X



【コロナ】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した★12 [緑の人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/05/15(金) 23:24:31.43ID:hGZRF5td9
外国メディアは14日、日本が新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言を39県で解除したことを相次いで報道した。
当初は、横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での集団感染で政府の対応が批判を浴びたことを指摘しつつも、
「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)といった見方が目立った。
米ウォール・ストリート・ジャーナルは、日本の対応について「理由は不明だが比較的成功した」と指摘した。

日本は、感染の有無を調べるPCR検査の実施数が「感染の広がり度合いを適切に把握するには十分でない」
(シンガポールのストレーツ・タイムズ)などと、疑問を投げかける論調が目立った。

経済の再開が進むことについて英フィナンシャル・タイムズ(FT)は「経済の再起動に向けて大きなステップ」との見方を示した。
今回の解除対象の地域には、東京都や大阪府といった大都市圏が含まれないため、
ロイター通信は「3輪で走る自動車」というエコノミストのコメントを紹介した。

http://iup.2ch-library.com/i/i020648299215874911229.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59135070V10C20A5000000/

1スレ 2020/05/15(金) 10:24:42.10
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589539323/

関連スレ
東京都内の1〜3月の死亡数、過去4年間の同時期より少ないことが判明 コロナウイルス拡大しても都内の死亡数は減少
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589451883/
関連スレ
報ステ・女性解説員「欧米は日本の緊急宣言は遅く強制力がないと批判するが日本のやり方が間違っている根拠は全くない」4/10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586488244/
WHO・進藤奈邦子「世界からはジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589362378/
WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的にコロナ死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589338582/
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/
専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589085980/
日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある CTで予備診断が可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588619/
加藤浩次、PCR検査数比較に「日本は欧米より死者数が少ないのに」「日本は駄目で欧米がいいみたいな声にずっと違和感がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588993937/
古市憲寿、日本の対策を評価「世界は明らかに日本より失敗している。死者の数だってとんでもなく多い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589189124/
東浩紀「日本はコロナで死者が少ないのになぜ失敗と言われるのか、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589091806/
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:33:56.38ID:bIscRSxD0
パヨチョン「日本は失敗!朝鮮を見習え!アベガー!アベガー!」
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:33:58.85ID:/bLJa8Bu0
考えられる理由は多いけどな。

主な違いは握手、土足、マスク、電車でしゃべらない、毎日洗髪、BCGだろう。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:34:06.33ID:JP28B4N00
シンガポールは感染者数多いのに、死者数少ないよな
高齢者も多いのは同じだし、日本やっぱり失敗だろ
欧米が問題外なだけ
欧米見捨ててアジアだけで経済回していこう
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:34:11.97ID:jbTgNHEU0
>>3
性懲りもなく、好きだねーパヨさん
アジアで日本人の死亡率が高めなのは高齢化のせいな。日本の9割は70歳以上だから。

平均年齢(ちなみに日本は世界2位)
モナコ 53.8
日本 48.6
ドイツ 47.4
イタリア 45.8
スペイン 43.1
韓国 43.2
フィンランド 42.8
オランダ 42.8
台湾 42.3
フランス41.7
イギリス 40.6
ロシア 40.3
タイ 39.0
アメリカ 38.5
中国 38.4
シンガポール 35.6
スリランカ 33.7
アゼルバイジャン 32.6
カザフスタン 31.6
インドネシア 31.1
ウズベキスタン 30.1
マレーシア 29.2
インド 28.7
ミャンマー 28
バングラデシュ 27.9
タジキスタン 25.3
フィリピン 24.1
パキスタン 22.0
アフガニスタン 19.5
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:34:47.12ID:iKOyQI4e0
あれだけ中国人ウエルカムしてて街に中国人が
溢れかえってたのに
政府の対策も後手後手だったのにな

