X



【日本人が好きな味】10,107人に聞いた!みんなが好きな味と苦手な味 マイボイスコム調査 [Buzzy Mozzie★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Buzzy Mozzie ★
垢版 |
2020/05/21(木) 12:04:09.68ID:ZJkeWF4d9
みんなが好きな「味のベース」ランキング、3位かつおだし、2位昆布だし、1位は?

濃い、薄い、甘い、辛い、しょっぱいなど、味にはさまざまな種類があるが誰にでも「好きな味」があるもの。それでは、多くの日本人から愛されている味、苦手とされている味とは?

マイボイスコムが10,107件の回答を集めた『味の好み』に関するインターネット調査結果を見てみよう。

10,107人に聞いた!みんなが好きな味と苦手な味

好きな味は「薄い・あっさり」「甘い」「さっぱり」が各4割前後、「スパイシー」「甘辛い」などが各3割強。「濃い・こってり」は男性30・40代、「さっぱり」「薄い・あっさり」などは女性や高年代層での比率が高い傾向にある。
https://dime.jp/genre/files/2020/05/d7815-844-931872-0.jpg

「クリーミィ」は女性30・40代で高い。一方、「塩辛い・しょっぱい」「濃い・こってり」などは、女性高年代層での比率が低くなっている。味に敏感な層では「薄い・あっさり」、敏感ではない層では「甘い」が最も多い。

苦手な味は「苦い」「辛い」「塩辛い・しょっぱい」「すっぱい」「濃い・こってり」が各2〜3割で上位にあがっている。
https://dime.jp/genre/files/2020/05/d7815-844-138786-1.jpg

「塩辛い・しょっぱい」「辛い」「スパイシー」「苦い」「濃い・こってり」は、女性での比率が高い。「苦い」は女性若年層、「塩辛い・しょっぱい」「辛い」「濃い・こってり」などは女性50〜70代での比率が高い傾向にある。苦手な味が「特にない」は、男性の方が比率が高くなっている。

好きな味のベースは「しょうゆ」「昆布だし」「かつおだし」「塩こしょう」が各4〜5割、「みそ」「カレー」「チーズ」などが各3割強だった。「カレー」「みそ」「とんこつ」「ソース」「しょうゆ」以外は女性の方が比率が高くなっている。
https://dime.jp/genre/files/2020/05/d7815-844-212401-2.jpg

「てりやき(甘辛しょうゆ)」「バターしょうゆ」などは女性10〜30代、「塩」「チーズ」「ミルク・クリーム系」などは女性10〜40代での比率が高い。「昆布だし」「かつおだし」などは、女性や高年代層で高く、若年層との差が大きくなっている。「トマト」「酢」「ぽん酢」「甘酢」なども、女性での比率が高い。九州では「とんこつ」が、他地域より比率が高くなっています。味に敏感な層では「かつおだし」「昆布だし」などが、他の層よりやや比率が高い傾向にある。

最後にここ2〜3年で食べるようになった味があるという人は、全体の3割弱。10・20代での比率が高くなっている。

「薄い・あっさり」「スパイシー」「すっぱい」などが、それぞれ約6%で上位にあがっている。女性10・20代は「辛い」の比率がやや高くなっていた。

※マイボイスコムは4回目となる『味の好み』に関するインターネット調査を2020年1月1日〜5日に実施し、10,107件の回答を集めた。

2020.05.21
https://dime.jp/genre/916484/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:04:42.92ID:JMZkuod00
1位 キムチ


やっぱりな
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:05:24.63ID:DRgLmvkX0
のり塩
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:05:57.23ID:Sy1/ifvH0
日本人の好きな漬物!
1位キムチ!

日本人の好きな鍋物!
1位キムチ鍋!



ソウルフード(ダブルミーニング)
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:07:04.27ID:b7XEf2gm0
ポン酢はゲロの味
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:07:05.49ID:aNxFoiTJ0
照り焼きって人気あるけどくどくて嫌い
おかずに甘さってのは余り好きじゃない
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:07:46.36ID:gdpAVi+u0
酸味の強いトマトソース一択
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:08:07.09ID:cMVnunMD0
カレー味にしとけば世界は平和
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:10:53.75ID:fvEhpEmF0
辛い(つらい)のはヤダ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:12:21.46ID:TAOjakgL0
>>2
半島コロナだから味がしない奴
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:13:47.63ID:/+H+X6XG0
自称日本人「トンスルがいいニダ」
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:14:29.55ID:7UYkN7fA0
日本人が苦手なもの
・パクチー
・八角
・ココナッツミルク
・甘い御飯(甘めじゃなく甘い)
・ライスデザート
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:15:30.09ID:irLtMFbP0
チョコミント嫌いな人は人生損してる(・ω・`)
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:15:48.40ID:fvEhpEmF0
>>1
「苦い」が入ってないのは解ってない奴らだな。
「苦味」で旨いのは、ゴーヤ、春菊・・といっぱいある。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:02.18ID:SxbRAqUg0
いやいや最初からあなた「苦手」って言ってますよね?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:11.14ID:OOJENEQV0
>>23
子供のときはしゃあないやろ
自分も大人になって春菊を美味しいと思うようになるとは思ってもみなかったし
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:24.42ID:LZob7F1N0
苦いの嫌いだからゴーヤが食えない
お酢の酸っぱさは嫌いだけど梅干しは好き
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:18:06.65ID:rdB6/L4A0
クリーミィな味って何さ?クリーミィマミ?くりいむレモン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況