X



【コロナ】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した★12 [緑の人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/05/15(金) 23:24:31.43ID:hGZRF5td9
外国メディアは14日、日本が新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言を39県で解除したことを相次いで報道した。
当初は、横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での集団感染で政府の対応が批判を浴びたことを指摘しつつも、
「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)といった見方が目立った。
米ウォール・ストリート・ジャーナルは、日本の対応について「理由は不明だが比較的成功した」と指摘した。

日本は、感染の有無を調べるPCR検査の実施数が「感染の広がり度合いを適切に把握するには十分でない」
(シンガポールのストレーツ・タイムズ)などと、疑問を投げかける論調が目立った。

経済の再開が進むことについて英フィナンシャル・タイムズ(FT)は「経済の再起動に向けて大きなステップ」との見方を示した。
今回の解除対象の地域には、東京都や大阪府といった大都市圏が含まれないため、
ロイター通信は「3輪で走る自動車」というエコノミストのコメントを紹介した。

http://iup.2ch-library.com/i/i020648299215874911229.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59135070V10C20A5000000/

1スレ 2020/05/15(金) 10:24:42.10
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589539323/

関連スレ
東京都内の1〜3月の死亡数、過去4年間の同時期より少ないことが判明 コロナウイルス拡大しても都内の死亡数は減少
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589451883/
関連スレ
報ステ・女性解説員「欧米は日本の緊急宣言は遅く強制力がないと批判するが日本のやり方が間違っている根拠は全くない」4/10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586488244/
WHO・進藤奈邦子「世界からはジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589362378/
WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的にコロナ死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589338582/
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/
専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589085980/
日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある CTで予備診断が可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588619/
加藤浩次、PCR検査数比較に「日本は欧米より死者数が少ないのに」「日本は駄目で欧米がいいみたいな声にずっと違和感がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588993937/
古市憲寿、日本の対策を評価「世界は明らかに日本より失敗している。死者の数だってとんでもなく多い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589189124/
東浩紀「日本はコロナで死者が少ないのになぜ失敗と言われるのか、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589091806/
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:50:14.47ID:AUoK5Ch30
>>226
テドロスは支那の傀儡だから使えないどころか全世界に害悪をもたらしてしまった
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:51:50.45ID:VH+9hUlp0
精度の低い検査を数多くしても精度の低い結果しか出ない
検査を渋って症状がバッチリ出てウイルスが十分検出されやすい状態まで自宅待機させた事で精度の高い検査につながったんだろうな
まあ公にそうだとコメントはできないだろうが
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:52:03.06ID:5RmUFYJr0
>>214
それだったらその死者の周囲で集団感染が全国のあちこちで起きるからすぐに分かるだろうよ
コロナの感染力を甘く見てるのはお前の方じゃね?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:53:02.32ID:nc7htyfd0
>>230
CTでコロナと確定することはできないし、
肺炎になってあっという間に進行して死亡するケースがあるし
自宅で死亡した肺炎患者にCT検査をしたはずがない
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:55:11.71ID:i5zE9Kfl0
>>222
それにしたって
中国との往来を完全にシャットアウトしてたのに全米に拡がってる現状は異常だよな
まぁその理由はイタリアやフランスが解説してくれてるけどな
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:57:40.66ID:AUoK5Ch30
>>238
かといってPCRもけっこう陽性を陰性判定とか多いし、手間かかる割にハズレも少なくない
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:58:08.35ID:e3eqb5RA0
アジアが異常に感染に強い。

もともと、アジアの風土病の亜種かね・・・
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:58:55.29ID:mHEfa5sa0
PCR検査バカみたいにやらなかったから

テレビでPCR連呼したけど失敗したねw
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:58:56.51ID:f8czw9Ak0
マスク着用率の高さ、屋内で靴を脱ぐ、公的な空間では大声で話さない等の習慣、そこら辺が重なった結果だろ
 
