1爆笑ゴリラ ★2020/06/03(水) 14:29:45.04ID:jX6l+kRt9
2不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:30:01.85ID:e9dRuMFg0
>>1
感染爆発させた対処に追われる吉村を称賛するのって
更生したDQNを美談扱いするのに似てるよね
最初からまじめにやって感染を防いだ大村さんの方は注目されないってね 3不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:30:38.21ID:8KMnfGyV0
とても正しい。
5不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:31:07.76ID:I6NE+kle0
言ってることは間違ってない(死は宿命)が、大統領が声を大にして言うのはちょっと
本当に馬鹿なやつだなコイツ
土人の典型
ヒトラーみたいなやつ
一貫してネジがぶっ飛んでる
見てる分には面白いからいいけど
11不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:33:03.19ID:jWAyhrCP0
じゃあ、経済で死んでも宿命だろ
13不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:33:30.11ID:8KMnfGyV0
死ぬ死ぬ心配するなら、インフルエンザも大勢殺している。
心臓疾患や脳卒中など生活習慣病の方が、コロナよりずっと多くの人を殺している。
コロナの心配をするより、食生活と肥満に気を付けて、運動習慣を身につける方が長生きできる。
コロナで騒ぐのは知能が低い。
16不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:35:21.71ID:zfN8ySnT0
素晴らしい!
リーダーたるものこうでなくちゃな
ヨーロッパより老人の比率が少なくてこれだから年齢調整して比べたら順位はもっと上がりそう
18不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:35:54.83ID:qEwAs6iK0
死亡者の年齢構成どんなものだろ
それ見てあれこれ言いたい
19不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:36:22.99ID:h/nJV56v0
大統領振り切ってんなwww
20不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:36:45.11ID:WINJ7x750
「気の毒だが死は宿命」 確かにそうだね
21不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:37:24.87ID:BOst/1Nd0
先進国の政治家の知能の低さを嘆いていたが、途上国もどうやら互角のようだ
25不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:38:18.86ID:fobX4kPa0
自粛呼びかけても
貧民は動き回る
感染拡大した時点で
予測できたこと
この政策もある意味正解
26不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:39:05.49ID:8KMnfGyV0
日本では毎年約3千人が交通事故で死亡する。重い障害が残る人は更に多い。
自動車を禁止すれば交通事故はほぼゼロにできるのだが、
それでも、社会は自動車を禁止しない。
自動車の利便性を取り、交通事故を諦めているという事だ。
このように、社会には受忍すべき死の確率というものが存在する。
コロナだろうがインフルエンザだろうが人は死ぬ。
だからと言って、通常の社会活動と経済活動を止める必要は無い。
27不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:39:09.65ID:wkbzLcZ00
全て習近平の責任。
29不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:39:17.80ID:Dqwi8uig0
こんなリーダーやだあ
てめえの無策を宿命で逃げ胡麻化す態度かよ
33不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:40:35.00ID:qy9QOMZd0
宿命か、そりゃそうだよな
しかもほぼ老人なんだから
寿命とも言えるな
こんなブラジルが来年オリンピックに
参加する宿命、、、
38不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:43:20.18ID:iP6hf/5f0
宿命なら仕方ない
高齢者減らすためにボルソナロが意図的に
感染拡大させてる。感染対策しようとした保健省のトップを
次々と辞めさせてるまさに現代の生ける悪魔。
40不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:43:45.23ID:8KMnfGyV0
>>29
コロナで死ぬ確率など微々たるものだ。
おまえはコロナで死ぬ事はないよ。癌か心臓疾患か脳卒中で死ぬ。
コロナで死ぬ心配をするより、食生活と肥満に気を付けて、運動習慣を身につけるべき。
おまえのような低学歴は物事の優先順位をいつも間違える。
だから仕事もできないボンクラw 馬鹿ブラジルとか全滅しても何の問題もねえから
日本が馬鹿ブラジルから輸入と入国を生涯禁止にすればいいだけ
43不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:44:11.81ID:wrw6CQLB0
戦時中の日本軍と
変わらんなw
死して屍、拾う者なし、とw
3万円を全部1円に崩したら
すげーめんどくせーって思うもんな
46不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:45:08.11ID:8KMnfGyV0
>>40
コロナに気をつけると、食生活に注意出来ないのか?お前白痴だろww 48不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:46:20.49ID:Iu9A7oQo0
生き残が進化するから
正しい
49不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:46:23.54ID:aTaMmfBV0
わいは安全なところで
ねーちゃんと
居るからね
か
>>40
感染すれば一ヶ月近く治療にかかる
その間苦しい思いもするだろう
完治しても差別偏見で社会復帰も難しい
コロナの現実を知らなすぎる ラテンのノリで政治やられたらたまったもんじゃないなw
52不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:47:18.88ID:WSE1+PEz0
ブラジルの国民は地獄だろうが、まあこいつを大統領にしちゃった自業自得だよね
53不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:47:55.40ID:kB9JFq7i0
じゃあ病院いらないっていうことだな
「死は宿命!」
正論だけど言うとまず叩かれるわねえ
58不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:50:09.33ID:BY7JOBVr0
>>40
どうせ人間病気で死ぬなら経済回す必要無いもんなw
極論馬鹿ってこういう奴だからな
じゃあなんで人間って生きてんの?w
ねえ なんで病気になるの?w 61不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:50:35.10ID:mf093qb50
なんかジンバブエっぽい爽やかさだな
62不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:51:01.82ID:X8g5Teko0
戦時中の無能な指揮官のようだ
64不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:51:30.89ID:C+OOjbJ50
おまえらほんとアタマ悪いなw
感染症対策の様々な論理的封じ込めや抑制が可能なのは世界中の中でもごく一部の国だけだよ
ブラジルは医療体制も医療水準も、そして社会規律も法治もほとんどが足りない
しかも人口の多さ、国土の広さ
なにもしないじゃないんだよ
実質なにも出来ないんだわ
仮に大統領がサンパウロやリオをロックダウンしようとしたとしても無理だし無駄
貧困層はそもそも良くも悪くも経済が回っているなかでぶら下がって生きているわけで
お花畑のバカだけが現実を見ないで大統領批判してるんだよ
とはいえこの大統領が理知的にそうしているかは疑問だがなw単にさじを投げているのが半分だろう
ただ現実的にはまあそうせざるを得ない
まあブラジルの人口が3割減ったところで人類には大した問題ではないし、世界全体でも同じこと
65不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:51:33.66ID:8KMnfGyV0
>>47
>>26読め。
アメリカの無作為抗体検査でも、人口の数十パーセントが既にコロナに感染済みと言われている。
コロナなんか罹っても大抵は寝てりゃ治るという事だ。大抵は罹った事に気付きもしない。
だから、インフルエンザと同じ扱いで良い。 コロナだからって80代の肺炎に人工呼吸器つけるな
普段高齢の肺炎なんて酸素投与くらいだろ
看取れ
69不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:52:40.35ID:WpjTHqUj0
お前のせいで10年単位で早く死んでるんだが
まあでもこれが正解ではあるんだよな
ワクチンなんてできるかもわからんし集団免疫獲得するしかない
71不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:53:23.04ID:e/k1rNPe0
自己責任の極地
>>21
コロナはじゃんじゃん蔓延させて年寄りと基礎疾患持った福祉お荷物を大幅削減するのが
実は後々世のためなんだぞ >>67
ダイプリの外国人のお婆さんが重篤化して
最後の手段でエクモにつないでみたら
今は自力で歩けるほど回復した
って記事があったけどなあ 74不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:53:59.71ID:PUaHlWz50
ウィズコロナってこういうことでしょ
75不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:54:23.10ID:iuk7ee2x0
それをいっちゃーおしめーよ
世界中の国々が今後数年間委縮する中で最も早く復活し世界をリードするのがブラジル
間違った対応に見えたけれど正しかった、と称賛されるのがボルソナロ
>>1
やっぱり、経済優先の、ノーガードだよな
日本、スウェーデン、ブラジル
みんな老人が死ぬだけで、若者は困らない 79不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:55:53.45ID:uUEsirnr0
>>12
今年はさすがに中止するのかな
追悼サンバ 80不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:57:15.93ID:WVNdffQW0
ブラジルは、大統領がノーガード戦略だが、
州政府は厳しい規制をしてコロナ抑止しようとしてる
ただし、州政府が厳しい規制しても、ぜんぜんコロナ抑止できてない
>>78
日本の年寄りはガードが固くて困る
年寄りのサロン状態だった病院の待合室がガラガラになっている 82不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:58:04.60ID:Kh86Hwf30
日本のトップがこれを言ったら木っ端みじん
お国柄って驚くばかりだ
83不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:58:08.66ID:uUEsirnr0
84不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:58:17.65ID:RoKzisYI0
>>1
規制なんかしなければ、被害は老人だけで少なくて済んだのに。
975不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:17:58.37ID:paEMGweW0
ブラジル
人口2億1000万人
殺人の年間被害者数5万人(子供も多数)
コロナ死者3万人(ほぼ老人)
アホ「コロナで国が滅ぶ」
経済止めて貧困層溢れて治安悪くなる方が国が滅ぶわ、ブラジルなんかこれでも昔に比べると豊かになって治安改善されてるのに >>73
まだ分かってないな
その婆さんを助けた事による社会へのメリットは? 86不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:58:23.37ID:xMQ5jZAl0
>>18
2ヶ月入院してた乳児が回復してニュースになってたから、かなりの数は亡くなってそう >>55
後遺症でさえインフルよっか大したことない、なんてガチで思ってんだろうね 89不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:58:46.90ID:Lgr/Ig5p0
南米ラテンの陽気(笑)
90不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:59:22.92ID:BXBqDzip0
あと10年くらいで死ぬような人が早めに死んだだけだからね
91不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 14:59:35.20ID:xMQ5jZAl0
>>73
ダイプリってまだ脂肪にも回復にもなってない人いるよね 死者3万の年齢層公表してくれよ
それ出せばブラジル叩いてたやつが手のひら返して絶賛するかもしれんなw
93不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:00:20.38ID:mf093qb50
>>60
まあ論法としては年間を通してサメが人間を殺す数、蚊が人間を殺す(マラリアとか伝染病ね)数
を比較して蚊の方が何万倍も人を殺しているからサメより蚊の方が残虐で恐ろしい生き物であって
恐れるべきだってサメが出る海岸で力説するようなケースね
逆説を前面に出して総論に結びつけようとするとそういう違和感しか残らない近視眼的な
結論になるってことだな 日本も90代のじいちゃんばあちゃんがコロナ死いわれても寿命やんとしかおもわん
97不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:02:45.38ID:Lgr/Ig5p0
>>90
これに比べたら、女子トイレに准教授のレコーダや、
女子トイレに赤ん坊放置なんて、
平和なものだなwww >>94
海外旅行マニアの知人に言わせると
「オレは南米にも散々行ったが強盗にあったのは欧州だけだった」 99不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:03:03.47ID:LxlvznX40
北斗の拳 宿命
医療資源が限られている状況では社会全体が一定の年齢層に対してトリアージしなければならない
ブラジルの大統領の取った選択は批判できない
>>96
俺がその年齢になったらむしろコロナでコロリと逝きたいと思うだろうけどなあ よく100万人辺りの死亡率出していて
平均寿命も語られるけどブラジルは
どうなんや?75.1・・・微妙やな。収まっていないな。
その辺の人間ならともかく大統領が言う台詞なのか・・・
108不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:06:40.75ID:lz8LxJrt0
この大統領は知的で肝が座っている。
「誰の命も大切。誰一人死なせてはいけない」などという、
お涙頂戴の非現実的な建前論に毒されてないのは好感が持てる。
今回のコロナ騒ぎで、日本人はもはや戦争などできない事が良く分かったよw
中国や北朝鮮など人命の価値が低い国から戦争を仕掛けられ、
ミサイルが都市に撃ち込まれたら、戦わずして即座に降伏するしかないなw
戦うのは米軍だけw
持病ありでコロナ感染死はノーカウントで良い
健康体がコロナ感染で死まで至った場合のみカウント
75歳以上もノーカウント
お前ら騒ぎすぎだ
つーか集団免疫だ経済だってやっても
経済沈むよね。より沈むかもしれんよね。
つまり言い訳のためのポーズなんだな。
113不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:10:44.50ID:RoKzisYI0
>>85
まず、日本の医療技術の高さを海外に示せた。
セレブな外国人婆さんが日本にいることで、
高級品などの消費が少し上向いた。
セレブな外国人婆さんを助けたことで、親類縁者が日本に対し良いイメージをもった。
医療関係者からはエクモを使っての救済例が加算されたので自信を深めた。
セレブな婆さんなので全額実費をすぐに払ってくれたので、保険にダメージは行かなかった。 114不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:11:19.58ID:2/J/Rdsv0
>>110
インフルもそうしてくれ
超過死亡も抜きでお願い 115不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:11:49.21ID:ReCK3PK+0
116不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:11:52.18ID:PHtEecV60
逆にここまで開き直れるのも大したもんだ
117不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:12:43.12ID:Vyrpbjom0
ここまで来ると清々しいですね
初めブラジルに逃げてたホリエモンがすぐ日本にとって返してたのは笑った
>>108
多分お、前コロナに罹り、死線をさまよったら、その意見コロッと変えると思うぞ 119不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:13:54.20ID:jH+97Mra0
軍出身の大統領
各州知事が危険だと大統領に言えば
「国に逆らうのか!」とブチ切れ
保険相がやはり懸念を示すとすぐ更迭し
なんの経験のない軍人を保険相に置いた
国民も馬鹿じゃないので日本みたいにマスクなどの対策をするが
物資が足りなかったり貧困が原因で死者数が増えている
120不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:13:57.30ID:M56EJxt30
2週間後の日本です。
121不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:14:01.86ID:CorlnhlC0
そのとおりです
>>1
素晴らしい
国民を実験台にして疫学調査してくれるとは
取り敢えず国境封鎖しとけよ ファベーラが経済まわせ、ロックダウンやめろとデモやってファベーラで広がって死人出てる
自業自得
126不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:14:53.33ID:lz8LxJrt0
127不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:16:07.15ID:CM6X08lf0
みんな薄々気づいてると思うけど、新型コロナってSARSだからな?
