X



【経済】コロナ関連の経営破たん、114件に 加速止まらず…東京商工リサーチ調査 [みんと★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/02(土) 22:34:36.27ID:9nWi+bhM9
 東京商工リサーチは1日、中国発・新型コロナウイルスの感染拡大に関連して経営破たんした国内事業者数が、累計で114件に達したと発表。経営破たんした事業者数は、2月に2件、3月の23件、4月に84件と加速度的に増える中、5月初日は新たに5件発生。

 業種別では、唯一20件を超える宿泊業(26件)に、飲食業(16件)、アパレル関連(10件)が続き、これら3業種で全体の45%強を占める。インバウンドの急減や外出自粛による飲食等の売上急減の他、イベント・展覧会の延期、製造業における供給網の寸断など影響は幅広く、年間固定費に対する手元資産の比率が低い中小企業を中心に資金繰りの厳しい事業者が増えている。

一部ソースを引用しました。

財経新聞 2020年5月2日 20時10分
https://news.livedoor.com/article/detail/18208754/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:35:05.93ID:axslgULN0
さらに加速!
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:36:31.72ID:hCGrUSXs0
どう見ても自粛続ける方が弊害多い小池のアホなんか無視してさっさと解除するべき
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:36:38.73ID:jGX4Bmei0
アパレル販売は元々ダメになりかけてたとこが多いだろうな。

飲食はまだこれから、インバウンドは壊滅する事になるが。
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:37:40.15ID:BcrWKHf/0
ワイの近所のケンタが潰れたわ(´;ω;`)
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:38:03.89ID:z1Ue2Bfu0
アパレルは暖冬のせいもあると思うんだがな…
寒がりな自分はユナイテッドアローズで投げ売りしてたダウン正月に買ったけど
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:38:04.32ID:9KUONO9U0
いま潰れてるのは、コロナが無くても潰れてた企業
正直、無くしたほうがいいレベルの経営だったんだろう
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:38:40.37ID:JPRrYe/v0
2回不渡り起こしたら事業継続できなくなるなら畳まざるを得ない
コロナ不渡り猶予してるけど金がないのだから半年待ったところで借金が増えるだけ

つまりバッタバタと倒れるのが6月から
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:39:01.00ID:o/1VALE60
こんな時代なのに、テレビ局は不安を煽って視聴率バカ稼ぎ!
CM単価うなぎのぼり!そりゃ大変だ大変だ言いますわ!
タレント自粛、テレビは停波が今やるべきことだぞ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:39:05.43ID:sNCWpDsF0
>>1
これ位で耐えれない企業は潰す自民党だから、仕方ない
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:39:22.74ID:E3Sgr6LA0
安倍政権は口で言うだけ
困窮企業への補償や家賃補償に行動が伴わない。
コロナ収束後じゃないよ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:40:12.21ID:GwdP8lCX0
こういう非常事態に備えてない無能なだけじゃん
間違っても政府のせいにするなよ
自己責任だぞ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:40:14.83ID:lVOQqZ8s0
どんどんブラック企業は潰れる潰れるぅぅううう(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

素晴らしい!
最高のショーだとは思わんかね?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:40:16.24ID:RJnypUep0
>年間固定費に対する手元資産の比率が低い中小企業

もともと資金繰りが厳しいってことじゃん
そりゃ、コロナで真っ先につぶれるよな
コロナがなくったって潰れそうじゃん
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:40:47.30ID:gk1YAfC30
そりゃそうだ。減速させる対策を講じてなんだから。
アケセルを踏み込むばかり。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:04.58ID:sNCWpDsF0
トンキンの馬鹿達が、トロイからこんなになる
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:19.28ID:JPRrYe/v0
>>13
市中の貨幣流通量は下がってないから真水注入はインフレ要因
おいそれと注入できることではないことを理解できないのなら経済を語らないほうが
お前の頭が悪いという事実を露呈しない
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:19.36ID:lS72GdNh0
休業補償で喧々諤々揉めてる民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!

寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:20.64ID:7Ay+FtAj0
倒産爆発くるな
失業者が街にあふれる
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:28.75ID:VQNt65p00
どさくさに紛れて便乗倒産もあるだろうな
コロナを理由にできるしね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:42:33.92ID:/5MOLXRQ0
自分ちで商売やってる奴が一番打たれ強いわ
固定費がデカいとこはこういう非常事態になると一気にダメになるね
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:42:38.07ID:RJnypUep0
>>18
続き

なんか、どういうつもりなの?って思う
どういう考えで経営してんの?

その状況で始める事業も、よそと変わらないものだし
それでどうやったら成功するって思えるわけ?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:43:33.76ID:JPRrYe/v0
>>22
デフレなんだからインフレでいいじゃん!っていう馬鹿がいるけど
そのインフレで真っ先に犠牲になるのは「デフレなんだからインフレでいいじゃん!」って言ってる経済弱者である事実は理解した上で言ったほうがいい
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:43:45.26ID:SB/5PiJL0
意外と倒産してないな
これは元々倒産するような会社が多いだろ

しかしな5月末まで延長すると増えるぞ
どの位かは想像つかんレベル
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:43:48.90ID:P0cSYm2P0
>>1
中小の自主廃業とかカウントされてないのでわ。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:44:09.54ID:lS72GdNh0
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に伝えたい!!このッ!熱い思いッ!!

さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:44:59.39ID:CebydiBb0
自殺だけはあかんて・・・
死ぬ前に誰かに相談して
一定期間生活保護でもええやん
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:45:55.62ID:vvLb2c3C0
中小は淘汰されないとブラック企業がなくならないだろ。
経営能力が低いところは大企業でもつぶれろや
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:46:10.01ID:bUPqpx1a0
みんなに聞きたいんだがほぼ確実に5月は延長すると思うがどれくらいの企業が潰れるの?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:46:12.06ID:RGflsH8M0
【国の借金の嘘とは何か、考えてみましょう】日本政府の借金は約1,100兆円。なぜお金を刷って返済にまわさないのでしょうか? ★3 [ちーたろlove&peace★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588170184/

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart95
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588411003/

【山本太郎】れいわ新選組84【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1588243653/
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:46:53.00ID:lS72GdNh0
こんな素晴らしい公正平等な洗練された先進国家に不満ある連中は何で日本から出ていかないの?www
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www

・コロナで減収の民間サン、納税ヨロシクーw公務員は休業補償100%の上に特別手当ウマウマでーすw
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますが何か?w」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員(ネットの匿名掲示板にて)「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも3000万以上だよーーー!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:48:09.73ID:Gie6vC8/0
まだまだこれからやで
本格的に潰れていくのは
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:48:12.95ID:kQulbf7Q0
この114件ってのも一定以上の企業規模で絞ってるんでしょ?
裏で数多の小粒な会社がお陀仏になってるのよね
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:48:31.66ID:JPRrYe/v0
>>34
その後の経済回復がどの程度か次第かな
解除したところで経済マインドが落ちてるから売上が戻らなければキャッシュインしないから潰れるしかない
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:48:59.65ID:uDWmiuIC0
俺の店は自粛でほとんど無収入
あと3ヶ月も続けば潰れる
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:49:41.51ID:Gie6vC8/0
国の対応が遅すぎる
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:51:58.97ID:z1Ue2Bfu0
>>38
規模は会社四季報>帝国データバンク>東京商工リサーチだから
>>1に上がってるのは零細の所ばかりだと思うよ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:52:36.34ID:JPRrYe/v0
>>34
財務が比較的健全な企業なら手持ちの流動性は固定支出の3ヶ月分前後
いわゆる自転車操業の会社から潰れていって
比較的健全な会社が仮に売上半減していて、解除後に20%程度しか改善しなければもって半年じゃないかな
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:53:22.75ID:b+EdU3kd0
普段はどのぐらいのペースで倒産してるんだろ
元のデータがないとコロナがらみで○件って言われてもなあ
普段とかわらないペースならコロナがなくても潰れてたってことだし
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:53:55.94ID:7Ay+FtAj0
倒産件数がコロナ死者数を超えたら本番だな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:53:59.25ID:YkYwa6Vp0
本番は秋口かなと思ってる夏頃元預金なくなって支払い遅れて秋からは破産申請多数
民事再生申請できてるうちはまだまし
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:55:31.58ID:E50kmGLf0
中小企業を自粛で干上がらせても家賃の補償も無い200万だけで済まそうなんぞ
おまけに家賃は返済不要が前提のアメリカとは真逆で返済前提とか支払い猶予とか
市場から人っ子一人いない状態にしておいて家賃分融資しますとか国家のレベルじゃない
さっさと融資だ猶予だほざかずに現金配れ 維新や野党の融資案不要 
数年間経ってコロナの100倍人殺した歴史に残る政府ってことになるぞ
財務省という日本を蝕む伏魔殿を解体し暗記テストバカを消費増税画策の罪で投獄せよ
稼業で家業政治家の断罪せずにこの危機感皆無の世界に誇る間抜け政治を止められない
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:12.52ID:JPRrYe/v0
>>50
大企業が5月にこぞって決算発表で今年の見通しも発表するから金融機関がどの程度貸し渋るかが論点になりそう