WHOとかマスク意味ないとか言ってたけど、仮に全員が外出時にマスク付けたら感染率8割減って
シミュレーション結果がこないだ出てたし
テドロス本当に碌な事しねえ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:59:23.66ID:iszyTy510
朝日新聞によると日本のコロナ対策が世界中からバッシングを浴びて国際問題化してるんじゃなかったっけか
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:59:59.73ID:otZROiba0
欧米と金魚の糞の南米が死んでるの草
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:00:03.00ID:AUoK5Ch30
>>241
もっと前の時期から武漢コロナは始まってた、その間支那人の団体観光客はコロナを持ってアメリカに入国していた
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:00:35.50ID:nc7htyfd0
>>236
日本では経路不明の院内感染が多発している
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:01:53.63ID:fPSLMEyv0
いろんなことが重なって結果があるんだから
何がどう違うとか意味がない気も
政府も自治体もくだらない争いばっかせず
とにかく秋からに備えておいてくれ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:03:31.38ID:fPSLMEyv0
今回わかったのはワイドショーが
すごいことになってるらしいこと
芸能ニュースだけやっとけ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:04:25.86ID:Tl5xC1Zb0
まあ、ずっと朝日新聞をソースにしてると、そういう感想になるわなぁw
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:05:01.81ID:eD+lIvjr0
>>253
経路不明なのは、そこで死んでないからだろw
少しは論理的に考える癖をつけろ。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:06:15.88ID:8IEmJt5t0
武漢から日本へ、水運と航空の直航貨物輸送ルートが続々開通—中国メディア
ht
tps://news.biglobe.ne.jp/international/0511/rec_200511_9016428038.html
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:09:54.06ID:xJoX7FHx0
>>238
「確定する事はできない」というのは、感染症法という法律上の話です。
医者が診断下すのは、この法律とは別枠です。

感染症法上の指定感染症(この場合は「新型インフルエンザ等」になるのかな)に
なるためにはPCR検査が必要ですが、それは隔離措置を義務付け、厚生労働省が
発生状況を管理し、そして3回陰性という退院基準を決めるための必要事項にすぎ
ません。「陽性確定はPCR検査でなければならない」というのも感染症法の決まりに
過ぎません。

CTでコロナと判断するのは医者であって、厚生労働省でも感染症法でもありません。

ここをごっちゃにしているアホ(自称)医療関係者がテレビに出ているので、いつまで
たっても本当の事が伝わらないのです。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:10:36.94ID:tukyJjGi0
尾身先生の言ってた
アビガン等含めた医療レベルの高さ
クラスター対策の成果
国民の健康意識 
これももちろんあるけど
パニック回避も大きい
何より日本は世界全体で見れば世界の後追いで後出しジャンケンが出来た事も大きいと思う
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:11:12.09ID:N5hNwXqZ0
政治が悪いから国民が賢くならないといけなかったんだよ、感染が驚くほどないのは国民が恐ろしさを理解して回避しようとしてるから
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:11:50.51ID:G4WgcssN0
発症してないだけで感染してるかもだが
廻りで調子悪いとか発熱したとか入院したとか全然聞かないね
トンキンは知らんけど
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:11:55.94ID:+ldEm+BQ0
>>261
100近くの病院でクラスター発生してるよ
うちの近所の病院でも3月くらいにあったけど
ちょっとシャレにならない
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:12:42.37ID:xJoX7FHx0
>>238
補足すると、日本はダイヤモンドプリンセスの経験で、PCR陽性を待っていては
時間の無駄で、その間に重篤者・死者が増えるという事がわかったので、
PCR検査による陽性確定という手順を後回しにして、治療と隔離を優先したのです。

これは役所仕事ではない、英断だったと言えると思います。

それと比較して、PCR検査ばかり言い募る人こそ、役所書類仕事に毒されていると
言わざるをえないのです。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:13:50.59ID:xJoX7FHx0
>>256
大本営発表に協力的だったのも朝日作文だしな。
昔からすり寄る相手向けの作文だらけ。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:15:15.34ID:COOlS0OG0
うちはうちよそはよそなやり方で対応したのが良かったのかもね
他国の猿真似した所は失敗してる印象
欧米は欧米の文化や国柄に合ったやり方したら
あんなアホみたいな被害出なかったかも
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:16:03.52ID:MZyvEXdg0
市中感染が加速して拡がってる最中に、PCRやりますよ〜と人を集めてそこで更に拡げて
一気に病院になだれ込んでろくに治療も出来ず多数の死者
こんな風にならなくて良かった

