X



【歴史】「西では極悪人、東では神様」 平将門にみる日本人の歴史感覚 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/05/28(木) 23:24:47.71ID:EcTkPv0B9
平将門の墓は「東京都千代田区大手町1-1」にある。高層ビルが建ち並ぶビジネス街のど真ん中に、平安時代中期に「新皇」を名乗った豪族の墓があるのだ。京都では極悪人とされた人物の墓が、なぜ東京の中心地で守られ続けているのか。民俗学・文化人類学者の小松和彦氏が解説する――。

※省略

■「新皇」を名乗り、関東の分国化を目指した

 平将門とは、平安時代中期の関東地方の豪族で、承平・天慶年間に起こった平将門の乱(935―940)を起こした中心人物である。桓武天皇の子孫にあたる平良将の三男として生まれた将門は、父の早世後、所領や女性問題をめぐって、筑波山麓地帯に勢力を張っていた東国平氏の族長的な存在であった伯父の平国香(くにか)や平良兼(よしかね)たちと激しく対立し、互いに武器をとって戦うようになった。戦いを繰り返すなかで次第に勢力を広げ、宿敵・良兼の病死後は常陸(ひたち)一帯をその支配下に収め、やがて朝廷側から見ると公然たる反国家的な行動をおこなうようになった。

 そして、ついに天慶2年(939)、将門は常陸の国衛(こくが)(国司の役所)を攻撃して焼き払い、さらにその余勢を駆って下野・上野以下の関八州の国衛を制圧した。そして「新皇」を名乗り、関八州の国司を任命して、朝廷の支配から離れた関東の分国化を目指した。しかし、将門の関東支配は数カ月しか続かず、朝廷側の藤原秀郷(ひでさと)・平貞盛(さだもり)らに追討される。

 その首級(しゅきゅう)は京都まで運ばれて、獄門にかけられたという。

■京都側のイメージ「将門の死=神仏の罰」

 後世の人びとのあいだで語られる将門には、異なる視点から形成された二つのイメージがある。一つは京都側のものである。王朝文化が花開こうとしていた時代、京都から遠く離れた坂東(ばんどう)の地で起こった反乱は、京都の天皇・貴族たちを恐怖のどん底におとしいれた。それは将門が京都にまで侵攻してくるのではないかという物理的恐怖をともなう、まことに深刻なものであった。

 天慶3年(940)正月、朝廷は将門を極悪非道な狼籍者と断じて将門追捕(ついぶ)の軍勢を送り、また宮城十四門に兵士を配置して防御させ、さらには諸寺社や高僧・宮廷陰陽師たちに将門の調伏(ちょうぶく)(呪殺)の祈祷を依頼している。武力と呪力の双方を動員しての怨敵退散を図ったのである。

 その調伏の呪術のやり方は、悪鬼(将門)の名前を書いたものを護摩壇(ごまだん)に投げ入れたり、賊徒(将門)の形代(かたしろ)である人形を棘のある木の下にくくりつけて呪詛するというものであった。すなわち、こうした呪術的コンテキストでは、将門の死は神仏の罰が下されたもの、つまり調伏・呪詛の呪法の成功というふうに理解されたわけである。

※省略

 怨霊化はしなかったが、将門は京都の人びとのあいだで語り伝えられていく。賊徒として、悪鬼として、超人として、地獄に墜ちた罪人として。そして、そうした伝説のなかで、将門はどんどん神秘化されていった。

※省略

 これほどの超人であった将門も一カ所、こめかみだけが生身であることや、影武者は灯火を通して影がないという弱点があった。これを愛妾・桔梗前(ききょうのまえ)の裏切りによって秀郷に知られ、敗れてしまうのであった。

 このように、京都の人びとにとっては、伝説のなかでも将門は「敵」であった。しかも、将門は時代を超えて「朝敵」であり続けた。その烙印は江戸時代になって後水尾天皇から勅免が下されるまで続いたのである。

■関東側のイメージ「将門=悲劇の英雄」

 京都の宮廷社会では、将門は朝敵であった。しかし、京都の朝廷に対して思うところがある人びとは、朝廷に反抗して敗れ去った将門に親近感を抱いていた。その筆頭に挙げられるのは、関東に古くから住む人びとである。関東に縁もゆかりもない下級貴族が中央から派遣されてきて、国衛の役人として権力をふるい、私腹を肥やしているのを快く思っていなかった。だからこそ、かれらは関東の「独立」を図った将門を支持したのである。京都政権に敗れたとはいえその志は高く評価され、悲劇の英雄として在地の人びとに語り伝えられてきた。

※省略

■例祭をボイコットした江戸っ子たち

 ようするに、徳川将軍家のお膝元の江戸っ子たちは、天皇にこびへつらっている輩を将門の霊の威徳に背く人非人だと非難し、一文の寄付をするのも惜しみ、例祭をボイコットしたというのである。(続きはソース)

5/25(月) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200525-00035560-president-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200525-00035560-president-001-4-view.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:25:33.49ID:LlO35/iV0
>>2
しゃぶれよ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:27:35.14ID:OO4GxmSb0
加藤保憲の復活だ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:34:33.06ID:3/MviYtL0
名前がカッコいいからな
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:36:43.22ID:fFIieVlq0
関東の独立を目指したという英雄に見られてるからさ

天皇に対する新皇

江戸時代は神田明神の主要神だが
朝敵なので明治にはずされて
また戦後、神田明神に端っことはいえ戻ってきた

本当の将門は単なるテロリストといえるかもだが
昔の朝廷なんてはっきりいってヤクザのボスなんでどっちが正統ともいえない時代
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:38:53.93ID:ps+cEt5y0
小学生のころ歴史人マンガで平将門読んだな
悲劇のヒーローみたいなタッチで描かれてて、いいやつなんだなって記憶しかないw
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:41:21.04ID:oKjlNoxc0
西では極悪人だったのか!!
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:41:48.26ID:ozJCZDE60
江戸幕府ができた時点で三河や駿河の人らがエラくなった街だし
明治維新で薩長が入ってきたし、そんな昔の崇拝残ってるの?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:44:57.46ID:uw0EDD8U0
武士なんて強盗団と変わらんからな
将門なんて巻き込まれ型だからなおさら、比較して叩く要素がない
朝敵ってんで問題視されるのは当然だが
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:58:29.74ID:8KQ4LRMC0
うちのエリアだと神様扱いだぞ
成田山には行けないし胡瓜を輪切りにもしない
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:00:12.38ID:tKFkQRtR0
また帝都物語読みたくなった
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:01:49.80ID:x/n40w0m0
(-_-;)y-~
地獄組のボス、名前なんやったかな。
飛田新地がどうとか言うてたT岡さんやな。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:02:05.65ID:27WrFd+L0
>>4

偃王の秘儀とかドーマンセーマンとかあったなぁ…

地方豪族やらが京に上って高位の貴族観てキレるのは、現代人が東京でデカい面曝す自称高所得な糞野郎にキレる感覚と然程かわらんやろ?
其れで居て桓武五世孫だか何とか言って皇室の権威翳して新皇を称した将門が滅び、始末した俵藤太の家系から奥州「藤原」氏が興り、潰した源氏嫡流も三代で断絶…平家物語が国民の古典になるわけやな。

菅公や崇徳院をも祀る京都に、将門も祀る義理なんざ無い。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:02:48.23ID:DoLUDyPR0
帝都物語の人?
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:08:09.84ID:oOFR1Y6v0
>>14
そもそも西じゃ悪人かどうか以前に話題にのぼることもないしな
関東で怨霊扱いされてるのを聞く位で
>>15
関東って江戸幕府は東海の家康と関西から移住した職人と漁師達が作った街で
明治の東京は薩長土肥の西日本の人間が作った政府だからなあ
鎌倉幕府にしても北条氏が京出身の源頼朝を看板にして当てた一発屋だっただけだし
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:08:31.75ID:KGLeErP30
将門の時代は朝廷から見た東国は野蛮な国で蔑んでいたわけで、新皇なんて名乗られたら許せないだろ。
殺した後に徹底的に貶めた。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:11:27.81ID:oZcVili20
日本三悪人で、平将門と足利尊氏は名誉回復されたところがあるが、道鏡だけはデカマラ大魔王から復活できてないよな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:11:32.81ID:QIB6TAGi0
學天則は俺が創った!
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:11:44.08ID:Ow4+qbPs0
お前らよくディスりコメントかけるよな。

テラスハウスより怖くて叩きコメントなんて書けないよ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:06.03ID:x/n40w0m0
(-_-;)y-~
アベマ競輪コメで芸人がつかかってきよった。
創価ヤクザっぽいな。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:16:59.37ID:jHQm8hbR0
【歴史】「西でも無名、東でも無名」 藤原純友
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:19:04.97ID:x/n40w0m0
(-_-;)y-~
回覧板まだ来てないんやろ?
2Fの奴か、隣のM川が止めてるんやろ。
回覧板来たら、創価お断りの貼り紙をとるよ。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:19:17.68ID:L6M7GsD10
メガテン5早く出せよアトラス
将門公も頸を長くして待っておるぞよ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:21:13.71ID:x/n40w0m0
(-_-;)y-~
日本版蚩尤(しゆう)みたいなもんやろ。
正倉院南倉宝物田上王記銘緑綾の袍(ほう)の双竜連珠紋って、
蚩尤退治の2匹の竜やと思うねんなぁ。黄帝の竜。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:22:57.71ID:QI2270yT0
>>29
将門は名誉回復というより日本三大怨霊に昇格しただけ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:23:47.83ID:z4PA6eV20
西の人が将門知ってるとは思わんな。実家の方だと地元民は成田山行っちゃいけないとかで知名度あったけど。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:24:28.25ID:x/n40w0m0
(-_-;)y-~
蚩尤調べたら、饕餮も調べないかんで。
ちなみに、日本最古の饕餮紋様が出土しているのは種子島。
てことで、創価ヤクザっぽい芸人は北朝鮮ミサイルで、日本人競輪ファンを脅したんやな。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:25:15.10ID:jY29Mkcx0
たいらのまさカード…って
>>10で書かれてた
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:25:39.28ID:rMY1uQHT0
将門が神様扱いなんて関東でもないわ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:25:40.75ID:M6OgwlNy0
「西では極悪人、東では神様」
こういうのは大体後世が作り出した脚色だと思うよ
この先生が脚色したわけじゃないと思うけど
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:25:54.72ID:jHQm8hbR0
この頃は、平家が関東
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:27:17.45ID:0dJk8dYs0
D2メガテンではマサカドが最強キャラだよ
猛将マサカド グレード98
英雄マサカドグレード99

こんな特別扱いされたキャラいない
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:27:49.08ID:Yhad6zkc0
>>3
藤原秀郷は山さんだよな
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:29:55.12ID:9AZ5UmYL0
三大祟り神のうちの一人・・・ 崇徳天皇も忘れないでね
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:30:17.95ID:HZOHXei30
>>1
将門お
かっけー

ちなみに成田山は将門追討のための神社
神田明神は将門を守る神社
両者は敵同士
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:30:51.92ID:B0uwk9Mb0
>>1
>朝廷側の藤原秀郷(ひでさと)・平貞盛(さだもり)らに追討される。

なお、平貞盛さんが清盛さん達平家のご先祖様で、藤原秀郷さんが奥州藤原氏のご先祖様である模様
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:32:48.45ID:dqkimKFb0
徒士戦の上手といえば↓にはいない九州武士。

弓射儀礼=歩射の成績(『中右記』、『吾妻鏡』)
1096年(京都にて)
140回中 11回命中、命中率7.9%、射手数14名 ※最高成績:源明国(多田源氏) 40%
1260年(鎌倉にて)
240回中 181回命中、命中率75.4%、射手数12名

『御的日記』の最高成績者 下河辺行平(下総国住人)、和田義盛(相模国住人)他
『御的日記』の最低成績者 橘太公忠(伊予、山城→相模) ←京都時代は弓の名手と呼ばれたらしいが、鎌倉ではビリ…。

鎌倉武士は騎兵戦の達人。馬上組討無敵の猛者熊谷、畠山、金子、朝比奈に騎射で名高い那須、結城、愛甲、下河辺。
騎射の中でも難易度の高い笠懸、より実戦的な追物射の成積ならさらに圧倒的な差が付いたはず。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:33:07.83ID:HZOHXei30
>>26
室町幕府は栃木の足利が作った幕府だし
大坂は東海の秀吉が作ったみたいな話か
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:34:14.31ID:ylphnYAy0
護良親王のが恐い
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:35:22.43ID:oq9YfmI/0
たいらのまさカードのイメージしかない
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:35:23.89ID:z4PA6eV20
ここは将門側で戦った城だよ、ここは将門が勧請して建てた神社だよ、という感じでローカル英雄みたいな感じだわ。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:36:05.15ID:dqkimKFb0
>>26
【文人1%、剣豪0の三大都市があるらしい】

橋下摂津守「学力もだめ、体力もだめな大阪の幕末、どないなっとんねん」


【幕末の学問】
『コンサイス人名辞典日本編』に採録された文人の出生地(塚本学/信州大教授/福岡県出身)
1801年〜1850年 ※江戸出生の大名は江戸生まれの人数に含まない。
江戸生まれ 73人
京都生まれ 11人
大坂+堺生まれ 5人
長崎生まれ 6人
その他 326人

幕末の大阪府は長崎市以下…


【幕末の武芸】
江戸(東京都区部)出身の幕末剣豪 → 男谷信友、勝子吉、寺田五右衛門、白井亨、高柳又四郎、千葉栄次郎、伊庭八郎、榊原鍵吉、山岡鉄舟…その他多数
埼玉郡(埼玉県東部)出身の幕末剣豪 → 秋山要助、岡田十松、戸賀崎熊太郎、中村万五郎
肥前国(長崎県)出身の幕末剣豪 → 中村一心斎、高尾鉄叟、渡辺昇
五畿内(大阪府+京都府+奈良県+神戸市)出身の幕末剣豪 → なし

幕末の大阪府は久喜市以下…
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:37:20.53ID:UNNF4U1T0
時代が違えば鎌倉幕府を開いていたかもしれない
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:38:43.95ID:QxQjTjT90
今の神田明神の変貌ぶりを将門はどう思って見てるんだろうな
大己貴命は間違いなく喜んでるだろうけど
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:39:07.45ID:HZOHXei30
将門は相馬氏とかあっちの方だろ
北関東系の武将
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:39:57.94ID:aCj3gMjf0
>>55
将門に追っ払われた源経基は、頼朝のご先祖だったな。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:40:45.00ID:olb+uuQE0
千葉県佐倉市に将門町ってのがあるけど特殊な地区扱いになってるな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:41:32.75ID:aCj3gMjf0
あいつは、早く生まれすぎたんですなあきっと。
いや、もっと大昔に生まれておればよかったのかも。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:42:43.80ID:z4PA6eV20
将門は教科書出るから西の人もまだ名前くらい知ってるだろうけど、太田道灌とか知名度ゼロだろうなあ。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:44:14.96ID:jHQm8hbR0
後に生まれたほうが良かったんじゃないかな
この頃は、まだ朝廷のほうが強い
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:44:34.69ID:dqkimKFb0
日本最弱畿内兵wwwww

『御堂関白記』
「斎王定まりて後、弓場始、其の儀常の如し。能射なる者、候せず。的を射る者無し。依りて的を打たしむと云々。射手の数少なく、三番奉仕す。猿楽の如しwwwww」

『山槐記』
「宿傍池鳥数万俄飛去、其羽音成雷、官兵皆疑軍兵之寄来夜中引退、上下競走wwwww」

『吉記』
「於子越宿館失火出来、扈従者中、坂東輩等放火云々、上下失魂之間、或棄甲冑、或不知乗馬逃帰了wwwww」

『吾妻鏡』
「所集于富士沼之水鳥等群立、其羽音偏成軍勢之粧、依之平氏等驚騒wwwww」

『愚管抄』
「宗盛ハ水練ヲスル者ニテ、ウキアガリウキアガリシテ、イカント思フ心ツキニケリ。サテイケドリニセラレヌwwwww」

『吉田定房奏状』
「戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんやwwwww」
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:44:42.01ID:HZOHXei30
>>67
将門は裏歴史の伝説に強い側だからな
下総はやはり将門ゆかりの地だからいろいろあるのだろう
佐倉城は元々下総の中心地で旧城下町だから
古い由来がいろいろあるのだろう
市境を渡った反対側の方がメイン
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:46:09.79ID:sFmDXhZp0
>>57
どっちも元々立派な京だったわけだが
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:47:12.22ID:HZOHXei30
>>72
太田道灌の頃を知らないから西国史観主義者は
上杉謙信の行動の意味なども全然わからなくて
冬場に農作物ドロボウをするために南下してた、とか
わけのわからない解釈をする
自分たちがそういう性格なのだろうなきっと
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:48:21.07ID:HZOHXei30
>>77
関東の人間が開拓して作った街だな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:50:09.12ID:aCj3gMjf0
西と言えば藤原純友だろう。
緒形拳によく似た男前だった男だ。
将門の君とも示し合わせていたんだよ。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:50:39.97ID:777oCayX0
>>9
小説を読めば気づく。将門は悲劇のヒーロー。
関東を守ってくださる神様だと。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:52:54.97ID:n0hkMTWR0
>>68
そりゃ義経
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:53:56.92ID:z9W2klcH0
将門公は没後1000年以上経っても
墓をどうこうしようとすると呪殺されてしまう日本最強の怨霊
というのが自分の印象
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:55:31.80ID:z7cxK6BYO
勤皇諸藩による皇国史観
・吉良義央 勤皇家(子孫は天皇三代に仕え左大臣に昇る)
・浅野内匠頭 勅使を私怨でほったらかしにし職場放棄した非国民
・赤穂浪士 朝鮮人(実際は半島で捕虜になったシナ人の在日三世)の仲間
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:57:09.27ID:dqkimKFb0
藤原忠文とかいう七十近い無能爺さんを大将に選んだ腰抜け京都政府w
安心して!将門は栃木の鳥取氏系藤原秀郷が討ち取ったっペよ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:57:45.39ID:YIX/OqJJ0
西の田吾作の評価も東の田吾作の評価もどちらも歪んでるだろ。
極悪と言われるほど極悪でもなく神様と呼ばれるほど神様でもなく。
キリスト様の教え的には残念ながらおまえら以下の人間の屑だったろうな。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:58:10.40ID:HZOHXei30
東の将門はかっこいいけど
西の清盛はアベも真っ青の私腹肥やし魔じゃん
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:58:54.53ID:EStwlX5A0
>>1
京都に天皇が住んでもいないのに
いつの時代の馬鹿話をしてるの?
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:59:26.02ID:gblcaBAP0
>>83
それ、気付いたのではなく、小説の作者の意図通りに洗脳されただけw

小説なんて、NHK大河ドラマと同じく、虚構だらけの創作物だから。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:00:18.51ID:z4PA6eV20
東京だと、将門、道灌は存在感が多少あるけど、俵藤太はまったく空気な感じ。北関東行くと違うんだろうか。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:02:47.03ID:nY+3Wnik0
そもそも関東でも「こいつ小物過ぎてリーダーの器じゃないわ」と周囲の求心力失った結果たった数か月で討伐されたわけでな
死んでから生前の姿まで神格化されてしまったが
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:04:32.46ID:VRt5DLcg0
メガテン好きだったので、東京へ行く時には、最初に行く場所だわ、神田明神は
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:05:27.41ID:IKjB2pFq0
蘇我氏みたいなものか?
地元では慕われてた
ゆかりの地名も残ってるとか
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:12:41.81ID:dqkimKFb0
>>97
将門みたいなカリスマ的人気はないだろうけど江戸時代に藤原姓を称した武家の多くは
その大半が自称だとしても下野の秀郷系藤原氏
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:14:07.83ID:g6ApovDl0
成田山は将門調伏の祈祷をするための寺だもんな
市川宗家がトラブル続きなのも将門公の祟りだったりして
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:14:24.79ID:2ukj3Uul0
大震災の来る前触れのスレに違いねえ
まさかどーよ?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:17:04.35ID:hLH2ZJV60
平将門は朝鮮人の子孫であり
古代関東に入植した高麗等の人々をまとめる求心力があった
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:18:03.57ID:pCZGHcqJ0
テーマ音楽作曲したのが天才山本直純
子供の頃ファンレター出したら葉書に「ありがとう」と墨で書かれた返事が来た。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:18:16.18ID:dqkimKFb0
>>102
瀬戸内の海賊なんて精強な弓騎兵のアズマのツワモノと比べたらお子ちゃまレベルだしな
関東兵の伊佐の名を騙ったウソツキ坊さんのハッタリに震え上がるくらいのザッコ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:18:34.16ID:pCZGHcqJ0
>>112
風と雲と虹と、ね
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:20:21.91ID:JFMU1Y3y0
大河ドラマで平安時代以前をもっとやるべきだよね
少なすぎるわ
後三年の役とか承平天慶の乱を見たいわ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:20:25.72ID:nY+3Wnik0
反朝廷の関東人に持ち上げられて挙兵したけど
そもそも将門の権威自体が平氏であり関東に派遣された京の貴族の子であるって部分にあるのが何とも皮肉
都から派遣された天皇の血を引く貴人が都の悪口言ってくれてるぞ〜って構図
アテルイやシャクシャインみたいな地元豪族のリーダーってわけじゃない
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:21:26.68ID:RdpM721+0
大河ドラマの将門記の印象が強くて大学に入ったときの一般教養で
「将門記を読む」という講義があったので受講してしまったのを思い出す
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:22:50.93ID:dqkimKFb0
>>109
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・人類学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼熊谷公男(東北学院大学教授・日本古代史)
『河内国(大阪府)が列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域であったことはよく知られている』
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:23:30.38ID:R7oyPGWW0
関東の英雄なら、それらの殆どを劇作家・真山青果の作品で読めるが、
中でも「平将門」は傑作の内だろうな。
真山は坂本龍馬を描いた色んな作家の内で龍馬を最もカッコ良く描いた作家で、
東とか西とかの偏見関係ない人だったと思う。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:28:52.98ID:dLs7BcGb0
京都から見たら関東武士とか野蛮な首刈り族でしかないからな
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:29:11.18ID:nY+3Wnik0
当の関東人達からしたら「家柄が良くて都にパイプのある将門がちょっと暴れた後に朝廷と交渉して関東の自治権を拡大してくれるだろう」みたいに思ってたんだろうな
ところがどっこいおだてられて勘違いして有頂天になった将門は朝廷と交渉するどころか土人酋長になる道を選んだ
結果このままじゃ一緒に朝敵にされてしまう事に気付いた地元の有力者達は将門を見捨てた
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:30:56.11ID:cbQk/UYR0
いや、関東人からしてもよく皇居のすぐそばにまつれるよなという感じはするけどね。
英雄というか多分、あれ祟りが怖いとかそんな理由じゃないのかね将門信仰の起こり
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:37:30.97ID:pCZGHcqJ0
>>11
30年以上前に摂社から本殿に復帰祭られてるよ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:41:02.18ID:3Dy6YVM70
江戸幕府の評価すら、東と西で正反対。

西日本人
江戸幕府は暗黒時代、鎖国は本邦史上最低の愚策。
国際情勢への周回遅れを挽回する為、明治以降に夥しい犠牲が。

東日本人
江戸幕府は日本史上最高の黄金時代。
徳川三百年の泰平が文化を発展させた。
また本邦史上初めて、日本列島を一つにまとめた。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:41:20.88ID:nY+3Wnik0
>>125
道真や崇徳天皇に対して京都人は凄く罪悪感があったので御所を焼いたり皇族を病死させまくる怨霊として恐れたが
将門に対しては反乱者を鎮圧しただけで罪悪感は無いのでただ空を笑いながら飛んでくだけのお笑い怨霊扱いになってしまった
一方で関東人には将門を持ち上げた挙句見捨てて酷い目に合わせてしまったという罪悪感があるので何とか将門の祟りを鎮めようとした
京都で怨霊として暴れれば良い物をそうではなく何故か東でばかり恐れられてるのはそういうわけ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:43:31.69ID:HXvTl+Mp0
>>15
物を知らない田舎者か?
関東はコテコテの三河の植民地
江戸期に始まった話ではない



有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い

■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む


家康入城前の江戸城主は富永直勝

三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
先祖は源頼義の家来、鶴岡八幡宮社職家の三河伴氏の平松氏、源義家の郎党No.2 三河伴氏の伴助兼
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:44:42.40ID:HXvTl+Mp0
>>57
栃木じゃない
コレも三河


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:45:17.85ID:gbq4TK4MO
ターラ、タラタラタッタ、タララー、
ターラタータララー

加藤剛、カッコ良かったねー
こめかみに、ズンとね
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:48:02.18ID:HXvTl+Mp0
>>57
栃木には秀郷流足利氏がいたが、三河からやってきた源氏に滅ぼされた


日光も三河からきた僧に侵略されて、徳川の日光東照宮も同じ意味を持つ
源頼朝、足利尊氏、徳川家康は、全部三河の岡崎市だ


三河の源頼朝(征夷大将軍)=三河の徳川家康(征夷大将軍)
寛伝(三河の藤姓熱田大宮司家)=明智光秀(進士氏(三河の藤姓熱田大宮司家))


