厚生労働省が公表した2019年の合計特殊出生率は1・36と前年を0・06ポイント下回り、07年以来12年ぶりの低水準にとどまった。「25年度に希望出生率1・8を実現」の目標を掲げた政府の見通しを上回るスピードで少子化が進む現状が浮き彫りとなった。
低下が著しくなった背景には、18年の婚姻件数が戦後最少だった点が指摘された。19年の婚姻件数は増加に転じたものの、それまでは低下傾向が続いていた。未婚や非婚は若者世代の経済環境とも密接に関わる。
日本は先進国の中でも、若者や子育て支援への財政支出が少ない。17年度の家族関係社会支出は対GDP比で1・58%で、英国やスウェーデンの半分程度だ。政府は消費増税の財源を活用し、幼児教育無償化を実施。今年5月に見直された政府の少子化大綱では、若者世代の経済的基盤の安定や、仕事と家庭の両立支援を検討課題とした。
ただ、保育所の待機児童や男性育休など、これまで国が掲げた数値目標の多くは未達成で、政策効果も検証が不十分だ。今後、新型コロナウイルスによる現役世代の所得や雇用への悪影響が懸念されている。
少子化問題に詳しいシカゴ大の山口一男教授(社会統計学)は「依然として女性の家事育児の負担は重く、非正規が多い女性を中心に失業者が増えている。このままでは結婚や出産を避けようという社会状況は今後も続く」と話す。【中川聡子】
毎日新聞2020年6月5日 23時27分(最終更新 6月5日 23時27分)https://mainichi.jp/articles/20200605/k00/00m/040/392000c
探検
【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4連連続低下 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/05(金) 23:47:02.85ID:XzE4k9fL9
2020/06/05(金) 23:48:10.20ID:fTqPTIdv0
シルバー民主主義の成れの果て
2020/06/05(金) 23:49:13.51ID:q/AbLXsL0
老人ファースト
4不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:49:35.08ID:8HuX0pTw0 高齢出産が増加してるね
2020/06/05(金) 23:50:06.27ID:9MUJmdgh0
何年同じこと言い続けるんだろうな
2020/06/05(金) 23:50:29.23ID:W1vS9tVp0
>>3
ヴァカ女ファースト も追加で
ヴァカ女ファースト も追加で
7不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:50:40.06ID:R03BFWbL0 10代の嫁をもらえれば子供20人くらい産ませる自信がありますけど?
2020/06/05(金) 23:51:05.08ID:oMkA9QSy0
子供いない奴が総理大臣や都知事やぞ
高齢者のお偉いさんのいいなりで
国滅ぶw
高齢者のお偉いさんのいいなりで
国滅ぶw
9不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:51:25.69ID:nHXRJBiP0 アベがネトウヨに女を叩かせてる合間に
中国人とベトナム人が増えるから問題ない
中国人とベトナム人が増えるから問題ない
10不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:51:39.45ID:RdJUWLj50 爺婆の、爺婆による、爺婆のための政治を、ずっと続けて来た結果がこれだ...
11不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:51:40.73ID:3tvroQ420 外人を増やせば賃上げ妨害がはかどる
若者は金欠になるので結婚出産できない
こうして日本人の子供が減ってゆく
自民党清和会は日本人を減らしたいんだろ
若者は金欠になるので結婚出産できない
こうして日本人の子供が減ってゆく
自民党清和会は日本人を減らしたいんだろ
12不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:51:45.61ID:20cwnlah0 対GDP比で日本が多いのって何?
2020/06/05(金) 23:52:03.60ID:fTqPTIdv0
対策立案したらしたで
「産めよ殖やせよニダ!戦前回帰ガー!個人の自由ガー!」とか言い出すんだろ?
「産めよ殖やせよニダ!戦前回帰ガー!個人の自由ガー!」とか言い出すんだろ?
14不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:52:08.56ID:AmKu+0ED0 低賃金、非正規氷河期野放し
2020/06/05(金) 23:52:10.38ID:wfS5D9D00
>>10
言うてお前の中田氏の責任を俺が取るのおかしいしな(´・ω・`)
言うてお前の中田氏の責任を俺が取るのおかしいしな(´・ω・`)
16不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:52:38.63ID:jfiP3h+20 底辺ボッチおじさんが
自分とは一生縁のない子作りについて
顔真っ赤で語ってて草
自分とは一生縁のない子作りについて
顔真っ赤で語ってて草
2020/06/05(金) 23:52:40.43ID:FV7ounSA0
>>12
借金
借金
18不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:52:42.54ID:L83CkMwW0 団塊の世代の責任は重い。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
団塊の世代から下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
せめて昭和の負の遺産の在日と創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
団塊の世代から下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
せめて昭和の負の遺産の在日と創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
2020/06/05(金) 23:53:08.13ID:jMFxKAg30
男性差別されまくってるのに結婚なんか増えるかよ
2020/06/05(金) 23:53:49.33ID:pspjoD0k0
少子化の方が政権維持に都合が良かったからね
第三次ベビーブームを起こせなかった時点で終わりさ
第三次ベビーブームを起こせなかった時点で終わりさ
2020/06/05(金) 23:55:00.66ID:DW3i20M70
支援少ないなんてよく言えたな
2020/06/05(金) 23:55:09.50ID:375L2m8z0
わい44歳 相手すらおらん
若い人たち後は頼んだ
若い人たち後は頼んだ
2020/06/05(金) 23:55:27.55ID:FV7ounSA0
共働き夫婦ですら子育てすると
一気に生活が苦しくなるからな
二人共フルタイムで働いて更に
子育てとか到底無理なんだよ
結局上位3割くらいしか子供持てないんじゃないか
一気に生活が苦しくなるからな
二人共フルタイムで働いて更に
子育てとか到底無理なんだよ
結局上位3割くらいしか子供持てないんじゃないか
24不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:55:33.98ID:jfiP3h+2025不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:57:36.93ID:31O4QsS40 まずは公務員から結婚して子供3人以上持つことを義務化してみるとかは?
26不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:58:13.67ID:8HgyvqxL0 リーマンショック世代が金なくて結婚できない(涙)
子作りまで行けない(号泣)
子作りまで行けない(号泣)
27不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:58:52.01ID:gVT/ezQD0 共働きが普通になると格差は開くよな
非正規の共働きと正社員の共働き正社員と非正規の共働きもあるか
離婚も増えてるでしょ
非正規の共働きと正社員の共働き正社員と非正規の共働きもあるか
離婚も増えてるでしょ
28不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:59:29.66ID:uaraUf9L0 独身貴族が激増したからな
金は持ってるけど、すべては自分の豪遊の為という勝ち組が
金は持ってるけど、すべては自分の豪遊の為という勝ち組が
29不要不急の名無しさん
2020/06/05(金) 23:59:40.84ID:0G3PJWRJ0 年金詰んだな
2020/06/05(金) 23:59:54.50ID:l3DP+yaK0
日本、更に悪くなるの確定事項だから
良識のある大人は子供を避ける
思い切って
後先考えない若い子連中にセックスさせまくりで
国が子供を面倒見るって政策にしてみれば?
良識のある大人は子供を避ける
思い切って
後先考えない若い子連中にセックスさせまくりで
国が子供を面倒見るって政策にしてみれば?
31不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:01:11.54ID:i0dPbIPd0 なぜ子供手当て潰したんだろう
まだ団塊ジュニアが生めたのに
もう手遅れ
まだ団塊ジュニアが生めたのに
もう手遅れ
32不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:01:32.83ID:KLhsdzvn0 自民党は日本人が減っても移民で補えばいいと思ってるから
2020/06/06(土) 00:01:50.61ID:UTvoakhq0
年金はいつ破綻するの?
自分で貯めて置かないとね
子供は負債になるよ
自分で貯めて置かないとね
子供は負債になるよ
34不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:02:09.68ID:OqEGbVDx0 クルマ買えないねぇ
買うとかなり家計圧迫してバランス悪くなる
買うとかなり家計圧迫してバランス悪くなる
2020/06/06(土) 00:02:20.66ID:hti2ECXy0
どこでどう間違ったのか
没落が確定した国に子ども産み落とすのは酷だよな
没落が確定した国に子ども産み落とすのは酷だよな
2020/06/06(土) 00:02:51.19ID:OObHXqPV0
少子化云々の前に
結婚するメリットが何もないのが
最大の問題
結婚するメリットが何もないのが
最大の問題
37不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:03:19.00ID:i0dPbIPd038不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:03:23.76ID:HTZL1BQ40 女は結婚出産からの離婚慰謝料でウマーな世の中だからな
結婚してどっちに転んでも男は更に借金増えるだけや
結婚したら負けという現状
結婚してどっちに転んでも男は更に借金増えるだけや
結婚したら負けという現状
39不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:03:37.51ID:37rrxJ5C0 >>28
自分で自分を楽しませるだけの生活って飽きるけどな
自分で自分を楽しませるだけの生活って飽きるけどな
2020/06/06(土) 00:04:00.50ID:UTvoakhq0
41不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:04:44.39ID:1NjR+cy+0 一部の勝ち組と移民の人で日本経済回すんだろうな
もう手遅れでしょ
もう手遅れでしょ
2020/06/06(土) 00:04:56.76ID:X7EWPkhX0
武漢肺炎の第2波に期待しているんだよ
アビガン認可しないし
PCR陽性でも放流認めたろ
アビガン認可しないし
PCR陽性でも放流認めたろ
43不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:05:10.20ID:i0dPbIPd044不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:06:23.06ID:XAoEIVCP0 空気が、子持ち忌避だからな
ネットだと子持ちと子供ってクソ叩かれるもんな
子供を持つことにネガティブな印象を与えちゃうよ
リアルでもやたら子持ち敵視するやつ増えたな
独身で老人の男性は特にひどい
ネットだと子持ちと子供ってクソ叩かれるもんな
子供を持つことにネガティブな印象を与えちゃうよ
リアルでもやたら子持ち敵視するやつ増えたな
独身で老人の男性は特にひどい
45不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:06:32.04ID:/deE7kSx0 つかソーシャルディスタンスとかで
手と手が触れ合うのも危険という風潮
今は不要不急の会話すらしなくなってる
このままならさらに少子化が進むだろう
手と手が触れ合うのも危険という風潮
今は不要不急の会話すらしなくなってる
このままならさらに少子化が進むだろう
2020/06/06(土) 00:06:44.11ID:24efj1ly0
47不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:06:51.36ID:ZGxtAapj0 この衰退国で子供を作って、未来は明るいだろうか?…これが多くの今から親になる世代が率直に思っていること
衰退国であることを自覚してそれにふさわしい政策や将来像を考えているならともかく
いまだにまだ上にいけるとかボケたこと考えてる老人が政治家やってる時点で
この不安を解消することはむつかしい
衰退国であることを自覚してそれにふさわしい政策や将来像を考えているならともかく
いまだにまだ上にいけるとかボケたこと考えてる老人が政治家やってる時点で
この不安を解消することはむつかしい
48不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:06:59.98ID:HTZL1BQ40 ボーガンで撃たれちゃう世の中だしな
怖いなー怖いなー
怖いなー怖いなー
49不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:07:23.12ID:T5pU9D8r0 金銭的支援は以前より遥かに増えてるだろ人手の支援を跳ね除けてるのは個々の問題やで
50不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:07:29.71ID:8YpKs5i00 昔と比べると教育費と通信費が嵩むようになってるよね
まずは通信費を安くする
Fラン大を廃止して、一部の優秀者以外は高卒で働くのが当たり前の世の中にする
企業が高卒募集を増やしたらいいんじゃない?