SARSなんだからブラジルみたいな戦術は次の変異を生むだけだろう
日本のメディアは中国政府に忖度してSARSという言葉を使ってない。
ウィキペディアのSARS読んでこいよ。全部完全に一致じゃねーかよw
国際ウイルス委員会のつけたウイルス名
2002 広東サーズ SARS-CoV
2019 武漢のアレ SARS-CoV-2
★買収されていない組織なのでモロにSARSw
中国では独自のウイルス名を立ち上げてSARSの名前消してる。2019-nCoV
紛らわしいから注意な
そもそも【新型コロナウイルス感染症】は中国側が作った言葉。ところがWHOが一国の意向を受けて変わったんだよ。
そして中国独自のウイルス名はリンクしてるってわけね 2019-new corona virus 。徹底してSARSの用語を避けてる
本当は【新型SARSコロナウイルス感染症】がパンデミック起こしたんだぞ?
この人も指摘してる。用語を整理整頓すると中国の情報戦が巧みだと分かる
ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-05-28-covid-19-is-sars
128不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:16:15.28ID:lz8LxJrt0
>>118
戦争なら、爆弾で片足がもげても文句は言えない コロナにギャーギャー言いながら煙草吸ってるアホもいるしな。
130不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:17:30.25ID:gdXzd3x70
131不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:18:26.70ID:8SxHMJj80
いや、お前が殺してるんやで
132不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:19:30.49ID:TBwHWb3N0
バカ選んだツケ
133不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:21:25.21ID:Vyrpbjom0
隔離したほうが…→保健省大臣クビ
ピンチヒッターで医者を大臣→一ヶ月で意見対立してクビ
地元の知事とかマジギレ→逆ギレ
言う程褒められた大統領か?🤔
135不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:21:48.61ID:7hqJ2XaI0
大統領がなかなか感染しないな
楽しみに待ってるんだが
136不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:21:59.72ID:qEwAs6iK0
勿論人間は誰でもいずれ死ぬけど、今回死んだ人の中で助けられた命もたくさんあっただろうに…
138不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:24:19.89ID:bdsVzbhe0
こいつ、今こんなこと言ってるけど自分や身内が感染したら半狂乱になって真逆のことを言うんだろうな。
現実問題、何か別の対策を講じていたら死者数が減ったのかというと微妙だしな
責任逃れをしない姿勢はいいね
机上や口先だけであれこれ言うのだけは一人前だけど、自分が責任や重荷を背負うことはしないのよりは…特に最近あっちの方はリベラルのそういう振る舞いが非難されてるしな
140不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:26:07.10ID:0gDBMi9u0
まあ、ブラジルに生まれたことが運命だな
141不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:27:04.75ID:IH6BkFOq0
>>136
ブラジルはポルトガル語なのよ
1p目の右下にcoronavirus brasilって書いてあるしょ
もっと下のページの地図とか地名とか見ればブラジルと分かるはず 143不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:27:19.16ID:Rv3Ye4/90
まだ3万か
全員年寄りだし
コロナも大したことないな
>>1
今回のケースは横槍だとおもうんですけどぉ? 146不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:29:03.08ID:dRJ0CeIX0
故意に蔓延させておいて宿命はないだろ。
148不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:30:01.44ID:uDPTa5Hf0
任期が終われば牢獄が待っている
149不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:30:16.54ID:T8HOiliu0
スペイン風邪みたいに体当たりで乗り越える感じか w
150不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:30:41.43ID:lz8LxJrt0
>>137
そういうのが、>>108で書いた「お涙頂戴の建前論」だ。
この世界では、人間は毎日様々な理由で死んでいる。
「〇〇だったら、死ななくて済んだはず」「どうしてあの人が」という死人だらけだ。
人間の個体は消耗品。主観的な感傷は無意味。 152不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:31:51.13ID:wMhPWP4t0
ある意味潔いや。
153平蔵2020/06/03(水) 15:32:45.91ID:PWMsJV/U0
うむ、なるようになるからのぉ……、ま、よかろう…
155不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:33:22.60ID:YWBKNbaP0
今のブラジルの気温が日本の10月くらいなんだけど、こんだけ加速ついた状態で冬って
>>28
「おまえはまだ殺されたことに気づかないようだな」 158不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:36:35.45ID:1mpl3VPB0
うわすんげえな
よく暴動おきんな
感染助長させるような言動でこれは無い
161不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:42:25.62ID:FSvU/ZUe0
人口3億の米国で10万人死んでんだから2億のブラジルなら6万人くらいは覚悟せんとな
南米言っても殆ど赤道直下で温暖だから大して死なないんじゃねーか
162不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:42:57.76ID:nl8CMSa10
安倍総理で本当に良かった
163不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:45:17.45ID:wYJ0DmJY0
安倍ちゃんがブラジルの大統領だったら、山の上に石像が立つくらいのヒーローになってる
164不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:48:18.68ID:wZIPepM80
ブラジルに自粛求めたら
コロナのなん十倍も死者が出るわ
この大統領の選択が最適だろな
168不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:52:29.76ID:2/J/Rdsv0
>>164
ブラジルは各州でロックダウンなどの対策は取ってるよ
大統領はノーガード支持者だが 170不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:53:18.36ID:LR/8tz5G0
北斗の拳の世界観wwww
171不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:56:25.98ID:+cM64NVE0
人間の致死率って100%って知ってた?
172不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:57:51.35ID:jEU0B17h0
この型が日本に入ってきてないだけだろ?これから空路を緩めたらきっとまた波が来るだろうね
173不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:58:47.96ID:atqU98ZR0
南米のアベwww
174不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:59:00.83ID:TI1iXfux0
これはジーコも激怒
175不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 15:59:47.06ID:3G8pDbyR0
あのさ、こんな時こそ宗教家がこのセリフを言わなきゃならんのではないかい?なにやってんの?
群馬にいる多くのブラジル人は感染してないってことはBCGとか人種はあんまりら関係ないのもな
やっぱり場所と気候と衛生?
178不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:00:34.30ID:N2zDVGMT0
めっちゃラスボス感出してくるじゃん
179不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:02:11.43ID:v9ynSx7G0
>>39
高齢者ってよりファベーラなんかの貧困地域を減らしたいんじゃ?
上級だけは医療も確保して。 >>26
自動車は普通免許制度で使用制限してるんだがな
コロナで一定の制限があっても不思議じゃなかろうが 182不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:03:04.66ID:zFg2liy40
>>26
犯罪で死ぬのも仕方ない事か、交通事故も犯罪 183不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:04:31.96ID:v9ynSx7G0
>>176
もし人種何かで罹りにくい集団があれば
抗体を持ってる人が多い集団と同じく
その中にいる部外者も罹りにくくなる。 185不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:06:02.72ID:ml6Bcbhc0
何が起きても動じずブレないな
ある意味敬服する
186不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:06:48.68ID:BzwYikw20
ちょっとかっこいい
感染した時を見たいよな
ドゥテルテは潔い気がするが
こいつはブラジル国立病院を占有して
自分を全力で助けそうな気がする
どこかでブレーキかけないと収まらないよ
死ぬことは仕方ないって諦めは武器になるし、そのまま維持でいいから、同時に死者も感染者も減らそうって動かないと
190不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:09:52.01ID:PrQpiEHu0
この大統領を殺せばばいいんだよ
宿命だと思って死んでくれ
191不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:11:08.99ID:WCD1b+yu0
死は宿命…
神はいいやつほど命を奪ってく
よくやった!天国でいっぱい楽しめってことなんかな
アーメン
193不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:11:30.77ID:2/J/Rdsv0
>>186
自分が罹って重症化して苦しんで生死をさまよって
肺もボロボロになって後遺症に苦しめられても同じ言葉吐けるなら認めるよ 194不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:11:55.04ID:oAh72RaQ0
スラムは目の上のたんこぶ
195不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:13:04.33ID:a3wWPgW90
肺炎の死者数と変わらんだろ
3万人死亡とか東北の津波より酷いな
貧困で経済を止められないのが原因だな
自分の失策で人間の命がどんどん失われてるのに
こんな口叩けるのがすげーわ
誉めてないよマジキチで凄いわって話
200不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:15:40.25ID:1TpjhDBm0
宿命で片付けるなら医者も薬いらねーよな
神にでも祈ってりゃいいんだよ
201不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:16:28.57ID:Kk2BNmgA0
どうせ9割以上年寄りだろうし三万人そこらでこのまま行ってもたった五万人位ですむなら日本もマスクなんかくだらない事してないで普通にやってけよ
202不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:17:31.85ID:qVRFsFdg0
ブラジル国民も現状をそこまでわかってないんだろw
近所のおじさんがいうならいいけど、身もふたもなくて頼りないわ
気の毒って言葉を使ってるのが逆にムカつくな、まるで「仕方なかった」と自己弁護してるのと同じ
自分の主張のために命を奪う事を躊躇しない意味での「悪」に徹しきれない半端者だな
205不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:19:34.05ID:1mpl3VPB0
国民の生命を守らんなら大統領は必要ない
ノーガード戦法は無法治状態とある意味同義
それなら激怒した暴徒に殺されるのも
気の毒だが宿命だろ
208不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:24:02.37ID:ZPE43P1D0
ペレ、ジーコ、ファルカン、トニーニョ・セレーゾ、ソクラテス、リバウド
ロナウド、ロナウジーニョ、ロベルト・カルロス、アウダイール
ジーダ、ジーニョ、サンパイオ、ジョルジーニョ、レオナルド、
ドゥンガ、マジーニョ、ネイマール、ロマーリオ、ベベット
フラビオ・コンセイソン、セルジオ・コンセイソン、ジウマール、サントス
ベッチーニョ、ベンチーニョ、アルシンド、ペレイラ
エバートン、カピトン、ジュニーニョ、アモローゾ、ビスマルク
他に有名な選手って……
209不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:24:30.85ID:v4VAofd80
集団免疫目指してるのと結果的に変わらないよね
ブラジルだからバカにされてるけど、
スウェーデンがやると何故か称賛される
211不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:26:43.92ID:RCosuvEp0
多少の犠牲を出して、最大多数の最大幸福をとる
本物のリーダーだな
212不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:27:08.07ID:MPmf9SRV0
今さら対策なんて恥ずかしくて打てんだろ。
ここまで来たら行く道行くしかない。
国民はこの国に生まれた自分の運の無さを恨むんだな。北朝鮮とかに生まれるよりはマシだろ。
ボルソナロ大統領はルーピー鳩山に匹敵する愚かな人物
214不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:27:12.79ID:NTE/ZFl40
集団免疫のこと判ってない文系脳多すぎww
あとコロナウイルスに終焉はない
エンデミックになるから
ワクチンが仮に出来ても限定的な効果しかない
従って対策しながら10年は戦う必要があり感染期間のやたら長いこのウイルスではブラジル、スエーデンの方法では止まらずに死につづけるしかない
ブラジルは人口多いがスエーデンのほうがやばい
なまじ感染力はインフルより弱いので時間かけて人口を確実に減らすことが可能
215不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:29:02.74ID:atqU98ZR0
>>200
一応カトリックの国だし途上国だし、マジで医者とか薬よりも信仰を優先する奴それなりにいそう 死ぬのは老人だけ
医療費や年金を削減できる
老人が死ぬことによって下のモノが上に上がって来られて経済も廻る
素晴らしい政策
ブラジル大統領は有能
218不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:31:50.56ID:1mpl3VPB0
米中の対立が激化してるなか、中国への食糧輸出を絞めつけるなら
ブラジルが狙われる
そんな状況でこのスタンスは、さぞかし殴り易いだろう
国際状況的に防疫は必須
そりゃ、スラムの住人が死ねば国としては負担が減る一方だもんな
わーわー言われても耳塞いでるだけでいいんだから止められんわ
222不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:38:19.38ID:dw4wVk7f0
封鎖で懐傷まないのは高所得者と公務員だからな
低所得者は餓死かヒャッハーの二択になるし
中間層も所得減で厳しい
俺は大統領支持するけどなあ
ロックダウンはお金持ちのための施策だよ
223不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:40:34.07ID:atqU98ZR0
>>213
いや南米のアベだろw
命よりもカネ優先
224不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:41:14.46ID:I53+xXAm0
そうなんだよ
寿命は 平等ではない。
下手に情報化世界になってしまったから不満が出る。
北朝鮮みたいに何も知らなければ文句も出ない。知らぬがほっとけ
ニュアンス的には"fate"なんだろうけど宿命というよりは『もたらされた災厄』なんだよね
227不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 16:47:32.57ID:2/J/Rdsv0
>>220
インフルの死者数って殆どは超過死亡の数だからな
コロナの死者数は超過死亡の数は考慮してない
今年のブラジルは重度の呼吸器系疾患の死亡者が例年の10倍以上いるらしい
つまり死者の把握漏れも多く公式発表されてる死者数は実態よりかなり少ないと思われる 231不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:04:09.03ID:1mpl3VPB0
インフルとコロナの違いは有効期間かな
インフルよりだいぶ長い
この特徴と、中国が世界の工場である実状を組み合わせると、兵器になる
マスク不足の状況を思い出してみると分かるが、絶対数が足りないほど世界は中国工場に依存してる
このマスク、コロナを付着して出荷されたら?