誰でも聞いたことがあるような企業倒産を見聞きするようになる本番は秋以降だと思う
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:13.73ID:/GuAV3tn0
1度離れた客はなかなか戻って来ないよ、収束しても何年かは冬のまま
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:29.04ID:D4/kkTzj0
起業したてじゃなければ、普通の会社や個人商店でも最低、3ヶ月程度は耐えられる程度の資金を持ってるだろ?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:57:31.71ID:SB/5PiJL0
>>50
旅館は夏休み次第だろうが
学校が夏休み短くなってかなり大変だろうな

いくらキャンペーンやったところで大手しか助からん
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:59:41.19ID:aSeM47wh0
>>18
ちょっと違う
資金繰りが楽じゃなくても、
コロナがなかったら確実に潰れなかった企業が倒産の危機に立たされている

資金繰りに苦労していない企業なんてどれだけあると思ってる?
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:00:03.84ID:JPRrYe/v0
一般的にフロービジネスはストックが脆弱だから解除後に景気回復しないとものすごいことになりそう
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:00:36.93ID:051Ag7xH0
この際だと店を閉じるそば屋の爺ちゃん 食堂の婆ちゃん
そこで雇っていた店員さんはカウントされてないんだろ?
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:00:40.88ID:WiE+w8Y00
いやいやいや、114とか誤差じゃん
普段からそのくらい潰れてるだろ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:01:14.67ID:t+5cfJlB0
>>32
会社の借金の担保に生命保険かけてる社長さんも多いんだぞ
家族や社員を路頭に迷わせてまで生き続けようって社長は日本には少ない
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:01:29.11ID:54VXhJ5m0
>>11
cm打つ会社が無くなるわね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:01:41.14ID:q/pdwzMK0
コロナ関連死が増えそう
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:01:42.84ID:XCX442Id0
インバウンド頼みの業種は、遅かれ早かれ逝ってただろう。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:02:02.95ID:YkYwa6Vp0
>>52
見立てだいたい同じだね、経営者?
秋以降酷そうだ
ウチのメインバンクも同じ見解。前代未聞過ぎ、誰にもわからんね
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:02:59.13ID:SO3aVoa30
>>6
ケンタが潰れた?

馬鹿丸出しw
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:00.13ID:t+5cfJlB0
>>25
便乗倒産ってなんだよw
倒産するのにも100万単位の金が必要なんだぞ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:03.49ID:K4gjxE4W0
MBSラジオの藤林温子はこれをニュースで「東京商 エリサーチ(えりさーち)」って読んだからなwww
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:16.64ID:9MU4LAbT0
>>8
個人事業主で騒いでる連中なんて、淘汰されるべきだろうね
ちょっとゆるすぎたと感じる
たった1,2ヶ月で終わるんじゃ話しにならん
その間に巨額の受注が見込まれてたとかなら分かるが
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:18.69ID:AyWSabcq0
自転車操業ならジャンプ、ジャンプでなんとか延命したつもりでも
積もり積もって一気に逝くパターンかな

連帯保証人共々、破産への一本道。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:48.35ID:QzcTsSDY0
>>57
今潰れてるのは自転車してたところじゃねーかな
あと無茶な拡大してたところ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:05:14.12ID:znuGBA9V0
民泊規制してホテル建てまくってたもんな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:06:18.94ID:5OWLXFW+0
個人飲食店は来月まで持たない所も多いだろうな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:07:18.66ID:/NFAtUd40
「今は辛抱よ。『やまない雨はない』『神様は、人間が乗り越えられない試練は作らない』と言うてはりますから。
絶対、なんか、乗り切れるはずなんです。コロナが終息したら絶対、面白いことあるんですよ」

「コロナあけたら、美人さんがお嬢やります。なぜかと言えば、短期間でお金を稼がないと苦しいですから。
かわいい子が(性風俗店で)パッと働きます。そしてパッとやめます。コロナあけたら3カ月間は
『こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対、入ってきますから。
今、ほんとうに我慢して、我々『風俗野郎Aチーム』みたいなもんは、この3カ月を目安に頑張りましょう」

鬼畜岡村がおまえらの娘を狙っているぞ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:07:53.15ID:Gie6vC8/0
100や200なんかじゃどうにもならん
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:07:59.23ID:SO3aVoa30
>>51
安倍「家賃って何?」

あのカラ馬鹿は実際の所、このレベルだからなw
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:08:47.80ID:SO3aVoa30
>>52
決算報告しなくてよくなったの知らないの?
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:08:49.96ID:ZuZdGKJy0
>>48
年6500件程度です。
リーマン直後は16000件程度。
加速はこれから。連鎖倒産が始まると早い。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:09:19.48ID:XIv1giEV0
順調に増えていってるな
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:11:16.56ID:3xCSdW8r0
なんか疲れてきたのか、「経営破たん」ってのが
「びんちょうタン」とか「アフガニスたん」みたいな
萌えキャラに見えてきた…
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:11:54.68ID:N886/UXs0
これがグレタの望んだ世界
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:12:19.68ID:NkQ2KJB/0
いやー
ここで煽ってる奴らが巡り巡って自分の会社も倒産やら給料カットとかなったらなんて言うのかねw
あ、ニートは年金受給者と変わらないから関係ないよ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:13:51.68ID:xnXWlQUa0
加速装置!
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:14:30.03ID:YkYwa6Vp0
WBFホテルなんかは160億負債で民事再生
資本金600、去年売上50億程度とこれだけ見るとイケイケどんどんの過剰投資

