X



【コロナ】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した★11 [緑の人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/05/15(金) 19:42:03.61ID:hGZRF5td9
外国メディアは14日、日本が新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言を39県で解除したことを相次いで報道した。
当初は、横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での集団感染で政府の対応が批判を浴びたことを指摘しつつも、
「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)といった見方が目立った。
米ウォール・ストリート・ジャーナルは、日本の対応について「理由は不明だが比較的成功した」と指摘した。

日本は、感染の有無を調べるPCR検査の実施数が「感染の広がり度合いを適切に把握するには十分でない」
(シンガポールのストレーツ・タイムズ)などと、疑問を投げかける論調が目立った。

経済の再開が進むことについて英フィナンシャル・タイムズ(FT)は「経済の再起動に向けて大きなステップ」との見方を示した。
今回の解除対象の地域には、東京都や大阪府といった大都市圏が含まれないため、
ロイター通信は「3輪で走る自動車」というエコノミストのコメントを紹介した。

http://iup.2ch-library.com/i/i020648299215874911229.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59135070V10C20A5000000/

1スレ 2020/05/15(金) 10:24:42.10
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589534213/

関連スレ
東京都内の1〜3月の死亡数、過去4年間の同時期より少ないことが判明 コロナウイルス拡大しても都内の死亡数は減少
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589451883/
関連スレ
報ステ・女性解説員「欧米は日本の緊急宣言は遅く強制力がないと批判するが日本のやり方が間違っている根拠は全くない」4/10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586488244/
WHO・進藤奈邦子「世界からはジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589362378/
WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的にコロナ死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589338582/
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/
専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589085980/
日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある CTで予備診断が可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588619/
加藤浩次、PCR検査数比較に「日本は欧米より死者数が少ないのに」「日本は駄目で欧米がいいみたいな声にずっと違和感がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588993937/
古市憲寿、日本の対策を評価「世界は明らかに日本より失敗している。死者の数だってとんでもなく多い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589189124/
東浩紀「日本はコロナで死者が少ないのになぜ失敗と言われるのか、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589091806/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:14.57ID:fMyYkUXn0
>>90
これがなければもっと感染は少なかったのに
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:28.51ID:tnsRdfbN0
ガラガラうがいが出来るのは世界で日本人だけ。
日本以外はブクブクうがいとグチュグチュうがいしかできないんだな。
この知識は憶えておいた方がいい。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:31.24ID:10abSzgj0
>>94
世界的な主要機関のシナポチ率の高さは異常なレベルだからな
そりゃシナが好き放題やるわけだわw
米が共和・民主共に切れだすのもある意味当然
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:33.92ID:Y86Ml6O30
>>55
日本は緊急事態宣言までの感染者増加率が週で2倍だったのに対して欧米は4倍だった。

で欧米は、緊急事態宣言、イベント自粛で増加率半減、さらにロックダウンで半減でようやく
横ばいか緩やかな減少傾向に持ち込めた

日本は緊急事態宣言だけで60〜70%減らせたからそれだけで余裕で明確な減少傾向に
することができた。

緊急事態宣言の効果が欧米より高いのは間違いなく国民の努力、自粛のたまものだろう
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:41.70ID:/j5/samS0
↓ほらほら素直に安部を誉めろよほらほら
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:49.01ID:bEfZ31zP0
>>67
亡くなる人の多い65歳以上の人口10万人あたりの死亡者数でみると
こんな感じな(亡くなってるのは65歳以上だけってわけでもないけど)
カッコ内は65歳以上が人口に占める割合
日本は年寄りが多いわりにはまだ頑張ってるほうだよ

タイ(13%) 0.62
インド(7%) 2.81
マレーシア(7%) 4.77
シンガポール(13%) 2.69
インドネシア(6%) 6.00
オーストラリア(16%) 2.37
ニュージーランド(16%) 2.66
日本(28%) 2.02
韓国(16%) 3.21
フィリピン(6%) 12.78

