X



【速報】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した」 [緑の人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/05/15(金) 10:24:42.10ID:hGZRF5td9
外国メディアは14日、日本が新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言を39県で解除したことを相次いで報道した。

当初は、横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での集団感染で政府の対応が批判を浴びたことを指摘しつつも、
「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)といった見方が目立った。
米ウォール・ストリート・ジャーナルは、日本の対応について「理由は不明だが比較的成功した」と指摘した。

日本は、感染の有無を調べるPCR検査の実施数が「感染の広がり度合いを適切に把握するには十分でない」
(シンガポールのストレーツ・タイムズ)などと、疑問を投げかける論調が目立った。

経済の再開が進むことについて英フィナンシャル・タイムズ(FT)は「経済の再起動に向けて大きなステップ」との見方を示した。
今回の解除対象の地域には、東京都や大阪府といった大都市圏が含まれないため、
ロイター通信は「3輪で走る自動車」というエコノミストのコメントを紹介した。

http://iup.2ch-library.com/i/i020647588515874811258.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59135070V10C20A5000000/

関連スレ
東京都内の1〜3月の死亡数、過去4年間の同時期より少ないことが判明 コロナウイルス拡大しても都内の死亡数は減少
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589451883/
関連スレ
WHO・進藤奈邦子「世界からはジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589362378/
WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的にコロナ死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589338582/
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/
専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589085980/
日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある CTで予備診断が可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588619/
加藤浩次、PCR検査数比較に「日本は欧米より死者数が少ないのに」「日本は駄目で欧米がいいみたいな声にずっと違和感がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588993937/
古市憲寿、日本の対策を評価「世界は明らかに日本より失敗している。死者の数だってとんでもなく多い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589189124/
東浩紀「日本はコロナで死者が少ないのになぜ失敗と言われるのか、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589091806/
報ステ・女性解説員「欧米は日本の緊急宣言は遅く強制力がないと批判するが日本のやり方が間違っている根拠は全くない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586488244/
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:12.80ID:hZW7R0Il0
でも宣言解除されたこれからが心配だわ
せっかく終息しかけてるのに
学習塾とか、あんな密の見本みたいな所を再開させるのってかなりやばいんじゃないの
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:17.84ID:lYELki/E0
>>595
童貞率に決まっておろうが。三次キスハグなど夢のまた夢。言わせんなw
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:18.60ID:F635TswD0
専門家会議が優秀で、その判断に任せた政府も無能なりに良かったってこと

専門家会議の意見を聞かずに色気だして経済再開とか言ってる今が一番こえーわ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:19.37ID:qO5LnS/y0
クルーズ船で批判されたって言うけど誰も正解は教えてくれないよね
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:19.91ID:JOUXHvd00
>>10
アベガーって叩いてた割に、成功しちゃったね。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:20.70ID:Yt6Ch1GU0
カスゴミそっ閉じ
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:22.78ID:LrQCe8F00
>>207
あれはあくまで検査キットの性能評価だぞ?
PCRではない

偽陽性偽陰性のクロスもやってるはずだがそれでなんかどのキット使っても陽性だろってのが2例あったという話かと
全部陰性サンプル使って500のうちでも誤差扱いだな
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:23.26ID:EXOYuq3U0
何だか、よく分からないけど少ないってオカルトだよな
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:26.22ID:tWIRJYek0
>>570
あそこから動き出すのかと思ったけど、散発的で迷走したな
何にエンリョしてるんだろうと不思議だった
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:26.50ID:JYOjqP8n0
欧州のサッカー選手が言ってただろ
ゴミ一つ落ちてもいないし、清潔だし
あいさつでもお互い距離を取っているとか書いてた
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:28.38ID:sVTF2eVJ0
>>3
インフル的な新種の風邪だな。
今までと違うのは血管系に基礎疾患抱えてる奴は重症化すること。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:29.68ID:bvKPtU190
でもこれからだろ
政府発表を信じるなら、日本ではまだ感染は広がっていないが
感染しにくいというわけではない、ということになるからな
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:30.82ID:pFXaBQn90
未だに検査数を増やさない理由は何はなんなの
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:31.91ID:enoVA+CA0
土葬だからだろ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:37.17ID:b4L8DrCL0
白人も黒人も、中国朝鮮も日本に来るな。

とにかく、日本人で良かった。
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:37.50ID:m3Up9y5c0
日本人は出先でウンコとかめったにしないからな
外でウンコすると苛められる小学校の思い出が有る

公衆便所でウォシュレットとかバカな人には蔓延したけど

和式便所でウンコしろ
それしか無いぞ!
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:37.63ID:bwk8fvA70
アメリカは日本人がこの世の終わりみたいに騒いでる時に
うちではコロナは発生してないとかいって、大統領選で各地で大集会やってたじゃん
日本だって雪まつりだけで北海道が大変なことになったのに
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:37.87ID:KhlsCL7/0
アメリカはさぁ
感染者2000人の時から大規模検査に踏み切って、トランプは検査数を自画自賛。
シナ系記者に「それって誇れることですか?」と言われてブチキレ。
今や感染者140万人、死者8万人

完全に解ったろ?