まずは通信費を安くする
Fラン大を廃止して、一部の優秀者以外は高卒で働くのが当たり前の世の中にする
企業が高卒募集を増やしたらいいんじゃない?
51不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:07:44.88ID:lD1JFff/0 コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://mvggler.seneka.org/n61?30rs55w4/33fh5tesj4o.html
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://mvggler.seneka.org/x61?anr5z8g4/x6oknr6xkd2 r43ds 43
http://mvggler.seneka.org/n61?30rs55w4/33fh5tesj4o.html
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://mvggler.seneka.org/x61?anr5z8g4/x6oknr6xkd2 r43ds 43
2020/06/06(土) 00:07:45.95ID:Qh9MeeWj0
実質賃金を下げ続けてるからな保険料上げ続けてしかも社会保険は年収なくても払えという極悪ぶり
53不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:07:53.42ID:tY9KBHZi0 BIぐらいしか打開策無いんじゃないの?
2020/06/06(土) 00:08:07.87ID:QYHMA+wB0
俺も親の面倒なんて見るつもりないし
頼られたら縁切るわ
頼られたら縁切るわ
55不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:08:24.59ID:2jWLU29E0 日本は年功賃金のため、ジジイの給料は異常に高いが、若者の給料はひどく安い。
これが少子化の原因だ。
これが少子化の原因だ。
2020/06/06(土) 00:08:28.97ID:+zY8K7hY0
結婚式すら自粛してる状況だからな、2020年はさらに悲惨な結果になりそう。
57不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:08:32.73ID:/z1gR0mw0 ガキにしつけも出来ない馬鹿親も増えたからな
58不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:08:46.41ID:nMESgVjz0 ベビーシッターを一般的にするか
あとPTAをはよなくせ
あとPTAをはよなくせ
2020/06/06(土) 00:08:50.92ID:Qh9MeeWj0
>>5
老人が政治やってる間は変わらんよ。大体70の糞爺しかいないじゃん
老人が政治やってる間は変わらんよ。大体70の糞爺しかいないじゃん
60不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:08:59.91ID:i0dPbIPd02020/06/06(土) 00:10:33.51ID:5b8NHvgP0
幼稚園や学校で予定が被らないよう連携義務をかせ
集団予防接種もずっと同じ曜日にすんな
PTAの謎の講演に参加義務みたいなのなくせ自主的じゃないと意味ないだろ
集団予防接種もずっと同じ曜日にすんな
PTAの謎の講演に参加義務みたいなのなくせ自主的じゃないと意味ないだろ
62不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:10:40.63ID:i0dPbIPd0 >>50
保育園から高校まで教育費無償だよ
保育園から高校まで教育費無償だよ
63不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:10:42.86ID:Sox1ErT40 男性と同等の大学教育を受けたい
男性と同等の一流企業で働きたい
男性と同等の給与を手にしたい
男性と同等の責任ある仕事をしたい
そりゃ子供を作る暇はないわな
男性と同等の一流企業で働きたい
男性と同等の給与を手にしたい
男性と同等の責任ある仕事をしたい
そりゃ子供を作る暇はないわな
2020/06/06(土) 00:10:47.73ID:9qtbm9DU0
親の面倒みるのなんて昔の話じゃないのか
嫁姑が同居してた頃の
今やそんなこともないし
自分で金貯めるしかないだろ
嫁姑が同居してた頃の
今やそんなこともないし
自分で金貯めるしかないだろ
65不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:10:58.65ID:Ll4Xp5/t0 地元の自治会なんて、敬老の日に金配れって誰かが言うたみたいで敬老の日に自治会費でお金配ってる。
それならこどもの日に子供にお金配れよ?って思う。
それならこどもの日に子供にお金配れよ?って思う。
66不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:11:20.37ID:JwgglCzB02020/06/06(土) 00:12:11.62ID:Qh9MeeWj0
>>65
今でも年寄りに金出すことには熱心だけど子供に金出さない行政は多いよな
今でも年寄りに金出すことには熱心だけど子供に金出さない行政は多いよな
68不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:12:19.85ID:zzs4nEKh0 グローバル化かナニか知らんが
アメリカで暴れているあのような
イデオロギーを押しつけられたら子育てなどムリ
アメリカで暴れているあのような
イデオロギーを押しつけられたら子育てなどムリ
2020/06/06(土) 00:12:59.53ID:Qh9MeeWj0
老害が自分が老害だとは思わないからな
70不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:13:02.29ID:i0dPbIPd02020/06/06(土) 00:13:25.34ID:X7EWPkhX0
72不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:13:55.08ID:gpd5i7Ho0 子供って産まれたら20年前後は面倒見ないといけないからな
しかも巣立つ保障は無いし、殺されるまである
という賭けボランティアしながら家・車・雇用・老後資金・介護と格闘
色んな革命が必要
しかも巣立つ保障は無いし、殺されるまである
という賭けボランティアしながら家・車・雇用・老後資金・介護と格闘
色んな革命が必要
73不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:15:08.39ID:i0dPbIPd074不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:16:26.37ID:LUQxyt8i075不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:16:40.25ID:mA0RBnaS0 コロナ不況でますます結婚出産が難しい世の中になりそうだけど
風俗やキャバクラが避けられてるから妻や彼女とイチャコラする機会が増えて
コロナベビーブームが来ると言い張ってるのもいたけどどうだろうね
風俗やキャバクラが避けられてるから妻や彼女とイチャコラする機会が増えて
コロナベビーブームが来ると言い張ってるのもいたけどどうだろうね
76不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:17:05.11ID:cZfENm610 大淀町立大淀病院事件
毎日新聞さんも貢献してるじゃないか
毎日新聞さんも貢献してるじゃないか
2020/06/06(土) 00:17:56.76ID:ra33AQz60
支援が少ないからじゃない
2020/06/06(土) 00:18:23.98ID:yh2P9od50
結婚にメリットないでしょ。
79不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:18:46.28ID:UT4R+x2w0 出生率が上がってるってのはまたネトウヨのデマだったのかよ
2020/06/06(土) 00:19:29.44ID:ra33AQz60
10代20代が贅沢を覚えすぎた
81不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:19:29.80ID:i0dPbIPd0 年金は80歳から、かな
2020/06/06(土) 00:20:08.65ID:HP59nKBe0
子供一人につき減税で
2020/06/06(土) 00:20:41.64ID:edAIuhuU0
「近所の移民に怯えて暮らす老後」とお前らは言うが。
そうか?www
お前ら「日本人の方がましなんだぜー!ひゃっはー!」
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民入れろって。日本にもっとイスラム教徒の移民入れろって。
実際問題ことあるごとに、お前等ジャップは「外国の分断工作だ」とありもしない外国の脅威をあおるんだから、
移民が増え日本が分断されたほうが、俺は有利になるだろ。
アフガニスタンの集団、リトルパキスタン、リトルベトナム、ミャンマーの手段、ナイジェリアの集団、アルジェリアの集団、etc.etc.
と言う状態に、日本にはなってもらう。
お前等ジャップは、
アフリカのかたが怖い、
ベトナムのかたが怖い、
ミャンマ−のかたが怖い、
インドネシアのかたが怖い、
イスラム教徒のかたが怖い、
etc.etc.
お前等ジャップは、地球で最弱のクズでカスでゴミじゃん。
ジャップは俺に向かって二度と威張るなwww
バイバイ
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
そうか?www
お前ら「日本人の方がましなんだぜー!ひゃっはー!」
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民入れろって。日本にもっとイスラム教徒の移民入れろって。
実際問題ことあるごとに、お前等ジャップは「外国の分断工作だ」とありもしない外国の脅威をあおるんだから、
移民が増え日本が分断されたほうが、俺は有利になるだろ。
アフガニスタンの集団、リトルパキスタン、リトルベトナム、ミャンマーの手段、ナイジェリアの集団、アルジェリアの集団、etc.etc.
と言う状態に、日本にはなってもらう。
お前等ジャップは、
アフリカのかたが怖い、
ベトナムのかたが怖い、
ミャンマ−のかたが怖い、
インドネシアのかたが怖い、
イスラム教徒のかたが怖い、
etc.etc.
