X



【くまった】“高額だ"猟友会への支払いを減額し熊の目撃情報25倍→ 猟友会「駆除は危険現在の報酬では出動でけん」★16 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/09(土) 13:05:33.78ID:c0y6P6DH9
【くまった】“高額だ"猟友会への支払いを減額し??の目撃情報25倍→ 猟友会「駆除は危険現在の報酬では出動でけん」


島牧村 猟友会のクマ駆除できず

05月04日 19時07分


後志の島牧村では先月からクマの目撃が相次いでいますが、村が地元の猟友会に支払う報酬を巡って調整がつかず、クマの駆除などができない状態が続いています。

島牧村では先月1日から27日までの間に寄せられたクマの目撃情報が25件と、去年4月の1件と比べて急増しています。
しかし、村ではおととし7月から10月までの間、クマの警戒にあたった地元の猟友会に支払った費用が1000万円余りにのぼったことから「高額だ」などと批判を受け、村は猟友会に支払う金額を年間で240万円までとする条例を制定しました。

猟友会はこの条例に反発していて、去年以降、クマが出没しても猟友会が出動しない状況が続いています。

こうしたことから村は去年、住民の安全を確保するため住宅地の周辺に電気柵を設置したほか、クマが目撃された際には村の職員や警察が出動して爆竹や花火などを使って追い払うなどの対応をとっています。

島牧村は「現在の状況では猟友会の協力が得られない。住民には生ゴミを外に置かないなどクマをおびき寄せるような行為は慎んでほしい」と話しています。
一方、猟友会は「クマの駆除は危険を伴う。現在の条例の報酬では出動することはできない」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200504/7000020823.html

★1のたった時間
2020/05/05(火) 15:08:01.35

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588981334/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:33:47.19ID:e79QPwfW0
期間と人数にもよるけど常駐して即応するとしたらむしろ1000万でも安かったのでは?
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:33:55.34ID:5NSE3POVO
>>747
安すぎかもな
弾代と人件費をどう考えていたのか
一日中山のなか歩いて藪掻き分けて熊やら猪に襲われたり仲間に撃たれる可能性あったり犬の養育費もあるわなー
死の危険が結構あるのに流石に無理だわ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:34:36.71ID:+h+mIx+k0
>>843
餌箱に餌を補給しにきたID:yoXG2ziB0が餌になるんですね。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:34:39.17ID:FVEjBDoH0
>>841
ユニゾン「解せぬ」
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:36:15.01ID:rq8pHrA40
星野道夫 ティモシー・トレッドウェル 藤原組長
熊を舐めてはいけない!
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:36:18.65ID:u0KlI11s0
>>847
免許じゃなくて所持許可はそうだね
元レスが罠取ろうとしてたみたいだからそっちを答えたんだわ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:37:29.14ID:LHYGcNis0
>>854
鳥なら許容範囲じゃねえかな?
熊を同列には語れないと思うが
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:38:08.45ID:FVEjBDoH0
>>846
話がリアルだ…
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:38:14.93ID:RlwKf1er0
>>737
ナマポがウヨウヨいる地域のようなものか。そういう奴らがハバ効かしているのかw
そりゃあ日本の普通の経済活動とかけ離れた認識になるわけだw
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:38:20.91ID:MHojkFu10
世間相場の4分の1しか支払わないというのならまず議員や市長の給料を減らせ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:40:03.61ID:FVEjBDoH0
>>858
ヒグマの何が嫌って即死させずじわじわくうところ
恐怖でアドレナリン出てる状態が大好物なんだよねあいつら
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:40:50.76ID:EsiYMMT90
ロシアの女の子も生きたままなるべく死なないように喰われたよね
母親に電話してたやつ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:41:25.56ID:J3GYxgSi0
警察が頑張って花火鳴らせば済む事。夜中は漁業者が花火鳴らしてくれる
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:41:27.42ID:yoXG2ziB0
北海道が叩かれたらすぐ駆けつけて田吾作の退治をして来ただろう汗
相手をフルボッコする知識や立ち向かう勇気や郷土愛やらを含め
道民なら「マン太郎 助かった、ありがとう」そんな場面を今まで見てきたはず
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:42:45.76ID:so2iNqGU0
>>862
糞害が悪化するので却下です
つーか条例で餌付け禁止されてる所も多いこのご時世に企業ぐるみとか反社にも程がある
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:43:08.02ID:J8cTOOzc0
村議会員「ヒグマ退治なんかたいして仕事じゃないだろう」「猟友会は夜中に騒いでるだけで金を持っていくだけの無駄要員」