民事再生できるうちの決断は正しい
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:14:32.99ID:ceBoOBbY0
0が2個ぐらい少ないだろ
6月とかすごい数になるよ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:14:37.08ID:mvkDWP2f0
>>1
え?たった?
通常時にも破綻してんだろw
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:15:04.27ID:jEOh+HY00
コロナがなかったらダラダラ赤字を垂れ流していたような会社だろ。
コロナで潰れるのはまだ先だよ。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:15:12.96ID:I1TBLAGO0
>>52
4-6の決算発表でも年間の業績予想は非開示のままの所が続出するだろう
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:15:51.04ID:a5IRS6VM0
潰れそうな会社はうちで買い取りましょうか。
メジャーな観光地の古い旅館数件欲しい。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:16:35.49ID:Rv1A8M6n0
>>90
今ならコロナのせいにすりゃ恥ずかしくないし赤字垂れ流してて辞めたかった会社は畳みやすいよな
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:17:01.50ID:iUkhR6Z90
自粛解除した方がいい
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:17:20.12ID:/+SP7YwD0
自粛が長引けば大手も無傷とはいかんでしょう
さしあたり、夏のボーナスには影響するでしょうね
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:18:25.41ID:hNzbsqaG0
喫煙室つくるんでいつもより余分な投資がかかった後だからなぁ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:18:35.42ID:laephTG+0
この後は製造業がやばくなるだろうな。
リーマンショックの時も製造業に影響が及んだのが半年後で、中小の倒産と派遣切りが相次いだ。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:19:46.73ID:SSeKKTnd0
>>4
そもそもインバウンド企業が日本にコロナを入れたんだろ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:20:01.78ID:YkYwa6Vp0
自粛解除したほうがいいけど100には戻らないよ
まだ影響の少なかった2月でも中国からのインバウンドなくて飲食は前年比60〜70って言ってた
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:20:23.73ID:+EFNdpTc0
リーマンのときは「次に潰れる建設会社を予測するスレ」ってのがあったな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:21:34.45ID:vOe8Iufe0
潰れない会社でも人員整理は避けられないだろうな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:22:36.31ID:R+HTxxZr0
ウチのたこ焼き屋も潰れた🍪
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:22:37.01ID:I1TBLAGO0
不動産も投資マネーの引き上げが加速してまたリーマンのときみたいに暴落するだろう
開発途中で頓挫する案件もまたでたくるんじゃない?
結局五輪までもたなかったというオチになる
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:22:44.89ID:c+acl1tL0
ウチは全く影響無いと思っていたら、取引先の問屋が次々と顧客を失って倒産し、
商品の仕入れ先を失って廃業せざるを得ない事態も発生するでしょう。
この場合、倒産ではなくて自主廃業だから統計には入らないんだろうけど、
きっとそういう業種も出てくるのかな。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:23:01.85ID:SSeKKTnd0
>>6
ファーストフードは順調なのに
店員に感染者出したのかな?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:23:56.35ID:YkYwa6Vp0
>>106
オリンピック多分ないぞ
あっても縮小開催だと思ってる
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:24:36.66ID:an5vI+F50
コロナの影響が本格化したのが3月としても今倒産するのは早すぎる
元々自転車操業してた可能性が高いし
コロナがなくても廃業していただろう
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:25:27.03ID:20KZ3aSN0
>>97
政府は足しか引っ張らないからなあ。

小売なんて増税で瀕死だったじゃん。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:25:42.87ID:YkYwa6Vp0
>6
KFCはフランチャイズだろ
オーナー側がやめたんだろ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:26:01.46ID:WbEnIxXD0
「そこまでだ」
「破ぁ!!」
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:27:34.07ID:3osg1xJ40
なんか異常に少なくね?

いつになったら何万件レベルになるんだ?
いや何十万件レベルにならなきゃウソだろ。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:27:53.95ID:qd7e3jKA0
バカアベがトドメを刺すw
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:27:59.06ID:hJCH76T90
>>9
胡散臭い地方中小零細なんて、求職者に上から目線しとったカスばかりやろしの、全て潰れてくれた方がいいよ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:28:03.27ID:SSeKKTnd0
>>21
消費税増税で致命傷を負い、コロナ自粛でトドメを刺された
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:28:10.08ID:ppW6hX5h0
> 唯一20件を超える
これ要らん、見たらわかるだろ
20になんか意味あんのか?
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:31:41.60ID:SSeKKTnd0
>>33
上場企業は日銀が社債と株を買い支えてくれる
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:34:13.34ID:c5GJMTyE0
こんたに、周りの会社がひとづ、まだひとづど潰れで往ぐどおいの会社も先は長ぐねぁなど感じでしまいます。
この日本のせいでもねぁし、安倍首相のせいでもねぁ。
お客様のせいんだども、従業員のせいんだども、仕入先企業のせいでもねぁ。
おいの生まれで育ったこの令和悪いのだべが。
先代、先々代の社長がこごまで苦労どごして、続げでぎだこの会社どご消してしまうごどに申し訳なぐで泣いでしまうのだ。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:34:20.05ID:m5HqY+a40
意外に頑張ってるな。まだ何とかなると思ってる連中が多いんだろ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:37:43.07ID:Vx+4jIUo0
手形が落ちなければ
事実上の倒産なんだが
今回は政府が銀行に要請したのが

手形落ちない=不渡り手形(公表)
にせずに
手形を受取人に返すだけ

これでは倒産はしない
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:38:01.62ID:QmHYJDcq0
飲食は自主廃業するケースが多いだろうから、破綻・倒産は少ないんじゃね?
どっちでも、同じようなもんだけどw
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:38:03.81ID:QD6fklXn0
これからが本格的に潰れるだろ。
特に飲食店、飲み屋、結婚式場あたりが一番危ない。
街の食堂は悲鳴をあげているし、居酒屋、スナックなんかもギブアップだな。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:38:19.00ID:ZngdH1Pm0
>>1
安倍ちゃん何人殺せば気が済むの?
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:38:27.17ID:SSeKKTnd0
>>51
戦争状態なのにマスクすらまともに配給できない政府だからな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:39:26.23ID:/uU1hrBC0
鉄鋼関係の工場勤務ですがやばいのかな?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:39:39.74ID:SX1vKgxQ0
>>1
飲食店含んでたったの114件ならたいしたことないな
営業続けられるのにちょうどいい機会と畳んだ人も多いだろう
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:40:18.47ID:hKlbYgpK0
コロナ関係なく、これくらい潰れてるだろwww
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:12.32ID:BRHgwCll0
自粛続けるならこれも加速していくんだろうけど首吊る奴が病死を上回るんじゃないのか?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:20.64ID:Vx+4jIUo0
>>126
のように

不渡り手形での倒産がなくなったので
資金繰りによる倒産はありません

破産申告によるものだけです

落ちなかった手形を互いにどうしていくのかは当事者の話し合い




「不渡り手形による倒産」が政府の銀行への要請でゼロになったんですよ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:33.58ID:Kx215uhS0
宣言中売上9割減だとして
解除してもしばらくどころか結構長く半減くらい続くよね
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:45.70ID:QmHYJDcq0
>>126
現金化を求められたのに、手形を突き返すなんて可能なのか?
現金化できない手形なんて不渡りと同じだし
受取人はどうすれば良いんだよ?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:59.29ID:osSw7Se70
まだまだこれからじゃろ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:42:11.02ID:Xf5czWmm0
インバウンド頼りのところは自粛関係なくしばらく回復しないから無理だよ
早く諦めた方がいい
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:42:38.67ID:sNCWpDsF0
自粛に耐えられない企業は潰す@自民党
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:43:46.85ID:SSeKKTnd0
>>64
そいつらが日本にコロナばら撒いた元凶だろ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:43:50.16ID:Vx+4jIUo0
>>138

受取人は交渉していくしかない
売掛金のまま


政府が銀行に要請したから
いま
「信用情報に掲載される不渡り手形出した会社個人」が
ゼロになっている
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:44:20.06ID:mACJHglu0
経営破綻に自主廃業
いったいどのくらいになるんだろ
もう観光立国には戻れないかも知れんね
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:45:08.76ID:yOm8/2hf0
こんなものでは済まないよ
ホテル建設、マンション建設で好調だった建設業も不動産も急降下

観光もダメになる

当然、物流業業界も急降下するわ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:45:28.20ID:Vx+4jIUo0
>>138

