X



【政府目標】「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開 ★4 [首都圏の虎★] [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/02(土) 07:50:30.22ID:FQ03GIFh9
 政府の専門家会議が1日にまとめた提言では、厚労省のクラスター対策班が分析している「接触頻度」のデータが示された。政府目標の「接触機会の8割削減」の達成度がわかる指標として位置づけられた。クラスター対策班で分析の中心となる西浦博・北大教授は会見で「80%の達成はできた所とできなかった所がまだらだった」と述べた。

 政府はこれまで、NTTドコモなどから提供された携帯電話端末の位置情報の集計を活用し、駅周辺などでの人出の減少率を公表してきた。今回新たに、同時刻に同じ区域にいた端末の数をもとにした接触の度合いを加味し、計算式に基づいて接触頻度を算出した。

 接触頻度を感染拡大前の1月17日と4月24日(ともに金曜日)を比べると、東京・丸の内周辺では、昼間は69%と政府目標に満たなかったが、夕方から夜間にかけては81%で達成していた。渋谷駅周辺では昼間は49%、夕刻から夜間にかけては62%と、丸の内に比べて減少幅は小さかった。

 渋谷駅を年齢別にみると、10歳代と20歳代は80%を超えたが30歳代以上では満たなかった。大阪市の難波駅周辺でも同様の傾向が見られた。提言は、若者の減少は休校、30歳代以上はリモートワーク(遠隔勤務)の進み方の影響を受けたものとしている。

 また、端末所有者の居住地域別では、神奈川・千葉・埼玉の3県と、東京都との間の接触頻度の減少率は昼間、20〜60%と小さかった。大阪を中心とする関西圏でも同様の傾向がみられた。これは東京と大阪のオフィス街への他府県からの移動を反映しているとみられ、提言は「都心等への通勤を続ける限り、生産年齢人口の接触頻度の減少度合いは少ない」と結論した。西浦教授は会見で、「都心との通勤を続ける限りは、(強制ではなく)自粛要請のレベルでは限界があることがデータからわかった」などと述べた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN515VJQN51ULBJ00C.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200501003427_comm.jpg

★1 2020/05/01(金) 19:38:20.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588344269/
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:55:14.68ID:fuSkHlKk0
>>663
段々とお前の言葉に力が無くなってきているのを感じる
弱った動物の目だ
だがそれこそがお前という愚かな生き物の素晴らしさなんだよ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:58:22.93ID:fuSkHlKk0
>>664
今日の講義はここまでとする!
お前の暇つぶしに付き合ってやったんだからありがたく思え
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:58:51.15ID:l9dGOIi+0
専門家の意見を100%聞いてたらコロナは克服できるかもしれないが、カネが無くなって
国民は死ぬ
でも専門家はあくまで医学の専門家だからそっちは知ったこっちゃないからな
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:00:59.99ID:7/oFlrEr0
>>667
その結果専門家の給料もなくなるけどな
給料出してる大学が退学者大量発生でやばいから
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:01:15.98ID:fuSkHlKk0
>>667
「経済」と「健康」を両立させるためには公務員給与をカットするしか無いんだよな
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:03:18.14ID:L+3a4GhD0
国会も普通にやってるからな
なんで自分たちからオンラインでも何でもやらないのか
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:04:18.18ID:aEXBvqzT0
>>1
だからさ、
「通勤続く限り」って言うけど、毎日毎日戦っている、看護師さんたちも「通勤」(痛勤)してるんだよ?
みんながみんな、軽自動車で通ってると思う?
その人達を、「近隣のビジネスホテル」に泊まらせて徒歩で通わせる、ってわけにもいかんでしょ。
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:06:02.95ID:kol2us100
こいつら満員電車は安全っていってて
何今更手のひら返ししてんの?専門家って馬鹿かよ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:06:18.79ID:Adm4UwSl0
こんなんいちいちデータ出さないとわからんの?
初動失敗した以上日本で感染断つのは不可能なんだよ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:09:32.33ID:JgVtqE7f0
これ以上経済活動を止めたら、スーパーマーケット店内から
商品がなくなって餓死者が出始めるぞ。
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:10:29.85ID:TosgUJKM0
いつから8割削減なんて話になったんだよ
ちょっと前まで75%の感染者は他者へ感染させてないとか
満員電車は低リスクって言ってたじゃんか
専門家会議でまず発表すべきなのは1ヶ月前の自分らしくの発言は
ウソでしたごめんなさいだろ
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:10:54.93ID:1njNdYJI0
韓国や中国ではそれほど死んでないし、緩い自粛で十分。
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:12:31.63ID:9iwvHCGT0
当たり前だよね
何でさっさと止めなかったの?
この1か月まるまる無駄だったよね
どう責任とるの?君