お前等ジャップは、地球で最弱のクズでカスでゴミじゃん。
ジャップは俺に向かって二度と威張るなwww
バイバイ
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
2020/06/06(土) 00:21:06.16ID:cga5p8t50
昔は貧しかったのにみんな平気で結婚してたなあ
ポジティブだったんだな
ポジティブだったんだな
2020/06/06(土) 00:21:21.54ID:X7EWPkhX0
86不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:21:43.14ID:yKzpEpOv0 むしろここまでしこたまカネ取られてるのに、
産んでしまった人とかすげーと思うw
よほどカネがあるのかw
産んでしまった人とかすげーと思うw
よほどカネがあるのかw
87不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:21:45.57ID:n1iIQSoB0 若者の恋愛離れの結果だろ?
終身雇用が崩れたら、男も女もさらに慎重になるだろさ
もともと何も考えてない子は別だが
終身雇用が崩れたら、男も女もさらに慎重になるだろさ
もともと何も考えてない子は別だが
2020/06/06(土) 00:22:37.75ID:wBHn/GPE0
ネット情報化社会でネガティブな意見ばかり集まって発表会開かれるから仕方ない
男女の対立煽ったりジェンダーだのフェミだのなんだってウンザリ
そもそも幸せ連中はわざわざ言いふらさないからね
男女の対立煽ったりジェンダーだのフェミだのなんだってウンザリ
そもそも幸せ連中はわざわざ言いふらさないからね
89不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:23:21.83ID:i0dPbIPd0 老人に安楽死推奨して
少子高齢化解決する方が早いかもな
特に独身老人が死んで
困る人はいないから
少子高齢化解決する方が早いかもな
特に独身老人が死んで
困る人はいないから
2020/06/06(土) 00:23:30.46ID:bY1Yh2SJ0
将来的には何も考えずに子供作るDQNの遺伝子しか残りません
91不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:24:32.72ID:0uuW0NX80 そもそも結婚すら半分の男ができない状態
いくら育児支援したところで
肝心の子供がいない
いくら育児支援したところで
肝心の子供がいない
92不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:25:15.49ID:i0dPbIPd0 >>86
金持ちは生んでいる
金持ちは生んでいる
93不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:26:19.08ID:yKzpEpOv094不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:26:26.21ID:0uuW0NX80 だから肝心の非婚化問題の対策をしない限り
そんな少子化対策はほぼ意味をなさない
現にこの数十年の少子化対策は何らの成果を上げていない
そんな少子化対策はほぼ意味をなさない
現にこの数十年の少子化対策は何らの成果を上げていない
95不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:26:33.02ID:7IKFCP+V02020/06/06(土) 00:27:03.17ID:hti2ECXy0
これから生まれてくる子どもは、自分の稼ぎの半分以上を老人たちの年金、医療費に取り上げられる運命だからな…
2020/06/06(土) 00:27:58.36ID:wBHn/GPE0
なんだかんだ昭和の男女の役割システムは良かったんだよ
98不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:28:17.31ID:zzs4nEKh0 >>74
教養のないカスほど将来など考えずに遺伝子残すもんな
教養のないカスほど将来など考えずに遺伝子残すもんな
99不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:28:28.26ID:0uuW0NX80 少子化問題でなく非婚化問題
この現実を直視しない限り
少子化の改善などできるわけがない
この現実を直視しない限り
少子化の改善などできるわけがない
100不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:28:58.16ID:ER5S+l1b0 子供一人でもまあまあ普通に生きていけるようにするのにたったの1億しか掛からないんだよ?
なんで作らないの?
なんで作らないの?
101不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:29:18.21ID:QeJWMao+0 どっちにしろグレタちゃんたちの言う通り、気象変動で人類自体が暮らせなくなるよ
いまの現役世代からみた孫の世代は最後の日本人どころか、人類最後の世代になるかも知れん
いまの現役世代からみた孫の世代は最後の日本人どころか、人類最後の世代になるかも知れん
102不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:29:33.14ID:ADm6Qd220 少子化が進むのは
晩婚化と非婚化の問題やから
いくら子育て支援しても何の役にも立たない
お金の無駄
晩婚化と非婚化の問題やから
いくら子育て支援しても何の役にも立たない
お金の無駄
103不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:29:58.23ID:HPK+9IxV0104不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:30:44.38ID:ADm6Qd220 10年20年前から原因はわかってるのに
何の対策もしてこなかったし
やらないほうがいいよ
無駄な金を使って
何の対策もしてこなかったし
やらないほうがいいよ
無駄な金を使って
105不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:31:06.30ID:wBHn/GPE0106不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:32:46.03ID:XKv+d9bv0 >>89
結婚できないから将来独居老人確定なんだけどボケたら殺して欲しいわ
弟妹や甥姪に世話になりたくないから気兼ねなく、兄(伯父)が野垂れ死にしようとこちらに関係ありません!って言える環境作ろうと頑張って会わないようにしてる
結婚できないから将来独居老人確定なんだけどボケたら殺して欲しいわ
弟妹や甥姪に世話になりたくないから気兼ねなく、兄(伯父)が野垂れ死にしようとこちらに関係ありません!って言える環境作ろうと頑張って会わないようにしてる
107不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:35:11.56ID:+mgGzw520 私は通りすがりのタダのブサイク童貞ですが
少子化問題は心配して居ます
少子化問題は心配して居ます
108不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:37:55.50ID:8RhYsC1e0 体が不自由になるかボケはじめてきたら安楽死させてくれ
電車飛び込みとかビル飛び降りは迷惑すぎて無理だ
電車飛び込みとかビル飛び降りは迷惑すぎて無理だ
109不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:40:25.77ID:GzNO1KQ/0 未婚でも既婚でも子供持ちたくない人は増えてるよ
幸不幸、経済的理由も関係ない
頭のいい人や勤勉な人ほど「生まれたら負け」という発想が多い
馬鹿にはわからない発想かもなw
幸不幸、経済的理由も関係ない
頭のいい人や勤勉な人ほど「生まれたら負け」という発想が多い
馬鹿にはわからない発想かもなw
110不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:42:04.41ID:8RhYsC1e0 世襲とかは生まれた時から勝ち組だけどね
111不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:43:02.76ID:HPK+9IxV0112不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:43:05.46ID:GzNO1KQ/0 >>92
金もないのに子供産んでひーひー逝ってる家族の方が多いだろw
金もないのに子供産んでひーひー逝ってる家族の方が多いだろw
113不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:43:48.01ID:HPK+9IxV0 >>112
児童のいる家庭の平均年収は700万だからそうでもないと思うよ
児童のいる家庭の平均年収は700万だからそうでもないと思うよ
114不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:45:00.41ID:GzNO1KQ/0 >>113
地方なんてそんなにねーよw
地方なんてそんなにねーよw
115不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:46:02.92ID:HQY7uDLr0 そもそも結婚しないことを問題にしろよ
そしてシングルマザーを手厚く保護するのやめろ、我慢してでも両親で教育させろ
そしてシングルマザーを手厚く保護するのやめろ、我慢してでも両親で教育させろ
116不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:47:18.10ID:kKSfM/nR0117不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:48:53.93ID:hti2ECXy0 結婚して子どもか欲しい人生だった
by氷河期
by氷河期
118不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:50:48.84ID:2mR1l2GU0 若い奴の所得を上げてやればポコポコ作るだろ
なぜベビーブームが起きたか考えてみりゃ解るべ
支援なぞ一切必要ないわ。他人のガキに税金使うなよ
なぜベビーブームが起きたか考えてみりゃ解るべ
支援なぞ一切必要ないわ。他人のガキに税金使うなよ
119不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:52:23.16ID:XKv+d9bv0 >>109
余程好きな相手でこの人との間に子孫を残さなきゃ!レベルじゃない限り
昭和の時代に結婚出産にあったスゴい特典(世間体、老後の面倒)が殆どないと思われる
ど田舎はともかく、今は
結婚=しなきゃしないでいい
子供=いなきゃいないでいい
老後の面倒=子供の世話になること当てにしてる奴は今すぐ死ね、自分で用意しろ
じゃん、愛情以外、昭和みたいに打算で結婚しても全く良いことがない
余程好きな相手でこの人との間に子孫を残さなきゃ!レベルじゃない限り
昭和の時代に結婚出産にあったスゴい特典(世間体、老後の面倒)が殆どないと思われる
ど田舎はともかく、今は
結婚=しなきゃしないでいい
子供=いなきゃいないでいい
老後の面倒=子供の世話になること当てにしてる奴は今すぐ死ね、自分で用意しろ
じゃん、愛情以外、昭和みたいに打算で結婚しても全く良いことがない
120不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:53:01.10ID:UI0x0ord0 >>114
世帯年収だとそんなもんだったかと
世帯年収だとそんなもんだったかと
121不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:53:12.27ID:NsZjxcC60 私は46歳で孫持ちだよ
長男25歳、嫁さん24歳、孫ちゃん0歳
長男は放射線技師、嫁さん看護師
二人が夜勤被った時は孫守りしてる
めっちゃ可愛い
長男25歳、嫁さん24歳、孫ちゃん0歳
長男は放射線技師、嫁さん看護師
二人が夜勤被った時は孫守りしてる
めっちゃ可愛い
122不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:54:16.82ID:kKSfM/nR0123不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:54:33.77ID:ynIpZ0ti0 子供作ることに対して皆ネガティブ過ぎる事に驚く。
俺は4人目欲しいと思ってるぞ。
ネガティブな奴らに子供は良いものだと言いたい。
人生感を変えてくれた。責任感が強くなり、性格も明るくなった。
俺は4人目欲しいと思ってるぞ。
ネガティブな奴らに子供は良いものだと言いたい。
人生感を変えてくれた。責任感が強くなり、性格も明るくなった。
124不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:55:02.57ID:QppFm1t30 そりゃそうだ国の未来を作る若者より先のない高齢者を優遇してるんだから
125不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:55:31.87ID:tY9KBHZi0 >>117
同じく氷河期で似たような希望は持ってたけど最近はコロナ渦で若い人たちが大変そうなんで、
せめて氷河期と同じ轍を踏むような事が無いよう祈るばかり
特に少子化に関しては氷河期は期待薄だけど、若い世代はまだ投資する価値があるんだから
同じく氷河期で似たような希望は持ってたけど最近はコロナ渦で若い人たちが大変そうなんで、
せめて氷河期と同じ轍を踏むような事が無いよう祈るばかり
特に少子化に関しては氷河期は期待薄だけど、若い世代はまだ投資する価値があるんだから