資金化できなきゃ
従来から「不渡り付箋」つけて手形を返していましたよ


今回変わったのは
「不渡り手形出した企業個人を信用情報に公表しないこと」
だけ
それだけだ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:45:54.82ID:+EFNdpTc0
現金取引だけの世界になりそうやな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:46:56.72ID:QmHYJDcq0
>>140
既にかなりの観光ホテルが廃業してるんじゃないかな?
北海道では3月に廃業したホテルが有るよ
インバウンド頼りのホテルは、年初に予約が埋まるもんな
それが全部キャンセルされたら、廃業せざる得ないわ、1年間ほぼ無収益が確定するから
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:47:19.67ID:7aAHlv0g0
もうこの国は終わり
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:49:34.74ID:osSw7Se70
昨日の倒産企業情報一覧掲載企業の数
いつもの倍以上でワロロン
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:50:50.81ID:Vx+4jIUo0
関東大震災のときに資金化されなかった
「震災手形」
と同じ

あのときも「信用情報に掲載」はされなかったんじゃないかな?
「震災手形」は日本銀行が引き受けて再割引してくれた


今回の「コロナ手形」はまだ再割引の話しが出てないね
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:52:34.28ID:bUPqpx1a0
video.twimg.com/ext_tw_video/1250678843674750976/pu/vid/720x1280/aqizpq_O4vVBgJsN.mp4
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:53:37.89ID:QmHYJDcq0
>>143 >>146
受取人が訴訟を起こすしかないって事か、大変だな

その受取人だって入金を当てにして手形を出してるケースも有るだろ
焦げ付きは連鎖すると思うんだけど、信用情報から隠したところでいずれは露見するんじゃないの?
そもそも、信用情報が信用できなくなったら手形が流通できなくなると思うし・・・

安倍は隠蔽の為に商取引の基本まで破壊するつもりなのかなぁ・・・
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:54:04.92ID:bUPqpx1a0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1250678843674750976/pu/vid/720x1280/aqizpq_O4vVBgJsN.mp4
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:55:20.18ID:bUPqpx1a0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1250678843674750976/pu/vid/720x1280/aqizpq_O4vVBgJsN.mp4
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:56:10.34ID:eztHU3vK0
春節で喜んで中国人入れたアホ政府の責任だわ。
一番はこれが原因!
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:56:25.18ID:ZGsPYEMH0
東京都は早くロックダウンすべき
他府県をコロナまみれにして経済優先とかエゴ丸出しだろ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:57:06.68ID:Vx+4jIUo0
>>155

正常化では
一度でも不渡り出したら信用失う
制度上では
二度目の不渡りで銀行取引停止
だが
一度でもアウト


今回はイレギュラーな社会情勢だから
信用失わせるに妥当でないという
政府の方針だね
関東大震災のときの「震災手形」と同じ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:57:17.34ID:a8yPI1/u0
自殺するくらいなら詐欺やってる奴を1人でも殺したいな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:57:35.25ID:a5HQixFc0
一律十万なんて後回しでよかったのにな。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:57:46.15ID:t19KPo5J0
だから何なの?俺らの税金でこいつらの生活全部守れるっての?なめとんのかくそ乞食共
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:58:10.74ID:ELV5c9fc0
なんで「オーバーシュート」とか、これまで使いもしなかったカタカナ言葉使うん?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:58:32.92ID:DNUaFHKv0
お気に入りラーメン屋が三軒つぶれた(涙)
たのしみがなくなっていく
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:58:39.17ID:SSeKKTnd0
>>74
京都市はホテル建て過ぎて住む土地が無くなってきたらしいね
人口減少で住民税が減ってたのに観光収入も減って大変だ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:58:45.53ID:NmDruVAL0
>>132
めちゃくちゃヤバい。日本製鉄が大赤字で最主要主要工場、君津製鉄所の二つある高炉のひとつを止めるんだからな。コロナ以前からヤバい。電気と酸素を増産するしかない
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:59:02.54ID:osSw7Se70
コロナだろうが何だろうが
支払ジャンプ打診された時点で
全力回収モード
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:59:41.49ID:ZnVb/3rp0
過去の不況ではブラック業界がここぞと買い叩いたけど、今回はブラック業界が潰れてんな。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:00:19.05ID:fiNNwX8z0
>>167
まさに観光バブルが弾けたって感じだね
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:00:20.09ID:QBGvqL640
手形の焦げ付きが連鎖する連鎖倒産をさせないため

数ヶ月後には
政府系や銀行からの
無担保無利子の特別融資が
かなりの金額出て
お金が回るようになるはず
(自粛の解禁なければ厳しいが)
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:00:37.62ID:gpnvwN2j0
躊躇なく破綻!
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:02:29.40ID:YA4W2DO70
こんな状況でも、俺らの年金を使って株価の対策だけをやり続ける政府

頭がおかしい
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:02:37.27ID:hB6w1pRf0
またゾンビ企業増殖するんすか
金融庁さん
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:02:51.47ID:zNhiBq7W0
震災はビミョーに気にしてたけどまさか疫病で世界中が止まるとは予想してなかったな

実際ダイプリの時は他人事だった
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:02:51.64ID:Bgp2RBuX0
>>3
なんで小池のせいにしてんの
自民ぞ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:03:34.75ID:WNbgK+120
>>168
親切にありがとう。アンテナ張って備えておきます。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:04:54.49ID:Gjfljejg0
>>165
コロナのオーバーシュートは意味不明だけど
オーバーシュートという言葉自体は株で頻繁に使われる
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:06:36.06ID:hB6w1pRf0
当面の資金繰りさえなんとかなれば
累積赤字はあっという間に解消するんすかね
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:06:57.83ID:fo/vSWRY0
最悪自己破産すればいいし、解雇された従業員は失業保険があるし
それが切れたら生活保護がある
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:07:12.25ID:PBExt6LJ0
>>145
同じフロアの内装屋の会社、4月頭からずっと作業員が事務所に大勢張り付いててうざいわw
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:07:48.30ID:4mez6i450
騒ぐほどのことじゃねえよ。

街を見てみろ。

まだまだチンカスみたいな連中が高級車を乗り回してんだろ。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:08:14.97ID:njMIRreC0
>>82
コロナによる特例で決算報告が先送りできる
酷い減収でも決算出せるところはマシなレベルだ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:08:48.09ID:5o8MtzyU0
感染者、死者数推移から、様子をみながらゴールデンウィーク明ければ徐々にロックダウン解除すればいいと思うけど?
1ヶ月なら先月の給与でやっていけたけど、今月からは影響が表面化するよ
その上6月も給与出ない
ロックダウン1ヶ月と2ヶ月では世の中への影響が大きく変わる
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:08:55.98ID:a3DQdHSh0
>>172
素人な質問で恐縮ですけど、
大手はともかく中小なんて融資してもほぼ回収不可が見込まれるのに、
それでも融資するんですか?むしろ長引けば貸しはがしに走ると思うのですが
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:09:22.02ID:FN7I4R+J0
世界はもっと蔓延してるんだから、インバウンドは完全に壊滅、で、安倍じゃなかったら飲食業助かってたの?聞いてみたいわ。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:10:48.95ID:PBExt6LJ0
>>184

そしてそのチンカスのもう一層下のチンカスが二束三文と化した高級車を買って乗り回すんだよ
バブル崩壊後のVIPカーブームみたいにw
だっさいエアロ付けてなwww
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:11:38.52ID:zNhiBq7W0
決算書なんか赤だろうが黒だろうが出すの

法人税やら地方税やら確定しないし
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:12:05.58ID:CDot+sLB0
>>188
なんだそれw
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:12:20.33ID:prsUuq760
>>加速止まらず…

これはデマ
光速に近づけば加速は止まる・・・
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:12:59.14ID:XM/XtM1d0
>>8
不織布の会社も潰れたぞ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:13:09.71ID:njMIRreC0
>>92
中国企業に持って行かれる前に頼むわ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:13:31.32ID:QBGvqL640
>>187

