X



【コロナ】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した★12 [緑の人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/05/15(金) 23:24:31.43ID:hGZRF5td9
外国メディアは14日、日本が新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言を39県で解除したことを相次いで報道した。
当初は、横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での集団感染で政府の対応が批判を浴びたことを指摘しつつも、
「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)といった見方が目立った。
米ウォール・ストリート・ジャーナルは、日本の対応について「理由は不明だが比較的成功した」と指摘した。

日本は、感染の有無を調べるPCR検査の実施数が「感染の広がり度合いを適切に把握するには十分でない」
(シンガポールのストレーツ・タイムズ)などと、疑問を投げかける論調が目立った。

経済の再開が進むことについて英フィナンシャル・タイムズ(FT)は「経済の再起動に向けて大きなステップ」との見方を示した。
今回の解除対象の地域には、東京都や大阪府といった大都市圏が含まれないため、
ロイター通信は「3輪で走る自動車」というエコノミストのコメントを紹介した。

http://iup.2ch-library.com/i/i020648299215874911229.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59135070V10C20A5000000/

1スレ 2020/05/15(金) 10:24:42.10
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589539323/

関連スレ
東京都内の1〜3月の死亡数、過去4年間の同時期より少ないことが判明 コロナウイルス拡大しても都内の死亡数は減少
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589451883/
関連スレ
報ステ・女性解説員「欧米は日本の緊急宣言は遅く強制力がないと批判するが日本のやり方が間違っている根拠は全くない」4/10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586488244/
WHO・進藤奈邦子「世界からはジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589362378/
WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的にコロナ死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589338582/
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/
専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589085980/
日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある CTで予備診断が可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588619/
加藤浩次、PCR検査数比較に「日本は欧米より死者数が少ないのに」「日本は駄目で欧米がいいみたいな声にずっと違和感がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588993937/
古市憲寿、日本の対策を評価「世界は明らかに日本より失敗している。死者の数だってとんでもなく多い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589189124/
東浩紀「日本はコロナで死者が少ないのになぜ失敗と言われるのか、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589091806/
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:30:36.43ID:8O5rqkee0
>>579
安倍の指導力は知らんが、良かったのは世界でも屈指の専門家チームの邪魔をしなかったことと、専門家をマスコミや国民からの批判から自らサンドバックになって守ったことかな。専門家チームが途中でやる気無くしてもおかしくなかった
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:30:44.43ID:WMDg0ada0
感染者処理のため競技場が臨時の野戦病院になったり
病院のフロアに死体袋が転がってたり
スケートリンクが遺体安置所になるような
事態にならなかったのは確かに不思議ではあるな。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:31:06.72ID:tlnVrFGw0
>>1
「理由は不明だが比較的成功した」って悔しさがにじみ出てる表現だなあ。
英国船籍のダイプリは監獄船と非難、五輪はロンドンがかすめ取ろうとする。
日本政府は驚くほど無能wなのに、当てが外れて本当に悔しそう。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:32:12.89ID:dwDL/QrQ0
>>592
幕張メッセも結局使わずじまいで終わりそうだし
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:32:41.78ID:KAVMPVfQ0
また一部のメディアの声を大きく発表して日本スゴイかよw
バカか
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:33:53.69ID:a7f1MAzX0
>>563
コロナチャレンジはコロナに感染しそうなドアノブとか便座とか便器とか舐めて
それをSNSとかに上げて
コロナに感染するかどうかネタにするアメリカのムーブメント

コロナパーティはアメリカで行われた
わざとコロナ陽性者と一緒にパーティすることで感染して
免疫を得ようとする若者のパーティ



アメリカ「日本の感染者数が少ないのは奇妙だ」
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:34:05.89ID:XSwD60F00
日本は初期の頃に休校したからね
初動がうまかった、これがその後に良い影響を与えている
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:34:13.99ID:h0aX3bp80
>欧米がロックダウンしてまで全然収束しないほうがわからん

貧しい欧米は医者に行けない
断水当たり前で手洗いもシャワーもできない
部屋が狭く裸足でいられない
共稼ぎでピザやバーガーばかりでデブばかり
下級国民は働かなきゃ食えない