※参考
アメリカ(17%) 157.26
イギリス(19%) 216.63
イタリア(23%) 222.65
中国(12%) 2.69
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:49.35ID:uCK7tKHB0
>>88
オーストラリアはこれから冬なんで分からん。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:51.55ID:e0zcHdsD0
この道しかない
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:06.18ID:d4yH9xu70
>>77
たぶん地理的に遠いから他人事だったこと。それと人種差別に科学軽視の風潮。
アメリカは今になって検査数を誇るが、皆保険じゃないから重症だろうが軽症だろうが
金がなければ病院にかかれず感染を広げる。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:11.34ID:mHimm1zO0
反面、自粛警察とか暗い面も露呈したけどな
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:20.10ID:cLh0qbzX0
>>101
中国人の嘘が致命的
今その嘘に1京円の損害賠償請求されてる
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:23.13ID:srlRRolq0
>>101
たぶんねw
まともな政府が対策してりゃ
日本なら感染者100人とかで済んだと思うわ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:23.90ID:k5bjRlxf0
当の本人でさえ理由が分かってないのが笑える
笑っちゃいけないが
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:45.50ID:gV76ptzf0
死者は1000人は超えるだろうな
それでも少ないけど、日本人とは
言ってないw
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:50.39ID:IQbu45MW0
>>109
今の日本人には無理だ
ポスドクで使い捨てられて山奥でマッド化したやつならわからんが
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:57.83ID:zCHBrGzD0
悔しい時は泣いてもええんやで
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:58:05.38ID:OMQsE+su0
純血の日本人だけでなく、短期外国人の貧困層にもクラスターが起こってないんだよな。
BCG打ってるわけでもなく、清潔でもないだろ。

日本在住者全員となると、その要因は花粉か黄砂への免疫力だろうな。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:58:11.23ID:TCHyY5850
日本を見習おうって論調にならないのはあれかな
欧米人は日本を見下してんのかな
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:58:21.64ID:k4P0IvNx0
和の国だからな
相互監視で耐え忍ばせたら世界一の国民性だな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:58:25.93ID:5iQHKkCr0
届かないマスクに466円投資して
国民を嘲笑いバカにする事で免疫力が飛躍的に向上した
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:58:27.94ID:cLh0qbzX0
>>119
出してないぞ
おかげで中国人は世界にコロナをばらまいただろ?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:58:40.17ID:tnsRdfbN0
小池百合子と吉村があまりにも有能だったのが大きい
ポスト安倍さんはこの2人のいずれかであるであろう。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:58:43.38ID:sW0+anko0
そろそろよ・・・国内感染者の「外国人(在日キムチ含む)」の数字
公開してくんねえかな??

さすがにマスコミも自治体も厚生労働省も
いつまでも国民に事実を隠蔽していいもんじゃないだろ??
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:59:03.25ID:x+o+2GRN0
>>88
地理的に中国に近くて類似のコロナウイルスが入ってきててある程度免疫付いてたとか
南半球で北半球と今まで真逆の夏で日照量が多かったとか
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:59:26.79ID:WyhxgXuk0
結局何がよかったのかな
アジア人に利かないだけ?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:59:37.51ID:Kyr3jYck0
そのうち朝日あたりが新型コロナは日本が作った可能性がとか言いそうw
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:59:39.13ID:xE6Tb38A0
>>1
そうなんだよね。理由は不明だけど、大流行はしてないんだよな。
て言うか感染しても重症化しにくいんだよな。
理由は不明だけど(まあBCGなんだろうけど、検証には時間がかかるからな)。
結果的に言うと、日本の場合は本当にただのタチの悪い風邪だった。
コロナよりもコロナ自粛の被害の方が万倍大きいわ。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:00:05.55ID:tnsRdfbN0
日本の未来っはWOWWOW!
世界が羨むエイエイエイエイ!
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:00:07.56ID:10abSzgj0
>>124
この前珍さんがイライラを抑えきれず尾身氏に噛みついて袋叩きにされてたなw
安倍の支持率が下げ渋ってきてるのに立憲の躍進は留まるところを知らない
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:00:38.22ID:uCK7tKHB0
>>101
日本が感染広がったの自粛無視して海外旅行してた馬鹿どものせいだぞ?
春節で来た中国人の3倍以上も数いるんだが?
俺がネトウヨだけど、そこだけはデマと指摘したい。
日本人を追い込んだのは自粛しなかった日本人。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:00:52.20ID:cLh0qbzX0
>>144
二週間後は去年の日本になってる
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:00.68ID:mHimm1zO0
国民1流、政治家3流とはよく言ったもの
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:06.99ID:lM/km3he0
成人病の人口数の差だけ
感染しても重症化しないだけ