三河の源頼朝は、三河にあった自身の母方の菩提寺の僧を日光に送り込んだ



■日光山
源頼朝がその母方の従兄弟を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた


源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝


寛伝(母方従兄弟、三河国滝山寺僧)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝

足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男)→足利義兼(初代源姓足利氏)
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:48:07.61ID:RXYEMCcJ0
誰が名主でも極悪人でもいいよ。地元に行けば、極悪人が名主になるやつだっている。
問題は両方知っとくこと。褒めるとこは褒めていいし、叩くとこは叩く!っていう心持。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:49:59.42ID:0KT60ob70
東でも祟り神だから祀っているんだが
道真も同じで西で祀っているだろ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:50:11.08ID:Hwxakj6n0
成田山の本尊の不動明王像は
将門の乱の最中に将門調伏の為に
房総に輸送されたって聞いたが
海路で将門の陣営の背後に陸揚げ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:50:38.66ID:3Dy6YVM70
生粋の関東人はアンチ皇室がマジョリティー。
左翼右翼に限らず、天皇とは関東地域ナショナリズムにとって目障りな存在。
「江戸の一等地に関西の田舎者が住み着きやがって」と蛇蝎の如く嫌う。
そんな階層に平将門は、東照大権現と並んで旗頭として祭り上げられる。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:53:06.82ID:4U5hy1uc0
藤原純友は西というか九州では人気がある
大村氏や有馬氏が子孫を自称していたし
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:53:39.05ID:dLs7BcGb0
そもそも首埋まってるとか大嘘やろ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:55:11.52ID:yonW0yh+0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mkosu.ceprabolivia.org/gx?ne5thj/m6na4.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mkosu.ceprabolivia.org/hb?3o51nl64/bylm6.html
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:55:16.45ID:/O4FI06c0
大河の出演者は毎年成田山の節分豆撒きに参加してるけど
将門の大河やった年だけはやらなかったらしいな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:57:18.17ID:AHH15Rgh0
山手線のレールが将門の怨念を封じ込めてんだっけ?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:58:58.02ID:Hwxakj6n0
将門は怨霊扱いなのに
藤原純友がスルーさせるのは何故なのか
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:59:44.53ID:toDVYbEh0
幕府の歴史に征夷大将軍坂上田村麻呂と新皇平将門は外せない
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:01:09.20ID:3n/OhqoL0
最終的に東京が圧倒的日本の中心であり首都であり実力が抜きん出てるわけだから
関東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西なんだよね
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:01:13.14ID:dkdnl6QU0
今も昔も長いものに巻かれるのは日本人の種族特性だろ
反旗を振りかざした奴らが悪に決まってるだろ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:02:30.17ID:3Dy6YVM70
現代の日本社会は、関東人と東北人が主人公。
その他地域は脇役が悲しいかな現実。
首都が東京だけに、どうしても上記2地域な声が反映されがち。
だから日本史は、東日本による西日本への勧善懲悪という文脈で編纂されなくてはならない。
つまり皇国史観は戦前の軍国主義であり、関西目線なので糾弾されるべきと。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:03:05.58ID:Yts1siC60
持ち金が平均化されるんだっけ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:05:35.92ID:U8X9wFOo0
平将門でわからないのは、朝廷を敵にまわすことがわかってるのに
なんで藤原玄明を助けようとしたのか
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:06:49.32ID:3Dy6YVM70
平将門ファンの気持ちを代弁した一句。
東北がつき、関東がこねた日本餅、座りしままに喰らうは薩長。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:08:48.82ID:dkdnl6QU0
今の東京だって西側は西日本人に支配されてるようなもんだろ
本当の関東人は皇居の東側から北関東一帯にかけてなw
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:10:37.15ID:UswGAJ8O0
思いっきり反乱起こしたのは将門ぐらいやからな
面白いわな

まぁ、将門も曽祖父ぐらいは皇族だから
天皇になったとしても王朝交代というわけでもないなぁ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:13:56.25ID:dLs7BcGb0
平の将門とか江戸庶民は存在すら知らんかったやろ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:16:29.45ID:aCj3gMjf0
風と雲と虹と・・・ハンサムだらけの大河ドラマだったな。
加藤剛、山口崇、草刈正雄、露口茂、緒形拳・・。
みんな目の力が凄かった。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:18:39.75ID:CXyR4ryY0
朝廷の権威をかさに着て私腹を肥やそうとする官人と、土着の在地領主の争いでしょ。
当時は将門の本拠地付近は水郷だったらしいから天然の要害だよ。それに刀剣に技術革新を
もたらすのに十分な冶金産業もあった。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:22:12.15ID:dLs7BcGb0
>>163
700〜900年も前のおっさんの事なんか庶民がどこで知るんだ?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:22:44.11ID:AUd/xqim0
>>156

今の皇后は創価学会の出だから、当然天皇の考え自体に疑念を抱くよ。

神道の天皇家は男系男子を護り、皇嗣秋篠宮殿下のご即位を望むものなり。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:24:58.31ID:wCQeXY9+0
安倍も皇室をないがしろに
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:25:00.08ID:CXyR4ryY0
>>165
信仰だろう。遠く西の秩父あたりにまで、落ちのびた将門の残党を祭ってる神社がある。
それが関東という土地柄さ。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:30:47.69ID:Hwxakj6n0
>>161
緒形拳は一応不細工認定じゃね?
ご本人も事あるごとにそう言ってたような
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:32:41.33ID:Xb7Rg39y0
大正天皇が将門の子孫というのもすごいよな

大正・昭和・平成・れいわと、今はどの親族も将門の血が流れている
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:34:14.25ID:/L0ZDprh0
>>132
アホか…
三河足利氏や上総足利氏は傍流だ

おまえ、いつも同じ書き込みしてるだろ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:34:21.78ID:dLs7BcGb0
近藤勇が楠木正成信仰してたみたいだが
多摩と神田じゃ感覚違うのかな
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:36:46.68ID:UswGAJ8O0
>>164
平忠常か
将門の外孫だったんだな

源氏が関東に入り込む原因はこいつのせいだね
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:39:48.24ID:Hbk+1WBI0
上杉謙信と加藤少将を足したような軍神のイメージする
ただ、英雄的な軍神とは異なり将門公は取り巻きに恵まれず
興世王とか悪い連中に利用された側面がある

そこにお人好し的な愚直さというか
武骨な人物が悲劇のヒーローにならざるを得なかった切なさ
本当に悪いのはどっちだよという同情が
悪人的な伝承や知名度に反し、親しみや男としての共感を覚える
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:40:30.24ID:1NS8BteR0
>>47
関東でもお前は東京じゃないんだろう
先祖代々東京(江戸)住みだが神田明神の祭神は
将門だと子供の頃から家族に聞かされてきたぞ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:40:56.79ID:donVO4tn0
普通に歴史に消えた空気扱い
地方の田舎ならではの残った信仰だな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:41:34.10ID:bRpjhFC90
武士の祖
武士の神様って言われてたらしい
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:44:10.96ID:bRpjhFC90
>>155
今の天皇も同じ血ひいてるってな
当たり前かw
ひ孫の息子が将門だもんな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:45:31.95ID:aCj3gMjf0
平将門を叩くことによって、藤原秀郷、平貞盛はそれぞれの地盤を築いた。
平忠常を叩くことによって、源頼信が飛躍した。
将門公の血脈はたたき台が多い。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:46:47.99ID:bRpjhFC90
ちな将門の子孫たちは生き延びてわりと地位が高い役職についたりしてたそうな
うちの社会化の学校の先生がまさかどの従兄弟の平清盛?っていうひとの子孫みたいで
色々話してたな。
先祖様からいいつたえでっていう教科書にのってないような話もしてた記憶ある
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:48:25.63ID:+B6VsVPA0
東洋〇済やダイヤ〇ンドと並んで名前と中身が一致しない雑誌の類
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:49:13.64ID:bRpjhFC90
>>180
戦略なくて突進型なんだろうなあ
なんか馬?西洋だかの馬
輸入してはじめて戦った人らしい。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:51:16.16ID:bRpjhFC90
>>176
一時神様の地位からはずされたってきいたな
今元にもどったみたいだけど。
平の子孫たちは将門祭ってるところはお参りいけないみたいな
噺を先生がいってたな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:52:53.90ID:Gg9HfEla0
ニュース速報なのかな、まーなんかわかるけどな
この手のスレがたつのはさ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:53:58.24ID:cy7+PXVc0
麻原彰晃もチョンにとっては神様かもしれん
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:00:04.52ID:bRpjhFC90
>>187
二人とも皇族の血が入ってる。従兄弟同士で殺し合いした。

どちらもお人よしで最後自滅した。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:00:30.98ID:rBiE0CqG0
福島県相馬の野馬追い神事は将門が始めた
祭り民俗知ってるなら常識 
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:00:48.29ID:HXvTl+Mp0
>>171
アホはお前だ
口答えするなよ



そもそも足利尊氏は足利に行った事すらない
自身は妾の子であり、父親から遠ざけられていたフシもある

貞氏は、鎌倉で正室と跡継ぎの高義と暮らし、妾と尊氏直義は三河で暮らさせていたんだろう

足利尊氏の生誕地は徳川家康の生誕地から直線距離で約1.5キロしか離れていない

おそらく足利尊氏直義は、足利氏の大門屋敷南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:01:01.78ID:O97+Usle0
>>38
女神転生ってマサカド好きだよね。4のマサカドはちょっと笑えたw
祟り的なの起きて制作するときお祓いするようになったのもマサカド関係でなんだっけ?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:05:41.23ID:O97+Usle0
そういや栃木で佐藤姓が佐野の藤原で秀郷が由来って説出してるけどどうなんだろ?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:07:12.47ID:HXvTl+Mp0
>>116
毎度毎度、三河武士が無双する大河を見たいのか?


【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:09:19.07ID:HXvTl+Mp0
>>26
鎌倉も三河武士だが


源頼朝は嫡男の正室に、曽祖父が開発した三河国の荘園の荘官をしていた足助重長の娘を選んだ


源頼朝の曽祖父は三河県豊田市民→三河県岡崎市民
源頼朝の祖父は三河県岡崎市民
源頼朝の嫡男の正室(辻殿)は三河県豊田市民
その嫡男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁


・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている


・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:10:46.77ID:HXvTl+Mp0
>>26
三河でガッチリ固めていたのは、部外者では分からんからな



頼朝やその息子孫がいなくなって、政子が頼りにしたのは三河で繋がる人々だったのは明白だろう、政子の葬儀奉行は三河守護の足利義氏だった


金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成)

・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める


・源実朝
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝

葛山景倫(願性)
藤原実範(三河守)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)

・安達景盛
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)

・足利義氏
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護)
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:10:56.98ID:61hsxniH0
北条、徳川という反朝廷勢力から見たら
先駆者的な位置づけだろうな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:11:19.14ID:3/Ec/nZm0
平将門を悪し様にすると祟られるからな
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:12:41.17ID:yonW0yh+0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mkosu.ceprabolivia.org/gx?7ga86/32nxj.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mkosu.ceprabolivia.org/hb?4b9ni1j9/6e5t6.html
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:12:51.17ID:dLs7BcGb0
三河カスうぜぇ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:13:14.73ID:YRl5sVrI0
>>7
毛利氏は京から下った下級官人の大江広元が源頼朝の側近になって成り上がり、その息子が厚木の毛利荘をもらって苗字にしたのが始まりで先祖は坂東武士ではない
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:13:20.85ID:hTyISnct0
>>193
秀郷流の嫡流は、清盛がいた時代には足利氏
藤性足利氏が源頼朝に討伐されてからは
嫡流が小山氏に移りますが
後にその庶流の結城氏になります
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:15:50.26ID:ItvTZww+0
成田山は将門調伏のために朝廷が建てた。
関東人は成田山ではなく神田明神にいきます。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:18:00.83ID:HXvTl+Mp0
>>200
新田荘、八幡荘と間違えるなよ

足利荘は藤姓足利氏が下司だ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:18:00.97ID:TC/UEGQ30
麻原と松本は双子かクローンの別人だしなあ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:20:14.24ID:YRl5sVrI0
>>204
付け加えるとその足利氏は藤姓足利氏で後に室町幕府を開く足利尊氏の源姓足利氏とは別の氏族
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:21:25.51ID:TC/UEGQ30
日本や欧米で御法度のナチスやオカルト高齢術をロシア帝国ツアーリズムの
ラスプーチンと李氏朝鮮時代にロシア帝国に朝鮮民族ごと買われてまだ買い戻してないよなあ、朝鮮人は
日本からの独立よりロシアツアーリズムやそこから派生するソビエトコミンテルン化のほうを
気にしたほうがいいんじゃね? 日本は朝鮮総督府や朝鮮半島なんかいらね
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:22:51.68ID:Hwxakj6n0
将門の乱の最中に将門を背後から調伏する為に
京都から船で運んだ不動明王像(空海作)が
鎮圧したから帰ろうとすると動かなかったので
周囲を探して成田山に寺を開き安置することにした
空海の仏像は当時最新鋭の大砲か何かかと
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:22:59.96ID:pKNjIO0o0
平氏が西、源氏が東
みたいなイメージあるけど
本来逆なんだよな
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:23:17.86ID:E7Y9BRXS0
アトラスRPGにおける最強悪魔だから
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:27:13.05ID:rBiE0CqG0
神田明神はIT守護守りのある唯一の神社
アキバの鎮守だから
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:32:42.62ID:Hwxakj6n0
神田に祀られてるのは将門公だけじゃなくね?
確か恵比寿様だか大黒様だかも
将門公は三柱くらい祀られてる内の一柱
にしてもあそこの狛犬さん超デカいんだよな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:34:04.12ID:HXvTl+Mp0
>>203
大江広元は三河でプータローしていたけど

だから娘は、三河国菅生郷の武士の嫁になり、息子は三河の藤姓熱田大宮司家に養子入りした


長州の萩は三河の萩に由来する


三河国宝飯郡萩と大江広元(毛利氏の祖)

大江忠成(海東忠成)
・鎌倉幕府評定衆
・大江広元の五男
・三河の藤姓熱田大宮司家に養子入り
・熱田大宮司

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→範忠→忠季→忠兼→海東忠成(養子入り)→萩忠茂(三河国宝飯郡萩、萩大宮司))


この萩氏から出たのが、大老家の酒井氏だ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:35:46.91ID:cbQk/UYR0
まあ、しかし将門は新皇なのらずうまく立ち回っていたら所詮地方武士間の
よくあるいざこざ程度で厳しい追討なんてされなかったろうにな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:36:57.53ID:QDUVG/5N0
>さらには諸寺社や高僧・宮廷陰陽師たちに将門の調伏(ちょうぶく)(呪殺)の祈祷を依頼している。

自然災害と大差ない扱いなのが時代を感じさせるな・・・
おそらく日本人同士でも言葉が通じなかったりコミュニケーションが難しい時代だったのだろうな。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:37:11.77ID:w3aMEVRh0
日本三大怨霊
平将門←伝説が膨らんだだけ
菅原道真←言いがかり 道真くらい徳のある人物が左遷されたくらいで怨霊にならん
崇徳上皇←ガチ 日本の大魔縁となると言い残す
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:39:56.35ID:rBiE0CqG0
>>215
大国主命だよ
だからペット守護もある
因幡の白兎を助けたように助けてくれる
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:42:50.81ID:HXvTl+Mp0
>>220
皇室に災いをおこすのを実現させたのは崇徳院だけだな
三河の足利軍団を操って


崇徳院の妾の従兄弟は、源頼朝と初代足利氏の足利義兼


崇徳院
中宮 皇嘉門院(三河国吉良荘領家、兄弟に九条兼実(三河国知行国主))

妾 兵衛佐局(三河の藤姓熱田大宮司家か、源頼朝の親類(吾妻鑑))→重仁親王(乳母は池禅尼(三河守頼盛の母))

妾 女子(源師経(三河権守)室)→女子(源頼朝・足利義兼従兄弟)


源頼朝の母親の姉妹の子供、頼朝の従兄弟が崇徳院の妾になっている
もう一人の妾、兵衛佐局も三河の藤姓熱田大宮司家出身説があるそうだが、その子供の重仁親王の乳母は池禅尼
池禅尼の息子が三河守頼盛だ


吉良荘は崇徳院の正室、皇嘉門院領で、寄進したのは三河の藤姓熱田大宮司家ではないかと言われている



三河の足利尊氏は、三河縁故の崇徳院の怨霊に操られていた
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:45:15.64ID:YRl5sVrI0
>>219
ちょっと真偽定かではないがつい70年ちょっと前の太平洋戦争末期にも日本各地の寺院でルーズベルト呪殺調伏やったという話があるし
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:45:56.22ID:Qfslpc9c0
将門っちには親しみを感じてますよ。北関東束ねて中央に対抗するなんてカッコええ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:47:23.62ID:J2MpwQLF0
平将門って名前がカッコイイ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:49:50.18ID:HXvTl+Mp0
そして崇徳院の恨みを晴らしたとばかりに、讃岐で崇徳院を菩提したのが、三河の足利軍団の細川頼之だ



細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:51:16.07ID:Be4U/oQd0
だから江戸城が徳川の城じゃないねんとかいうファンタジーだろ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:52:18.38ID:ZxAXrkCR0
大手町裏にまだ将門の首塚があるのはGHQが撤去しようとしたら事故が…
怨霊スタートだが神様だ
悲劇のヒーローじゃないのか
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:01:35.80ID:cAr2fMrk0
徳川家康は、源氏の子孫だと自分で言いふらしてたから
征夷大将軍になれ

豊臣秀吉は、そんな出目でなく、藤原の養子になり、太閤を名乗ったと、なんかで読んだ

それを踏まえると、平将門を江戸で好かれ、京、大坂で嫌われるのは、謎な話だな
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:03:13.46ID:QDUVG/5N0
>>218
そのような調整自体が難しい時代じゃないか?
戦争する前に敵対勢力同士で交渉などの政治的駆け引きが生まれるのは戦国時代になってからだし。

将門の乱も戦争中なのに農作業のために軍を解散しているところを突かれるなど、
悪鬼と呼ばれているわりにずいぶんのんびりしたやりとりしてる。
朝廷から派遣された討伐軍ですら正規の兵隊で構成されているわけではなく現地調達だったみたいだからなw
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:04:31.41ID:Hwxakj6n0
>>222
神田明神て犬連れてお参りする人多い気するのソレか
大国主命って恵比寿様と同じだっけ?
それとも師匠のヒルコ様の方が恵比寿様だっけ?
大国主命が肩車して出雲国を案内した方
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:06:07.38ID:HXvTl+Mp0
松平信武が源氏かどうかなんだが、一色氏から嫁が入っているのが今川の正史に残っているのをみると、源氏としてみられていたのかなと思うけどな

そもそも当時、三河で源氏など珍しくもなく、ウジャウジャいた
別に有難がるもんでもない



■今川記(1553年成立)より

松平信光(第3代目当主)
正室:一色氏の娘

一色満範の娘の仮定する

源義家→義国→義康→足利義兼(初代源姓足利氏)→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)→範氏(母親は今川国氏(初代今川氏)の娘)→範光→詮範→満範→娘→松平親忠→長親→信忠→清康→広忠→徳川家康

■熊野国造家 和田家系図より


松平親忠(第4代目当主)
正室:鈴木重勝の娘

・加茂(足助)重長→足助重秀(母親は源為朝の娘)→重朝(母親は安達盛長の娘)→重方→親方→貞親→重範→鈴木重員(母親は楠木正成の娘)→重勝→娘→松平長親→信忠→清康→広忠→徳川家康


家康とやらに源義家、源義国(源姓足利氏・新田氏の祖)、足利義兼(初代源姓足利氏)、一色公深(初代一色氏)、今川国氏(初代今川氏)、吉良長氏(初代吉良氏)、源為朝、安達盛長、足助重範、楠木正成の遺伝子イン
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:06:16.38ID:61hsxniH0
オオクニヌシも滅ぼされたか追いやられたみたいだけど
豪族にとっては先祖だったりして
復権して大々的に祀られるようになったんじゃ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:07:01.33ID:6ybN/Cdf0
>>218
名乗ることに意義があるんだよ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:08:28.47ID:6ybN/Cdf0
>>221
実態はそうだが思想は違う
頼朝以下は所詮征夷大将軍を任じられただけ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:08:41.86ID:HXvTl+Mp0
>>237
恵比寿は事代主だ
またの名を大物主 



大和国の最初の王である大物主(事代主?ニギハヤヒ?)は三河県豊橋市出身の可能性が高い


三河県豊橋市の石巻山は三輪山の奥の院であり、三輪山は石巻山(神山(ミワヤマ))から名付けられたと大神神社の社伝に書いてある

神社の拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている

実は三輪山の奥の院、豊橋市の石巻山(神山(ミワヤマ))に向いているわけだな
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:10:30.06ID:6ybN/Cdf0
日本では、不幸な死に方をしたら怨霊になり祟るという考え方がある。
怨霊とされていると言うことは朝廷がやましいことをしたと考えていると言うこと。
やましいことをして怨霊化させ自ら怖がると言う状態
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:12:54.43ID:JAjRGyLT0
蝦夷熊襲征討がほぼほぼ終わって落ち着いた地方に歴史再認識の波が押し寄せて生じた藤原鎌足百済人バレブームが今みたいにオタク乗りで無くガチモンの権力闘争の火種になる時代だったって事だね(´・∀・`)
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:13:07.77ID:Hwxakj6n0
>>239
息子と葦舟だかに乗って海に出ての下りは
やっぱ戦で攻め滅ぼされたのを
マイルドに言い換えてる感じだよなあ
それで将門公も大国主命と同じ神田に祀られてるのかな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:13:57.01ID:plLiPHIO0
少なくとも神戸では平家は今でも信仰されてるわい
ウチの近くにも平家の塚あるくらいや
盆なったら近所の人が集まる
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:16:10.38ID:Hwxakj6n0
>>248
だって神戸港を開いたのは清盛さんでそ?
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:18:22.08ID:pKNjIO0o0
>>224
効果あったなw
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:18:34.72ID:QDUVG/5N0
>>242
しかし、将門が大それた志を持っていたとは到底思えないけどなw
地元を治めることに手一杯で朝廷対応まで手が回らんから
親皇を称したところざわついてしまったという話かとw

この話で注目したいのは討伐軍が全て機内から向かっていることで、
この時代の朝廷は日本全国に号令して将門討伐に向かわせるような影響力を有していない。

だから今の人が後付けで拵えたような志云々、武士の勃興とか当時からするとそんな感覚は一切ないと思うw
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:19:21.51ID:Hwxakj6n0
>>244
内輪揉めの政争で暗殺とかを
怨霊のせいにして終了してたからだと思う
何しろ当時はそれがガチで通ったから
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:20:17.71ID:o1X2WIlP0
将門はロリでナニは小さいがいい奴だよ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:22:16.46ID:cbQk/UYR0
>>236
まあ、将門の場合戦争というほどでもなく同族と郎党のみが参加するような
小競り合い規模のもともとの乱だし。その後も国衙襲ったとは言え、地方暴動
くらいのレベルなので将門自身戦争というかちょっと暴れてやった的なのりと思う
けどね最初は。正直そのくらいの騒乱ならあの当時、処罰されないで逃げ切れたのも
あったし、皇帝なのらなきゃうやむやになった気もする
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:22:46.86ID:cAr2fMrk0
連想ゲームで

大阪では、太閤秀吉さんが好かれ徳川家康が嫌われてる
太閤さんは、平家の養子、徳川家康は源氏を名のってた

意外に大阪民は平家に同情的で源氏嫌いが多いと思うのだが
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:24:23.00ID:JAjRGyLT0
>>235 でも家康はナンチャッテ源氏が物凄く多く戦国時代を経てそんな事実質どうでも好くなっていた大名達のマジョリティになってたから素直に征夷大将軍を拝命できたけど
秀吉は既に茶坊主状態になっていた藤原氏の権威を戴いて着てみたものの周囲から滑稽にしか観られないから結局藤原氏では無く豊臣氏が権力を握った旨知らしめるために朝鮮を踏み越えて明と直談判する他無かったじゃん
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:24:28.11ID:vY3UjIYh0
リーマン界の神と聞いたが。出世するとか。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:26:31.01ID:Hwxakj6n0
>>251
将門公のオトンの遺産を
叔父さん達が横取りしたのが発端じゃね?
まだ若造だった将門君を京に追っ払ってさあ
帰郷した将門君と相続争いになったら
おいちゃん達が中央の権威か何か巻き込んだもんだから
話がデカくなっちまったでござるの巻
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:26:44.22ID:pKNjIO0o0
豊臣って姓だから正確には
とよとみのひでよしなんじゃないのか読みは
現代人は無視してるよね
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:26:56.42ID:aCj3gMjf0
>>256
大阪は頼朝につながる河内源氏の根拠地だよ。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:27:30.06ID:eO2YRwzh0
あんたが大将なんだから!
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:27:54.48ID:lsG0r06q0
神を敬うのは逆らうと怖いからだろ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:33:01.25ID:vY3UjIYh0
>>264
逆らうとというか首塚を工事するとヤバいからな。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:33:53.31ID:iFHqT28Q0
>>1
天皇に反するって、天皇家じゃん将門。
桓武天皇の子孫にあたる平良将の三男として生まれた将門。
このあとも、南北朝とか内紛するじゃん天皇家。
呪い塚じゃん。崇徳上皇と同じく、たたり神扱いじゃん将門。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:34:27.06ID:VklbfYNs0
さわらぬ神に祟り無しと言われる由縁
遠く離れたところからはなんとでも言える
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:35:29.31ID:cAr2fMrk0
>>262
それは、知らなんだ
うーん
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:36:36.27ID:Hwxakj6n0
>>259
帰ってくるって言い伝えだろ
治安悪くて病気もいっぱいのトンデモな後進国に
営業に行く三井の商社マン達が
無事に帰って来れますようにって願掛け
若王子支店長の怪我無し開放で注目されたとか
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:37:30.00ID:Tx7cltri0
>西では極悪人

京都が他の地方の人間を差別してただけ。
京都にとって東日本の人達は人食い鬼。
東日本の人達は鬼を虐殺する某アニメのような扱いだった。


【歴史】蝦夷征討で活躍、平安京の平和の礎築く…征夷大将軍・坂上田村麻呂の石像建立、京都・山科

27 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 04:18:47.99 ID:f2g2UKuo0
>蝦夷征討で活躍、平安京の平和の礎築く

東北から京都へミサイルが飛んでくるような文章だなw

30 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 04:21:38.62 ID:jvRGVYjC0
空海は、蝦夷を「羅刹の流(たぐ)いにして非人の儔(ともがら)なり」
(人を食う鬼の類であって、非人=悪鬼の仲間である。)とか「人面獣心」と罵っている

43 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 04:33:48.26 ID:TMXp+L3a0
元寇で戦った武士も朝敵あつかい。
東日本で信仰され世界遺産になった富士山も化け物あつかい。

55 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 04:45:46.14 ID:Yc322KRF0
>41
>まあその蝦夷の子孫たちが頼朝を担いで公家政権を終わらせたわけだけどな。

元に支配されてパンスト顔にならなかったのは武士のおかげだな。

http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476039220/
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:40:31.13ID:8OenRfMV0
神って言っても祟り神なんだけどな?
 