やはり欧米の土足文化と、中国の不衛生な共同トイレが
原因か

後は南朝鮮と違いホモが少ないからだな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:35:27.26ID:wszbm6EA0
国民の衛生観念が高いからだろ
そもそも政府は対策らしい対策なんか何一つやってない
やってたとしても規模が小さすぎる、亀より遅い対応で意味がない
結局優秀な現場任せの構図は戦前から何も変わってないんだよ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:35:40.75ID:XrHKe1c20
>>2
政府は何もやってない、武漢封鎖の翌日に春節ウェルカムをやった安倍を忘れないぞ。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:37:08.95ID:vKZIZ5E10
>>33
単にアジア人はコロナ耐性があったってだけだよ
人口あたり死亡率見ればすぐわかる
アジアで見ちゃうと日本はフィリピンに次いでワースト二位だけどな
そう言った意味では日本はラッキーだったしカミカゼがふいたと言ってもいいかもな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:37:10.79ID:rvaKwR1D0
>>13
どの国も高齢者の死亡が大半
高齢者の多い国はそれだけで死者が増える

アジアアフリカはとにかく高齢者が少ないのが大きい
例えばパキスタンは人口二億なのに死者は700人程度、高齢者の割合は4.3%
死者ゼロのベトナムの高齢者は5.7%
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:37:24.41ID:6876oLx40
日本は大した対策もやってないのに危機を回避してのはすごい
さすが神の国
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:37:44.28ID:eRFfWDko0
緊急事態解除でなし崩し的に中国人の入国を拙速に解禁するようなことがあれば
むしろ本当の地獄はこれからだって事になるだろう・・・
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:14.83ID:Zi1Gt7k30
高温多湿マスク潔癖アジア島国とかいうチートでこんなに感染拡大したのは大失敗レベル
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:23.02ID:7BqfgTiM0
日本に負けたとか日本がひどいことにならないと癪に障るお隣の国が僻んでねたんでやっかんで
通貨スワップはしないからな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:23.99ID:wswtV/mV0
>>2
マスクの備蓄の少なさや保健所パンクとか批判する所は批判してうまくいってるところは褒めたらいいのにね
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:33.42ID:Hejs8COo0
>>40
結局のところ極端で過激な対応は取りにくいだけだからなあ
そのへんはカエルの楽園2020でもよんどけば
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:44.07ID:9ArBJ+Fy0
原因分からないって…
めちゃくちゃ人との接触減ったし!

会社でスタッフが全員集まったこともないし、かれこれ2週間以上1回も顔を合わせてない同僚もいるw
休日は家に引きこもって暇を潰す工夫をして、買い物はなるべく人が少なそうな日時を狙ってまとめ買いして頻度を減らしたり、外食は控えたり
マジメに頑張ってるんだよ!
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:39:26.21ID:qpP1mErR0
欧米は未だにマスクしてないやつが多い
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:39:33.51ID:JBdPYqVy0
>>50
政権批判のために正しい政策にも反対しちゃったから後に引けないんだろ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:39:35.75ID:U4Iy74lg0
ザコ杉
<日本国内年間死亡者数>
1400,000人→トータル(中絶除く 約3800人/日)
380,000人→がん
180,000人→中絶
100,000人→肺炎
20,000人→自殺(2019.4 1814人)
17,000人→お風呂
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1500人→お餅を主とする窒息
1455人→2020.4自殺(コロナで2割減)
713人→コロナ
350人→腹上死
300人→登山
300人→殺人事件(子殺し除く)
50人→実親による子殺し(0-19歳)
40人→部活(中1-高3)
1/1〜5/14 非コロナ→51万人