会社ならこう問い詰められるけど
安倍はどうこたえるのかな
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:13:44.11ID:N27TuG4c0
今のままで満員電車がなくなるわけが無い,お願いだけで減るはずが無い.
企業を2つに分け,朝出勤,午後出勤にでも分けなきゃダメ,
それこそ,総理大臣のやることだ.
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:14:24.80ID:l9dGOIi+0
キンペー来日を安倍が、五輪開催を小池が優先した段階で初動は失敗だったと思う
だからダラダラ感染者を出しながら経済を回すしかない
知事連中がビビって自粛なんて言い出したからアホが警察まがいの事をしだす
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:15:08.38ID:UJ1BP9V10
>>1
専門家会議の人らって、電車使わないの?
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:15:52.34ID:UJ1BP9V10
>>677
だよね
通勤電車は短時間だからOKって
言ってたのあいつらじゃん、
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:22:16.54ID:gMB/0l6N0
ついに通勤がターゲットになったか。
でも政府は補償したくないから休業要請止まりだな。
それだと会社も休業命令は出さんだろうね。
結局テレワークできない業種は今まで通り。
そして専門家会議は我々の話に耳を貸さないからだ、、、
ってなる。
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:32:01.02ID:d0n+3CLo0
電車止めないと無理だよ
どうしても行きたい人は車で行けば良い
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:35:14.84ID:TFN6v+fz0
今までのスタイルでここまで終息してきている。
このままでいいんだよ。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:49:53.65ID:L2QeSoBM0
>>467
書いてない。
プレスリリースは厚労省チェック入ってそこまで踏み込んだ提言は社会に対してしていない。
しかし厚労省、官房に対してはどこまで幅をもたせるかは細かく提言している、とは名言してるよ。
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:50:38.98ID:L2QeSoBM0
>>352
その考え方が間違ってる
人を減らすのが目的ではなく接触を8割減らすのが目的。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:51:23.93ID:8Pr0Oowm0
本当に無駄な期間だったな
これでまた緩めたら爆発だ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:00:13.85ID:96DIOaXO0
この国は補償が不十分だからゆるふわロックダウン、通勤止めれないよ。
ケチケチ財務省のせいで真水で2兆ドル出したトランプの1割程度だもん
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:02:22.66ID:NETaGFUD0
>>693
補償せんでいい
共産主義国じゃないんだからアホ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:06:00.97ID:kol2us100
オリンピック リニア 北陸・北海道新幹線
ぜんぶ諦めればいい どうせ使わないだろうし
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:13:55.97ID:bGA7DttT0
1ヶ月ロックダウンすれば確かに感染者は減るだろうけどその後は?
みんなが活動し始めたらまた感染者増えたりしない?
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:45:55.22ID:o+1GIZSl0
「インフラ止まってもいいのか?」とか「医療関係者もいるんだぞ」っていう奴らは
本当に通勤者はインフラ関係とか医療関係者だけだと思ってるんだろうか
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:10:03.63ID:aSORDVsT0
>>695
じゃ自粛要請はやめるべき。
営業を続ける店の店名公開もやめるへき。
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:13:05.99ID:aSORDVsT0
>>692
感染者がゼロになることはないから結局のところワクチンがないとどうにもならないってことさ。
それか他のウイルスと同じように共存していうかだ。
後者になると思うけどね。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:15:37.66ID:ttTLFjPk0
安倍の決断がオッセーんだよ
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:17:07.48ID:44PekYrg0
5月7日からは自粛指示にすれば良いんだよ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:18:35.86ID:8gFnRW4g0
アフターコロナは、密を避ける
傾向が高まるから移動手段としての
鉄道は衰退する。
どう考えても移動手段の
メインストリームはコロナを契機に
インディペンデントな自動車になる。
EVから自動運転の流れは劇的に
加速するよ。
どうしても、都心勤務って
ヤツは自転車通勤だなw
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:21:02.27ID:aSORDVsT0
>>703
自転車がすげー売れてるらしい。
かつてないほど売れてるってさ。
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:21:06.26ID:v4ekMkk50
>>1
専門馬鹿の集団だ
こいつらに意思決定させるな!
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:24:52.64ID:eUzxNUd20
都会の電車のせいで感染者が増えてるだろ
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:25:44.48ID:EeCy9BqY0
>>698
首都圏はインフラ以外は休業してるだろ
してないところは、マスコミに吊し上げられてるじゃん
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:27:20.90ID:GXvOdCA90
2ヶ月ぐらいたってイタリアやスペインは経済を動かしつつあるなか
日本だけは自粛自粛を延々と続けてたりして
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:27:52.44ID:eUzxNUd20
地方は車通勤が多数だから電車止められても問題ないと思う
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:31:05.73ID:Lq7krYBV0
>>2
検査もやらねぇ
金も出さない