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:42:34.84ID:0+myUHIU0
そうそう、鎮めるために祀ってるんだよな
天神様とか龍神様と通じるところがある
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:47:38.48ID:cbQk/UYR0
>>262
いうても、義朝の代には基盤東国に移っていたし、また河内の一荘園が出身地域という
だけでそんな感情うごくもんかね大阪民的に
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:49:18.72ID:ggLO9hmD0
極悪人だとしたら、それほどの支持や勢力を得られないやろw
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:51:08.34ID:5p711kE30
風と雲と虹との加藤剛のイメージが強すぎて、
英雄でも極悪人でもない、
真正直な善人だけど融通がきかず、田舎者で都会生活に馴染めず、
結局は利用されて、どんどん変な道に進んで戻れなくなって、
気付いたら沢山の身内が敵になってる哀れな人、ってイメージ。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:55:09.03ID:nbQ8yy3U0
スコットランドのウィリアム・ウォレスやロバート・ブルースと同様、地元では悲劇の英雄、相手からは不倶戴天の敵
そういうもんでしょう
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:56:13.38ID:kg+scGDf0
そう言えば織田信長は力を示すためあちこちで村ごと女子供容赦無く惨殺しまくってたらしいな
普通に基地極悪人だが当然名古屋では英雄扱い
似たようなもんか
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:03:46.23ID:+3deUPwj0
映画は一本も無く、テレビドラマ化も大昔の「風と雲と虹と」くらい
やっぱりタブーなのかね
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:05:44.34ID:QDUVG/5N0
>>266
いやいや、5代子孫とか他人だからw
現代の民法でも親族は三親等まで。
特に日本は血縁よりどこの家に属しているかを重んじてたから
「平」とか言ってる時点で天皇家とは無関係である表明。
現代でも竹田さんとかいるだろ?竹田とか言ってる時点ですでに皇族じゃない。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:08:59.85ID:Tx7cltri0
部落差別は京都周辺の問題。
東日本には皆無。
京都を中心とした中華思想による差別。


社会・人間系基礎演習3 最終課題 - 早稲田大学
東北出身者の中で出ていた「部落」=「村・集落」と同義語として扱ってきたので、
その語の持つ否定的・差別的なニュアンスや偏見的なイメージはぴんと来ないという意見だ。<略>
言い訳がましくて申し訳ないのですが、東日本における結婚差別の資料が見付からなかった
http://www.waseda.jp/sem-muranolt01/KE/KE0004.htm
京都部落問題研究所によれば、....士農工商の工商は江戸や京といった都会では、町人なんだけど、山村部になるとエタ、非人になる。....
なので木こり、木地師もエタ、非人ということになり、日本のように山で暮らしていた人も多いので、
日本の人口の10%が部落民出身となる。
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498518701/639
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:09:32.55ID:x/n40w0m0
>>266
(-_-;)y-~
その通りやな。
京都にも将門地鎮の小さな祠がある。烏丸通りやったかなぁ。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:14:56.94ID:aCj3gMjf0
>>276
加藤剛演じる不器用で無骨な将門と、
山口崇演じる都会的で洗練された貞盛のイメージが大きいね。
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:22:45.50ID:x0thu4Yl0
日本、いや、世界一の極悪人は秀吉
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:23:38.44ID:fVX3Kj0V0
平将門語るなら都市伝説語らないと意味ないような気がする

なんで今でもあるのかが説明できてないやん
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:23:50.23ID:LVajt4LK0
>>1
はい名誉棄損
子孫が自殺したらどうするの?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:24:10.23ID:9ko3iEko0
Nルートの装備品のイメージがあるけど最近のメガテンだとどんな扱いなんだろ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:27:23.14ID:nwz8lBD40
まあ、大阪じゃ得川家康が極悪人ですからねえ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:27:27.60ID:XxSKwWTR0
読売ジャイアンツに似てね?
ジャイアンツファンにあらずんば人にあらずとかほざいてたし
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:29:43.33ID:Tx7cltri0
差別をやってるのは京都一帯ばかり。
差別主義者にとっての悪者ですからね。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:31:58.01ID:nwz8lBD40
>>243
個人的には事代主(コト)と大物主(モノ)は別の神さまの
ような気がする。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:35:06.00ID:yV5ArWkJ0
東日本は分離すべき
東京を崇める蝦夷土人やし臭すぎるし
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:38:24.80ID:t7kh14OV0
東京の神田(かんだ)は、「体(からだ)」が訛って出来た地名。
その「体」は、平将門の体で神田明神に奉られてる。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:41:28.93ID:yV5ArWkJ0
>>289
徳川家康はおまえら東日本の蝦夷土人を征伐して
支配下に収めるために征夷大将軍となって
江戸でおまえらを監視下に置いてたわけやが
それを歴史捏造歪曲してさも蝦夷土人が
大和人を征服したように妄想するおまえら
東日本土人はやっぱり朝鮮人なみと思う
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:45:36.52ID:18mYYiUQ0
>>44
東の人は教科書以上の知識があるんだ
俺はプラス三大怨霊とか大河の主人公とかくらいだな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:54:07.35ID:8dczdUh40
将門ゆかりの地巡りをしたいんだが、時系列に経緯と場所が詳しく書いてある本があったら教えてくれ。
常陸国衙が今の石岡市にあったなんて最近知ったくらいだ。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:02:13.63ID:eVDnaxrz0
元々日本という国は土着人(縄文人=東日本人)のもの。
それを在日外国人(弥生人=西日本人)に侵略された時期があった。
武士の時代とは、大家(東日本人)が店子(西日本人)に懲罰を与え日本を取り戻すもの。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:02:14.42ID:k4gfaXiR0
だから言ってるだろ
俺みたいな関東土着民にとって西の連中は同じ日本人じゃねえのよw
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:06:08.38ID:IrKaih+b0
>>24
> 菅公や崇徳院をも祀る京都に、将門も祀る義理なんざ無い。

それでも将門を祀っている神社は京都にある。綾小路通西洞院東入の京都神田明神。
行けば分かるが、とても小さくてガッカリするかも。移設前は今よりもっと小さかったが。
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:07:59.91ID:eVDnaxrz0
>>300
朝廷・皇室というものは居候の頭目。
東日本人こそが日本列島の地主。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:09:19.73ID:LzQG0PXW0
平将門と言うともう帝都物語のイメージだな。
東京霊的改造計画とかシビれるわ。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:12:19.64ID:eVDnaxrz0
日本の国父として平将門と阿弖流為を担ごう。
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:14:20.55ID:cAr2fMrk0
平家の子孫 = 部落民
のレッテルを張ったのは徳川だよ

祟りを怖れた神扱いが正しいと思うな
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:14:28.04ID:2SD83TxA0
友よ風のように駆けたくないか
あの雲の峰を超えて行きたくないか
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:15:57.86ID:IrKaih+b0
>>26
> そもそも西じゃ悪人かどうか以前に話題にのぼることもないしな
> 関東で怨霊扱いされてるのを聞く位で

平安時代なら怖れられたかもしれないが、今の京都ではほとんど忘れ去られた人だね。
それでも、東京の大手町で巨大な塚を見たときには本当におどろいた。
京都にとっての極悪人は(都の地位を剥奪した)薩長で、将門は極悪人とは全然ちがう。
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:16:51.46ID:5SEVXP4U0
平将門も桓武天皇の曾孫なんだから大した問題じゃないはず。

中国では司馬氏の晋の時代に八王の乱とか有ったし、前漢と後漢の関係だって劉氏としては系統の差違は直系皇族と臣下系皇族の差違と同じくらいだろ?

関東土人にとっては意味が有るかも知れんがトップ同士なら大した差違は無いよ。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:20:04.30ID:TbyD4ydc0
うち、何の証拠もないけど死んだ祖父さんが
俺らは将門の子孫だから
桔梗の花を飾っても庭に生やしてもいけない
里芋を食べてはいけない、成田山は詣でないって言われたわ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:25:14.83ID:i5v7ASIm0
家臣筋の子孫だが不便だぞ
千葉や栃木に多いが敵対側所縁の地に行くと心霊現象は当たり前
結界みたいなのは感じる
武士の霊は見飽きた みんなが思うより小さいぞ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:25:18.27ID:yonW0yh+0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mkosu.ceprabolivia.org/gx?jq4n1/ar2ay.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mkosu.ceprabolivia.org/hb?ujaut/vo5u6.html
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:27:16.78ID:k4gfaXiR0
まあ俺の場合徳川恩顧だけどね
うちの菩提寺に家光公の御位牌あるしw
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:30:09.05ID:ovf/inll0
大河でやらないの?
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:55:06.80ID:rYm5DRc90
昔の女神転生やってた人はルシファー、サタンに対抗する第三勢力のボスってイメージ
そう考えると結構な大物だよね
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:00:28.74ID:9X3xwpbA0
平将門って、よくわからんけどかっけえよな?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:01:18.31ID:Cz+rW1Zv0
最近テレビでやってたけど伊達政宗も大阪では悪人扱いで伊達にまつわる地名が変えられるほど嫌われてたらしい
0322通りすがりの一言主
垢版 |
2020/05/29(金) 07:04:59.56ID:II/OCaGp0
>>90
だから明治維新のときに天皇が関東、東北に睨みを効かすためにトンキンに乗り込んだんだぜ。
>>105
将門を祭神のひとつとする東京総鎮守の神田明神の支配下に住みながら成田山の坊主てw
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:05:33.59ID:TbUKqfa00
暴君ネロ、ヒトラー、スターリン、織田信長、

彼らとて首が飛んで長距離を移動するほどの怨念を見せた印象はない

そう考えればマサカドってのは恐るべき人物って感じ

どちら側の人間かは言うまでもないだろう
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:07:18.58ID:cAr2fMrk0
>>321
残念ながら、優柔不断の人扱い
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:08:50.41ID:cAr2fMrk0
俺の印象で、大阪では

上杉景勝は好かれ
伊達政宗は嫌われる
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:10:13.88ID:4TznJyHY0
興味本位で見に行ったけどすげー敬われてるなってのがわかった
ある意味畏敬の念を抱いている
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:12:50.83ID:N8zoYKJJ0
神田明神の交通安全お守りを車につけていたら半年で2回もらい事故にあったでござる。呼び寄せたのか守ってもらったのか?
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:18:05.02ID:hj5umhGZ0
将門周辺の人たちも興味深いよね
敵も見方も似たようなものばかり
興世王、源経基、百済王貞連、藤原玄明、藤原秀郷
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:21:55.14ID:Tx6cZ3ANO
>>326
畏敬ってのはまさにピッタリかもな
ちゃんと祀らないとって気持ちが強くならざるを得ないんだから

でもいずれ世代が変わったらまた蔑ろになって、何か起きるんじゃないかなぁ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:26:41.39ID:eVDnaxrz0
皇国史観の欠陥は、あたかも関西=日本の発祥地という印象操作。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:28:06.05ID:xgeLRVVD0
女が原因で戦争したカスって言うイメージしかない
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:31:01.91ID:cAr2fMrk0
何故
上杉景勝が好かれるか

1.上杉謙信の子孫
2.豊臣の家臣ではあったが会津120万石の大大名
3.豊臣側に付、徳川秀忠を動かさず関ヶ原の決戦に間に合わせなかった、伊達が上杉の誘いに乗って、秀忠を攻撃していれば江戸は落とせた
3.豊臣側に付負けた、徳川の名で島根30万石に国替えがあったが1/4の収入になるにも関わらず家臣は忠誠をつくし一緒に赴任した
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:31:59.38ID:yonW0yh+0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mkosu.ceprabolivia.org/gx?dgy31c5/1pkz6.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mkosu.ceprabolivia.org/hb?6c8vz323/tq515.html
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:38:38.67ID:3o4cRNzQ0
将門は名前が良いんだよ。習字で縦書きしてあるだけで拝みたくなる字面をしている。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:45:52.58ID:w1RtTCY/0
江戸っ子の俺としては、神田明神に
もう一度明神様を勧請しなおして
靖国神社は山口県に、とっとと追い出してもらいたいね。
もっとも成田屋びいきで不動さんでウナギ食って
羊羹お土産にしちゃうとこが、てへぺろだけどねえ。
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:45:53.66ID:4HPqH2QQ0
首だけ飛んで常陸まで戻ろうとしたけど、あそこで力尽きて落ちたんだっけ?大手門の近くだったよな。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:53:35.62ID:toDVYbEh0
九州→畿内で天皇政権
畿内→関東で武士政権
最初の政権は九州
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:58:45.32ID:A0I1lQVLO
>>18 武士の始まりを勉強しましょう。関東て゛は、神なんでしょうか?子孫を名乗る人 多いですが
0343皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/05/29(金) 08:00:37.47ID:z8LGXDJ30
天皇家の血筋であれば誰でも「新皇」と号すことが出来たからな。
明治天皇の玄孫も新皇だろ(笑)
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:03:23.22ID:iB1uPCu/0
どっちかというと菅原道真と同系統の神様ではないかと
道真みたいに天皇ラブじゃないけど
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:08:37.37ID:LRzdxdkK0
ほんなら、何故首塚とかでなく神社とかにしてないの?
英雄なら神社とかにしてるでしょ?
パワースポットとしては有名だけどね。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:08:55.23ID:Hwxakj6n0
>>292
大国主命と大黒様は割と混ざっちゃった説が基本だが
同じ神様説もちゃんとあった
事代主様はモロ恵比寿様のことらしい
大国主命の息子の中でもダントツに一番賢い方
大物主様はスクナヒコナ命が去った後に現れて
大国主命の国造りを助けてくれた方
別の神様ぽいけど同じ神様かもしらん
ブレーンは亡くなったけど息子が成長していたとか
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:15:52.59ID:Hwxakj6n0
>>346
首塚が今ある場所は
そもそも最初からそこにあったんじゃなく
移転5回目とかそこくらい都内を転々としてるんじゃなかったか?
どなたをお祀りしてるのか明示してない形だった期間は長いぽい
昔なんて幕府=朝敵疑惑は起きると面倒臭かったろうし
将門公を祀ってるだけで言いがかりのネタになったりするし
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:16:37.72ID:An04DmH70
>>64
昔からその系統がお好きで、守護に張り切ってるという話は聞いた

>>346
知らないの?
大手町の首塚は神田明神の元宮で、本来は神社の境内にあったんだよ。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:17:01.98ID:kvgI2WX80
>>299
ある程度ヤバい勢力が日本にいなかったら
簡単に中国に攻略されて
今の朝鮮みたいな扱いになってただろうな
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:20:49.46ID:kvgI2WX80
>>323
外国の三人は暴君って言われているだけ
ノブは朝敵でもなんでもない
怨霊=天皇家を呪う存在
まず自分の頭を整理しろ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:21:24.92ID:q3V4tNYF0
奥多摩には将門伝説が結構残ってたりする。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:21:52.45ID:An04DmH70
実は梟首された将門公を供養したのも、
処刑されかかった部下を仏門に入れて救ったのも
念仏の元祖である空也上人なんだよ。
京都の空也堂で行われてる念仏踊りは、それで助けられた将門公の部下が伝えたもの。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:22:28.85ID:Hwxakj6n0
>>351
んなことねえよ
真面目に努力する奴の正しい祈りには
ありがたい御利益がある神様なんだよ
ヨコシマーーな願掛けや冷やかしお参りだと
罰当てられるかもだけど
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:22:55.45ID:kvgI2WX80
>>333
伊達家と上杉家はもともと仲が良くないから
あり得ないっす
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:25:36.62ID:oH+9lUDl0
日本は敗者好きだよな。
源義経とか真田幸村とか。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:25:45.79ID:MI14CqFg0
平将門最高
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:25:49.07ID:kvgI2WX80
>>333
加藤清正と小西行長が絶対に合わなかったのと一緒
でも石田三成と加藤清正は謹慎問題がなければ合わない関係ではなかった
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:26:06.39ID:PHLVvq/90
判官贔屓というやつやな。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:27:07.98ID:An04DmH70
>>358
おぎやはぎは、まだ駆け出しの頃
ネタ作りのために立ち寄った将門公の首塚を前に、散々悪態をついた末
「もしあんたの祟りが本物ならば…俺たちを売れさせてみろ!」
と、言い放った。

…その後二人がどうなったかは、皆様ご存知の通りw
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:29:06.93ID:9ymdKsxo0
朝廷の独裁から逃れようとしたもんね、関西では悪人でしょ

源頼信とか、源義家とかでも関東基盤だから同じこと出来たでしょうし、
室町時代の鎌倉府も同じように、室町幕府から半独立だった

朝廷が阿倍比羅夫とか坂上田村麻呂とか派遣して東北征服していくけど、
あれって兵士や食料は、全部関東からの徴兵だから、関西人は知らないようだけど、それだけ関東の基盤は関西より大きかった
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:29:21.69ID:OeSKKlMW0
西ねぇ…
九州は西日本だけど平将門にそもそも興味ないと思うけど?
将門嫌ってるのは関西人だけだろ?
いつも思うけど、勝手に仲間に入れないでくれるかな?
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:30:17.73ID:N1f/ntZd0
さんざん通ったとこに胴体が祭ってあるという日輪寺があるじゃねえか…。。
無縁ではねえなぁ…。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:30:41.59ID:MxyrHOcf0
西日本オワタ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:31:40.60ID:An04DmH70
>>355
ネロについては、ジャンプコミック版のヘタリアで結構正確に描かれてる。
ヘタレでマザコンで演劇好きな、今のイタリア人のステレオタイプそのものだったそうだw
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:32:18.79ID:dEYFFSgT0
関西人だけど、そんなに将門を嫌ってるヤツはいないだろ。興味を持ってないヤツの方が
多いと思う。
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:33:37.74ID:dEYFFSgT0
>>371
ネロはキリスト教を迫害したのは事実だから、事実以上に悪く言われてる部分はあるだろうね。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:36:01.09ID:9ymdKsxo0
結城合戦とかも将門と共通するけど、
あれも鎌倉府を潰されて、関東の独裁を奪われると思った関東の武将が集まって起こした戦い

ステンカ・ラージンとかと同じで、自治したかったんだろうなぁ
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:37:06.29ID:auuXDzUy0
>>368
まあぶっちゃけて言えば、いつもの分断工作ですよww
今時将門公の扱いがどーこーなんて、歴史マニアと、
メガテン好きな奴等くらいしか話題にせんわw
関西関東関係なしww
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:37:35.76ID:cYdu0hWf0
>>319
ニュートラルルートか
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:38:01.26ID:+FxpkOb80
民百姓が土地に縛られ自由を奪われたのは江戸時代〜という皮肉
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:40:53.76ID:dEYFFSgT0
>>378
ステンカ・ラージンって歌になってるよね。本当にいたんだ。

オレは東京にイトコがいるけど、イトコのお爺さんが首塚のそばのM生命に勤めてた。
課長になった時に、そこの課の模様替えを反対を押し切って、首塚にお尻を向ける様な
配置にした。窓側に課長の席があるっていう、ごく普通の配置。そうしたら、たちまち
腰痛と肩こりに悩まされて、元の廊下側に課長の机を置く配置にしたら治ったらしい。
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:42:44.23ID:dEYFFSgT0
>>377
日本ではヒドイ殺され方をした人を『御霊』にして、祟らない様に神様にする習慣がある。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:43:39.67ID:cRaPMxwN0
簡単に言うと関東人が近畿を武力で占領して滅亡させたということだ、それが平家
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:44:52.70ID:9XInWHt60
政治力の差で滅ぼされたからな。利益を求める集団を味方につける力がなかったね
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:44:57.01ID:68nS71DA0
グローバル教に則った思想や信条を学校で洗脳、暗示に徹しているからだよ
数多ある中でひとつ挙げれば幕末の開国、外交の経緯に触れずイメージだけ教えているのを見れば明らか
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:47:13.00ID:z7cxK6BYO
東国大名が江戸に去るなか
上杉家は大坂に屋敷を持ち続けた(自分で買った土地なので徳川幕府も没収できない)
ということは大坂でカネをよっしゃよっしゃあと湯水のように使う
つまりそういうこっちゃ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:48:43.12ID:9jzjEJy4O
爆笑の太田が若い頃、首塚を蹴飛ばしたら数年間まったく売れなくなったと言う。
まあ、ちょうど事務所から独立した時だからだろうが、そんな時にやることじゃないな。
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:49:06.22ID:An04DmH70
>>383
貴人ではない農民の木内惣五郎(宗吾)ですらそうだからな。

領主の堀田殿に、不作のため年貢の取り立てを待つよう訴えたら
一揆を企てたとして一家全員処刑され、その後堀田家が刃傷沙汰やら何やらで没落したため
宗吾の祟りだと恐れられた。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:51:34.41ID:9ymdKsxo0
将門のせいで、藤原純友とか二流扱いで可哀相
平家が伊予守に任じられる発端の人なのに
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:54:05.52ID:BriVp/yx0
>>335
将門は名前がカッコいいよね。
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:57:17.31ID:BriVp/yx0
>>391
平将門は帝都物語で若い世代に一気に認知度が高まったよね。
怪人加藤保憲も畏れる強大な武将。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:59:13.54ID:9jzjEJy4O
>>314
やったよ。
『雲と風と虹と』とかいったかな。加藤剛さん主演で。
吉永小百合さんが山賊集団に輪姦されて死んだのをおぼえている。
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:01:19.89ID:YXLaGli10
>>395

あほか。まっとうな若い世代は、元々、教科書で認知度高いわw
おまえバカだったろw
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:01:20.82ID:xPVCuGd30
天皇家が恐れるもの平将門菅原道真崇徳天皇。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:01:40.24ID:BriVp/yx0
荒俣先生「真・帝都物語」ってタイトルにして現代篇から書き直してくれないかな。
サイクラーとか角川春樹出さないで。
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:01:51.95ID:dEYFFSgT0
>>390
佐倉宗吾じゃないんだね。子供の頃に読んだ絵本で、『ベロ出しチョンマ』ってのがあった。
子供が2人いて、良く泣く弟を兄貴が舌を出して笑わせたら、泣くのを止めたらしい。で、
一家で磔にされる時に弟が泣いて、兄貴が舌を出して弟をなだめたらしい。この兄さんの名前が
『長松』で、ヒモを引っ張ったら舌をだすオモチャができて、『ベロ出しチョンマ』って名前で
売ったらしい。そんなオモチャ許可されないだろうから、創作だとは思うけどね。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:03:12.18ID:YXLaGli10
>>396