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**7 人 40-49歳
*17 人 50-59歳
*59 人 60-69歳
172 人 70-79歳
220 人 80-89歳
112 人 90歳-
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:39:58.27ID:hP1/Xuhf0
>>39
衛生観念とか無縁っぽい東南アジア諸国の方が日本より優秀なんだけどな
きっと別の理由があるんだろ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:41:18.19ID:gz2zF6Q70
普段から同調圧力という謎の戒律で生きている国だからな
欧米のロックダウンと日本の普段の暮らしは同じぐらい
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:41:27.13ID:BI9O74SU0
大日本國は、天佑を保有し萬世一系の皇祚を践める天皇を戴く神々の國。お前ら毛唐とは違う。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:41:42.73ID:hP1/Xuhf0
>>50
NHKが報じてたけど保健所パンクもマスコミに不安を煽られたバカの電話のせいやん
休日も働けというクレームやら、感染者の情報を出せとかの糞みたいな電話がいっぱいかかってきたつってたぞ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:41:52.13ID:w9sodxIx0
マスク2枚ずつ配ったからな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:42:26.67ID:x+WgT5x80
日本と同じことを欧米でやってたらもっと死んでるだろ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:42:36.82ID:Q/paRp+c0
軟水だからじゃね
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:42:56.94ID:awQfM+1O0
清潔 四季 BCG 土足厳禁 
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:43:30.58ID:t+EBeRm+0
勝利宣言したいところだが政府は中韓とビジネス目的での往来を再開するみたい
なぜ運良くセーフだったのに自殺するのか
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:43:42.63ID:7O/Nqqyy0
マスク、手洗い、うがい…インフルエンザシーズン前には嫌というほどやれと言われる
単にこれまでの衛生政策が功を奏したわけで不思議でなく当然の結果
口やかましくマスクや手洗いやうがいをしろとPRしてきた日本政府のおかげ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:44:58.72ID:blL/5rd/0
>>61
うちまだ届かん
郵便配達の人に聞いたら先行配布分のあとは全く郵便局にも届いて無いと言ってたby大阪府
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:46:39.43ID:8N0YKIU80
>>71
大統領に逆らって全員集合やっちゃったからな…
今は大統領のせいにしてるけど。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:47:10.48ID:LiEydUsM0
>>7
花粉症でマスクしてると症状が全く違う
微粒子レベルの大きさなら補足出来る
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:47:20.50ID:vkBd0cFP0
4月中旬のヤベー時期乗り切れたのがデカイあのまま突き抜ける未来もあったと思う。そこ乗り切れたのは国民の質かなと思う
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:47:47.27ID:fwmeg2xb0
比較的ってアホな非常にだろ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:48:25.24ID:KTtKNzAN0
>>12

データの時期に注意。

感染の始まりとピークは国によって異なる。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:49:29.28ID:Dxcu5Nz70
>>66
馬鹿だからw
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:49:32.22ID:CRlKB8LT0
日本ってたまに神風が吹いたような奇跡的な事が起こるよね
ラグビーやサッカーの試合、オリンピックとか絶対無理だろーみたいな相手に勝っちゃう時とか
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:49:34.49ID:Hejs8COo0
>>66
中国は収束したってことになってるはずだからな
これからもずっと封鎖なんて非現実的なことは続かないで再開するのが現実
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:49:37.22ID:cgpXiD3Z0
マスコミが政府無能説を広めたおかげで日本人は自分たちがエライのだと勘違い;
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:50:51.21ID:QEylkkNp0
海外「日本は称賛に値する」 コロナ拡大局面でも東京の死亡者数は例年と変わらず
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3448.html  

米大手メディアのブルームバーグは12日配信の記事で、
1月から3月の間、新型ウイルスが拡大していた状況下においても、
東京都全体の死亡者数は急増していない事を、
東京都が公表するデータを用いて指摘しました。

ピークを迎えた4月の数字はまだ公表されていませんが、
1月から3月の死亡者数は3万3106人と、
過去4年の同じ時期の平均を0.4パーセント下回っていたそうです。

なおブルームバーグは、政府の専門家会議の尾身副座長が、
「日本の医療制度ではCT検査の活用が進んでいる事から、
 肺炎を起こすような症例は感知する事が出来、
 死亡者に関してはほぼ正確な数になっている」
と今月4日の記者会見で語ったことも紹介しています。