何もしない


検査してコロナを封じ込めた韓国
もう経済活動も再開して差が広がった


安倍はなにもやってなかった
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:34:11.82ID:7k5GP4Vx0
パチンコも魔女狩りぽくなったが電車も魔女狩りなりそうだな。
電車利用者はほとんど衛星都市から都心部への移動なので本来なら衛星都市が感染爆発しないといけない。
実際は都心部のみの感染の広がりで衛星都市は感染爆発していない。

↑こんな状態で電車悪って言っても信憑性がない。
マスク意味が無いって言ってた連中が今度は電車って騒いでるんだろう。
専門家も最初マスクは意味が無いって言ってた。
同じ過ちになる。
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:37:10.45ID:Lq7krYBV0
>>708
他国は対策してて、減少してきたから経済再開

安倍みたいに何もやらないで経済再開とか無いから
無策、無能、リーダーシップ無し
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:34:22.16ID:dG0AEFq40
誰が考えても8割減らすのはみんなで家にこもるしかないよね
出来もしないことを言わない
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:54:06.13ID:ohAzbNhb0
電車バスは切符一万円〜にすれば止めなくても乗れなくなる。
医療機関関係者、警官、物流、スーパー、コンビニ関係者には無料券配ればよい。
高速道路も10万から。物流には無料券配布。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:09:59.09ID:uG5TlRLu0
そりゃろうだろ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:13:24.39ID:nv5UURm20
>>546
本当それ
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:35:38.93ID:Khm6x6EX0
>>714
自粛休業はピークを抑えて医療体制整備のための時間稼ぎするはずだったはずが、いつの間にか8割減できないのが悪いに話すり変わってるもんなあ
いやいや武漢コロナの情報が出てから数ヵ月、政府は一体何してたの?マスクすら足りないのに医療改善進んでるんかって話
日本の専門家の脳内予想通りにコロナがどっかに行くはずないなんて、分かりきった事だろうに
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:17:51.23ID:px4yrRPm0
ステイホームだからってマスクもしないで訪問販売に来るおっさんやめてくれないかね?
ステイホームって訪問販売のおっさんもステイホームしてくれって意味なんだよ
チャイム鳴らしても聞こえないんじゃないかと思ってドンドンノックしないでくれ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:32:16.75ID:Khm6x6EX0
>>711
既に東京や大阪から多数の人があちこちに出張やら帰省やら何やらで移動してるからな
衛星都市もそうだが、日本のどこでも人の動きが全くないとこなんてないよなあ

東京や大阪は人口密度が高いだけに感染しやすいのはあるだろうけど、今のとこスーパーとか公園でクラスター発生したとかないよね
スーパーの店員なんて医療従事者並みに危険なんだけど

言われているほどには感染力強くないのかも、少なくともすれ違ったり短時間接触くらいでは余程運が悪くなければうつらない
院内感染の多さからすると、無症状か症状出てるかでも感染力は大きく違いそう
つまりはインフルと同じ対応で充分なのでは
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:09:53.51ID:hPsxHocL0
電車、病院、介護施設を閉鎖すれば収束する
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:11:19.30ID:VSplyoRe0
でも不思議なんだけど
ある特定の日から何%減ったとか
でも石垣島は減ってないとか言うけど
元々自粛気味だったら減らないのは当然だろ
その気準日を少なくとも3月以降と
比べるのは間違ってると思うんだよ
それをマスコミは何も考えず放送してるけど
ワザとなんかな
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:15:11.55ID:NbX7lqE10
検査を徹底的にやるか、経済活動を止めるかどちらかを覚悟を決めてやって下さい。どちらもしないで感染者が減る事は有りません。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:19:43.92ID:YAAKj0BI0
専門家会議の連中には付き合いきれん
もう好きにやらせてもらう
こいつらのいうことをまともに聞いていると頭がおかしくなる
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:23:01.99ID:YAAKj0BI0
>>726
さすがにそれは訪問販売を装った強盗の下見だろう
何日かすれば、ドアをどんどんどころではすまないはずだ
まあ、一家全員皆殺しされるだろうね
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:25:06.72ID:cd9GYAB10
中継見ての感想だがあいつらの狙いはピークアウト抑止ではなく封じ込め狙いだな
封じ込めに成功したら自粛中止だが無理っぽくなっても同じことすると思うよ
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:39:05.62ID:TP2EaSqx0
こんなの付き合ってたら社会活動が崩壊するだろう。
その後に失業と治安悪化だ。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:40:04.65ID:TP2EaSqx0
>>733
封じ込めなんて無理だろ。
ずっと家にいろって事だぞ
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:41:24.61ID:CZHKJjx50
>>735
会社からでなきゃいいじゃん
テレホーム
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:45:34.91ID:cFW31C300
また安倍の隠蔽かよ