風と雲と虹とだ。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:03:12.21ID:FjKFnyqb0
また大阪もんが被害者を装ってるのか
なんか慰安婦問題と似てるな
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:04:36.01ID:ix7Z370X0
ムネヒトまだやってんのかな 藁人形
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:05:55.40ID:9ymdKsxo0
そのうち「われは将門である」とか言い出すやつでてこないかな
ネットではすぐに出てきそう
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:08:04.66ID:tRVmwOk90
>>1
成田山新勝寺が初詣の人数が
明治神宮に次いで2位ということと矛盾するな
平将門に戦勝で建てた寺だし
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:10:30.31ID:uOsoTS0d0
>>4
カプコン「おまえんとこのクイズ名探偵ネオジオの加納、うちのベガのパクリじゃねーか」
SNK「何を勘違いしてんだ。これは帝都物語の加藤のパクリだ」
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:11:29.52ID:An04DmH70
>>401
佐倉宗吾は木内惣五郎の通称。
ベロ出しチョンマは創作だが、惣五郎一家の悲劇が下敷きになってる。
明治になると「佐倉義民伝」の名で歌舞伎にもなってる。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:11:42.99ID:4Ta0MNLW0
西も東も具体的に何やったかよくわからない空気レベルの人だろ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:12:14.52ID:oLrzv2UW0
>>54
成田山新勝寺じゃなかった?
神社だっけ
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:34:10.77ID:dEYFFSgT0
>>409
やっぱりそうなんだね。どうも、ありがとう。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:35:45.23ID:dEYFFSgT0
>>407
成田山は寺なのに、豆まきをするんだね。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:44:40.69ID:OP8K0fka0
平忠彦
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:05:00.22ID:mkp+1Nx50
藤原純友が荒らした所は当時から現代に至るまで国の中心にならなかったからイマイチな知名度なんですかねえ?
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:05:56.23ID:tAkKVmDW0
西と言っても近畿地方だけ
それより西には関係ない
現代でも山口県では岸安倍一族は神の存在だが東国では悪魔か
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:17:22.30ID:fL9Oyd/C0
>>54
神社?成田山で断食したことあるけど、プロの方は中学生でもつるっぱげだったぞ
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:17:32.48ID:i4jEVat00
日本では神=善では無いからね
神はあらゆるもので太陽も神だけど日照りが続けば干ばつをもたらす
雨も恵みではあるけど大雨では災いをもたらす
そもそも神を善と言うのは(その)人にとって善であって傲慢な考え方
神の行いが人に幸をもたらすのも災いをもたらすのも神様次第
それを受け入れて生きてきたのが大和民族
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:21:00.02ID:lghuKYCI0
なんとなくだが、
源氏→豊臣、平氏→徳川な感じがするよな
平氏は時を経て天下を取ったのだろう
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:24:05.39ID:fL9Oyd/C0
海老蔵はあえて神田明神に参拝したら幸せになれると思う
どう考えても神田明神側から見れば、自分達を軽視してると捉えられるもの
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:28:41.17ID:U4GqP9ew0
>>424
ちゃうぞ。
徳川氏は家康が無理やり松平氏とくっ付けたところはあるけれど、
氏自体は新田流、つまりれっきとした清和源氏の子孫だ。
頼朝以降、征夷大将軍は必ず源氏から出す決まりになっている。

信長は一時期、平朝臣を名乗ってた事があったが
色々不都合があったのか、後に取り消している。
あと、秀吉は出自が農民だったため、どうやっても源氏の子孫を名乗れなかったので
藤家の御落胤という体にして関白となった。
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:33:58.56ID:yonW0yh+0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mkosu.ceprabolivia.org/gx?dz84/vn4sy.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mkosu.ceprabolivia.org/hb?4xs1sz/yaddh.html
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:37:43.23ID:B0uwk9Mb0
>>428
>頼朝以降、征夷大将軍は必ず源氏から出す決まりになっている。

頼朝以降の征夷大将軍で就任時に源氏じゃなかった人が7人ほどいるんですが、それは
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:41:31.08ID:fL9Oyd/C0
風と虹と雲との装束って平安時代末期の形式だよな
時代的にまだ奈良時代の形式に近かったんだろうな
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:54:48.43ID:U4GqP9ew0
>>431
あれは頼朝の妻の実家である北条氏がごり押しして決めた事だろw
だからあれはイレギュラーなの(九条家のボンを将軍に迎えた直後、朝廷を承久の乱でボコってるから誰も逆らえず)
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:56:34.13ID:fL9Oyd/C0
>>430
海老蔵ってただの霊感餅じゃなくて成田山さえ封じ込める祟り神なのか?すげーな!海老蔵を見くびってた
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:59:04.93ID:dEYFFSgT0
>>432
奈良時代に十二単衣とかないだろ。平安時代と奈良時代とじゃ、大分違うと思うよ。
奈良時代は中国由来のモノを着てただろうけど、平安時代も末期になれば日本独自の
アレンジもしてただろ。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:00:52.84ID:dEYFFSgT0
>>420
オレは関西人だけど、安倍っていったら東北の安倍を思い出すなあ。
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:00:54.71ID:z4CHESPj0
清和源氏ねえ
そういやこないだGWに俺の遠戚にあたる宮司とサシで飲んだとき
宮司家の由来として900年以上前に奥州の清和源氏だった御先祖様が当地に流れついたって話をしていたから
俺も清和源氏の流れを持つ者だなw
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:01:08.74ID:FNxvJaeR0
帝都物語のイメージが強すぎてw
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:02:26.31ID:dEYFFSgT0
>>416
メデューサなんか美女だったのに、髪の毛がヘビの怪物にされたからな。
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:05:00.86ID:dEYFFSgT0
>>440
神田明神と成田山のは知らないけど、車とかでもあちこちのお守りを貼ったら良くない、
って話はあるな。喧嘩するんだそうな。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:07:11.91ID:fL9Oyd/C0
>>435
チャウチャウ。そういう意味じゃない
承平頃にはバリバリの強装束はもちろん、まだ女房装束や大鎧もなかったのではないかなってこと
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:07:27.80ID:zK7vkjBr0
▼札幌医大・松村博文先生(兵庫県出身)
http://www.frpac.or.jp/rst/sem/sem1721.pdf
https://www.ff-ainu.or.jp/about/files/sem1721.pdf
『近畿人は胴長短足、朝鮮人も胴長短足』
『近畿人は短頭、朝鮮人も短頭』
『近畿人は乾燥耳垢、朝鮮人も乾燥耳垢』
『近畿人は耳たぶが痩せている、朝鮮人も耳たぶが痩せている』
『近畿人は髭が薄い、朝鮮人も髭が薄い』
『近畿人は一重まぶた、朝鮮人も一重まぶた』
『近畿人は蒙古襞、朝鮮人も蒙古襞』
『近畿人と朝鮮人は歯の形が同じ』
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:10:49.24ID:dEYFFSgT0
>>445
ああ、そういう事か。ごめんなさい。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:12:46.25ID:fL9Oyd/C0
>>446
こちらこそ偉そうですみません
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:12:57.89ID:zK7vkjBr0
【今は昔、「京の弁舌」と呼ばれる悪評の都があったとさ】

東北庄内の清河八郎
近頃の噂でも「京の弁舌」と云い、京都人=柔弱な嘘吐き野郎の代名詞となっている。

肥後出身の横井小楠
京都の女は悪習甚だしく、女中として役立つ者は一人も居ない。

愛媛の歌人正岡子規
人間としては下等の地に居る、死に歌詠みの公家たち。

平安 京都貴族 京都人 政治放棄で地方修羅状態
室町 京都武士 京都人 応仁の乱で京都廃墟
江戸 松倉親子 奈良人 暴政で島原の乱勃発
明治 古河財閥 京都人 足尾鉱毒垂れ流し
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:13:37.25ID:dEYFFSgT0
>>444
オレの中にも強い朝鮮半島の人の血が流れてるんだね。胸熱だな。
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:18:50.73ID:jlLr9/Zc0
>>445
あれは仏教に於ける煩悩そのものだし
元はヒンドゥーの性愛神カーマで強烈な神格である事には違いないけど
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:20:33.77ID:QDUVG/5N0
>>428
ちょっと誤解してるな。
厳密にいうと、征夷大将軍+源氏長者=日本国王なんだよ。

足利義満が明を相手に日本国王を名乗ってから、外交上日本の元首を名乗るために両方の肩書きを得る必要があって家康は源氏に拘った。
征夷大将軍になるために源氏になったんじゃなくて源氏長者になる必要があった。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:21:52.39ID:1P5X20750
別に西でも極悪人ではないだろ
東で神様ってのもちょっと違う
祟られては困るので、平将門公として慰霊されてる
道真公と違って公的に朝敵撤回はされてないけどな
まあ謀略で貶められた道真公と違って、実際に反乱起こしてるから永遠にされないとは思うがw
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:36:43.97ID:U4GqP9ew0
>>453
将門公も三代将軍家光の働きかけで朝敵撤回されてる。
明治の頃に起きた祭神降格は、明治天皇の側近が余計な真似をしただけ。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:36:57.44ID:WBDWxkxS0
まとめると茨城県民説ありの鹿島を奉じる中臣鎌足といい
尊皇攘夷の根拠地である水戸藩といい茨城はすごいぞという事。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:44:20.81ID:QDUVG/5N0
>>428
ちなみに家康にそのあたりの入れ知恵をしていたのが天海と崇伝。つまり坊主。

つまり家康って寺社がバックについているのが大きな特徴なんだよ。
家康が戦国武将にしてはあまり戦ってないのに日本全土を掌握した背景には寺社の力があるわけ。
寺社は地域を跨いで広まってるからそのインフラに乗っかった方が天下統一への近道だったわけだな。
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:48:56.75ID:hj5umhGZ0
>>378
関東は戦国期まで独自の元号を使うことがあったしね
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:48:59.40ID:EtSfUU9W0
>>3
あれで平安時代に出世のために
贈り物をしまくる下級貴族と
貰ってウハウハの藤原氏とかが
日本史のときイメージとして出てきた。
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:49:24.84ID:o051AF1d0
名前的には阿弖流為が一番カッコいい
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:53:13.10ID:a1Sph8rw0
>頼朝以降、征夷大将軍は必ず源氏から出す決まりになっている。

そんな「決まり」なんかないです

ただ、今も昔も慣例重視の人が多いつー話
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:53:24.09ID:sinL75Qh0
東京のものからすると京都の足利◯◯っていうのがなんかイメージが悪い
栃木に足利市があるけど関係あるのかね
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:54:59.02ID:KGLeErP30
>>310
確かにな。
うちは成田山に毎年詣でていたので神田明神には行ったことがない。
成田屋海老蔵も行かないはず。
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:57:29.03ID:V620k/B40
アテルイ 安倍貞任 藤原秀衡 九戸政実
岩手って割と歴史的には凄いな
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:57:41.63ID:qu4tAPh8O
>>158
お前さん、言葉からして関西人か?
神田明神のことは知らねえか。
明治の初め頃祭神を無理矢理すげ替えようとした新政府を向うに回して
氏子連が大喧嘩をやって最後は睦ちゃんが出てきて頭を下げてやっと収まった。
それぐらい江戸/東京人にとって将門公は身近で大事な存在。
下町から奥多摩まで、明神様や首塚以外にも将門公由来の史跡や地名は都内にかなりあるぞ。
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:57:44.52ID:3ughZ9T70
風と雲と虹と
別に極悪人とは思わん
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:01:05.77ID:a1eDN1tI0
>>462
我が栃木県でも宇都宮と足利は別だよ
特に足利は安倍友茂木の出たところだからね
考えうるに足利幕府を京都に設立したからかなw
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:04:25.87ID:O2DUZmaQ0
今度上京したら、将門塚で安倍政権や自民党や官庁に天罰が当たる様に祈る事にしている
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:04:31.05ID:qu4tAPh8O
>>462
おいおい勘弁してくれ。
将門公どころか太平記も知らねえ御仁が出てきたよ。
これが所謂ユトリって奴か?
エライ世の中になっちゃったな…。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:05:16.19ID:hj5umhGZ0
平忠常の乱にも朝廷国衙に弓を引く雰囲気が引き継がれている気がする
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:09:37.83ID:sinL75Qh0
>>470
太平記はなんか聞いたことある
仲間が増えていって冒険して退治するストーリーだよな
桃太郎に似てる
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:10:51.31ID:1bH9zPmn0
西では殆ど知られてないじゃん
力あるものを祀るのは日本ではよくあることじゃん
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:11:02.77ID:MhAyn+B50
>>466
九段に首櫃を納めた築土神社があって、新宿には鎧神社あるな
日本橋兜町にも兜神社
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:11:18.72ID:2fw4vR/Z0
大河の加藤剛のイメージが爽やかすぎるw
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:13:34.79ID:aAwUStXz0
神は神でも荒神様だろ
怖いから祀ってるんだよ
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:17:33.66ID:9XInWHt60
海音寺潮五郎の書いた将門は常に切ない
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:19:15.37ID:qu4tAPh8O
>>172
> 近藤勇が楠木正成信仰してた

あれは家茂公を尊氏反乱後の後醍醐になぞらえて「俺も正成みたいに時勢に媚びず節を貫く」という主旨だ。
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:22:12.53ID:55OvUUB60
>>477
加藤剛が演じるとほとんどのキャラは爽やかになるよね
石田光成も爽やかだった
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:22:44.36ID:qu4tAPh8O
>>479
解ってないな。
朝廷の暴虐に立ち向かって戦った英雄だよ。
関東の人民を守って下さる守護神。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:23:39.21ID:a1Sph8rw0
安倍貞任の弟、宗任を赦したばっかりに、1千年後の日本が大変なことになってる
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:24:16.85ID:8dczdUh40
>>356
何故なんだろう?
将門橋とか将門と嫁が逃げた道とかあるけど。
根拠はあるの?
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:25:40.34ID:8dczdUh40
>>360
勝ったやつの治政が酷いからさ。
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:29:29.01ID:qu4tAPh8O
>>490
> 根拠はあるの?

日本武尊と弘法大師と八幡太郎義家。
ついでに役ノ行者と鎮西八郎為朝も。
日本中に幾つあるかわからないこの人たちの史跡に、
いちいち根拠を問う馬鹿ァねえだろ。
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:30:49.63ID:fL9Oyd/C0
>>490
御嶽神社が神仏分離するときに神田明神と関係が出来て、逸話も広まったんじゃないか?
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:38:38.84ID:DNA6Ydml0
>>54
成田山は真言宗の寺だぞ。
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:41:16.11ID:NUnGWs0D0
>>442
というか運に頼ろうとする人ほど事故に遭いやすいという統計が出ていたよ
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:41:23.03ID:Be4U/oQd0
だから源平討魔伝やで
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:43:29.69ID:a1Sph8rw0
関東と言っても外れだけどね

平将門 下総国佐倉。政庁は常陸国岩井。武蔵守は任命してない

正室
平真樹の娘 常陸国新治郡
平良兼の娘 上総国
側室
藤原村雄の娘 下野国
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:52:10.74ID:L+q8shTT0
>>467
>風と雲と虹と
今、何年振りかでたまたま見てるんだけど、
将門が脚気で動けなくなって負けた後、将門を慕う民人(たみびと)が立ち上がって
勝ったって話になってるんだけど、その武器とか戦法がベトコンへのオマージュ丸出
しで、そこに時代を感じる。
時に1976年、ベトナム戦争終結の翌年だったんだなぁと、なんか納得しましたよ。
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:52:11.74ID:qu4tAPh8O
>>500
そのへんが「外れ」ってのは江戸が発展してからの感覚だろう。
古代の関東でまず重要だったのは両毛とか武蔵東北部。
記紀や風土記を読むと常陸も不思議な存在感のある国。
日ノ本と云えば元々は常陸のことだ。

現代の中央集権体制下の単細胞的一元価値観で歴史を観ると誤るぞ。
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:01.11ID:pQIh5J6l0
>>140
将門の首級は平安京まで送られ東の市、都大路で晒されたが、3日目に
夜空に舞い上がり故郷に向かって飛んでゆき、落ちたところに首塚が
作られたという伝承があるのは、将門の配下が首を盗み出して東国まで
持ち帰り埋めたのかもしれんと思ってる
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:00:00.76ID:hTyISnct0
>>502
文章分かりやすい
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:03:43.21ID:20z9f3ts0
将門の首が関東へ戻ろうと飛行中に南宮大社の神様に射落とされたんでしょ
首が落ちた場所が御首神社
地元民なら南宮さんと御首さんの両方に参拝しちゃいけないのは常識
0506通りすがりの一言主
垢版 |
2020/05/29(金) 13:09:19.69ID:II/OCaGp0
>>505
ということは南宮さんのほうがパワーは上かな?
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:10:42.02ID:F0OkXKuO0
>>488
だから岩手でコロナが出ないんだよ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:47:54.84ID:fL9Oyd/C0
>>509
ごっつに篠原涼子出てたの知ってるか?
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:51:33.84ID:wtXfeMrX0
>>156
関東は尊王

▽都人からみた吾妻男
東人は常に云わく、額に矢は立つとも、背に矢は立たじと云ひて、君を一心に護るものぞ(聖武天皇/続日本紀)
あずまをのこは いでむかひ かへりみせずて 勇みたる 猛き軍卒(大伴家持/万葉集)
相模国鎌倉は、下界の鹿渋苑、天朝の築塩洲也。武将の林をなす、万栄の花よろづにひらけ、勇士の道にさかへたり(海道記)
戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんや(吉田定房/吉田定房奏状)

▽江戸っ子から見た京女
水 水菜 女 染物 みすや針 御寺 豆腐に 鰻鱧 松茸(大田蜀山人/一言一話)
京によきもの三つ 女子、加茂川の水、寺社(滝沢馬琴/羇旅漫録)
京は石地小砂利のみ多く、土気すくなし。故に人きれゐなり。女などはいにしへより美人多きぞ(二鐘亭半山/見た京物語)
京地は婦人よし(司馬江漢/西遊日記)

▽九州男児からみた大阪男
大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな(鹿児島歩兵第145連隊)
大阪の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん(久留米第18師団)
うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね(自動車第34連隊)
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:54:11.95ID:ymPkvfuJ0
吉永小百合がすごい綺麗だったわ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:54:46.64ID:wtXfeMrX0
>>156
関東は尊王

世に東海道と称するは、伊勢国鈴鹿より初まり、奥羽・常州の界なこその関にて終るなり。
海内を日の本と号するも、この常陸国より称え初めしといえり。
常陸国東方の限りにて日立と書き、これによって日の本とも称せし名の、いつとなく海内に弘まりたるなり。
(東洋文庫『東遊雑記』古川古松軒/地理学者/岡山県出身)

剣豪の故郷として歴史上で先行するのが東国の地である。関八州は古来尚武の地であった。
武技の伝統は鎌倉、室町時代を通じて、この地に脈々と生き続けた。その脈絡の一つの中心となるのが、古来から軍神ととして崇敬された鹿島、香取の両神宮の鎮座する常総の地であった。
(思文閣出版『原田伴彦著作集1』原田伴彦/大阪市立大学名誉教授/佐賀県出身)

山背大兄王事件、大化改新、壬申の乱等一連の、政治的要因を等しうする事件において、天皇または皇子が旧来の豪族に対抗するときに、東国にそのより所を求め、
その兵力に頼らんとしていることは甚だ興味あることであって、それは大化前代の親衛軍の基礎が東国にあったことからきているのである。
(岩波現代文庫『日本古代内乱史論』北山茂夫/立命館大学教授/和歌山県出身)
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:02:47.92ID:8dczdUh40
>>440
まずくないよ
致命傷で済む
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:14:38.04ID:Sf/HamW50
>>29
松永久秀「」
吉良義央「」
井伊直弼「」
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:34:32.29ID:bKHCsx4q0
将門も蘇我馬子も臣下の身分で天皇を相手にってのが大きい
臣下で天皇を名乗ったのも、臣下で天皇を殺害したのもこの二人だけ
単なる戦国の下克上なんてレベルが違う
他とは扱いが違うのは当然だろう
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:37:18.83ID:wtXfeMrX0
京都、大阪人って静岡の野鳥より弱いのなw
人間失格やなww

神奈川
東人は常に云わく、額に矢は立つとも、背に矢は立たじ(続日本紀)
東男は出で向かひ、返り見せずて勇みたる、猛き軍卒(万葉集)
愛知
三方ヶ原御合戦に、討死の三河武者下々迄、勝負を仕らざるは一人もなく候
その証拠は、むくろ此方へ転たるは、うつむきになり、浜松のかたへころびたるは、あふむきになり申候(甲陽軍鑑)
京阪
宿傍池鳥数万俄飛去、其羽音成雷、官兵皆疑軍兵之寄来夜中引退、上下競走wwwww(山槐記)
宗盛ハ水練ヲスル者ニテ、ウキアガリウキアガリシテ、イカント思フ心ツキニケリ。サテイケドリニセラレヌwwwww(愚管抄)
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:41:54.87ID:bKHCsx4q0
家康は皇室の権威を落とすために自ら天皇を名乗った将門を重視した
だから関東だと将門は重要扱い
それ以前は将門を討った藤原秀郷とかがその功績で有名になる形
要は江戸時代の以降だな

よく昔は違う、とか言い出す人ってむしろ歴史的には江戸以降の最近の話を言う事が多いな
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:08:53.33ID:dEYFFSgT0
>>498
そりゃ、安全確認とかを怠って、運に頼ろうとする人は事故るだろうな。警察がいう、
『〇〇かもしれない運転』ができてない、って事だからね。
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:23:50.44ID:qM0BsB+p0
平家は国津神で源氏は天津神だな、
源平合戦と神話のアマテラスとスサノオの構図は全く同じ、
土蜘蛛と平家は共闘してたらしいからね、神話からの因縁を引きずってたリベンジマッチが源平合戦だったと言う事だな
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:27:52.39ID:9FqAaU9w0
>>519
物を知らんな
松平は天皇とダチの家だぞ


3代目松平信光創建

・信明光寺(1451年創建) 1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給

・妙心寺(1461年創建)  1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給



信明光寺を開基した坊さんの師匠は新田義貞の孫
この孫は増上寺を中興した



存牛(松平信光の孫、松平親忠の子)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/存牛
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:39:58.83ID:4N6YXYEr0
>>484
自分も潮五郎の小説読んだけど、いまいちしっくりこなかったなぁ
「天と地と」みたいにエロ描写は敵方のみにしたほうが主人公が引き立つ気がする

そういや昔「将門記」が読みたくて
本屋で検索してもらって取り寄せたら
原本の写しを写真撮影したものが届いたの思い出した
「平家物語」とか「太平記」みたいな文庫本を予想してたのに
達筆すぎて解読できなかった
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:47:33.02ID:raRY3tQY0
侍の神様
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:56:07.12ID:bKHCsx4q0
内輪揉めは藤原氏も散々やってるし
南家、北家、式家で殺しあってる
蚊帳の外の京家w
権力を持つもののお約束だろうな
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:17:41.95ID:qu4tAPh8O
>>519
> 要は江戸時代の以降だな

――とも云い切れない。
将門公の叔父にして養子(!)を標榜する坂東八平氏の祖・平良文、
その系譜を引く平忠常及び名門千葉氏の存在、
源実朝、鎌倉北條氏、小田原北條氏などからの厚い崇敬など、
中世から戦国の関東において将門公は尋常ならざる威光を保ち続けた。
外来者である徳川家康はむしろその流れをよく理解して尊重したと考える方が自然だろう。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:27:01.45ID:5d0m6hQV0
>>1
違うけどな
こっからだよ
なにせその前は神田にない。
正式に祀ったのも死後400年後の話
そして首塚に首は落ちてない


>社伝によれば、天平2年(730年)、武蔵国豊島郡芝崎村に入植した出雲系の氏族が、大己貴命を祖神として祀ったのに始まる[4]。
神田はもと伊勢神宮の御田(おみた=神田)があった土地で、神田の鎮めのために創建され、神田ノ宮と称した。
承平5年(935年)に平将門の乱を起こして敗死した平将門の首が京から持ち去られて当社の近くに葬られ、
将門の首塚は東国(関東地方)の平氏武将の崇敬を受けた。
嘉元年間(14世紀初頭)に疫病が流行し、
これが将門の祟りであるとして供養が行われ、
延慶2年(1309年)に当社の相殿神とされた。平将門神に祈願すると勝負に勝つといわれる。
江戸時代、江戸城増築に伴い慶長8年に神田台へ、
さらに元和2年(1616年)に現在地へ遷座した[5]。
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:33:09.32ID:5d0m6hQV0
>>528
つうか、この話までさかのぼる
> 歴史・沿革
生品明神は平安時代の延喜式上野国神名帳によれば「新田郡従三位生階明神」として記載される由緒ある古社である。
主祭神は大己貴命(大国主)と記録されており、厨三郎将頼(平将門の弟)の霊魂も祀られています。
また、平将門を祀っているという伝説もあります。
平安時代中期の天喜年間(1035-1057)には源義家(新田義貞の先祖)が奥州征伐のときに戦勝祈願をしたと伝えられています。
時は流れ鎌倉時代後期、時代は大きなうねりの中にあった。
鎌倉幕府(北条氏)の信頼は失墜し、世は不穏の風が吹き荒れていた。
そんな中新田庄にいた義貞のところにも時の後醍醐天皇より鎌倉幕府討幕の綸旨が届いた、
苦慮の末元弘三年(1333年)五月八日新田庄生品神社境内のクヌギの大木の前で討幕の旗揚げをし鎌倉へ攻め込んだと伝えられる。
この時の旗揚げに参集した武将は百五十騎だったと云われています。

八幡宮なのに新田義貞がわざわざ隣村の生品明神に対鎌倉幕府の挙兵したのが平将頼が祀ってあるから。
源氏源家に弓引くのに八幡宮の御加護はないからね
んで新田義貞の血縁の一つで足利家に使えてたのが世良田氏で、
その分家が得川氏。
だから神田明神勧進して江戸総御守護にするのは当たり前なのね?
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:47:01.18ID:qu4tAPh8O
>>530
松平〜徳川が新田の末裔だてえ系図自体が偽造だが。
むしろ、だからこそ権現様は必要以上に整合性を演出した、か?
う〜ん、弱い気がする…。

ついでだが、新田が討たんとした北條氏は平氏だ。
一方、新田は源氏だから話があべこべだぞ。
実際、新田軍は殊更に白旗を押し立てて鎌倉攻めに臨んだと謂う。
生品明神の件は別に仔細があるんじゃねえか。
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:58:49.50ID:ApzIK8nq0
将門公の祀られた神社である神田明神に
新田恵海さんがラブライブの特集で参詣していた
紅白に出場したりといろいろとご利益があったが、しかし
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:14:49.28ID:U4GqP9ew0
天外魔境の1作目のラスボスが将門公だった。
リメイク版だと、黒幕に操られていただけだという事にされてたが
ハドソンは神田明神でお祓いを受けなかったのかねえ?
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:59.04ID:8Hin9FC50
東京では大手町のあそこは心霊スポットだろw
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:04:55.81ID:a1Sph8rw0
坂東八平氏 桓武平氏(高望王>平良文)
千葉(下総)
上総(上総)
土肥(相模)
三浦(相模)
鎌倉(相模)
大庭(相模)
長尾(相模)
梶原(相模)

その他
高望王>平国香
熊谷(武蔵)
北条(伊豆)
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:10:34.24ID:4U5hy1uc0
元寇のころの対馬や壱岐の守護代も平氏なのよな
西国に平氏は多い
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:15.06ID:cktqKLy00
藤原純友の同盟者だから将門を悪く言うのは中央だけだろ
>>1は調べ直してこい
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:19:04.59ID:diTK9Oue0
>平将門の墓は「東京都千代田区大手町1-1」にある。

あれは墓じゃないよ、首塚だよ。
しかも、あんな所に本当に将門の首が埋まっているはずがない、後世の仮託だ、というのは日本史学の常識。
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:57:14.04ID:JPO5pa1H0
平将門=安倍晴明
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:06:18.18ID:S06hgsHd0
>>325
大阪城から歩いて数分のすぐ近くに住んでいたが、政宗は裏でコソコソやってセコいからな。大嫌いだわ。
将門さんは好き。
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:14:19.29ID:yXvmphNn0
将門公
天満大自在天神
崇徳院
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:14:32.87ID:a1Sph8rw0
政宗嫌われるか?

