど、ゆとり以降もSQLもエクセルVBAもわかんないのばかりだぞ

キーボードも二本指打法だし
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:23.89ID:0w9g9oF20
個人のPC使用はご法度で協力社員分のノートPCまで用意できない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:29.52ID:t3fQZk2u0
>>1
老害はマジで頭固い
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:33.34ID:GgNp3xLl0
実際その通りだろ。俺が上司にテレワーク提言しても
面倒くさそうに書類バッサーってやりながら「で?」だもんな。
こういう状況で社員の気持ちも落ち着かないと思うのでって言っても
「口頭じゃなくて紙にまとめといて、見積もりもつけてな」だって。
いやいやそれは会社が用意することだろう・・
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:35.08ID:vdYT8gYK0
身内はどんどん入社させるし、経費ジャブシャブ使うくせに、セキュリティソフト100万をケチるバカ役員
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:50.97ID:J2nyYCax0
昭和35年の『犯罪白書』の指摘する当時の少年(=今の老人)犯罪の特徴

即行的:欲求を満足するために、熟慮せず、ただちに無計画に行動に移す。少年の精神の未熟さが原因だ。
享楽的:かつては経済的な困窮や生活苦からの犯罪が多かったが、昭和30年代以降は享楽追求の面が強い。
集団性:犯罪から生ずる罪責感を仲間意識で薄める。
攻撃的:大人や権威に対して強い反抗心をもつ。
過剰性:金をとるだけで十分なのに、人や動物まで殺す。
0276ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:52.25ID:hpZCZ0OU0
>>219
それは変えられるだろ。

直面談したい奴って 直帰で帰りに新橋で飲みたいだけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:07.92ID:ccYNO0Z90
テレワークとはいうものの、結局は暗にテレワークじゃ無理な仕事には休めと言ってるようなもので
むしろテレワーク可能な職種は積極的にテレワークしていかないと全体の接触率低下につながらない
全面テレワークじゃなくても交代テレワークでもいいじゃんよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:15.41ID:glpozYsY0
65歳以上の高齢役員なんて根性論中心のバリバリの体育会系だろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:24.55ID:k3JR8iJk0
>>262
50代はバブル世代だぞ
自分で学んでる奴と遊んでたアホの差が激しくて無能率が飛び抜けてる
優秀なのは本当優秀だけどな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:26.40ID:mHZ0SeeJ0
自分ところの社員には頑張らないと給料払いたくないって考え方のヤツが多い
学校とこでもあるじゃんマラソン大会参加しなかったヤツにはキャラメル配らないとか

出社しない=サボってるとしか考えられない日本人のムラ意識
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:48.37ID:o5Xyptid0
>>270
結果としてエクセルおじさんが幅効かせてどんどん非効率になっていくっていう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:09.89ID:kjc4trcz0
IT担当相の79歳のおじいちゃんに、テレワークの具体例を聞いてみ?
120%答えられないからw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:13.30ID:bvAC+ARl0
>>266
どのやり方でも忘れてましたが普通に起こるからね
人間を排除しないと確認が無くなることは無いと思う
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:17.09ID:WbGrfac50
コロナ後は職場環境も急激に変化するだろう
0292190
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:20.09ID:CJFaifbVO
>>257 釣れたw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:39.54ID:uxmXbVrZ0
ほんと日本人、日本社会を苦しめるのにうってつけのウィルス兵器だな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:40.74ID:iw8FYNMl0
老人だけでなく若者もスマホしか使えなくて酷いぞ
PC所持率が途上国並
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:42.51ID:glpozYsY0
体育会系の老害はマジで「コロナは根性で撃退できる」と思ってるからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:47.82ID:FR6ybijI0
>>285
じゃぁ年寄りだからITに疎いって話は間違いじゃん
努力しないヤツが疎いのなら出来ない若年層といっしょじゃん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:53.59ID:rJclIiMB0
まぁ正しいかな
IT担当大臣がパソコン使えないくらいだもの
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:55.50ID:DbUkRZuC0
FAXベースの紙文化は変わらんよ。

自社が電子化したとしても、ユーザーや仕入れ先が
そうとは限らない。

爺さんが個人でやってるようなユーザーは、FAXに手書きメモで
オーダー送ってくるのが現状。
それを全て切り捨てるならともかく、少なくともコロナ騒動の間には
決断や整理は出来んわ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:10.56ID:7RhDayuj0
アメリカの年寄りてITに疎く無いのか、テレワークが進んでるんだろ何でアメリカの感染者数が一番多いんだ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:11.67ID:cce6/4PQ0
海外メディアから日本批判記事だけ取り出してきて紹介する「ジャーナリズム」はもうお腹いっぱい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:29.96ID:IBYz+lLS0
ホリエモンとかIT系の政治家増えてたら良かったんだけどね。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:50.86ID:BP2jM5C90
>>254
今の60歳は今の80歳に徹底的に仕込まれた世代
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:51.13ID:qjxX5Scl0
>>46
打ち合わせや会議とまだ形式が決まっているものは、Web会議に持っていける
ひどいのは、お気に入りの人とちょっとした会話で仕事話して重要なことを決め、根回しして会議は形だけ
社員に仕事の指示をきちんと出せず、他の社員との会話を周囲が聞き取って、忖度して動くことを期待
逆に自分は、きちんとした根回しを受けないと稟議システムで承認しない
稟議システムをわかっていないから、中身が差し変わっているのに気がつかない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:55:14.83ID:fpsAi8Fo0
正確に言うと団塊とバブルのせい
この二大くず世代が日本をぶっ壊してる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:55:23.60ID:FUXVhAT90
テレワークが進まないのは高齢者とかじゃなくて
持ち出し厳禁の仕事があったりするからでしょ
銀行なんかは早く帰宅して稟議書書くくらいはテレワークでも
良さそうだけどダメなのね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:55:46.54ID:7h7r4xqR0
>>1
ファックス使わせるんだぜ
頭おかしいだろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:55:51.15ID:GixUAA020
>>1
ま〜た始まったよ 世代帰責w
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:55:55.24ID:kjc4trcz0
中国ってスピード感だけはあるからなぁ
セキュリティとかガバガバであってもそんなもん後からなおしゃいいって考え方
まぁそれはそれでどうかとは思うが、日本人は細かすぎるしスピード感なさすぎ

病院とかも足りなければ1週間足らずで作ってしまう
震度0で倒壊する事もあるだろうけどw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:55:56.00ID:ISvuXUrX0
テレワークされる方の身になって考えて見たら?

相手の反応見ずに仕事できるなら大したもんだ
宅配便から届けたから置いた場所に取りに来いというメールも入る
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:04.34ID:oHXppKVw0
テレワークにすると管理職の仕事がなくなって会社に必要ないことばれるだろ
いい加減にしろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:25.94ID:3oi/GLG50
紙ベースの1番の理由
ちょうど役所の上の年代が、民間に行けない無能しか公務員にならなかった時代の連中だということだ
氷河期世代までの公務員は無能しかいないからな
優秀なら民間行ってる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:28.22ID:1Y9+brl20
ホリエモンってIT系なのかな…
あれのやった事で新しい事って何一つ無いような…
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:30.61ID:SgUAECFy0
老害は会社に出勤して仕事するフリしてるだけだろ
だからテレワークになると仕事してないのが完全に丸わかりになるから困る
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:31.35ID:BP2jM5C90
>>270
SQLってIT?
IT以外の業種だとSQLなんて使わないと思うけどw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:35.54ID:brYreYyZ0
>>271
捨てずに取っておいたSandy BridgeのノートPCが大活躍だわ。
こんことあろうかとSSDに換装してWindows10化しておいて正解だったわ。
どうせEXCELとWebアプリしか使わないんだし。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:37.30ID:oQ15YgOj0
日本が気になって気になって仕方ないのか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:40.20ID:wvDKaiVi0
>>232
確かスマホからSNSから投稿出来るし問題ないって任命された78歳のおじいちゃんだったな、日本のIT担当大臣
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:43.44ID:FnrwfNBW0
疎い奴は年関係無く
最初から疎いだろ
というか興味が無い
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:46.55ID:npyl1YDZ0
ウチの会社IT企業でテレワークに必要な環境も全て揃ってるが、
土日も在宅で仕事させるための環境であり、
会社来ないで仕事するなんて言ったら社長にクビにされるぞw

見当違いもいいとこだw

日本の経営者は労働者がずっと机と電話にかじりついてないと労働とは認めないんだよw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:56:48.03ID:1vt0oK2N0
テレワークだけじゃない
全てにおいて古臭く愚鈍で愚か
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:00.66ID:DuUqxXNc0
ずいぶん気を遣った記事だな…

40代後半以降はマジで無能
その辺から上は仕事の邪魔してるだけ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:04.44ID:dmDsnKNo0
今お電話してもよろしいでしょうか とLINEしてから電話する
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:08.91ID:rJclIiMB0
>>299
これは役所が紙ベースをやめないとダメなのよ
弁護士とやり取りするときもFAX必須では?と思ったわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:09.39ID:uKkNPhQ20
融通効かないつうか優柔不断なんだろうな
感染してからアタフタすんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:12.59ID:rc2WARvw0
>>299
これな
電子制度は20年前から初めて平成20年を過ぎる頃には役所も対応できたけどITおじさんが対応してくれなかった
糸電話とスマホで会話はできない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:23.38ID:TJ08PHCb0
IT系の非正規派遣プログラマだが、今の現場は派遣も含めてコロナ前からリモートワークできて超ホワイト
こんな会社も中にはあるんだな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:39.90ID:OjiTOX5n0
CNNてw
もういいから自分の国だけ見てろよw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:44.57ID:FUXVhAT90
スーパーのレジの人なんかテレワークな訳にいかんもんなあ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:45.81ID:wuIcMg3X0
あちゃー耳が痛いわ 返す言葉もございません
 
でも、ファックスは好き 簡単なイラストとかコメント書けるから
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:47.70ID:7RhDayuj0
ITてアメリカは偉そう言うけど、最初のマイコンを設計したのは日本人だぞ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:01.29ID:LVjHO6ks0
>>294
満員電車の苦しみがお好きな日本人にとってはさぞや苦しいウイルスだろうな
0346ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:10.30ID:hpZCZ0OU0
>>250
パソコンメールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑いをとりたいのか マジかわからんな wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:12.63ID:WUYFBI4T0
>>341

> スーパーのレジの人なんかテレワークな訳にいかんもんなあ

セルフレジって知ってる?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:14.04ID:HojEzIXd0
50歳以上だろ
バブル世代はキーボードうてないよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:27.02ID:SkgCXsGt0
こんな簡単なことがわからないのかというのはどの世界でもある
素人の悲しさをたれが笑えるのか(笑)
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:37.67ID:IbXBzFiQ0
書類を印刷してハンコってのも日本ぐらいだからそういうのなくせばテレワークはやりやすそう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:39.07ID:R2j2fge10
その通りなんだけどそういう奴らがこぞって「上級」でクソ自己中でなおかつ権力を持っているから正直どうしようもないんだよね
終わってんだよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:46.72ID:wvDKaiVi0
あれ?日本っていつの間に後進国になってたっけ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:58:50.07ID:kjc4trcz0
>>295
スマホで良い PCなんか要らないってのは
パソコンが必要となる業務をこなす能力がないってだけなんだよなぁ
スマホでプログラミングしてみろよと言いたい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:04.13ID:CfJTinyO0
格差間闘争 わざとだろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:05.64ID:LTlN7CFt0
テレワークで得するのは半導体が増える中共とアメリカ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:13.10ID:Y4ef9yu60
アッ、皆さんハンコはずれんようにしっかり付いてや。役所は五月蠅いよってに二度手間、下手こくと三度手間になりまっからな。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:16.82ID:acU8x3ty0
>>5
偉い人の話だろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:18.19ID:yXZ2Oxxt0
>>332
でもその無能が上にいるんで無駄かつ害になることしかしないんだよなあ
無駄に雇用は多くなるが
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:44.83ID:2ZLDl2lB0
>>319
これだよな
バブル世代の役人なんて行き場のない連中ばかり
京都市なんて左翼の立命館がその世代抑えて乗っ取りかましてる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:47.06ID:Qu9eDSHQ0
うちの会社まさにこれだわ
71歳のBBA社長がテレワークに消極的で
周りの幹部がテレワークに移行しようと話し合ってるけど全然進まない
明日も注文も無くなって何もやることないのに無駄に満員電車に乗って出社する
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:59:52.58ID:BP2jM5C90
>>334
紙文化から脱しようと思ってない、役所はやる気がない
それっぽい事をメディアで言うけど、結局はやらない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:00:06.25ID:J2nyYCax0
タイムズハイヤードエデュケーションやクアクアレリサイモンズ、上海交通大学の世界大学評価ランキングでは国立が上位を占めている。
金岡千広や5 sなどの地方国立の名も目立つ。
それに引き換え、MARCHほか日本の有名私大は、早慶以外驚くほど低評価。
というか認知されていない。
ところが不思議なことに日本の企業における採用実績では、私大が妙に上位なんだよな。
いかに日本の産業界が世界の感覚とズレてるか分かる。
国立は理系中心ですが、日本の強みは、これら研究・開発・技術などの理工系分野だった。
しかし、中村博士も指摘しているとおり、日本の理工系社員はその意義にそぐわない待遇。
そんな中で中韓ほか海外の企業から高待遇なスカウト条件を提示されりゃ、そりゃ彼らだってそっち行くよ。生活がかかってんだから。
こうして技術開発社員が奪われるんだ。こうして日本の後進国化が始まったんだ。
だから、新幹線の受注を中国に取られる。だから、世界時価総額ランキングで上位から日本の企業は姿を消したんだ。
これはもう何年前から経済誌なんぞでも指摘されてるな。
日本の技術が奪われてるんじゃない。技術者が奪われてるんだ。
このままじゃ、ますますその傾向は強くなるだろうな。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:00:19.63ID:IBYz+lLS0
老害政治家のせいですっかり後進国だわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:00:29.93ID:OiYLUrhj0
テレワークだけで済む職種って限られるだろ
いずれ実物を確認してどうこうとかあるだろうし
試作品とかやっぱ肉眼で確かめないと
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:00:30.99ID:LTlN7CFt0
東京の世田谷区と港区でいいだろ
全部が付き合う必要はない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:00:31.64ID:1liOwmFS0
>>330
ただそういうアナログが色々決定権を持ってるという現実
だから営業は意味なくても何度も顔を出す
アナログ上司は暇だから何度も顔出す奴を気に入ってしまう
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:00:33.29ID:KSgimAGp0
>>124
慣れだね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:00:42.24ID:sp8FPnuT0
年寄りだけじゃ無くて中年も若年も無能なIT音痴ばっかりだぞw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:00:48.64ID:S8aaG4TZ0
まあその通りやね。高齢経営者や幹部社員のIT音痴は国益を損なってると思う。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:00.58ID:wd40Xf8M0
スパイ天国だからです
安易にテレワーク導入したら情報全部持っていかれるよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:13.24ID:GpXxTBzV0
>>343
物があっても使う人がいないと無用の長物
人工呼吸器と一緒
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:15.71ID:lnkSeQng0
完全に朝日新聞社員の愚痴になっとるw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:19.53ID:OBwh2Akb0
たまにはいいこと言うやんcnn
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:24.61ID:1AgYB5iU0
IT派遣はエンドユーザの業種によって差が激しいな。
金融系でテレワークは夢のまた夢。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:24.65ID:WBM1GKFf0
>>355
プログラムぐらいならいらなくねスペック
今どきクラウドで処理分散だぞ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:24.69ID:glpozYsY0
>>348
バブル世代でキーボード打てないのは高卒中卒のブルーカラーだろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:31.73ID:gPS80aFx0
つか辞めりゃいいだけよ
不要不急産業でテレワーク反対みたいな役員の会社
社員を道具扱いしてるのはっきりしてんじゃんw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:33.11ID:ISvuXUrX0
>>357
通信を傍受してる人たちがいるんです