そもそもPCR大量にやれる能力もなかったけど
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:16:15.96ID:44NQnXiA0
くやしいのう、くやしいのう国内パヨクと欧米毛唐
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:16:25.38ID:G4WgcssN0
>>267
先月まで院内感染は54件だったが
どこの統計かな?
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:16:38.52ID:fPSLMEyv0
>>264
政治が素晴らしい国なんてないよ
どこの民主国民に聞いたってダメだーダメだー
と言ってるだろw
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:17:12.60ID:i5zE9Kfl0
>>251
新型コロナの存在を察知する能力が
中国以外のどの国も持ち合わせてないとか
色んな意味で終わってる話だよな
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:17:16.21ID:GEOlPXa20
>>1
アメ公、調べに来い、、、
でも感染してないやつしか来ちゃだめだけど、、、、
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:18:11.37ID:xJoX7FHx0
>>263
感染ごっこをするアホ青年がいなかったのも大きいな。

京都産業大学の学生に対するバッシングを見るにつけ、日本で感染ごっこやったら
どうなる事かと心配になるレベル。同調圧力の強さは、ちょっと気になるけど、今回は
それが奏功した。

逆に、テレビなんかのいい加減な論調は、その同調圧力に期待して、政権打倒につなげ
たかったんだろうけど、みんなそこまで馬鹿じゃないという事で。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:19:12.60ID:GEOlPXa20
>>264
その通りだね、、、
クソ政府は右往左往して朝令暮改どころか
不作為を決め込む無能ぶりだったもんね、、、、
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:19:47.63ID:Pv8LMBpk0
>>262
つまり、医師がCTでコロナだと診断しても
PCR検査をしないかぎりは
厚労省の発表する数字には反映されないということだろ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:19:49.79ID:W7iQ52Ym0
年間通してカビや麹菌と戦わざるをえない環境の日本人は抗菌除菌対策大好きだからそのおかげ。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:21:37.48ID:xJoX7FHx0
みんな忘れているかも知れないけど、韓国がPCR検査大量にやったのは、
徴兵可能な軍医が大量にいたのもあるけど、初期に新興宗教団体が、
ちょっと想像したくないレベルの大量の濃厚接触者を作っちゃって、
あちこちに大規模クラスターが想定されたからだと思うんだけど。

そいつらへの対処が落ち着いたら、普通のクラスター対策に戻ってるでしょ。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:22:02.68ID:G4WgcssN0
パヨチンの隠蔽がー!てか
死者の数は前年対比で殆ど変わらんという
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:22:34.79ID:xJoX7FHx0
>>279
逆だ。