幸村の子女を保護したのに
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:42.54ID:fL9Oyd/C0
>>550
松本人志が坊主じゃなかったのは知ってるよな?
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:26:03.05ID:Tsx6eQgz0
源氏なんて、もともとは、摂津源氏、大和源氏、河内源氏で、全部近畿発祥だろ。
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:31:09.94ID:Gsi6ywPP0
>>546
魔王ばっかりやんけ(白目)
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:34:27.27ID:wX2EJj8v0
誰かが言う前に言っておく

笑ってよりとも
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:38:59.21ID:GaD5lDpE0
日本は万物に神が宿るから、平将門とか言う
ただの門にも神様がいるって信じられてるんだよ。
岩とか木でも神様になれる不思議な信仰がある。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:46:54.10ID:oclmJRLH0
>>558
【関西出身の自称職業軍人=源経基(笑)】


源経基 京都生まれ。皇孫として関東に下るも将門に恐れをなし都に逃げ帰った。「未だ兵の道に練れず」と関東諸士に笑われた清和源氏の祖。
源満仲 経基の子。密告により出世。藤原北家の腰巾着として地歩を固めていった。多田に居住し多田源氏の祖となる。
源頼光 満仲の子。自身は合戦の経験に乏しかったが、関東出身の勇猛な兵を身辺に置いた。頼光四天王の原型である。
源頼信 頼光の弟。上総の忠常追討に向うも戦闘には及ばず。
源頼義 頼信の子。上記の人物たちとは違い戦闘経験も豊富だが、将としての能力は平凡であった。
源義家 頼義の子。相模国で出生、京で育つ。陸奥との戦闘を通して騎馬戦術を学び、武勇の士と恐れられた。
源為義 義家の孫。京の人。生涯を通して合戦らしい合戦を経験せず齢六十を迎えた無能な大将。
源義朝 為義の子。上総曹司。幼少年期より関東で暮らし、弓馬の道は奥義を窮めた。
源義賢 義朝の弟。悪左府藤原頼長とはTDNの仲。嫡男であったが関東に左遷、甥義平に攻め殺される。
源為朝 義朝の弟。鎮西八郎。少年時代九州に追放され、彼の地で戦闘を重ね成長。本朝無双の弓の達人と称されたが馬術はイマイチ。
源義平 義朝の子。鎌倉悪源太。三浦氏の庇護の下、相模鎌倉で生まれ育つ。勇猛無慈悲な弓射騎兵。
源頼朝 伊豆の流刑地で狩猟に明け暮れ武芸を磨いた。戦上手とは言えないが、膂力は強かった。
源義経 鞍馬を出てから関東武士に弓馬を習い、のち陸奥周辺を流浪した。身ごなしは俊敏だが非力で弓は弱い。
源義仲 義賢の子。武蔵生まれ、信濃木曽育ちの粗野な田舎者。山岳戦の天才。
義頼家 鎌倉の人。狩猟の名人。
源実朝 鎌倉の人。東夷の天才歌人。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:01:15.18ID:rBiE0CqG0
つのだじろうは中公のマンガ日本の古典で「ぜひ東海道四谷怪談か将門記を」と頼まれて
「どっちも怖いから嫌」と断って怪談(小泉八雲)を描いたとさ
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:53:08.54ID:ovf/inll0
>>327
将門系の血筋なのでは
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:59:40.57ID:qTRYBv+H0
ただの離間工作記事です だんだん腹立ってきたわ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:01:38.04ID:UbO9A/W50
しかしまさか首塚の真西に御所が移ってくるとは思わなかっただろうな
10年前にたまたま首塚にたどり着いた事あったけど、ビックリしたわ
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:07:15.80ID:9FkzwfaR0
「土方歳三は北海道で英雄」と言うのと似ているよな。
新撰組で有名になっただけなのに。
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:09:07.72ID:hcMGX1o70
https://i.imgur.com/lFe8Pu2.jpg
遊牧民族のように馬に乗りながら弓を射ることが出来たのか?
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:27:44.30ID:R6tj9EUDO
>>567 >>569
将門公と同様、東京でも英雄だが。
将門公も土方も不当に貶めたいお前さんたちはやっぱり西の人かな。

ついでに云っとく。
彰義隊も秩父困民党もこつちじゃ肯定的に評価される存在だ。
覚えとけ。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:22:33.28ID:ma8FXQXO0
>>568
722 : 人間七七四年2015/06/01(月) 07:00:43.40 ID:gHYJcj5X
『北条五代記』三浦浄心(1565-1644)

(結城=松平=徳川)秀康卿仰せけるは、関東侍は馬上にて達者を働く由聞き及びぬ。さぞ強き馬を好みつらんと。
朝倉犬也(北条旧臣能登守景隆,相州浦郷=現横須賀)承りて、関東の侍あながち強き馬を好まず。
ただ自力にかないたる馬をもっぱらに乗り候。

それ馬に乗りて遠路を行くは足を休めんため、軍中にて乗るは馬上にて弓・槍を用に立てんため
なるが故に、むかし関東にて戦場をいまだ踏まざる若き者は、広き野原へあまた伴い出でて、
敵味方と人数を分ち、旗をさし弓・槍・長刀おのれおのれが得手の道具を持ちて馬に乗り、
馬を試みんため鉄砲を鳴らし、矢叫びの声をあげて喚き叫ぶ時に、
勇んで進む馬あり、おくれて退り、驚きて横へきるる馬あり。
山へ乗上げ、岨の崖道を乗り、堀を飛ばせ、自由に働くようにと鍛錬いたし、先陣にぬきんで
駆引き達者にふるまい、勝利に得んことを専らにたしなみ候。

秀康卿聞こし召し、犬也も若き頃はさぞ馬鍛錬しつらん。昔の面影をそと学んで見せよかし
との仰せなり。
犬也承りて、愚老七十に及び馬上の振舞かない難く候。しかれども貴命辞し申すに
かえって恐れあり。御遊興にそといにしえを学んで御目にかけ候べしと、

馬も心あるにや後ろをしたい来るを、また打乗って一散に走らせ、槍を自由に使って
駆回るを秀忠卿御覧にあって目を驚ろかし、御感斜めならず。
犬也、お召しにてあるぞと呼びければ、馬を静め近く乗りよせ飛んで下り御前に候す。
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:27:15.44ID:BgrKoqCh0
民の為に最初に立ち上がった武将よな。帝の血も引いてたらしいが。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:49:58.54ID:Am9r7uXh0
「源」も「平」も臣籍降下した皇族が賜った姓だから、先祖が源氏か平氏の武士は全員天皇の末裔ということになる
多くは実際には地元の開発領主とか武士化した富農が系図いじって「オレは都から下ってきた源某や平某の末裔だ」って名乗ってるだけの仮冒だったりするが
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:16:32.45ID:gTs3oBe/0
軍歌の「抜刀隊」を聞くと
西郷隆盛より平将門公が思い浮かぶ

2番〜5番は時代的にまったく関係ないけど
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:29:47.86ID:F8bA7kBb0
>>573
まあ、朝廷の権威が前提だからな。
そのくせ朝廷に逆らうというDQN w

名前変えてから喧嘩したらいいのに。
蝦夷太郎とか w
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:51:10.41ID:RKJR/6VR0
さて、一週間ぶりの2ちょんだからリハビリがてらメモメモ

平将門のスレだというのにその娘の話題ってないわけ?
相馬の古内裏に潜み妖術を用いては人々を惑わす瀧夜叉姫はwww
>>577 くんが月岡芳年なんて名前を出しているが
その師匠の歌川国芳画伯の浮世絵で有名でしょ?
ほら、ガシャドクロ、あのドクロがぬぼーっと出てくる奴、
あれw あの浮世絵の左端にいる女が、瀧夜叉姫www

え? そんな女、あの絵にいたかって?
そんなこといってるスレ民がいたら、スレ民もまた
瀧夜叉姫の妖術にかかっているんだよwww
術者が隠れるために、ああいうド派手な妖術ってやるもんだからねwww
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:00:25.43ID:WyRB1Nmt0
>>578
こないだの陰陽師ドラマに出ていたが思い出したのは今だった
そういえば平将門の娘だといってたな…
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:07:38.19ID:RKJR/6VR0
あとはまあなんだw
ウリが思うに平将門が特別視されたのはやっぱり
「新皇」を名乗ったってところ、ここなんだろうなあ。
だってさ、別に中央への反乱ってそれ自体は珍しくないんだよ。
それこそ同時期の藤原純友だって、関東なら平忠常の乱とかあるでしょ。
成功しちゃった反乱には承久の乱なんてのもあるしねwww

まあ俗に日本史を乱臣賊子の歴史というように反乱自体は年中あるんだよ。
磐井の乱でも藤原仲麻呂の乱でも西南戦争でも二・二六でも
それこそオウム事件でもなんでもいいけど、あるんだよ、そういうのは。
天皇弑逆だってウリがこないだ古事記を援用した目弱王(当時六歳!)だって
東漢駒だっているしね。安徳帝だってさすがに弑逆とはいわんが強いられた4なわけでね。
いわんやその未遂、さらには皇室に連なるものの非業の死は枚挙にいとまがない。

で、それらあまたの"逆徒"(皆さん最期は相応に悲惨なものですが)たちの
いずれもここまでの霊威力を発揮しないのは
やはりこれは独立宣言を発布して公然反乱した胆力あればこそだよ。
つまりなんだ、至高に強いものを倒そうと公然動いたものは
バランスから言っても至高に悪いものでなければならないってことだね。
重いものを運ぶクレーンにはより重い錘が必要なものかもしれんね。
(そういや泰西の至尊に槍をつけたロンギヌスって列聖されてるんだっけ?
 別に槍で突いたことが公式な理由ではないと思うが、でもそれもあると思う)

そういや非業の死といえば現代本邦じゃ年間自死者数万人の時代が長く続いているが
その誰一人とて史書に名を遺す怨霊にすらなっていないというのは
…これはまあ、一考を要する問題ではあるよな。
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:15:26.93ID:XR5xvCT00
平将門が怨霊っていうのは「自分も皇族の端くれなのに朝敵扱いされた!」っていう意味じゃないのか?

せっかく非日本人の関東土人が皇族の端くれを担ぎ上げてくれたんだから天皇の権威を拡大したい朝廷からすれば平将門を征伐する必要は無かったはず。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/05/30(土) 10:18:08.35ID:r8LYHHrQ0
千葉氏の総本家は、今となってはどこにいるのか、それどころか
居るのか居ないのかさえ分からないんだろうが、
分家だかの木内だかっていう苗字の家って、今でも千葉だかに残ってるのな。
代々、木内○胤って胤っていう字を付けて。
国会議員もやってたんだっけか?あれスゲーな。
ほぼ全国の千葉さんの総本家っつっても良いぐらいのもんだろ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/05/30(土) 10:23:46.02ID:r8LYHHrQ0
武士と侍は、厳密には意味が違うよな。
後世及び今に至るまで、一般的に武士っていうのは、
この平安時代に関東を切り開いた小さいのも含めて豪族連中が基だろ。
それに対して、侍とは、関東云々とは別に、
単に平安時代に禁裏の護衛に行った人のことだろ?
鎌倉以降の封建時代に主役になるのは、関東で起こった武士系統で、
後世、武士も侍もごっちゃになったが、厳密には違うだろ?
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:25:43.64ID:RKJR/6VR0
しかしスレを見るとなんか帝都物語スレになっているなあwww

つまり何がいいたいかといえば2ちょんねるは高齢化が著しいということだwww
だってさあ、帝都物語だぜ? スト2より前の時代だぜw
帝都とスト2と何の関係があるかといえば自分でもよくわからないがw
と、とにかくあの80年代をリアルタイムで生きたサブカルおっさん(元おにいさん)たちが
こういう電子の場末の巷で邂逅しているのも、まあ将門公の霊威ってもんなんだろうなwww

もっとも老オタクどもがスレで集まってどーすんだ、といえば
別にこれ、どーにもならないけどwww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/05/30(土) 10:28:47.38ID:r8LYHHrQ0
それより、スレチだが、聖武天皇をどうにかしてほしい。
日本人が肉食を禁じられたのは、聖武のせいなんだろ?
こいつのせいで、肉食わなくなって背が小さくなるわ、結核や脚気にもかかりやすくなるわ、
肉料理も発展しないわ、穢多・非人も恐らくこれで生まれるわ、
ロクな結果をもたらしてないよな。
一方じゃ東大寺作ったり国分寺作ったり、治療施設作ったり、旅人向けの休憩施設作ったり
したようだけど、コイツが何で肉食禁止したのか、TVは少しは調べて放送して欲しい。
後醍醐なんかよりずっと後世への悪影響が大きいわ。
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:44.18ID:bAZnsdZM0
>>586
肉食禁止令は天武天皇だろ
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:15.97ID:nbbkffij0
その穢多�lの代表が安倍晋三
安倍家は俘囚長の家計
アメリカはイラクでクルドを重用しているように日本では穢多�lを政権に就かせた
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:20:01.36ID:Fp4aSikiO
>>570
西でも薩長嫌いで新選組も彰義隊も好きなワイみたいなんもおるんやで

ていうか歴史の流れ的に東国の方が明治以降の政権嫌い多そうやのに
西よりよっぽどヘーコラしてんのは何でなんや?
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:44:12.08ID:lsNq+7ln0
>>582
怨霊は、それを恐れる人の心が創り出すものだ。

「生きているときにあれだけ力を持っていた人が非業の死をとげたのだから、
その恨みが災厄をもたらすのではないか」と死に追いやった責任を感じている
側が恐れる場合もあるし、逆に怨霊に復讐を願う場合もある。

将門の場合は後者だろうな。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:47:58.79ID:jJZci5m80
千葉氏顕彰会
http://chibasi.net/kenshou.htm

千葉宗家末裔・千葉滋胤氏を会長とし、会員は役員を含めて110名を数えるまでになりました。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:28:33.90ID:RKJR/6VR0
>>593
妖怪なんかに関心のある人士にとっては
小松先生の著作は避けて通れないマストであるところだよねw
ウリの書架も…今ちょっと見てみたら『鬼の玉手箱 民俗社会との交歓』が出て来たぞ
1986年の本で、エッセイ集なんですかね。肩書は阪大文学部の助教授だって!

しかし上皇陛下の天皇時代の最後の講書始に
小松先生が出るとは思わなかったw
もちろん講題は妖怪に関するそれであって
あくまで歴史の裏側にあったであろう物の怪、妖怪が新年めでたき年始に
堂々天皇陛下の前で講じられるっていうのはなんかいいよなwww

そして妖怪それ自体は俗の存在のようでいて
なにげに決して宮中文化と無関係、ってわけでもないしなあ。
また平安時代とかよくでるんだ物の怪がwww
まあ当時の宮中は陰陽師とか呪禁博士(!)とか、ガチでいるんですけどねwww
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:57:24.10ID:mpGK1Kq80
>>576
三河で源氏など珍しくない
源氏と仮冒しても、すぐバレる


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:59:58.49ID:mpGK1Kq80
とにかく、三河は源氏以外も武士がウジャウジャいた


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250〜300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:04:48.70ID:gEXy/F7m0
歴史の教科書で朝廷に反乱起こした不埒者として書かれてるんだから
地域性よりそっちの影響のがずっと強いだろw
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:05:14.86ID:R6tj9EUDO
>>599
素ン晴らしい知識の数々はカタジケナク承ったから、そろそろ将門公に関する御高説を伺おうか。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:34:35.19ID:ZwrJ19Ok0
>>595
ちなみに千葉真一の本名は前田禎穂
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:45:56.70ID:ks15EleV0
将門の首塚は、フツーのサラリーマンっぽい見た目のやつが、結構熱心にお参りしてんだよな
お茶の水の神田明神も、鳥居の前で最敬礼する人が結構いる
正月のイベントとしてでなく、わりとまともに信仰集めてる数少ない存在だと思うわ
東国人にとっては、なんとなく「おらが将門」的な感覚があるのかも
阿弖流為はキャンペーンに失敗したクチかな
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:50:51.38ID:NkUvWpIF0
関東に向かって飛んでいた平将門の首を南宮大社の隼人神が射落としたらしいよ。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:02:08.34ID:pEM0ocsQ0
>>606

たとえば道民でアイヌの血をひいてる椰子なんてほとんどおらず、多くは本州以南の移住者だ。だから道民にシャクシャイン言っても響かない。

そこまでひどくはないだろうけど、今の東北にアテルイと同じエミシがどれだけ居るかと言えば、疑問だね。
むしろエミシよりも藤原氏や源氏という渡来系の血が流れてる椰子の方が多いんじゃないか。
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:10:26.97ID:mpGK1Kq80
>>602
物を知らない田舎者かな
細川だな



細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:17:57.49ID:jsdkQRH/0
>>505
岐阜県民だが、蒲生氏郷の子孫だという友人は参拝しないぞ
そのずっと前の先祖が藤原秀郷が平将門を討ったからな
その子孫がお参りすると祟りがあるかもと言っている
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:21:45.00ID:DtQcrB4N0
西日本人の歴史観はズレてるからな。
特に関西人。
外省人が本省人に対して台湾史を説くような厚かましさがある。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:24:54.23ID:kHaQEevN0
尾張の支配者変遷
尾張氏 熱田大宮司。尾張国造、つまり尾張の古代豪族。
藤原氏 尾張氏の婿となり大宮司職を継承。初代は三河四郎大夫季範(源頼朝の外祖父)。
小野氏 武蔵国多摩郡(東京都)出身、横山党。平氏追討戦で活躍。尾張国守護として3代任じられる。
中条氏 武蔵国北埼玉郡中条発祥の横山党小野氏族。小野氏に代り尾張守護に任じられる。頼平(神奈川県)ら剣の中条流で知られる一族。基本的に鎌倉在住。
名越氏 北条氏族(神奈川県)。鎌倉末期の守護。
中条氏 再び
南北朝以降は土岐、足利、今川、一色・・・と移り変わり、織田氏(福井県剣神社の神官出身)の登場を待つ。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:50:08.11ID:jJZci5m80
将門は2ヶ月で討伐された

純友は2年近くかかってる
海賊は根拠地を自由に変えられるからね
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:54:27.78ID:ILCcvk/f0
明治維新も同じ
江戸では田舎侍のテロという認識だし
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:04:53.27ID:XqrUY3nV0
>>205
関東人が成田山避けることはないよ。
避けてるなら成田山が初詣で明治神宮に次ぐ参拝客になるわけない。
もともと神田明神と成田さんの関係も成田屋の市川團十郎が江戸時代から人気あるし、神田明神に市川海老蔵が参拝した写真が神田明神に飾ってあるんだから特にタブーってわけでもないし…
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:10:32.60ID:5Ceul2oG0
>>606
映画「帝都物語」「帝都大戦」で魔人加藤を演じた嶋田久作氏は
毎年初詣で将門公の首塚に参拝すると言ってたよw
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:14:19.43ID:Zlc5dVEq0
将門公の従兄弟の工藤為憲も戦国大名や国人衆の祖先だから将門公の周りは豪華。
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:26:22.92ID:NkUvWpIF0
>>615
尾張の最初の支配者は丹羽氏と物部氏じゃなかったっけ?
男系継承の尾張氏は女系継承の尾張の豪族と婚姻により尾張の地を手に入れたらしい。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:34:48.17ID:NkUvWpIF0
>>619
そうだよ。だから、三河には武家が多いんだ。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:35:06.10ID:yMf4eSUq0
>>620
嶋田久作にあて書きしたのかってぐらいイメージ通りだもんなぁ
そうじゃないならまさに将門が使わしたんだわレベル
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:37:36.18ID:R6tj9EUDO
>>623
ねえよ。
地生えの東京者にとって将門公はあくまでも江戸総鎮守の神様。

西から押し寄せた余所者が京都の価値観を持ち込んだか、
さもなきゃ「帝都物語」に始まるオカルト趣味か、
何れにせよ若い者が将門公に禍々しいイメージを持ちがちなのは嘆かわしい。
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:46:44.68ID:jJZci5m80
将門3人娘

長女 五月姫(滝夜叉姫)
妖怪扱いされてるけど、実際には尼になったらしい
https://www.joyoliving.co.jp/special/heritage/photo/htg00039a.jpg

次女 春姫 (如春尼)
平忠頼に嫁ぐ。
長男忠常が千葉氏、次男将恒が秩父氏、三男頼尊が中村氏
意外に繁栄してる

三女 如蔵尼
こっちも尼。 地蔵菩薩に深く帰依し、地蔵尼とも
将門を祀る国王神社を作った
https://www.kokuou.or.jp/assets/images/introduction01.jpg
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:52:00.46ID:m6hv960O0
江戸っ子の血をひく俺には、将門は当然神様の英雄だよ。ヤマトタケル級。
日本中でそうかと思ってたよ。
将門を祀る神田明神は江戸で最高の神社だしね。
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:53:31.91ID:NkUvWpIF0
地域によって歴史認識が違うのは普通だと思う。
俺の地元は今川・徳川が支配していたから、親今川・徳川で反武田・織田だよ。
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:57:29.28ID:DlxI/QDC0
将門のタタリは本物だからな
付近の工事現場じゃ落下防止のためにこの墓の周りが異常に養生されてたな
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:04:52.05ID:YlRYWAXZ0
>>223
尊氏が入れ込んでたの道真公が祀られてる北野天満宮だけどな
湊川の戦いで所領成就・家内繁栄のため、船井庄地頭職を北野天満宮に寄進し
その後室町幕府と密接な関係を築き北野の長者などとよばれ権力をもつことになる
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:06:22.95ID:zIu9O17A0
>>619
逆だ



三河の足利義鐘は母方の親戚扱いで、ある意味別格だからな
三河の源頼朝は三河の足利義兼を足利荘に送り込み、三河の寛伝を日光に送り込む事で、関東の政治と宗教を支配下に置く事を目論んだ


高野山に大塔の鐘と言う大鐘があるが、三河で作られた
計画立案は三河の源頼朝、製作は三河の寛伝、高野山で受け入れたのは三河の足利義兼
三河で源頼朝と繋がる足利氏を乗り越えられなったのは、北条だけでなく他の御家人も同じなのである


源頼朝
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫→伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡)→娘(由良御前)→源頼朝(初代鎌倉将軍)

寛伝(三河国滝山寺僧)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→藤原範忠→寛伝

足利義兼
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:09:46.04ID:zIu9O17A0
>>615
三河の源頼朝は、熱田大宮司職を乗っ取った三河武士の家系な
間違えるなよ



源頼朝は嫡男の正室に、曽祖父が開発した三河国の荘園の荘官をしていた足助重長の娘を選んだ


源頼朝の曽祖父は三河県豊田市民→三河県岡崎市民
源頼朝の祖父は三河県岡崎市民
源頼朝の嫡男の正室(辻殿)は三河県豊田市民
その嫡男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁


・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている


・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:12:13.31ID:xNZyeIIc0
>>43
そもそも東から出世した人いないんだよ
京は西側だから、どうしても出世する人は西の人ばかりになる
東の人は基本的に西の支配下から逃れたい、独立したいというのがあって、それが結果として幕府を東に作ることになってる
だから東出身の者で祟り神以外が神様になってない
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:29:06.09ID:n16qXA+V0
>>637
徳川家康は神様になったね
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:29:18.71ID:R6tj9EUDO
>>628
たいへん正しい学説をありがとう。
で、お前さんは明神様にお詣りするときにそんな区別を立ててるのかい?
目学問の理屈じゃなくて、血肉化された身体感覚として。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:34:48.15ID:dCIcE+/30
ネトウヨにとって将門と尊氏は未だに極悪人
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:35:36.74ID:GbeGzNQO0
地域で差があるのは仕方ないよね、日本国内でも争いがあったんだし
ヤマトタケルだって討伐された九州や東北の人にとっては悪人だろうし
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:37:19.49ID:iQEdjntA0
・将門のたたり
・道真のたたり

科学的事実ですか?
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:37:30.03ID:R6tj9EUDO
>>637
> 東出身の者で祟り神以外が神様になってない