126不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:56:28.18ID:iPO1luWJ0127不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:56:47.07ID:yh2P9od50128不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:57:58.98ID:ys3+6C8t0 俺らの親もそんなに支援なかっただろ
129不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:58:59.17ID:1QIYfGx/0 てか、もう支援しても減る方が圧倒的に多いから
カネを出すだけの思考は詐欺+無能
カネを出すだけの思考は詐欺+無能
130不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:59:03.76ID:ynIpZ0ti0131不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:59:04.43ID:ra33AQz60132不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 00:59:59.82ID:GuBmIgP30 小学校からフォークダンスのイベントが消えたのも少子化の原因の一つだよ
子供の頃からダンスパーティーのようなイベントが必要だった
子供の頃からダンスパーティーのようなイベントが必要だった
133不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:00:46.51ID:NmxDM0G80 そっすかとしか言いようがない(´・ω・`)
134不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:00:54.51ID:Xk6FxU1p0 金が無いからな
ましてやコロナでさらに収入減は不可避の状況
激安モヤシだけの食生活を他人に強要できるほど
俺は鬼畜ではない
ましてやコロナでさらに収入減は不可避の状況
激安モヤシだけの食生活を他人に強要できるほど
俺は鬼畜ではない
135不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:01:19.11ID:yh2P9od50136不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:01:40.08ID:XKv+d9bv0 >>123
俺は主夫など育児をメインで担ってない男が子供はいいぞーって言うのあんまり信用しない
大体同じ職場の別部署の嫁さんが死にそうな顔してるから
俺も子供いたことがない第三者だから好きなこと言えるんだよねえ
子供は可愛いよーホント天使だよーなんてな
可愛いだけじゃなくクソも垂れるし泣きわめいて眠れなくなることもあるだろうけど
そこに向き合える本当のイクメンって少ないんじゃねえかなと思ってる
俺は主夫など育児をメインで担ってない男が子供はいいぞーって言うのあんまり信用しない
大体同じ職場の別部署の嫁さんが死にそうな顔してるから
俺も子供いたことがない第三者だから好きなこと言えるんだよねえ
子供は可愛いよーホント天使だよーなんてな
可愛いだけじゃなくクソも垂れるし泣きわめいて眠れなくなることもあるだろうけど
そこに向き合える本当のイクメンって少ないんじゃねえかなと思ってる
137不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:01:42.66ID:ra33AQz60 >>135
自分で用意しろよ
自分で用意しろよ
138不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:02:55.31ID:SeFkH4W+0 えええ
以前よりずっと子育て支援されてるじゃん
高校授業料無料になるなんて考えもしなかったw
以前よりずっと子育て支援されてるじゃん
高校授業料無料になるなんて考えもしなかったw
139不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:04:33.49ID:E1kX4Z6U0 そもそも数が少ないのに、出生率まで下がったら終わり
140不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:04:57.39ID:1QIYfGx/0 まず、今の少子化は何が原因か?
高度成長期の前後で、一世帯当たり2.5人の子供が誕生している。
つまり、この2.5人の基準から既に20〜30年間で子供減っていってる
今すぐカネで解決する問題では無い。
そもそも少子化じゃなく→第一第二高度制成長期の『子供生まれ過ぎ』
の反動が今になっておる。
『多すぎたから減ってるように見える』
高度成長期の前後で、一世帯当たり2.5人の子供が誕生している。
つまり、この2.5人の基準から既に20〜30年間で子供減っていってる
今すぐカネで解決する問題では無い。
そもそも少子化じゃなく→第一第二高度制成長期の『子供生まれ過ぎ』
の反動が今になっておる。
『多すぎたから減ってるように見える』
141不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:05:25.18ID:3ve7aHHW0142不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:05:55.88ID:ynIpZ0ti0 俺らの子育て世代は恵まれてる。
この前も給付金10万×5入ったし、今月は児童手当16万も入る。住んでる市からもコロナで数万円×3も入るらしい。
出産も一時金により持ち出し数万円で可能。
子供は中学卒業まで医療費タダ。
住宅ローンの金利は0.5%程度で、住宅ローン減税は手厚い。ふるさと納税もある。
これで重税がなければとっくに出生率2%は望めると思うが、結局税金が高くて昇給しても税金が同じくらい上がるのが悪なんだよな。
この前も給付金10万×5入ったし、今月は児童手当16万も入る。住んでる市からもコロナで数万円×3も入るらしい。
出産も一時金により持ち出し数万円で可能。
子供は中学卒業まで医療費タダ。
住宅ローンの金利は0.5%程度で、住宅ローン減税は手厚い。ふるさと納税もある。
これで重税がなければとっくに出生率2%は望めると思うが、結局税金が高くて昇給しても税金が同じくらい上がるのが悪なんだよな。
143不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:07:15.42ID:3ve7aHHW0144不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:08:06.21ID:tHdCJLcN0145不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:10:09.52ID:ppcLe2100 >>24
よぉヴァカ女^^
よぉヴァカ女^^
146不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:11:35.27ID:3ve7aHHW0 >>144
それは人によるのでは?
死んでもいいから産みたいという人もいるし
子供がいない人生はありえないという人もいる
あと、自分に集まってくる男=自分のレベルだから
良い男が欲しいなら自分のレベルを上げるか、男を育てるしかないね
口開けて待っててもいい男なんて見つかるわけない
それは人によるのでは?
死んでもいいから産みたいという人もいるし
子供がいない人生はありえないという人もいる
あと、自分に集まってくる男=自分のレベルだから
良い男が欲しいなら自分のレベルを上げるか、男を育てるしかないね
口開けて待っててもいい男なんて見つかるわけない
147不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:12:26.55ID:ynIpZ0ti0148不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:12:54.69ID:dODo6VHU0 中出ししてから
腹パンやめてね
意味ないから
腹パンやめてね
意味ないから
149不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:12:57.39ID:kKSfM/nR0 結婚できない、したくない女性と見られるレスがいくつかあるけど、
イケメン高収入とかのハードルちょいと下げれば、結婚出産それなりの幸せは手にできる人も多分かなりいると思うんだが
イケメン高収入とかのハードルちょいと下げれば、結婚出産それなりの幸せは手にできる人も多分かなりいると思うんだが
150不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:14:24.06ID:1QIYfGx/0 現代の1万円札は昭和時代では2万円の価値がある
要するに所得が半減している。
何をするにも2倍の苦労としていることが日本市民は気づいていない
要するに所得が半減している。
何をするにも2倍の苦労としていることが日本市民は気づいていない
151不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:15:51.74ID:dODo6VHU0 >>135
自分で用意
自分で用意
152不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:15:56.79ID:3ve7aHHW0 >>149
彼ら彼女らは他人と比較ばかりしてるから結婚できないのだろう
結婚は生活のためでもステータスのためでもなく、その人と一緒にいるためにするものだということを知らないらしい
人は愛があれば何でも出来る生き物なのにな
なぜ結婚に条件を付けるのかがよく分からないよなぁ
彼ら彼女らは他人と比較ばかりしてるから結婚できないのだろう
結婚は生活のためでもステータスのためでもなく、その人と一緒にいるためにするものだということを知らないらしい
人は愛があれば何でも出来る生き物なのにな
なぜ結婚に条件を付けるのかがよく分からないよなぁ
153不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:16:38.66ID:1QIYfGx/0154不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:17:13.57ID:UT4R+x2w0 いいじゃん。先行きを案じて結婚しない、一人で生きていこうって日本人の姿勢が
今回コロナで当面の楽しみや稼ぎより自粛という「高い民度」となってるんだし。
今回コロナで当面の楽しみや稼ぎより自粛という「高い民度」となってるんだし。
155不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:17:29.45ID:MrtObIwV0 バカマン黙らせて一夫多妻制にしてみろよ回復するから
バカマン意見聞きすぎ
バカマン意見聞きすぎ
156不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:17:40.95ID:XuNaRz250 子育て費用は全部企業の内部留保と老人社会保障費に消えました
経団連と老人は間接的に人喰いしてると気付けよ!!
経団連と老人は間接的に人喰いしてると気付けよ!!
157不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:18:29.31ID:oAtrVihB0 日本会議にやられたな
158不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:18:52.56ID:tY9KBHZi0 >>142
税金より収入の安定性だろう
今現在内定取り消しされたり勤めてた会社から放逐されたりする中、
結婚して子供作ってなんて長いスパンの計画なんて立てられない
この先連鎖倒産も起こるし
昔から思えば子育てに関しては随分手厚くはなってるんだけどね
税金より収入の安定性だろう
今現在内定取り消しされたり勤めてた会社から放逐されたりする中、
結婚して子供作ってなんて長いスパンの計画なんて立てられない
この先連鎖倒産も起こるし
昔から思えば子育てに関しては随分手厚くはなってるんだけどね
159不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:19:10.67ID:ynIpZ0ti0160不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:19:21.54ID:gDPyBgoO0 要求多すぎじゃね?
ここ10年くらいで補助も増えてきたと思うけど
ここ10年くらいで補助も増えてきたと思うけど
161不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:20:00.07ID:pItFoM+/0 見合い結婚率が下がったのが唯一の原因だって
支援とかそういう問題と考えてどんだけ無能が血税そそぎこんだんだ
日本にそんな余裕はもうない
支援とかそういう問題と考えてどんだけ無能が血税そそぎこんだんだ
日本にそんな余裕はもうない
162不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:20:42.63ID:pdT1tk/u0163不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:21:13.59ID:rtjPdNjW0 生活に疲れてて繁殖する余力がないんじゃないの
アパートの壁も薄いし
アパートの壁も薄いし
164不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:21:14.71ID:pItFoM+/0 無能が延々議論して何の答えもだせずなにの結果も出せない
結果出せなければ無能
結果出せなければ無能
165不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:21:15.56ID:PcP0WmG50 なぜ支援支援支援なのか?
