X



【テレワーク】在宅勤務なのにハンコを押すために出社・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 08:33:04.46ID:8fldr8Qe9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381401000.html

急ピッチで在宅勤務を進める企業にとって、ネックとなっているのが印鑑です。
契約書に印鑑を押すため、今も出社を迫られる会社もあります。

感染拡大を受け、東京 品川区のIT企業「アステリア」は、代表電話の対応を外部委託したり、
社内決裁をすべて電子化したりして、70人の従業員のほぼ全員を在宅勤務に切り替えました。

取引先に対してもこの2か月間、電子契約への切り替えを依頼し、8割の企業を説得できましたが、
まだ2割の企業では契約書に印鑑が必要なため、在宅勤務のなか4人の社員が定期的に出社し、
書類を作成して印鑑を押す業務を続けています。

社長も印鑑を押すため週に1度、出社せざるをえないのが実情で、10日も、社長と経理担当の社員が、
ほかの社員がおらず照明が消された薄暗い社内で、契約書に社長印を押していました。

この会社の電子契約は、社内のコンピューターに記録を残したうえで電子印鑑を押した文書を暗号化して
相手に送る仕組みで、今月中に、取引先への説得を終え、完全な在宅勤務に移行したいとしています。

平野洋一郎社長は「電子契約が簡単にできることを伝え、全社でテレワークができるようにしたい」と話していました。


電子契約の普及は国内4割

印鑑や手書きの署名に代えてインターネット経由で書面をやり取りする電子契約は、普及が進んでいるものの、
一部でも導入している企業は国内で4割にとどまっています。

インターネットを通じた取り引きでは、印鑑を押したり名前をサインしたりしなくても、相手と会わずに
安心して契約できるよう、送り手と受け手が暗号を使って書面をやり取りする電子契約が用いられています。

こうした電子契約の運用に関わる日本情報経済社会推進協会によりますと、日本国内の企業で、
電子契約を一部でも導入している企業は、ことし1月時点で43.3%にとどまっているということです。

また、首都圏のIT企業などおよそ30社でつくる「TDMテレワーク実行委員会」によりますと、テレワークを推進している
会員企業であっても、9割の会社で印鑑を押すための出社を余儀なくされているということです。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:34:04.91ID:GxCtxEq60
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,907人 死 3,336 (?)
01 アメリカ・・・501,272人 死 18,666
02 スペイン・・・158,273人 死 15,970
03 イタリア・・・147,577人 死 18,849
04 フランス・・・124,869人 死 13,197
05 ドイツ・・・・122,171人 死 2,767
06 イギリス・・・・73,758人 死 8,958
07 イラン・・・・・68,192人 死 4,232
08 トルコ・・・・・47,029人 死 1,006
09 ベルギー・・・・26,667人 死 3,019
10 スイス・・・・・24,551人 死 1,002
** オランダ・・・・23,097人 死 2,511

** 韓国・・・・・・ 10,450人 死 208
** 日本・・・・・・・ 6,182人 死 120
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 12

昨日
https://i.ibb.co/M2kmbp1/2020-04-10-Coronavirus-Update-COVID-19-Virus-Pandemic-Worldometer.png

▼国内武漢コロナ【検査数64,387 退院714】

*東京都・・ 1,705人 死 40
*大阪府・・・・696人 死 6
*神奈川県・・・438人 死 10
*千葉県・・・・387人 死 2
*埼玉県・・・・338人 死 6
*兵庫県・・・・316人 死 12
*愛知県・・・・314人 死 22
*福岡県・・・・289人 死 1
*北海道・・・・237人 死 10
*京都府・・・・174人 死 1
*岐阜県・・・・・97人 死 1
*石川県・・・・・92人 死 N/A
*茨城県・・・・・91人 死 3
    