これで感染しなきゃ異常だなw
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:34:44.22ID:4HkPjPUQ0
海外「なぜだぁ!」日本の新型コロナ対策成功を認め始めた海外メディアに海外が興味津々
http://dng65.com/blog-entry-7428.html

日本の新型コロナ対策が成功したことを渋々認める米紙が話題になっていました。
米フォーリンポリシーは、日本の対策はどれも適当なものであったにも関わらず、なぜか上手く行っているようだと、日本が成功していることを半分認めた記事を書いています。
そんな米紙の適当な記事に、海外からは多くのツッコミが寄せられていました。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:34:49.91ID:PiN4+H+e0
>>594 「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)
2万人以上死んでる自分は入れないってのがワールドニュースのBBC
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:35:02.31ID:X4IlrGgy0
結局地道に対処していくしかないのに
欧米は手っ取り早い方法ばかり探して疎かにしてるからだろ
つべこべ言わずにマスク手洗い徹底しろ
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:35:12.14ID:dwDL/QrQ0
米ウォール・ストリート・ジャーナルは何故世界最強と言われてた
CDCがあるのにアメリカで8万人も死んでるのか検証した方がいい
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:35:20.05ID:q5ULzwbP0
日本の成功を欧州はやっと認めたな
まさ認めてないのは日本の馬鹿左翼どもと朝鮮人だけだ
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:35:48.00ID:8O5rqkee0
>>602
あれで国民にこれはヤバいのではって意識が浸透したと思う
急すぎるとか批判されてたけど
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:36:23.18ID:GE5lA4Y60
政治が争いをするスポーツになっていて、原因は混在する宗教が関係しているのかもわからない
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:36:59.07ID:Ziq21rQ70
自粛明けのリバウンド感染がどれだけ起きるかだ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:01.42ID:OhIv779+0
>>550
貨物便のパイロットや作業員が持ち込むんだぜ
千葉県であったじゃん
オランダ経由の貨物便でのオランダ人でない外国人6人と日本人のクラスター
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:36.27ID:tlnVrFGw0
>>572
日本は国民の生命より、在日の人権を優先する国だよ。日本の死者の国別内訳を
法務省・厚労省は意地でも公表しない。死者の半分は外人じゃないのか?
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:44.32ID:W6cv2KC90
>>586
日本の超過死亡出るの4月、5月だろう

4月はもう出てる自治体もあるけど結構死者ふえてるよ
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:46.30ID:HK08BjEu0
中国のプレハブ隔離所も人工クラスター化して惨事を招く一因だったのに
あの失態を無視してるしな

日本の発熱を基準とした簡易トリアージと、各家庭での個別屋内待機が有効だったんじゃないかね
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:55.35ID:a7f1MAzX0
>>607
世界最弱の間違いだったな
一番死者数多いし
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:38:06.84ID:AjI50/rw0
1番有効な治療薬は水道水です。水道水が皆が自由に飲める。
これがどれだけスゴいことかわかりますか?
それと公衆衛生です。その大きな役割を果たしているのがパチンコ店やコンビニで自由に気軽にトイレットが使えます。こんな国は他にありません。
それとウォシュレットの普及とトイレットペーパーの完備もですねはい。
いかに日本が優れているかわかりますね。
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:38:08.47ID:jFg+y0HB0
日本内で防いでも外人入国させたら繰り返すだけ
国土が狭いのと島国だったからじゃないの
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:38:35.08ID:BOLsFKKC0
87184人 米国人死亡、現在
6月1日に累積10万人に達するとの新モデルをツイート、CDSトップ。CNN
あと2週間で1万2千人死ぬ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:39:07.59ID:C6UAj6Mj0
結果論だが日本で3〜4月に感染拡大したのは
欧米へ行った人が貰ってきて広めた感じだから
2月の時点で海外へ渡航禁止の措置ができれば良かったな
ただ当時は感染者数日本>欧米だったし
そうなると五輪延期はもちろん中止の方に強く動いただろうし
仕事で海外行かなきゃいけない人もいて経済の問題もある
などかあって海外へ渡航禁止に踏み切れなかったのだろうけど
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:39:44.26ID:1JlNbUHg0
>>612
そんなの起きたって
もう経済や生活を守るほうが優勢になりそう
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:40:02.85ID:UvxyjIZX0
【韓国】 医師がホモだった… 防疫の主役のはずが、規制中にホモクラブで濃厚接触しホモクラスターを発生させてしまう