いい歳をした大人同士の結婚に支援など不要。
地元を捨てて遠く見知らぬ所に逝くのは本人の自由。
近隣や自治会などの付き合い、親族などのしがらみは拒否するけど
支援はほしいってワガママ過ぎる。
しかも自分にとって都合がいい時に激安かタダで、自分たちは何も支援してこなかったし
恩返しする気なしなんでしょ。
いい歳をした大人同士の結婚に支援など不要。
地元を捨てて遠く見知らぬ所に逝くのは本人の自由。
近隣や自治会などの付き合い、親族などのしがらみは拒否するけど
支援はほしいってワガママ過ぎる。
しかも自分にとって都合がいい時に激安かタダで、自分たちは何も支援してこなかったし
恩返しする気なしなんでしょ。
166不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:21:23.53ID:3ve7aHHW0 >>159
皮肉な話だよな
カネを求めない女のほうが金持ちになり
カネを求める女のほうが何も手に入らない時代になっている
今の時代は男も警戒心強いからね、金目当ての女なんてすぐに分かっちゃうし
金目当てじゃない女を選ぶ傾向があるからな
皮肉な話だよな
カネを求めない女のほうが金持ちになり
カネを求める女のほうが何も手に入らない時代になっている
今の時代は男も警戒心強いからね、金目当ての女なんてすぐに分かっちゃうし
金目当てじゃない女を選ぶ傾向があるからな
167不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:22:44.45ID:MQJFmdN10 人間という生物において文化としてのお見合いから野生の自由恋愛へ。キーワードは
性淘汰、自己欺瞞、反出生主義、かわいそうランキング、フェミニスト、自由主義、格差拡大、低賃金、都市化、核家族化、晩婚化、不妊、避妊、中絶、DV、不倫、養育費、教育コスト、完璧主義、重税、援助少、将来不安...etc
性淘汰、自己欺瞞、反出生主義、かわいそうランキング、フェミニスト、自由主義、格差拡大、低賃金、都市化、核家族化、晩婚化、不妊、避妊、中絶、DV、不倫、養育費、教育コスト、完璧主義、重税、援助少、将来不安...etc
168不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:25:30.74ID:ynIpZ0ti0169不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:25:52.34ID:qoyUnEGM0 >>6
そんなんだから高齢者になっても童貞なんだぞ子供部屋(笑)
そんなんだから高齢者になっても童貞なんだぞ子供部屋(笑)
170不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:26:18.53ID:EmMLfYeU0 この世なんて地獄なのに生み出したがる気持ちがまったくわからんわ
171不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:26:57.93ID:93OvIg880172不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:28:37.48ID:+pfUmyFp0 なんやかんやと理由つけて銭よこせ
乞食根性丸出しやんなw
乞食根性丸出しやんなw
173不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:29:02.19ID:MQJFmdN10 まず産んだら放置しても勝手に育つくらい、養育コストが少なければ、ボコボコ産まれてるだろうが人間はそうはいかんし
趣味・娯楽、AVや風俗等の面倒さや責任を伴わず手軽に欲解消を済ませられる一種の幻想で代替できてるし
SNSという情報社会でよりいい異性を大量に取捨選択するのが容易になり、相手への要求スペックを過大に引き上げたし
無数に要因があり、それらが複雑に絡み合ってるから解消は困難やろうね
趣味・娯楽、AVや風俗等の面倒さや責任を伴わず手軽に欲解消を済ませられる一種の幻想で代替できてるし
SNSという情報社会でよりいい異性を大量に取捨選択するのが容易になり、相手への要求スペックを過大に引き上げたし
無数に要因があり、それらが複雑に絡み合ってるから解消は困難やろうね
174不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:29:58.90ID:YE2HvVmk0 現実的な解決策として
平均年齢が下がるように
高齢者をどんどん殺すしかない
そのためにコロナは必要
平均年齢が下がるように
高齢者をどんどん殺すしかない
そのためにコロナは必要
175不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:30:01.16ID:k8kGgiRu0 役所のHPをみろ
馬鹿は直接役所に行って相談しろ
ガキいれば自治体によるがそれはそれは福祉百花繚乱だ
頭の悪い奴らの不満ばかり聞いてどうするよ
馬鹿は直接役所に行って相談しろ
ガキいれば自治体によるがそれはそれは福祉百花繚乱だ
頭の悪い奴らの不満ばかり聞いてどうするよ
176不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:30:02.30ID:ajH4ruRt0 >>1
しかもナマポラー急増wwwww
しかもナマポラー急増wwwww
177不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:30:15.53ID:tHdCJLcN0178不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:30:28.93ID:CCH6nnhN0 >若者や子育ての支援少なく、進む少子化
つか支援でどうにかなる話じゃない気がするのだが。
昔は結婚して子供を作るのが当たり前って価値観だったかも知れんけど
今の若者にそういう価値観は無いのだからいくら支援を手厚くした所で
本人達がその気にならない限り何の意味も無い。
つか支援でどうにかなる話じゃない気がするのだが。
昔は結婚して子供を作るのが当たり前って価値観だったかも知れんけど
今の若者にそういう価値観は無いのだからいくら支援を手厚くした所で
本人達がその気にならない限り何の意味も無い。
179不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:30:56.36ID:ra33AQz60180不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:31:53.27ID:rRLhRII60 >>29
毒身は国賊だから年金なしでいいよ
毒身は国賊だから年金なしでいいよ
181不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:32:35.43ID:n6YNsfUV0 フェミニズム、リベラリズムを前提にした政策の結果だろう
182不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:32:40.28ID:2OpwcyYq0 >>31
児童手当に名前が変わっただけだろ
児童手当に名前が変わっただけだろ
183不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:32:51.67ID:MQJFmdN10 自分自身がもうこれ以上この世界に生きたくないなら、自殺は一般に恐怖が強いからなしとしても
子供を産まなければそこで終われるし、もう繰り返さなくてすむ。そういう人間にとって少子化がーは、だからなんだという話
子供を産まなければそこで終われるし、もう繰り返さなくてすむ。そういう人間にとって少子化がーは、だからなんだという話
184不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:33:06.68ID:szG3LdRa0 >>147
頑張ってくださいね
女性が多い職場でマネージメントをしており、
仕事の悩みよりむしろ家庭の悩みを聞く機会が多いのです
奥様がどのように感じてるかは分かりませんが
私の職場では聞こえてくる声は、私も仕事してんのに家事育児殆どしない旦那は早急に死ねとか、
クソ旦那は服を玄関から脱ぎ散らかしていき五歳の長男より手が掛かる
姑から、あなた孫のひかる(仮名)の世話も大変でしょうけどうちの大事なたかしちゃん(夫、仮名)の世話が疎かになってるわよと姑から電話がきた
等、結婚に全く希望が持てなくなる内容ばかりです
頑張ってくださいね
女性が多い職場でマネージメントをしており、
仕事の悩みよりむしろ家庭の悩みを聞く機会が多いのです
奥様がどのように感じてるかは分かりませんが
私の職場では聞こえてくる声は、私も仕事してんのに家事育児殆どしない旦那は早急に死ねとか、
クソ旦那は服を玄関から脱ぎ散らかしていき五歳の長男より手が掛かる
姑から、あなた孫のひかる(仮名)の世話も大変でしょうけどうちの大事なたかしちゃん(夫、仮名)の世話が疎かになってるわよと姑から電話がきた
等、結婚に全く希望が持てなくなる内容ばかりです
185不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:33:12.44ID:U1cxaE2y0186不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:33:19.46ID:ardfEnS20 >>177
お前みたいな乞食は生まんでよろしい
お前みたいな乞食は生まんでよろしい
187不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:33:42.24ID:5ReaKIgE0 >>1
国の借金で財政破綻するって言って政府予算を削って少子化対策なんかさせなくさせてるカスゴミが
こうやって第三者ヅラして問題提起してるんだからすげーわ
強姦魔が強姦事件が増えてます、何とかしないと!って言ってるのと同じ
キモイ
マジキモイ
国の借金で財政破綻するって言って政府予算を削って少子化対策なんかさせなくさせてるカスゴミが
こうやって第三者ヅラして問題提起してるんだからすげーわ
強姦魔が強姦事件が増えてます、何とかしないと!って言ってるのと同じ
キモイ
マジキモイ
188不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:34:07.17ID:Kzy/FJFJ0 世帯収入という幻想
189不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:35:05.62ID:ohpHeoSb0 氷河期を犠牲にして楽しい老後を送る選択をした団塊世代。マジで鬼畜親世代だわ。
190不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:35:15.96ID:cT2M2W6y0191不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:35:37.01ID:MQJFmdN10 子供を産みたい女の産みたい希望人数は2。そして子供を産みたくない女も珍しくないほどにはいる。
この時点で少子化は確定事項であり、人口爆発はどこか無理やり産ませていたりプレッシャーをかけていたという裏返しであろう
まあ自由主義の結末か
この時点で少子化は確定事項であり、人口爆発はどこか無理やり産ませていたりプレッシャーをかけていたという裏返しであろう
まあ自由主義の結末か
192不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:36:11.42ID:gRqLgAE60 出会いがないから
安倍が出会いの場を提供しないから
安倍が出会いの場を提供しないから
193不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:36:22.96ID:3ve7aHHW0194不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:37:18.23ID:ohpHeoSb0 毎年50万人日本から人がいなくなってるって恐ろしい話だね
195不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:37:30.60ID:cT2M2W6y0 >>177
あなたは結婚や子育てしないほうが良い人間だわ。
あなたは結婚や子育てしないほうが良い人間だわ。
196不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:37:59.83ID:5ReaKIgE0 >>194
その分移民が入ってきてるから人口自体は減ってないんじゃね
その分移民が入ってきてるから人口自体は減ってないんじゃね
197不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:38:17.67ID:cFiRo6xq0 日本にはもう子供なんぞ
要らないよ。
これからもっと不景気になり
働いても働いても増税で
カネをむしりとられて
35才位からリストラされて
人生終了でござる!
要らないよ。
これからもっと不景気になり
働いても働いても増税で
カネをむしりとられて
35才位からリストラされて
人生終了でござる!
198不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:39:10.16ID:MQJFmdN10 高年収世帯は確かに子供0人は減るが、やはり2人、3人で打ち止め
年収500万世帯が平均2人だとしてもじゃあ5000万の世帯が20人作るかというと、ありえない話で
あと1人産みたいけど産めない金が足りない世帯層に金を分配するかどうか
年収500万世帯が平均2人だとしてもじゃあ5000万の世帯が20人作るかというと、ありえない話で
あと1人産みたいけど産めない金が足りない世帯層に金を分配するかどうか
199不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:39:17.68ID:8747xrKT0 有吉とか岡村みたいな高齢子無し金持ちから税金ふんだくればいいんでねーの
200不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:39:18.02ID:tY9KBHZi0 >>192
総理主催の婚活パーティに参加したら昭恵にロックオンされた件
総理主催の婚活パーティに参加したら昭恵にロックオンされた件
201不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:39:30.49ID:5ReaKIgE0 >>168
で、あんた自身は年収いくらなん
で、あんた自身は年収いくらなん
202不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:40:50.34ID:mnpL1zhn0 ここで独身に社会保障だすなって言ってるやつ誹謗中傷としてカウントしていいのかな?
203不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:40:54.39ID:AKwSqMBA0 便利になったからねえどうしても子がほしいでもないと結婚する意味がない
204不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:40:58.39ID:3ve7aHHW0 >>195
産む気がないなら産まなければいいのにね
無理してすることでもないし
産みたくても産めずに不妊治療している人だってゴマンといる
二人目、三人目を産んだ人が、四人目を産みたくなるようなインセンティブが必要なのは分かるけども
産む気がないなら産まなければいいのにね
無理してすることでもないし
産みたくても産めずに不妊治療している人だってゴマンといる
二人目、三人目を産んだ人が、四人目を産みたくなるようなインセンティブが必要なのは分かるけども
205不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:41:28.47ID:dtxObYeh0206不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:42:19.54ID:Y/vjXGxz0 >>198
そもそもの婚姻率を上げなければ解決せんやろ
そもそもの婚姻率を上げなければ解決せんやろ
207不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:42:23.09ID:2KNw+H7h0208不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:42:24.18ID:jpIzdqFy0 高校学費無償化、幼児教育無償化、大学の学費減免や給付型奨学金とか
割と最近になって支援も充実して来た感じだからね
世間ではまだ「子供は金が掛かるもの」という思い込みがあるんじゃないかな
色々な支援がある事が知られれば、出生率も少しずつ改善していくと思うよ
割と最近になって支援も充実して来た感じだからね
世間ではまだ「子供は金が掛かるもの」という思い込みがあるんじゃないかな
色々な支援がある事が知られれば、出生率も少しずつ改善していくと思うよ
209不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:43:02.85ID:mnpL1zhn0 兄が公務員で社会保障関係に詳しいんだけど
独身の方が生活保護や介護認定で受かりやすい
聞いてるか?
独身の方が社会保障で養われやすいんだぞ
独身の方が生活保護や介護認定で受かりやすい
聞いてるか?
独身の方が社会保障で養われやすいんだぞ
210不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:44:13.37ID:5ReaKIgE0 >>206
その婚姻率も結局は安定雇用と年収に依るだろ
その婚姻率も結局は安定雇用と年収に依るだろ
211不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:44:20.17ID:iapHbhOS0212不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:44:39.28ID:mnpL1zhn0 子供がいない、だからこそ、若い世代のことを考える必要がないと思ってる
213不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:44:49.05ID:3ve7aHHW0214不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:45:02.51ID:X7EWPkhX0215不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:45:40.71ID:ynIpZ0ti0 >>184
お互いがお互いを尊敬しないからそのようになる。
夫婦だけではなく人間関係全て言えること。
夫婦仲が良いのを堂々と子供にも示すのが重要。
この基本的な事が出来ないと子供の情緒や精神状態にも影響すると思ってる。
俺は結婚して10年だが、毎日行ってきますのちゅうをしてる。定年まで後30年続けるのが目標だわw
お互いがお互いを尊敬しないからそのようになる。
夫婦だけではなく人間関係全て言えること。
夫婦仲が良いのを堂々と子供にも示すのが重要。
この基本的な事が出来ないと子供の情緒や精神状態にも影響すると思ってる。
俺は結婚して10年だが、毎日行ってきますのちゅうをしてる。定年まで後30年続けるのが目標だわw
216不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:45:41.11ID:TnMiZwYA0 子育てにネガティブな考え方の大人が出来上がる社会構造、教育、家庭道徳の低下が一番の問題。
歴史上現在進行形で貧乏人だって子供はたくさん産んでるだろ。
中卒高卒でも幸せな人生設計が出来る、子育てすると良いことがある、回りがほっとかず助けてくれる、子育てしないと残念な人に見られるなどのインセンティブが明確に働くよう改革が必要。
貧乏家庭の子でも努力だけで高学歴になれるなど、親になる不安と負担を解消するのを、社会道徳や自己責任に押し付けて逃げた政治家や社会指導立場の人間の怠慢を責めることをしない考え方が蔓延してることがすでに狂っている。
歴史上現在進行形で貧乏人だって子供はたくさん産んでるだろ。
中卒高卒でも幸せな人生設計が出来る、子育てすると良いことがある、回りがほっとかず助けてくれる、子育てしないと残念な人に見られるなどのインセンティブが明確に働くよう改革が必要。
貧乏家庭の子でも努力だけで高学歴になれるなど、親になる不安と負担を解消するのを、社会道徳や自己責任に押し付けて逃げた政治家や社会指導立場の人間の怠慢を責めることをしない考え方が蔓延してることがすでに狂っている。
217不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:45:44.61ID:6GjYtbnO0 子供3人産んだら公務員の平均給与位の手当てを国で支援しない限り少子化に歯止めは掛からない
子供を産み育てる苦労を考えれば並みのサラリーマン以上の苦労と精神力が必要で男達には判らない
子供を産み育てる苦労を考えれば並みのサラリーマン以上の苦労と精神力が必要で男達には判らない
218不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:46:26.10ID:txg6GjTz0 >>1
高校大学の授業料が高すぎ
大学は校舎とかキレイすぎるし金かけすぎ
授業料私立理系で30万以下にしなくちゃね
足りないとこは少子化対策に使ってる経費をそのまんまぶち込んで下さい
保育所作って運営する安上がりだと思いまっせ
高校大学の授業料が高すぎ
大学は校舎とかキレイすぎるし金かけすぎ
授業料私立理系で30万以下にしなくちゃね
足りないとこは少子化対策に使ってる経費をそのまんまぶち込んで下さい
保育所作って運営する安上がりだと思いまっせ
219不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:46:49.09ID:kia//Inv0 同和はどう責任とるつもりや、全部バレとるが
220不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:47:04.36ID:uNu80ziz0 安定した仕事につけないならリスクでしかないからなあ
若者を派遣やらで使い潰そうとする企業の責任では
若者を派遣やらで使い潰そうとする企業の責任では
221不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:48:28.05ID:guMKNAJ90 専業主婦を馬鹿にするような流れ作ったのが悪い
共働きは一見良いように感じるが、女は妊娠出産で仕事を続けるのが困難
資格職は復帰出来るだろうけど、ほとんどの人は仕事が出来なくなるのを懸念して子作り後回し
結果、30代で不妊治療というのが今は一番多い
共働きは一見良いように感じるが、女は妊娠出産で仕事を続けるのが困難
資格職は復帰出来るだろうけど、ほとんどの人は仕事が出来なくなるのを懸念して子作り後回し
結果、30代で不妊治療というのが今は一番多い
222不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:48:36.77ID:EtM0DaYz0 子育て支援とか関係なくね?
それがさっぱり無かった昭和の方がもりもり生んでたじゃん
それがさっぱり無かった昭和の方がもりもり生んでたじゃん
223不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:48:46.83ID:RRW4xFkK0 金もないしモテないし無理だわ
低スペックすぎて親呪うわ
低スペックすぎて親呪うわ
224不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:48:53.74ID:gRqLgAE60 安倍が何の対策もしないので数十年間女の知り合いもおらんぞ
225不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:48:55.53ID:mnpL1zhn0 子供がいない人間は若い世代がどれだけ泣こうとどうでもいいんだぜ
むしろ若い世代を泣かしてでも社会保障を先食いさせてもらう
せっかくだから奨学金も全部切って俺の社会保障にだけ回せよ
むしろ若い世代を泣かしてでも社会保障を先食いさせてもらう
せっかくだから奨学金も全部切って俺の社会保障にだけ回せよ
226不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:49:07.47ID:MQJFmdN10 子供を作る基本的な行為、性行為に関しても嫌悪が発生しやすい教育や倫理はどうなのというところだ
しかしこの辺はもうどこから手を付けるのも、おぞましい事になる、昔のように18歳未満でもOKにするわけにもいかんし
学校に託児所もうけて、学生時代から妊娠よしとはありえないだろうし
しかしこの辺はもうどこから手を付けるのも、おぞましい事になる、昔のように18歳未満でもOKにするわけにもいかんし
学校に託児所もうけて、学生時代から妊娠よしとはありえないだろうし
227不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:49:53.22ID:3iG5euMm0 >>39
負け惜しみ乙
負け惜しみ乙
228不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:50:05.04ID:U1cxaE2y0 >>155
子供部屋から一夫多妻をほざくとか哀れすぎて泣けるな
子供部屋から一夫多妻をほざくとか哀れすぎて泣けるな
229不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:50:40.39ID:5ReaKIgE0 金と余暇のある奴が自分基準で結婚・子育て・家事やるべき!なんて
非正規労働者2000万オーバーというの現実社会を無視して言った所でアホじゃねーのとしか思わないなぁ
非正規労働者2000万オーバーというの現実社会を無視して言った所でアホじゃねーのとしか思わないなぁ
230不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:50:40.80ID:Na3/U15x0231不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:51:17.68ID:6xLZdCbW0 >>1
少子化問題に詳しいシカゴ大の山口一男教授(社会統計学)は「依然として女性の家事育児の負担は重く、非正規が多い女性を中心に失業者が増えている。このままでは結婚や出産を避けようという社会状況は今後も続く」と話す。
いい加減こういうウソのお為ごかし止めたら?仮に子育て政策充実させてもこの国の子供は子供生まないよ
家事育児の女性の負担が軽くなる世界なんて訪れると思ってるの?