多分その人たちです

モノじゃないですよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:36.70ID:KSgimAGp0
>>368
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:38.43ID:chTE/aIE0
>>1
CNNが久しぶりにイイ事言ったな。高齢者役員のせいで、日本の企業はアホみたいに
効率が悪い。老人は老人会社でも作っとけよ。w
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:01:50.87ID:aYX0REAa0
今の50代後半でもガラケーが使えないとかスマホも分からんとか 結構いたんだぞ
公衆電話がなくなってきたから仕方なくガラケー買ったってじい様が知り合いでいる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:02:17.01ID:ufuVQAYg0
>>310
クラウド化進んでないとこが多いけど、職種によっては無理なとこもある。
例えば配送業なんて無理だよね。
物の受け取りと送付は無理だわ。
あと、営業は新規からテレカンってとこまできてないから、会社に行かなくても客先には行かないと行けない。
ワークフローから見直さなきゃいけないから、環境作ってないとこは早くて来年だな。
判子依存から抜け出すのが時間が掛かる。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:02:21.16ID:3R0r+H010
エロゲ会社すらテレワーク移ってるのにほんとクソよな高齢役員ども
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:02:36.78ID:FUXVhAT90
お役所で証明書貰うのにいろいろ質問がうるさい
こりゃ電子化の意味なくね
親の相続で謄本もらうのに簡単には貰えなくて大変だった
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:02:49.63ID:Z+AIE7qP0
>>30
これ
印刷製版系なんかも在宅はセキュリティ上無理かもな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:02:55.81ID:JOy/UM2/0
老齢化のジジイは、ずるいだけなんだから、
体力も思考力も、若い人よりはるかに劣る。

本来は、若い人を支配するよりも、
若い人の手助けをする方に回るべきだ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:02:59.20ID:8/i+mCcL0
>>334
内容証明とかFAXやメールで送れるもんなら送ってみたら?
法律関連だとコピーだって認められたもここ20年前だぞ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:03:05.86ID:Rol63Y2N0
ルール決めて、いざテレワーク実施したけど
実施した途端、出来ない部署からの嫌味のオンパレードだわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:03:21.76ID:OiYLUrhj0
>>387
キミ インターネットの時代に
クソ信心してるなんてバカすぎると思わないのかね
ぷっ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:03:23.39ID:kjc4trcz0
>>382
スペックが居るなんて一言も書いてない
プログラミングなぞHPの3万円台のノーパソでもできる
でもスマホじゃ無理だろ?って言ってる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:03:43.71ID:tEu7Sa/W0
大体、政治家自体がパソコンもロクに活用できないガラクタばかりだしな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:03:54.90ID:vG5QHaLv0
単に中小企業が他国に比べて多いせいなんだが
これ通常なら日本の強みなんだけどコロナでは弱みになってる
それでもこの死者数とか意味が分からんけどな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:03:59.69ID:XJZVnrGG0
よゆー!スマホ、PC、ビデオ鑑賞しながら仕事は楽チンやわ
喫煙所まで行かなくても良いしな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:04:07.50ID:LTlN7CFt0
CNN Chinese News Network
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:04:16.30ID:BP2jM5C90
>>363
労働しないと天国いけない、地獄に落ちると思ってそう
労働は利益を生むための原料と同じ、会社は資産を増やすための機械

ところが日本では共同体
まるで宗教団体
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:04:24.79ID:8e5Fwyyr0
いや、これ結構あると思ってる
テレワークだけじゃなくていろいろな面でね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:04:29.46ID:YBxI05pc0
これ会社だけじゃなく政治の世界でもそうだからな
若い人が全くいないずーっと同じやつが政治やってる利権のために
もちろんITのことなんて一切わからない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:04:31.96ID:LsHj3V2n0
それでここまでのやつで何割がコロナが流行る前からwebカメラを買っていた?
IT音痴まみれなのはわかっているぞ
その証拠が今のwebカメラ品切れよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:04:52.73ID:2Sc+Uvqk0
仕事内容の事を隅々まで調査して発言してるのか?
でないとただの政治批判だぞ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:04:54.41ID:8re/9rXJ0
ほとんどが読まなくていい内容の社内電子メールをすべてアルバイトにプリントアウトさせて
その後すべて削除するどうしようもないバカ課長が昔いたな。3日でバインダー1冊がパンパンになる。
そしてそのバインダーが何十冊も棚を占領している。
それを課員がいちいち捲って必要な情報を探さなければならない。

こんなのを出世させた幹部連中が経営している会社など、潰れたのは必然だよね。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:05:04.48ID:Ndpu2k4/0
>>180
世の中、君の言う意味で優秀な人間ばかりじゃないからね
環境によってパフォーマンス出せる人がいるならその人に合う環境用意するのが効率いい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:05:18.56ID:iab3zizp0
完全に先進国のイメージ崩れたな日本
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:05:59.27ID:Rol63Y2N0
>>405
それがつけたんだか、
その部署のトップが無能だから不満を押さえらんないみたい

おまえらだけ安全でいいよな、みたいな言われよう
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:06:24.70ID:8VPh0HtX0
アメリカもニューヨーク、ニュージャージー、シアトルやカリフォルニアなんかは、
テレワークに向いてる仕事が多いけど、
あの国の経済は、金融とITを除くと、製造業と建設業、対面販売のメガストアでGDPを裏支えしてる
構造だからなあ。テレワークなんて一部。だから感染者があんなに増えてる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:06:37.40ID:YKVuP/x/0
役所が諸悪の根源
未だ印鑑証明だの住民票だの紙の書類ばかり
納税だってネットバンキングで払える役所は限られてる
ボトルネックは役所
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:06:41.99ID:IssZhydl0
この機会にコロナに頑張ってもらって、65以上を全部処刑してもらわんとな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:06:43.04ID:7RhDayuj0
アメリカの感染者数から、IT化とコロナの感染者数は関係無いて事だな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:06:49.37ID:/l7QsRbO0
ただ年寄りにデータ扱わせると大惨事になるから
アナログはアナログでいいんだよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:06:55.86ID:2ZLDl2lB0
>>415
イタリア、スペインとかのもう国として成り立ってないヨーロッパよりマシ
イタリアは国の立て直し出来るのかって疑問だ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:06:56.85ID:rc2WARvw0
>>364
とっくに脱しているけどあなたのように誰もついてこれないだけだ
電子処理は双方行わなければならない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:05.62ID:YJ4RYQML0
>>332
俺自身は仕事で90年代初頭からインターネットに触れてる50代だけど、
確かにそっち系の話題は、同世代異業種とはまったく合わんわ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:12.40ID:1dZ6t2Fg0
>>343
マイコンというもの自体がおもちゃだから
メインフレームやワークステーションから見れば
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:16.37ID:t/LUemgG0
効率よくなったら、社員が半分で済んじゃうだろ。
オフィスも半分、通勤電車も半分、お昼食べるところも半分。
効率よくなったら日本が死んじゃう。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:18.82ID:O6RMxWPp0
コールセンターとかの電話の仕事は絶対に在宅にした方がいいわ。
密林や林檎のサポートなんて多くは在宅のアドバイザーばっかだよ。
交通費だって支払いしなくていいのになんでしないんだろ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:25.36ID:BP2jM5C90
>>370
ww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:50.20ID:LTlN7CFt0
>>382
だよな
でも日本企業は6時には電源断しろといわれる。
開発部隊でもw
日本企業でクラウド扱えるところってない気がするわ
夜仕事を流しておけば24時間なのに
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:08:17.98ID:kHWFhnZ30
アバターロボットでも使わないと
なかなかテレワークは進まないだろ。
あと20年待て。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:08:26.99ID:JSOEMAEa0
インターネットが普及し始めた90年代後半〜0年代ぐらいに、個人のノートパソコンを許可制で業務に使えるようにする流れがあった
その後の情報漏洩事件の頻発やセキュリティ、コンプライアンスの厳格化の流れのなかで廃止されていった
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:08:35.36ID:8G0ENSk50
>>1
いい機会じゃね。ITに疎い年寄りは排除して。

働き方改革が進むじゃん。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:08:47.71ID:LVjHO6ks0
>>416
>おまえらだけ安全でいいよな、みたいな言われよう

「おまえらテレワークできない部署の人たちの感染リスクを下げるために俺達は在宅勤務してるんだよ」って言えばいい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:09:12.21ID:LTlN7CFt0
>>430
派遣は交通費出さないからだろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:09:42.52ID:vmmwqMlO0
国のせいだよ
こんなガバガバ緊急事態宣言してんだから
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:00.39ID:LAOW71fQ0
ジジイどもは無駄こそ美徳だからな
部下が効率良くなるのを怠けてるって考えてる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:09.66ID:LsHj3V2n0
>>382
そのクラウドシステムは誰が作るの?
当然ながらある程度は自社でやるだろ?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:23.95ID:tiSEizcJ0
>>410
そんなことなってんのか
部屋の中見せ合いっこでもしてるのか?
アホばっかりだな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:38.77ID:kHWFhnZ30
どうでもいいけどアメリカは自分の所の心配だけしてろよ。
日本を心配する余裕なんて無いだろ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:41.04ID:BP2jM5C90
>>180
相手に非現実的な要求を出す人は神経症傾向だよ
これは生涯変わらない気質
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:45.01ID:6oYb7SU/0
だって紙(正確には捺印されてる書類)じゃないとコンプライアンス上認めない言われるからな
最近特に煩くなって折角電子化していたのをわざわざ紙に戻したんだぜ
ホントあほだ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:50.13ID:LTlN7CFt0
>>438
小型VECTORプロセッサのアセンブラやってましたよ
おかげで若いのには勝てないと悟った
プロセッサの開発で
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:57.15ID:SkgCXsGt0
たとえば転職するのだつて徳井な(笑)同業同種しか選べない
他では誰でも使い物になせないわけだろ
CNNはなんの自慢しているのか(笑)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:11:04.74ID:LFBMJVp00
50代以上でもバブル逃げ切り世代なんか
パソコン使えない連中だらけだぞ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:11:05.17ID:fV5d+My90
熱があろうが這ってでも出てきた奴を偉いと褒める世代だからな
海外では他の人にうつすから寧ろ出てくるなって考えなのに
氷河期世代よりちょっと下くらいまでは根性論で育ってきちゃってるから
その辺の世代が死ぬまでまだまだ昭和の考え方が続くぜ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:11:19.57ID:41ZSH6Wl0
>>31
マイコン刑事:石原良純
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:11:21.68ID:UDnp28cl0
ITに疎いとか関係ないよ

単に、自分の目の届くところで管理するよう教育されてきたから
そうなっちゃってる
社員を自分の奴隷としか思ってないから
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:11:28.43ID:tjJscGtv0
日本人は、




ジジババと疾患持ち以外は、死なない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:11:53.55ID:JD2ktHd60
5chのオッサンたちは働かず一日中pcとかばっか触ってるから
こいつらよりかは詳しそう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:12:11.47ID:J2nyYCax0
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DlLx9drUwAABP9I.jpg

世界時価総額ランキング上位50位の平成元年と平成30年を比較したもの

成功を経験した世代は、ときに厄介。日本社会は、まさにその成功世代が延々と幅を利かせてしまった悪い例。
「オレたちの時代はなぁ、日本企業は世界中から評価されていたんだぞ。それに引き換え、お前らはITだのでじたるだの訳分からんことばっかりやってる。だから、日本の産業界は地に落ちたんだ!お前らのせいだ!」
みたいなね。
もうほんと、老害世代まとめてコロナの人体実験に使ってやれよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:12:21.83ID:8VPh0HtX0
>>428
でも Amazon AWS や Google APPS のデータセンタは、
その「マイコン」が100万台規模で連携してるんだぞ。
最近は銀行だって汎用機なんて使ってない。AWS に Flets VPN だろ?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:12:28.65ID:53t40OY50
85歳になるうちの親父80歳の時i-phoneに出会い、すかさずipadPROも備え、一昨年等々PCもMACに変えて連携して使えるから便利だ。とか言ってる。孫とのやり取りもLINE活用。もちろん支払いは電子マネー。凄い爺さんだ!!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:12:29.33ID:LTlN7CFt0
>>449
神経症と言うより人格障害だろ
ふつうの生活ならいざしらず生産性が関係する仕事だぜ
おかげで給料が安くなる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:12:34.11ID:OiYLUrhj0
在宅にすると
vipルームに居るだけが誇りの役員が困るだろW
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:12:36.87ID:G9KDkp9G0
日本社会だと、企業でも役所でも幹部→60歳で管理職が50歳だからな
欧米だと30代の幹部とかいるし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:12:59.18ID:qv9bcB0W0
マスコミに言えよ
いまだにスタジオに人集めて申し訳程度に間隔とって唾飛ばし合ってる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:13:00.67ID:G/bct38l0
>>1
中国共産党の下部組織CNNだろ?
あ、違ったか、ただの極左組織だったかw