危急時だから
ある程度の不良債権の発生は織り込み済みでしょ


1923年の関東大震災による震災手形
その数年後1927年に
未曾有の昭和恐慌が起き
世界恐慌1929年につながる
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:13:36.54ID:zqrIykYI0
消費税の影響もあるだろうしどさくさ紛れで倒産をコロナのせいにしとらんか?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:13:57.66ID:hB6w1pRf0
政府系金融機関の制度融資受けるときも
金繰り厳しくて銀行にリスケ打診するときも
ちゃんとした事業計画揉んで同意得ないと
いけないけど、ノープランで億貸してくれんの?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:15:04.06ID:kLAeu2el0
>>172
大企業の新規コミットメントラインで数兆〜10兆円規模になりそうだけど中小がどれだけ融通してもらえるか
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:15:40.67ID:zNhiBq7W0
>>187
地銀や信金の仕事は中小への貸付ですよ。
今回は救済措置で保証協会が建て替えます。
地銀は僅かな金利を乗せますが回収不能となっても元金保証はされてますのでノーリスクです。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:15:50.36ID:yWekjQLC0
>>57
コロナ以外の障害があったとしても潰れないとか、仮定がガバガバすぎるでしょ。
今潰れてる会社は、戦争だったら?とか、事務所でテロリストに立てこもり人質つき自爆テロされたら?とか、普通に潰れるでしょ。
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:16:57.89ID:njMIRreC0
>>100
中国からの物流止まって逝ったみたいだね
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:18:22.28ID:hB6w1pRf0
コミットメントラインは当座貸越と違って
銀行優位で生殺与奪できる、今のメガバンにとっては
ありがたい話なのではなかろうか

信用保証協会付き融資とは違う
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:18:29.90ID:OlIEzht30
いい加減自粛とか首絞めてるのやめないと
全員失業していきますよ
金配ればいいとかそういう話じゃない
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:18:49.33ID:QBGvqL640
今回の制度融資は
年利1%程度で
後から
金利分が国から戻ってくる


自粛中の固定費の範囲だけでしょ借入枠は。
返済プランはやはり必要
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:20:19.48ID:GZOnwdId0
>>174
株価維持→上場企業と株主は自民党支持
公務員優遇→公務員は自民党支持

これがすべて。

インバウンドとオリンピックは上手くやってたが…まぁ仕方ないよ。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:20:42.67ID:YiCzPiE80
パチ屋は不要
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:21:19.16ID:hB6w1pRf0
黒字中小零細がバンバン廃業するこのご時世
労働者不足が解消してウィンウィンかい
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:21:48.20ID:fp3Gcq0L0
>>193
不織布そのものの会社じゃなくて不織布の製造機を作ってる会社でしょ
中国の未払いが原因かと言われていた
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:22:25.70ID:hVvQPR2O0
(-_-;)y-~
年金と健保関係の支払いとか大変やろ。
非正規の辛さがわかったか!では解決せんわな。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:23:13.25ID:zNhiBq7W0
>>205
長引けば第2段でるかもね
先が見えない業種はある程度でバンザイするかも
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:24:08.09ID:YZw8vm8T0
1ヶ月もしないで倒産するならコロナ関係無く潰れる
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:24:17.86ID:nGKd0plb0
>>146
公表しないのか
隠蔽だな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:25:23.71ID:9/CmNUHF0
昔、中小企業のブラックに行ってた時、
月に300時間働いて手取り20万円やった。
こういう会社は潰すべき。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:25:45.32ID:hB6w1pRf0
従業員増やして設備増やして収入半減
おそろしや
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:25:48.88ID:/3q6Ekgv0
>>161
関東大震災を引き合いに出すべき状況という事か・・・
遠からず現金商売になりそうだなw
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:25:59.50ID:cXMkr7zu0
なんでインフルエンザよりしょぼい被害のウイルスのために倒産しないといけないんだよ。
こんな異常な政治があるか!?正気の沙汰じゃない。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:25:59.79ID:Y5/uBaCw0
>>115
コロナの死者と同じで増加にはタイムラグがある
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:26:01.35ID:QBGvqL640
1.自粛中の人件費は雇用調整助成金で90%カバー

2.家賃などの固定費は、2週間後振り込みされる個人100万、中小200万でカバー

3.上記で足りない費用は、無担保無利子の制度融資でカバー(付き合いしている銀行か政府系金融機関)

4.不渡り手形の信用情報掲載を停止


なんとか
日本中で乗り切って頑張っていきましょう
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:26:13.71ID:6wwH7UI00
中国発
っている?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:27:43.75ID:Y5/uBaCw0
>>129
外食だけやない
百貨店、娯楽産業、旅行代理店なんかも危ういぞ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:28:32.19ID:h/izTYbU0
緊急事態宣言は、ダラダラと数か月以上続くでしょうね
破産する企業は今の何十倍の勢いで出てくるはず

今更だが・・・
4月の頭からロックダウンしておけば、今頃は・・・
その影響で収入が減った企業があれば税金で穴埋めできたのにね
それが皆誰も使わないと公言してるアベノマスクに460億円も消えてしまったが

もう、ロックダウンをやるタイミングは安倍さんが逃してしまった
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:29:15.02ID:Y5/uBaCw0
>>132
鉄鋼のお得意さんの運輸業(航空、鉄道、船舶、バス)が全滅してるからな
しかも鉄鋼はランニングコストかかるし
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:30:01.06ID:fPpu+B3h0
5000件くらい 倒産するやろ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:30:01.06ID:HmRDXkRi0
国会議員は国民の代表なのに官僚の代弁しかしない
今叩くべきは官僚なのにメディアもだんまり
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:30:17.44ID:juph2qXC0
10万円も雇用調整金も国の借金
つまり将来は増税してでも国民が返さないといけない金
ツケを未来に残すのはもう止めよう
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:30:29.51ID:GZOnwdId0
>>207
確かにいらないが、10兆円産業だし経済規模はデカい。パチンコメーカーはセガサミーとかユニバーサルみたいな大企業もあるし、カジノへの転換も厳しい。

他にも清掃員とか景品、自販機とか影響は小さくない。自販機なんてドル箱だったみたい。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:30:52.43ID:Y5/uBaCw0
>>148
辺鄙な星野リゾートトマムは逝きそう
数年前から中国人ばっかだったし
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:32:00.82ID:Y5/uBaCw0
>>145
最悪リニア、北海道長崎新幹線も凍結
JR各社もヤバいから
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:32:42.71ID:Y5/uBaCw0
>>151
コロナの患者数と同じで指数関数的に増える
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:33:11.11ID:QBGvqL640
>>227

総額100兆円ですが
不良債権見越して、真水は30兆円程度でしれている

もし自粛が6月まで延長されるなら
真水で100兆円投入くらいしないと厳しいと思う
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:33:22.67ID:Y5/uBaCw0
>>170
和民とか潰れるだろうな
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:33:38.81ID:hB6w1pRf0
問合せから書類作成融資実行まで
何日かかりますかね
審査を緩くするわけにもいかんだろうしね
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:34:30.65ID:Y5/uBaCw0
>>182
財源がないからコロナのPCR検査みたいに支給を渋るよ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:34:48.96ID:kLAeu2el0
>>223
フランスが7/24まで延長するようなので欧米が続けば先例主義の日本もそれぐらいまで続く可能性を示唆してると思う
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:35:18.77ID:y47ZGZ9x0
日本全国で114件だと、だいたい一県当たり2件の経営破綻になるわけだけど
それってギャーギャー言うほどの事か?
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:35:34.15ID:zNhiBq7W0
>>235
信用保証協会の審査は今回ばかりは光速みたいね
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:36:12.54ID:rB0KtywU0
>>227
返すのは国民だけど
給付されるのは住民なんだよな
国民に給付するって言ってるくせに
外国にもってなんか変
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:36:20.95ID:QBGvqL640
>>235