今まで実際に命がけでヒグマと対峙してきた人達に労をねぎらうどころか、上から目線で「おまいらは不要、どうしてもクマ仕事したいならウチらで決定した報酬額でやれ」
ときたら普通駆除に行くヤツなんかもういないだろう。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:43:11.15ID:agPJ3u8J0
>>859
了解、銃許可前提で答えてたわ。

ま、ツキノワグマの場合は銃免許がない時の有害駆除許可書の条件が、
「はこわな」「手捕り」

クマ手づかみかよ〜〜〜〜〜〜〜てその時はwwwったわ。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:43:12.42ID:E4vC86xa0
村に金が無いんだろうな
都会で拝金主義者が馬鹿みたいに溜め込むから
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:43:24.44ID:KRtnFNN90
>>830
結果出せなかったら補助金なくせばいい
これが社会常識の考えだよ

「いろんな理由で出来ませんって言うのかもしれないです。
だけど、何かをやれって言われた時に、出来ませんって
言う人間って一番使えない人間なんですよ。どんな社会で
も。これをやりなさいって言った時に、これがあるので出来
ません、これがあるので出来ません、これがあるので出来
ません。じゃあお前、いいと。やっぱり有能な人間というの
は、これをやりなさいって言った時には、障害があったとし
ても、何らかの方法でそれを突破して実現するんですね。
熊の駆除に関して言えばそういう事です」
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:43:53.98ID:+h+mIx+k0
>>872
なあに猟師の代わりに漁師が駆除するさ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:45:16.95ID:alC95oW70
>>617

既出なのかもしれんがワロタ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:45:18.48ID:FVEjBDoH0
>>868
ママ、愛してるわもう痛くなくなったわと腹破らんでくれ、喉食って殺して!はトラウマレベルだわ…
熊と、鳥を同列に語るアホは脳味噌に穴でも空いてるんだろね…
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:45:32.61ID:GSvZEqIY0
>>869
猟師「俺たちゃ2時起床だ、貴重な睡眠時間を削る訳にはいかない」

因みにヒグマは深夜1時過ぎまで活動する模様www
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:46:00.07ID:D8DlifA80
>>872
呼び出されて行ってるのに、夜中に騒ぐだけの無駄要員とか言われちゃ
やってられんわな。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:46:32.42ID:+h+mIx+k0
>>883
だったら夜中に呼び出すなよってw
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:46:46.60ID:JdpgXgMK0
>>874
国からのお金で相当な黒字だそうですよ
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:46:49.86ID:n0LNi24m0
>>875
よかったな
出来ない猟友会と熊と共存することにした村
駆除を選ばなかったのは村議会なんだから死者出た時の責任も当然取るんだよな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:47:03.96ID:KRtnFNN90
考えようによっては、このヒグマを捉えて
札幌で解き放てば武漢肺炎もすぐに収束すると思う
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:47:48.17ID:FVEjBDoH0
>>887
おいおいww
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:48:26.48ID:u0KlI11s0
>>873
箱罠は良いとして手獲りは無理だろw
話少しずれるけどさ
網でも飛んでる鳥に網を投げつけて取れって猟具あったよな
達人しか無理だろって笑ったわ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:49:08.92ID:v1pH1l5t0
>>808
>クマにも個体差あるから好戦的かフレンドリーか色々と違うのでは?って指摘したのだが
>誰も明確な回答はこなかった

好戦的かフレンドリーかをどうやって調べて区別するんだ?