イギリスで発覚した検査キットのコロナ混入のように
このように、長い有効期間は、人の手でコントロールが可能な兵器になる
物品の中国依存と、長い感染力を持つウイルス、米中戦争
どれか一つでも防疫する理由になるが、それが3つも重なるとなれば、もうなにをかいわんや
233不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:06:06.21ID:WOKTQ5mM0
大統領が、自分もノーガードだったら話を聞くが
どうせ自分だけは安全な場所に引っ込み、消毒液バンバン使ってるんでしょ
235不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:10:25.03ID:l0KMZUQj0
でも国内ノーガード対策指示されてんだろ?
暴動も起きてないし正解やんじゃね
>>209
先週、
やっとイギリスBBCがスウェーデン非難したぞw
死んだ高齢者の遺族インタビューしてw 239不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:15:22.00ID:Go+ZI6o30
それを言っても解決にはならんがなw
240不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:16:06.10ID:IH6BkFOq0
例えばだ。
ゲームをやっている時に、いずれそのキャラは死ぬとしても
1面でも先に進もうと
あがくだろ
誰でも知っていることを発言しても偉くもない
241不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:16:27.06ID:n5fJWjgv0
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq
★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU
★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none
★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029
★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★
まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。
■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204
そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。
■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm
以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci
現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。
43t43 244不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:17:17.62ID:n5fJWjgv0
★なぜか新型コロナが大流行しないアフリカ諸国
@masanorinaito 5月16日
F2(フランスの放送)
アフリカ諸国で、なぜ新型コロナは大感染を引き起こしていないのか?
★若年層が圧倒的に多い
★エボラ出血熱等で対策に経験がある
★早い段階で国境封鎖をした
★気候的要因もあるかもしれない
4t34t
245不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:18:39.34ID:IH6BkFOq0
ゾンビ映画中に
主人公たちが
諦めちゃったパターン(笑)
246不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:18:47.09ID:J07hIOOJ0
ブラジルがコロナ増産を止めないので
東京オリンピック中止になりまーす
まー、サッサとアビガン投入しとけば死者は半分ぐらいで済んでそうだけどな。
他にもいろいろ効きそうな薬の候補が出始めてるし、治療薬の目途がたってから
勝負に出ればよかったのに。勝負かけるのが早すぎだわ
気の毒だか死は宿命
訳:人は死を逃れることはできない。
だが俺は極力4なないようにする。
しかしお前らは俺の為に4を恐れずに労働し、そして4になさい。
250不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:29:32.84ID:Gh/4I2420
壮大な人体実験やな。ブラジルの動向を見守ろう
251不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:31:36.65ID:luuYaEs+0
生と死は永遠のライバルだからな🦹♀死ななくて、
コロナに怯えながら暮らすのも宿命なのだって思ったニダ
253不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:37:15.50ID:JI+whwFF0
誰かが砂漠飛び飛蝗を南米に持ち込んだらしいな。
254不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:42:13.16ID:JgU0lTs30
>>1
この暗君の在り方は、
ブラジル人という人間性の
鏡に過ぎない 255不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:42:53.18ID:Td8praYi0
2019/10/16 - 1997年5月27日、土師淳(はせじゅん)君(当時11)が
殺害された事件の第一報が報道され、徳川家康ソビエトコミンテルン榊原朝鮮民主主義人民共和国酒鬼薔薇聖斗
(さかきばらせいと)と名乗る者の犯行声明が列島を震撼(
しんかん)させた。マスコミは、この事件一色に染まる
土師氏はユダヤ教のユダヤ氏族であり、日本神話の大王天皇陵の殉死の代わりの
人形である人型埴輪をつくりぃち族だが
韓国北朝鮮残酷な人肉食い朝鮮民主主義人民共和国では
牧場も作らず牧畜もせず人肉ばかり食ってるようだ宗教はない朝鮮グール食人鬼とはこういうものか
256不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:44:15.47ID:wZIPepM80
ゾンビ映画だと
小指の先っぽだけゾンビに食わせて
国民全員ゾンビになれば被害はゼロって状態だろ。
257不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:45:36.30ID:Td8praYi0
朝鮮民主主義人民共和国は日本の皇族の子供を殺すと勲章があるなあ
「吉信ちゃん誘拐事件を覚えているか」
>>1
じぶんの国にこの手の基地外が為政者だとちょっとあれだけど
他人事だと面白いなと思っちまうわw 259不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:49:04.77ID:5K2IEg0y0
>>1
そんなことより
この人類最悪のブラジル人どもの完全な入国阻止を
ちゃんと検討しないと
遺伝子変異した最初の波をもろに食らうぞ
なんせ日系人というフリーパス持ってるからな
交流を止めないと つまり、これが「コロナとの共存」「ウィズ コロナ」って事だろ、東京と大阪の。
>>13
インフルエンザには対処法がある程度確立している
心疾患などは感染しない
そもそも日本で流行っているのは
弱毒性のタイプかも知れない(多分そう)中
有効な感染防止法も治療法も明確でなく
感染力についても未知数な
コロナウイルスについて無警戒なんて馬鹿以下 263不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:55:20.97ID:hzFe7lay0
264不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:57:50.61ID:8FcEQNhK0
確かに、生きている人間は必ずいつか死ぬよな。
個人的にはコロナで死ぬのは嫌だけど。
だからと言って愛人の腹の上だったり知りの下でだったりで死ぬのは面倒なことになるから嫌だけど。
265不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:58:59.24ID:651GBB4R0
266不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 17:59:44.51ID:8KMnfGyV0
>>262
タミフルなどインフルエンザに良く効く薬が現れたのは最近のことだ。
タミフル以前も、インフルエンザが流行する度に非常事態宣言なんて出てないぞw
コロナで死ぬ数なんて、生活習慣病の死者数に比べたら微々たるものだ。
従って、コロナで死ぬ心配をするより、先に生活習慣病の予防に真剣に取り組むべき。
低学歴は憶測で騒ぎ、感情的にヒステリーを起こす。 268不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:03:10.11ID:dBKky4r60
野原で十メートル四方に薪を積んで燃やすレベルだな
270不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:04:06.23ID:7rKkB6900
マフィア対策としてはめっさ有効
>>1
・貧困
・老人
・親が面倒をもみない放置子
・アホ
この辺りから死んでいく。つまりスラムの奴らは片付く。
つまりこれで、人口問題解決するんだよな!w((´;ω;`)
272不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:05:06.37ID:u0g+xtP90
>>266
リレンザ1990年承認
それ以前の香港風邪などは緊急事態宣言など確かになかった。
ただし、日本では間逃れたが
SARS MARSが仮に日本で流行ってたらおそらく出していただろう。 273不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:05:51.51ID:TGyKul/h0
サッカーばかりやってるからこうなる
マフィアが仕切ってるとこがコロナに弱いのか?
メキシコとかもひどいもんな。
275不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:07:02.93ID:8KMnfGyV0
>>272
で、1990年以前はインフルエンザが流行る度に、
非常事態宣言や自粛要請やらが出ていたのか? 276不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:08:12.57ID:dBKky4r60
家族亡くした人見たら酷いこと言えなくなる
277不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:09:17.16ID:u0g+xtP90
278不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:13:16.31ID:W9j+0m9O0
>>276
政治家や有識者が真実を語る事は「ひどい事」ではない。
真実は誰かが語らなければならない。 死亡は老人が多数だろうから、死者が多いアメリカやブラジルなんかは姥捨山みたいなもんでむしろ将来的にはプラスなんじゃなかろうか。
不謹慎ではあるけど。
280不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:14:49.29ID:u0g+xtP90
ブラジルモデルってのは確かに一理あるが、
日本はブラジルからの入出国は当然禁止すべき。
自国内で勝手にやってろ。だが他国に迷惑かけるな。
281不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:16:42.65ID:YwwGCGlO0
>>271
そう思ってやっていたら後遺症で役立たずの若者が増えました 282不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:17:14.21ID:wMhPWP4t0
>>279
アメリカは略奪してるような奴らが集団感染するだろうな。
若いかもしらんが、略奪するような奴らだからねぇ。 283不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:20:19.33ID:oE4dpbmu0
ここまで言い切ると清々しいな
>>94
割合まともそうな国はチリとウルグアイぐらいかな。特にチリはドイツ系の割合が
南米の中じゃ断トツに高いからね。 288不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:25:37.44ID:t41K9oyA0
もうなんもいえねえ><
289不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:27:35.63ID:u0g+xtP90
鹿島の英雄アルシンドとか大事にしてくれ、
彼ももう老人の部類だろ?
290不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:28:40.00ID:tz1PLo2U0
文明以前やん
291不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:30:21.91ID:aiqbzSlq0
人口2億もいるんだから誤差の範囲。季節性インフルエンザぐらいだろう。
>>161
馬鹿ブラジルの人口の殆ど大部分は最南部の温帯域に集中してるぞ。 294不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:33:42.23ID:v8pvIbtb0
>>1
大統領は、自分や家族友人が罹患して
重篤になっても、宿命だ。と言えるのか 295不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:33:47.42ID:PyHByFvP0
南半球のピークはこれから・・・
サイコパスすぎるだろ
一応表面的にはお悔やみ申し上げますとか普通はあるのに
297不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:35:19.56ID:o3+0Swfg0
死んでるのはスラム街の貧困層だろ
国民全滅でも構わんみたいな口調だな、大丈夫かこいつ。
299不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:37:06.50ID:u0g+xtP90
>>297
海外から持ち込んだ糞裕福層が、善良なるスラム民に持ち込んだ。 成り行き任せでしゃーないとか、誰でも良いようなポジションなんだな、ブラジルの大統領ってさ。
304不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:42:29.97ID:DGkpVymg0
凄えな安倍が見本に決めただけあるわ
305不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:43:48.96ID:YokwtiXp0
>>297
金あるけどコロナで亡くなった志村けんさんや岡江さん愚弄かよ ノーガードだとどうなるかは誰もが知りたいことだが、ブラジルと先進国では人口構成が全然違うからあまり参考にならないかもな
307不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:47:28.98ID:u0g+xtP90
>>306
自治体と大統領が喧嘩してるだけでノーガードではないけどな。 もう称賛するしかない
一番コロナ対応成功したのはブラジルだろ
309不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:49:24.78ID:4w4MNfhK0
ブラジルからの入国許可しようとしてなかったか?
310不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:50:06.12ID:fISKJ/hk0
安全厨とはつまり自他の死を恐れない特攻野郎
311不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:50:28.77ID:u0g+xtP90
>>308
どこが?