CNN報道なんて信じてる人、まだいるのかなww
米ではFOXが圧倒
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:13:05.56ID:IK0Rgkxd0
ガード緩いから情報を抜かれまくるかなと思ったけど
世代的にハニトラにもガード緩いから別に変わらないのか…… 詰んだ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:13:29.78ID:DvZrEKy70
年寄全滅したら世の中快適すぎるくらい快適になるんだろな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:13:37.44ID:G9KDkp9G0
日本だと、パソコンの大先生て40代の一部しかいないんだよな。
35歳以下はスマホ世代でパソコン使えない
ウェブエンジニアも20代がいなくて、10年後マジ終わるらしいよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:13:50.82ID:rMfeqS+10
電話応対とかどうなるの?その場合は会社にいなきゃいけないだろ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:13:57.30ID:LTlN7CFt0
>>449
相手を裁定したいんだろうさ
仕事でやることじゃないね
内と外のくべつがついてない
まぁ外向けの営業なら有能なんだろうけど
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:14:10.47ID:KlI6Yamp0
まさにこれ
そして政治家もこれ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:14:23.98ID:9njPhwJS0
"日本独特のハンコ文化や、夜遅くまでオフィスにいる
ことが評価される企業文化"…海外メディアも老齢化し
た記者で構成されてるのかな。過去の状況に基づく偏
見に満ちてるような気がする。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:14:24.64ID:oqT+55sV0
アナログ派であることをさも自慢げに語る中高年がいるが、ふざけてはいけない
デジタルからの逃避の言い訳に過ぎない。
アナログをなめるな

文系、理系分けよりタチが悪いぞ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:14:46.45ID:sWSX9LnI0
事務所にずっといる部長にUSBメモリで書類データ持って行ったら
これわからへんねんよって言われたわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:14:59.22ID:KcgZKJ/q0
>>470
英語に敬語はないだろ?  欧米はできるヤツがリーダーになる仕組みなんや。

敬語のある言語国は年齢を重視するあまり、安定するが発展は遅い。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:14:57.96ID:rc2WARvw0
>>461
ぱそこん先生はハードには詳しいかもだがソフトはさっぱりだからな
はんこがーといいながら電子署名を登録しているわけでもない化石文化愛好家
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:15:03.23ID:bMaeC4Ca0
>>472
アメリカに限らず海外で日本下げの記事書いてるのは大抵チョン

記者の名前調べてみるとパクとかキムとかばっかり
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:15:09.44ID:qqAMVt7a0
こっちは外出ると罰金なのに呑気なゆるゆる日本が死者ダントツで少ないなんて許せないキィーーー
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:15:12.72ID:tDZOxgyA0
他国の心配はもういいから、ニューヨークの死者数でも数えていろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:15:19.43ID:ilHU5xiA0
島耕作は社葬になるんかな。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:15:36.45ID:5iny3p8j0
65歳以上はマジで化石だけど
若い世代もITには疎いよなぁ日本は
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:15:54.98ID:9p4u/ynL0
国会議員のことですね。わかります
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:16:01.10ID:1JrEbfWV0
>>424
>>415
>イタリア、スペインとかのもう国として成り立ってないヨーロッパよりマシ
>イタリアは国の立て直し出来るのかって疑問だ

たしかにそれらの国よりはマシに見える
だが、東アジアの中国、韓国と比べて今の日本は秀でてるように見えないんだわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:16:08.97ID:LTlN7CFt0
>>476
52±5歳 前後だよ
40代はないわ氷河期で仕事してないはずだから
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:16:11.73ID:Z9O9AzXW0
そういう世代から
会社で覚えてしまい目の敵にされたバブル世代。
会社で覚える機会を奪われた氷河期世代。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:16:42.06ID:oqT+55sV0
無能、不適応の言い訳→「アナログ派なもので」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:16:49.31ID:njTljMv90
いまだにハンコにファックスだからな。
海外から見たら石器時代だよ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:16:50.30ID:K178g+mv0
会社のじーさんが、
町内会の役員だから
寄り合いしないとって。

3密だから危ないですよ!Faceタイムでやってくださいって言ったら何それ?と言われた
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:17:07.39ID:R/lVfc9F0
銀行と役所に言ってくれよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:17:07.73ID:SEm0d2Tr0
白髪経営者をパージする為にもたらされたコロナ大明神様なり
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:17:09.42ID:2xm6CCUh0
海外メディアは核心を突いてくるな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:18:02.73ID:KuQZmabO0
ハンコもらわないといけないから出社ですって答えてた50代くらいのリーマンいたな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:18:25.09ID:wxUljz/20
コロナが老害だけやっつけてくれたらいいのに
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:18:29.12ID:kh5z32lc0
>>498
IT疎いのは年齢は関係なくいるけど
メリットを理解する力と覚えが早いのは圧倒的に若い人だな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:18:35.49ID:uykWN2Sw0
>>451
テレワークって遠隔仕事ってことでIT化の前からあってそれは電話使うんだよ
電話
昔のテレワークは電話だ
それが電話にモデムつないでパソコンつけてやるように変わってきただけ
ようはやる気だ
テレワークにはネットってのは最初からじゃない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:18:42.50ID:w48pPDVo0
機密性の高い情報扱ってる会社はテレワーク無理だっつーの
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:18:55.73ID:4C8y6DM90
疎いからと言うか、
サラリーマンは出勤するものって考えがあるからじゃない?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:18:56.39ID:LTlN7CFt0
>>465
違う
おまえらでも買える製品
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:07.19ID:ilHU5xiA0
社葬になる気があるんなら、滅私奉公やって来た?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:07.40ID:HBWOXuMd0
捺印入りとか原本主義とかある限りテレワークなんぞ無理無理
そうでなくても客先対応が必要な人とか向こうが拒否しない限り無理
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:09.99ID:oqT+55sV0
IT不適応の中高年役員や社員もどんどん追い出して若いやつ入れろ
会社潰れるぞ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:22.52ID:mnOAe2u/0
残念ながら疎いのは全世代なんだよな
おまけに考える能力も低い、落ち目だよ本当に
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:30.49ID:Q7Ay/zOP0
流石にうちの会社に65以上なんていないぞ。一応一部上場企業だけど。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:35.21ID:v46gdGni0
60代は会社で普通にパソコンを使い出した世代だろ。ホワイトカラーでパソコン使わないでその年になるまで会社にいたってことはない。
SARSのころだったか、10年くらい前になるけど、パソコン使っての在宅勤務を提案したら猛反対したのは30代くらいの女だった。
社長や役員は「やってみたら」みたいな感じだったんだけど、反対の声が大きくて実現しなかった。
20代は発言できない雰囲気だった。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:43.45ID:kh5z32lc0
>>484
>英語に敬語はないだろ?

あるよ、もしかして英語の授業受けたこと無いの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:43.93ID:8VPh0HtX0
>>484
> 英語に敬語はないだろ?
英語にだってあるよ。例えば「Would you please make sure this report.」
とか言われれば、部下から言われればお願い、上司から言われれば嫌味。
日本語と同じだよ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:53.72ID:SEm0d2Tr0
どうせ大地震で潰れるんだから早めに潰して次の芽に期待しよう
倒産は経済の新陳代謝には必要なのだ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:20:12.14ID:uykWN2Sw0
>>476
テレワークにはスマホで十分だろが
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:20:35.18ID:dW/pPlow0
だろうな
非常事態に今までのツケが一気に露呈した感じ
そこの組織もこういう時に実動部隊になる中間層足りてないし
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:20:54.05ID:kt4cKmuW0
相談役になった創業者に在庫数量データで送ったら
そろばんで検算はじめたでござる、の巻(経験談)
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:14.92ID:pOP+QiDH0
一番遅れてるのは教育現場だよ

海の向こうじゃGoogleクラスとか使って
遠隔授業化が進んでる

日本の教育現場は10年どころか30年遅れてる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:23.20ID:U8QZu5h70
>>519
ここ数年、日本の黄昏を感じることが多いな。
本当にこのまま没落して、極東の最貧国みたいになっていくんかな。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:25.25ID:lWYTLLB10
配送業もドローンとかでできればいいのにな
ドライバーもAIで自動運転
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:35.76ID:JvUpHt3j0
ハンコとかもそうだけど、未だに朝礼とかで従業員を集まらせて声出しとかさせてる企業が多いらしいからな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:40.80ID:uykWN2Sw0
>>522
パソコン使うこと強要するからだろ
スマホでできるようにすればいいだけなのに
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:42.63ID:oqT+55sV0
判子フェチならそれでもいいよ、1本指打法でもいいよ、とにかくPCまともに使えるようになれ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:47.71ID:kh5z32lc0
>>526
テレワーク=電話で仕事ってことならそうだね
今は殆どがPC、スマホ、コラボレーションツール使って仕事してるから
在宅勤務っていえば満足かな?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:50.68ID:X/jY22S+0
情シスの通信環境調査で自宅がいまだにADSLなことがばれちゃった
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:52.15ID:1/Hcj5PC0
78歳のクソボケカスがIT担当大臣なんだが?

>>476
20代でもやる気ある奴は普通にPC使えっから
つーかデスクワークメインの会社でPC使えねーとなんにもやれねーから
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:21:53.45ID:ilHU5xiA0
これからも滅私奉公で
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:02.98ID:8/i+mCcL0
だから会議とかスカイプと一緒にしてたら情報ダダ洩れになるっての。
大企業は役所は社内LANを外部と切り離してる。
ここのテレワークマンセーはそういう所で働いた事ないだろ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:05.44ID:+0D7OLrq0
いや、単に金の出し惜しみと体育会系精神論支持者が多いせい
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:05.86ID:XwGaGBx70
>>4
光は世界一安い
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:18.11ID:tdiDzfsl0
IT担当大臣がUSBを知らなかったしな
適材適所と抜かしてたけど
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:20.35ID:iePzeDwc0
テレワークで利益上げてる企業が全世界でほぼ皆無
何で出勤しなきゃいけないか馬鹿でもわかるよなw
テレワークでガッツリ利益上げれるなら全員やっとるわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:21.02ID:uykWN2Sw0
>>538
PC強要するところがジジイ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:44.38ID:UTxNHceL0
それもあるけど、印鑑と役所の証明書をやたらと提出しないといけない体制を変えてくれ
個人番号と指紋登録して、それを公的機関にネット経由で照合出来るようにしてほしい
犯罪者と脱税してるやつ以外は便利な制度だと思うが
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:23:00.79ID:4swRo69A0
うちの会社の50代も俺だけ来てやるわ!みたいな事言ってる
出勤史上主義?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:23:11.80ID:uoDK4VZ70
家作業はコンプライアンスに引っかかりまくる。
多分無視してるとこ多いんだろうけど。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:23:31.88ID:J2nyYCax0
>>501
敬語だけを切り取ってどうこう言ってるんじゃないと思うよ。

日本ってただ年長だから、ただ先に入社したからという意味不明な理由で人の上に立つ謎のシステムがまかり通ってる。
敬語以外にも、礼儀だの常識だの、IT化と無関係なことにこだわる。
それにひきかえ、敬語なんてものがそもそも存在しない欧米社会では能力ある下の者がいつ上に来るか分からない完全能力社会。
本当の厳しさはむしろ欧米型の下克上社会。
日本は謎の風習で上の者が甘やかされてる。
特にバブル世代と、もう退職したけど団塊世代。
網の目の粗い時期に入社したアホウたちがIT化社会を恐れ、「仕事は足で稼げ!」だの昭和な指導を続ける。
これが日本の科学を衰退させた原因。
こいつらほんと戦犯だよ。
生かすな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:23:45.43ID:1QQucTdn0
テレワーク助成金に申請できなくなるだろ!!って言われて、タイムカード切らされた
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:23:45.55ID:uykWN2Sw0
テレワークって絶対パソコンとか画一的に強要するところが日本文化って感じだな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:23:58.07ID:oqT+55sV0
>>548

PC使えなきゃだめなんだ坊主(学校休みで暇だな)
スマホはPCの代替にならない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:24:10.34ID:SkgCXsGt0
失業して同業に同待遇で再就職出来る人は稀だろう
社会は都合よくないのである
畑違いで働く人は少なくないと思うのだけとね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:24:42.75ID:WHc1WinI0
へぇ
アメリカはテレワークばかりなんだね
運送や交通機関、警察・消防などがテレワーク!
最先端すぎる、道理で戦争勝てなかったわけだよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:24:55.78ID:do2x7xk50
>>3
>>88
USBメモリを知らないから小学生以下と思ったけど、メールも使った事ないの?驚愕
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:25:04.74ID:oB+19LV90
>>547
コロナでテレワークテレワーク騒いでるけど
2〜3年前にテレワークを熱心にやってたIBMが
テレワーク無理ってやめてるんだよなあ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:25:13.03ID:uykWN2Sw0
>>560
オレは90年代にはテレワークしてたよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:25:23.20ID:VgchpYBJ0
>>543
お前こそ今のテレワークでどういうツール使ってセキュリティ担保してるか知らないんじゃねぇの?
例に出すのがSkypeとかアホかよ
今は監査法人からお墨付きの仕組みなんかいくらでもあるんだが10年前からタイムスリップしてきたんか?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:25:41.35ID:HBWOXuMd0
請求書一つ見ても、電子請求のところなんて極僅か
PDFファイルでいいところもたまにあるが
大部分は捺印入り原本必須
役所が一番糞だけど、民間もあまり変わらん
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:25:46.09ID:t/LUemgG0
同級生が多くて無駄に元気のいい世代が使ったシステムが定着しちゃうんじゃない?