>追撃で知床では共存してるが?の問いにも無反応

19号番屋ってのはいつから住宅地になったんだ? てか「追撃」とか、バカ晒しているだけなのに俺カッコイイと勘違いとか、痛々しいにもほどがある。

>つうか答えに窮したんだろうが

呆れてんだよ、脳内お花畑の引きこもりに。
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:49:22.77ID:45vL1F880
年間240万円しか出せないのなら、村役場の若手3名を「害獣対策班」に指名して
猟銃免許をとらせ猟銃も支給すればいいだけだと思うが
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:49:23.58ID:GSvZEqIY0
>>888
月給なんてもっと無理www
14人を雇って総額240万円の人件費じゃ最低労働賃金を大幅に下回るぞww
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:49:28.31ID:J8cTOOzc0
とりあえず、島牧村はハローワークやタウンワークに時給500円くらいで対クマ弾撃てるライフル所持して旅費、食事宿泊費自腹の条件ヒグマと戦う人で求人出して
来てくれる人がいるか試してみたらどうや?w
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:49:35.73ID:JdpgXgMK0
>>887
東京にもプリーズって感じだけど
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:51:18.91ID:yoXG2ziB0
はぁ
名無しでコテも★もないのに
スレする度に群がって来る連中いるんだよね
どっかで情報が漏れてて監視されてるのか?と疑いたくなる
きっと他のスレで書いても、おまえマン太郎だろ?とか特定してくる輩が出現する
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:51:46.06ID:GSvZEqIY0
>>894
> 好戦的かフレンドリーかをどうやって調べて区別するんだ?
ウォークマン太郎がノコノコ近付いてみて区別するってのはどうだ?
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:51:46.62ID:xYq+Slsl0
>>874
>>885
9000万円の黒字だったかな。

ちなみに電気柵等の予算。
農林水産業費
254万円 有害鳥獣被害防止資材購入 6000m,(熊用電気柵)
200万円 有害鳥獣捕獲出動報奨金
156万円 有害鳥獣捕獲奨励金
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:52:00.77ID:FVEjBDoH0
>>891
サバサキの兄しか無理だよね
ちなみにヒグマに捕まった際に胸元に抱きついて同行者にいまだ撃て!と喚いてヒグマに逃げられたのが悔しくて仕方ないって凄すぎw
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:52:48.16ID:DEAloIL80
動画見たけど議会がおかしいんだよな

>>372
カツヲが悪いんじゃねーか
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:53:01.18ID:agPJ3u8J0
>>891
なげ罠は猟というより、無形伝統工芸だからね。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:53:46.02ID:LHYGcNis0
>>902
おいおい、せっかくの ウォーク を外さないでくれよ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:53:57.05ID:v1pH1l5t0
>>811
政治的な都合で、自衛隊を治安出動に出さないために機動隊を作ってる。

>税金払ってるからこそ自衛隊をもうちょい有効利用すると言うのも議論されて良いかもな。

「自衛隊は無駄飯食い。何かやらせないと損」という脳内俺設定が前提ってのが間違っている。
欧州だってアメリカだってまず法律と予算の後ろ盾があって任務がある。
困ったから自衛隊と唱えりゃなんでも解決とか、キチガイにもほどがあるだろう。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:54:37.82ID:J8cTOOzc0
もう猟友会は来ないだろうし、村民はもうこれでクマと戦うしかないな。

貧民の標準武器 火炎瓶
ttps://livedoor.blogimg.jp/h1ki6at/imgs/b/4/b436cd7b.jpg
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:54:56.22ID:FVEjBDoH0
>>901
www

>>905
クマといえば蜂蜜渡せばお友達♪なんだろなあ…
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:55:00.04ID:agPJ3u8J0
>>900
合法だぞ。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:55:17.35ID:fipl26iD0
>>907
被害も漁師なんだからカツヲと漁師がなんとかすべきだろうね