感染拡大局面でも死亡者数が急激に増えなかった事を示すデータに、
外国人から様々な反応が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:51:59.66ID:rvaKwR1D0
>>62
ダイプリの時に
「マスクして、人と間隔を開けて、グループで集まるな」と乗客に指示したら
欧米マスコミが監獄だー!人権侵害だー!と猛批判だった
この時から日本の指示と同じことしてたら正解だったのに
0084
垢版 |
2020/05/15(金) 23:52:10.71ID:z3g0X5Iz0
日本人の感染が少ないと後で日本からウィルスが持ち込まれた。日本人には感染しない特殊なウィルスと言い出すぜ。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:52:27.30ID:xwTJF4xY0
>>34
シンガポールの感染拡大はまだ日が浅いし。
そもそも出稼ぎ労働者なので年齢が若い。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:53:38.88ID:cRUo9BJ20
アメリカCDCなんて
偉そうな顔してるけど、このざま

こいつら頭おかしいだろ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:54:22.70ID:WBx65UVj0
日本は成功しているんじゃなくて、他の国よりも時間の進み方が遅いだけ
本当のパンデミックは今年の冬に来る
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:54:51.98ID:Dxcu5Nz70
>>83
欧米は思想が先に来るからな。
事が起きてから変わる。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:55:05.03ID:yit4D2LF0
理由が不明って欧米メディアは日本に全然興味ないんだな
日本が非常事態宣言してたくらいのことは調べろと
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:55:38.04ID:Z0iqx+DP0
なんだかんだ言って専門家会議の提言が的確だったな
3蜜、接触の削減と言うコロナウイルスの急所を付く戦略が優秀すぎた
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:57:26.54ID:b61AumtG0
>>41
ゴマスリ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:57:41.13ID:Hejs8COo0
>>91
普通にWHOの元メンバーの尾身さんを中心に有能だっただけなのに
なぜか機能しなかったWHOや欧米の謎…
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:57:41.41ID:Dxcu5Nz70
>>84
でも、「よそはよそ。うちはうち」になる。
こんな事で優劣を付けて、マウントしたがる国ほど、
大したことはない。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:59:02.79ID:8R60DQLy0
欧米は対岸の火事と思っていたのとWHOに騙されて
初動の遅れやミスがあったんだろうな。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:59:03.68ID:yd+LqhT+0
>>91
そう思う。
あとぶっちゃけ都道府県に丸投げしたのがよかった。
あれ政府で全部やろうとしたらとても手が回らなかったと思う。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:00:02.64ID:geIscfUL0
>>91
ピークは4月〜5月ってのを2月か3月には言ってたんだよな。40万人死ぬに騙されてる人多いけどあれ脅しだし何もしなければだしね
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:00:12.23ID:fWuW9KWF0
>>81
実際無能じゃん
政府が具体的に何やった?
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:01:27.71ID:UgapFB+R0
>>94
アメリカとかは当初舐めすぎたんだよ
まあ自業自得ではある
あとビル・ゲイツ財団とかも闇が深い
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:01:34.53ID:zDRdzS0A0
>>91
安倍嫌い与党クズって言いたい人は言えばいいけど
未知の感染症を防ごうと必死で頑張ってくれた専門家会議だけは、きちんと評価と感謝をして欲しい
特にマスコミ!
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:02:21.03ID:RkNy4/WW0
>>3