アメリカ抜いて世界第一位のホットスポットになったくせに、経済的没落は全然阻止できてないじゎん。 312不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:51:10.95ID:F0pvZ0lG0
>>1
思いっきりいいなあ
どうなるか楽しみ
日本はビビっているだけで騒動長引きそう 313不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:51:13.00ID:0lY+vFYY0
ストロングスタイルだな、こういうの好き
315不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:52:26.68ID:F0pvZ0lG0
>>311
大事なのはいつ騒動が終わって再スタートきれるかだよ こいつ、自分がコロナにかかってないから、こんなこと言えるんだよな
どうせ感染したら死にたくないとか言い始めるんだぜ
これは正しい
コロナで死のうがインフルで死のうが同じ
防ぎようがないんだからしょうがない
319不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 18:59:41.71ID:b+lmprYV0
小林よしのりが絶賛しそうな大統領だな
>>315
再スタートを切るもなにも止まってないから人が大量に死んでいるんだが >>318
隔離をすれば数週間後には下火になる
意図的に殺してんだよ 322不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:01:55.32ID:H1NIOznb0
年寄りの数が増えすぎたか、自動的に排除されるプログラムが作動している感じはする。
思ったほど成果の上がらなかった日本には「地震でも起こしとくか。」と次の一手が来そうで怖い。
この大統領がやってることは自分の恥は晒してもブラジル全体の恥を”晒さない”事だな
自国民の事を良く分かっている
324不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:04:02.05ID:qLsZ/akG0
日本もちゃんと検査してれば三万人だよ馬鹿
326不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:04:50.60ID:NLI3ADJb0
>>26
マジでそれ。平気で自殺まで追い込む癖にな。
自殺者数も人災だぞ。 328不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:07:55.38ID:FSAE3XF60
先進国でこれやったら間違いだな。人口の多い途上国と比べて衰退する。仕事も全体的に高度化してるから現職者がいなくなるとかえって経済回らなくなる
329不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:08:01.53ID:29uGpv540
健康保険に1/4しか入ってない、対症療法を受けれず死んでるんだろうね。
>>321
下火になったって終わらないんじゃ、活動自粛は無意味
ないものだと思って普通に生活するのが一番
インフルと同じじゃん 333不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:11:48.57ID:2NXioo620
このキチガイ大統領のせいで経済もボロボロなんだろ?踏んだり蹴ったりですなあ。まあ選んだのは国民ですから自己責任だな。
全ての感染症、疾病を防ぎ、一生無病無傷でいられるわけないんだから、
こんなので大騒ぎするものだろうか
風邪で毎年一万人死んでるのに(´・ω・`)
335不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:13:10.04ID:H5aJsl2k0
マジブラジルが正解だと思うわ、コロナ不況作った先進国はマジ犯罪行為だわ
336不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:13:22.14ID:fISKJ/hk0
ボロクソダロ大統領になりそう
337不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:13:32.35ID:uGjxZnP+0
日本の麻生が同じ事を言ってますがw
338不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:17:53.10ID:WINJ7x750
安倍晋三はじめ閣僚連中は同じ考え方してるよね
経済を止めたらより多くの死者や暴動が起こる
すべてを助けようなどという理想は追うな
340不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:21:44.36ID:T/3cLKEK0
>>291
ブラジルの季節性インフルエンザは日本の何分の1かの被害 342不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:22:24.79ID:WAv6z3xk0
宿命を受け入れず無駄に生にしがみついてる日本のジジババもどうかと思うがな
清々しいほどに悪役に徹してるな
叩かれる覚悟もあるとは思いたいがw
344不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:23:06.90ID:H1uSptlt0
346不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:24:12.64ID:AXIQDMGz0
経済立て直しの最終手段だからな。
老人消去。
すげーな、ブラジル。
347不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:24:17.96ID:j8VO3A7X0
348不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:24:49.40ID:3t+5gVqT0
ブラジルから完全スルーで入国させとる
努力が全部パーだ
349不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:25:12.03ID:EmMqYhvA0
中国 は死ね
350不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:25:31.96ID:AXIQDMGz0
まだまだ世界は盛り上がってるな!
アフリカの状況は?
>>342
それなんだよなぁ
としくって穏やかになるかと思いきや
店員を怒鳴ったりグチグチ文句言ったりロクなのがいねー 353不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:26:17.19ID:n5fJWjgv0
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq
★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU
★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none
★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029
★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★
まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。
■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204
そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。
■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm
以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci
現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。
54y54 354不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:26:33.15ID:T/3cLKEK0
うまいことやってる層が「集団免疫」「老人消去できる」「経済第一」とネットで煽る
健康診断みたいに検査受けられる層がね
355不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:26:41.12ID:n5fJWjgv0
★なぜか新型コロナが大流行しないアフリカ諸国
@masanorinaito 5月16日
F2(フランスの放送)
アフリカ諸国で、なぜ新型コロナは大感染を引き起こしていないのか?
★若年層が圧倒的に多い
★エボラ出血熱等で対策に経験がある
★早い段階で国境封鎖をした
★気候的要因もあるかもしれない
43t345454y
どうせ死んでるのは高齢者なんだろブラジル人は気にしない
357不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:26:59.21ID:SPBP5Rw00
全く迷いがないw
358不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:27:20.85ID:8FcEQNhK0
359不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:29:19.18ID:Ekfkvw8P0
ブラジルは元からそんな国、原住民の森すら奪って
焼き畑の大火災でジャングル消失しても気にしない国民性
愛はさだめ、さだめは死
Love Is the Plan the Plan Is Death
みたいな語感
>>311
政治策略的には意図した動きをしている
最初から「人が大量に死ぬが運命だとして受け入れろ」として何も対策行わず自粛すらさせない
実際人が大量に死んでる
コロナ対応としては当初の政治的意図と全く結果が変わらない
一番成功してる 363不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:32:25.01ID:GAXOMacv0
適切な政策を発表した保健相を解任させたのはこいつだっけ?
364不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:32:41.59ID:8FcEQNhK0
コロナで死ななくても殺人で殺される方が多そう。
>>338
こいつらと根本的に違うのが周囲の反対を押し切って実行させるかさせないかだな
結局今の自民は決断力がない まあ正直、こんなふざけた国があるとは思わなんだ。
まあ日本も大概ふざけてるが。
368不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:36:10.29ID:yXoVq2cF0
死者が3人でも30人でも300人でも3000人でもなく30000人になったのに
こういうことをさらっといっちゃうんだからひどい話だね。
まあでもなんかこういうのみると特異なようでいて
極東のどっかの野蛮国なんか自死者年間3万人時代が20年近く続いても
政官財ともにろくに対策を打たないなんてところもあるからね。
国家の上つ方のありかたってのもそんな変わらないな。
そういえば自国民数万人の死者といえば本邦でも3.11ってのがあったが
その折に「津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす」とか
「天罰」だなんていった政治家がいたもんだよなw
そしてこの発言、2ちょんねるじゃ自称愛国者ネトウヨどもを中心に
ものすごく絶賛されまくったことってあったから、
まあそういうのは洋の東西を変わらないよな。
369不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:38:04.59ID:Xp65wI4d0
自分だけPCR検査受けてそうw
370不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:39:07.43ID:WfgaAq3w0
スラム街の貧民ばかり犠牲になっているので万々歳というオチ
372不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:44:35.13ID:4ViW+gzM0
日本は四季がはっきりしていて毎年毎年冬風邪に曝されてるからな
コロナなんてありふれてるし今までの変異の中で
今回の新型にも通用するような集団免疫が出来てるんだよ
どんな原因でも肺炎になりゃ年寄りの一部は回復せずに死ぬ
それは運命
日本のインフルエンザの毎年の死者数3000〜10000人
新型コロナで何人死んだって?
単なる冬風邪の肺炎死者数以上じゃないな
373不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:44:36.45ID:5O6KpNlD0
このブラジル大統領て、「ざんぞくいっぷ」じゃね?
374不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:45:41.65ID:473EqWbU0
375不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:49:14.98ID:9cHcREHB0
でも大統領の支持率50%以上あるんだよね?
民度をよく理解した大統領の方針なんだからそのままでいいよ
376不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:51:30.47ID:pSFEE07j0
東京だって形だけやっていて、中身はブラジルとにたようなものじゃないか
本来増え過ぎた人間の数調整としては必然の厄災なのかもしれん。いくらシナが製造して世にはなったウイルスだとしても。高齢化で若い人の数も減り本来の生命の循環を阻害してるのは人間だし、人間目線で無ければ全然悪いことでない。気がせんでもない
378不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:53:56.20ID:w3wRcL4f0
ブラジルって航空機メーカーもある工業国だし、地下資源も豊富だし、コーヒーとか農業も盛んなのになんで貧乏なんだろ
すべては政治のせいなのか
よく比されないなこの大統領
そろそろ側近あたりからの不満も爆発するんじゃないのか?
381不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:55:16.56ID:daUwBxZk0
すげぇ建前w
年寄りや持病持ちが主に死ぬのがわかった上で何もしなかったんだろうに
383不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:57:19.32ID:473EqWbU0
>>352
一時的に受付仕事やったら、一般老人の態度が悪すぎてびっくりした
サービス業のバイトは学生時に何年か経験しているが、あんなんじゃなかったのにな
今の団塊世代って高度成長期の幻想を引きずりすぎてて、思う様にならない老後の憤懣を若い世代にぶつけてる感じがするわ
兎に角何でも偉そうに支持して、気に入らないとブチぎれるやつ大杉
若い客でそんなの滅多にいない 385不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:58:06.09ID:MNi6P7ou0
安倍が「残念だが死は宿命」って言ったらどうなる?
386不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 19:59:15.45ID:l974RseQ0
コルコバードのキリスト像(世界遺産)
1922年のブラジル独立100周年を記念して建設された
クリスチャン人口が80%を超えるブラジルのキリスト教のシンボルで
リオデジャネイロとブラジルの象徴になった
387不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:00:10.18ID:dBn5/TO20
ブラジルで自粛なんかやったら、
貧困で死ぬ奴は3万人どころじゃないだろ。
大統領は正しい。
388不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:03:08.92ID:dBn5/TO20
>>384
90年代の老人と今の老人は違うよな。
昔の老人は余裕もあっただろうけど、欲もなかった。
衣食住足りてて後は冬は暖房があれば満足って感じだった。 389不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:03:12.21ID:473EqWbU0
>>387
患者数が右肩上がりだから、これからまだまだ大勢死ぬけどな この人も科学を無視して自分の思い込みで政治をするアホだが、
なんとアメリカの大統領はその上をいくアホなんですよ・・・
391不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:04:33.04ID:Gb0fEDCk0
>>26
きみの言っていることは正しいんだけど、
交通事故の死者がその後、指数関数的に増えることはない。
一方今回のコロナウイルスは今後どうなるかわからない。
その不安が「通常の社会活動と経済活動を止め」ているのでは? 393不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:07:21.83ID:473EqWbU0
年末までに死者数10万は軽く超えるだろうな
現在、患者数は右肩上がり、
今後、患者数が減り始めても、症状が悪化して死ぬまでの時間差から、死者数はしばらく右肩上がりで増え続ける。
394不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:07:46.03ID:yXoVq2cF0
>>385
あくまでも想定事例としてシミュレーションネタでモノを言うがw
もしそういうことを聖帝安倍陛下が言い出したら
そりゃ2ちょんをはじめインターネッツ論壇ではしれたことだよなwww
おなじみ自称愛国者ネトウヨどもや自称国家の軍師のネトウヨ軍オタどもが
高速度で眼鏡をクイクイさせながらやってきて
「それが現実のリアリズムじゃないか、それのわからないパヨクはお花畑」とか
「本当のことを言うのが許されないのか。おためごかしを言うのが政治家か」とか
「コロナで4ぬのは老人ばかりだろ。若者が4ぬことを望むのか」とか
めっちゃドヤ顔で言いに来るんだろうなあw 自分も年寄りなくせにwww
んま、マジレスするとブラジルの人口動態は知らないけど、
昔年の悪政苛政暴政により少子高齢化著しいジャップ国では
老人連の意見を聞くことこそが政治家たちの権力の源泉なわけで
Boomer Removerとも俗にいわれる高齢者に厳しいこの疫病を等閑視して
御老人さまを危険に晒すような発言、政策はとれないだろうねえwww
だって議員様からして高齢化著しいんだからwww 野焼きで原住民を焼き殺しまくった人だもの
貧乏人がいくら死のうと屁でもねえわな
>>2
目立ちたいだけで他府県を攻撃なんてするから「これだから朝鮮人は」って言われるねん。
対策できる出来ないより人としてだろ。 >>1
貧乏人、病人や老人を減らして現役世代の負担を軽減する福祉政策なんだろうな 399不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:26:24.06ID:VEoDwmIQ0
400不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:27:41.56ID:iPcVDr4R0
一貫してていいんじゃないか。
国民が選んだ大統領だし
401不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:28:08.08ID:0+Zbb43d0
ケンシロウみたいな大統領だな
さらに各州が大統領の言うこと聞いてないから
死者が多いのは時事に従わないからと言い訳できるという
403不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:42:25.19ID:QQXAF8P10
404不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:42:38.57ID:8r23vSEH0
トキが言いそう
405不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:45:49.07ID:QQXAF8P10
>>305
病気持ちじゃん
しかし著名人敬称付け気持ち悪いな 個人で防疫してなかったらもっと感染してるよな
まだかかってない人の恐怖を思うと恐ろしいな
407不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 20:50:26.23ID:gzfObDml0
池〇功〇はブラジルで暮らせばいいのにw
408不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:00:24.16ID:UxuW31wV0
そりぁー数ヶ月前脳天気な行動してればこうなるわなw
409不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:01:46.91ID:x/Z1X6kA0
411不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:04:33.57ID:473EqWbU0
>>391
専門家が提示した、「1週間に100,000人に0.5人の感染者」という基準を超え続けたら、1年間に3000人とかいう交通事故の死者数を超えるだろうからな。 412不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:06:42.25ID:xLLZIIpg0
まあ自粛なんかやろうとやるまいと何も変わらない
ってか経済ぶっ潰してるしな
自粛要請なんて「何かやってます」感を出して人気を取ろうっていうクソ極左野郎にすぎないから
413不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:08:39.81ID:473EqWbU0
>>26
>このように、社会には受忍すべき死の確率というものが存在する。
それが、
一般公衆の被ばく量が、1年間に1ミリシーベルトであり、
感染者数が、1週間当たり100,000人あたり0.5人なんだろ。
(以下、試算値)
被ばく 1年間 一般公衆の限度基準 1mSv ・・・ 確率的影響による死亡率 100,000人 あたり 5人 (ICRP勧告、1990年より)
1週間 100,000人 あたり 0.5人 感染
1年間に換算すると、100,000人 あたり 26.07人 感染
感染後の死亡率が10%の場合、1年間で100,000人 あたり 2.6人
日本の人口換算で、2.6人x1265= 3289人 (1年間に日本で発生するコロナ死者数) 414不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:09:21.92ID:jPjjWAcq0
ブラジルの場合、経済止めたら、コロナの死者数なんか比にならないくらい死者増えるんじゃないの?