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:34:08.98ID:fK4ykHNB0
収入激減で家賃も払えなくなりそうなOL、女子大生、専門学校生がFC2なんかのエロライブで自宅からネット配信に流れ込まないかな。
自宅で一人で自慰行為のネット配信する分には、濃厚接触なんかなしに小遣い稼げるし。

しかもそうすることで性犯罪も防げる。
東京は性風俗店も営業自粛したんだろ?
だったら行き場をなくしたお前らのような性欲モンスターが、現実社会で性反罪を起こすかもしれんん。
無修正エロ動画で、お前らの異常性欲を解消しないと大変なことになる。

この時期だから自宅待機、巣ごもり支援のために、警察もマンコをくぱぁしてもおめこぼししてくれるんじゃないか?
武漢市も閉鎖されてる期間は、Tokyo-Hotとか無修正エロ動画がダウンロードし放題で、当局も見逃してくれたそうだし。

日本もこの機会にモザイク解禁してほしい。
 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:34:19.65ID:1Lh7ztFK0
ハンコ押すだけで金貰えるなら、喜んでやるわ(´・ω・`)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:36:13.68ID:PgYwb1AP0
ラズパイで遠隔押印機つくればいいのに
アイデアが足りないな

さっさとアスキーとかインプレスあたりで、とりあげなさい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:37:10.15ID:QN7CAksB0
ハンコがダメならマンコを押せばいいじゃない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:37:13.25ID:yFBjNuKx0
今のIT担当大臣がハンコ大好きだからな
日本に生まれて恥ずかしい どうしてこんな情けない国に
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:37:55.52ID:MRZ7zlUb0
必要は発明の母
ほんとに必要ならもう変わってる

実は、日本人は電子メディアを信用してない

紙が優秀だったため、手書き、ハンコ、二次元、と、紙ベースの文化が発達しまくってて、そこから逃れられない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:38:04.76ID:v7l0sqZO0
ハンコとかいう日本特有のゴミみたいな産廃文化
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:38:37.76ID:b5ASoMN00
CNNだかが日本がおくれてるIT化ってはんこのこと言ってたの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:38:43.70ID:0l4mvWIb0
これは、会社が悪いわけではなく、日本のシステムが悪い。
最初、んなアホなw と思ったが確かにハンコよく捺していたわ。
総務庶務関係の仕事もしていたから、社印捺すことよくあった。
役員もよく社長印借りていた。
見積書作るときにもいるし、海外向けだと社長のサインなんかがいる。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:38:55.83ID:8LlzWddR0
ジャップ「ハンコ文化を守ろう!」

テレワーク出来ません!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:39:01.53ID:wiMcdEIp0
台湾の政府に負けてる日本の政府(笑)

IT担当大臣がパソコン使えるか微妙ってなんだよ(´・ω・`)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:39:20.39ID:ISarkpvP0
>>20
テレワークできるのが全体の5%しかいないことにびっくり
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:39:47.34ID:bTC00XjD0
ハンコのおかげで運動不足解消
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:40:43.17ID:Tx3JtQ6I0
うち化石みたいな会社だから
見積書に先方のハンコが押してないと発注の決済してくれないし
原紙で出さないといけない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:40:45.18ID:cX6QPKtY0
公共のシステム構築なんか、ハンコリレーだぞ
馬鹿馬鹿しい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:40:59.29ID:3dWmj0e50
ネットで確定申告しようとしたらIDとパスワードを貰うのに本人確認が必要と税務署
に行かされた。やっと、ネットで確定申告したら納税金をネットから銀行振り込みが
出来ない。また、税務署に行って直接現金を散々待たされて支払う事になったよ。

税務署の納税者対応が悪くて武漢ウイルスがうつりそうな環境で長時間待たされたよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:41:10.21ID:Z62RkoTP0
>>23
台湾は内閣は専門家で固めている
日本はおともだちと素人で固めている
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:42:13.72ID:5bbPSQot0
経営者がしっかりテレワークの指示をしない企業は感染爆発したら業務が崩壊する
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:42:24.52ID:LbUQnMrc0
これで「ハンコ」を止める流れになればよいが。。。。。。
「ハンコ業界の団体」が黙っていないのよな。
貴金属やら宝石やら宝飾品の加工や取り引きが盛んな「山梨県」が黙ってないよな。