中国は今の世代が元気いいけど、
あと40年もすれば「中国はまだスマホなんて使ってるの?」「まだQRコードなんて使ってるの?」ってなるよ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:25:54.08ID:6Q6/qG9e0
疎いからとかじゃない
その辺りの奴らはそもそもリモートでやることなんかねえだろ
うちの社長なんか毎日大企業のオッサンと飲み歩いてるだけだぞ
そのおかげで仕事は困らんから社員は何もいわんがリモートワークに出来る仕事じゃねえし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:25:59.75ID:oGk2lMg40
でもこのスタイルで日本は経済大国になったんだから、アメリカみたいなITで人と人とのコミュニケーションが疎かになった国に言われる筋合いはないよね
ハンコとかもそうだけど、日本人はなによりあたたかみを大事にするということです
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:26:00.25ID:PCdN+Jnj0
メールには温かみが無いがファックスなら温かみがある。
手書きで達筆なら尚良い。ファックスを送ったら確認の電話を。
NTTも儲かるしアスクルも儲かる。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:26:08.70ID:fMAiG61J0
ふーんわかったもう歯作るのやめるかな
手作業の存在を忘れた奴らに貢献する気なんてねーし
ついでに歯科技工士も全部消してやるわ
何も食えなくなる世界をどうぞーw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:26:52.05ID:vQXfiz3K0
体育会系の昭和型中高年は仕事以外のアピールがないからしゃーない
日本の中高年社畜がやれる仕事なんてほぼ100%が自動化で消えてなくなるんだけどそうなった時に
真っ先に電車に飛び込むのは100%日本の中高年サラリーマンだと断言されてるほど

>>508
はんこ屋の利権は結構半端ないからなあ
ハンコ自体はぶっちゃけ売れなくても利権ビジネスだけで数千万儲けてる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:26:53.67ID:rRbjsy2m0
>>1
今どきハンコ押しに会社へ出向く日本人wwwwwwwwwwww
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:27:15.36ID:8VPh0HtX0
>>548
VPN さえあれば、キーボード付きタブレットでシンクライアントで十分なのにね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:27:25.71ID:tt2RzY7m0
年功序列だからな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:27:54.76ID:chTE/aIE0
>>382
そりゃあないよ。ネット環境が遅すぎでクラウドはあまり快適じゃない。
10Gbpsネットなら快適になるかもしれんけど、それでもクラウド側が遅いよ。
AWSやAzure使うけどさ、リモートは画面殴りたくなる。
ローカルはM2 RAID0でメモリ128Gとか256Gとか積んでりゃ超快適。
スマホのアプリだってPC上のVM使う。サーバレスとかWeb開発だけなら、
そりゃクラウドでもできるけどさ。プログラム開発ってのは、それだけじゃ
無いからね。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:28:01.41ID:st7tT9NM0
いかに不要な仕事を作るかが役人の仕事
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:28:12.70ID:1tUd8dRC0
日本並みに死者を抑えてからほざけ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:28:14.56ID:ombT3Q7O0
ジジババに限らず日本は全体的にIT遅れてる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:28:47.18ID:1Kcifelb0
ITに疎い政治屋たちもこれからはどんどん落とすべきだね。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:28:48.02ID:+XPc7GTl0
>>1
そのとおりです
なんならもっと若い世代でも疎いやつゴロゴロいます
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:29:03.19ID:8/i+mCcL0
アメリカだって大企業はトップの署名がモノを言うんだよ。
トランプが政策に署名してるの見た事無いのかと。
意思決定に他者が介入していない事を示すため。
民主党時代に中央省庁のサーバーにハッキングが多発して
それで省庁が組織内ネットワークをスタンドアローンにした。
CNNの意図がどうか知らんが、テレワークじゃ重要な仕事は出来ない。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:29:10.73ID:5Rptknsx0
CNN が気にしてるのは
クラウドサーバーサービスの促進が遅いことな、アメリカの利益なるもんな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:29:19.13ID:vQXfiz3K0
>>584
労働者向けに仕事を作る海外の役人は有能

日本の役人は利権の為の自身の椅子しか作らないので低能
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:29:36.66ID:uykWN2Sw0
>>582
テレワークはビデオがマストじゃないのに
これまた日本は当然ビデオ会議できなきゃダメとか画一的

音声で事足りることの方が多いのにな
ならなんでデスクで電話にかじりついてたんだよ!
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:29:53.85ID:LzGEXjU/0
出勤が生きがい 老害社員
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:30:29.76ID:oR+8loVJ0
本当これ。
リモワク推進しないゴミは引退しろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:30:32.98ID:8VPh0HtX0
>>583
RAID0怖い。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:30:39.99ID:uykWN2Sw0
>>587
ITに疎くてもテレワークはできることを知らないのがまず日本の政治家の大問題
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:30:50.44ID:ReMQC0u20
顧客情報管理がアホほどうるさい日本のせいだよ。
家じゃできない仕事が山ほどある。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:30:59.57ID:QoypUODW0
>>230
そんな所でやるな阿呆
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:31:04.59ID:1NNHR2Yb0
>>537
CAD CAE スマホでできるんだすげ〜
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:31:18.64ID:Z1qR3ovv0
なー不思議なんやけど、なんでCNNとかニューヨークタイムスってこんなに日本のことばっかり取り上げて批判してんの?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:31:41.11ID:Szecqzpc0
昨今の生産性

だろ
金に見合わないって
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:31:49.71ID:LsHj3V2n0
>>579
まあそのへんは通信技術の発展でスマホがパソコンも擬似再現するのは間違いないね
ChromeOSはその途中のものだけどまぁまぁでしょ?
そのうちスマホが無線キーボードと高速USB(任天堂のSwitchと同じように)での画面出力をしてくる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:32:19.57ID:RfDqiEF80
テレワークの場合、自宅のネット接続費用の半分くらいは会社がもってくれるの?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:32:26.72ID:jv6apZ/Y0
>>1
自分はテレワークは無理な仕事だわ
つうかテレワーク出来る仕事ってそんなにないだろう?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:32:35.75ID:U8QZu5h70
テレワークを恐れる層がいるのはわかる。
今まではゴマすりとか夜遅く間残業でアピールとかいろいろな方法があったけど
リモートだとアウトプットがすべてだからな。
日本のホワイトカラーの効率がグンと上がるチャンスかもね。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:32:46.66ID:Lt8rYPMi0
>>558
一気に全部やろうとしなくてもいいのにな
明らかにわざわざ来させるメリットはもうないタスクまで
未だに放置ってのが大問題なだけよな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:33:35.09ID:MB4QRaGh0
そもそもIT化に大して投資してないからだろ。パソコン買えばエエと思ってる
投資してる所はしてる所でソフトも自社向けにカスタマイズしたがるから高くなる。欧米じゃパッケージ導入してそれに業務を合わせるのが普通。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:33:50.47ID:oR+8loVJ0
>>610
これが本質。

労働時間で評価されるブラック社会だから
ガチ成果主義、効率重視になると困るんだよなゴミどもはw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:33:54.40ID:CYZx98Ml0
「テレワークでできる仕事はすぐAIに食われるキリッ」
食われていいから早くAI連れて来い
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:34:10.62ID:nt1pauor0
身内で以前からほぼテレワーク状態なのは翻訳か非常勤監査役の爺ちゃんくらいだな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:34:16.34ID:uykWN2Sw0
>>583
プログラム開発屋の話はここでの一般論には当てはまらないから別にしろよ
開発屋なら自分の必要なものは当然わかるからな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:34:55.49ID:jv6apZ/Y0
>>602
日本が気になって気になって仕方ない中の人がいるのかもね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:35:08.21ID:Lt8rYPMi0
>>612
機密性のあるものまでやることはないけど
重要性の低いチェック項目などで一々呼び出しや
紙出力の提出を要求するタスクくらい削ったらどうだね?ってことができねーの
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:35:48.26ID:SG67DXnM0
電話料金無料にしてテルワークせい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:35:58.76ID:NP7/R/g40
準備してこなかったとこにテレワークやれ言うても無理でしょ
インフラなんかどうしようもないし
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:36:17.22ID:VmwB8IHs0
麻生なんて80歳だろ?

あんなのが財務大臣で副総理なんて有り得ないわ

80歳だぞ

それも頭カチカチの
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:36:36.55ID:CXXANnZz0
>>1
役員だけじゃなく、中堅や若手もIT音痴ゴロゴロいる
これはジャッポがIT英語が苦手なことと関連してる
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:36:45.35ID:uykWN2Sw0
「テレワークとITは関係ない」ことを理解してない政治家がまず問題
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:13.97ID:TyKQKcbN0
今日はテレワーク日なのに

朝から缶チューハイグビグビしながら基本設計して
昼はピザ頼んで、コーラ片手に同僚と進捗報告ミーティング
午後は音楽掛けながらノリノリで詳細設計
そして15時半から16時までスレオンしながらソシャゲ

もう俺のテレワークはゴミワークだ…
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:20.85ID:yWooDbFr0
稟議書のハンコは傾けて押す考えの老害ばかりだからな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:24.54ID:t/LUemgG0
>>610
機械にめっぽう弱くて、論理的思考も苦手だけど
コミュ能力だけは、ずば抜け!全振り!

みたいな人は職あぶれるな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:37.53ID:MLRi6LHr0
そいつら糞老害を全員コロナで合法的に殺処分するだけや

みんながんがん外出して感染拡大しろ

糞老害の元凶、民主主義、自由主義、資本主義、個人主義も終了や
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:43.11ID:aGfnzKp+0
個人的には人間づきあいは大事だと思いますよ。

人間というのは基本的に顔を合わせて信頼関係を築くものですから。

ただ、既にある程度信用できる人との間であれば、

ネットワークユーティリティーを使って

テレコミュニケーションで代用するのは良い事だと思いますね。

信用できない人間とテレコミュニケーションなんて不可能です。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:44.47ID:Djx+yDPO0
まあ間違いでは無いな
全国から幹部集めて全体会議やってるし
意味ねえ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:45.52ID:VH9w9QI00
65歳以上の高齢役員のせい→×
45歳以上で室長・局長・部長のせい
部長以上だと、課長以上だと文書資料は自分で作成しない

紙プリンターするのは部下
その紙を指示修正させるのが上司役員
字体やポイントまで指定される

ただ今の部長以上も以前はワードエクセルは使っていた
偉くなると部下が文書資料作り
そんなもの
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:47.89ID:vQXfiz3K0
>>607
海外のテレワークは自宅コストも会社負担

日本だと100%自己責任なので単なる自給ダウンと同じ
まあ実際、払う金を減らす名目でテレワークをやりたがる老害経営者は結構いるけど
自宅だろうが社員に払う金は減らんよって言ったら即やらない!って言ってくるw
お前ら何のために導入するか理解してんのかって思うレベルの老害経営者はほんと多すぎ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:37:51.79ID:8VPh0HtX0
>>616
> テレワーク状態なのは翻訳か非常勤監査役
それはテレワークじゃなく個人事業主。打ち合わせは顧客社内でやってきたから。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:02.45ID:btM4dL+1O
こんなどうでもいい日本のニュースをアメリカ人が本当に見てんのか
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:21.20ID:aoyC+ACP0
正直その通りだと思うわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:24.06ID:oTwm4tHD0
アメリカ国民は全員企画係で現場要員は居ないのか、すげ〜な
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:31.13ID:xNetqvNY0
ホントのことやんか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:35.41ID:MkvTn2Yl0
そんなに進んでねーよ中国だってそうだろ
なに未来国家みたいな事言ってんだよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:56.84ID:uykWN2Sw0
コミュ力が「遠隔地でのコミュ力」として試されるのがテレワーク
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:02.34ID:bwNU80kc0
その役員は辞めて貰えばおk
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:05.71ID:24nwXCM80
家で旦那が仕事とか死んでもおことわり!
(全日本専業主婦連盟)
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:08.29ID:QQK8SioB0
バブル昭和世代「テレワークが普及すると飲み屋が不景気になるだろ」
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:10.81ID:DNKCL7ax0
65歳以上だけかな?
体育会系は40代でも根性論先行に見えるが
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:31.16ID:kcconJc80
会社に住めば解決
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:31.30ID:5Rptknsx0
>>604
アメリカの利益に興味が有るんだわ
日本の働く世代の大部分がパソコンを新たに買えばぼろもうけするのはアメリカのソフトやさん
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:51.20ID:qFAGvKk50
日本の家は狭いんだよ。
鍵のかかる書斎を持ってる奴なんて、ほとんどいない。
子どもが走りまわるリビングやダイニングテーブルの上でできる仕事なんて、
主婦の在宅ワークレベルの雑用だよ。

今は、コロナで無理やりやってるとこもあるけど、非常時の短期だからなんとかなってるだけ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:40:17.38ID:oTwm4tHD0
現場を監視カメラだらけにして監視して上級国民は自宅から指示とか頭にきてやってられんわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:40:20.08ID:RsWdi+rs0
50代も今までのやり方を変えないからな。 朝礼とか日報とか
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:40:38.08ID:LsHj3V2n0
>>644
本質的には話が下手だからテレワークが無理なことが多いね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:41:05.07ID:ilHU5xiA0
陸軍としては会社と一生は反対である。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:41:13.94ID:V1LOBcGg0
ゴミクズ老害共はさっさと死ね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:41:18.21ID:oOteHApy0
テレワーク増加したら残念ながらリストラ側になる40〜50代社員も増えるよね・・・
日本がどれだけ衰退しちゃうか次第だろうけど
あと学校も将来は教師が減るの?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:41:27.17ID:Lt8rYPMi0
>>631
国内の管理職の大半じゃね?w
>>648
20年アナログしてた代償
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:41:28.54ID:uykWN2Sw0
>>653
ペン持ってササっと書くのがハンコ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:41:34.51ID:jI6nXgt+0
安倍晋三がそもそも
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:41:47.47ID:7NpacuEn0
>>1
役員の問題ではない