普通のインフルは、死者数3000人を余裕で越えてるやん
町医者でも対応できる病気であれば、3000人超えようと問題ないのよ
重傷者だけ大病院に送ればいいし、必要なベッド数も少なくすむからね
特効薬ができるまでは、非常時体制をとるしかないね
418不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:27:44.42ID:lGRt3c1A0
ポルソナロ大統領という無能w
アルゼンチンとともにデフォルトになればいいwww
419不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:27:44.80ID:6FdEHT3V0
問題を感じるお前らの方が異常
日本で言えば昨年1年間の死者数は約137万人
コロナで死ぬのが西浦の言う42万人はさすがに多すぎるが
5万人程度なら許容範囲内だと思うけどね
まあ誤差みたいなもんだ
少なくともまともな社会生活を停止してまで、5万人の死を回避しようとするのはおかしい
ブラジルだとどういう計算になるのかは分からん
423不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:31:27.31ID:rLqvJ0JX0
タダノカゼ教、まだいるのか
お前の説教なんて誰も聞かないから
勝手に出歩いて感染しとけよ
424不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:33:19.65ID:7yX6TsoH0
長生きしたって意味ないから
長生きとか、ただの罰ゲームだよ
425不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:33:41.65ID:6FdEHT3V0
ただの風邪だろ
いい加減認めろ馬鹿知ったか気取り
426不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:34:47.06ID:pcjS7rRp0
熱帯雨林を管理できる国に任せろ
死者の数は多くても、コロナだけが原因の死亡じゃないだろうからなあ
コロナ以外のところを対策すべき、という気はする
428不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:35:45.08ID:ooVjbNpS0
人には定まった運命あるとは 思うけどな。川で溺れ亡くなる 人生とか。
自分が望んでなくても、そうならざる得ない運命みたいなものが。
でも、警告自粛することで回避出来る事はあると思う。
自粛要請たりなかったんじゃないのか。
431不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:44:50.47ID:7yX6TsoH0
>>428
老後を幸せに暮らしたいと考えて、節約人生を考えている奴ほど突然死ぬ
コロナも同じで、自粛して我慢している奴こそ収束後すぐに死ぬ
人生なんてそんなもの 433不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 21:46:31.30ID:/MAS6DE30
>>1
世界史,倫理学、公衆衛生学に記録されるべき言葉
(思っている人は多いだろう(特に上級国民)が、公衆の面前で著名人は言わない=トランプは分からん)
ポルトガル語原文 'A gente lamenta todos os mortos, mas é o destino de todo mundo'
英訳 We lament all deaths, but it's everyone's destiny.
日本語 すべての死を気の毒に思うが、あらゆる人は死ぬ宿命にある この大統領やテドロスみたいに面の皮厚いのは土人の特徴なのか
>>387
経済、経済でも景気悪くなるから自殺出るぞ。
なんで景気といえば悪くならない
自殺出ないと思っているの? だれも死にたくない、行動減る、海外も悪い、海外に出る
合わせて対応しないと。
442不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:13:42.51ID:v/hEhGJb0
2週間くらいたったら
ブラジルの感染者は100万人、死者は5万人とかに
なっていたりするのか?
443不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:14:39.80ID:jlMiq5WX0
津波が我欲流した発言をした石原慎太郎も似たようなもん
ベラルーシ大統領
「コロナウイルスは見えない。だから存在しない」
「コロナにひれ伏して生きるぐらいなら死んだ方がマシだ」
ブラジル大統領とどっちが強いんだろうか
445不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:16:00.42ID:l1kjD+790
まるでブッダの言葉のようだ
というか全世界でブラジル人は数年単位でお断りになるけど
447不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:16:39.82ID:5vnouw+m0
>>10
安倍ちゃんのマスク二枚もかなりぶっ飛んでるぜ? >>444
ふたりとも官邸帰ったらすっごい手を洗ってそう 449不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:16:57.24ID:+5pW2gBb0
宿命でかたずけられたら為政者要らないよね
五輪はブラジル抜きでやるか今のうちに議論しておかないと
>>446
アメリカもだんだんノーガードに近づきつつあるぞ
あと、後進国の多くもいずれそうせざるを得ない
なまじ初期に抑え込んだアジアの国々が世界の流れから取り残されることもあり得る 453不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:18:39.16ID:QL90cj4Q0
いずれ治安悪化の原因になるファベーラを生かしておく社会的価値はない。
むしろ積極的にコロナ感染拡大でファベーラ浄化作戦を敢行すべし。
おそらくブラジル国民も大半がこう思ってるんだ。だから大統領は一定の支持を得ている。
455不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:20:54.15ID:2ozDGYCQ0
蚊が媒体になるって言ってるのに
お前らときたら脳天気だな
456不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:21:13.91ID:QtNRGgqu0
>>13
全く正しい
新型コロナウイルスで大騒ぎをしている連中は、単純な数字の比較もできない小学生以下の知能しか持ち合わせていないと言うしかない
そういう低知能の連中と、さらに高度な経済的合理性を含めた議論など到底無理 ブラジルだと自粛したら貧困で逝くだろ、どっちしても
>>13
いや。コロナウイルスは死ななくても良い人を殺す
から警戒は必要だよ。 >>449
でも、どうしようもねーし
今回、被害を抑えられた国と抑えられなかった国では国民の医学知識の理解度に顕著な差があるそうだ
まぁ、武漢はファーストインパクトだから除外されているのだろうけど、東アジア諸国は国民平均の医学知識の理解度が北朝鮮除いて、全てトップ10なんだってさ
そうすると、国民の医学知識が物を言うわけだから、今更どうにかしようなんてのは難しい
周知されていることを理解出来る知識が無いのでは誰も従えないわけだし >>460
対策考えて公布したとしても、
字も読めないような人たちが
1割以上もいる国はどうしようもない。 463不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:37:46.13ID:Bfdfa4Hq0
ダンベルを体に巻いて
川崎の多摩川河口で泳がせて溺死する
465不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 22:56:56.36ID:ZT+XMWio0
最後はブラジルか勝利かな
467不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 23:03:10.58ID:6UfQtjHh0
WHO 『結論から言うと数百万人
から数千万人死ぬ』
468不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 23:03:44.19ID:NLRQ+sxW0
イタリアが先行逃げきれずに馬群に飲み込まれていく
469不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 23:05:12.73ID:NPMg5aQ40
ブラジルはどうだか知らんが
日本に限って言うならその通り
死んでるのが年寄りか病気持ちが殆どだから
470不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 23:06:54.40ID:O+995hkB0
ブラジルでコロナで20万人亡くなっても、内訳は90%が老人5%が貧困層。残り5%が中流、高所得層て感じになるんじゃないか
そうすると老人が18万人。貧困層が1万人。それ以外が1万人
ブラジルの大統領的には「だからどうした?」て感じなのかも
471不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 23:07:27.91ID:51WDvAil0
>>1
人類の7〜8割が罹患するという意見もあるので
ブラジル総人口2億1000万人のうち
感染だけで1億5000万人として
その内5%前後がすぐに死亡するとして約700万人とする
2割の重症化と5年前後の1割の生還率予測だそうで3000万人の重症化と
その内1500満員の死亡
その5年の内、毎年流行するとして、5%の即、致死率が積み重なるから
700万人×5で3500万人これらを足し合わせて
最悪の場合、5年の内に1憶5000万人以上の感染と
5000万人の死亡と
1500万人から2000万人以上の重症化
実際はこれよりはるかに下だとは思うが
計算が正しいかどうかは置いたとしても
そんなに余裕を持っていいものではないのではないか? と
>>414
そりゃ間違いなくその日を生きる糧を得る為の強盗殺人は更に爆発的に増えるだろうからな日本と違って >>444
ベラルーシの場合コロナなんて放射能に比べりゃ屁でもない、てのが大統領にしろ国民にしろ本音だろうね 475不要不急の名無しさん2020/06/03(水) 23:16:22.05ID:eJVXBwhA0
暗い顔してるブラジル人なんて見たくねーわ
478不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 01:08:42.38ID:QnOJJKQu0
自然淘汰目指してるのか知らんが
諸外国はブラジルとは断交するだろうよ
479不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 01:16:33.50ID://D49pVH0
うらやましい
日本人もっと死ねよ
480不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 01:18:10.95ID:qdTP5sm20
こんな大統領を罷免できないのはおかしい
481不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 01:19:46.91ID:UgqqlDmT0
3万人はさすがに物凄いな
世界がこんな感じならオリンピックとかもう絶対ダメだろ
日本は未検査隠れコロナが多いだけで、他国と大差ないだろ。誰彼構わず検査をすれば北九州や坂本大城金崎みたいに無症状がぞろぞろ出てくるで。
地味に各国、戦術核1ー3発くらい
くらってるレベルで
死んでるな。
すべての人が死ぬ宿命にある、かどうか知ってるのは神様だけ
485不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 01:37:26.65ID:efQno0DL0
486不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 01:38:03.46ID:R4KaNxsA0
向こうと日本とでは命の重さが全く違うから
日本に産まれたのは幸運だと言える。
489不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 01:52:45.10ID:0Si31wYh0
>>485
今年のブラジルは例年より重度の呼吸器系疾患の死者数が10倍以上っていう記事を見たぞ
何が原因か当然わかるだろ? 490不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 01:54:09.85ID:iPEuL9Ra0
とりあえずボルソナロに感染させれば丸く収まるだろう
>>485
ブラジルのインフルエンザはかなりショボいので概ね他の原因だろうな 業務スーパーのブラジル産鶏肉はやばそう
解凍したらコロナが一緒に出てきそう
494不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 02:07:53.95ID:y/+1QrMy0
ラテン系らしい明るい捉え方やと思うで
だって絶対いつか死ぬもん
死なない奴は人でなし
496不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 02:10:31.88ID:NxJw6tBz0
働く人がいなくなったらどうするのだろ
497不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 02:12:31.98ID:YvKHjMUV0
3万人亡くなったのか
ところで欧米よりも増加時期が遅いのは
ブラジルが寒くなっていく時期だから?
498不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 02:13:17.10ID:UvVpMJg20
>>7
感染したとこでどうってことない
コロナ如きで死ぬ奴はこれからを生きる資格のないアホ 499不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 02:32:57.33ID:0lejWbPN0
>>497
新型コロナが欧州やアメリカからブラジル各地へ伝搬し
そこから貧困層へ感染拡大、死亡者激増中という距離的時間的遅れなだけでは。
欧米がすごいことになってた3月の中頃はまだ
ボルソナーロブラジル大統領の側近がアメリカで感染してきた話ぐらいだけだったしね そりゃ確かに人は生まれた時から死は宿命だが、救えた命も少なくないだろうに。
正確には知らんけど日本だって毎年100万人位死んでるんだから
世界では毎年7,000万人以上死んでるんじゃね〜の?
だからコロナはでっち上げだとか言うつもりもないけどさ
503不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 04:49:04.03ID:GNiI7SMm0
文句言ってる連中はブラジルのファベーラのこと少しは調べたほうがいい
貧民とかホームレスとかいう次元じゃないぞ
504不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 05:30:21.95ID:F7T2cqki0
アブねえなあ。この大統領、こんな国だと殺される可能性が高いぞ。
まあ、厳重に警備はされてるんだろうけどな。
505不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 05:32:14.75ID:9s/ERcx40
これ冬になったらどうなるんだろうか
506不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 05:41:50.66ID:XZiapvkL0
>>460
台湾と朝鮮半島に衛生観念、衛生週間を根付かせたのは、悪の大日本帝国w 507不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 05:52:48.91ID:gQzi5M7d0
なんでクーデター起きないの?
マフィアが感染防止に走り回ってるのにこの国の公務員は存在価値あるの?