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589553286/
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:40:15.38ID:wMC8Zlrv0
>>607
組織としての能力は世界一かもだが
アメリカは医療制度がそれに見合ってない。
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:40:40.07ID:HYvKINDw0
日本にはアマビエがあります!(`・ω・´)
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:40:44.60ID:dwDL/QrQ0
オーバーシュートしそうな瀬戸際で志村けんが死んだのは大きい
あれで若者の外出が一気に萎んで感染爆発抑えられた感
日本を救ったのはバカ殿だよ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:42:05.40ID:HK08BjEu0
中国は相変わらず諸悪の根元で
韓国は粗悪キットでホルホル
アメリカはご自慢のCDCが成果上げられず
欧州は壊滅
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:42:14.32ID:FU9iabft0
半年後に想定される
感染第2波の結果まで
評価は持ち越しだと
思う。

個人的には年末まで
外出自粛や手洗いやマスクは
継続する覚悟でいる。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:42:29.94ID:TNmPJSXk0
>>634
さんざんやってるコロナニュースでも見て自分で勉強しろ
そうやって楽するから知らないんだろ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:43:04.28ID:1JlNbUHg0
志村けんが死んじゃったので
それまで笑ってたおじさんたちまで
けっこうみんな本気になったかも

影響が大きかったのかもしれないな
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:43:11.07ID:3YgfBhvM0
日本はハグはしないけどハゲの感染率が深刻。ハゲの遺伝子を持つなら残念ながら望みはない
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:43:31.73ID:PiN4+H+e0
イギリスの大胆な新型コロナ対策 日本も見習うべきだ
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020041200002.html?page=1

no nameID: ef94be
イギリスに住んでましたが、nhsは平常時から全く機能してませんでした。
救急車がくるのが2時間、病院で4時間またされるとか、ざらにあります、
イギリスが進んだ国だというのは、もはや間違った価値観です。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:43:40.29ID:IHz1FC590
病院に行かずに自宅療養に尽きる
欧米では新型コロナ用の臨時病院を作ったのが失敗
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:44:14.63ID:8O5rqkee0
>>629
まあ最後は結果だからなあ。
じゃあ何故その医療改革を国としてしなかったのかって話になる
改革できないなら、その事実を元に体制整備すべきだった
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:44:28.26ID:wnMQLnJj0
どうてみも欧米のやり方が間違ってるんだよ
日本と同じようにやってみるべきだよ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:44:44.93ID:HK08BjEu0
>>636
大規模感染した地域の方が第二波の被害が少なかったスペイン風邪の例があるからね
ワクチンが出来るかが分かれ目だし、一番先にそれを作った国がかなりのアドバンテージを得る
そのために中国はハッキングしまくりと
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:44:49.97ID:W2Jf7wJ90
三浦瑠璃「本当は、コロナ自体は思ったよりも大きな脅威ではなかったから」
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:45:06.04ID:1Mt9WYIo0
>>2
まともにやっりゃGW前に正常に戻って世界で一人勝ち出来るチャンスだったろ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:45:16.49ID:GGr4bg280
むしろ欧米が手もなく感染爆発した方が意外。
やつら口ばっかし。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:45:55.66ID:MeI8qICR0
>>592
身元不明のヤクブツ中毒やホームレス不法移民スラム
感染拡大されても困るし医療従事者に危険さらすわけにもいかないから
ちゃんと身元しっかりして保健払ってる人と区別するんじゃね
でこういう報道するとコロナ医療費無料で高度は医療うけられる
日本に外国人殺到し日本人の厚生年金爆上げという悲劇
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:46:04.35ID:wnMQLnJj0
検査は発熱4日から
ゆるめの緊急事態宣言
手洗いうがい

これがよかった
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:47:02.42ID:8O5rqkee0
>>651
手洗いうがいは習慣化すべきだね
おまけにインフルとかも減りまくった
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:47:07.32ID:W6cv2KC90
欧米とアジアの死亡率の違い
欧米
ベルギー768.19
スペイン584.35
イタリア518.81
UK495.15
USA259.53