ここで役員の問題だと言ってる連中も馬鹿
そんなレベルの話ではない
自民党と経団連による何十年という日本の低労働生産性の結果で
役員がとかそんな小さいレベルの話じゃない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:41:57.92ID:89DLgEPj0
顧客がスケジュールを変える気配一切なく仕事を進めるからな
受けた業者はテレワークだけじゃ対応できない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:42:06.70ID:MB4QRaGh0
>>656
これが全くなくならない
会議削減とか色々試すがそれでも元に戻ってたり
逆に増えたりな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:42:12.95ID:CXXANnZz0
>>653
ハンコは無い
サインだけ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:42:15.64ID:g1kpIfHf0
ビジネスでは後進国より日本は遅れている
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:43:04.80ID:3DKHHlnn0
>>334
民間だけど役所からの連絡が郵便で来るからテレワークできないんだよな…
本当に勘弁してほしい
役所からの郵便が毎日10件くらいくるし問い合わせは全部電話だし…
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:43:13.30ID:BP2jM5C90
>>468
神経症傾向の人は、親しい人間である友人や家族に対して天使になるように求める
現実の人間は、ミスするし、天使の様に接したり出来ないのに
現実を受け入れないらしい
これは自分にも同様で、東大入れないと死んだほうが良いと考える
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:44:27.76ID:5Rptknsx0
会議をしないと部門ごとのコンセンサスは取れないよ
それぞれの立場から意見を言って、利益がある部門や泣かされる部門まで全体で把握出来るし
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:44:28.98ID:vQXfiz3K0
>>633
日本のおっさんが好む信用って単にいう事を聞くかどうかだけじゃねーか
そんな次元の低い話を最重視してるから日本企業は底辺から上がれないんだよ
会議を全部無くすだけで生産性が最低2割は上がる
それ位無能しかいないのが日本企業の経営者連中であり経団連なんてその筆頭

社長「あー俺偉いんだけど俺の意見に逆らうバカいる?」
部長「いやいや社長の意見こそ絶対!!」以下雑魚「ごもっともです」
(なお出された意見は生産性を下げるものが多い模様)
こんな無意味な会議を毎日数時間やって何の意味があるの?w
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:44:59.36ID:AJTZAUdV0
だからさあ、何で失敗している国が日本にツッコミ入れて来るの?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:45:16.48ID:KARsjNIa0
無償無敵みたいな記事やめれ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:45:23.70ID:aBYCpKfT0
うちの会社は交代で在宅勤務等しろと謳ってるが、
ライン部長〜役員クラスはほとんど出勤してる。

加えて、日本の組織特有の「同調圧力&空気を読む行為」により、
担当部長クラスまで出勤しないといけない雰囲気。
おまけに、社外のお客さんを呼んで打合せ。
あほかと。

海外支社は、上位マネージャークラスからヒラまで、
skype、画面&データ共有ソフトを駆使して在宅勤務。全然回ってる。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:45:26.20ID:FG53J9zQ0
若い衆でもネットのデバイスはスマホしか使えない
なんてのが増えているのでしょう。
数年で相当に退化するんじゃね?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:45:32.96ID:8VPh0HtX0
>>648
> アメリカは情報通信産業が国の主産業
> 日本は製造業

教えて、この「主産業」と「製造業」の違いって何?
例えば通信インフラで言えば日本も旧郵政省から総務省管轄の国策企業だし、
シリコンバレーのベンチャーはバフェットなどの個人が投資してるから、
日本のベンチャーと孫正義の関係と同じ。どこが違うの?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:46:28.58ID:BP2jM5C90
>>665
全要素生産性を上げる投資を怠ったからな
これは常に努力してないとダメなのに
無駄はいけないという意識で硬直した国民のせい
大勢の人間がなんで硬直するのか?????
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:47:17.11ID:Sl4+4+Sw0
>>652
日本の家じゃなくて東京の家だろ
1億かけてやっと地方の3000万代レベルの家とか

このコロナ禍でいかに非効率の東京一極集中を官僚主導の元全国民に押し付けられてたのか考え直して欲しい

大企業を東京に集めてそれらに税制優遇する代わりの天下り

これが日本衰退の根本的根源的原因

みんな気付けよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:47:27.10ID:x5MH+9qr0
65歳以上はITできなくてもとりあえず出勤させるな
殺す気かw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:47:45.60ID:psZwjEJC0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーッッッッッッップ!!!!!!!!!WWwwwwwwwww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:48:18.26ID:OHFeMLSR0
テレワークが本当に普及してたら国会も
とっくにテレワークでやってるだろwww
そもそもこの国を仕切る上級様は
この期に及んでも危機意識ゼロの
痴呆老人ばかりだからどーしよーもないwww
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:49:07.31ID:t/LUemgG0
人との触れ合いが無いと寂しくて死んじゃう人が多いのかな?日本は。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:49:27.22ID:uykWN2Sw0
>>681
でもそれでテレワークできるんだぞ
知らないの?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:49:50.84ID:8/i+mCcL0
>>685
欧米の議会はネルフみたくサウンドオンリーなのかと。w
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:49:51.75ID:NKPjix7y0
おいチミ
アレんとこのアレは
アレだったからアレしといてくれ
頼んだよ

これが老害の指示の出し方
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:49:53.78ID:BGdda0/60
>>71
Windows95のときにやらされたか
そうでないかでだいぶ違う気がする
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:50:42.03ID:wd40Xf8M0
>>620
わかってる人がやればいいよ
業者の言うがまま、安いとこ使うと重要なデータ抜かれる危険性があるからチェックする目を持ってからやらないとダメだよね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:50:53.02ID:vQXfiz3K0
>>672
それ会議なんてしなくてもそれぞれの部門長から進捗を貰いつつ必要に応じて指示を出せばいいだけ
後でまとめて出すとかあーだこーだウダウダいうやつは長から外して入れ替える
会議がいるなら最終的な意思疎通確認のみで10分もあれば終わるし
全体像がつかめない奴が管理してるってんならその時点でアウト
というかスッゲー典型的な日本流の無能管理術すぎて笑う
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:51:33.08ID:uykWN2Sw0
>>691
それより前の日本語MSDOSからでもう一段違いが出る
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:52:09.26ID:Yd1WC8h00
システムの導入コストの高さと派遣だらけのセキュリティどうしようもない問題が有るから無理だな
今からシステムやノウハウを作るにしても数年はかかるよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:52:28.90ID:TYGeJKzG0
>>1
元はと言えば不良債権抱えたバブル後の邦銀をお前らが規制で締め上げたからだろうが。
持合いの株も売って大胆な融資もできなくなった。
回りまわって企業のIT投資も微妙に。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:53:28.49ID:sPTl9xaZ0
65歳じゃなく50代以上なのがこの国の悲しいところ
下手すると40代でもまともに使えない奴がいる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:54:10.07ID:uykWN2Sw0
>>696
数年ならITインフラ変わっちゃう
シリコンバレーならスタートアップが一儲けして身売りして別のことやってるくらい時代が変わる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:54:20.60ID:t/LUemgG0
ようは、それぞれ、ひとりひとりがやってる仕事の内容と進行状況が画面で確認できればいいんだろ?
ファイルの受け渡しは、別に何か安全な方法を用意するとして。
あと、簡単な質問とか、すりあわせはチャットでいいじゃん。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:54:26.41ID:BGdda0/60
リーマンショック、氷河期冷遇の政策失敗で
世代交代がうまくいかないまま来てしまった国だと思う
時代遅れの年寄りが権力握ってちゃ無理
台湾のIT大臣見て分かるだろ。もう変えようぜ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:54:43.89ID:HJpbfbW10
違うな。ハンコ社会のせいだよ。真っ先にテレワークできそうな事務職でさえ、社判や上司の判子無しには仕事が進まなかったりするからな。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:54:49.49ID:0+gQcE8C0
仰る通り、と言いたいが線引きは65歳よりもっと下じゃないかね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:56:29.73ID:20D9nGCd0
まぁそれはある
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:56:37.09ID:g3MDWtDW0
世の中には事務職しかないと思ってんのか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:56:40.46ID:HJpbfbW10
でもITに疎い40代50代あたりのやつって、そもそもデスクワークやってる?
大体はそもそもテレワークできない作業場や飲食業じゃね?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:56:59.37ID:uykWN2Sw0
>>701
まともに使えない奴に仕事してもらう仕組みを作るのがうまいのがアメリカ
日本は細かいことにうるさくて先に進めない
まともに使えないとかいうジジイがうるさい
寿司職人を一年でまともにしない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:58:07.46ID:cdVFzCDL0
>>706
まあ上司の確認なくて支払いなんか出来たら横領し放題だわなw
電子化も政府が電子印鑑とかハードル上げてくれるし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:58:25.43ID:vQXfiz3K0
ぶっちゃけ日本企業は成功してるんじゃなくて絶対に失敗しない最低ラインのまま留まってるってだけなんよね
(RPGでいうなら最初の街の周りで延々レベルカンストまでレベル上げするのが日本流経営術)
それ故に生産性は最低かつ非効率で本来なら100の生産ラインでも10からそれ以下の結果しか出せない

本来なら経済がどうとか偉そうに言えるレベルじゃないんだけど
成功しても大した成果が出ない分だけ失敗はまずしないから
今回みたいな世界的な危機的状況でも割と影響は薄い
逆に好景気でも大して影響しないから総合的にみると大きくマイナスだけどねw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:58:48.34ID:tNs3Twas0
いまどき65以上の役員なんて大手だと少ないぞ?代表権持てない取締役なんてその典型でな。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:59:03.96ID:4wYfimi/0
で、ゆとりはできるのかな?
やってみせてw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:59:47.73ID:uykWN2Sw0
>>706
ハンコ社会=承認認可
細かいことに首突っ込んでくる
だから一日中監視してくる
仕事を任せることができない
任せる仕事の範囲がわからない上司
上司の上司がこれまたいつどんなこと頼んでくるのかわからないから
この連鎖
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:00:01.59ID:35k3FSQ70
>>1 今日のCNN。アンカーが、新型コロナに感染してる。

CNNクオモプライム(午前10時)

アメリカでは、黒人の致死率が高いと不思議がられている。

注)ニューヨーク州知事のアンドリュークオモ氏は、CNNアンカーであるクリスクオモとは、兄弟関係。
注)CNNアンカーのクオモ氏は、新型コロナに感染し、自宅の地下からCNNニュースに
 出演しています。

アンカー(弟):ニューヨーク州知事(兄)に聞きます。昨日は、最悪の日でしたね?
 アメリカのホットスポットであるニューヨーク州は、最高の死者数(800名弱)を
 記録しました。気分は、どうでしたか?
ニューヨーク州知事:昨日は、悪夢の日でした。死者数を発表するのは、辛いです。
 しかし、希望は有ります。
 感染者の増加スピードが鈍化の傾向を示し始めています。
アンカー:トランプ大統領は、今週と翌週が、更に厳しい週になるだろうという
 指摘が当たっていますね。
 ところで、マスコミは、ニューヨーク州の非常事態宣言が遅かったという指摘が
 有りますが、どう思われます?
ニューヨーク州知事:マスコミは、色々書きます。記事を書く時に、自分なら、
 出来ただろうか?判断出来たか?を自問自答してから書いて欲しいと思います。
 政治家は、慎重になれば、遅いと叩かれ、速過ぎれば、時期尚早と叩かれます。
 政治家とは、そういう存在なのです。
アンカー:そうかもしれません。
 ところで州知事、アメリカでの死者に黒人の割合が多いと全米で不思議がられて
 います。新型コロナウィルスは、不明な点が多いですが、この点については?
ニューヨーク州知事:これは、全米で記録されています。私も、理由は全く分かりません
アンカー:そうですか。州知事、これからも体に気をつけて、頑張って下さい。
ニューヨーク州知事:弟よ、ありがとう。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:00:15.54ID:h/4JdpHr0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである。
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ

極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。

これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。

世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国になめられるのである。
自分の国を自分で守れない憲法9条なんて世界各国にバカにされているのだ。70年たっても世界のどの国も憲法9条を真似てはおらず、軍事力を捨てた国などいない。米軍に依存し、自国を自分の力で守ろうとしない日本をどこの国も尊敬もしてはいない。
喜んでいるのは日本にやりたい放題の中韓と北朝鮮とロシアだけだ。
脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ
国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官を憲法で認めなければならないのだ
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされるのだ。。。。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ
そして新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである。
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ新型コロナにも勝てないのだ
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日などから日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の期にまで、公平な選挙で選ばれた日本の総理に対して不敬どころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを繰り返して印象操作を行う、在日左翼野党と左翼マスコミを許してはならないのだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:00:27.21ID:35guTnQ50
CNNは日本叩きしないで自国の惨状伝えろよww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:00:50.41ID:RR3FnasU0
多少は関係あるだろうけど家に居場所がなかったり息が詰まるというおっさんがかなりいるだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:01:16.15ID:PNjabA6G0
>>711
パソコンどころか携帯電話も使えない、クルマの免許すらもってないのに肩書が「部長」、
給料は額面50万、汚い字で手書きであれこれ書いて、くっそ忙しい経理総務の女性に
「これワープロ!!」ってふんぞりかえって命令する50代のおっさんがいるぞ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:01:29.78ID:porPoc2C0
>>715
役員なんてゴルフが仕事みたいなもんだろ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:02:06.42ID:GjgqdNOs0
印鑑を廃止したらかなり変わるぞ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:02:13.56ID:dOoX3L630
ワイit企業
技術的問題でテレワークできず

恥ずかしくて客に言えない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:02:50.94ID:A4kcrlzm0
まあその通りだろうけどそもそも急にやろうとしてもできんよこういうのは
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:03:14.70ID:8VPh0HtX0
>>712
> 寿司職人を一年でまともにしない
フランクフルトでドイツ人の握る寿司を1ゲタ80ユーロで食ったが
ガキの遊びみたいだった。ミラノでスパゲッティを食った時も、
アルデンテはどこの空、老人ホームの食事みたいだった。
ジュネーブのミカドって店で食った寿司は美味かったなあ。
握ってるの、日本で修行したベトナム人だったけど。
ヨーロッパの「経済生産性」ってのは、こういう程度。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:03:22.69ID:A2PEqaHK0
テレワーク推進よりFAX廃止よりまず印鑑潰さないと駄目だろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:03:33.92ID:r6uGZzo80
>>665
お前のバカさレベルの話だよな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:03:45.85ID:uykWN2Sw0
>>718
それを今日のニュースとか言ってるから時代についていけてない
それ2日前の話だ
だから3日前の出来事
クオモ知事とクオモ弟CNNアンカーが2人で左右に画面映ってて右側の知事が「お前今どこにいるんだ?」左の弟が「自宅の地下室だよ」とやりとりを見せてた。