検査じゃ防げんのよ。むしろ広がるまである
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:41.18ID:SsvMft9q0
けっきょく芸能村やテレビ局がクラスターつくってた頃がピークだったんか
テレビも自分らが広めたくせに今も朝から晩まで検査ガーアベガーだもんな
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:46.71ID:sCLOumMj0
>>604
竹槍B29の喩えだと実に優秀なレス
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:48.51ID:x+Xpyjwr0
pcrは少ないけどCT検査は世界一じゃないの?
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:49.40ID:pZzwt4Ea0
積み上げ式のpcrより全体像をとらえる抗体検査をワクチンができるまで定期的に
やったほうがいいと思うよ
日々の検査はpcrで今のまま医師の判断でやればいいかと
二つを組み合わせれば結構正確なデータだって取れるでしょ
pcrの検査数に固執する必要はないのでは??
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:51.91ID:3JEcJlHa0
白人女
漫湖はビデで良く洗浄する癖に、手は洗わない。
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:51.98ID:RRZyjSPA0
>>565
次のパンデミックは原因をガチ研究した欧米と
「前回やれたんだから今回も平気さ」で
押し切る日本とで差が出てきそう。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:51.99ID:P1MWSETA0
>>166
韓国では前年より死亡者が増えてますよ。
0717巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:57.91ID:DAitKrQY0
あでもウンコ民族も靴は履いてたんだな先っちょが尖ってるけど。
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:52:58.97ID:3Ve7e4Bt0
>>1
4月に超過死亡者数が増えてなかったことを確認してから言ってくれ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:01.03ID:ob7aT26c0
さんざん日本をバカにしていたのに他人事のようにあつかうBBC
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:03.35ID:ISDhm1bS0
>>586
初動で決定的に間違った春節ウェルカムをした事が良かったんだと思う
弱毒性の武漢型が拡がったおかげでヨーロッパ型が拡がりにくかったんだろ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:03.82ID:13uGo12P0
>>417
いうて今日本でもしぶとく流行ってるのって欧州型で
武漢発のコロナは既に日本では患者いないみたいなデーター出してたからなぁ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:06.07ID:A9wDu1CE0
コロナ前からだけど、一般人がマスク買ったり手指アルコール買うの国民性なのが功を奏したのかな?
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:08.57ID:nt41vkA00
トランプが「証拠を見たが話せない」というのは「ただのハッタリ」かもしくは「アメリカが深く関わってるのが判明」したから、それ以外に「切り札として保留しておきたい」この3つ辺り
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:12.67ID:3M1kRJMu0
>>680

日本の死亡率が低いわけではないんだよなあ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:12.68ID:bHp9bj+z0
>>429
全体の死者数が減るのは当たり前。
今年はインフルエンザにかかってる人の数が減ってるのは明らかになってる。
今季は18〜19年の約6割の730万人。例年なら1000万人超えてるからな。
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:18.08ID:snOQdDef0
日本はルール&マナーの国家。
法治による統治よりも宗教レベルに近いから
効果は真綿で包まれるが、より強力に精神レベルまで浸透してる。
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:20.49ID:nk3X9tuI0
不潔じゃないからだよ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:21.23ID:chPYwHwQ0
日本はアジアでは死んでる方だよ。
高齢化とロックダウンしなかったのが原因だろう。
日本人のライフスタイルが〜はあんまり関係ないと思う。アジアでは死んでる。w
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:24.66ID:HVRsWhDK0
>>545
日本国内のコロナ収束が見えてきたので、
テレ朝やTBSの出演者の表情が
お通夜になってきているw
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:28.97ID:HMsvxWGo0
理由は明快
感染スピードは生活習慣の違い、欧米と東洋で明らかに違う
死亡者が少ないのは上記感染スピードが遅いことに加えて肥満率の違い、これも欧米と東洋で明らかに違う
日本が欧米に比べて不利な要素は超高齢化社会ということくらいかな
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:31.39ID:d43YwelX0
普通に考えてマスク効果だよな
飛沫から感染するのが分かってるのにWHOがどうして効果なしと言ってたのか不思議なくらい
安倍さんが2枚ずつ配ってくれたお陰
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:31.93ID:0RmQRh1V0
>>1
土足不可 ハグしない

これ
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:34.28ID:PwPC/hj50
新型コロナウィルスって実は日本人が作ってばら撒いたんじゃねーの??
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:33.40ID:CGqwCo+b0
>>625
そっちより怖いのは出国緩和だな
入国に関しては相手国が流行してたら無理
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:35.08ID:dZVF+xzS0
手洗い
マスク
土足厳禁
毎日の風呂と着替え
握手ハグキス無し
電車で話さない
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:35.20ID:klqk+he/0
>>695
キンペー「させないアル」
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:36.84ID:5BBO6tyr0
8日に救急車を呼んだものの受け入れ先が決まらず、夜になって受け入れてもらった都内の大学病院で簡易検査を受け、陰性だったことなどが記されていた。
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:37.19ID:L2fwZdXG0
>>603
「子供には感染しない」
「子供からオトナには感染しない」
とか言ってるアホな「専門家」すら居たからなあ
3月の時点でまだこんなコメントしててキチガイかと思ったよ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:37.35ID:m3Up9y5c0
ウンコは和式だ!
公衆便所を直せ!