ロシア15.79

アジア
フィリピン7.21
日本5.61
韓国5.07
インドネシア3.81
シンガポール3.59
マレーシア3.46
中国3.22
タイ0.8
台湾0.29
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:47:40.01ID:G5sK5CJU0
ごめんやけど今って海外から旅行者なり来日してんの??あと日本から海外とか
まったく報道ないけど
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:48:47.26ID:OhIv779+0
>>500
致死率はデブが多いこと
感染はカルト宗教な一神教の信者が多いことで、信仰のために行動を変えられずむちゃをする
マスクが嫌いだったこと
靴裏のウイルスを消毒せずに土足のままだったこと
解放せよとデモすること
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:49:40.45ID:g2rkxTDC0
なんで日本のマスゴミも海外のマスゴミも
結果が悪くないのに海外に比べてできてないって叩くの多いんだろな
国によってできることできないこと様々な中で
抑えられてれば問題ないと思うけどねえ
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:49:47.59ID:pJC7lt+90
>>652
だから死後検査してることはニュースになってる
で、お前は何を言いたいんだ?
何を根拠に死後検査してないと言ってるわけ?
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:50:24.24ID:8O5rqkee0
>>655
来日は指定場所で2週間待機すれば入ってこれないこともない
出国は相手の国次第じゃないかな
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:51:19.70ID:tlnVrFGw0
>>608
外国には言われたくないけど、安倍政権はあきれて物が言えんほど やること
なすことピント外れの政策ばかりだった。民主党政権の原発事故の時も同じだった。
どうも明治以来続いてきた官僚の劣化に原因がありそう。
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:51:20.60ID:a7f1MAzX0
つーか別に一人勝ちしたいわけじゃねーんだよ
疫病なんて災害みたいなもんなんだからさ

インフルほど感染力はねえよコロナ
欧米もさっさと抑えてもらわないと色々と日本も困るわ
感染力抑えめで致死率高めなんだろ多分
集団免疫とかただのアホだぞ 経済優先とか言ってないでマジメにやれ
デンマークとか普通に抑制できてきてるから
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:51:29.35ID:3YgfBhvM0
>>638
一番タチが悪いのは俺含む40〜50代のオッサンとオバハン
自分はたいした病気もしないできていて健康や体力に自信があり
その上の世代のことなど対岸の火事
店でも井戸端会議でも病院でも学校でも現場仕事でもアゴにマスクかけてくっちゃべる
中途半端に上に立つ奴らだったりするから周りはドン引きしていても言えない
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:51:35.69ID:c/NrkSYi0
>>66
コロナ禍唯一の僥倖だったのに!
断韓継続だけはコロナ関係なく続けて欲しいわ。パチンコ閉店と合わせて
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:51:48.79ID:h0aX3bp80
>手洗いうがいは習慣化すべきだね

蛇口ひねれば飲める水が常に出るのは豊かな日本だけw
貧しい欧米は無理
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:52:08.20ID:B5KBahli0
>>600
死亡者数はほぼ正確

海外「日本は称賛に値する」 コロナ拡大局面でも東京の死亡者数は例年と変わらず
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3448.html 


なおブルームバーグは、政府の専門家会議の尾身副座長が、
「日本の医療制度ではCT検査の活用が進んでいる事から、
 肺炎を起こすような症例は感知する事が出来、
 死亡者に関してはほぼ正確な数になっている」
と今月4日の記者会見で語ったことも紹介しています。 
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:54:38.49ID:wao+K5yG0
>理由は不明だが比較的成功した

日本に関してはこれがすべて
当局は無為無策でなんら積極的な対応策をとらなかったのになんとなく他国よりはうまくいった
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:54:56.23ID:g2rkxTDC0
硬水の国は手洗いすると半端なく手が荒れるとか

水がだめならアルコールでいいじゃない
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:54:57.88ID:QFB4YFOl0
インフルエンザも感染者1日数百人とかそんなレベルなの?
マスクと自粛と手洗いだけでこんなに防げてるのは確かに謎
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:56:13.96ID:W6cv2KC90
国民へのはPCR抑制してきたのに
ビジネス目的ならOKらしいからなぁ・・・