医者が新型コロナだと判断したら、治療開始した上で、後追いでPCRが
陽性になるまで、しつこく検査をしている。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:25:06.04ID:hOyG5nJJ0
集団免疫の観点からするとどうなんだろ
長く危ない
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:25:15.59ID:i5zE9Kfl0
細菌性の感染症のほうにも踏み込まなきゃ
いくら騒いだって問題が解決するはずはないわな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:30:30.91ID:61i481l60
>>214
1〜3月の東京の死者数は、ここ数年の平均を下回ってるみたいだけど?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:31:06.52ID:FMQehXhj0
理由は国民一人一人の努力。
たまに変なヤツもいたけど。
政府は全然役に立っていなかったことだけは
世界の中心で叫ぶ!
安倍政権のヘタレ集団ーーーーー!
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:31:29.16ID:wRlIlMgT0
尾身さんという方、久々に天才を見た気がする
この人はほんとの天才
少し話を聞いただけですぐ分かる
しかし頭の回転が良くない人はついていけないから万人向けではない
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:32:17.06ID:HuZ3Esa20
>>271
まあそうなんだよな
プランAとしてクラスター対策
それで追いつかない事態になったときは
プランBとして80%の行動抑制
最初の計画通りだったと思う
検査拡大連呼のマスコミやら山中さんやら出てきて大変だったと思うが
無理なのはよくわかってたんだろうね
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:33:17.52ID:durapLKa0
>>134
ほんとあれで変わった
テイクアウトの飲食やってるけどあの次の日はマジで年寄りの客がほぼ来なかった
でもここ1週間はまた緩んでるのかほぼ同じ程度に客足もどってきてる
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:36:13.48ID:6+8MquFQ0
「目に見えない物が手に付着るす」と言うイメージを持つ事が別に難しいものとは思わないが
もしかして欧米人はそのイメージが全然持てない?
それか目に見えない物を幽霊か何かの様にイメージしてたりするのか?w
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:36:27.88ID:/coBCWJA0
>>134
志村けんの時までこの病気が急速に悪化することは一般に知られてなかったからな
内容聞いたらシンプルに怖い話だし、だから政府側も内容抑えて発表してた節があるし
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:36:45.08ID:durapLKa0
>>264
今までの日本史でもだいたいそんな感じ
でもそろそろみんな政治家を国民側から変えなきゃいけないって事に気付いたんじゃないかな
政治家でも誰でもそうだが自分に害がなけりゃ動いてくれないよ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:37:20.41ID:4EIfISj+0
>>214
じゃ何で、コロナ入れた死者総数が減ってんだ?
つまりは、他の感染症も激減してなきゃ、そうはならない。
他の感染症が激減したって事は、コロナも同じ防御方法なので、効果を上げたって
結果になる。つまりは、日本人の清潔感のおかげで感染が広がらなかったんだよ。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:38:02.25ID:E3zuuLxE0
日本で成功した理由が不明ってことは、
欧米が大失敗した原因も分析出来てないってことになるんじゃねえの?
そんなんでは今年の秋冬にまたアメリカで大流行するぞ
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:38:20.47ID:vvxbSsfk0
試合はまだ終わっていない
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:40:22.74ID:6+8MquFQ0
>>298
「えんがちょ」って子供でも理解できてたもんな。
(現代っ子はえんがちょをなんて言うんだろう・・・)
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:41:44.93ID:DyBEFoME0
>>295
日本では「ペンキ塗りたて」をイメージしろと言った識者?がいたけど
わかりやすい連想だよね
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:42:04.89ID:+ldEm+BQ0
俺の予想だと今のままだと有名人がポツンポツンと亡くなる
その裏で一人につき数千人が亡くなってる状態が9月まで続く
もちろん数字には反映されない
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:42:21.04ID:Yyd2p5xP0
欧米がデブ説も芋食いまくりドイツが反例になっちゃってるしマジ不明
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:43:14.51ID:JPHLmGpe0
結局大量の死人を出すなら対策してようがそれは失敗。何もしてなくても死人が出ない方が良い。
つまり日本は成功でも失敗でもなく、欧米が勝手に失敗しただけです
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:43:50.31ID:QL1IUhuk0
志村が早い段階でアビガンを処方されてたらどうだったんだろうな
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:45:56.88ID:Pv8LMBpk0
>>299
今年は暖冬だったので
季節性のインフルエンザや風邪による死者が少なかった
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:47:50.91ID:yHyPUGGP0
欧米各国(特に米)が無差別に検査しまくったのが間違いとは今更言いたくないからこんな変な論調になるのでは?
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:51:10.29ID:E3NnNFK20
理由は以下の通り
島国
清潔
風呂に毎日入る
マスク文化
靴を脱ぐ
スキンシップない
基本的に無口が多い
飛沫が飛びにくい言語

これら全てクリアする国は他にない
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:51:39.45ID:6+8MquFQ0
>>305
有名人の死者の多さは不自然かも知れないが、
ふと思ったのは
「薬物汚染が進む界隈」と
「コロナが流行する界隈」が
一致している気がするのだ。

日本ではTV界隈、欧米では全体的に。一致している
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:54:29.98ID:ZAZP5NVy0
>>5
予想は色々できるけどね

・近い国、春節で危機感があったことで、武漢からの第一波を回避できた
・対応自体は麻疹や結核なんかと同じで、現場レベルでは慣れてる(クラスター対策班ができる前から現場ではクラスター対応できてて、濃厚接触者調査も「麻疹と比べたら全然楽だよね」ってレベル)
・医療へのアクセスの良さと効率的な検査(欧米は無駄な検査やりすぎ)
・マスクの着用
・あまり喋らないし、言語的にも飛沫はあんまり飛ばない(NYの地下鉄なんかは大声で話す人、電話する人多数)

あと怪我の功名としては4日ルールも影響したかもしれない
新型コロナは発症前と直後に感染させることが多くて、日が経つにつれてウイルス量は減る
発症してから6日たったら咳してても熱があっても感染性なし
4日我慢すればだいぶ落ちてる
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:55:15.67ID:vQ/Wusn+0
>>299
3月の東京都内死亡者数トレンドに1千人以上の異常な増加傾向が有る。
従って、4月のデータが発表される迄はこの件で結論が出せない。