おいおい、靖國神社に東日本出身の英霊は一人も祀られてねえのかい。
招魂社の頃じゃあるまいし(だから俺は靖國が好きじゃない)、
あそこに何万柱の東人の軍神が祀られてると思ってんだ?
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:02:44.37ID:GbeGzNQO0
ヤマトタケルって故郷に戻れずに途中で死んじゃったんだよね…
白鳥に姿を変えて戻ったって話もあるけど
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:04:27.66ID:ILCcvk/f0
【歴史】「東では極悪人、西では神様」 平貞盛にみる日本人の歴史感覚
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:06:07.80ID:PgDMWJlQ0
>>618
千葉県内でも将門びいきの地域で成田山は行くなという伝承があるのは確かだよ。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:10:07.90ID:hd5LEln00
西では平将門って存在感がないような
単なる地方の武士扱い
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:13:35.36ID:w8qOvtyp0
>>645
京が都だった時代の話をしてるのに
なんで東京奠都のあとにできた靖国神社の話をしてんの?
アスペなの?
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:17:19.13ID:hjddP4QV0
>>608
いまどきヤシって
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:15.43ID:hjddP4QV0
>>637
たくさんいるよ
なぜカタコト
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:24:28.66ID:SaP6yqN00
赤穂47士の敵の吉良さんも
地元じゃ立派なお侍さん扱い

日本歴史上最低の総理アベゲリゾウも
将来地元山口では英雄扱いされるだろう
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:25:01.62ID:7Aj7uZwG0
1945年以降、中華帝国目地維新派が中国大陸中華民国中華人民共和国派なのに
なんで徳川家康は朝鮮民主主義韓国ロシア帝国ロマノフ王朝の使い魔の李氏朝鮮両班や
閔氏朝鮮などの朝鮮半島の反日朝鮮人なんだろうか
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:25:33.20ID:c44smKKT0
パーツ集めに苦労した
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:27:45.90ID:ILCcvk/f0
東国平氏の内部争いで将門の敵方(貞盛)が朝廷を巻き添えにしただけ
その後将門は「新皇」を名乗ったことで朝廷も敵と認識して貞盛が錦の御旗を頂き討伐を正当化させた
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:28:07.40ID:jJZci5m80
【政治】「左では極悪人、右でも極悪人」 安倍晋三にみる日本人の政治感覚
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:29:07.96ID:NkUvWpIF0
平将門の関係者に百済なんとかって人が出てくるけど、
百済なんて名字があるんだね。
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:33:42.87ID:RKJR/6VR0
>>644
たたりそのものが科学的事実かどうかは知らんが
そのたたりを多数の人士が信じてそれによって祀られたり
慰霊の堂宇が建てられ神格化されていったのは歴史的事実と思うがねw

ついでにたたりと科学的事実のネタでいえば
これは呪いは科学的事実かというようなもんで
ある人がそれを信じて心因的な身体反応が出れば
それが科学的事実といってもよさそうなもんと思うがねwww

ところでここでいう「科学的事実」の「科学」の中に
社会学とか心理学とか社会心理学とか歴史学とか民俗学とか宗教学とか
そういう人文科学、社会科学は入るのかね?www
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:34:24.03ID:PUj6xCC40
相模で生まれ三河で育った今川了俊は九州島で無双したものな。
三河で生まれ三河で育った細川頼之は四国島で無双したものな。
上野で生まれ上野で育った山名時氏は北近畿山陰で無双したものな。
三河で生まれ三河で育った中条長秀は京師で無双したものな。

中世史の川添昭二さんは今川了俊は鎌倉生まれで子供時代に東海地方へ移住したと書いてたな
中世史の佐藤進一さんは高兄弟は三河出身の三河武士と書いてたな
中世史の峰岸純夫さんは足利尊氏は鎌倉大倉生まれの鎌倉武士と書いてたな
中世史の海津一朗さんは楠木氏は武蔵北部出身の武蔵武士と書いてたな
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:41:39.77ID:V6qdva6I0
将門の根拠地に推定されている所に、牧と製鉄施設の跡があると聞いたことがある
まあ、当時の王臣子孫としての東夷、坂東武者、関東の田舎侍の典型なのだろう
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:15.84ID:mlVDOb0e0
>>7
相馬氏がその子孫ということになってる
相馬の当主は野馬追いの時に総大将で出てくるとか
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:01.92ID:iQEdjntA0
>>662

d。

>人文科学、社会科学は入るのかね

おそらく入らないかと。
科学を標榜するからには、
いつどこで誰が実験しても、つねに同じ結果が出なければならないので。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:35.51ID:jJZci5m80
>>310
将門の愛妾、桔梗の前が裏切ったからだそうだ
茨城を中心に各地に伝承が残る

桔梗の前自体が実在かどうかもわからんが
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:34:40.94ID:kzVcTZbh0
西の人間は水戸黄門や暴れん坊将軍が始まるとチャンネルを変えるよな。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:38:44.36ID:jQCQMhRq0
三河は地方か?
どう見ても、日本の中心だが


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:43:07.52ID:hcMGX1o70
平将門も最後の方では人心を失って平貞盛と藤原秀郷との最終決戦の時には400しか兵を集められなかった
以前だったら招集に一声かければ八千の兵が集まったのにと将門は嘆いたという
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:43:31.08ID:jJZci5m80
ID:mpGK1Kq80
ID:zIu9O17A0
ID:PUj6xCC40
ID:jQCQMhRq0
三河ウンコもぐもぐ寄生虫は、ID可変
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:30.87ID:V6qdva6I0
>>665
相馬「小太郎」を襲名してるね
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:47:33.63ID:C0IJ6g8d0
桃鉄やってると「たいらのまさカード」を引くからそっちの方で覚えたw
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:29:26.83ID:R11ZOhgFO
このスレに触発されて押入れをひっくり返して
・福田豊彦『平将門の乱』(岩波)
・安田元久『武蔵の武士団』(有隣堂)
を久し振りに読み返してる。
村岡五郎(平良文)の存在はやっぱりでっかいな。

将門公、死して百千の将門を遺す、か。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:41:43.38ID:Nq3HC5B40
個人的には平将門の乱より平忠常の乱の方が興味がある。
平忠常の乱で平直方が飢餓作戦を行ったって話は本当なの?
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:00:03.28ID:R11ZOhgFO
>>679
> 本当なの?

――と訊かれても当時従軍した人はこのスレにゃいねえだろうから難しいんじゃねえか。
実は俺も将門公の先駆けとなった物部氏永の乱に興味があるんだが訊く相手がいなくて困ってる。

忠常の乱の書籍や論文を検索してみたがあんまり当たんねえな。
乱の規模も期間も凄いものなんだが、終り方がグズグズだったから専門家にとっても「そそられない」御題なのかな。
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:29:18.10ID:Wur0rRDp0
>>431
決まりと言うか
そういう空気があっただけでは?
平家は公家側に立ったけど
源氏は武家側に立ったからね
武家のトップは源氏が相応しい
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:17:13.77ID:wwu7BGaO0
>>614
征夷大将軍よろしく東日本もその末裔なんだけど、土蜘蛛に逆に取り込まれるわけだ、
ミイラ取りがミイラになるみたいな話、だから血統的には向こう側になってしまって、関西人を宗教上の理由でdisるようになるカラクリ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:51:52.40ID:4m8aIPLT0
>>548
史実のお岩については、劇と違って
夫と共に潰れかけた田宮家を建て直した中興の祖なんだけどね。

で、そのお岩が日頃熱心に祀っていた稲荷大明神こそが於岩稲荷田宮神社。
0686通りすがりの一言主
垢版 |
2020/05/31(日) 10:35:27.85ID:GwSb09rO0
そうなの?
物語の中では嗤う伊右衛門が史実と近いと言われてるが、いつの間にか失踪したとかいろいろあるよね?
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:21:45.03ID:KMMy3/Yw0
源氏と平氏って両方天皇の子孫だけど

天皇の血を引く者が輩になった理由って何?
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:22:28.88ID:a/inlh920
>>117
将門をおだてて西の天皇に対抗する東の新皇自称を
させたのは反朝廷の関東人でなく朝廷に不満を持つ
西日本出身の興世王だぞ。
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:26:01.37ID:++Jjl+8q0
東では英雄で神に祭り上げられ
西では陰湿な嫌われ者

徳川家康
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:52:26.99ID:a/inlh920
>>691
家康公は家紋からみて新田源氏出ではなく
三河國賀茂郡松平郷に土着したれっきとした
古代賀茂氏の子孫でしょう。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:59:45.44ID:a/inlh920
>>688
AD4世紀から連綿と続く天皇氏の子孫が
10世紀の列島に〇万人いたか考えろよ。
その一部が時の政権に不満を抱き造反者に
なるのは何の不思議でもない。
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:06:52.50ID:a/inlh920
>>681
>物部氏永の乱に興味があるんだが訊く相手がいなくて・・・・・
日本史板の以下スレで尋ねては如何?
武士の成立って [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1481684216/
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:10:08.50ID:rfPxJWV00
ほとんど、弟で固めてる
現地人は、その場の勢いで将門について、その後に朝廷に帰順したんだろ
堅固な統治体制があったわけじゃない

下野守 平将頼 弟
上野守 多治経明 多治比氏(古墳時代に臣籍降下)、現地豪族?、強硬派、戦死
常陸介 藤原玄茂 藤原氏、河内から赴任、戦死
上総介 興世王 皇族、中央から赴任、反乱を扇動、獄死
安房守 文屋好立 文室氏(奈良時代に臣籍降下)、現地豪族?
相模守 平将文 弟
伊豆守 平将武 弟
下総守 平将為 弟
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:11:22.94ID:CQ8ucLBU0
>>693
縄文推しの東日本人は天皇の血をひかない人達
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:12:25.17ID:LAWUm8rK0
豊田の小次郎だろ
平将門なんて後から言われた
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:12:39.14ID:Y5ckn0OI0
>>664
牛産地の近畿・中国地方から強い騎兵は育たない


上野のところは下野(延喜式)

平安時代の国別・馬の価格(束)
http://www.city.takizawa.iwate.jp/contents/sonshi/img/part7/834.jpg
 産地     上  中  下
陸奥     600 500 300 青森、岩手ほか
常陸上野  500 400 350 茨城、群馬(栃木)
信濃出羽  500 400 300 長野、秋田、山形
甲斐相模  400 350 300 山梨、神奈川ほか
薩摩日向  400 300 200 鹿児島、宮崎
三河遠江  350 300 250 愛知、静岡ほか
伊勢美濃  350 300 200 三重、岐阜
尾張出雲  350 250 200 愛知、島根
伊賀近江  300 250 200 三重、滋賀ほか
石見紀伊  300 200 150 島根、和歌山ほか
畿内     250 200 150 京都、大阪、奈良ほか

東北
上馬→乗用馬500〜600束
下馬→駄馬300束

関東
上馬→乗用馬400〜500束
下馬→駄馬300〜350束

上方
上馬→乗用馬250束
下馬→駄馬150束
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:15:46.89ID:ttWFY+Vf0
西では西郷隆盛は好かれてるらしい
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:16:25.40ID:3ssh5qKd0
>>696
縄文って、パプアニューギニアあたりの南方系なんで、一番古いのは鹿児島あたり。

東日本の縄文は後発。
僻地だったんで、その後、上書きされなずに残ってるだけ。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:18:08.98ID:rfPxJWV00
平安時代の話で縄文ニダ

ウンコもぐもぐ寄生虫ですわ

樽悶 ★
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:20:55.94ID:MLiLgI3i0
平貞盛には二人息子がいた
片方の子孫が清盛で片方に子孫が北条氏
何気に最強
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:30:00.40ID:rYL/jeQB0
平将門って地球本土に比べて30分の1の国力で戦争ふっかけたどこぞのコロニー国家みたいに無謀すぎる
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:31:12.38ID:gPUyapEc0
将門の祟りって本当にあるの?
あの首塚の正体はなんなんだろうか?
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:31:22.09ID:DUI7AdaW0
>>696
征夷大将軍が蝦夷を殲滅したことになっているけど、日本人特有の甘さか命までは取らないわけだな、
そのうちに蝦夷と混血が進んで朝廷の子孫ですら現地の蝦夷側の人間と思い込むようになって朝廷に牙を向くようになる、
百年のスパンでみると、血統的にも完全に蝦夷に取り込まれて、織田信長のように関西を滅ぼしたりしてくるわけさ
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:33:49.92ID:plsFvNoQ0
>>688 くんへの疑問に対してちょっとうがった回答を寄せれば
(輩とはヤカラ、つまり与太者って意味だと解釈するぞw)
そもそも古代に日本を一統した皇室の祖先、皇祖皇宗っていうんですかねw
それがそもそも「そういうもんだったから」って答えはどうだい?w

や、皇室の祖先は神様だったかもしれないが天孫降臨して
すぐに全土が支配下にあったわけではないんでねw
それはのちの子孫である源氏平氏の軍団がそうであるように
古代の天皇…天皇ってか大王(おおきみ)は自ら刀もって弓矢もって
山河を枕にしてまつろわぬ諸民族を討伐してたわけだよwww

だから記紀なんて見るとそのはっちゃけぶりは少々驚くよなw 血なまぐさすぎだし。
それも不思議はないか、まあいっちゃなんだけど同時代の記録も残らない時代だからね。
当時あったのかね、倫理観とか法意識とか先例とか道理とかそういうのは。怪しいなあwww
その子孫が東国やら在地地方でフリーダムに暴れてたってそりゃ不思議に思うに能わないさ。
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:35:47.42ID:zi5CF02Q0
>>709
祟るとしたら西の方だろう
東京では将門は守神で神田明神とか大人気だぜ
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:37:41.94ID:rfPxJWV00
日本の人口640万くらいの時代で、関東8カ国で140万だから、それほど無謀ではない
長期戦になれば、かなり厄介だっただろう
関東が独立すれば、奥州も切り離されるし
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:38:45.70ID:rfPxJWV00
誰も1万年前の話なんかしちゃいねえ

ウンコもぐもぐ寄生虫
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:39:53.51ID:zi5CF02Q0
>>710
阿倍野比羅夫なんかは蝦夷征伐と言いながら各地で歓迎されて帰ってきただけだったし
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:01:55.76ID:Pn7anxCy0
>>710
阿弖流為を征伐した征夷大将軍が後々京の公家政権から権力を奪取することになるとは歴史の皮肉だな
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:03:27.50ID:R0nitXiE0
アテルイ
将門公
シャクシャイン

あと誰を知っておけばいい?
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:11:25.71ID:sWKqNDqz0
>>718
神社仏閣を燃やしたと言われている織田信長も、国津神の神社は焼いてないもんな、牛頭天王とかさ、
要するに信長の正体がそっち系ということですね、
織田信長が侵攻してくると聞いて慌てて天津神を降ろして牛頭天王を祭って見せたりしたとか
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:15:17.01ID:u5Z+AdcN0
真女神転生と帝都物語はよかったな…久々に本棚から引っ張り出すか
荒俣先生は今も元気だろうか。
令和になってから新たに妖怪巡礼団やってくれないかな〜荒俣先生
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:16:21.21ID:cLUYdT2E0
東で怨霊として江戸の守りに利用されてるってだけで西では特に名前も上がらないのでは?
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:28:12.36ID:cLUYdT2E0
>>724
敗者の歴史なんてそんなもんだよ
気をはらずに生きてけよ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:32:55.82ID:1gTXxP8/0
なるほど
関東にとっては英雄なんだな
メガテンにも出てたし、今でも将門塚に手を出そうもんなら災が降りかかるでしょ
相当な霊力持ってると思う
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:35:03.85ID:gPo7HUnQ0
>>722
江戸の守りに利用っていうのは荒俣さんの帝都物語の人気と加門さんが書いたオカルト本をもとにしたここ30年くらいで広まった俗説じゃないの?
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:35:11.11ID:1gTXxP8/0
>>57
結局掘り返すと生粋の大阪人は大した事ないっていうwwww
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:37:09.87ID:Y5ckn0OI0
徒士戦の上手といえば↓にはいない九州武士。

▼弓射儀礼(歩射)の成績(『中右記』『吾妻鏡』)
1096年(京都にて)
140回中 11回命中、命中率7.9%、射手数14名 ※最高成績:源明国(多田源氏) 40%
1260年(鎌倉にて)
240回中 181回命中、命中率75.4%、射手数12名

『御的日記』の最高成績者 下河辺行平(下総国住人)、和田義盛(相模国住人)他
『御的日記』の最低成績者 橘太公忠(伊予、山城→相模) ←京都時代は弓の名手と呼ばれたらしいが、鎌倉ではビリ…。

鎌倉武士は騎馬戦の達人。組討無敵の猛者熊谷、畠山、金子、朝比奈に騎射で名高い那須、結城、愛甲、下河辺。
騎射の中でも難易度が高くより実戦的な笠懸、追物射の成積ならさらに圧倒的な差が付いたはず。
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:37:38.98ID:fNKuofu50
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・福岡県出身)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人の平均からは外れている』
▼松村博文(札幌医科大学教授)
『畿内人と朝鮮半島の人々は北方アジア的な寒冷地適応型の体の特徴を持っている。沖縄とアイヌの人は似ている。それから東北人はアイヌに近い特徴を示す。』
▼多賀谷昭(長野県看護大学教授)
『近畿人の特徴は朝鮮半島に現在住んでいる人々の特徴と概ね一致する。
近畿→身長の割に肩幅が狭く、頭長の割に顔高が大きい。南九州→身長や顔高に比べて肩幅や頭長が大きく、がっしりとしている。』
▼中橋孝博(九州大学大学院教授)
『関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:38:05.73ID:fNKuofu50
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、
縄文人から最も離れている』
▼マキシムレヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、
東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、そのほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼熊谷公男(東北学院大学教授・日本古代史)
『河内国(大阪府)が列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域であったことはよく知られている』
▼山尾幸久(立命館大学教授・古代史)
『河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼橋下徹(東京都出身・大阪市長)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:38:12.50ID:fNKuofu50
■頭蓋計測7項目から求められた地域集団間の距離関係

頭骨の形の地域性は1980年代に埴原和郎が明らかにしています。やはり畿内の人々は平均的な日本人とは全然違う人たちだということがはっきりしました(図6)。
どういうふうに特殊かというと、顔が面長で平たんな顔といった渡来系の弥生人の特徴を濃厚に持っているのです。(札幌医科大学・松村博文)
https://i.imgur.com/RqEPBLC.png
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:39:26.39ID:R11ZOhgFO
>>719
地域、時代、主旨、理念、構造、
何を以て区切るかによって知るべき人物は違ってくる。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:41:11.46ID:81Tiwq2w0
気に入らないレスに対しては心臓への攻撃で返答と
そういや今日は車両やバイク増やしてるね
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:42:37.78ID:xG7ar3z/0
ここから宮中に言葉が出来た蛮東(ばんどう)の地のお話どすえ
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:49:02.49ID:xK5P5Gav0
こういうの過剰に持ち上げると韓国の李舜臣みたいなことになりそうだからそこそそにしといてね
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:51:50.84ID:zkKYu1l00
いや、別に関東でも英雄扱いではない。なめたことすると怖い怨霊って扱いだよ、
早良親王とか崇徳上皇みたいな感じ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:53:41.48ID:+QlaY2X10
現在の関西、特に京都民から見るとやっぱし極悪人なの?
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:55:44.98ID:Dq4i+69F0
神田明神は平将門の体を祀った神社
カラダが変化してカンダになったと言われてる
明治政府に祭神から外されたけど今は復帰してる
3番目扱いだけど
元々首塚の所にあったそうだが江戸城拡張で移転したという話
神田明神は商売の神様とか言われてるけど江戸時代までは平将門の神社だった
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:58:18.99ID:2bPR7zvP0
>>710
「血」や「DNA」に囚われていると、日本の歴史の真実は見えてこないと思う。

たとえ他所から東北に来た人間だって、長年縄文の文化に触れていれば、それはもう「縄文の継承者」なんだよ。

日本は商家が血が繋がってるバカ息子を追い出し、血が繋がってない優秀な「よそ者」を養子にして家を継がせる国だ。
天皇陛下だって何処のDNAが入ってるか分からないけど、それ自体はどうでもいいこと。

「日本民族」は、血やDNAではなく、天皇を中心とする日本の伝統文化や行動様式を護るという、思想で構成される「民族」だ(w

天皇を中心とする伝統を護りつつも、絶えず新しい「血」が入っているからこそ、進化が止まらずこれまで平和と独立を護っているのだろう。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:01:11.38ID:R11ZOhgFO
>>745
浅いなりに良いことも云ってるのに、
軽薄に草なんぞ生やすから浅さだけが目立つ。
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:01:27.99ID:Jg7BQE2J0
講談だと藤原傍家の鎮西将軍が出征先でシコチューティッシューエンジニアリングお接待を受けたらカーツ大佐化しちゃったの報を聞いてじゃあオレもって新皇を名乗った事に為ってるけどその経緯は史実なの?(・ω・)
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:09:32.42ID:Jg7BQE2J0
>>722 西では>>747の件で皆含み笑いしてるだけ
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:14:43.02ID:4m8aIPLT0
念仏の布教活動の一環で
梟首された将門公の供養を行ったり、処刑されそうな部下を救った
空也上人の功績も無視できない。

空也上人が始めた念仏踊りを継承したのが時宗で、
その江戸における拠点である日輪寺では、毎年将門公の命日である2月14日に法要が行われる。
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:22:52.92ID:4m8aIPLT0
>>745
血族を最重要視するのは、中国や朝鮮半島の文化だよ。

CLAMPの漫画作品「カードキャプターさくら」「ツバサ」「HOLIC」等において
魔術を行使する者が大魔術師クロウ・リードとその血縁者、および彼の血を与えられた者だけに限られているのは
モロにその思想が反映されているから。
(メンバーにチマチョゴリ着たアッチ系の人がいたろ?)

↑あと、魔術を使う際に呪文や真言を唱えたり、印を結ぶことをしない点や
使用条件として等価交換の対価が必要になる点も、朝鮮半島の呪術と共通する。
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:33:18.13ID:56p9qxa20
質問なんだけど平将門と平清盛って血縁関係なの?
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:41:11.81ID:WmyCETXM0
>>740
英雄に祭り上げられた李舜臣
まあ、朝鮮人だとそれくらいしか人材がいないから仕方ないか
あとは安重根とかいうテロリストくらいしか祭り上げるものがいないし
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:41:34.22ID:R11ZOhgFO
マンガだのアニメだのゲームだのしか知らない幼児どもが流れ込むとスレの知性も品性も下がるな…。

>>751
基礎知識の無い人は入場禁止のスレだ。
お帰りはあちら。
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:48:02.79ID:WQ7sJXUs0
>>531
まず系図が捏造は関係ない
家伝でそうで、得川本家の世良田氏の世良田東照宮って末社に金かけて造営してるし、
文書資料だしてる
このへんの追加調査は新井白石がやってるので参照のこと。
仮に得川が松平につながってないとするなら、
清和源氏新田義貞系列分家新井貞義の子孫、新井白石が幕閣になれない
また北条氏は桓武平氏の坂東平氏。
だから将門と同じ系列に属する。
最後の鎌倉執権は北条ではなく赤橋守時。
北条守時共されるが正確には分家

てか北条が平氏デーってドヤするからなんで頼朝の嫁が北条政子なのさ
説明してみ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:48:49.74ID:7vCE/isf0
>>751
どちらも桓武天皇の子孫だから血縁ある

将門のライバルに平貞盛という従兄弟がいて、その子孫が清盛
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:54:09.12ID:WQ7sJXUs0
>>751
ずうっと昔だと繋がるんだけど、
基本的には清盛は伊勢平氏というグループで、
将門は高望王の系列

平清盛の親父見るとわかる

>平 忠盛(たいら の ただもり)は、平安時代末期の武将。平清盛の父。烏帽子親は義兄の源義忠[3]。
> 白河院政期 編集
父の正盛は白河法皇に北面武士として仕え、
源義親の追討で武名を上げた。
一方で源義忠に息女を娶わせるなど、先行の軍事貴族である河内源氏とも連携を図り、義忠は忠盛の烏帽子親となっている。
義忠死後に河内源氏が衰退するのと入れ替わるように、伊勢平氏は源氏の与党を従わせつつ勢力を伸ばしていった。
あいたたの>>531くんは知らないのだが、
普通嫁の氏は違うところから取る
じゃないと近親婚になるから。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:01:22.65ID:Z7yNpp9b0
すべては興世王のせい
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:01:30.93ID:WQ7sJXUs0
>>741
神道の二側面を見る必要があってだね
徳川が関東の守神としてなぜ神田明神を「江戸総鎮守」、
つまり江戸の土地の守り神にしたかというと、
※自分は世良田東照宮祀って日光に東照宮つくってるのに
氏神神社たる東照宮は自分の先祖の神様だから、
ほかのやつが保護すること、つまり乗っ取りを許さないのね?
んで芝にも芝東照宮つう分社置くんだけど。

これを江戸総鎮守とすると、清和源氏新田本宗家分家世良田氏得川家としては、
過去に敵対した北条とか赤橋とかもっというと平氏末裔の千葉氏や庶流に都合が悪い
だから自分と無関係で、対天皇として独立した平将門の神田明神をわざわざ池袋から山手台地に勧進して移転させてまで、
いまの中央区において祟り神を荒御魂から和御霊にした
江戸に障りがあったら将門の祟りのせいってことになるし。
これがGHQにも通用させたとこが日本の面白いところ
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:09:42.27ID:FChXn7dvO
 ◎  / ̄" ̄ヽ
 || / ソ从从リ||
⊂口⊃||凵N處|
 || |ゞ、^シ||
 ⊂|~|| ̄介 ̄||~|つ
 ||ヽ||___||ノ
 ||  |||※|||
 || / |二二|`ヽ
 ∪ i||‖||i
   ヘ⊥⊥人⊥⊥丿
   (_)(_)
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:10:15.80ID:nUIrj0sH0
はら・たいらに全部!
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:36:39.68ID:crCBxWEM0
小泉チルドレンの平将明内閣府副大臣は無関係?
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:48:30.22ID:TjhGOJMl0
西でも東でも神様じゃないか?
人は死んだら神になるというのが古くからある日本人の死生感だろう
極悪人というか祟り神だな
0765530
垢版 |
2020/05/31(日) 15:50:14.92ID:R11ZOhgFO
>>755
お前さん、>>530か?
だいぶ悔しかったみてえだが、全く反論になってねえよ。

捏造させた本人が権現様なんだから「家伝なんですよーホントだって信じてたんですよー」は通用しない。
手前ェが新田と、ましてや源氏と何の関係もねえ馬の骨だってことを誰よりよく知ってたのが権現様だ。
しかし捏造して「源氏の長者」「武家の棟梁」に化けおおせちまった以上は本物の源氏を冷遇はできねえよなあ。

鎌倉最後の執権赤橋守時は執権だが得宗じゃねえよ。
執権は退いたが得宗は幕府滅亡まで北條高時だ。
北條幕府の権力の在り処が何処か、赤橋が当時の敵味方の武将連にどう見られていたか、長々と説明してやろうか?