508不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 05:57:02.35ID:XHT3Qm8d0
ブラジルに産まれなくて良かった…
509不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 06:01:13.79ID:zqEtrEQy0
510不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 06:02:16.65ID:pneYlFoR0
日系人を大統領にしとけよ
ブラジルこれから冬だから収束はしないぞ
むしろこれから酷くなる
「命は宿命」
まさに至言と言えよう
日本の老害どもに聞かせてやりたい
年寄りが死ぬのは寿命じゃん
みんなそう思ってるよ
毎年インフルエンザと肺炎で何十万人も死んでるのに
コロナで死んだコロナで死んだ
毎日毎日人なんて何かが原因で死んでるのにね
コロナで死ぬような奴はどっちみち他の原因でコロリと死ぬんだよ
519不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 06:21:25.46ID:7CDxGEJs0
感染対策しないと、猛毒型に変異する可能性が高まると聞いたが。
スペイン風邪も、第二波の猛毒型の死者数が多かったらしい。
520不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 06:22:17.03ID:5AVKTrTi0
こいつを大統領に選んだブラジル国民が怖い
521不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 06:39:40.80ID:hFkVoISX0
>>507
死んでるのが高齢者と貧困層ならむしろ社会の浄化だ。ブラジル国民の大半も本音では治安悪化の原因となるスラム街の貧困層を見て「アイツら死なねーかなー…」と思ってるんじゃないの? 集団免疫獲得の良い実験場だな。
研究者はデータが取れて喜んでそう。
これ続けてても強毒性のものを排除できないんじゃね?
524不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 07:19:00.10ID:BNgVg0Wn0
弱者切り捨てに成功
>>485
死因の5位が暴力って。恐ろしい国だな。 526不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 09:26:17.29ID:ZrIKwTtE0
ブラジルは資本流出しまくり、こんな大統領じゃ誰も
投資しない。
527不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 09:31:10.61ID:hxtB/rBu0
>>526
そもそも、おまえはブラジルに投資する金を持っていないだろw >>1
財政危機の国だったしな
どうしようもないだろ >>528
イタリアの山が小さく見えるってどんだけw >>387
アメリカ以上の暴動で死にそう
すでに感染が問題になってる時期にカーニバル辞めない国民がそんな自粛できるわけない 533不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 10:17:04.52ID:8SYRUBX/0
貧困層は食えなくなったら犯罪しまくるだろうからな
コロナより強盗や殺人鬼のほうが怖いよな
534不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 10:19:21.54ID:zqEtrEQy0
535不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 10:19:37.08ID:vJ82r9ya0
死んでるの貧民らしいから
上級と下級の軋轢から暴徒化しないといいね
ブラジルその辺はすぐに射殺とかするから治安がいいとか
かもしれんが、警察は大変だろうなぁ
人口が多すぎると考えてるなら
そりゃそうなるよな。
合法的に減らせるわけだし、
弱肉強食極まれり。
ここまで来ると清々しいなwとても先進国の首脳は言えない言葉言いたいだろうけどw
539不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 10:44:04.39ID:oEu3xuKM0
ブラジルは毎年、人口が爆増する国
3万の死亡は誤差
日本語で言えば自己責任
新コロでは言わなかったね
伝染病だからな
541不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 10:45:20.86ID:JK6D2B+W0
ブラジルならちょっとくらい減っても十分増えるから大丈夫
543不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 10:59:35.17ID:0lejWbPN0
544不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:05:43.42ID:uPHkEcLF0
ブラジルではコロナウィルスは軽い風邪なんでしょ?
ねえ大統領?
そう言ってましたよね?
546不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:07:51.39ID:ZM8glEMD0
もしチリなら内戦勃発して東西に国が分離しているレベル
>>528
ウイルスの変異が加速する。
ブラジル等で変異したウイルスが、ファクターXを突破してきても知らんよ。 548不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:08:16.23ID:uPHkEcLF0
>♪ケ セラセラ〜
よく高齢者がケセラセラって言うけど、どう言う意味?
いや意味はググればわかるんだけど、ニュアンスが分からない
第二次大戦前の流行語でしょ?
549不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:08:23.80ID:EkBxbPKY0
あの大統領なら大掃除くらいに思ってそう
550不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:08:44.68ID:VG+E6Z1C0
>>26
まったくその通り
登山やスキューバ、カーレースも然り
それが嫌なら、ずっと寝てて夢見てりゃいい 552不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:10:47.78ID:lG8UGNR30
お前らさ
PC(パソコン)買って、ウイルス入りの怪しいメール来たから開けて とりあえず感染してみようぜ?!って
成るか?
成らねーよな(笑)
PC買って、まず、アンチウイルスソフト(ワクチン)入れるだろ、それでも更に
迷惑メールとかウイルス入ってそうなメールは開かないだろ???
PC壊れたら嫌だもんな(笑)
553不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:11:27.27ID:VG+E6Z1C0
マントを付け、ワイングラス片手にキザに語って欲しいな
554不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:12:16.55ID:LeDgu8Sp0
何でこんな人を大統領に選んだんだろうw
という疑問しか湧かないw
トランプの場合はアメリカ=ニュースが多いせいか選ばれた理由もだいたいわかってるけど
ブラジルはそういうの全くないからさっぱりw
555不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:12:24.03ID:Mt25eaut0
>>548
すげー辛いときに、なんとかなるよ!と自らを励ますための言葉
上を向いて歩こうにちょっと似てる 556不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:14:36.06ID:WxXmmbvS0
経済優先して上級国民だけ助かるんでしょ
上級国民を支えてるのは誰なのかが欠けている
いずれにしろ国として亡びるコース
557不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:17:35.42ID:Mt25eaut0
>>556
主なターゲットが老人と基礎疾患持ちだから、国として滅びることはありえない
スウェーデンもノーガード戦法で4500人死んでるけど、誰も非難されてなさげ 558不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:20:29.25ID:ckpTmAOt0
ちなみに日本では毎日3200人死んでるんだが
10日で32000人な
これはあらゆる死因を含む数字だが
大したことはないんだよ
559不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:22:22.21ID:INdglevL0
>>550
登山やスキューバ、カーレースは、やった本人だけリスクを負うわけだが。
次に、
>このように、社会には受忍すべき死の確率というものが存在する。
だが、それは、
一般公衆の被ばく量が、1年間に1ミリシーベルトであり、
感染者数が、1週間当たり100,000人あたり0.5人なんだろ。 ブラジルだったら医者にかかることもなく死ぬ貧民街や強盗団の連中が大量にいるでしょ
そんで感染防止もできない状態で埋葬するからさらに感染が拡大してるはず
日本と違って、発表された数よりはるかに多くが死んでるのは間違いない
562不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 11:29:06.72ID:INdglevL0
一般公衆の被ばく量が、1年間に1ミリシーベルト
感染者数が、1週間当たり100,000人あたり0.5人
上記は被ばくの国際基準であり、下記は日本の専門家が決めたコロナの基準。
リスクを試算すると、
被ばく 1年間 一般公衆の限度基準 1mSv ・・・ 確率的影響による死亡率 100,000人 あたり 5人 (ICRP勧告、1990年より)
1週間 100,000人 あたり 0.5人 感染
1年間に換算すると、100,000人 あたり 26.07人 感染
感染後の死亡率が10%の場合、1年間で100,000人 あたり 2.6人
日本の人口換算で、2.6人x1265= 3289人 (1年間に日本で発生するコロナ死者数)
どちらも、ほぼ交通事故で死ぬ程度のリスク。
妥当と言えるんじゃないか。 しかし政治家は都合が悪くなるとルールを無視する傾向があるけど
564不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 12:12:10.78ID:z34FyRWv0
>>1
>>26
人類の7〜8割が罹患するという意見もあるので
ブラジル総人口2億1000万人のうち
感染だけで1億5000万人として
その内5%前後がすぐに死亡するとして約700万人とする
2割の重症化と5年前後の1割の生還率予測だそうで3000万人の重症化と
その内1500満員の死亡
その5年の内、毎年流行するとして、5%の即、致死率が積み重なるから
700万人×5で3500万人これらを足し合わせて
最悪の場合、5年の内に1憶5000万人以上の感染と
5000万人の死亡と
1500万人から2000万人以上の重症化
実際はこれよりはるかに下だとは思うが
計算が正しいかどうかは置いたとしても
そんなに余裕を持っていいものでは決してないのではないか? と 566不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 12:32:02.87ID:0Si31wYh0
>>560
ブラジルは超過死亡も凄い事になってそうだよな
世界的にも実際はもっとずっと死んでるんだろうな
日本は把握漏れ考慮しても死者1000人くらいなのかな こいつは自分が殺されても、宿命として受け入れるのか?
今年の年末はブラジル発のコロナが流行して終わりだな
もう確定だわ
569不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 12:48:08.97ID:INdglevL0
1日10人の感染者入国で「再宣言」に 西浦教授ら試算
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/1日10人の感染者入国で「再宣言」に-西浦教授ら試算/ar-BB14ZTQK?ocid=spartandhp
新型コロナウイルスの感染者が海外から1日10人入国すると、90日後には99%の確率で大規模な流行が起こると、西浦博・北海道大教授(理論疫学)らのグループが試算した。
国外との人の往来再開を目指す動きが出るなか、西浦さんは「第2波」に備え、リスクに応じた入国者の制限など体制整備が必要だと訴えている。
(省略)
1日2人なら確率は58%、1日1人なら35%に抑えられた。一方、検査しないと確率が上がり、感染者の入国が1日2人の場合95%、1日1人でも77%だった。 570不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 12:49:41.87ID:TzZnquIx0
気の毒
で済んだら社会保障もくそもないわなあ
政の否定
571不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 12:55:31.40ID:ErMN6ff70
自己責任大好きネトウヨどもはこう言うの大好きだったよな
じゃあネトウヨどもは全員ブラジルに移住して頂いてネオ日本国でも作ってもらおうじゃないか
日系人も大勢いるんだろ?それならなおの事ネトウヨどもはブラジルに移住して好きなだけ自己責任の国作りに励んでくれw
572不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 12:58:25.65ID:ErMN6ff70
573不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 13:01:10.60ID:TzZnquIx0
お前は何と戦っているんだ?
574不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 13:05:09.13ID:pJ0oQmV00
現代政治の失敗例
>>572
それはネトウヨとかなんとかいう思想的なものではなく、ただのキチガイです 578不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 15:23:04.68ID:8SYRUBX/0
ブラジルはここまでさっぱりした政策だと爽快ですらある
高齢者は逝け逝けどんどん状態だもんなぁw
580不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 15:30:38.87ID:GawKtZWi0
>>564
どんぶり勘定やめろw
まず致死率が5%もない
無自覚の隠れコロナが大量にいるから
1%以下なのは間違いない
あと、年寄りとか弱者から先に死ぬから致死率はどんどん下がる 581不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 15:35:31.31ID:z/bT8Coq0
>>579
欧米と日本もそうなりつつあるけどな
これからの世界はノーガードでウィズコロナで経済ファーストが主流 582不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 15:36:51.11ID:QJmlJS6L0
583不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 15:48:59.37ID:V/t/Xg7F0
>>580
>無自覚の隠れコロナが大量にいるから
>1%以下なのは間違いない
お前こそ嘘を吐くな
無自覚のコロナがどれだけいても
その数の多さと割合は不変で関係ないし
その数が死亡率を下げることなどない
それでも死亡率1%以下だと断言するなら根拠を書け
死亡率5%以前後なのは世界中の傾向だ
イタリアの様に初期で7%超えもあれば
12%の国と時期もあっただろ? 584不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 15:50:39.28ID:FvC/CGps0
保健局は止めようとして、でも政治家に巻き返されて強制開国になったからね・・自業自得なんだろうね
・・・・。
社会福祉とかも「貧乏人は気の毒だが貧富の差は宿命」とか言いそうだな
586不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 15:57:15.00ID:ueVATppm0
>>583
死亡者/感染者=致死率
だから分母の隠れコロナが増えれば増えるほど致死率は下がるよ
例えば、隠れコロナが10倍いたら致死率は約1/10になる
正確な感染者数が分からない以上、正確な致死率なんて分からん
あと区別付いてないみたいだけど、致死率と死亡率は全然違うものだ 587不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 15:59:51.51ID:ttzqKNed0
>>583
検査数次第で致死率なんていくらでも変わるぞ
極端なこと言えば、1人しか検査しなくて1人死んだら致死率100%だw 588不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:00:28.83ID:TVuVc+0v0
589不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:02:22.36ID:V/t/Xg7F0
>>564
最初の仮定が7〜8割の感染だった方数字が大きくなってる
集団免疫傾向が認められるのが2割の感染率として
その4分の1を下回る計算が妥当かも知れない
つまり
5年の内に3700万人以上の感染と
すぐに亡くなる死亡数180万人
ゆっくりと亡くなる980万人前後の死亡と
480万人から500万人以上の重症化
計算違いが有ったら済まない 590不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:04:37.42ID:V/t/Xg7F0
>>586
だから、何で隠れコロナだけが増えるんだよ
感染数が増えれば
死亡者数も増えるだろ?