和式便所再興だ!!
ウォシュレットは捨てろw
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:38.92ID:Hosj0FP90
>>417
この前の黄砂がやってきた時に思った
これ中国大陸から来てるんだーって
そして少し怖さを感じた
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:42.05ID:d5Xum3K30
日本人の俺にもコロナを回避した理由がサッパリ解らん
日本で出た感染者の半数以上が日本人じゃないってのもすごいぞ
千と千尋の神隠しの世界みたいな国だよ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:43.28ID:RmwMoAqF0
BCGは関係ないって分かった以上マスクの有無くらいしか説明つかんな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:47.45ID:r5lmcwtM0
>>1


国家や行政が「法」を持ち出すことなく、

「自粛」という何とも曖昧なもので何とかなる国民性

と、法律罰より村八分が怖い村社会統治国家だから。


0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:49.67ID:ItygTjgm0
コロナさん「検査できるよ!カモン」
不安な人が殺到する
コロナさん「きたきたきたー!餌が大量にきたーwww食べまくるで〜」
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:49.88ID:YiuCoiaw0
もう10万円払いたくないからって
海外メディアをたきつけてこんな記事ながしてんだろ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:51.42ID:hnvy+TbQ0
>>699
サーズマーズあった経験を活かしてるな
日本は次のウイルス起きても今回と何も変わらないだろう
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:55.81ID:rUxigPpK0
欧米は比較にならんくらい厳しいロックダウンしてんのに
なんでそんなに死んでるのかそっち考えろよ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:59.12ID:szZ48aZ00
白人はACE2受容体数が アジア人と違う
黒人は免疫細胞の元になるビタミンDを皮膚合成しずらい
白人は血栓おこしやすい

重症化は 人種的 社会的理由

さらに欧州は 
石灰地層で珪肺が多い
地下水にCaが多く 肺と血管に沈着
民営化で水質わるい
コロナ検出された排水を中水に再利用

下足文化
肥満率
タトゥ
人口あたり病床・医療者数が日本の一割の国がゴロゴロ
60才以上は人工呼吸器拒否
治療放棄の介護施設で大量死

参考
米国 重症者の大半が黒人と老人
英国 発症者の七割がBMI太め〜超肥満
イタリア 死者の9割老人
欧州  死者の95%が60才以上
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:01.64ID:pOVprAGO0
>>10
国民がちゃんとしすぎた
結果オーライになっただけで本来ならダメな案件
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:02.26ID:nk3X9tuI0
>>691
潔癖民族だからやろ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:06.62ID:Mb2+N8530
>>635
日本株でないと効きません。
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:07.50ID:lYELki/E0
>>661 >>671
それでも日本男児はアラサー喪女子には見向きもしないと思う。
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:09.23ID:q2zCzcKw0
家に入る時に靴を脱ぐのも関係あるのかな
外の土埃を家に入れない清潔な暮らしをしてるから
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:09.37ID:BoUry0Ob0
なんせ、例年よりも死亡者が少ない。高齢化問題の解決のいい機会だったのに、失敗国家として、10年後に深刻なことになるだろう。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:11.02ID:tqZ+JGwp0
自民党のおかげだとまじ思う
意図的に検査せず医療崩壊させなかった事が一番の勝因だよ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:13.42ID:DHF2HTTM0
専門家が素晴らしかった
頭よくバカにもわかるように話をして
手洗い、3密、8割減
なかなかナイスだったな
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:13.68ID:idGeOrcZ0
>>283
適切に処理できれば、無症状者からの感染拡大を緩和できるのだが。
可能かどうかはわからんが。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:16.46ID:/rMomRgp0
ドイツ人「外出出来ないなら芯でるのと同じこと」
日本人「引きこもり最高、仕事学校行きたくないテレワーク最高、ウェーイ!」
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:17.81ID:WJFXqBYd0
今日記事になってた献血の抗体検査結果だとほとんど感染してなかったと言える
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:20.80ID:1pjBYvGO0
>>166
自粛解除し始めた段階でホモパーティーして集団感染してる国民性がなんだって?
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:21.35ID:+42Tx73y0
大流行を回避してるのはその通り。
アジア下位で奇跡でもなんでもない。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:22.79ID:Ct0ZIUJ50
日本の死亡率は欧米と比べて、
数十分の1から100分の1なんだから、
比較的成功ではなく、圧倒的な成功だろう。
しかも中韓が封じ込めようとしてる武漢型は3月に封じ、
強化された欧州型ウイルスも、封じ込めようとしてるので、
世界に類を見ない成功といえる。
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:23.54ID:dI3usLqg0
性行はしたことないです
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:24.61ID:TFi/s5D50
セックスの回数が少ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況