山梨県/宝石の地やまなし
https://www.pref.yamanashi.jp/miryoku/waza/jewelry/index.html
伝統と高い技術に支えられた山梨県の逸品
山梨ジュエリー1山梨県には全国的にも有名なジュエリー、ワイン、織物、印章、和紙を
はじめとした、風土に根ざしたさまざまな地場産業があります。なかでも水晶貴石細工から
続く、伝統技法を生かして生み出される宝飾品出荷額は、全国シェアの約2割を占める
国内有数の産地です。また、県東部の郡内地域は織物の産地として知られています。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:42:58.66ID:eqb2c2th0
シャチハタにどんな効力あるんだと思うわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:43:05.03ID:bTC00XjD0
取引先の人もテレワークなのに見積書で走り回ってた笑
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:43:12.78ID:fK4ykHNB0
政治屋がいまだに書類の電子化、印鑑廃止に踏み切らないのは、痔民党の政治屋と全国印鑑業協会が政治献金と選挙の組織票で結びついてるからだろ?
だから役所の近くには必ずハンコ屋がある。
電子化もされず、毎年無駄な紙資源が印鑑をつくためだけに浪費させられてる。
役所が印鑑廃止しないから、民間業者も印鑑を廃止できない。
役所は必ず紙での申請書の提出と印鑑を民間業者に求めるから。
他国ではとっくに電子化やネットでの申請が可能なのに。
日本では古い体質で、取り残されてる。
紙資源を無駄に使う。
そのうち世界から目をつけられて批判を受けるだろ。
 
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:43:55.49ID:+aknV9Ls0
これだけ厳格にしても騙されたりいろいろとあるんだろ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:44:19.62ID:DSO6wNAL0
電話応対荷受けの為に派遣事務員は通常勤務だよ
まぁ死ぬのは派遣ってことよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:44:31.23ID:OQ3D9hPq0
斜めにするんだよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:46:11.75ID:t7GSSEu/0
高校の卒業式のときハンコもらったな
そういうことはいまはもうないんだろうな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:46:32.07ID:0UpbAg2J0
>>57
稟議書って無駄な仕事つくりだけが取り柄の銀行屋が始めたシステムだからな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:46:39.09ID:FRjGeIEV0
ネット上でそういう事をするクラウドサインという仕組みを作った会社があってな
ここの会社の株が大幅高したよ
買ってないけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:46:54.90ID:5OO7fWCp0
じゃあもうハンコを押す係だけ会社で長期寝泊まりをさせた方が遥かにマシだな
会社で数人程度なら感染リスクもたかが知れてるし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:47:03.12ID:2vIarmXW0
印鑑てなんのためにあるの?
簡単に偽造できるし存在価値がわからん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:47:54.59ID:ISarkpvP0
>>33
一回登録しちゃえば来年からは全部ネットでできる
0068721
垢版 |
2020/04/11(土) 08:48:28.98ID:r/BCgN/T0
電子印があるのに活用できない企業なんて淘汰されていいよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:49:18.11ID:YleRR28f0
アステリアって初めて聞く企業名だけど零細企業なんだろ?
俺が正社員として働く会社みたくCMくらい流せば誰でも分かるんだけどな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:49:24.23ID:SwW/mLnP0
捺印後の書類をスキャンしてPDF化ですねわかります
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:49:24.44ID:FGfT/fV50
>>34
大臣は国会議員から選ばなければならない、っていう憲法は変えないといけないね
でも、議員はほぼ全員反対するだろうから不可能だけれどw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:49:32.71ID:yfu+qbcY0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである。
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ

極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。

これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。

世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国になめられるのである
自分の国を自分で守れない憲法9条なんて世界各国にバカにされているのだ。70年たっても世界のどの国も憲法9条を真似てはおらず、軍事力を捨てた国などいない。米軍に依存し、自国を自分の力で守ろうとしない日本をどこの国も尊敬もしてはいない。
喜んでいるのは日本にやりたい放題の中韓と北朝鮮とロシアだけだ。
脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ
国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官を憲法で認めなければならないのだ。
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされるのだ。。。。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ。
そして新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ新型コロナにも勝てないのだ
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日などから日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の期にまで、公平な選挙で選ばれた日本の総理に対して不敬どころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを繰り返して印象操作を行う、在日左翼野党と左翼マスコミを許してはならないのだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:49:34.89ID:A2yZdmeI0
書類を印刷して判子押してカラーでスキャンしてPDFにして相手にメール送信、相手が印刷
これで完璧
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:49:34.91ID:NRv/qkAX0
そもそも印鑑って意味あるの?
今の技術なら偽造出来ちゃうでしょ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:50:08.18ID:iJWfLOFo0
ハンコと紙が生産性下げてるのは確か
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:50:09.19ID:3MnV5K9G0
役所やら警察やら学校関係はまだまだ印鑑なんでないの
もうホントにIT後進国だよねー
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:50:23.26ID:sMngtj9g0
電子印文化構築で解決
やり方は金かけるなり低資金で構築するなりそれぞれ考えよう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:50:57.90ID:sMngtj9g0
世界標準はサインでOKだからな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:50:58.04ID:8fldr8Qe0
印鑑を押すために、印鑑を押す許可をもらうノートに使用目的と提出先を書いて、
それに印鑑を貰わないといけない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:50:57.98ID:Ck7rz9Xa0
>>33
全部自分の不手際じゃん。
マイナンバー持ってればID パスワード要らないし 今時ネット銀行持ってないとか。。。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:51:13.91ID:3NN0+3kb0
ITなんて使われたら使えないオレの権威が失墜してしまう。よって禁止!

と老害がのたまっております。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:51:16.18ID:WnIAWbLW0
>>20

> CNNだかが日本がおくれてるIT化ってはんこのこと言ってたの?
エクセル方眼紙
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:51:32.91ID:t7GSSEu/0
>>66

いまだに使ってるからなおれ
高校時代に得たもののなかでいちばん長持ちしてる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:51:35.47ID:XFu52cWT0
郵送かpdfで重説すますと業法違反で行政処分。
客がごねたら損害賠償あり。


コロナよりハンコ対面重要
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:51:55.27ID:8R9ShEai0
>>20 日本のIT化は自他共に認める程、遅れてるよ
中韓の方がITの面では全然進んでる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:51:56.50ID:Z62RkoTP0
「申し訳ないけどさあ、判子貰わないといけないから明日、会社来て」
「え…?」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:51:58.98ID:Vsmy2OL00
電子署名のほうが遥かに安全なのになぁ
印影なんて今日日小学生でも偽造できるぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:52:05.21ID:k84iCQ6M0
志賀島の金印「漢委奴國王」以来
やめられない日本の風習ですわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:52:16.94ID:A2yZdmeI0
原本はこっちにあるけどFAXで仕事進めといて
これでいいじゃん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:52:31.29ID:QvFfIZBO0
いんぽてりあは株価をどうにかしろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:52:43.98ID:WiG+0z0i0
ハンコって何か意味あるの?
誰でも作れるんだから意味ないじゃん
俺も部長のハンコよく使うし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:53:51.75ID:3ObYuTwQ0
上がアナログ昭和ジジイばっかだから、世界から取り残されて日本だけ経済成長してない
そのうち日本人が東南アジアの国々に出稼ぎに行く時代が来る
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:54:08.61ID:qEj78MrQ0
>ほかの社員がおらず照明が消された薄暗い社内で、契約書に社長印を押していました。
いや電気つけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況