つか、それ故の全国非常事態宣言だったのだろう。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:56:44.46ID:xJoX7FHx0
>>310
だよな。

保健所の電話窓口の名前「帰国者接触者相談センター」なんだよ。忘れている人多いだろうけど。

感染帰国者→国内感染者→濃厚接触者→クラスター→市中感染→感染爆発→医療崩壊

日本は帰国者〜クラスター対策までのところをきっちり行った。それによって、市中感染
を最小限に抑えた。その後の8割接触削減も、市中感染が最小限だから大きな効果を
発揮した。その時点で市中蔓延していたら、接触削減も意味ないから。

欧米は、手をこまねいているうちに市中感染が爆発して、そこから対策を始めたので、
検査対象も多くなるし、医療も崩壊する。完全に後手後手の対応。

対応が後手に回っていた事を認められないんだよ。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:56:59.79ID:m05UlRH10
検査の精度が100%になったとしても、それは検査時点での判定に過ぎない
ウィルスが至ることろに潜んでいる状態を脱しない限り、コロナ陰性という結果は安心をもたらさない
むしろ安心が慢心・油断に変わることで第二次第三次の感染を引き起こす

治療法が確立されるまでは終わりなき戦い、出口無き戦いという意識を決して忘れてはならん
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:57:00.80ID:A7SI2v0q0
ここまではな
別にまだ何も解決してない
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:57:45.61ID:ILjYE9yd0
>>146
体格の差を是正するルール変更ならいい。
だが、ヤツらは気に食わないから変更する?
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:00:04.03ID:0GybPwMu0
>>1
アベノセイダーズ、どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:02:22.35ID:/coBCWJA0
>>317
そろそろストレスのケアもマジで考慮に入れたほうがいいよね
自律神経失調症の症状見てもらうとわかるけどコロナ初期症状みたいな症状ばかりだからな
精神の疲弊は波があるから、まず自分がストレスで疲弊してることを認識しないと
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:04:28.65ID:ldxmGuf/0
日本で酷かったのは左翼とマスコミの民度だけであとは概ね協力的だし落ち着いてたろ
諸外国は日本のキチガイマスコミフイルタを通してしか情報得てないからこんな結論しか出せない
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:05:25.45ID:8OwBDIef0
そりゃ、この1ケ月頑張ったもの。
外から帰ってきたら、30秒手洗いとうがい、そして顔洗い。
もう、家の外は戦場、というつもりで生きてきたよ。
これで「なんにもなりませんでした」では、俺ら何やってるんだ、となる。
日本人、みんな(特に東京の人たち)はそんな気分だと思うよ。
東京は、もう少しだけど、来週解除に向けて頑張ってほしい。あと少し!!
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:07:44.07ID:zfYAKrTC0
コロナ】日本メディア「欧米は大流行」「理由は不明だが桁違いの死者数に日本人困惑

在米日本人:マスクの好き嫌いは文化的背景もあるし自由だけど、
明らかに感染拡大でやばい状況なのに、意地でもマスクを着用拒否する欧米人は非常に奇妙だった。彼らはなにか我々とは別のものと戦っているようだった。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:08:55.61ID:bTzPjKwo0
日本が本物の先進国ってことだな
先進国だと思ってた他国が後進国だっただけ認めろよ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:09:51.66ID:Tois5Cfp0
高熱でも4日待機で重症じゃないと検査しないって言えば
みんな家に引きこもるぞ
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:10:31.86ID:RCCrqBw60
>>277
ころな(これな)
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:10:49.89ID:tC28Hu2V0
国民がほぼ全員マスクして、手洗いも頑張ってるからな

そりゃ衛生観念のない国とは違うよ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:12:24.39ID:3a8SMsA+0
>>327
それでは死者6名の台湾は超先進国で、
死者0のベトナムは超々先進国なのか?
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:12:55.21ID:w/nbsZJb0
>>40

パヨクが念仏のように唱えてる春節の影響はなかったと否定された

中国からの第一波は押さえ込んだというのが明らかになったからな
今は欧州帰国者からの第二派の後始末
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:13:31.31ID:9FeZWM1Q0
今回の騒動でマスコミには呆れた。とにかく政権を批判したいというプロデューサーだかディレクターだかの意図を隠すつもりもない。
コメンテーター使って政権批判、インタビュー使って批判、洗脳したがってるみたいで怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています