X



ブラジル、死者3万人超す 大統領「気の毒だが死は宿命」 新型コロナ ★3 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/03(水) 14:29:45.04ID:jX6l+kRt9
6/3(水) 8:51配信
時事通信
 
 【サンパウロ時事】ブラジル保健省は2日、新型コロナウイルス感染症による死者が前日から1262人増え、3万1199人となったと発表した。

 死者数は世界で4番目に多いが、数日以内に3番目のイタリアを追い越す見通し。米国に次いで2番目に多い累計感染者数は、1日で2万8936人増加し、55万5383人となった。

 ブラジルでは各州や市が商業規制などの感染拡大防止策を講じているが、拡大に歯止めはかかっていない。地元メディアによると、新型コロナを軽視し、経済活動の即時再開を唱えて各州知事と対立しているボルソナロ大統領は2日、大統領官邸で支持者を前に「すべての死を気の毒に思うが、あらゆる人は死ぬ宿命にある」と述べた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-00000023-jij-int
★1が立った時間 2020/06/03(水) 08:53:47.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591148540/
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:35:41.48ID:mYMVrbIF0
まあ正直、こんなふざけた国があるとは思わなんだ。
まあ日本も大概ふざけてるが。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:36:10.29ID:yXoVq2cF0
死者が3人でも30人でも300人でも3000人でもなく30000人になったのに
こういうことをさらっといっちゃうんだからひどい話だね。

まあでもなんかこういうのみると特異なようでいて
極東のどっかの野蛮国なんか自死者年間3万人時代が20年近く続いても
政官財ともにろくに対策を打たないなんてところもあるからね。
国家の上つ方のありかたってのもそんな変わらないな。

そういえば自国民数万人の死者といえば本邦でも3.11ってのがあったが
その折に「津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす」とか
「天罰」だなんていった政治家がいたもんだよなw
そしてこの発言、2ちょんねるじゃ自称愛国者ネトウヨどもを中心に
ものすごく絶賛されまくったことってあったから、
まあそういうのは洋の東西を変わらないよな。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:38:04.59ID:Xp65wI4d0
自分だけPCR検査受けてそうw
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:39:07.43ID:WfgaAq3w0
スラム街の貧民ばかり犠牲になっているので万々歳というオチ
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:44:35.13ID:4ViW+gzM0
日本は四季がはっきりしていて毎年毎年冬風邪に曝されてるからな

コロナなんてありふれてるし今までの変異の中で
今回の新型にも通用するような集団免疫が出来てるんだよ

どんな原因でも肺炎になりゃ年寄りの一部は回復せずに死ぬ
それは運命

日本のインフルエンザの毎年の死者数3000〜10000人
新型コロナで何人死んだって?
単なる冬風邪の肺炎死者数以上じゃないな
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:44:36.45ID:5O6KpNlD0
このブラジル大統領て、「ざんぞくいっぷ」じゃね?
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:45:41.65ID:473EqWbU0
感染を抑えることで「ウイルス」は弱毒化に向かって進化する | 若い読者に贈る美しい生物学講義 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/232840
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:49:14.98ID:9cHcREHB0
でも大統領の支持率50%以上あるんだよね?
民度をよく理解した大統領の方針なんだからそのままでいいよ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:51:30.47ID:pSFEE07j0
東京だって形だけやっていて、中身はブラジルとにたようなものじゃないか
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:53:11.63ID:dFjoHqXh0
本来増え過ぎた人間の数調整としては必然の厄災なのかもしれん。いくらシナが製造して世にはなったウイルスだとしても。高齢化で若い人の数も減り本来の生命の循環を阻害してるのは人間だし、人間目線で無ければ全然悪いことでない。気がせんでもない
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:53:56.20ID:w3wRcL4f0
ブラジルって航空機メーカーもある工業国だし、地下資源も豊富だし、コーヒーとか農業も盛んなのになんで貧乏なんだろ
すべては政治のせいなのか
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:55:11.41ID:SpeEI+hJ0
よく比されないなこの大統領
そろそろ側近あたりからの不満も爆発するんじゃないのか?
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:55:16.56ID:daUwBxZk0
すげぇ建前w
年寄りや持病持ちが主に死ぬのがわかった上で何もしなかったんだろうに
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:57:19.32ID:473EqWbU0
>>378
領土も広いしな。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:57:48.48ID:GOumUo7w0
>>352
一時的に受付仕事やったら、一般老人の態度が悪すぎてびっくりした
サービス業のバイトは学生時に何年か経験しているが、あんなんじゃなかったのにな
今の団塊世代って高度成長期の幻想を引きずりすぎてて、思う様にならない老後の憤懣を若い世代にぶつけてる感じがするわ
兎に角何でも偉そうに支持して、気に入らないとブチぎれるやつ大杉
若い客でそんなの滅多にいない
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:58:06.09ID:MNi6P7ou0
安倍が「残念だが死は宿命」って言ったらどうなる?
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:59:15.45ID:l974RseQ0
コルコバードのキリスト像(世界遺産)
1922年のブラジル独立100周年を記念して建設された
クリスチャン人口が80%を超えるブラジルのキリスト教のシンボルで
リオデジャネイロとブラジルの象徴になった
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:00:10.18ID:dBn5/TO20
ブラジルで自粛なんかやったら、
貧困で死ぬ奴は3万人どころじゃないだろ。
大統領は正しい。
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:03:08.92ID:dBn5/TO20
>>384
90年代の老人と今の老人は違うよな。
昔の老人は余裕もあっただろうけど、欲もなかった。
衣食住足りてて後は冬は暖房があれば満足って感じだった。
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:03:12.21ID:473EqWbU0
>>387
患者数が右肩上がりだから、これからまだまだ大勢死ぬけどな
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:03:52.71ID:kO5wSCPm0
この人も科学を無視して自分の思い込みで政治をするアホだが、
なんとアメリカの大統領はその上をいくアホなんですよ・・・
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:04:33.04ID:Gb0fEDCk0
>>26
きみの言っていることは正しいんだけど、
交通事故の死者がその後、指数関数的に増えることはない。
一方今回のコロナウイルスは今後どうなるかわからない。
その不安が「通常の社会活動と経済活動を止め」ているのでは?
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:07:21.83ID:473EqWbU0
年末までに死者数10万は軽く超えるだろうな

現在、患者数は右肩上がり、
今後、患者数が減り始めても、症状が悪化して死ぬまでの時間差から、死者数はしばらく右肩上がりで増え続ける。
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:07:46.03ID:yXoVq2cF0
>>385
あくまでも想定事例としてシミュレーションネタでモノを言うがw
もしそういうことを聖帝安倍陛下が言い出したら
そりゃ2ちょんをはじめインターネッツ論壇ではしれたことだよなwww

おなじみ自称愛国者ネトウヨどもや自称国家の軍師のネトウヨ軍オタどもが
高速度で眼鏡をクイクイさせながらやってきて
「それが現実のリアリズムじゃないか、それのわからないパヨクはお花畑」とか
「本当のことを言うのが許されないのか。おためごかしを言うのが政治家か」とか
「コロナで4ぬのは老人ばかりだろ。若者が4ぬことを望むのか」とか
めっちゃドヤ顔で言いに来るんだろうなあw 自分も年寄りなくせにwww

んま、マジレスするとブラジルの人口動態は知らないけど、
昔年の悪政苛政暴政により少子高齢化著しいジャップ国では
老人連の意見を聞くことこそが政治家たちの権力の源泉なわけで
Boomer Removerとも俗にいわれる高齢者に厳しいこの疫病を等閑視して
御老人さまを危険に晒すような発言、政策はとれないだろうねえwww

だって議員様からして高齢化著しいんだからwww
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:07:52.99ID:jEOjjHyl0
野焼きで原住民を焼き殺しまくった人だもの
貧乏人がいくら死のうと屁でもねえわな
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:08:43.00ID:LkqXynfa0
>>2
目立ちたいだけで他府県を攻撃なんてするから「これだから朝鮮人は」って言われるねん。
対策できる出来ないより人としてだろ。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:23:18.60ID:07wEEe6C0
>>1
貧乏人、病人や老人を減らして現役世代の負担を軽減する福祉政策なんだろうな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:26:24.06ID:VEoDwmIQ0
あれ、ブラジルから帰国した人って、誰かの迎えかレンタカーなら即自宅に帰れるのか
てっきり空港なり何処かのホテルで2週間待機必須なのかと思ってた

ブラジルの家から”どこもよらず”40時間
いつもはサンパウロで一泊するので結構キツかった…
すみません。寿司食いました🍣
食いながら寝ました。
https://twitter.com/kazuki37791145/status/1267636547878129664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:27:41.56ID:iPcVDr4R0
一貫してていいんじゃないか。
国民が選んだ大統領だし
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:28:08.08ID:0+Zbb43d0
ケンシロウみたいな大統領だな
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:34:51.64ID:IXqIGzE/0
さらに各州が大統領の言うこと聞いてないから
死者が多いのは時事に従わないからと言い訳できるという
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:42:25.19ID:QQXAF8P10
>>332
レイw
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:42:38.57ID:8r23vSEH0
トキが言いそう
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:45:49.07ID:QQXAF8P10
>>305
病気持ちじゃん
しかし著名人敬称付け気持ち悪いな
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:47:26.23ID:3PzUwRk00
個人で防疫してなかったらもっと感染してるよな
まだかかってない人の恐怖を思うと恐ろしいな
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:50:26.23ID:gzfObDml0
池〇功〇はブラジルで暮らせばいいのにw
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:00:24.16ID:UxuW31wV0
そりぁー数ヶ月前脳天気な行動してればこうなるわなw
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:01:46.91ID:x/Z1X6kA0
>>26
算数すらまともにできないでしょ、君
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:04:33.57ID:473EqWbU0
>>391
専門家が提示した、「1週間に100,000人に0.5人の感染者」という基準を超え続けたら、1年間に3000人とかいう交通事故の死者数を超えるだろうからな。
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:06:42.25ID:xLLZIIpg0
まあ自粛なんかやろうとやるまいと何も変わらない
ってか経済ぶっ潰してるしな
自粛要請なんて「何かやってます」感を出して人気を取ろうっていうクソ極左野郎にすぎないから
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:08:39.81ID:473EqWbU0
>>26
>このように、社会には受忍すべき死の確率というものが存在する。

それが、
一般公衆の被ばく量が、1年間に1ミリシーベルトであり、
感染者数が、1週間当たり100,000人あたり0.5人なんだろ。


(以下、試算値)


被ばく 1年間 一般公衆の限度基準 1mSv ・・・ 確率的影響による死亡率 100,000人 あたり 5人 (ICRP勧告、1990年より)


1週間 100,000人 あたり 0.5人 感染
1年間に換算すると、100,000人 あたり 26.07人 感染
感染後の死亡率が10%の場合、1年間で100,000人 あたり 2.6人

日本の人口換算で、2.6人x1265= 3289人 (1年間に日本で発生するコロナ死者数)
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:09:21.92ID:jPjjWAcq0
ブラジルの場合、経済止めたら、コロナの死者数なんか比にならないくらい死者増えるんじゃないの?
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:17:29.14ID:7D+mSK5U0
普通のインフルは、死者数3000人を余裕で越えてるやん
町医者でも対応できる病気であれば、3000人超えようと問題ないのよ
重傷者だけ大病院に送ればいいし、必要なベッド数も少なくすむからね
特効薬ができるまでは、非常時体制をとるしかないね
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:27:44.42ID:lGRt3c1A0
ポルソナロ大統領という無能w
アルゼンチンとともにデフォルトになればいいwww
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:27:44.80ID:6FdEHT3V0
問題を感じるお前らの方が異常
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:27:54.92ID:ze36qcVp0
日本で言えば昨年1年間の死者数は約137万人
コロナで死ぬのが西浦の言う42万人はさすがに多すぎるが
5万人程度なら許容範囲内だと思うけどね
まあ誤差みたいなもんだ
少なくともまともな社会生活を停止してまで、5万人の死を回避しようとするのはおかしい

ブラジルだとどういう計算になるのかは分からん
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:31:27.31ID:rLqvJ0JX0
タダノカゼ教、まだいるのか
お前の説教なんて誰も聞かないから
勝手に出歩いて感染しとけよ
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:33:19.65ID:7yX6TsoH0
長生きしたって意味ないから
長生きとか、ただの罰ゲームだよ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:33:41.65ID:6FdEHT3V0
ただの風邪だろ
いい加減認めろ馬鹿知ったか気取り
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:34:47.06ID:pcjS7rRp0
熱帯雨林を管理できる国に任せろ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:35:13.95ID:Ta7YTv+q0
死者の数は多くても、コロナだけが原因の死亡じゃないだろうからなあ
コロナ以外のところを対策すべき、という気はする
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:35:45.08ID:ooVjbNpS0
人には定まった運命あるとは 思うけどな。川で溺れ亡くなる 人生とか。
自分が望んでなくても、そうならざる得ない運命みたいなものが。
でも、警告自粛することで回避出来る事はあると思う。
自粛要請たりなかったんじゃないのか。
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:44:50.47ID:7yX6TsoH0
>>428
老後を幸せに暮らしたいと考えて、節約人生を考えている奴ほど突然死ぬ
コロナも同じで、自粛して我慢している奴こそ収束後すぐに死ぬ
人生なんてそんなもの
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:46:31.30ID:/MAS6DE30
>>1
世界史,倫理学、公衆衛生学に記録されるべき言葉
(思っている人は多いだろう(特に上級国民)が、公衆の面前で著名人は言わない=トランプは分からん)
ポルトガル語原文 'A gente lamenta todos os mortos, mas é o destino de todo mundo'
英訳       We lament all deaths, but it's everyone's destiny.
日本語     すべての死を気の毒に思うが、あらゆる人は死ぬ宿命にある 
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:59:10.42ID:2DLLYgJ90
>>387
経済、経済でも景気悪くなるから自殺出るぞ。
なんで景気といえば悪くならない
自殺出ないと思っているの?
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:08:23.68ID:2DLLYgJ90
だれも死にたくない、行動減る、海外も悪い、海外に出る
合わせて対応しないと。
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:13:42.51ID:v/hEhGJb0
2週間くらいたったら
ブラジルの感染者は100万人、死者は5万人とかに
なっていたりするのか?
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:14:39.80ID:jlMiq5WX0
津波が我欲流した発言をした石原慎太郎も似たようなもん
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:14:49.49ID:ze36qcVp0
ベラルーシ大統領
「コロナウイルスは見えない。だから存在しない」
「コロナにひれ伏して生きるぐらいなら死んだ方がマシだ」

ブラジル大統領とどっちが強いんだろうか
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:16:00.42ID:l1kjD+790
まるでブッダの言葉のようだ
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:16:39.82ID:5vnouw+m0
>>10
安倍ちゃんのマスク二枚もかなりぶっ飛んでるぜ?
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:16:57.24ID:+5pW2gBb0
宿命でかたずけられたら為政者要らないよね
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:18:11.85ID:ze36qcVp0
>>446
アメリカもだんだんノーガードに近づきつつあるぞ
あと、後進国の多くもいずれそうせざるを得ない

なまじ初期に抑え込んだアジアの国々が世界の流れから取り残されることもあり得る
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:18:39.16ID:QL90cj4Q0
いずれ治安悪化の原因になるファベーラを生かしておく社会的価値はない。
むしろ積極的にコロナ感染拡大でファベーラ浄化作戦を敢行すべし。
おそらくブラジル国民も大半がこう思ってるんだ。だから大統領は一定の支持を得ている。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:20:54.15ID:2ozDGYCQ0
蚊が媒体になるって言ってるのに
お前らときたら脳天気だな
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:21:13.91ID:QtNRGgqu0
>>13
全く正しい
新型コロナウイルスで大騒ぎをしている連中は、単純な数字の比較もできない小学生以下の知能しか持ち合わせていないと言うしかない
そういう低知能の連中と、さらに高度な経済的合理性を含めた議論など到底無理
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:25:21.96ID:CWe8TWFU0
>>449
でも、どうしようもねーし
今回、被害を抑えられた国と抑えられなかった国では国民の医学知識の理解度に顕著な差があるそうだ
まぁ、武漢はファーストインパクトだから除外されているのだろうけど、東アジア諸国は国民平均の医学知識の理解度が北朝鮮除いて、全てトップ10なんだってさ
そうすると、国民の医学知識が物を言うわけだから、今更どうにかしようなんてのは難しい
周知されていることを理解出来る知識が無いのでは誰も従えないわけだし
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:30:55.27ID:o5GSRVK50
>>460
対策考えて公布したとしても、
字も読めないような人たちが
1割以上もいる国はどうしようもない。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:37:46.13ID:Bfdfa4Hq0
>>457
お?なんか怨みでもあるのか?
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:56:56.36ID:ZT+XMWio0
最後はブラジルか勝利かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況