個人自営100万、中小200万は
申請から2週間で銀行振り込みされますよ

銀行融資はいま殺到していて、100万200万の現金給付より遅くなっていくでしょうね
銀行の書類は完璧が求められるから
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:37:25.68ID:IqU8r9xa0
その倒産した会社名を公表してほしいな。
本当にコロナ関連か疑わしくもある。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:38:16.98ID:HmRDXkRi0
中国人が入国できるようになる日はいつか
そもそも日本人がそれを許す世論になるのかね?
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:38:45.20ID:juph2qXC0
>>233
ダメです無責任な国債発行はインフレを招きます
100兆とかとんでもない話
素直に自然淘汰に任せましょう
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:39:59.70ID:njMIRreC0
>>171
ニセコも観光地化による物価高で住民の多くが逃げて行ったみたいだ
外国人観光客がいない今、ゴーストタウン化していそう
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:40:04.86ID:zNhiBq7W0
>244
全然わからんな
日常だったしな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:40:13.75ID:y47ZGZ9x0
>>240
それね、おそらく10年以上かけて復興税がかかると思うんだけど
外国人が10年以上日本に税金納めるのか?って話になる。
多くの外国人はほぼ負担せずに10万円やらの給付金をもらう事になるだろうね。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:41:26.25ID:QBGvqL640
>>245

100兆円硬貨を一枚発行すればいいだけだから!

なんの問題もないよ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:42:36.83ID:tTKJh0HB0
俺の知り合いの店12月の暮れから準備して2月オープンの飲食店
開業資金に改装費や厨房機器600万の借金して開店したらすぐコロナでさらに250万の融資したけどもうひと月が限界だと
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:44:39.10ID:njMIRreC0
>>174
今年だけで日銀は4兆3000億円ほど株を買い支えました
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:46:10.09ID:XCrFN5Ft0
そういうのはコロナ後、ハゲタカが美味しく居抜きするんだろうなぁ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:47:04.85ID:QBGvqL640
>>248

中国人に日本入国税をとって欲しいね
1人一回の入国で3万円

年間で3000億円としれてるか
今回の真水30兆返すのに100年かかるなw

やはり
世界が中国に求めてる一京の損害賠償に乗るのか?
戦争になるから止めてもらいたいね
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:49:18.79ID:/A3UihvU0
日本国民のことなんか気にしない助けないジャップランド
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:50:12.74ID:njMIRreC0
>>165
パンデミック、アウトブレイクの事実を認めたくないから
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:50:27.33ID:QBGvqL640
>>257


1.自粛中の人件費は雇用調整助成金で90%カバー

2.家賃などの固定費は、2週間後振り込みされる個人100万、中小200万でカバー

3.上記で足りない費用は、無担保無利子の制度融資でカバー(付き合いしている銀行か政府系金融機関)

4.不渡り手形の信用情報掲載を停止


なんとか
日本中で乗り切って頑張っていきましょう
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:52:40.27ID:yWekjQLC0
>>251
少しでも早く整理手続きに入った方がいいな。その方がまだ残資産に高値がつく。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:53:23.35ID:q1OxKj8q0
>>3
自民が自粛させたいのは、このままだと田票の高齢者層の恨みを買いかねないからだと思う。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:53:54.08ID:yWekjQLC0
>>260
悲惨ではあるけど、ある意味本人が車に牽かれるよりはレアケースかつ被害も小さいからねぇ…
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:54:37.49ID:njMIRreC0
>>186
欧米のロックダウンを解除した状態が日本の緊急事態宣言
保証金払いたくないから自粛でごまかしている
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:56:09.81ID:yWekjQLC0
>>262
というか、高齢者は経済なんて関係ないし、むしろ経済衰退してデフレになる方が年金は実質的に増える。
しかも、コロナにはかかりやすくて死にやすい。

高齢者としては、徹底的自粛を求めるのが合理的だよ。
そして、高齢者が最大の有権者集団なのだから、それに迎合した政策を採るのも合理的。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:56:30.24ID:QBGvqL640
雇用調整助成金は100日か

自粛は100日が限界だな
4.5.6月

7月15日の梅雨明けに自粛解除
は想定しておかないと
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:58:03.20ID:KEIFU5OC0
シナかチョンがJAPID19なんってゲーム出してねーの?
ウイルスに感染した奴らを皆殺しにしろ的な?
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:02:02.95ID:NzTtE0aS0
飲食で言うと、自己所有の自宅兼店舗で完全家族経営の出前もやってる古い街中華、蕎麦屋なんかが生き残って、おしゃれな店がバタバタ潰れるという感じかな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:03:55.84ID:QBGvqL640
>>269

100兆のうち
80%が制度融資など
実質給付(真水)が20%
といったとこですね
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:05:05.23ID:bM4WFpmB0
>>270
繁華街の店ほど早く終わる、ということになるだろうな
持ち家じゃないし家賃は高いし
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:06:02.50ID:njMIRreC0
>>233
戦争中と同じなのに政府が兵站をケチるようでは敗戦は決定的
金に糸目をつけないアメリカは戦争の勝ち方を知っている
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:10:45.03ID:njMIRreC0
>>244
安倍政権はその中共の独裁者を国賓で日本に招待してますよ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:11:11.54ID:QBGvqL640
自粛が5月末で終わるならば
今回程度の政府支援でもなんとかなるが

6月末までとなってきた場合は
自粛店舗の家賃1カ月(6月分)を直接支給する必要など出てきますよ

フランスは7月中旬までですか
日本も梅雨明けまで伸びることも視野に入れておかないと
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:16:02.92ID:lwApuoJ/0
大概の税金を払ってるサラリーマンも
これから大リストラ解雇の時代くる

そのうち目先の中小企業や自営業ばかりを
救ってられなくなる
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:18:51.85ID:fQaAjBZX0
だから今回の件で生き残る体力無いなら潔く退場しろよ
雇われや二代目多すぎて平和ボケしてた結果だ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:21:33.78ID:X1yRViwp0
ベトナム買春西村大臣
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:26:07.76ID:NzTtE0aS0
5chには伝統的に高学歴の公務員または超一流企業の富裕層が圧倒的に多いので
中小を保護せよという論調には批判的なんですよね
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:28:21.04ID:fiNNwX8z0
まあ公務員と一流企業で社会がまわせるなら勝手にやってもらえばいいじゃん
最終的に富裕層とか安定企業にお勤めの方々は、今後社会のパトロンとして頑張れよという話
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:28:34.61ID:UxeoWPNz0
>>270
うちはビル内で家賃無しの管理費と修繕積立金だけで家族経営だから余裕あるわ
株の配当金もあるし(これからどんどん減ってくるだろうけど)
やっぱり一番でかいのは家賃だと思う
家賃あれば少しでも稼がざるをえない
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:28:37.15ID:eJ5B2/0T0
次は食糧危機と戦争
オプションで地震
環境の変化に耐えられない遺伝子は社会淘汰され絶滅
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:28:51.46ID:bM4WFpmB0
いや「○○業界がキツイ」的なスレすべてで自己責任一辺倒で叩いてるんで
5ch住人の傾向とかまったく関係ないと思う
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:31:43.43ID:Gyv2Nfme0
こんな外出自粛を1ヶ月延長すれば6月末には倒産数軽く1万件越えるよ
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:33:55.45ID:6PZP6O4V0
>>16
お前はまず社会に出ろ
いや、出ない方が良いか
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:35:57.61ID:QBGvqL640
>>293

不渡り手形の信用情報掲載停止で
資金繰り倒産がない


自己申告による倒産だけだから
数は少ないと思いますよ

しかも
裁判所まで「倒産の申告を自粛するように」という異例の要請をしたからね
あれには驚いた
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:36:04.75ID:Jbur64pQ0
それでもアビガンが承認されるまではこんなの続けてないとしょうがないんだろうな
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:38:07.89ID:6MtTHjsO0
内部留保ないの?
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:38:24.21ID:/3q6Ekgv0
何時まで続くのか誰にも判らないからなぁ・・・
ゴールが見えてるなら、頑張る気にもなるだろうけど、現状では何処まで被害が拡大するか判らない
店を畳むべきか、預金を切り崩して粘るべきか、夜も眠れない経営者が多いんじゃね?
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:42:50.59ID:tgjthubp0
>>261
既に造作買取請求すらできないで足元見られる世界になってるっぽいよ
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:43:37.69ID:bjMLfZfY0
なんだ、そんなもんか

なんか大騒ぎしてるから
Googleトレンドで、失業手当てや自己破産やらで
見ても
2倍くらいにしかなってないから
なんでだろう??

