>>847
なおさらアホ。
なんで大名自身が 輿にのって そんな現場行かなきゃいけないんだよ。

ちなみに 今川は3か国の太守、

尾張は 信長の父の時代が強く、信長の兄は岡崎城の目の前の城の城主。
親父の代は三河まで勢力下にあった。
しかし 桶狭間の戦いの当時は その強い兄は戦況不利で見捨てられ捕虜になり 竹千代と人質交換
強い親父も毒盛られたのか アル中なのか早死に。

その結果西三河どころか 尾張内部まで侵略されてる。
織田弾正家として尾張半国も信長は支配できていないし、信長自身が弾正家を掌握できていない。

たんなる境界争いに 今川義元じしんが出陣するいみがない。