日本じゃこんな様子絶対見せない
すごいなと思った
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:04:01.91ID:Y6k1mwV40
私が直に判子を押さなきゃ仕事は成り立たないんじゃー!
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:04:50.73ID:nt1pauor0
大がかりな設備を必要としない
かつ特殊な技能か知識、資格を持っている
当分これらの人種にしか無理だろう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:05:10.82ID:ZxcSrTUw0
すべて老害がわるいんじゃ
波に乗れないなら退け
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:05:23.97ID:mFEBEjp50
あながち間違いではない
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:05:35.97ID:fHQZqjsd0
安倍を批判するまえに
1000万人のアメ公は働いてねぇだろ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:05:40.73ID:j6OIoQrm0
>>250
その程度はパソコン扱えるうちにさえ入らないんだけど

自分の事なの…?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:06:07.31ID:LpBDbgKl0
line以外でアンケート取ってみろよ
もう少し上がると思うぞ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:06:46.27ID:Mbp/kPFW0
>>732
だってそういう法律なんだもの
変えられるのは政治家だけ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:07:12.53ID:FM5lQ/ih0
あらゆる業界の新陳代謝を進める機会
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:07:14.05ID:ZxcSrTUw0
>>250
メールだけじゃ仕事できないだろう
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:07:17.78ID:vQXfiz3K0
>>713
向こうの会社は中規模以下の商談や業務の経費は部下は自由に決済できるよ
ただし渡す金の額と使うための口座は固定なので横領はできないし
そいつにしか引き出せないようにしてるので足りないと即バレる
金額が当初の予定を超える場合だけ上司と相談しなおすって感じ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:07:21.96ID:hAgKpq7j0
なぜテレワークが進まないのかは簡単
主に若者を中心に、日本人は他人が見てないところでは大いにサボり
管理下におかれていると驚くほど真面目に働くから
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:07:38.65ID:xMou4S3U0
合ってる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:08:09.60ID:uykWN2Sw0
>>742
できないというやつはできない
できるというやつはできる
違いはそれだけ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:08:11.98ID:GSWDnrJc0
テレワークなんてlT関連を除いたらごく一部だろ。大部分の会社は現業や営業が主体だからテレワークはできない。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:08:23.30ID:NK2Wq3UF0
>>672
そう言うワークフローを見直すんだよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:08:35.80ID:Fh89Nm7w0
まだ適応出来る25年前頃に
その世代は覚える気がなかったからな。

本当に困ったわ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:08:57.57ID:E22lhupT0
バカ内閣からスタートしろよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:09:23.18ID:ilHU5xiA0
新卒でも永久就職はもうないそうです日本
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:09:35.57ID:SzNC7IrC0
あ〜 まぁ、わかるけどね

災害時のこともあるし
なるたけ 良い方法があれば いろいろ選択できるから
あんまり文明の力だけでもダメだけどね
ITって、『それ』 だから

海外のほうが、格差社会だよ
外国だと、判子1つで 仕事する人らは 上流階級
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:10:08.05ID:cdVFzCDL0
>>743
一番横領やりやすい環境だな
業者と水増し請求したらやりほうだい
しかも小口だからあんま調べられない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:10:10.80ID:C23kXqE00
テレワーク出来るけど最終許可が出ない
緊急事態宣言で開始かと期待してたんだけどいつやるんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:10:21.00ID:qKpIWcrh0
氷河期世代にPCを使えるのがわりかし多い程度で日本人の大半は使えないよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:10:35.71ID:0eWJcsUG0
特に、独身で孤立すると不感症になって判断鈍るらしいよ
だから会社の中にいるのが一番適切だとか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:10:40.84ID:pC80LOQv0
久々に正確な記事を見た
書いてあるその通りだわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:10:47.91ID:t/LUemgG0
ようは、テーブルトークRPGみたいに、おしゃべりしてサイコロふってやるのが今までだとすると、
ストーリー進行、モブのセリフ、サイコロ(ランダム要素)、計算、表示がコンピューターになったRPGが、新しいやつって感じなのかな?

ゲームマスター、つまり会社でいうところの上司の仕事がいらなくなるw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:10:56.73ID:porPoc2C0
>>748
営業なんてやろうと思えば会社によらずに出来るだろ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:10:59.71ID:ZxcSrTUw0
>>747
せっかくデジタルだと会社こなくても回る仕事あるのにメールしかできないやつがいたらまわりがそいつにあわせなきゃなんねーじゃん
それはおかしくないか?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:11:12.98ID:dgj2eSzS0
>>745
だって真面目に働いてもバカらしいだけだからな日本

それよりも飲みニケーションやらの方が重要だし
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:11:30.18ID:hAgKpq7j0
65歳以上がどんな感じかは分からんが、ITに強いのはおっさんおばさん世代でしょ
もうITの世界なんて、すっかりブラックボックス化してるから
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:11:36.57ID:uykWN2Sw0
>>750
メディア業界自体意識が違ったな
日本は古舘とかできないことを自慢してた
アメリカは90年代以前にはメディアがパソコンは当たり前だった
タイプライター文化あたりかも
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:11:52.43ID:pC80LOQv0
今メールしました、って電話しないと不親切っていうクソ風習
はよ死ねよ年寄り
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:12:43.54ID:3OJS0G2C0
>>1
日本人もっと死ねとか思ってるんでしょw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:12:49.25ID:ZxcSrTUw0
>>765
ほんこれ
率先して仕事したやつがバカみる
周り見てこっそり手を抜くやつが勝ちみたくなってる
これじゃすべて衰退して当たり前
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:12:55.01ID:Yuq/edtm0
上司がLINEやりだしたからパット見てもらえば分かる簡単な表をPDFで送ったらFAXで送れと電話が掛かってきた
テレワークとか無理だわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:13:05.72ID:Odv6t0QR0
日本のIT担当大臣が79歳だもんな
進むはずがないw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:13:19.49ID:hAgKpq7j0
>>765
2行目は分からん、それは日本のせいでなく単にそれぞれの会社のせいに思える
1行目は同意、コロナ騒動で本当にそれが加速した
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:13:21.45ID:FRanwssm0
1 クローズドなシステムを売る営業社員が会社に日参。

2 取り締まり役を接待。

3 「つかいやすいそふと」を導入。

4 現場のニーズ関係なし。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:13:32.10ID:vQXfiz3K0
日本企業(糞政府もだが)は前例がないと嫌がるからなあ
詰まる所は責任をとるのが心底大嫌い
前例があれば「あれの通りにやった!ぼくちんはわるくない!」で言い逃れできるからね
(いやできねーだろ!ってのが普通の意見だけど日本の経営層では当たり前の常識ww)
失敗を糧にステップアップする気が無いから只管延々とドラクエスライムを叩き続ける経営術しかできない

焼き畑商法などが流行ったのも前例があって儲かるからって部分しか見ておらず使い捨てるコストの大きさは一切考慮すらしていない
攻略本が無いと動けない低能が高学歴()だけを武器にエリート名乗ってんだからそりゃダメにもなる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:14:29.27ID:NK2Wq3UF0
今日、新橋でインタビュー受けてたおっさん
「メールのやり取りとかあるし」
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:14:48.41ID:2GMHoKl20
>だって真面目に働いてもバカらしいだけだから
一番業務やってるやつが薄給だからな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:15:08.67ID:uykWN2Sw0
>>764
そいつがやる仕事範囲の切り出しの問題
困るのがあんたじゃなくそいつにすること
だれか書いてたワークフローも大事
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:15:09.93ID:bK/fQn990
テレワーク普及したら普段仕事してない50代はただの給料泥棒になっちまう

ただでさえ大手は働かないおじさんが問題になってるんだから
そんなの株主に知られたら自主退職募集かリストラしなきゃいけくなって
会社としては面倒が増える=普及に消極的
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:15:46.21ID:nt1pauor0
技術がすすんでも社会はそんなにかわらんな
子供のころ友達の父がジャーナリストで俺が大人になるころは紙がなくなるって言いきってたw
全然なくなってない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:15:46.60ID:SzNC7IrC0
あんまり、他人の価値観に流されんほうがいいんだよね
日本人らも

管理がしやすく、安心感はあるけど、つまらんくなるからね
似た思考ってのが、1番あぶないから オツム的には…
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:17:08.08ID:jSmQ5Zd90
>>724
そもそもテレワークができない仕事が多すぎるんだから
たいして変わらんよ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:17:28.26ID:l5V88eyr0
>>782
ほとんどができない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:17:54.46ID:OfpYPWeC0
コロナを機にどんどんIT化進めて欲しい
確定申告もすごく便利になった
次はハンコ廃止だ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:18:09.43ID:7cvKb8Ce0
テレワークができないと決めつけている人間が多いからな
そういう人間はコロナで一掃される
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:18:13.34ID:vQXfiz3K0
>>781
それ日本の老害が自爆してるコメントなんだけどね・・・
お前さん自身がブーメランを投げてることにすら気づけないのか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:18:17.39ID:SzNC7IrC0
>>771
FAXなら まだ良いじゃないか 許してやりなよ
日本人だけだよ?
こんなの造れたのは
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:18:54.39ID:cdVFzCDL0
>>779
目の前からいなくなるだけで苛々大分ましになるぞ
でもそういうのテレワークとか絶対しないから困ってる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:19:14.18ID:3NzBfvkK0
これはその通りだよ。
現に、日本が韓国に対しても一人当たりGDPで負けてるんだから。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:19:18.25ID:N705LEvX0
テレワークできる人できない人はアメリカとそんなに変わらんと思うよ。
なんで日本が目立つかと言えば、圧倒的に電車通勤する人が多いからだよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:19:44.33ID:aVfdZycH0
>>1
てめえの国はもっと大変な状況なのにCNN(笑)は必死に日本叩きをしてる場合じゃねーだろwwwwwwwwwwww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:19:52.64ID:mVvZMVc30
日本においては、労働者の負担を軽くすることは犯罪行為に等しいので・・・
奴隷の鎖と鉄球は丈夫でないといけないのだ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:20:13.84ID:2GMHoKl20
>ただでさえ大手は働かないおじさんが問題になってるんだから
バブル組って今の若い奴級に薄給で激務させられたからねえ
安易にクビにできないんだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:20:22.44ID:zghIx80P0
海外ジョーク

御社のデジタル化を推進したのは誰ですか?
CEO
CTO
COVID-19
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:20:42.50ID:GSWDnrJc0
できるけど売り込み、情報収集、会議、接待など大勢の人と接する仕事だよ。会議は細かい打ち合わせを何件も断続的に行わねばならない場合はテレワークは難しい。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:20:42.35ID:44UCP0kB0
日本人は見張ってないとすぐサボろうとするからテレワークは無理
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:21:41.55ID:t/LUemgG0
テレワークというのはサボれるわけじゃなくて、
いままで上からの命令だったものが、仲間どうしの監視になるんじゃないかね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:21:47.51ID:neNrdm6c0
例えばいきなり半分がテレワークやりますとなれば回線に問題が出て仕事にならんかも知れんからな
徐々に変わってくのでもいいんじゃないか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:21:50.48ID:tKNWXkHd0
家で仕事してみたけど
自分には向いてないわ
やっぱ会社行くわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:22:13.61ID:89DLgEPj0
パソコンだけで完結できるオタワークならテレワークもいいだろう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:22:39.86ID:Rn0W9tr60
>>782
スーパー、医療、銀行窓口、介護、公務員も窓口業務はできない(ハロワや刑務所で職員陽性出た)
でもできる業種がやらないのがまずい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:22:44.24ID:+r4KPm4+0
サラリーマンにころされる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:22:57.13ID:bK/fQn990
>>258
新聞社は会議多いよ
チームごとの会議、課ごとの会議、次長クラスの会議、部長クラスの会議、局ごとの会議
どの部署も会議ばかりで会議室はいつも満室よw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:23:02.84ID:8TcvP0Sr0
まあスマホ使用は遠慮して下さいっていわれたら、
オレのは携帯電話だ!って激怒してくるくらいだからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:23:09.69ID:uykWN2Sw0
ほんとうはアウトプットの定量化
それがないから相互監視
後者ならこの先続かない
会社も終わり
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:23:12.31ID:V4Y1haNA0
>>805
Vtubarでいいじゃん
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:23:30.01ID:jSmQ5Zd90
>>782
お前はテレワークで建物立てたり各種の製造したり
できると思っているのか?
できない業種のオンパレードだぞ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:24:26.18ID:2GMHoKl20
>USBを知らないIT大臣の国
あれは質問下側喪悪いし
なんで国会でそんなことを聞くんだと
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:25:10.12ID:WjbcQRsu0
東京の状況はもうテレワーク以外禁止しろってレベルだ。要は通勤するな。医療とインフラ、食料、警察関係を除いてだけど
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:25:18.52ID:5Rptknsx0
>>694
部門長を取りまとめる、その上の偉いさんが一人で考えないとダメで、そんなことは出来ないし

空論だと思うよ、ワンマンの中小の社長さんならするかも知れんけどね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:25:21.12ID:PRa3k+sk0
もともとパソコン使う仕事じゃないと
テレワークは難しいな
しかも家だとセキュリティはユルユルだし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:26:36.44ID:uykWN2Sw0
>>805
何の販売かな?
営業は客に合わせるのが古来から
客がテレワークしてるならそれに合わせるのが営業
言い換えると金のなる木は時流を読んだやつが見つける

営業や販売が常に対面ならアマゾンはいらないよな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:26:46.56ID:porPoc2C0
>>807
んなもんテレビ会議でええやん。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:26:46.53ID:XYRN/2g00
若いからって家のPCでデータ流出とかやらんとは限らんけどな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:27:13.88ID:89DLgEPj0
たとえ会社が時差出勤とか実施しても
古い体質の顧客が朝イチからの打合せを設定したりするからな
通勤電車に乗らないといけなくなる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:27:42.09ID:5ZnHpGZ70
アメリカと日本の働き方が違うから
日本は会議という儀式が一番大事
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:27:49.28ID:Rn0W9tr60
電話とメールとテレビ電話(Skype)くらいは今の50代以上でも使いこなせるはずだがね
それで出社する回数を減らす
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:23.03ID:JBjZ+xuz0
いるよなあそういうガイジ文化・ルールで生きてる奴
ほんッと邪魔でしかないんだけど逆に自信満々でそこにいるという
追放しろよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:28.51ID:porPoc2C0
>>817
デスクワークだとパソコン使わん方が珍しいのだが。
スーツ来て本社ビルに通うような人だとテレワーク可能なはずなんだよねえ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:49.01ID:QZOqT9Te0
>>1
初期投資に金がかかり過ぎる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:53.14ID:qjxX5Scl0
>>652
職場に近いことを優先して、都心近くの狭いマンションに住みながら、幼児子育て中、夫婦共働き、ローン返済中というのが悲惨だろうね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:58.40ID:SzNC7IrC0
>>792
日本人は、ほんと 鉄道依存症だよ

おそらく、自分でも気づいてないぐらいに
あたりまえ だと思ってるとこある

まあ 気持ちはわかるけどさ 速くて便利だからね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:29:25.21ID:3NzBfvkK0
テレワークだとサボるって言うひとは、間違いなく使えないわ。
だって、学生のお勉強も、スポーツも、資格試験も、仕事も、
結果出すには、他人が見てたない個人練習しないと無理だから。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:30:25.25ID:HYDoU0+j0
>>800
そう
一つの案件を携わっている者たちが社外超えて
常に情報を共有している状態にていかないとね
そしてそれぞれがどのように今動いているのかかかわっている人達がわかっているってこと
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:30:46.46ID:khs90Ma10
製造業に勤務している身からすると
現場にいけないと作業出来ないからテレワークは無理だわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:30:58.04ID:kh5z32lc0
>>829
道が広くてどこいっても駐車場があるなら車使う人が増えると思うけど
東京は道は狭いし、駐車場は無いし、あっても高いしでいろいろ無理
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:31:11.04ID:PRa3k+sk0
>>820
家のPCは趣味とかでいろいろ入ってるから非常に危険なんだよね
ゲーミングPCに色々ゲーム入ってるけど
そういうソフトにバックドアが仕込まれてる可能性も無いわけではない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:31:23.94ID:v4JdNBxo0
別にITなんか進まなくてもいいよ。
これ以上テクノロジーが発達するのは逆に
危険だぞ。
アナログへ戻すべきものも結構ある。
これからアナログ最強時代がくるぞ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:31:27.10ID:5Rptknsx0
週に2回だけ出動
業者と打ち合わせ、業務の進捗会議
新しい案件の確認はいるな

パソコンは2台欲しいけどな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:31:42.21ID:porPoc2C0
>>834
よそで仕事すればいいやん。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:31:51.98ID:BNFWHD6j0
現場レベルの採用してくれって声を摘んでるのは40〜50代管理職じゃない?
面突き合わせてやるのが仕事っていう間違った価値観を引きずってる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:31:56.25ID:wju5h6wi0
>>1
正しい、すべて老害共のせい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:32:11.43ID:rGnTrSir0
若者の家には固定回線が無い
pc は最悪会社で使ってるものを郵送
wifiあるからーとか言われても
ip固定しないとVPN出来ねーんじゃ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:32:30.18ID:SzNC7IrC0
>>819
だよねぇ〜?
あれって、なんで わざわざ ゾロゾロゾロゾロと、大人数 集まるんだろか?
円陣組むと安心するから?
クセなのかなぁ あぁゆうとこが、やっぱ、ちょっと変わってるわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:32:31.82ID:5Rptknsx0
管理職は在宅勤務出来ないよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:32:46.83ID:kh5z32lc0
>>837
外部との打ち合わせもTeamsとかだな
お客さんもコラボレーションツール使うのに抵抗がない人がほとんどだから楽
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:32:53.95ID:uykWN2Sw0
>>833
ヤフコメで製造業で以前からテレワーク言ってたのに上司が製造業には不用だとか言ってやってなかったのにこの後に及んでやれと言ってきた。知らんぷりしてると。その人、製造業でもできるところたくさんある書いてた
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:33:50.82ID:kh5z32lc0
>>842
人数は多いけど喋ってるのは一部だけっていう劇場型会議ばっかり
黙ってる人は内職してるか、遊んでるかでメモは誰も取らない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:09.16ID:XMMUZtVE0
これは事実
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:34.90ID:4rPgyUTy0
中国より欧米の方がむかつく
特に日本を攻撃してくるアメリカのリベラルメディアにむかつく
日本は中国と連携してアメ豚を叩き潰したほうがいい
韓国がなかなか経済破綻しないのは米国が守ってるから
日本の本当の敵は米国だと日本人は気づいたほうがいい

9878987
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:44.22ID:porPoc2C0
>>843
会社で何やんの?
会議?
書類に判子?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:46.42ID:imYc0iBv0
日本でもへったくれも世界中殆どの職業はテレワークなんかで完結できないんだよ
馬鹿か
誰が荷物運んで誰が物作って誰が接客配膳すんねん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:47.90ID:XYRN/2g00
特殊なソフトやサーバーとかあるし
家でやるハードルも高いだろ
元からそういう準備してたならともなく急にやるなんて言ってもすぐ移行できるわけない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:58.53ID:4rPgyUTy0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.97392+987
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:35:10.34ID:SzNC7IrC0
>>836
アナログに戻すものと
書類とか、あぁゆうの、どんどん 便利にしなきゃならないのと、
たぶん2パターンあるんじゃないかな?
戻さなきゃならないのも 確かにあるよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:35:24.00ID:5Rptknsx0
口を開けてれば仕事を投げ込んでもらえる人は在宅でも出来る
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:36:07.93ID:uykWN2Sw0
>>841
なに?IP固定のVPNって?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:36:10.20ID:5JJzpkxS0
この分析はぬるいね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:36:16.20ID:Yb0gSM5R0
物流なんですが、全般的にテレワークにしたいんですけど
※ただし現在一般的に普及してる技術のみを用いることができるとする
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:37:46.62ID:Sn95xAXs0
>>829
車社会の米国の方が感染拡大が早かったのはなぜだろう。
単にアメリカに先に感染者いたという仮定から?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:37:46.52ID:aamO83ed0
>>859
ボストンダイナミクスみたいな現場労働者とリモートなオペレーターがすぐそこにあるかもないかも
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:37:57.31ID:bK/fQn990
今一番PCが使えるのは30半ば〜40前半じゃない?
といっても全員ではなく先を見越して自主的にスキルを磨いてきた人たちね

今の20代はスマホ世代だから意外と使えない
50代以上は指図して人にやらせる連中ばかりだからクソ

>>796
バブル期にどんなに忙しかろうと会社で雑談ばかりされるのはマジ迷惑
社内で雑談してるのおっさんと派遣主婦ばかりだよ

それで給料が高いんだからアホらしくなるぜ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:38:00.84ID:PRa3k+sk0
開発関係も会社の外からデータアクセスできるようにするということは
中国にどうぞ盗んでくださいと言ってるのも同じになっちゃうしね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:38:33.41ID:Dq/X8a0Y0
ニューヨークは惨事になってるが
西海岸のサンフランシスコはコロナ禍大丈夫なん?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:38:35.57ID:mLxy2cwN0
アイディー大臣からしてアレだぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:38:48.59ID:BNFWHD6j0
>>851
まあ何をするにも後手後手と文句を言いつつ
実際は自分らが後手後手の中で生活してるって事よね
変化を嫌うから理由を付けて後手だった事を正当化しちゃうのよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:39:05.60ID:Rn0W9tr60
>>843
毎日仕事の進み具合を朝と夕方に報告させればいい
報告資料作るのに手間がかかるが仕方がない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:39:07.64ID:4P5LwdRD0
>>1
まあそれはあると思うけど
日本の悪口ばかり言ってないで自国を見なよ
自国の問題から目をそらすために日本を利用するな差別主義者
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:39:12.29ID:Uz+zfQo10
>>861
ニューヨークは鉄道もかなり使うみたいだし飛行機がまた感染の温床なんじゃないかと
向こうの連中も何かというと集まるの好きだし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:39:34.35ID:Sn95xAXs0
>>836
ヒトの移動量、移動速度に関しては全くもってその通り
今までが間違ってた。
ヒトは大きく速く動き過ぎてしまった。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:39:51.20ID:PRa3k+sk0
>>863
50代は両極端だな
使える人はコマンドラインだけで使いこなしてた世代だし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:40:17.21ID:SzNC7IrC0
>>832
こうやって チミらと話できてる これも その 会議みたいな 練習みたいなものだしね


情報の共有化とか たわいもなく ここで話してると、どこに主に 不便利さがあるか とか、変なことになってる塊なのが、よくわかるときが たまにあるから
ムダでもないよ ココは
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:40:50.97ID:ke5tu0by0
CNNの東京特派員はイミフな記事ばかり書いてんね
スルーでおけ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:41:08.76ID:/uvrJwRH0
テレビの街頭インタビュウ見てると
「営業だから出勤しないわけにいかない」
って言ってるけど
営業しようにも相手も休んでるんじゃないだろうか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:41:17.21ID:5Rptknsx0
>>869
仕事を取ってきて部下の進捗に合わせてシェアしたりすらのも仕事
下から上がってくる仕事を見て判子だけ押す仕事も有るけどw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:42:17.40ID:blLtAs370
やっぱ年配者は外国語音痴の傾向だから
カタカナ用語多用のIT関連も苦手意識が出来る
ただ、30代以下は情報処理知識の基礎は必修だから大丈夫だろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:42:24.46ID:BNFWHD6j0
>>863
40代後半は就職氷河期突入してるから
EXCEL・・・えくすしえる?とにかくがんばります!
みたいなノリでは就職できてなかったと思う
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:42:52.79ID:YRrLjqqN0
いやまって…ベンチャーで若いから無頓着

これもあるよ…
会議室誰もマスクつけてないわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:42:53.51ID:kh5z32lc0
>>874
50代じゃないけど大学に入ったときはUnixのワークステーションしかなかったから
なんとかやってた(Texとか)
その後、Windows触ったらめっちゃ簡単だと思った
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:43:06.00ID:89DLgEPj0
オタワークだな
いずれ改善されてカメラ付けが必須となる
プライバシーあったもんじゃない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:43:27.04ID:5Rptknsx0
会議に管理職が出掛けて大喧嘩して帰ってくる時は、手間のわりに成果を出しにくい仕事を押し付けられ、部下にキャパが無いのを知ってるからな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:43:30.11ID:Rn0W9tr60
>>879
会議だけなら時差出勤でやれば通勤時の人との接触減らせる
そういう工夫をやる気があるかじゃないの
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:02.57ID:porPoc2C0
>>877
つーか、営業なんて車で直行直帰でいいのにな。
会社による必要なし。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:06.33ID:blLtAs370
40代〜60代は人による感じ
パソコンが普及してきて、いち早く触ってれば習得も早い
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:24.47ID:bK/fQn990
>>874
それ技術職の話?文系でそんな50代見たことねえわ

PC自作くらいはたまにいるけど
スキルある50代以上って無駄にアピールしてくる人多いから
それはそれですげえうざいんだよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:40.83ID:OoypFz6p0
>>846
役所の会議もだな。
当日配布資料を一字一句そのまま読み進め、パワポも全部印刷済。ネット配布して終わりでいいだろと。

ああいうのはリモートというか集まるの止めちまえと。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:50.17ID:WpYZeanm0
つまりは、老害が日本をダメにしてんだよ。
死ねよ老害。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:53.43ID:SzNC7IrC0
>>878
なに言ってんのさ、現業系の上部は手書きで 仕事がメインだよ
ホワイトボードに 書きなぐるし
方言で 書きまくりだし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:45:14.46ID:wrropwJG0
これだな
ITに疎いのを冗談のネタにする
冗談にならねーよ
勉強する気ないならとっとと辞め
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:45:21.89ID:AXOooJex0
つか、役員なんて仕事しないんだからです関係なくない?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:45:23.89ID:oyc5tzOt0
外国は仕事自体やめさせたからだろ。会社に行かずにできる仕事にそんなに違いがあるはずないだろ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:45:25.19ID:Uvwz9NT/0
テレワークするためのRDPのソフトを自分でインストールできず、自宅のノートPCを会社に持ってきた馬鹿な中高年が数名いたよ。

ベンダーのwebページからダウンロードしてクリック、ID/PWを入れるだけなのに。

ちなみにうち1名がVista、2名がWin7、1名が8のままで、全員がWin10への無料アップグレード作業で俺に要求してきたw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:45:56.26ID:YRc9oOS30
日本は基本仕事は継続中だから
欧米のような仕事休んで家に引きこもりと違うから
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:46:44.30ID:wrropwJG0
いつからパソコン難民つづけてんだよw
マジいい加減にしろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:46:53.71ID:Xz5VIm430
うちの上司が大体60〜65歳くらいだけど
よくわかるわ

PCのアップデートもまともに出来なきゃ
スマホも電話とwebしか使えない
あまりにひどいとggrksって言いたくなる

そんな人たちがリモートワークって言われても
そもそもどんなものかも
理解できてないんじゃないかと思う
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:46:58.89ID:Sg859D4J0
>>892
そう言ってる連中が責任者になる頃には
立派な老害になってる
お前もそうなる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:47:23.96ID:porPoc2C0
>>891
会議もさることながら会議の準備にそれ以上の労力かかるからね。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:47:36.98ID:BR5NWdln0
コロナでとっとと死ねってか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:47:47.94ID:5T9vo73j0
若い奴は、スマホしか使えねえじゃん。
年寄りは、PCもスマホも使いこなしてない。

いまだに、ファックス文化だからな
信じられねえほど、ITに疎い国民
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:48:12.87ID:nbKdk46h0
>>629
逆に仰け反り判子を押してやれ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:48:26.72ID:OoypFz6p0
>>878
水産卸の伝票、見積関係は手書きだらけだな。
まあ、セリやってる時点で特殊なのかもしれないけど。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:48:39.06ID:WLTWBm5R0
>>50
ハンコなんて百害あって一利なし
ITについていけない糞老害
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:48:45.70ID:BR5NWdln0
歳取る努力全くしなくなるよな
新しい仕事覚える気ゼロでぶっ飛ばしたくなるわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:49:04.64ID:porPoc2C0
>>905
意外なことに20代より50代の方がPC使えるからな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:49:32.38ID:ud9N9Lwc0
テレワークはITに疎いのもそうだが、なんとなく在宅勤務をサボってると感じる
日本人の労働に対する価値観が原因かと
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:49:54.51ID:cMQPTo4Q0
日本は中小、特に小、零細の企業が80%。
そういった企業には大手の自粛のダメージが直撃している為、テレワークの為の投資が重い。また、その80%を相手にする会社は、それに合わせてテレワークできない。
産業構造がそうなってるせいもあるのですよ。
中小の社長の多くは65歳以上なので分析は間違っていないが、理由はITオンチではなく純粋に資金不足。
平常時はお客様の中やご近所で仕事してるから、モバイル環境なんか無駄だから。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:49:58.15ID:t/LUemgG0
たとえば農業でも、アメリカなんかだと地平線まで広がる畑を移民なんかがトラクターで端っこまで行って帰ってくるだけで1日終わりみたいなスケールでしょ、
経営者(農家のおじさん)はその場に居なくったっていいんだよ、どこか遠くでトラクターが動いていることを確認できていれば。
労働者だって、仲間にどんな奴がいるとか知らなくていいし、そもそも言葉通じなくったっていいんだよ。