ウォークマン太郎に今カムリが400万以上するって言ったらどんな反応するんだろう
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:55:22.63ID:so2iNqGU0
>>902
レス内容が馬鹿過ぎて分かりやすいからな
健常者の中にガイジが一匹混じって奇声上げてたら嫌でも目立つだろ?
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:55:52.50ID:v1pH1l5t0
>>817
熊猟ができる罠は1000円じゃ作れないし、捕獲した熊を山に放つには獣医連れてきて麻酔かけるところから始まって、人員は5名以上でやれだのなんだのととんでもない費用がかかる。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:56:34.64ID:GSvZEqIY0
>>907
HBCもしつこく取材要請してたけど逃げられてたよな
聞きに行ったレポーターも押しが弱過ぎたよね
「村議会議員としての回答は?」
じゃ弱くって
「議事録を読みましたが、8月の選挙を話題に出して村長を脅迫したのは地方自治法違反ですよね?村議会議員としての発言だったのですか?漁協組合長としての発言だったのですか?」
から入らなきゃとは思ったw
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:57:33.17ID:+h+mIx+k0
>>912
ナパームジェリーはないん?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:58:15.30ID:y0msqjWT0
熊とれるようなくくり罠って違法にならない?
径に規制あったでしょ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:58:25.61ID:DEAloIL80
「島牧村議会 猟友会」で検索すれば情報出てくるけどカツヲはかなり上の役職なんだな
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:58:45.92ID:yoXG2ziB0
>>894
よくもまあだが、同じ道民がそこまで叩けるよな
他県民からしたらどうよ?なんだろうけど
道民が道民をかばうのにいいも悪いもないし
そんなに自分ってカッコ悪いことしてたか?
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:59:00.45ID:LHYGcNis0
>>920
ヒマシ油か?
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:59:06.02ID:u0KlI11s0
>>917
くくり罠ならそのくらいで作れるよ
うちの自治体だとくくり罠の熊への使用は禁止だし熊を狩猟も自粛だけどね
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:02:14.35ID:yoXG2ziB0
>>915
マン太郎は中古の軽だから
クレスタやビスタにカムリが新車いくらするか知らんわ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:02:44.77ID:XCmJnLs+0
まあこのニュースを見てそれ見たことかって叩きたくなるけど
現象としてはまだ何も起きてないんだよね
このまま熊からの被害もなく、出動もなく、猟友会への支払いもなくとなれば村としては支出を減らして事故は増えなかったという最高の結果もあり得るし
この村がこれからどうなるか次第で他のところもいろいろ変わってくると思う
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:03:39.39ID:v1pH1l5t0
>>843
>自分はエサ箱の設置で解決できると思う

ぜひポケットマネーでエサ箱設置して毎日補充して回ってくれ。
遠からずエサ箱ではなくエサを背負って歩くサルや、その群れがいるところが襲われるようになるが。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:03:54.53ID:sh9PV6FH0
こんな時にウイリー・ウイリアムズがいてくれたら・・・
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:04:21.42ID:FVEjBDoH0
>>919
やめて…やめて…
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:05:20.95ID:so2iNqGU0
>>923
同じ道民ならブロントさんの方が賢く見えるレベル
北海道ってこんな馬鹿しか居ないのかと思わせる為のネガキャンのつもりか?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:07:07.03ID:e79QPwfW0
最終的には他の対応でやっていけるようになるか今までより多い報酬を払って頼むかになるだろうけどどちらにしろ費用は増えるのではないかな
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:08:42.20ID:GSvZEqIY0
>>943
未来のアグリって会社が電気柵でボロ儲け状態なんだけど
漁協に紹介料とかキックバックされてないか監査する必要があるよね
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:08:43.60ID:FVEjBDoH0
なんか頭お花畑のレスと実際の事件を読んだ人達の差ってこんな解離あるんだとびっくりした
最近でショックだったのはクマ牧場事件で被害者はDNAで確認したってどれだけ酷い状態かちょっと想像したらわかるのに
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:09:09.81ID:oLg9GpCd0
>>941
動画タイトルにショットガンって書いてあるのになんでライフルとか嘘付くの
字が読めないの?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:09:19.08ID:yoXG2ziB0
>>934
廃棄食材をエサ箱で問題解決
まだグダグタ言うのかよ?
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:09:34.30ID:vYUmT5cs0
村民が高すぎるて批判してこうなったんなら自業自得だけど
どうせよく解らん部外者の連中がワーワー騒いでたんだろ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:10:49.12ID:6e6kjptV0
>>948
餌付けして更においしい餌があること教えてやるってお前がアホだと言うのは分かったわ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:10:53.31ID:GSvZEqIY0
>>948
そのエサ箱を是非漁協組合長の家に設置してくれ
山奥に設置なんかしたらエサ箱にエサを入れに行く人が襲われたりして危険だからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況