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051501271&;g=eco
政府は新型コロナウイルス感染症の収束をにらみ、抗体検査やPCR検査によって
非感染が確認されたビジネス渡航者に「陰性証明書」を発行し、中国などへの渡航を容認する方向で検討に入った
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:56:55.59ID:a7f1MAzX0
>>670
そんなレベルではないです
インフルエンザは日本では1年で約1000万人が感染して約1万人が死ぬ病気なんで
単純計算では1日で数万人感染する計算になる
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:56:56.59ID:VYqrr/RI0
テレビとYahooニュースで流れることが政府のやってる全てだと思ってるやついるよな
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:05.43ID:KbYJUM/Q0
韓国なんて2,3月の死者が史上最大の人数でありいかに誤魔化してるかバレバレなんだよな
逆に日本は去年より減っているというねw
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:16.83ID:g2rkxTDC0
>>670
今年は暖冬だったのもあるらしい

けど手洗いうがいをこれだけ徹底すればそりゃ減る
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:23.70ID:lj3wKgEe0
気候のせい
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:42.77ID:h0aX3bp80
安部総理の指導力がすべて
政治は結果ですね

パヨクくやしいのうw
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:49.64ID:Z0GsWM8U0
ミゼット批判か
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:58:13.19ID:c/NrkSYi0
>>647
こいつ嫌いだけど、今回はそうだなと思うわ。ただ政治家が老人切り捨てまーすと言うわけにはいかないからなあ。
経済やら社会システム維持しながらコロナ対策すんのは大変ではあるわな。
休校長いのだけはマジ勘弁
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:59:48.25ID:j3oGo9gz0
 
別に不思議でもなんでもない。もともとわが国の医療体制は世界一だ。
−−−−−−−
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=52143&;pno=2?site=nli
★日本の医療統計:国際比較★

<物的資源>
■人口1000人当たりの病床数
  14床(OECD35国中01位。二位は独逸で8.3床なので断とつ)

■人口1000人当たりの病院数
  1.6病院(OECD35国中01位。二位は米国で0.9床なので断とつ)

■人口百万人当たりのCT数
  101台(OECD35国中01位。二位は米国で41台なので断とつ)

■人口百万人当たりのMRI数
  47台(OECD35国中01位。二位は米国で38台なので断とつ)

<人的資源>
■人口1000人当たりの医師数
  2.3人(OECD35国中30位)

■人口1000人当たりの看護婦数
  10.8人(OECD35国中11位)

■人口1000人当たりの薬剤師数
  1.6人(OECD35国中01位)

■人口1000人当たりの歯医者数 
  0.8人(OECD35国中12位)
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:00:00.55ID:mkh8KF6L0
また神の国日本が賞賛されてしまったのか
しかも今回の神はアマビエという半魚人
キリストもアラーも洋梨
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:00:43.36ID:g2rkxTDC0
つーか酷いことになってんの欧米ばっかじゃん
むしろそっちに原因あんじゃね
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:01:29.03ID:W6cv2KC90
>>647
これ 抗体検査の結果次第だ
欧米並みの数値出てるのならいいけど

アジア圏ではまだ流行が来てないだけ予感
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:01:52.72ID:c/H3iYkX0
>>680
一度爆発したものを抑え込むと評価が上がるんだよ
抑え込んだ過程がね
韓国もそう
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:02:19.12ID:f5hpe75a0
自民政権に文句言う人もいるけど、民主政権だったら専門家会議のトップが上昌広だったかと思うと、その1点だけでも自民で良かったと断言できる
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:04:06.29ID:W6cv2KC90
>>674
韓国のコロナ死者数増えたのはそのあたりだからな

日本のコロナ死者数は4月から5月だから
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:05:31.49ID:KbYJUM/Q0
>>680
台湾のような人口少ない地域でしかも早くから入国禁止で封鎖して封じたふりしてる国はあまりや参考にはならんよ
入国再開すれば感染拡大するのは目に見えてるのだか、果たしていつまで続けられるか
まあ経済が死ぬほうが先かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況