一方、日本の農業は住宅街の真ん中のせまーいような所でパート使ったり研修生使ったり、一緒にお昼食べたり、お茶したりしてるわけでしょ。
規模っつーか、形態が違いすぎる。

他の産業もそんな感じじゃないだろうか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:50:02.39ID:S6sMZCys0
出来る出来ない以前に信用信認の問題だから無理だよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:50:06.93ID:SzNC7IrC0
>>891
なんか あぁゆうとこが、1番やっぱ、変わってるよね 確かに

メモするわけでもなく たんたんと集まるんだよね
あれは、かなり、自分から観ても、不思議すぎる…
会議の『形式化』を意識してるからだろうか? 式典とかと、同じような感覚とかなのかも?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:50:26.74ID:nbKdk46h0
>>910
20代はキーボード使えないんだよね
んで50代はパソコン普及し出した世代
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:50:26.97ID:2eYSBdJD0
>>893
現業系は現場で機械や物を見ながら議論するから、パッと書けて他人からもよく見えるホワイトボードが重宝するんだよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:51:18.75ID:blLtAs370
sage>>911
その通り
会社に出てくる=仕事しているみたいな
役所とか居眠りしてる老害をたまに見かけるけど
自分のデスクに座ってるだけで仕事した気になってるのかねー
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:51:39.43ID:6PkKDd280
それはないと思うわ
なんだかんだでPC-98ではなくWindows7〜10を導入してくれとるやろ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:51:45.19ID:/v9EoGIm0
折角の外圧やし、がっつり利用したらええ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:51:52.75ID:VH9w9QI00
50台はWIN95の時代だ
LOTUS→エクセル
一太郎→ワード
の変換期

若い頃4050上司の文書資料作成してきて
自分達が4050になって
なんで自分で作成しなきゃならない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:52:19.24ID:Bz4IxBxG0
>>863
30代半ばから40代前半はブラインドタッチ、Office系ソフトとか基本的なことはできる人が多いが、それ以上はできない、苦手という人が多い。
40代後半から50代は、できる人とできない人に別れるけど、できる人は30代以上にできるし、知識も深い。
自分でセットアップしたり勉強した世代と、与えられたものを使うだけの世代の違いだと思う。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:17.44ID:Xz5VIm430
>>897
50代の人だったけど
自分で入力したPW忘れたんだけど
なんとかして見つけられない?って
聞かれたときはわらったw

だからどっかに保存しとけとあれほど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:21.24ID:porPoc2C0
>>916
ネットで常につながり常時情報の共有出来ればなくなる。
ストレスは倍増するけどね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:24.45ID:SzNC7IrC0
>>907
現業系の仕事は どこも そんなもんでしょ?
メモ書き伝言も 全部 手書きだし
ペタペタ貼ってるのを、使い回しまでしてるし けっこう 要領良いよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:26.83ID:Sl9SzSfX0
>>18
え、マイコンは?
まぁ、、その時代を知ってる人間はガジェットに強いけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:29.34ID:IAhraPmW0
某企業の役員は出社して新聞を読んで
ともだちを役員室に呼んで、世間話して
定時で退社だった

居なくても問題無いのでは
と思った
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:46.48ID:vwk+t8YK0
老害はファイルが保存される場所すら理解出来ない

ダウンロードやマイドキュメントにFILEが一杯ある
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:54:03.73ID:gVDsGBap0
20代「キーボード、フリック仕様のは無いんですかー?」
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:54:14.06ID:5Rptknsx0
>>916
部下にキャパが無いのを知っていて
蹴っ飛ばすのが目的で参加してる人が
仕事を受けないし潰すから

実りなんて無いよ、義理で会議にも出てるのが、唯一の恩情なんだから

酷い人は出ないしドタキャンするし、資料や議事録だけ要求する強者もいるよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:54:30.68ID:porPoc2C0
>>920
役所はみんなFAXだよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:54:54.97ID:BNFWHD6j0
こういうのに対していい面接あったのよ

「あなたはスマホですか?」
「いつからスマホにしましたか」

理系大卒でiPhoneより前から使ってましたっていうガジェオタに
この手の技術についての評価任せりゃ喜々としてやったろうに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:55:14.25ID:kATbA8Lu0
結果よりもプロセスが大切なので効率的かどうかよりも熱心にやるかどうかが評価されます。なので結果が出せなくてもダラダラ長い時間勤務してさえいれば頑張ったね仕方ないよね、と言ってらえます。サラリースティールサイコーです。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:55:37.36ID:2baowHSK0
PCのスペック不足とセキュリティ不足で会社の通信機器毎ごと全替えしないとどうにもならんって誰か言ってたぞ
政府の役人はテレビ電話で会議するだけだろ〜くらいの認識しかないんじゃね?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:55:38.41ID:OoypFz6p0
>>915
問題のない予定調和を確実にこなそうとするんだよ。
その結果として、100%脚本通りを目ざす奴が増える。
んでその環境で育てられた奴らの連鎖。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:56:15.58ID:5T9vo73j0
もう年功序列もないし、定年制度も崩壊するわけだからな

テレワークで、真の成果主義 結果物によって評価でいいじゃん。
書類の提出物とか、営業ノルマを期限内に
クラウド使って報告すれば、良いわけだろ。

これなら、余裕のある有能な奴は副業可能だからな
働き方も変わるけど、本当の実力が収入に直結する時代になる
飲みニケーションで、上司に気に入られて、えこひいきで昇進ていう
無能が上にあがるという、労働生産性を低下させる大きな原因がなくなって良いだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:56:44.17ID:nxZYM5er0
>>930
某官庁の外郭団体に勤めていたが
役職ついてる天下り連中はそれだったよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:57:15.10ID:QZOqT9Te0
テレワークはセキュリティを考えると、懐が痛いのだ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:57:23.78ID:WcWroslJ0
65歳だけじゃない若い人もスマホがメインになってるからITに疎い
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:58:10.93ID:t4Nj9nH80
これは事実w
ウンコクチョンパンジーウヨクみたいなのも、IT で情報格差がありすぎる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:58:37.91ID:NLQ9ZLh00
日本に多い製造業はテレワークができません。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:58:39.61ID:T2CKyRlY0
>>912
そう。
そもそも日本の労働者の8割はテレワーク不可能な労働環境で働いているからね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:58:46.35ID:qlFYPmDz0
決裁者が高齢でワークフロー出来なかったり
テレビ会議に馴染めないと部下が出社必須になる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:08.89ID:JIOgB9350
在宅になれば交通費やら人件費減らせて会社にメリットあるのにな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:21.97ID:2GMHoKl20
>いまだに、ファックス文化だからな
一時法人K塾にいたけどこれほんと面倒だった。。

>>863
まあ俺にも言えるけど、今実際実務やってる層は歳くっても報われないだろうからな
気持ちは十分わかる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:33.02ID:LPHXjdBn0
お前のとこと違って、年取ったからすぐ解雇、とはいかないからな 日本は
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:44.06ID:5RB4N/DR0
あまり本当のことを言うなよ...
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:48.72ID:90SBLakR0
CNNは媚中🇨🇳
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:56.42ID:SzNC7IrC0
>>918
んだな。やっぱ、ホワイトボードだよね
ちょっとした 図も描けるし すぐ消せるし
便利だわ あれは
スマホも ホワイトボードみたいに なればいいのに
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:00:21.22ID:2GMHoKl20
まあ会社内に集めて会社のPCであれこれやらせたほうが無難なのは間違いないが
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:01:20.35ID:5Rptknsx0
今は電子黒板だろ
その場で印刷、メール発信、サーバーに保存まで出来るのに
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:02:05.93ID:2HingXAz0
CNNはITを日本に強引に推薦・強要しようとしていますね。
CNNはアメリカの新華社(共産党系)ですから
何やら胡散臭い謀略を考えているのですか?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:02:19.87ID:BNFWHD6j0
>>950
人込みでパニック障害起こすから電車に乗れないとか
過敏性腸炎のせいで通勤が困難なタイプで今引きこもってる人間も
もうちょっと救えたかもねと思うよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:03:08.47ID:buk4MDz20
>>1
老害はコロナに感染させて世代交代を進めるべきだろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:03:08.90ID:q8/9yrOp0
テレワークしないと死ぬのは
役員自身なのに危機感ないんかい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:03:15.05ID:LsHj3V2n0
>>952
まあサボるやつを即解雇できる前提があるわな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:03:59.12ID:c8srrcMX0
今の役員なんてUSBも知らん奴らがザラでしょ60以上は平社員としてしか働けないようにできればいいんだがな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:05:58.62ID:UBdR3rWH0
何が驚いたかというとアウトプットされた資料にソロバンを入れてた上司
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:06:04.12ID:WpYZeanm0
>>963
お前は俺か。
東京ドームに政治家と官僚から60以上の老害集めて、ころなに感染させてそのまま隔離しちまった方が日本のためだよ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:06:44.11ID:qwdFT4zc0
>>631
逆に多くの接客業がロボットで代替されたら
生身の人間によるフルサービスの価値も上がるよ

まあ現時点での体育会系老害共が今さら接客業出来るとは思えないがね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:07:04.62ID:uykWN2Sw0
>>967
アウトプット=プリント?
ならその時点で終わってる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:08:16.91ID:/SZbUGlg0
そうだね。役員連中とかテレワークなるなら、専属の秘書が必要だ。一人ではパソコンさえ操作できない馬鹿揃いだから。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:09:47.48ID:Ryl2Oenu0
>>961
ホント、そう思う
日本はちょっとでも平均から外れると許されない文化だからね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:09:50.54ID:i/x8bREu0
死亡率は年齢とともに上昇して、更に死亡者の7割強は男性なんだから、このまま強制力のある都市封鎖もしないなら多くの要職が集まる東京で新型コロナが状況を徐々に是正してくれるだろ
のんびり待て
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:12:10.69ID:61tPZV410
韓国はネットで授業を始めた
一方日本は学校再開に
韓国にも劣る日本
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:12:44.76ID:QZOqT9Te0
数人テレワークにするぐらいならできるんだが、一度に100人ちか機材も金もない。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:12:54.18ID:EdWii/8S0
やっぱり外から見てると真実が見えるんだね
下痢ゾウにはとっとと出てってもらわないとな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:13:20.01ID:Ns7/i4v50
政治家の高齢者も原因
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:13:27.27ID:Rn0W9tr60
>>974
一番被害を受ける年代性別なんだよね
それに付き合わされる部下が気の毒だが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:14:31.94ID:89DLgEPj0
あのな、テレワークが目的じゃないんだ
感染しないことが目的
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:14:48.12ID:luM7iLhI0
>>1
初めてCNN がまともな報道したな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:15:08.91ID:MvJpEp220
最近の若者もPC使えないゴミ多いよ
スマホで全部やるから
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:17:07.33ID:BNFWHD6j0
>>975
まあ給食費が出せないのにパチンコには勤しむ親とかいるから
最底辺の生活に併せないと実施できないでしょ系の批判が多い間は無理かもね
家でできる家庭は家で、そうでない家庭は学校でとすればいいけど
それじゃ格差が子供にまで顕在化するだの言われそうだし
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:17:43.73ID:t/LUemgG0
運送業とか製造業だと、特殊な技術職は無理だろうけど、
誰でもできる極単純作業ならウーバーとかウーバーイーツみたいな方式で
仕事探してそこいらへん流してる奴にやらせたっていいだろ、って方式でしょ
つまり、仕事内容が共有されてさえいれば人間関係なんかどうでもいい。

テレワークのを考えをデスクワーク以外に適用するとこういうことでは?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:18:11.75ID:Vv7Qoas/0
政治家からコンビニ店員まで全部年寄りの国
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:18:45.92ID:uvDBIS6S0
パソコンは若いやつと老人どっちも使えんな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:19:38.83ID:Dr1y1YKm0
>>986
団塊ジュニアも半数は脱落しただろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:19:39.38ID:33trOeuN0
>>230
自宅から出てテレワークするくらいなら出社したほうがマシじゃね?🤔
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:21:19.32ID:xwE9WS+r0
これに懲りたら老人を権限のある立場に置かないことだね、政治家と行政の天下りOB、それに企業の要職、老人の傀儡になってるおっさんおばさんもダメだぞ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:21:37.71ID:nyd6gFq10
その層は75より上の世代
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:23:21.83ID:nyd6gFq10
いま65ってbasicやmsdosでガンガンパソコン使いこなしてた世代だぞ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:26:05.13ID:qzs4FJgx0
>>993
そんなマニアックな奴は日本社会で上にはいけない。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:28:20.23ID:MXJPa/X00
大手インフラで派遣やってるから
ハケンで週三日の勤務でも
テレワークで全額給料出してくれて雇用保障してくれた。

需要激減で、社員も一時帰休に加えてボーナス無しなのに(>_<。)

二度と会社に足向けて寝れない。
辞めてからもずっと利用しようと思ってる。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:30:06.73ID:0gaeYmKO0
>>995
良かったな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:31:19.85ID:MXJPa/X00
>>996
ありがとう
今後も会社の宣伝頑張ってコツコツやるわ…。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:34:21.73ID:AfFYbVzW0
コロナが流行れば改革されるだろうな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:36:54.95ID:B7LmgNrG0
そもそも、日本は先進国の中でも、若者の起業率が低い

資格職や大企業にしがみつこうとするわけだ

問題はそこだわな、企業社会に新陳代謝が起きにくいのも当たり前
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況