もう、感染数なんて関係ない状況
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:13.40ID:pOfBlVF10
布団その他の天日干しの習慣
日光を採り入れた住宅構造
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:17.02ID:vuhVyEU00
こんなのダラダラ何年も続くんだったら成功じゃないでしょ!一番最悪パターンだわ。年寄りが減らないじゃん
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:29.98ID:ErPcY5Kc0
トップが頼りないし、マスコミもレベル低いし
市民の行動もさほど厳しくしてないし

気候かね?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:34.71ID:3nIh+vU10
>>107
65歳以上の死亡者数とか詳細なデータが存在するんだ?
各国での65歳以上の人口比率よりも、65歳以上の死者数の違いに
かなりのばらつきがあることが気になるね。

誰かが書き込んでたけど医療水準も相当高いとか主張してたし、
やはり、タイは優秀なんだなぁ
0156結果的に大成功になった!
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:52.01ID:RG/FWmZp0
混乱ばかりだったが,結果的に小被害になった! アホ政権のデタラメはあったが, 何とか
乗り切った感じ。各地の知事たちと医療関係者の奮闘り結果だろう! 又国民も我慢した
結果だろう! 欧米は大失敗!!
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:53.62ID:QlHqgTF50
>>69
検査にこだわりすぎてる自分たちが失敗なんだ、って
どうして気づかないんだろうね

検査しながらも死者を少なく抑えそうなロシアには
死者数ごまかしてるといちゃもんつけてるし
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:02:07.43ID:KUw+bPSS0
在日米軍の統計とってみたら比較しやすいだろうが、機密になりそうだ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:02:08.03ID:srlRRolq0
ペストは、ノミやネズミを駆除して終息した

コロナを媒介する生き物が、大きな地域差を生んだ気がするな

文化、習慣、気候、そんなのでは説明つかない地域差がある

オーストラリアが白人文化なのに、少ないのは
オーストラリア大陸には、その生き物が少ないんやろ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:02:19.76ID:axaBEjlI0
【アッー!】韓国ゲイクラブのハッテン場 「ブラック睡眠部屋」とは?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589538045/
>ブラック睡眠部屋は“チムバン”という名称で呼ばれ、男性同性愛者が性的欲求を解消するために使う場所だ。
 夜になるとさらに賑わい、金曜日から日曜日までは足の踏み場もないほど多くの人が訪れる。

これはいろんな物が蔓延するわ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:02:24.43ID:BZeF4gfl0
生活習慣も社会保険制度も違う国の真似なんて
端から無理だし。

他の国ではやっているのに我が国は云々〜
という、この手の話題が毎日のように出てくる方が
ちょっとおかしい。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:02:46.51ID:uCK7tKHB0
>>129
その2人はかき回しただけなんだが?
責任取りたくない部分は国に押し付けた卑怯者。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:03.44ID:oq+TtUm30
理由は不明だがありがとうw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:16.49ID:xE6Tb38A0
だってニュース見てると、欧米人はスーパーの店員とかバスの運転手とかがコロナに感染して
実際死者も結構出ている。生活習慣の問題じゃなくて、感染しても重症化しにくい何かが
あるはずなんだよ。
それがなんだかイマイチ掴めていないのが他の国の奴らに取ってはイラッと来るだろうな。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:22.59ID:igK3pd/60
比較的というワードに悔しさが滲み出ているな
貴重な先進主要国の成功事例に対し敬意を払えよ!
どんだけ悔しいんだよ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:33.52ID:7lBLEaY80
第2波が来るかも知れんのに喜ぶのはまだ早い。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:33.72ID:BjcJVQ1O0
毎日風呂に入り、除菌抗菌グッズに溢れ、欧米みたくベタベタ人に触れず、コロナ禍により普段より更に清潔に気を使い、何でも無くても年中マスクをしてるからかな。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:37.27ID:Zxurf1WY0
NYやイタリアみたいに必死にPCR検査しまくって
それで対策した気になってたバカどもがガンガン死にまくってて草