北條政子の件に至ってはお前さん自身が論理破綻を来している。
昨日の自分の書込を百回読んでから出直して来い。
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:54:48.62ID:C83+HHnc0
>>10
大門教はデーモン教ってゲームをお仲間がつくってたな。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:02:53.41ID:0rPUpX8x0
西は秀吉で止まってる

天皇はすでに東
徳川も東

それよりだいぶ前の将門も東

将門というより、東の英雄をイメージするものが足りないだけ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:05:39.09ID:bawtJ3Ry0
関西からしたら平将門も菅原道真の祟りの一部でしかないからね
道真が朝廷に祟って承平天慶の乱を起こさせたって思われた

因みに当時の関白は藤原忠平で、菅原道真の外孫(菅原の君)を正室としてる
また瀬戸内で暴れていた藤原純友の父親はこの忠平のいとこ
そして将門が京にいた時にはこの忠平の従者だった、なので将門が反乱を起こした時
忠平はこれを信ぜず逆に訴えた源経基が誣告の罪で罰せられている
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:08:27.69ID:R11ZOhgFO
>>767
> 西は秀吉で止まってる

坂本龍馬やセゴどんは?
関西と四国九州は違うってんなら猿も尾張だぞ。
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:13:01.21ID:RBl98XWI0
>>19
皇族や貴族は
武士を差別しまくってたからな

特に関東武士はたびたび反乱を起こして幕府作ってる

一方的に叩かれすぎだわな
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:21:58.53ID:4Gve2Ot10
こういうスレはだいたい変なのが居座ってるよなと思いながら見たらやっぱりいたわw
謎の上から目線やめたほうがいいぞ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:22:49.62ID:vFwpz38d0
平将門と菅原道真は同列には扱えないな

道真を祭る天満宮は京都を中心に日本各地に建てられたが、
将門を祀ってるのは関東と奥州の一部に限られる

源経基は、後に訴えが正しかったということで出世してる
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:22:53.75ID:4m8aIPLT0
>>766
あれもさすがにヤバいと思ったのか
後にリメイク版を出した時、黒幕は異世界から来た魔神だという事にしてたよ。

スタッフ曰く
元々そういう設定があったが、PCエンジンでのオリジナル版では容量が足らずに断念した
…って信じるわけがねーだろ(#`皿´)
※PCエンジン版ラスボスの原画に、その魔神の名が書いてある
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:31:01.62ID:IVHuC6CR0
>>618
海老蔵って神田明神に行ったことあるのか?避けてるとばかり思ってた
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:34:25.99ID:C/j+wufZ0
>>726
ドン百姓の子孫発見
戦国時代は略奪を繰り返していた雑兵の子孫
笑笑
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:36:15.09ID:G6vOYbbr0
平忠彦のRun
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:36:36.89ID:tMnIZ1IN0
用語は正しく使うべき

×西では極悪人、東では神様
○朝廷では反乱者、関東では乱暴者か神様
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:38:24.44ID:zFwfS/GI0
薩長に支配されてる、今の東京
でも将門伝説は生きてるんだな。
よく知らんのだが、三国志の
呂布みたいな軍神の感じもあるのかな。
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:38:35.78ID:fepcFq5D0
>>1
お前らが考える(頭でこしらえる・想定する)神様のレベルが低いんだよ
キリスト教圏の神の概念は、ゴシック建築の教会のように高いということな
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:23.36ID:PQIh8TOy0
>>772
関東武士じゃない、三河武士


【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:51.05ID:trIBFZIU0
>>785
ウルム大聖堂161m(世界一)
牛久大仏120m(日本一)
まー惜しいというかウルムなんて所詮塔だし勝ってるだろ
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:47:58.38ID:w8Mlz9P70
西の龍馬
東の将門
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:21.53ID:PQIh8TOy0
>>784
薩長じゃないぞ
まだ三河支配が続いている

長州の萩が三河の萩由来で察しろ
三河の萩の南朝の末裔が、大江氏に連れられ長州に移り住み、三河の萩を忘れない為に萩と名づけた


明治維新とは江戸の三河武士から、長州の三河武士への国譲り

徳川と毛利は裏で繋がっていた
源頼朝の側近が大江広元だったように、徳川の側近の酒井は大江広元の五男の家系、萩氏庶流ではないか

家康が生まれた岡崎の平安時代の領主、高階惟長の嫁は大江広元の娘だった

実は明治政府というは三河国宝飯郡萩に隠れ住んだ南朝落人の政権で、同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ
譲られただけだからこそ江戸城は無血開城され、今までどおり東京が首都になった
徳川幕府は崩壊していないわな


三河国宝飯郡萩と大江広元(毛利氏の祖)

大江忠成(海東忠成)
・鎌倉幕府評定衆
・大江広元の五男
・三河の藤姓熱田大宮司家に養子入り
・熱田大宮司

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→範忠→忠季→忠兼→海東忠成(養子入り)→萩忠茂(三河国宝飯郡萩、萩大宮司))
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:38.88ID:UUBvMCWu0
農繁期に戦仕掛けて田んぼ見ねばなんねーがら無理っすわーで負けた人。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:39.04ID:Z7yNpp9b0
西には磐井
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:55:34.43ID:PQIh8TOy0
頭が悪い関東土着は理解出来んだろうか

安倍ちゃんが乗り越えられない壁はコレだ


日本最高のアンタッチャブル

日本赤十字社
大給亘(大給松平氏(三河国加茂郡大
給)、三河国奥殿藩)
桜井忠興(桜井松平氏(三河国碧海郡桜井))
近衛忠輝(細川護煕(三河国額田郡細川)の弟、嫁やす子(三笠宮、高木百合子(三河国碧海郡高木)の娘)

スペシャルオリンピックス
三井嬉子(松阪三井家、豊田家親戚)
細川佳代子(細川護煕(三河国額田郡細川)の嫁)


ケツ持ちはトヨタトヨタグループ
高木百合子(三河国碧海郡高木)の息子高松宮の嫁と豊田家が仲良しなのも、三河国繋がりだ
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:57:53.38ID:KNAkfNw30
おれコロぽいのが暴れている
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:11:02.20ID:oJAkhjYW0
将門が成功してても中国でいう漢帝国あとの後漢や劉備の蜀漢みたいなもんで易姓革命じゃないからな。
残念だったな左翼どもw
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:01.31ID:LzfByN7a0
そりゃ自国の英雄は敵国の悪魔やん
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:20:27.44ID:VHI1vDta0
ティランノス(古代ギリシャ語で暴君、支配的)→ティラノ→タイラノになった
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:23:27.88ID:ZKm5oZrc0
要は「トンキンヒーロー」やったわけやな。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:27:15.02ID:bvyCq85h0
こう世の中乱れて来ると、佳子様あたりから発せられた令旨が俺のもとに来たなら即時に挙兵するわ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:27:51.91ID:0BDPCtz20
蝦夷との戦いで力をつけた東国武者が日本を支配していくんですねわかります
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:39:39.08ID:R11ZOhgFO
>>802
アベ某が反乱分子を炙り出す為に偽令旨を



ねえな。
あの白痴にそんな知恵があるわけねえもんな。
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:58:40.66ID:bvyCq85h0
>>806
男装の佳子様(馬上、侍烏帽子に赤糸威しの大鎧、錦の直垂に黄金造りの御太刀を佩く)
その令旨が全国の不満分子に発給される

夢だな
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:00:19.24ID:bvyCq85h0
>>805
実態はそうだろうな
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:07:41.29ID:kU8CrPMo0
祟られる奴がいるとしたらいつまでも小ばかにしたこと言ってるのと金を猫糞した奴だろうなw
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:15:38.28ID:vFwpz38d0
眞子様(馬上、侍烏帽子に赤糸威しの大鎧、錦の直垂に黄金造りの御太刀を佩く)
宇佐八幡宮を参拝した昭恵により、神託が全国の不満分子に発給される

小室圭は皇族に就くべし

悪夢だな
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:26:38.12ID:plsFvNoQ0
>>798
鎌倉幕府も北条家も足利幕府も徳川もそうか、
逆賊不敬のように言われることもあるが一応は朝廷をたてているからねえwww
国衙襲撃だけならともかくそのフレームを完全にひんまげちゃった
"新皇"レジームはこれは緒戦で勝利し関東の初期統治に成功しても、
今度はガチの征夷大将軍が派遣されるだろうから継戦は難しかったかもね。

まあその意味で易姓革命はないといえばないといえる。
その後の朝廷軍を片端から破って京に進軍するレベルになればw
これは天命の変遷があったといっていいかもしれないがwww

>>800
あはははは、おもしろい
ティラーニスときましたか。

それで思い出すラテン語の成句は
Sic semper tyrannis!
「暴君は常にこのように」ってねw
カエサル暗殺者のブルータスが叫び、
リンカーン暗殺者のブースが叫んだ名句ですな。
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:42:11.90ID:nSTH1H/e0
関東は古来、反日朝鮮人の巣窟で常に反大和だったが
将門も反乱の数年前(936年)に起きた朝鮮統一に呼応し
朝鮮本国からの援軍を期待して動いたという説がある
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:44:44.95ID:L+Urag9i0
名前はよく聞くが何した人だっけ?
信長殺した?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:45:30.57ID:rKA3iq9R0
印象操作とはそんな物だよ。テレビがやる手法と同じ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:01:37.51ID:R11ZOhgFO
>>711
そもそも「ヤマト、始めました」の人からして
九州の食い詰め浪人が自滅上等自棄のヤンパチで瀬戸内海の彼方にカチコミを掛けたって御仁だからな。
あんまり御品の宜しい御血筋じゃねえやな。
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:08:49.04ID:pEMxr+/e0
祟り神だった将門を守り神に変えたのが結界だったのに
その鬼門に杭を打ち込んでしまった2010年代からの東京は
何もかも上手くいかなくなってしまった
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:26:30.60ID:R0nitXiE0
将門公
酒呑童子
あと有名な首塚ってどこですか?
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:27:32.44ID:c81NM5eG0
東武大帝を名乗るとは東叡山寛永寺住職ぐらい偉い宮様でないと許されないだろ?
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:28:39.03ID:Z7spsgcR0
>>817
お前が日本史勉強しなかっかっただけだろ。
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:41:06.18ID:c81NM5eG0
慶応四年(明治元年・1868年)6月15日、東征する官軍=新政府軍に対抗すべく、
奥羽越列藩同盟が擁立した北白川宮能久親王が東武皇帝として即位し、元号を「大政」に改元しました。
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:41:36.37ID:vFwpz38d0
宗任神社なんてのもあった
http://www.oyashiro.or.jp/link/0010.html

小田氏治さんとかが信仰してたらしい
これも、家光時代に復権してるね
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:44:47.90ID:Ro9sa5kt0
>>801
平将門って要するに、オウム真理教の教祖だった、松本元死刑囚みたいなもんだろ?
国家転覆しようとして失敗し、敗死した。
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:47:16.62ID:vFwpz38d0
純友神社もあるが、こっちは酷すぎる
https://www.kurashiki-tabi.jp/blog/13097/

現在の純友神社は一部瓦が落ちていたり、土塀がくずれていました。
総代さんの話では、神社の維持管理をしていくのがわずか三人ではとても大変だそうです。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:53:03.39ID:nR1ss4Bg0
なにが日本人の歴史感覚だよ
こんなもんどこの国でもあるじゃん
要は自分達を勝たせたリーダーは神様だけど滅ぼされた相手からしたら極悪人
とある宗教では神だが対立する宗教では悪魔扱い
よくあることじゃん
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:59:07.90ID:R11ZOhgFO
>>826
他国のことは知らないが、
その感覚を内化してしまってるんならお前さんは既に日本人の伝統的な価値観から離れてしまったってことだ。
悪い時代に人格形成した今の若いのがそうなりつつあるのは承知しているが。
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:59:41.41ID:R0nitXiE0
>>823
違うなぁ。それは違うなぁ。
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:03:48.98ID:Fm56Jp4R0
>>798
>>811
立てるっつーか京都付近の抵抗勢力はそれを建前に報復してくるからな
源義朝も天皇を拉致して監禁まではしたが殺したら機内が収められないだろうから政治的に生かしておいただけ

基本的に貧乏な宗教勢力みたくなっていたのを明治に国家が拾い上げて公式になった
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:05:57.78ID:Fm56Jp4R0
>>691
それがあって徳川の家を継ぐ形で征夷大将軍になったんだよな
徳川姓に変わらないと家柄ではじかれるような身分の出自
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:12:33.93ID:FWXMHTp90
>>3 自分もだけど、他方あまり将門のドラマや映画がないのもあるね 漫画とかには向いてそうだが
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:24:23.79ID:PQIh8TOy0
物を知らない田舎者だな
加茂族は2種類あって、松平は三輪氏系てはないかと言われている
男系は新田氏族だわな


三河に三輪氏族は多いからな


大和国の最初の王である大物主(事代主?ニギハヤヒ?)は三河県豊橋市出身の可能性が高い


三河県豊橋市の石巻山は三輪山の奥の院であり、三輪山は石巻山(神山(ミワヤマ))から名付けられたと大神神社の社伝に書いてある

神社の拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている

実は三輪山の奥の院、豊橋市の石巻山(神山(ミワヤマ))に向いているわけだな
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:27:37.99ID:PQIh8TOy0
>>831
物を知らない田舎者だな
天皇とダチの家だつーの


3代目松平信光創建

・信明光寺(1451年創建) 1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給

・妙心寺(1461年創建)  1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給


松平は室町幕府では政所の幹部で、御物奉行をやっていた
足利将軍家のスタイリストたわな
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:47:49.08ID:YZYoPVlS0
なんで得川ではなく徳川なの?
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:54:27.10ID:4m8aIPLT0
>>826
ジャンヌ・ダルクのことを言ってるのだろうが、あれはかなり特殊だ。

今でこそ「百年戦争末期に現れ、フランスを奇跡の逆転勝利へと導いた救国の聖少女」だと伝わっているが
実は英国に捕らえられて「民衆を煽動する魔女」として処刑された後、人々の記憶から消え去って
後年ナポレオンが彼女の事を紹介して、そこで初めて注目されたんだわ。
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:54:35.62ID:MlnJE+i00
上加茂神社が松平をガン無視してるのに加茂氏も何もないだろ
往生際が悪いな
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:01:37.97ID:PQIh8TOy0
物を知らない田舎者だな

松平は最大の皇室領荘園内にあった


松平郷に地の力があるのは流石は最大の皇室領と言うしかないですな
出自の悪い田舎者は見抜けず、何もない山の中に見えるらしいが



■高橋荘・高橋新荘(三河国加茂郡)

豊田市ほぼ全域とみよし市は源頼朝の曽祖父が開発し、後に皇室に寄進された最大の皇室領荘園
高橋新荘から松平家が、高橋荘からはトヨタ自動車が発祥した


・開発者は源頼朝の曽祖父、藤原季兼か?
・寄進者は藤原季兼の妹の子供、高橋惟康(藤原伊周の孫)か?


・平安末期〜戦国期に見える荘園名
・矢作川中流域の低地と山間部、豊田市(旧上郷町・高岡町を除く)・三好町・藤岡町・小原村にまたがる大荘園
・八条院領目録に院分御荘として「参河国高橋荘」「参河国高橋新荘」とあり、鳥羽院政期の院領寄進系荘園の一例とみられる
・寄進者は藤原(高橋)惟康か←藤原伊周の孫、源頼朝曽祖父の妹の息子
・八条院没後、春華門院昇子ー順徳天皇ー後高倉院→安嘉門院邦子ー亀山天皇ー後宇多天皇ー昭慶門院憙子と相伝される
・昭慶門院目録に、高橋荘は亀山院の時石清水八幡宮に寄進、新荘は冨小路前大納言(小倉実教)とあるのは領家職とみられる
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:03:52.00ID:6nJ5GgtM0
将門伝説って馬鹿にされてたとしか思えないんだが
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:05:44.79ID:MudMgEkg0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   >>1 夜は極悪人、昼は聖職者、昼と夜で評価が違うようですqqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x568
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:06:02.74ID:6nJ5GgtM0
尊敬されてたら妖怪みたいな扱いされないって
部下からも馬鹿にされてたとしか思えない
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:10:12.72ID:MlnJE+i00
松平の養子徳阿弥が徳川の初代なんだろ
乞食坊主の出自が分からない、つまりどこの馬の骨か分からないのが徳川の出自だ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:26:11.33ID:r280+JjN0
パチスロでリングのやつで
しょうもんがくるぞ っていうくだりがあるんだけど
しょうもんって 将門さんのことか?
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:02:38.45ID:znVIbkUl0
西だって藤原純友がいるんだから、言い過ぎなのでは?
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:06:48.06ID:7kiSgWVX0
将門公
天満大自在天神
崇徳院
崇道天皇
0850Fラン卒
垢版 |
2020/05/31(日) 22:09:05.37ID:vb8/xBAT0
平将門なぁ。
昔、小学校にあったマンガで読む日本史とか何とかいう
本では信念持った美男子に描かれてたけど、
どうせ実際はどチンピラw
絶対、英傑じゃないわ。
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:14:46.48ID:Vt/U6zSg0
暴虐な京に反旗を翻したヒーロー
京やろうは麿麿いいながら蹴鞠でもしてなって蜂の巣にするんよ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:15:26.34ID:fBPnTQq80
ちょっと失言ですが、
中国の皇帝は、反乱で国が代われば旧皇帝一族は、殺され 刷新されるのが普通なのに

社会行政制度も文字も宗教も中国にならってた、日本はなぜ天皇制をずっと存続したんだろうね〜

鎌倉時代に、政権を武士が奪った時点で、天皇の政治・軍事の権力がまったくなくなったわけで、そこで絶えていておかしくなかった
世界史的にはそっちがフツーだったろうにね
0854Fラン卒
垢版 |
2020/05/31(日) 22:19:39.45ID:vb8/xBAT0
関東の武士は強いとか言うてた奴ら出てこい。
将門は思いっきり鎮圧されてるやん。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:24:09.85ID:7kiSgWVX0
>>852
理由は簡単で武士の発祥を辿ると天皇に繋がるからだよ
天皇を滅ぼすと武士達のアイデンティティが消滅する訳
後は天皇が承久の乱で軍事力を失ったのも大きい
軍事力が無いと政権への挑戦者と見做されないし
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:25:18.45ID:1QWm97AZ0
>>854
秀郷は栃木県民
ガクブル弱兵無能畿内京都人はな〜〜〜んもやっとらん
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:25:42.61ID:LjadkyIS0
承平天慶の乱と言って本来であれば東国の平将門と瀬戸内の藤原純友の2つの反乱がセットになってる
つうか遠く離れた関東の反乱よりも瀬戸内の反乱のほうが朝廷にとっての脅威度は大だったはず

そんな藤原純友のことも少しは思い出してあげてください…
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:27:31.66ID:1QWm97AZ0
>>857
瀬戸内の海賊なんて精強な弓騎兵のアズマのツワモノと比べたらお子ちゃまレベルだしな
関東兵の伊佐の名を騙ったウソツキ坊さんのハッタリに震え上がるくらいのザッコ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:29:55.66ID:k/fVsiwX0
当時の朝廷なんて国民のためには何もしてないだろ。
治安も維持しないし、刀伊の入寇とか外国の侵略にも対処しないし、詩歌と自分の荘園
拡大にしか興味がない。朝廷こそ極悪人。
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:56.21ID:LjadkyIS0
>>858
そのアズマのツワモノとやらも熊野や瀬戸内の海賊を味方に引き入れなければ
壇ノ浦の戦いで平家滅亡させるの無理だったんだけどねぇ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:32:59.17ID:m3SZyjOR0
>>852
>鎌倉時代に、政権を武士が奪った時点で、
>天皇の政治・軍事の権力がまったくなくなった

桓武天皇は、794年に国の軍隊を廃止してる

代わりに治安維持のためだけの検非違使を創設
その数はわずかに4000人程度
平安京と地方の役所を守るだけの組織に過ぎなかった

桓武天皇以降は
その名前に「武」の字を配する天皇が現れなくなる
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:36:58.09ID:0rPUpX8x0
>>813
もっと昔の人
関東近辺の豪族(武士ていう概念がない時代、武士の先駆けみたいな)
天皇の血筋の人

あとは>>1のとおりの人であり怨霊伝説でも有名

神田明神の祭神のひとりで
徳川家康もあやかった江戸・東京の守護神

昔の三菱UFJ銀行の建物の前にも祠があった
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:38:53.38ID:vFwpz38d0
海賊は動き回るから、討伐には手間取ってるよ

将門は2ヶ月、純友は2年かかってる
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:41:41.93ID:oI/s0/W40
幕末から明治維新、そして敗戦でマッカーサー進駐の節目節目で日本の様々な歴史上の英雄の評価は乱高下したのだが
平将門ってどうだったのだろう?
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:41:46.75ID:YZYoPVlS0
純友はなんであんまり人気ないんだろ?
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:44:47.74ID:7kiSgWVX0
>>859
平安時代の太政官達は基本宴会が仕事じゃないの
実務は省の官吏がやってた訳だし
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:44:48.10ID:BmN/+F5b0
神田明神と成田山新勝寺はどっちか
片方しか拝んではならないんだっけ?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:46:13.62ID:n2NVNGzv0
対蝦夷戦争は侵略してきた外国勢力との戦争
関東自体が侵略してきた外国勢力という見方が出来る
馬は元々日本にいない
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:58:10.05ID:R11ZOhgFO
>>852
世俗の軍事/政治対立構造を無化して相互殲滅戦を回避せしめる概念装置(共同幻想)として「有効」であり「必要」だったから。

諸外国ではこの装置が無いから内戦、革命、宗教対立は敵の皆殺しを目的とする殲滅戦になる。
これを克服する為には正・反・合を経て対立を「止揚」するというハードな過程が要求される。
これに対して天皇は論理抜きに対立そのものを丸ごと包容して曖昧に、ソフトに無化してしまう。
誰にとっても後者の方が良いに決まっている。
「日本」人はこの絶大な効用を発見したが故に、
天皇を生き残らせた。
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:02:28.03ID:gPo7HUnQ0
>>862
徳川というか幕府はそこまで重要視してないよ。
神田明神の御朱印社領30石しか寄進されてなかったくらいなんだから…
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:09:56.95ID:gfeD8NDN0
武闘派の新天皇に切り替わった方が、海外進出しやすかったかもね
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:22:02.09ID:G7HYEx5f0
>>852
源頼朝の血筋はすぐ耐えて
京都から公家皇族を迎えて将軍職に据えていた
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:26:08.32ID:R11ZOhgFO
>>873
何にも解ってねえな。
それはもう、天皇じゃねえ、ただの国王だ。
ただの国王であってみればそれこそ革命も起こせる。
「日本」は亡ぶ。
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:39:25.05ID:aGiVzxxD0
>>852
本州、九州、四国を全部、自分の領土にできた武士はいないんじゃね?
徳川でさえ、半分くらいか?
つまり、将軍であっても、他の大名から批判されるネタは作りたくなかった
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:45:21.03ID:fDs/1OoB0
>>865
将門の乱と違って資料が乏しくあまりよく分かってないみたい。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:47:17.61ID:r/hRb3TN0
日本は統一国家というより天皇を頂点にした各地の豪族の連合国だったんだよ
それは古代でも江戸時代でも同じ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:53:24.43ID:q/t48b+bO
>>880
慧眼。
そしてそれこそが列島の地理水文、気候風土に適う体制だ。
明治以後現代までの極端な中央集権体制は弊害の方が大きい。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:53:49.10ID:kbL7aa2m0
>>867
片方に参拝したら、もう片方への参拝を一年間我慢していれば大丈夫だという人もいるから
ようわからん。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:04:04.89ID:q/t48b+bO
>>867
気の持ちようだよ。
初詣をして盆の墓参りをしてクリスマスに騒ぐ、
御宮参りをして神主に祓ってもらって教会の牧師の前で愛を誓って禅坊主に引導を渡される、
そんなゾロッペイな日本人が今さら何を、と。
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:21:59.11ID:clOvzNA20
>>852
源家は臣籍降下してるけど天皇の男系男子だったし
そうじゃないと幕府作って将軍になれないってなってた
外人さんですか?
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:34:12.04ID:3dULY5fR0
藤原家でも将軍になってるのがいるのに