オーストラリアが0から人種も関係ないな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:02:23.35ID:GbQB2sMo0
不要不急の外出は控えろって言ってるのに
意味なく毎日スタジオに来てる
自称専門家のおばちゃんの意見を無視したのが良かったんだな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:03:37.25ID:WFlhf9yV0
アマビエさんの存在もあるだろうな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:04:06.72ID:BuxIS40G0
理由は不明だが比較的回避したのはアジアの国々全体に言えること
むしろ台湾みたいに理由が明確な国の方が稀
そんな中では日本は被害が多い方
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:04:26.56ID:LYjlfcz/0
>>69
まあ県や政府が感染者情報を公開しないのだけは、唯一批判されるべき点ではあるかもな
これを実施していれば、もっと早く収束してた
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:04:54.17ID:Xx1WmiIF0
ハグ、キス、土足のうえ、朝シャンのみ、マスクもしないような原始人どもおもいしったか。
医療も防疫も治安も日本をみならえ毛頭ども。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:05:11.38ID:bCF64saD0
日本はコロナ対策で世界で最も無能な指導者だと評価されていると吉田照美がラジオで言ってた
多分マスコミのみなさんのおかげで抑え込むことに成功したんだと思う
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:06:36.42ID:Ogfk1A4B0
政府が何もしないのが地味に怖いよね
電話してから病院にと言いながら電話は繋がらないまま
レムデシビル以外の治療薬は皆無
救急搬送されたら高確率で、たらい回し後死亡
このままウイルスが再度活発化するのを待ってる様に感じちゃうよね
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:06:38.22ID:fPSLMEyv0
理由は不明で良いじゃないの
謎の国でカッコいいわ
外国人に簡単にわかられてもなあw
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:06:46.67ID:Tw797C+V0
壊滅状態の国が何故か上から目線で偉そうに
てめぇらのケツ拭いてからにしろクソが
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:07:39.68ID:BuxIS40G0
こんだけグダグダで人口比でアジアでトップクラスの死者を出していても3桁半ばで済んでるんだから
安倍小池が五輪をもっと早く諦めていれば岡江さんは助かったかもしれない
志村けんはむりだったろうが
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:07:42.83ID:DqVBYWdF0
マスクエチケット
三密対策
クラスター解析
8割自粛の計算をした数理解析
志村さんの衝撃
エクモやアビガン

いろいろ要因はあるわ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:07:46.58ID:IiEXRpJT0
>>111
感染者の個人情報晒せって?
無茶苦茶言うなよ。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:08:37.35ID:UgapFB+R0
まあ検査ゴリ押しのパワーゲームの方が外人は好きなのだろう
あとは少し頭の弱い方にも分かりやすいw
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:09:28.52ID:uLBBxwxG0
>>5
欧米は何故あんな状況になったのかも想像の域
こちらも理由は不明だよねw
家xtる顔見れば今のとこ少なくとも政権が失敗したとは言えないよな
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:09:35.19ID:z+WO0jtt0
>>34
シンガポールで感染爆発してるのは一カ所に押し込められた外国人労働者
つまり若い人たちしかいないんだな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:09:44.39ID:nEJR1Ts20
終わり良ければ全て善し
   by S・A

大金使ってマスクと10万円しか配ってないし、まーだ終わってないけどねー。あっ習さん、アンタちゃんと賠償してねー。でないとコロされちゃうよー
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:10:15.18ID:ge1dZ8cL0
次は11月〜来年2月だ…  大学受験会場で次々クラスターが発生し…

萩生田文科大臣はもうお手上げ状態になる 自殺して責任とらにゃな

インフルエンザとコロナと風邪のトリプルくらっって、日本の高校3年生が

次々殺されていくんだろうな…
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:10:42.53ID:IgWZKdw90
西太平洋地域で未だに新型コロナで死亡者が毎日出ているのは日本とフィリピンだけ
日本の場合は、西太平洋地域で唯一、ヨーロッパ型新型コロナウイルスの侵入と流行を許してしまった
西太平洋地域というビッグアドバンテージがある地域でダントツのダメ対策国家が日本
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:10:54.35ID:rnJvETBI0
>>1
ダイプリはイギリスの船でイギリスの責任のくせに
日本に世話になっておきながらやたら態度でかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況