満員電車が危なくないとか・・・どんな笑い話だよw
そんな詭弁言ってる時点で、お手盛りのインチキ専門家会議バレバレなんだが

究極の不特定多数環境で、ただ単に追跡出来ないってだけだろw

コロナは天災みたいなもんだけど
安倍の無能さと中国の隠避が、どんどん被害を拡大させてるわ

マジで安倍お花畑すぎるし、どこまで無能なんだよ

安倍みたいな無能が首相だったのが国民の不幸だわ
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:46:06.25ID:tBF1dyz/0
たかが1ヶ月2ヶ月収入がないだけで、生きていけない奴って今までまったく貯金とかしてないのかな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:46:30.91ID:ER4jgSvC0
東京が多くて田舎が少ないのは感染経路が電車の中ということが確実
でも認めようのしないんだよなあ
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:46:52.15ID:tBF1dyz/0
>>737
電車で感染したというエビデンスあるの?
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:48:34.57ID:jB6Bi1xV0
神奈川千葉埼玉が落ち着いてきてるってことは、通勤じゃなくて他の原因があるんじゃないかと思うんだが
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:49:15.21ID:iifujqY60
>>738
そのまさかなんだよ
でも案外、株を目一杯買ってて換金したくない奴はいそう
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:50:47.41ID:TP2EaSqx0
>>738
自粛以降必ず以前の売り上げ保証してくれるならそのぐらい
は付き合えるんじゃないの。
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:57:01.34ID:tevVKe9vO
1ヶ月やって政府の言うとおりに国民がやらなかったから成果が出なかったっていうのが政府の本音の理屈なんだろうから、
この調子を政府も国民も続けるなら、政府はいつまでも宣言は解除しないよ、経済はずっと死んだまま
政府は頼りないから国民が変わった方がまだ望みがあるかな、仕事しない、遊びに行かない、家に居るをきっちり1ヶ月間やるしかない
出来ないと6月も宣言解除は多分ない
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:57:12.45ID:JDBHWFfO0
>>738
そういう問題じゃないんだよ。
自粛要請、ほとんど強制自粛(こんな言葉がおかしいんだが)を
国から強要されて、各個人の所得つまり個人財産を侵害されてるんだよ。
それに対して保証するのは当たり前だろ。
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:06:51.02ID:tevVKe9vO
>>746
ハシゲさんが言うには憲法の財産権に触れるかどうかがポイントらしい
意味合いとして財産権には、他人が使うときは補償が必要だという内容がある
だから法律で休業を強制すると財産権によって政府は休業の補償しなければならない
財務省はそんな金出したくないから、政府に自粛要請だけ出すように仕向けてるわけ、これなら財産権には触れないという解釈なんだろう
まあ国民を痛めつけてるひどい話ではある
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:14:43.63ID:tevVKe9vO
>>725
医療体制を考えたら、
高齢者に強い行動規制を与える、高齢者には人工呼吸器使わせない、
隔離用ホテルの拡充と怪しいやつはどんどん検査して陽性者はホテルにほおりこむとか、
物資が無いなりに感染者、重症者抑止する対策は出来たはずだが、何もしてないよね
全て8割が出来てないから状況が改善しないって理屈になってるのも分かるが、今の政府に色々期待するのは無理に思える
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:27:27.70ID:tevVKe9vO
通勤客が減らないって嘆くなら出来ることをやれと
時差通勤とかで車内の混雑率は減らした上で、
布でいいから飛沫抑止としてマスク着用義務、換気を徹底する意味で窓は全開、接触感染予防として手で目や口は触らない、など
海外の知見も取り入れてざっと出来ることはまだ上がるんだが、やらないのは専門家委員会が発想力の無い無能ってことになる
悲しくなるね、今のまま8割に拘ってるといつまでも宣言解除は無理だよ
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:31:27.38ID:cd9GYAB10
>>748
年寄りがまったく自粛してないからな
10代同士なら9割接触減達成してるが
高齢者同士なら1割程度しか減してない
年寄りを守るためという名目で収容するか
それでなければ無理だと思うので自粛解除したほうがいいと思うね
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:35:56.99ID:Dl8VOmz/0
電車も間隔空けて座らせろよ
みんな大体空気読んで空けてるんだが座る奴もいるしな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:45:04.17ID:hzYYa1pA0
>>1
8割減でとにかく自粛のオカルトはもうすでに神話崩壊してるだろww
PCR絞って医療崩壊抑止?
PCR絞ったから医療崩壊だろ
お前らのメンツとオナニーにいつまでも国民は付き合ってられないんだよ逝け
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:50:31.12ID:n9qLQF7i0
連休を利用して電車の通勤客の人数をかなり減らせるので
あと2週間後には劇的に感染者数が減ると予想される
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:06:45.74ID:8kHRJ02z0
満員電車は三密ではない、の公式見解でもう白けてしまったと思う
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:20:26.09ID:yR+KF7+A0
叡智に満ちた専門家会議のみなさまw
相変わらずのご慧眼、流石ですwww
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:34:28.95ID:hvqgwI/H0
あほ韓唐はノロ央線とか東西線とか放置したつけじゃ
大阪様は減っとるキチガイ国政と一緒にすんな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:35:50.67ID:hvqgwI/H0
しかも、エベンキ蝦夷は人前で平気で鼻をかむキチガイヒトモドキだからな

ラーメン食ってる横で鼻かむのはおまエラゴキブリ寄生虫韓唐だけだぞ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:37:04.32ID:hvqgwI/H0
>>755
低能バカが専門家とか言ってるキチガイ韓唐は🌱よ
おまエラ日本でないないのにキチガイ常時垂れずに日本から出ていけ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:00:33.98ID:8qkPJqAJ0
テレワークできそうなのにやってない意識が低い会社はまだまだあるだろうね。
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:21.98ID:C3W2+I5G0
>>750
本当に若い子は街中でも見掛けるの少ないし、ほとんどがちゃんと自粛してるよ
高齢者の方が混んでる時間帯にスーパー行ったり街中うろついてる
知り合いの病気持ちの高齢者数人が緊急事態宣言出てからも不要不急の旅行に行ってるからな

こんなん見てると、何で若物が犠牲にならんといかんのかと思うよな
バンバン発行してる国債だっていずれ若い世代の負担になるのに
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:56:32.39ID:3IaONC5N0
みんな勘違いしまくりだけど8割減らすことでピークカットするだけだからな。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:41:35.27ID:DYzLdhDB0
専門家会議って、あれだな
お金あげると金額次第で願い事かなえてくれる
落語にでてくるお地蔵さんみたいだな
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:09:30.26ID:lL3p+Pfg0
明日からまた通勤の人増えるよ
パチ屋の行列は取り上げるけど、電車を待ってるホームでの行列は取り上げないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況