脳味噌腐ってんじゃね?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:47.29ID:Y86Ml6O30
>>145
たぶん格安になってて絶対に行きたかったんだろうなw
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:05.11ID:Z4IDGcgj0
BCGの御加護だけでは説明つかないな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:10.08ID:oq+TtUm30
日本の外国籍の感染者割合や死亡数教えて欲しいわ
日本人だけなら、更に数少ないんじゃね?
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:36.67ID:tnsRdfbN0
日本はとうとう戦勝国となったのだ
米中を倒せる日に向かって軍備を整えるべきだね
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:46.08ID:rrNbwlTn0
大元が日本土着のウィルスで
中国や欧米で強毒化したんだよ
だから日本人はもとから抵抗力があった
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:48.37ID:lM/km3he0
初期感染報告から、何日も満員電車の利用客してるのに
この状況は、やっぱ異常だと思うよ

人口密度的にインド、メキシコだって死亡者少ないでしょ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:04.31ID:yMl3FJ/d0
日本が唯一失敗したのは
3月の連休に東京、大阪が自粛しなかったから
あれさえなければ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:04.56ID:Dr+ClM220
SARSやMARSって二次があったっけ?
人口コロナはコピー繰り返しながら本来のコロナに戻るって専門家がいたな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:10.92ID:x+o+2GRN0
>>113
長所と短所は表裏一体だよ
異常に同僚圧力が強く自粛警察の恐怖があるからこそ和を乱さずに罰則なく自粛する
無ければ皆好き勝手に行動して感染拡大を広げてた
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:20.95ID:uCK7tKHB0
そういや菅政権にいたイタリア人に聞きたいね。
成功したから、お前は称賛してくれるんだろって。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:21.07ID:NA7PLdPc0
日本の国の一番の功績は専門家チームのプランを邪魔しなかったこと
ニューヨークの失敗はトップのアホが気分で動いたこと
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:22.45ID:k4P0IvNx0
俺の会社は上がアホでピンチになると社員が走り回って切り抜ける
日本はこういう下に当事者意識を持たせるようなやり方がうまくいくのかも
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:27.52ID:r6dveisH0
>>159
東京、大阪、
今回規制解除されなかった地域と「ヤツら」の生息地は完全に一致するな…
日本のコロナ陽性患者の半分以上が外国人だと聞いたよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:37.25ID:JTXbKqf+0
>>165
欧米ってスーパーの店員とかバスの運転手とかって明らかな底辺職じゃないか
デブが異常に多いし
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:47.62ID:pq0QJId90
答えは簡単。引きこもりが百万人いるから。彼らのお陰でルートが遮断される
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:48.26ID:cLh0qbzX0
>>177
それを言うなら韓国台湾だろ
韓国台湾はほとんど死んでない
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:05:55.53ID:MU8FWhTm0
コイツら人種差別は反対とか言ってマスターベーションしてるだけのクソ人種。
コロナが蔓延し始めて、コイツら白豚どもがどれだけアジア人を差別したのか。
ダイヤモンド・プリンセス号のときの非難してた連中が、自国で同じような状況になって何をした?

理由はわからないが比較的成功しただって??
日本を比較的成功などと偉そうに評する暇があるんなら、絶対的大失敗をした自国の検証でもしとけ。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:06:01.04ID:tnsRdfbN0
励まし合う国民性であったことも勝因だな
ネット動画を進んでアップしたりな
やはり優れた民族なんだよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:06:14.32ID:NjkXSEvj0
あべちゃんは強運だから神風が吹いたありがたや〜
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:06:37.71ID:srlRRolq0
MARSがいまだに中東で終わらないのは
ラクダが感染を媒介しているから

疫病対策の一丁目一番地は、感染を媒介する生き物の特定

そいつを駆除すれば終わるぜ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:06:42.64ID:lM/km3he0
血液にもウィルス居るなら、蚊の媒介は大丈夫なのか?
東南アジアも感染数のわりに死亡者が少ない
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:06:45.90ID:10abSzgj0
>>185
やってますアピールに最適なのがケンサーズだからな
こんなに仕事してるよ!頑張ってるよ!ってやればやるほど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況