何で死亡者数だけ固定して動かない設定になってんんだよ? 591不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:06:36.98ID:+tvdqX+00
ブラジル、スウェーデン。逆張り国家は
明らかに大失敗。
593不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:07:31.90ID:+tvdqX+00
>>586
隠れインフルがカウントされないのと同じだよ。
その上でコロナの致死率はインフルの数十倍 594不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:10:57.07ID:6u7bp/Gw0
>>590
無症状で検査すら受けずにいつのまにか本人すら気付かずに治ってる人がかなりいるから
検査してないから感染者にも含まれない
だいたい世界中で40万しか死んでないのにブラジルだけで数百万人死ぬとか自分でおかしいと思わない?
致死率はインフル以上1%以下なのは間違いないよ 周辺国も軒並み感染者10万人突破して悲惨な惨状になってるからな
最早1国の問題じゃないのに本当に腐ってるなw
596不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:12:23.78ID:eEUww6Iu0
>>586
>あと区別付いてないみたいだけど、致死率と死亡率は全然違うものだ
区別をつけて書いてあるだろ? よく読めや
そして隠れコロナだけが増えると言うのはただの錯覚だ
加えて死亡率1%はただのインチキだ 597不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:14:35.40ID:vHYm3jwN0
>>548
スペイン語風造語らしいが、
日本語の訳通り「なるようになる(whatever will be, will be)」の意味。 598不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:16:04.57ID:ZScorn2G0
抗体検査だとコロナの致死率は0.2%未満って言われてるな
なぜ抗体検査しないのか報道しないのかは謎だが…
自然の資本主義破壊ウイルスだから
それを無視すればするほど何年もかけて国が滅んでいくウイルスだというのに
命より中央銀行が発行した数字のほうが大事とか人間としてイカれてるといつ気づくんだろうなw
>>594
そいつ死亡率と致死率の区別がついてないしw
コロナでの致死率が高いのは、感染した高齢者の死亡者が極端に多くて全体の率を大きく引き上げてるから
世代で極端に偏ってるデータを人口全部で適用すると、数百万の死亡者て極端な結果の考えが出てくるんだろうw スペイン風邪は別格として、
それ以降のインフルの最大パンデミックが香港風邪だけど、
それでさえ最終的な全世界死者40万人と言われている。
コロナはすでに38万人。
しかもまだ世界的に見れば第一波のピークにすら達してない。
収束までには100万人は超えるだろう。
602不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:21:05.54ID:PiAzxchc0
「まっ しゃーないな」で済ませていいんかね
大失敗やん
603不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:22:31.33ID:hXov5FpL0
604不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:22:48.39ID:TZLwNBqK0
>>596
イタリアとか致死率20%近くあって今なんて5%ぐらいだけど何でか分かる? 605不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:23:40.27ID:YgjdHzcu0
>>1
さすが南米。
生き様がもう日本人とは違う。 606不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:27:53.88ID:TZLwNBqK0
>>601
人口80億で100万で終息するなら全然大したことないと思うわ
9割が高齢者だし 607不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:30:25.13ID:7I5vHfHE0
>>601
少し上にブラジルだけで700万人死ぬとか計算してるアホがいるけどどう思う? 608不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:30:52.43ID:lxKG2Gny0
609不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:34:46.67ID:yUaEk5sH0
俺日本の死者の少なさに政府対策はあまり関係してないと思ってるから
他のどの国の首相大統領が日本のトップだったとしても結果は変わらなかった(もしくはもう少し抑えられてた)と思ってるが
日本でも間違いなく今より悪い結果を叩き出していただろうと思うただ二国の国がスウェーデンとブラジル
ブラジルは州知事が独自対策してるからあれでもいくぶんマシになってるようだが日本の上役に従順である事を良しとされる風土だと最悪のコンボが起きそう
610不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:35:17.24ID:y2jC8VOf0
もうケフカでいいじゃん
開き直るのはいいんだが、ちゃんと経済回ってんのか?
612不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:42:32.08ID:1FFcDQvM0
経済止めたら、こんなどころでは済まない。
解っていてもなかなか出来ることではない。
この大統領は大したものだよ。
613不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:42:58.43ID:3LA+McCk0
コロナは風邪
死ぬのは運命
615不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:52:05.27ID:evE/SIBj0
616不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:53:18.70ID:iQdDaLit0
617不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:54:19.41ID:7Z50t8p60
トンキンの日本人離れした土人どももブラジル行けばいいじゃん
618不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:55:28.29ID:+tvdqX+00
>>613
中世の宗教みたいに達観ぶってんじゃねーよ!
科学や医学の進歩はスルーか? 619不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:56:54.20ID:Y/D/+9De0
>>616
知らなかったんかーい
日本は年間だと140万死んでる
仮にコロナで1万人死んでも誤差と言える範囲 621不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:59:26.44ID:CuyqxAsY0
どっかの専門家が言ってたけどブラジルはこのままだと年間700万死ぬらしいな
1日あたり2万人 アメリカの20倍w
622不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 16:59:29.99ID:+tvdqX+00
津波で2万人亡くなっても大したことないよな。
623不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:00:47.62ID:NWvBNsna0
2億いるんだろ?全然大丈夫だ
3000万人位死んでもまだいけるさw
624不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:01:46.55ID:7Z50t8p60
625不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:01:51.90ID:PsRTu42X0
>>622
確かに死者は大したことないけど津波は建物やインフラも全部壊すからなあ 627不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:04:22.99ID:PxAeazKr0
>>621
ここ2週間くらいの死者数の推移は横ばいなんだがなあ。 628不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:04:37.25ID:syIqjx4Y0
>>625
地震や津波は若者も殺すしな
地震の2万とコロナの2万じゃ格が違う 629不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:05:03.54ID:Eqg70I+o0
毎日1000人以上死ぬとかブラジルの医療現場は地獄だろうな、病院に行けず自宅で死んだ人も含めたら倍になるんじゃねーの?
イタリアとかスペインとかアメリカの情報が入ってこなくなったよね
終息したの??
631不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:05:50.38ID:JaTqmgHi0
632不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:06:25.16ID:mZpWvTnA0
集団自殺する宗教って時々あるよねw
633不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:06:26.68ID:JaTqmgHi0
>>628
逃げ遅れたのは老人が多い。
似たようなもん。 634不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:07:15.67ID:PxAeazKr0
>>629
1000人程度で医療崩壊するわけねえだろ。
マスコミ情報にビビりすぎ。 >>601
アジア風邪はwikiで100万他の解説サイトは200万なのになぜか出てこない。
スペインと香港はTVで聞くけど。 636不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:08:41.03ID:F1Grc21C0
小技や工作が出来ないトランプ
腕力がちょっと足りないドゥテルテ
そんな印象
637不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:08:44.67ID:Eqg70I+o0
6月3日は1349人死亡か、増えてるよ
638不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:08:49.02ID:+QOJpIwS0
>>629
日本だってブラジルの人口半分でコロナ以外で毎日3000人以上死んでるけど医療現場は地獄じゃないぞ 639不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:09:08.29ID:t5g5wXjR0
>>4
アラ一ド小池さんの県、地方、
今日も二桁。 640不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:10:17.57ID:SiKOqtTW0
この大統領は運命論者か・・・人間の努力では
どうしようもない、ということだな
641不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:11:39.02ID:ntG3DeKK0
>>630
欧米はもうとっくにピークアウト経済活動再開してる 642不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:12:21.19ID:Kuw7mFsY0
酷い政策に聞こえるけど、日本もあまりやってる事変わらないよね。
検査は全力拒否。だから医者はアビガンもレムデシビルもイベルメクチンも処方出来ない。
検査すらしてもらえず人工呼吸器をつける段階になったら95%の高齢者はもはや手遅れ。検査すらして貰えないから、コロナによる死亡者にもカウントされない。
643不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:13:53.87ID:ntG3DeKK0
>>640
日本ではボロクソ言われてるけど一理ある
結果、日本でももうコロナと共存しようって言い出してるしな 644不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:14:29.98ID:81akLoRf0
645不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:17:52.68ID:+tvdqX+00
646不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:18:22.61ID:81akLoRf0
>>643
目に見えないウイルスにびくびくしてもさあ、
じぶんにできることして、あとは普通に生活したら良くない?
しぬ人は死ぬよ
なにをしてても。 647不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:19:00.86ID:ZJHZ4rpw0
648不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:21:55.24ID:81akLoRf0
649不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:22:04.84ID:+tvdqX+00
>>646
まあ、公衆衛生的にマスクしたり、居酒屋で大声で飲み会やらないとか、風俗我慢するとかな。
歩きタバコしないのと同レベルでいいわな。 650不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:23:37.02ID:hL9cC5p40
こんなヤツら雇用してる会社ってアホの極み
651不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:31:20.93ID:/aZ/ujv70
>>1
> 「すべての死を気の毒に思うが、あらゆる人は死ぬ宿命にある」
そりゃそうだけど、ほぼすべての人が死にたくないわけで 652不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:33:51.23ID:+tvdqX+00
>>651
ヒトラーとかスターリンとか毛沢東とかポルポトも正当化されるわけで。 653不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:34:15.85ID:x4x3OLRF0
>>5
いや、こいつが経済のために対策を講じるのを拒否ってるんだから言ってること自体が間違ってるよ
しっかり対策さえすれば救えた命も多いんだから 経済と命ってのは昔からのテーマで
ジョーズがいるって分かってても海水浴シーズンだから
そのまま金儲けのために海水浴場を開いて
ジョーズに客が食べられるってのが映画ジョーズ
そりゃ人間は誰でも死ぬけど
天寿を全うするのと早死にするのとは全く違うわけで。
もう少し人の命を大切にした方が良いよ。
>>580
ダイヤモンドプリンセスの経緯を見る限り1%未満はありえない。 658不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:40:26.86ID:xg8qSxOM0
659不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:41:13.13ID:+tvdqX+00
>>655
チョット例えが、、
経済とガチャンコするのは疫病ぐらい。
今回は50年に一回クラスの疫病が来たわけで。 660不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:46:32.05ID:cSGbY7740
ここを見ていると
君らは論理的思考に極端に弱いのう。
人はいずれ死ぬ宿命にあるという命題とコロナ感染による死者が激増しているという命題に論理的連関は全くないことの証明もできんのかいな。情けない知能やのう。
661不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:47:41.99ID:IyDzmjvt0
>>652
病気で死ぬのと明確な意思を持って虐殺するのを同列で語るのかよ、阿呆 662不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:49:45.43ID:BtpdrvSe0
北斗七星の側にある星を見たことがあるか?
663不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:49:49.58ID:T4mWd7wp0
>>658
なら経済が止まったことによる餓死者が、
コロナ病死者上回るという概算を出すべき。
多分そんな国はアフリカ諸国ぐらいで、
彼らは経済止めてない。 664不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:50:15.33ID:xg8qSxOM0
>>657
ダイヤモンドプリンセスだけで見ても
感染者712人 死者13人 致死率1.8%
老夫婦も多かったから全世界で全年齢なら余裕で1%以下だろう 665不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:51:51.02ID:T4mWd7wp0
>>661
病気が蔓延するのを意図的に放置するのとそう変わらん。ユダヤ人は死ねと老人は死ねというのは同レベル。 666不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:52:02.22ID:SsLoU4Jd0
集団免疫とか言ってるアホはブラジルに行くと良い
667不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:53:17.20ID:Y5vAdjQz0
>>26
同意
コロナコロナ言ってる奴は刑務所で暮らせよ外に出るな車がいて危ないから 668不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 17:58:45.36ID:xg8qSxOM0
ダイヤモンドプリンセスは缶詰で全員検査してるはずだから年齢公表したらかなり正確なデータが分かると思うんだけどな
何故か隠蔽w
670不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:03:21.93ID:8uXOQWbY0
ブラジル人、細かいこと気にしないね、ボアタルジ♪
671不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:12:34.81ID:T4mWd7wp0
>>668
クラスターは症状出てないやつまで検査するからな。
当然分母は大きくなり、致死率は下がる。 672不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:16:14.65ID:E2sXv1Zl0
ブラジル、死者3万人超す
大統領「気の毒だが死は宿命」 新型コロナ ★3 [爆笑ゴリラ★]
素晴らしいなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大統領は!神だな!!
そう!コロナに憑りつかれたらーーーーーーーーーーーー運命と受け入れよ!!
大統領はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー聖人だな!!
673不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:17:01.81ID:xg8qSxOM0
>>671
いや、無症状感染者まで入れるのが致死率なんですけど…w >>673
いやマチマチだよ
sarsやmersなんかはほぼ患者だけ 675不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:36:03.32ID:T4mWd7wp0
>>673
インフルは無症状感染なんか入れなてないよ?
症状出ないでインフル検査するやつとかいる? 676不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:37:25.63ID:T4mWd7wp0
全ては神のおもしべしのままにか?