少子化問題に詳しいシカゴ大の山口一男教授(社会統計学)は「依然として女性の家事育児の負担は重く、非正規が多い女性を中心に失業者が増えている。このままでは結婚や出産を避けようという社会状況は今後も続く」と話す。
いい加減こういうウソのお為ごかし止めたら?仮に子育て政策充実させてもこの国の子供は子供生まないよ
家事育児の女性の負担が軽くなる世界なんて訪れると思ってるの?
232不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:51:17.98ID:ppcLe2100233不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:51:33.14ID:ra33AQz60234不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:51:49.16ID:mnpL1zhn0 >>230
同じ経済状況でも独身の方が受けやすいっていってた
同じ経済状況でも独身の方が受けやすいっていってた
235不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:51:59.51ID:k8kGgiRu0236不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:52:58.40ID:nxPH6efG0 そりゃそうだよ
年寄り有利な政策ばっかやってんだから
滅びの道
年寄り有利な政策ばっかやってんだから
滅びの道
237不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:53:25.79ID:/MUHF7Kj0 インドとか中国って子育て支援多いから人口多いの?
238不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:53:39.03ID:ppcLe2100239不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:53:51.20ID:k8kGgiRu0240不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:54:11.16ID:2MertNJN0241不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:55:30.48ID:pmj/FqDx0 子どもが欲しいけど、俺の遺伝子じゃあこれからの世界を生き抜いていけるとは思えないんだよね
本気で少子化対策したいならさっさと精子卵子の売買の一般化や、コーディネーターの研究を進めて欲しいわ
本気で少子化対策したいならさっさと精子卵子の売買の一般化や、コーディネーターの研究を進めて欲しいわ
242不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:55:35.51ID:kSsOQhCh0243不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:56:15.41ID:Fm2PAf9O0244不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:56:39.46ID:pmj/FqDx0 ガイジの殺処分もしてくれないしな
綺麗事ばっかり述べて本質を解決しないんだから少子化が進むのは当たり前だわ
綺麗事ばっかり述べて本質を解決しないんだから少子化が進むのは当たり前だわ
245不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:57:17.47ID:MQJFmdN10 人間のように女が妊娠するような生物は、生殖コストの差から産むのは女、選ぶのは女
文化の力で男が選ぶように改造していたが、今は野生(自然)に戻った。
ただ金とかSNSとか法とか人工物だけが残って矛盾を孕む
文化の力で男が選ぶように改造していたが、今は野生(自然)に戻った。
ただ金とかSNSとか法とか人工物だけが残って矛盾を孕む
246不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:57:20.08ID:/WOKautF0 >>7
産ませるだけじゃなくて、ちゃんと育てろよ?
産ませるだけじゃなくて、ちゃんと育てろよ?
247不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:57:44.29ID:FlRUf7fh0 国が子育てすれば解決だべ
248不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:57:48.50ID:Wkbd0R/G0 女性の失業者が増えた方が結婚増えそうな気もするんだがどうだろうか
249不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:58:00.69ID:vvVJybHp0 人類はこうやって自発的に滅んでった方がいいよね!
最期の一人になった人はちょっと寂しくてかわいそうだけど…
最期の一人になった人はちょっと寂しくてかわいそうだけど…
250不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:58:03.07ID:OYPzwbnP0251不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:58:07.36ID:k8kGgiRu0252不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:58:54.79ID:wNx02YIl0 >>10
そのジジババも孫が居るはずなのに孫世代のための政治しないのが最高に狂ってるよな
そのジジババも孫が居るはずなのに孫世代のための政治しないのが最高に狂ってるよな
253不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:59:52.69ID:ppcLe2100254不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 01:59:53.94ID:lh0y1eDJ0 そりゃ ひろゆきの言ってるとおり
高齢者にとって良い議員を選挙で選んでたらそうなるわな 若者向けの政策をもった政治家もいるが少子高齢化社会の今厳しそうだ
高齢者にとって良い議員を選挙で選んでたらそうなるわな 若者向けの政策をもった政治家もいるが少子高齢化社会の今厳しそうだ
255不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:00:07.04ID:guMKNAJ90 不妊治療やってるの、日本がダントツで多いらしいからな
実子にこだわりすぎなのかもしれん
欧米みたいに養子を取ることが普通になればいいのに
そしたら余裕がある奴が子供育てる
それがステータスになる社会にするべき
実子にこだわりすぎなのかもしれん
欧米みたいに養子を取ることが普通になればいいのに
そしたら余裕がある奴が子供育てる
それがステータスになる社会にするべき
256不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:00:09.43ID:38GEgC9N0257不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:01:04.30ID:MQJFmdN10 猿より進化した人間が、猿よりも子作り子育て下手くそになったのは皮肉なもんだ、ある意味で退化
258不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:01:20.32ID:81S8Pkcq0 少子対策を本当に本気でやってたわけないんだから当然だよ
もし本気でやってるなら予算は高齢者と同じだけかけてるよ
それをやってない時点でおためごかし程度の政策を見て
「やってくれてる」って納得しちゃってたんだよ
もし本気でやってるなら予算は高齢者と同じだけかけてるよ
それをやってない時点でおためごかし程度の政策を見て
「やってくれてる」って納得しちゃってたんだよ
259不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:05:29.93ID:1dreqoVQ0260不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:07:33.71ID:A3uuxWfD0 そりゃ割に合わないからね
老人でなく子供にかね配れよ
老人でなく子供にかね配れよ
261不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:07:48.82ID:ynIpZ0ti0 >>255
今は養子縁組人気みたいだぞ。
しかし、日本は簡単に中絶をするから、養子に入る子供不足なんだろう。
アメリカとかはキリスト教の影響もあるし、州によっては中絶を禁止してる所もある。
日本も中絶を禁止にしたら養子縁組の文化もできると思うけど、無理でしょ。
今は養子縁組人気みたいだぞ。
しかし、日本は簡単に中絶をするから、養子に入る子供不足なんだろう。
アメリカとかはキリスト教の影響もあるし、州によっては中絶を禁止してる所もある。
日本も中絶を禁止にしたら養子縁組の文化もできると思うけど、無理でしょ。
262不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:08:17.77ID:mUUas+ey0 DQNや乞食女に生ませてもその子供がいくら納税出来るのか
ニートか犯罪者になるのがオチ
賢い専業主婦を増やせ
ニートか犯罪者になるのがオチ
賢い専業主婦を増やせ
263不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:08:22.20ID:GzNO1KQ/0264不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:09:45.41ID:6xLZdCbW0 >>257
肉体が問題で退化してるんじゃないんだよな
人間は本来、群れで生活して生きていく生き物なのに
その群れを徹底的に破壊してきたからこうなった
小学生の子供の時から同じ村に住んでたら子供産まれないなんてあり得ない
みんな小中学校を卒業したらさようならの社会をどうにかしない限り子供が増えるわけ無い
好きな異性が自然に出来ても結婚出来ないで離れ離れになるのが問題なんだわ
肉体が問題で退化してるんじゃないんだよな
人間は本来、群れで生活して生きていく生き物なのに
その群れを徹底的に破壊してきたからこうなった
小学生の子供の時から同じ村に住んでたら子供産まれないなんてあり得ない
みんな小中学校を卒業したらさようならの社会をどうにかしない限り子供が増えるわけ無い
好きな異性が自然に出来ても結婚出来ないで離れ離れになるのが問題なんだわ
265不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:09:47.70ID:xsla1O0k0 人口4000万あたりで人間牧場経営してやるから安心しろよ
266不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:10:31.74ID:W74Qld/80 >>262
少年院にいる子供達のほとんどが過去をふり返りお母さんと一緒にご飯を食べたかったと言うらしいね
少年院にいる子供達のほとんどが過去をふり返りお母さんと一緒にご飯を食べたかったと言うらしいね
267不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:12:10.12ID:38GEgC9N0 >>87
終身雇用とか経済力に無縁な国の方が出生率高い
終身雇用とか経済力に無縁な国の方が出生率高い
268不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:12:11.73ID:2+NnBLSx0 政治家は60で定年にしろよ
269不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:13:35.02ID:5ReaKIgE0 結婚素晴らしい、子育て素晴らしい、女は金じゃない
とか言ってる連中もちょっと金の話をしてみりゃ世帯年収800万くらい普通だろとか
そういう経済観念なんだよな
とか言ってる連中もちょっと金の話をしてみりゃ世帯年収800万くらい普通だろとか
そういう経済観念なんだよな
270不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:13:40.26ID:6xLZdCbW0271不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:13:42.81ID:GzNO1KQ/0 氷河期の独身や小梨よりも
今の50代の人の子供がアラサーに近づいて非モテや独身層が確定されてきてる
これからは50代、30代の子供嫌いも増える
子育て世代は、普通にマナーよく行動しないと、睨まれるようになる
馬鹿みたいにニヤニヤしてる場合じゃない
今の50代の人の子供がアラサーに近づいて非モテや独身層が確定されてきてる
これからは50代、30代の子供嫌いも増える
子育て世代は、普通にマナーよく行動しないと、睨まれるようになる
馬鹿みたいにニヤニヤしてる場合じゃない
272不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:13:51.55ID:HQvzzxRL0 メディア総出で都内一極集中・共働き・保育園を止めさせればいい
273不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:14:15.14ID:YG6p6ZuK0 生きるのがキツいブスと奴隷がまったく淘汰されないのは謎だ
274不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:14:33.36ID:38GEgC9N0275不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:16:04.58ID:eu3aQr150 女に財布の紐を握らせたからメディアがこぞって女に浪費させる様仕向けバカが簡単に使い込む様になった
276不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:16:15.76ID:38GEgC9N0277不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:18:16.05ID:PCcJBnKe0 ボーガンされたくないので・・・
278不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:18:34.49ID:5ReaKIgE0279不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:18:34.94ID:iapHbhOS0 >>264
今でも女性は約9割は結婚してるからそれは違うなぁ
今でも女性は約9割は結婚してるからそれは違うなぁ
280不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:19:27.81ID:wDoppj350 アベトモにならないと結婚できない
281不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:19:34.24ID:lkPGNfva0 子育て支援ってそんな言うほど少ないか?