馬鹿ですか?
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:39:27.46ID:q/t48b+bO
それ以前に>>885は日本語能力に問題がある。
>>852が云ってるのは幕府も将軍も蜂の頭も無い、
そういうもの全ての源泉である天皇を叩き潰して王たらんとする者がいなかったのは何故か、
ってことなんだから。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:54:39.09ID:clOvzNA20
>>886
だから、作ってって入れたのよ
豊臣の時、それでなれなかったじゃん。平氏とかマジかよw怪しすぎwwwってなってたじゃん

>>887
可哀想だなあ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:27:53.53ID:WjGoO2mk0
>>846
松平氏の初代親氏と二代目泰親は同時代の史料に全く登場せず、三代目の信光からようやく実在が確認できる
新田氏庶流の得川氏と三河の土豪に過ぎなかった松平氏を結びつけるために、後代に作られた架空の人物だったんじゃないかって言われてる
三代目の信光は応仁の乱の頃には室町幕府政所執事伊勢貞親(北条早雲の伯父で幕府の実力者)の被官だったので、応仁の乱の頃にはそこそこ勢力のある存在になっていたんだろうけど
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:33:44.36ID:aOAEdgz60
>>892
旧幕時代の博文はサツマ人よりクズ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:34:30.81ID:4zx0kxzS0
マサカドゥス
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:44:16.10ID:0VSQXSGR0
>>1
女神転生スレかと思ったら帝都物語りスレでござったか
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:49:21.22ID:76S4QGxt0
>>852
ローマ帝国も権威と権力は別だったろ
お互いに利害が一致で利用しあう発明だよ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:51:33.66ID:ThY5a1Jp0
>>852
>中国の皇帝は、反乱で国が代われば旧皇帝一族は、殺され 刷新される

これは嘘。こういうやり方は覇道として蔑視される。だから王朝交代の最終段階は禅譲。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:54:05.58ID:DzScmgk10
>>699
え?そいつは熊本城燃やす敵だろ?
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:58:12.95ID:iCL6i34V0
悪路王伝説知ってる人いる?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:02:55.56ID:vQOgoSSS0
首を求めて怨霊として各地に移動する話は関羽がモデルだろうな。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:10:09.79ID:v88b2z470
怨霊とかの、恐怖の存在が神になるのて、
疫病神や破壊神が人間をまもってくれるという解釈が太古からある東南のアジア圏どころか

キリスト教のもとのユダヤ教の唯一神も
本来そういう性格の神で
イケニエを要求したりしてたが

だんだん人間の思想にあわせて
博愛精神のある神と解釈されるようになった
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:13:09.19ID:sqdVT0Sm0
>>889
低学歴の低知能生命体

一覧すら見たことないのだろう
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:13:29.75ID:87NyNDSM0
金を持ってるやつは
多くの人の何かを奪っているから金が入ってくる。
皆極悪人だろ。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:08:58.02ID:/ieN+pdT0
東京は東西融和の象徴だよ。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:15:57.21ID:/ieN+pdT0
明治天皇が一時的に京都にお戻りになられた時、泣いて縋った東京民かわいい。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:16:50.08ID:kbL7aa2m0
神田明神の鳥居脇にある天野屋で甘酒をいただくのが楽しみ。
ここの麹は、木村屋のあんパンにも使われている。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:17:21.91ID:OArInNK+0
ヴァンドゥトロゥ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:51:24.54ID:u7vX4jfU0
>>846
それが正解。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:15:00.77ID:D7Nm3YwA0
>>852
もともと朝廷は宮崎のカルト宗教が発端という違いがある

関西へ移動してからも祭祀的なものは捨てずにいた
やがて蘇我入鹿が殺された時に国の図書が全部散逸した
ちょうどそのころ朝廷の正統性も揺らぎ権力が揺らぎ始めていた
そこで聞き取りで過去の歴史をつなぎ合わせ、より超越的な宗教めいた存在にアレンジをされ
ある種の日本の信仰として洗脳することに成功した

そのため、その後に至っては朝廷は殺せなかったんだよ

トップにいるために上手く騙せたなという感じだな
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:33:16.35ID:lJA4TA1g0
鶏が鳴く 東男は 出で向ひ 返へり見せずて 勇みたる 猛き軍卒と ねぎたまひ

高山彦九郎、蒲生君平、水戸っぽの関東は勤皇の士、三河武士は天皇なんか屁とも思ってない
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:13:22.55ID:UCMLlmV9O
>赤穂47士の敵の吉良さんも
地元じゃ立派なお侍さん扱い

日本両端の弘前と平戸でも吉良は勤皇の名君扱い
反対に赤穂浪士は藩主が書いた記録に「大石の輩」「不心得もの」と記さた文書が現存している
津軽家と松浦家の共通点は山鹿素行の子孫を藩士に迎えた点
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:22:35.28ID:e2MEsqFi0
西日本の人は平清盛は知っていても平将門はWHO?だよ。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:40:09.83ID:UCMLlmV9O
桂米朝の「眼鏡屋盗人」に将門めがねが出てくるから
上方落語を聴く人なら知ってる
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:58:17.28ID:NIC4mSRd0
将門を生き神様と祀ってたのが、忘れられた幕末の国学者(思想家)平田篤胤だね。その思想は明治維新に大きな影響を与えた。
 物部守屋が厩戸皇子と疫病連れてくる仏教は廃仏しろと対立し一族が滅ぼされた後、生き残りが逃げたのが東北地方と言う伝説もあったりして。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:59:16.58ID:sqdVT0Sm0
>>917
間違ってる上に、先祖の意味も分かってない
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:01:03.44ID:sqdVT0Sm0
キチガイの話には、物部とかが出てくる
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:36:29.77ID:9wV9kXwR0
>>907
というか、明治天皇は死んだら京都へ戻るってことで、お墓は京都。

渋沢栄一が何とか東京にって色々画策したけど、天皇の遺志なので諦めた。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:51.22ID:dtt5j7r10
>>906
全く違う
東国の一番西の国は三河、西国の一番東の国三河
つまり楕円が交わる国である三河の国主を天皇、下司を源氏にして融和を図ろうとしたのが三河の源頼朝だ

鎌倉将軍家断絶後は足利氏がその任を受け継いだ


三河国主、三河守について

1184年06月:源範頼(三河守)
1191年07年:九条兼実(知行国主)
1193年08年:吉田資経(三河守)、吉田経房(初代関東申次)の孫、室に藤原範季の娘
1199年02年:吉田経房(知行国主)、初代関東申次、母の兄弟に藤原俊成(三河守)
1200年02年:藤原親輔(三河守)、藤原顕季の息、姉妹に九条兼実室
1200年03月:七条院(分国主)
1207年01月:忠輔(姓不詳)(三河守)、三河の藤姓熱田大宮司家か?
1212年12月:実茂(姓不詳)(三河守)、三河の藤姓熱田大宮司家か?
1225年01月:藤原為綱(三河守)
1227年11月:七条院(分国主)
1228年12月:藤原経季(三河守)
1229年10月:藤原範房(三河守)、藤原範季の孫、叔母は吉田資経(三河守)室、姉妹に四条隆親室、忠成王(母親は三河の藤姓熱田大宮司、藤原清季の娘)妃
1234年01年:四条隆親(知行国主)、室に足利能子(足利義氏(三河守護)の娘)
1235年01年:藤原隆朝(三河守)、藤原隆季(四条家の祖)の曾孫、息が四条房名(三河守)に養子入り
1238年10年:卜部兼直(三河守)、兄弟の孫に吉田兼好
1240年12月:葉室資頼(知行国主)、藤原顕頼(三河守、正室は藤原季範従兄弟)の5世孫
1240年12月:四条隆親(知行国主)、室に足利能子(足利義氏(三河守護)の娘)
1200年12月:四条房名(三河守)、四条隆親(三河国知行国主)の息
1241年03月:清原教隆(三河守)、九条頼嗣の侍講
1242年03年:藤原定親(三河守)
1244年08年:世良田頼氏(三河守)、室は足利義氏(三河守護)の娘)
1248年01年:四条房名(三河守)、四条隆親(三河国知行国主)の息
  
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:29:13.14ID:dtt5j7r10
藤原経忠→信輔→信隆→七条院(三河国主)→後鳥羽天皇(中宮は九条兼実(三河国知行国主)の娘)


藤原経忠→信輔→信隆→坊門信清→信子(源実朝室)

藤原経忠→信輔→親信→水無瀬親兼(室は足利義兼の娘)

藤原経忠→忠能→一条長成→源義経(養子)

藤原経忠→女→女→藤原公佐(室は阿野全成の娘)



源実朝が暗殺されたあと、残っているが足利氏だけなのは、この一覧見れば一目瞭然だろうが
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:44:19.04ID:dtt5j7r10
東西の楕円が交わる国、三河が不穏な動静に陥ると、日本全国に影響を及ぼす
これは最近だと、リーマンショックでトヨタグループが危機に陥ると、社会不安が全国を覆ったわな

ただこれは、先祖から受け継いだ三河様のパシリ遺伝子によるものでもあるが
三河様が危機に陥って、不安になっちゃったわけだな



関西(六波羅探題)、関東(鎌倉、中先代の乱)を同時にヌッ殺したのは三河国だけだよな


足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:58:26.14ID:q/t48b+bO
今さらだがなんでこのスレがν速+なんかに立ってんだ?
日本史板に立てりゃ良かったのに。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:37:56.92ID:/ieN+pdT0
>>924
ちなみに、明治天皇が御還幸された時、京都の人は御東幸反対運動をしたらしい。
両京や三京って、一夫多妻の通い婚みたいだね。

>>925
尾張と三河が西日本と東日本の境い目らしいね。
それはそうと、花火見れた?
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:00:03.89ID:uH+Y1tL90
中央の圧政に対して反旗を翻した地方の英雄なんだけどもね平将門は
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:17:15.05ID:QsG/7XvEO
>>1
国衛(こくが)
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:27:31.55ID:+bLDYjVV0
>>916
東西で将門の知名度あんまり関係ないんじゃね?
原宿で遊んでるJKと新京極で遊んでるJKの間での
東郷平八郎の知名度も変わらんと思うぞ。
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:40:11.45ID:q6UqWCUX0
将門の首塚ポケストgetしたぜ!
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 04:36:39.05ID:vHQsj1M+0
東の京都

金持ち 都民に協力金支給

天皇陛下と上皇陛下が住む

西の京都

貧乏 

府民に協力金なし 頼りない自称首都
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:13:25.91ID:03T+sl5P0
>>942
親族間の領地争いからスタートしたが、中央政府の出先機関を襲撃して
独立を宣言し、中央政府の派遣軍と戦って敗れた。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:55:51.10ID:pL3bmVIq0
>>944
平国香討伐の時は、将門公が自ら京に赴いて
時の関白・藤原忠平に「これは謀反に非ず。あくまでも御家の事情に基づく物である」
等と説明したんだよ。

その後の展開は、だいたい興世王のせい
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:14:51.82ID:zxvtXy2n0
>>944
>中央政府の派遣軍と戦って敗れた

そんなものは無いから派遣のしようが無いな

朝廷がしたことは
 将門を呪い殺すための祈禱をした
 が当然全く効果なし

 将門を討ち取った者は身分を問わず貴族にする
 と、全国に通達を出す

これに応じた平貞盛と藤原秀郷は、連合して出陣
将門は討死
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:11:51.19ID:BnUoowKY0
「居住移転の自由」がある現代の日本で地域対立を煽っても意味がないと思う。(´・ω・`)
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:18:04.61ID:1QmWy2YJ0
朝廷は、藤原忠文を征東大将軍として派遣してる

だが到着前に平貞盛・藤原秀郷ら現地軍により討伐されてる
それくらい、将門の勢力は小さい
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:22:45.38ID:T2bXbC/70
>>944
ネツゾウすなゼイロク

馬でも武士でも近代戦争でも上方者は役に立たんわな

【お馬さん】
平安時代の国別・馬の価格(束)
http://www.city.takizawa.iwate.jp/contents/sonshi/img/part7/834.jpg
 産地     上  中  下
陸奥     600 500 300 青森、岩手ほか
常陸上野  500 400 350 茨城、群馬(栃木)
信濃出羽  500 400 300 長野、秋田、山形
甲斐相模  400 350 300 山梨、神奈川ほか
薩摩日向  400 300 200 鹿児島、宮崎
三河遠江  350 300 250 愛知、静岡ほか
石見紀伊  300 200 150 島根、和歌山ほか
畿内     250 200 150 京都、大阪、奈良ほか

【お侍さん】
上方の弓矢すえになりたる国ども、町人に相似たる侍ども、弱敵の国ども
上方衆恩も存ぜず強き弱きの弁えもなく義理をも恥をも捨て候て
(『甲陽軍鑑』)

【軍人さん】
▼司馬遼太郎(大阪市出身の作家、元陸軍少尉)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼湯川秀樹(東京生まれの京都大学名誉教授)
『日本では関西が弱くてね。東から北へ行くほど強いんです。わたしたちの住んでいるこのへんが一番弱いんですね(笑)』
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:40:50.34ID:0jAKIjaQ0
平氏は東国出自が多いんだよ
うちの祖先も秩父から鎌倉時代に薩摩に地頭で下ったみたいだしな。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:01:18.88ID:TeIU7f8S0
>>846
三河は名族だらけなんだよ
下層が成り上がる事は無理


乞食坊主(親氏)の息子(信光)に一色氏から嫁が入っているわけないだろう


■今川記(1553年成立)より

松平信光(第3代目当主)
正室:一色氏の娘

一色満範の娘の仮定する

源義家→義国→義康→足利義兼(初代源姓足利氏)→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)→範氏(母親は今川国氏(初代今川氏)の娘)→範光→詮範→満範→娘→松平親忠→長親→信忠→清康→広忠→徳川家康

■熊野国造家 和田家系図より


松平親忠(第4代目当主)
正室:鈴木重勝の娘

・加茂(足助)重長→足助重秀(母親は源為朝の娘)→重朝(母親は安達盛長の娘)→重方→親方→貞親→重範→鈴木重員(母親は楠木正成の娘)→重勝→娘→松平長親→信忠→清康→広忠→徳川家康
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:03:28.65ID:9fc2xvdq0
貫通くれる人でしょ、知ってるよ
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:06:18.97ID:TeIU7f8S0
北は北海道、南は九州と遠い田舎者ほど分かりづらいんだろうが

三河は日本の名族集積地
これが分かっていないから、間抜けな妄言を放つ


源氏の名族、吉見氏


■正法寺(三河県豊川市赤坂町西裏69)
創建年:弘仁7年(816年)
開基:万巻上人
中興:了信坊(源範円)

・源義朝→源範頼(三河守)→源範円(正法寺(三河県豊川市)僧侶)→源為頼(初代吉見氏、室は小山朝政の娘)

正法寺の創建は聖徳太子が赤坂の地を訪れた際、太子堂を建立したことが始まりと伝えられている
弘仁7年(816)、万巻上人が病により太子堂で亡くなったことから、上人を開基と定め寺院として開山する
当初は天台宗の寺院でしたが貞永元年(1232)に親鸞が太子堂の参拝に訪れた際、当時の住職範円(源範頼の子息)が親鸞に教化され浄土真宗に改宗する
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:37:37.17ID:BnUoowKY0
>>955
詳しいね。ひょっとして、三河コピペさんは豊川の人なの?
地元の人によると、「マスク返して」で有名になった豊川の市長も武士の子孫らしいよ。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:03:02.50ID:GQwOOcr80
>>951
平氏は4世くらいで賜姓されるから、とっとと田舎に行って一旗揚げないと
暮らしていけなかったんよ。
源氏は2世からもらえるから、一部は貴族化できたけど、
主流コースから外れた人は、やっぱり田舎にいかんとなんだけど。
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:54:47.36ID:VxIcPQe00
>>951
関東から地方へ下った鎌倉武士では鎌倉後期の文永の役後に九州に移住した武士団が一番早かったからね
三河など東海は霜月騒動以降、鎌倉末期
東北は幕府滅亡後
いち早く九州に移住した東国系武士団は九州男児の性質を作り上げることに多大な影響を与えた
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:01:47.06ID:TeIU7f8S0
中学生か?
そもそも鎌倉幕府は三河政権であり、東海から関東に進出したんだが


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:05:19.00ID:VmN67cER0
>>940
原宿のJKはたまにキティーちゃんのお守り買いに行って知ってる奴もいるが新京極では皆無だろ。
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:09:13.67ID:TeIU7f8S0
一つ話をすると
鎌倉を恐怖のズンドコに陥れた公暁なんだが
関東だけを見ていても、理解出来ない

公暁は三河の親戚をあてにして、もしくはそそのかされて行動した可能性がある

公暁の後見人、備中阿闍梨は、事件後に所領を没収されている
没収された所領は、頼朝の叔父さん藤原範智の娘に安堵された
つまり備中阿闍梨は、三河の藤姓熱田大宮司家出身の可能性が高い

・藤原範智 (法眼、園城寺)→三位局(源実朝御所縫殿別当)


公暁の親戚

・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁


日本の騒乱は、殆ど三河が絡んでいる
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:40:29.35ID:sn2DCYP40
将門の身体が死後遺棄された場所がカラダ→神田に読み方が変わったとか
首が飛行して落ちた場所が首塚とかいろいろな伝説あるね
引っくるめて江戸っ子の誇りみたいなモノもあるのかね
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:22:04.90ID:TeIU7f8S0
戦国以前は関東関西の源平藤橘、戦国以降は東海地方の新興勢力
こういったステレオタイプの歴史認識はやめよ
そんな思い込みだから、徳川は弱小国の三河の乞食坊主から成り上がったと刷り込まれると信じてしまう

三河は新興勢力でもないし、弱小国ではない
むしろ、三河の源頼朝、三河の足利尊氏から続く、日本最強の軍事大国だったのが真実だ

松平は足利将軍家御料所を管理する政所の幹部であり、であるからこそ三河武士は臣従した


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250〜300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:41:35.88ID:pL3bmVIq0
この記事って、もしかしたらアメリカの暴動と何かしら連動してるんじゃないの?
天安門でやらかした中国共産党や、今暴れてるアンティファをテロリスト呼ばわりしたところで
朝廷に背いたテロリストを神と崇めるてめえらも同罪だ…と主張してるそぶりが微かに感じられる。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:45:35.54ID:x5nQy/gu0
>>11
将門は人間的にも良い奴だったらしい。
しかし参謀がおらず、頼朝のようなワケには行かなかった。
朝廷はヤクザのボス以下よ。武力を嫌い呆けてばかり。
藤原氏に魂抜かれたようなもん。
一番悪いのは藤原ね。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:46:53.18ID:x5nQy/gu0
>>15
将門は武家政治の大元だから
家康にとっては尊敬すべき神だったのだ。
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:48:43.69ID:x5nQy/gu0
>>1
当時、西で本気で恐れられたのは
藤原純友だろが。
嘘ついてんじゃねえぞ?
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:50:27.12ID:TeIU7f8S0
>>973
三河人が平氏を崇拝すれつ
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:51:42.05ID:TPfqREx/0
帝都物語とメガテンで完全にイメージ固まっとる
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:51:49.82ID:TeIU7f8S0
三河人が平氏を崇拝するとかありえない
驚くほど、平氏に冷淡だぞ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:13.34ID:9i92jMCV0
誰が見ても完全に怨霊であり

かつ帝都を守護する最恐の氏神でもある
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:35.56ID:x5nQy/gu0
>>978
www
源平なんてそんなにちがうもんじゃないよ
入り乱れてんだからww
おんなじ藤原に敗れて武士やってたんだから
まあ、ランク的には源氏の方が天皇に近いんだけどさ
義家の母親だって平氏だよ???www
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:05:40.47ID:i5B/QE980
>>979
なんで帝都を守護してるんだろうな、朝敵なのに
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:09:12.48ID:x5nQy/gu0
>>981
東では神様って言われてるでしょ。
将門は搾取タイプの領主じゃなくて地元でずっとやっていこうとしてる家系だったから
地元では結構慕われてたのよ。
まわりから望まれて立ち上がった感じ。
ホントにひどい時代だったわけ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:45:43.74ID:kzLyIsr90
父祖の系譜は、新田源氏世良田氏の末裔という。新田義重の四男義季が新田荘徳川に住して得川を称した。
義季の二男を頼氏といい、世良田弥四郎と称し、三河守となった。
その二男を次郎教氏、教氏の子が又二郎家時、家時の子が弥次郎満義である。
満義のあとを政義、親季、有親と継いで有親の子が親氏という。

しかし、この系譜は徳川家康が永禄9年(1566年)に叙任奏請をする際、
世良田氏の系譜と自らの系譜をつなげたことが、日本史学者渡辺世祐により論証されている。
今日の学界では家康によって粉飾された系譜というのが通説になっている。
もっとも家康の祖父清康がすでに世良田氏を称していて、家康はその影響を受けたものと考えられている。


>今日の学界では家康によって粉飾された系譜というのが通説になっている。

ここで吠えてないでwiki編集してこいよwヘタレwww
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:15:44.46ID:tebzYRLL0
>>981
朝廷に対する牽制もあるのだろ
立場弁えて、余計な事すんなって
西の連中はホントやり口がセコい
というか、女々しいというか
呪殺を企むとか、亡くなった後も
呪いを仕掛けないと安心出来ないとか
チキン過ぎる
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:15:45.97ID:dWtlRibr0
>>981
そのカキコを見てウリがふと思ったのは
「祀りあげ」られた「神」であるから。

荒ぶる魂を祀られることで鎮められた神様なんだから、
そりゃまあ人間に禍事はなさないよな。
ってかこれは話が逆であってw なんせ人事に禍をなさせぬそのために
神様として崇敬して、塚や社を建立して崇め奉っているとはいえるね。

ちなみに今、「祀りあげる」といったけど
これが霊力の弱い祟り神だと「祓われる」わけですな。
お祓いってつまりそういうことだからね。
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:27:13.15ID:VxIcPQe00
>>985
かつて秩父地方は日本一の武士団の密集地帯だった
埼玉県中央部に進出した畠山、河越氏に代表される秩父平氏と武蔵七党の丹党を中心に、
児玉党の勢力も秩父に進出し平姓児玉党を称し、中世末期の秩父郡の秩父氏といえばこの系統が残った
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:32:24.42ID:JpK2YpFo0
吉川英治の小説は読んだわ
吉川の将門は本人はそんなに乗り気じゃないのに周りがどんどん反乱を盛り上げていって、仕方なく兵を上げたって感じだった
奥さんが敵に殺されてしまって怒りに任せて平定しまくったが、戦いの最中に頭を矢で射抜かれてあっけなく戦死して終わった
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:36:05.11ID:VxIcPQe00
ああ、平安末の武士団の密集地といえば鎌倉周辺、三浦半島の方が凄いかな
やはり神奈川と埼玉北西部の相武地方は精強武士団の故郷だ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:44:37.71ID:GGQPlTeH0
最強は結構だが、実績の裏付けで皆が納得するのは三河だけ

もちろん、平安時代から強い


【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:49:57.23ID:dWtlRibr0
>>990
>吉川英治の小説は読んだわ
俺も漏れもウリも読んだwww
吉川歴史小説シリーズでは珍しい(?)全一巻なんだよなw

で、読んだの相当前だけど梗概は確かにチミの言う通りで
運命の変転に巻き込まれて意染まずに逆賊になっちゃったって
そういうところなんだよな。ラストもあっけなかったっけ。

周囲の盛り立てでああなっちゃったって点では
同じく朝廷に刃向かい反乱の首魁とされた
西南戦争の大西郷のことをなんとなく読後に思ったね。

>>991
当時の都市としての鎌倉については
一昨日だか書庫をあさっていたら
石丸煕『都市鎌倉の武士たち』って30年前の本が出てきたwww

で、鎌倉ね、既に頼朝が千葉に上陸した時に千葉氏の当主から勧められているけど
天然の要害の地であり、父義朝が一時いた縁故の故地であるとともに
当時すでに鎌倉郡衙があったことから、一定の都市化はされていたそうだね。
ま、最初のところしかまだ再読してないけどwww
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:33.84ID:4krnYA5BO
>>989
> 児玉党の勢力も秩父に進出し平姓児玉党を称し

「進出し」「称し」と云うより経行が秩父氏の養子に入った。
この場合は養家の系譜を採るからそれ以後も変わらず秩父氏=良文流平氏とするのが妥当。
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:01:05.05ID:BnUoowKY0
>>978
三河でも場所によって異なると思う。
奥三河には「平家の落人」の子孫を自称する人が結構いるよ。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:05:36.80ID:VxIcPQe00
熊本県出身の幕内力士正代は児玉党の末裔なのかも
鎌倉後期に正代という児玉党の武士が埼玉から熊本あたりに移住している
由緒ある名字だからしこ名は名乗らないのか??
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:10:18.77ID:DUbprXxC0
それでは
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:17:49.04ID:VxIcPQe00
千葉県下の武士は大勢力の大名に属するような形になっていたので埼玉の熊谷、東京の平山といった七党系武士のように名声は残りにくいが、千葉氏配下の篠山だっけ?
ああいう無名の馬上弓射の達人は大勢居たんだろうなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 53分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況