だから極右の基督教信者は嫌いなんだよ。、
>>1
これスラムの貧困層は三密防ぎようがないし、罹患しても治療もへったくれもないしでそれよりは経済回そうってことなので
日本とは比較なんかできっこない事案。
ただ州知事は外出禁止令出してるのよね。足並み揃えなくてどうするんだか。 678不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:40:09.60ID:vqfMEzwP0
ブラジルて紫外線も強くて暑そうやのにこの感染て
日本の真夏でも第二波ありえるんじゃないん?
679不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:41:15.24ID:T4mWd7wp0
DPの無症状までPCR検査して致死率1.8%ってのは異常に高いよね。インフルだったら0.01%以下だよ。
680不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:46:00.19ID:efQno0DL0
681不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 18:57:26.50ID:HB0YQigD0
シンガポールは36000人感染して死者24人だから致死率0.06%
ベトナムは致死率0%
682不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:12:11.12ID:upXxxzio0
684不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:14:36.15ID:AqKrdyzS0
世界的に米国と歩調を合わせてる
抜け駆けは出来ない
685不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:15:57.57ID:HzdQ3H9X0
>>658
ないんじゃね?
金は手にして飢えは凌いだが
コロナに感染して死亡。
対策してないんだから
病院に行っても治せないw 色々やらかしてくれる大統領。
アマゾンの森林も
燃やしちゃったし。。
687不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:18:39.19ID:HPxR8iH60
さすが国民の90%近くがカトリック教徒
689不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:21:59.11ID:Ty4+tqH40
年金と生活保護を食い潰す年寄りと貧乏人が死んでくれてラッキー
くらいに思ってるんだろうな
案外コロナ禍のあとで繁栄する国はコロナ死亡者が多かった国かも
自分の戦略ミスを運のせいにする人間ほど最悪なものはない
691不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:28:12.22ID:+m5NPuAI0
実際経済がよろしくない国で経済活動止めたらそっちのほうが死者が増える可能性あるわけだしな
経済規模の大きい国の政策を単純には当てはめられない
693不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:31:05.79ID:eHkcf3Wk0
ブラジルに生まれなくてよかった
694不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:32:23.12ID:upXxxzio0
こうやって冬のところで蔓延させたら
いつまでも終わらんな
695不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:32:57.20ID:XdcYg/ks0
これを機に断捨離したかったんでしょ
何万人も見殺しにした最悪の大統領として後世に語り継がれるな
中国世界にしょっちゅうパンデミ起こしてるけど今回は経済的にまたとり上げるためにやったのか
じゃぶじゃぶお金刷ってアフリカ南米に貸しまくって病気で経済疲弊したところで借金返せないなら土地・企業取り上げ
もしくは安く買いたたく。
こうして世界は赤く染まっていくのであった。
全部中国じゃ貿易で儲けられない気がするが。禁ペーさん世界相手に勝てるつもりなのか。
700不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:41:32.34ID:wH+XIf4g0
>>673
検査せずになぜ無症状感染者とわかる?
実際のデータ上は671でいいと思うが。
日本の致死率は結構高いでしょ。実際にはすごく低いと思うが。 701不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:45:41.71ID:0Si31wYh0
>>675
インフルも実は無症状感染者も結構いるらしいな
さすがにコロナよりは割合低そうだが 702不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:47:28.13ID:RWxVjPf90
>>699
中国にすると言うか事実上の植民地化してむしり取るだけじゃね
ここまで大きくなりなおかつ一度支配構造を作ってしまったら強欲な大国もはや誰にも止められない 703不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:49:22.60ID:7TG/BvhV0
ブラジル程度じゃまだ人命が軽いな
704不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 19:55:15.05ID:mHR5TJS20
飽きらめとるんか?達観してるように見えるが、策も思いつかん無能でバカなだけにしか見えんが。
まーそのうち撃たれて肉の塊になるだろ
この大統領は
706不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 20:07:05.33ID:ixSwXM3h0
この大統領自分が感染するまで同じ事言ってそう
707不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 20:13:59.65ID:B5182A0M0
トロピカルコイケ!!
無能 無能!!
708不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 20:32:41.75ID:zqEtrEQy0
709不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 20:43:57.80ID:1lP/cKTL0
>>664
まあ一回の船旅航海で十数人死ぬとかありえんから普通
インフルじゃねえよやっぱ 711不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 20:54:57.23ID:lyWvifrb0
いよっ!大統領!いい事言うねぇ〜
感染拡大中に全て解除するとこうなるという
貴重な実験。
713不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 20:56:18.60ID:V+HA83iN0
安全第一の精神を教えてやれよ
714不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 22:08:56.57ID:zqEtrEQy0
715不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 22:12:15.89ID:0Si31wYh0
>>709
インフルでも同じくらい船内で感染者が出たとすると
何人ぐらい死ぬと思う? 716不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 22:13:35.28ID:FWQBkAk20
>>701
インフルエンザは30%が主流
コロナは20〜50の間と言われていてCDCはこの間35%と言っていたから大して変わらんかと 718不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 23:06:34.99ID:1lP/cKTL0
719不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 23:31:51.28ID:UEOYw/ip0
>>1
気の毒で済むレベルじゃなくなったよ
メキシコも大変なことになってるね
https://www.afpbb.com/articles/-/3286619
新型コロナ死者、ブラジルで過去最多の1349人 メキシコも千人超える
2020年6月4日 20:25 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル メキシコ 中南米 ]
【6月4日 AFP】(図解追加)ブラジル保健省の3日の発表によると、
新たに確認された新型コロナウイルスによる死者は過去最多の1349人となり、累計死者数は3万2548人となった。
同日、メキシコでは死者が初めて1000人を超え、前日から2倍以上に増加した。
ブラジルの累計感染者数は最多の米国に次ぐ58万4016人となった。
死者数は17日間で倍増しており、世界で4番目に多い国となっている。
また検査が十分に行われていないため、実際の感染者数ははるかに多いと専門家らはみている。
国内の感染者と死者の数が増加の一途をたどる一方で、
ブラジルのジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)大統領は感染対策の隔離措置を強く批判している。
メキシコでは3日、死者数が前日の470人の倍以上となる1092人を記録。
ウーゴ・ロペスガテル(Hugo Lopez-Gatell)保健次官は急増の理由について、
2週間以上前に亡くなった人の数も含まれていると説明している。
メキシコの累計死者数は1万1729人となり、中南米諸国の中ではブラジルに次いで多い。
感染者の急増にもかかわらず、アンドレス・マヌエル・ロペスオブラドール(Andres Manuel Lopez Obrador)政権は
「ニューノーマル(新常態)」への移行期間だとして、今週から段階的な経済再開に踏み出している。 一つ言えることは
ブラジルへは行けない
ブラジル人は入国させられない
721不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 16:03:30.22ID:hUGEiMFC0
>>715
1/10人。つまり一人死者が出る確率が確率が10%ぐらいしかならないと思う。 722不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 17:23:21.30ID:xawRWrQP0
>>680
論理の意味がわかってないのおまえだろ高卒w 723不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 18:36:06.92ID:Wm48cpcj0
7月末には10万超えて世界一になりそうだな
724不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:01:06.43ID:cUBGJxsQ0
>>600 それは死亡率と致死率の違いではないな。
>>594も時間経過の計算が入ってるのも理解できてない上に
死亡率1%をしゅちょうするならその根拠を明らかにせよと言われても
おかしいからとしか書けていないw
お前らオツムは幼稚園児並みか? としか言いようがない
頭がそこまで悪いなら黙ってろって 725不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:08:02.08ID:cUBGJxsQ0
>>607
最悪の場合、5年でーーという言葉と
実際はこの数字をはるかに下回るという言葉が
頭の中に入ってないお前がアホなだけだわw 726不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:23:26.09ID:Tl0MtrMI0
727不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:24:16.34ID:qeExlzDu0
みんな死ぬよ。
そこのお前も、赤ちゃんも。
729不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:25:31.87ID:lSSP91ET0
自国のやつが死ぬまくるのは勝手だけど
南米で勢力拡大進化したコロナが、秋口にまた欧州で猛威をふうる
730不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:26:59.11ID:qeExlzDu0
さすがに、大統領が放置はヤバいな。
安倍より酷い。
731不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:27:37.90ID:pKjV3UJV0
フラジルの人口って何人?
733不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:28:24.41ID:n9mgo8DG0
未開人としては正しい反応だよ
変に先進国から受け売りで入れた中途半端な科学知識で、二次災害を起こすより、
死の定めを受け入れて生き残った者で文明を繋いだ方が自然だ
734不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:30:23.05ID:iCn8bDK40
火葬土葬間に合ってるのか?
736不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:38:39.08ID:gSTDsQMh0
737不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 00:39:08.51ID:ne2zmQu50
なるほど、恐ろしい大統領だ。
とりあえず死亡者・感染者が出るのは、自分のせいではないとでも言いたいみたいだ。
しかし政治社会法則通りに言えば、自国民保護を否定している分、国家組織の弱体化が始まる。
政情不安になるな。それを維持だける求心力はないし、多民族・多文化社会だし。
現状どこの外国も助けてくれる余力はない。早晩ちょっと前の中東のようになるだろう。
怖いぞー。
739不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 01:10:58.22ID:Tl0MtrMI0
政治家が無能で民度も低いと大コロナ菌祭りになる見本
741不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:40:31.49ID:SmZPGFlw0
まあ自然にはあまり逆らいたくないもんではあるな
寝たきりで人の世話になりながら一年とかならさっさと逝きたい
742不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:42:02.20ID:SmZPGFlw0
>>733
淘汰であり進化の過程とすれば自然だしな 744不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:46:38.69ID:gt79D2gt0
まさに爆笑ゴリラwwwwwwwwwww
745不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:49:36.23ID:VNL7/l7g0
宗教?
746不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:52:36.20ID:FDGr+0p70
何でこんなに亡くなってるんだ
747不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 11:58:31.43ID:Qy2898TL0
>>740
麻生が言う通り民度の差が数字で出てる
日本も政治家はブラジルと同程度か下手すればそれ以上に無能なのにここまで抑え込めてんだもの ブラジルの高齢化率は8.92、世界一の日本の27.58と比べてはるかに少ない
なのに何で死亡者がこんなに多いのだろうか
宿命自体は間違ってないかもしれんが、それを左右する立場の人間が発していい言葉ではない
750不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 12:38:06.23ID:Egz6wIiZ0
ぶっちゃけ後進国では誤差だしなw
なんせ撃たれて死ぬのが7万人w
751不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 13:47:48.49ID:OprZJZqE0
>>750
すでに撃たれて死ぬのの半数が死んでるってのは、
誤差とは言えんわな。 752不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 13:49:04.56
>>1
ブラジルも米英と一緒になって日本発の人種差別撤廃提案に反対したクズだからな
さっさと滅べクズども
人種差別反対の日本を
人種差別賛成の欧米白人キリスト教諸国連合が
核兵器2発使い、日本全土を大空爆し、日本人を大虐殺し、
占領時には日本人男性は射殺されまくり、日本人女性はレイプされまくり
そのようにして叩き潰したのが第二次世界大戦
そして人種差別賛成の欧米白人キリスト教諸国連合が今の国連として
日本を敵国指定し続けているのだから、反日の源泉が国連であることは明白
戦争に関わってない戦後生まれの日本人も敵のままだと指定し続けているのが国連
そして常任理事国のみ核武装を許可した上で地球を分割統治しているのが戦後体制
その国連が維持している戦後体制では、核武装をした欧米白人キリスト教諸国連合が、
キリスト教倫理・キリスト紀元・グレゴリオ暦・英語などの使用を世界に強要しているから、
イスラムなどが反発するのも当たり前
このように、特定の宗教に準拠した規格は他の宗教との軋轢を生み争いの元となることは
欧米白人キリスト教諸国連合による世界支配で証明済み
世界平和を実現するためには、宗教に寄らない新たなる新基準の策定が必要不可欠であり
同時に非キリスト教国がキリスト教倫理・キリスト紀元・グレゴリオ暦・英語などを用いることも止めなければならない
そして、特定の国を敵指定し、特定の国のみ核武装を許すという、差別を土台にした世界支配を止めて
全宗教・全国家を平等に扱う真に公正公平な地球統治機構を創設することが、世界平和に必要不可欠である
それを阻止して世界平和を乱し続けてきた低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもを滅ぼすしかない
差別をする側を絶滅させない限り差別は無くならないということは70年で証明済みだからな
さっさと絶滅しろ低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合ども 753不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 14:12:28.97ID:15iR/7L90
754不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 14:15:44.86ID:sR7w9Qnl0
だったら経済に困窮して死ぬのも宿命だろ
755不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 14:17:19.12ID:HYo6Wi2k0
国民の多くも感染防御する気無いからなー
756不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 14:17:30.99ID:sR7w9Qnl0
自粛は意味ないとか
老人は死んでいいとか言ってるやつ
ブラジル行ったらいい