と思ってたが
ようやく解った、少な杉や
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:44:02.32ID:QBGvqL640
麻生大臣には
今回のときにこそ

「100兆円硬貨を一枚発行することにいたしました」

とシレッと言って欲しいな

腐った財務官僚が許さないだろうが、麻生大臣には今こそ
100 兆円硬貨を発行してもらいたい

「100 兆円災害復興硬貨」
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:44:05.22ID:Mlr6F/S50
俺は個人事業だから自分の生活費だけ気にすればいいが
大企業は収入ないのに給料払わなきゃいかんから大変だろうな
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:44:06.20ID:GUMpvYYb0
雇われ出来る性格ならはじめからリーマンでもしてるやろ
飲食自分でやるのって指し図されるの嫌いとかそういう連中ばかりやわ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:45:02.34ID:ZkeNhGCb0
>>65
「もう社長(実際は自営w)はコリゴリw」
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:45:14.31ID:fiNNwX8z0
>>297
今の状況では内部留保ではなくてキャッシュフローの方が重要でしょ?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:46:11.65ID:QBGvqL640
>>301

裁判所が「自己破産を自粛しろ」って命令出してるくらいだからね

裁判所でさえ滅茶苦茶だわ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:46:27.02ID:h92nFb++0
倒産もだけどうちの会社も含めて後継者居ないとこ多数だからこれを機に廃業は多そう
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:48:04.39ID:hRG2LaMN0
コロナ大明神は4千万人くらい間引きしてくれる。性悪が増えすぎたし、良い頃合いだ。焼け野原から出発だ。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:49:05.32ID:IW5yXNab0
>>1
もう新しい世界になったからそれに対応して生きていかなきゃならんの?
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:49:10.69ID:8UkifCNu0
コロナが憎いとか筋違い自浄作用のスイッチ入れたのは人間だ
飽食で満たされる筈か更に上を目指し天井知らず調子に乗り過ぎだったよな
利己主義による経済重視で少子化加速を人間じゃ歯止め不可能暴走状態だったよな
格差拡大是正もせず上層富裕層利己主義が超えてはいけないボーダーラインに抵触してしまった
足りない足りないと足し算掛け算で超えてはいけない数値になったらどうしますか?
小学生でも分かるだろ
これからは引き算割り算に努める以外選択肢無いぞ
経営破たんに至るにはそれなりの理由がある欲をかいた選択ミスや他者依存経営等

リーマンショック時間接的に打撃被り数年間1日1〜2食や塩胡椒御飯で凌いだ時もあったなw
人間何とか生きていけるから悲観的になるなw
他者依存経営を経て蓄え零の自転車操業で困って国へ依存ふざけんなwリーマンショック時補償金なんか無かったぞw甘いw
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:50:32.50ID:4mez6i450
あのさ。

まだまだDQNが高級車を転がしてんだよ。

余裕余裕。

まだまだ自粛を続けちまえよ。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:52:18.84ID:fiNNwX8z0
>>310
「焼け野原」と言っても終戦後と違ってモノが壊れたり失われたりしているものではないから
どれだけ新しい世界が創造できるかだけど、もはやAIとか自動化とか人間が要らなくなる技術に突入してるからな・・・
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:53:29.63ID:lnmrsKts0
ゴミレベルの中小は潰れてくれた方がデフレ解消されて助かるわw
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:54:19.05ID:VwsGkCS70
全国でたったの114件ならたいしたことはないだろ
法人がどれだけあると思ってんだ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:56:04.62ID:QBGvqL640
テレワークの常態化に、AIの時代へ

10年後は様変わりしていることでしょうね
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:05:30.95ID:eDB9o4cz0
3ヵ月後からであって今破綻しているのはコロナとは関係ないな
まあ先手先手で廃業はあるけど…
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:07:55.48ID:fiNNwX8z0
>>318
もともと業績が悪化していて資金繰りに苦慮していたところ、
コロナによる営業休止で目途が立たなくなり倒産
または経営者の高齢化や後継者がなく、これを機会に廃業とか
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:13:12.65ID:C2Xschel0
>>3
政府が経済のこと考えているわけないだろ
あのタイミングで消費増税したくらいなんだから
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:13:20.78ID:mqC0itL80
まあこれから失業のオンパレード
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:14:33.52ID:mqC0itL80
>>320
税収に恐ろしい打撃だろ
利権も大きなダメージだぞ
理解してんのかな?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:23:23.26ID:obD/UVai0
消費増税のツケをこんな形で払わされるとは思っとらんかったろうなぁ
安倍ちゃん♪
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:56:27.64ID:85+eAJRM0
コロナとは長い付き合いになるんだから借金背負う前に今の業態を辞めるのは何も悪いことではない。
動きが早いのは有能だよ。

倒産=もうおしまいだってのは昭和の概念だと思う。
このままではまずいから方針転換してるって見ようよ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:28:55.82ID:GWE4mWSx0
 
 米各地で経済再開要求デモ 「貧困はウイルスより怖い」 
  産経新聞  

米国で感染者が最も多い東部ニューヨーク州では州都オールバニに約300人が集まり、
「働かせろ」などと声をあげながら、クオモ州知事に対し、外出制限措置の解除を求めた。
抗議デモは保守系団体が主催した。参加者の多くは星条旗を手にし、
「貧困はウイルスよりも恐ろしい」などと書かれたプラカードを掲示。 
外出制限の解除に慎重なクオモ氏を「憲法で保障された自由を奪っている」と批判した。
ニューヨーク州では感染の9割がニューヨーク市など南部に集中し、オールバニなど他の地域は感染者が少なく、
「長期の行動制限は不要だ」と不満が募る。子供向けのダンススクールを営むメラニー・カセッラさん(32)はコロナ禍で失職し、
「食料を買うことさえも難しくなった。経済を早く再開しないと、健康な人まで生活ができず、殺してしまうことになる」と訴えた。
     
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:48:34.29ID:pUOSGP4X0
 
げろげろHeineken@1919_Heineken

もう付き合いきれないぞ。すぐに、経済回してくれ!
コロナで苦しんでる人間より経済的に苦しんでる人間の方が圧倒的に多いの分からんの?

パート勤務二児の母@CFHVQ5fSpk2zdMx 

ロケの中止、収録の中止で、そろそろ収入が下がる芸能人が出てくるだろう。
誰か勇気のある芸能人、この自粛のエンドレスおかわりに疑問を投げ掛けてほしい。
経済回さないと自殺、一家心中、通り魔、増える。

hkporsurf@hkporsurf 

医師会、延長必要との見解。マスコミがブーストして報道扇動。
自粛反対の私でも、政府方針に粛々と従ってきましたが、
5月7日以降は静かに自粛解除させていただきます。

むんくちゃん@omoshiroine_ko

もう限界ですよ。教育現場、経済活動破綻しますよ。
今ならまだ立ち直せる!!
これ以上長引くと本当に取り返しつかない。
待ったなし。コロナ感染より何倍も恐ろしい。
  
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:13:48.55ID:bmnThS4L0
ちょっと不況になってそのたびに借金猶予とか補助金とか
対策がないと潰れる程度の将来性も見込めない企業は
いい機会だからこのさい廃業、売却するといい
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:59:17.28ID:mD0KRiS00
>>51
ジャップ為政者どもを北シベリアに追放だな
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:04:45.68ID:lwApuoJ/0
アパレルは元々先行き不透明だし飲食は昔からレッドオーシャンもいいとこ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:29:42.69ID:uZj6+1ma0
>>17
何言ってんだ?真面目に給料払うホワイトのが危ないぞ。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:30:19.83ID:bAP+pcq30
どうしたの経団連?コロナをねじ伏せるんじゃなかったの?(笑)
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:58:46.77ID:tFXMCLeu0
経団連とか関係ない雑魚企業だから、、ら、、
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:58:54.86ID:mfH/2seW0
>>332
ビジネスにはフロー型とストック型とあってストックビジネスの会社は売上落ちてないから短期的には関係ない

飲食もその他サービスも旅行も航空もフロービジネスだから
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:13:53.54ID:0bfeRNLR0
これほんまに訴えたいんやけど、飲食店経営してる自分のとこは、休業要請出てるんで、ある程度休んで休業要請に従っとけば補助金いただける。

その反動で動いてても売上0、動かなくても売上0になってしまう業界は休業要請の対象外ってのはほんまにやばい。

飲食店や、夜の商売してるとこは苦しいけど、規模も小さいとこが多いし、家賃もたかが知れてる。
裏方こそほんまに潰れてしまいそう
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:27:23.99ID:zeKi/0EK0
こんな時代でも盗品販売、横領品販売、転売の山本商店は脱税しながらウハウハ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:34:30.76ID:NzTtE0aS0
>>337
そういう商売が全産業の70%
今の世の中は無駄に無駄を重ねて
成り立っている。
それが無くなったら
いらない人が日本だけで8000万人
生まれる。君はその中に入らない自信が
あるのかね?
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:35:00.78ID:uXEpMyj+0
はっきりとわかったな
コロナより人間が恐ろしい
結局追い詰められれば暴力的な行動に出るんだろうから
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:36:11.13ID:AeNwOtrY0
最低限のものしか作らないってなると
その商品が滅茶苦茶高価になるのでは?
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:39:31.40ID:hshEtn9C0
>>303

収入を役員報酬として、役員が旨い思いしている企業なんかは阿鼻叫喚だろうな。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:40:10.84ID:7t2h/cYL0
コロナで死ぬやつより貧困で地獄見るやつの方が100倍くらい増えそうだな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:46:54.90ID:Bnzn51a90
すげーな、日本の経済終わらしたい反日ヒキコモリばかりのスレかよ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:49:23.19ID:hshEtn9C0
>>342

特に供給量が少ない物に関しては、
それが言えるだろうな。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:52:51.88ID:j1e6k4n20
自粛させるなら、イギリスみたいに8割補償しろよ
一軒も潰さないと国が宣言してるじゃんか

日本の場合は、自粛しろ、でもカネは出さない
自粛しなかったら、マスゴミ使って社会的に抹殺するから

こんな卑怯な政府見たことない
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:54:44.67ID:RLgldyh30
アベノミクスが原因なのにコロナ、コロナって…
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:55:27.09ID:uXEpMyj+0
追い詰められた人達が自粛正義マンとその家族に牙を向いてくれますように
自粛正義マンがなんて言うのか聞きたいわ
でもコロナが憎い以外喋るなよ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:01:54.12ID:kLAeu2el0
一度独立して貧困地獄を見たから今回は会社がストックビジネスで安定しているので安心して株で手元資金を増やせる
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:37:29.33ID:N5bU9H+a0
>>3
>>262
働く世代が選挙行かないんだから仕方ないね
高齢者優先の政治なのは
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:39:26.13ID:gK3OvN530
インバウンドだけは自業自得に思える
同情できんわ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:41:20.35ID:ZAww1Pd00
>>353
インバウンド無かったら、8年位日本だけ恐慌だったかもしれん
今は世界恐慌だが
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:49:18.23ID:obD/UVai0
>>325
平時での倒産だったらおっしゃる通り
でも今回の場合コロナちゃんや消費増税のおかげで需要が消失してもうてるからね
平時じゃないのよ
次がないのよね
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:52:56.83ID:obD/UVai0
>>339
というかその場合
金が回らなくて資本主義社会の構造自体が吹っ飛ぶな
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:02:06.76ID:AeNwOtrY0
世の中が最小限でまわれば、ニートの淘汰も進むな
親殺しという形で顕在化するんだろうが
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:06:12.66ID:oOE3tvFn0
社会が大きく変容しようとしている。
コロナ後、元に戻ることはない。
それでもやって行くアイデアと覚悟が無いのであれば、早めに判断した方が良い。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:08:26.01ID:t1ifGrFV0
>>8
これよく言われてるが、倒産するにも資金が要るからな
元々ダメなら夜逃げする
先を見て早めに損切りして再起しようとしてる所は今倒産させる
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:31:42.14ID:Oyj0A8zH0
父さん父さん言ってるけれども、もうすぐ母さんの日だぞ!
悔いの無いように親孝行しとけよ
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:50:24.97ID:fnroT6xF0
まあ、とてもこんなものでは済みそうにないがな
トータルでどんだけになるのか想像もできんわ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:15:09.65ID:vS97F6CN0
4月初めまでクソ野党はコロナ対策しなくて、桜やモリカケやってたからな。
コロナ対策させずにさ。
大罪だよ、マジ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:39:39.60ID:kLAeu2el0
そのくせに証拠が出てきたら何食わぬ顔してコロナの対応が遅いだのなんだのってどうしようもない
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:32:34.04ID:j1e6k4n20
イギリス政府「一つの企業も潰さない、
休業してもらうかわりに給与の8割を全企業に国が補償する
今は安心して休業してくれ!そして終息後にV字回復だ」

安倍政権「潰れるところは潰れろ、一銭も補償しない、自治体がカネ出せば?
東京以外出せる財力ある自治体ないだろうけどね、潰れる企業は自己責任
そもそも要請してるだけで命令じゃないし補償なんてしないよ、収束後?知らね」
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:34:10.55ID:X+eMaqBp0
その後は追っていないが最初の20社辺りまではコロナが遠因ではあるものの、
直接の原因はただの自転車操業や「もともと延命しているだけ」な例ばかりだから、
コロナのせいとは言えなくて草が生える
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:34:52.39ID:FCmlBZay0
コロナたん
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:43:13.17ID:9+OSlMm20
日本はアベと麻生財務省が消費税10%にして-7.1%だったからなコロナ関係ない時期に
日本人絶滅を企む財務省はコロナで隠蔽できて大喜びだろう
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:49:42.80ID:qtBUYLyS0
東京商工リサーチに就職すれば不況知らず。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:13:01.76ID:GB0fJmDw0
>>184
じゃ、高級車乗ってないのはチンカス以下かよw
ま、新車の高級車は節税効果が大きいんだよ
特に、下取りの良いポルシェとか
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:17:55.13ID:r2K5YNF60
テレビ局もいくつか潰れた方がいい所あるだろ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:54:32.38ID:fqng0JqA0
ドラマ収録できない、アニメ作れない
だと、潰れるとこ出てきそうだな
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:23:09.52ID:6LPq8Rx40
下請けや子会社がね

本体は潰れない
んで大衆が「潰れろよ」と思う連中は本体にいるのでそのまま安泰

ますます中空き構造になりますね
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:24:55.40ID:LHPLWJFf0
なーに、この国にはソープランドというセーフティネットがある
いざとなったら娘を岡村落ちさせなさい
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:28:37.11ID:U5lwokr30
>>370
民法は大変だろうな、大口スポンサーであるパチ屋のCMを流せないだろ
リゾートホテルも苦しいのでCMを削るだろうし
宅配ピザのCMで穴を埋められるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況