高校まで学費はタダだしあれやこれやで子供手当的なものがもらえるだろ
高校まで学費はタダだしあれやこれやで子供手当的なものがもらえるだろ
282不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:19:53.94ID:gEYjescv0 奨学金の返還があるからだろ
283不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:20:33.86ID:M5yWT1Ig0 そんなに子供増やしたいなら無作為に試験管ベビーを作れば良い
親は最初から居ないが国の子供として認定すればいい
これなら税金投入しても誰も文句ないだろう
親は最初から居ないが国の子供として認定すればいい
これなら税金投入しても誰も文句ないだろう
284不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:20:39.14ID:6xLZdCbW0 >>272
若者のひとり暮らしを全面禁止すればいい
生まれた自治体から20になるまで外に出すの禁止にしろ
女は大学になど行かないでよろしい
実家で通信教育を受けて休日は近所の男の子とデートでもしてなさい
東京に出て来るやつは強制送還じゃ
若者のひとり暮らしを全面禁止すればいい
生まれた自治体から20になるまで外に出すの禁止にしろ
女は大学になど行かないでよろしい
実家で通信教育を受けて休日は近所の男の子とデートでもしてなさい
東京に出て来るやつは強制送還じゃ
285不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:23:26.76ID:GzNO1KQ/0 子供が2〜3人いる家庭でも、成人すると、1人しか結婚してない家庭も増えた
そうなると子持ちがエライという馬鹿な発想も消えてくる
子育て支援のせいで、勘違いした馬鹿な子連れが増えて、すごい迷惑だったw
そうなると子持ちがエライという馬鹿な発想も消えてくる
子育て支援のせいで、勘違いした馬鹿な子連れが増えて、すごい迷惑だったw
286不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:23:48.38ID:TW9U5aU90 稼ぐ能力のない女が金欲しい浪費したいと思い始めたのが元凶だから
いくらバラ撒いても更に浪費するだけで子供は救われないし生む数も増えないよ
>>281
昔と違い相当な金額だよね
たとえ子育てにかかる全額税金で出してやったとしても子育て自体が面倒だとか何なら子育てした分給料よこせとか言い出すと思う
いくらバラ撒いても更に浪費するだけで子供は救われないし生む数も増えないよ
>>281
昔と違い相当な金額だよね
たとえ子育てにかかる全額税金で出してやったとしても子育て自体が面倒だとか何なら子育てした分給料よこせとか言い出すと思う
287不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:25:56.68ID:6xLZdCbW0288不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:28:07.82ID:AieU8NSb0 早く結婚して早く子作りさせろ。そうすれば増えるよ。
産業界の言うこと聞いてたら、これを阻害されるから国が終わる。
それから、年金は徐々に細めて、老後は子供に面倒見させろ。
老後は国に頼れると思ってるから、子供を作らない。
産業界の言うこと聞いてたら、これを阻害されるから国が終わる。
それから、年金は徐々に細めて、老後は子供に面倒見させろ。
老後は国に頼れると思ってるから、子供を作らない。
289不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:28:32.13ID:WxMZDatb0 昔みたく産む機械の方が良かったね
男女雇用機会均等法が出来てからの出生率低下が面白い
男女雇用機会均等法が出来てからの出生率低下が面白い
290不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:29:08.95ID:M5yWT1Ig0 何回も言うけど国のプロジェクトで親無しの試験管ベビー大量生産すればいいだろ
あと一般人は子供産むな
産んだら自力で育てろくらいにしろ
あと一般人は子供産むな
産んだら自力で育てろくらいにしろ
291不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:29:30.42ID:OIk+OLS40292不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:31:26.34ID:ptAiWG/c0 高卒採用標準化
これで晩婚化を解消させる
大半の大卒なんていらんのよ
これで晩婚化を解消させる
大半の大卒なんていらんのよ
293不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:31:55.34ID:6HXcX8500 別に今の時代 結婚子育てがすべてじゃないからね〜
共働きも多いし、子供なんか一人産めばいいやろって考えの人も多いよ。
共働きも多いし、子供なんか一人産めばいいやろって考えの人も多いよ。
294不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:33:23.16ID:6xLZdCbW0 >>289
アベ見れば全部分かる
女性の社会進出とか言ってるクズ共が日本の不幸製造装置なのは明らか
女にも自由に生きる権利があるのよ!とか言ってるやつが日本を死に追いやってる
女が自由勝手に動き回れば男の子が不幸になっていくに決まってるだろ
それで自由になって女は幸せになったかね、安倍夫人みたいなクソを生んだだけだろ
アベ見れば全部分かる
女性の社会進出とか言ってるクズ共が日本の不幸製造装置なのは明らか
女にも自由に生きる権利があるのよ!とか言ってるやつが日本を死に追いやってる
女が自由勝手に動き回れば男の子が不幸になっていくに決まってるだろ
それで自由になって女は幸せになったかね、安倍夫人みたいなクソを生んだだけだろ
295不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:34:57.69ID:qkm1m32l0 >>281
ヤニパチスロスマホとガチャ代に消えてんだろ親の方の金遣い
ヤニパチスロスマホとガチャ代に消えてんだろ親の方の金遣い
296不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:34:57.88ID:RXNBdp7g0 >>1
>日本は先進国の中でも、若者や子育て支援への財政支出が少ない。
だがちょっと待って欲しい。
若者や子育て支援への財政支出が少ないとは言うが、日本にもかつては人口が増えていた時代があったわけで、その頃に比べれば支援は潤沢になっているのだ。
少子化になっているのは財政支援が足りないからではなく、少子化になるような圧力が別のこと炉からかけられているからではないのか?
>日本は先進国の中でも、若者や子育て支援への財政支出が少ない。
だがちょっと待って欲しい。
若者や子育て支援への財政支出が少ないとは言うが、日本にもかつては人口が増えていた時代があったわけで、その頃に比べれば支援は潤沢になっているのだ。
少子化になっているのは財政支援が足りないからではなく、少子化になるような圧力が別のこと炉からかけられているからではないのか?
297不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:36:40.33ID:0L/PIsJq0 うちは所得制限で児童手当や学費とか制限されてて、あまりに理不尽だから二人目は絶対に作らない
配偶者控除もない、扶養控除もない、児童手当も5千円、教育費は高い、税金は高い
たかがそれでと言われるかもしれないが、国から意地悪されてるようにしか感じないし
配偶者控除もない、扶養控除もない、児童手当も5千円、教育費は高い、税金は高い
たかがそれでと言われるかもしれないが、国から意地悪されてるようにしか感じないし
298不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:39:26.74ID:zAR3ZKfz0 >>292
地元企業に就職し継続して働いてる子本人に何らかの保障をあげて欲しい
低偏差値の普通科高校〜私大卒業までの7年間も無駄に遊んでバカ親がその学費すら無料にしろとか言い出す始末
人気取りの為に乞食量産してる
地元企業に就職し継続して働いてる子本人に何らかの保障をあげて欲しい
低偏差値の普通科高校〜私大卒業までの7年間も無駄に遊んでバカ親がその学費すら無料にしろとか言い出す始末
人気取りの為に乞食量産してる
299不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:42:29.43ID:6xLZdCbW0 >>297
そもそもこうやって子供は打算で「作る」ものじゃない
産みたいから産む欲しいから愛し合って「生まれる」ものであるべき
先のことなんて分からないのに何人目生んだら生活が苦しくなるかもと言ってるのは何ともだな
そもそもこうやって子供は打算で「作る」ものじゃない
産みたいから産む欲しいから愛し合って「生まれる」ものであるべき
先のことなんて分からないのに何人目生んだら生活が苦しくなるかもと言ってるのは何ともだな
300不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:43:19.18ID:O9AFQezl0 昔に比べたら今の子供はよっぽど金かけてもらってるわ
いい大学に入れていい会社に就職させなきゃっていう価値観
才能を伸ばしてあげなきゃっていう強迫観念が問題なんだわ
それを実現させるためには子供1人育てるのに多額の金がかかってしまう
その思い込みが子供をつくらなくさせてしまう
いい大学に入れていい会社に就職させなきゃっていう価値観
才能を伸ばしてあげなきゃっていう強迫観念が問題なんだわ
それを実現させるためには子供1人育てるのに多額の金がかかってしまう
その思い込みが子供をつくらなくさせてしまう
301不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:43:29.76ID:MLqPaNCX0 よほどメリットが無いと産まないわ
10ヶ月もお腹にいてつわりやら体調不良やら
産むのも命がけめっちゃ痛いし産婦人科は高いし
赤ちゃん産まれたら二時間おきに授乳
なのに旦那は構ってくれって言うし
熟睡できる日は無い たまに電車に乗ればベビーカー邪魔
誰が子供産むねんw
10ヶ月もお腹にいてつわりやら体調不良やら
産むのも命がけめっちゃ痛いし産婦人科は高いし
赤ちゃん産まれたら二時間おきに授乳
なのに旦那は構ってくれって言うし
熟睡できる日は無い たまに電車に乗ればベビーカー邪魔
誰が子供産むねんw
302不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:43:43.94ID:VX5fYm+50 頭数ふえりゃ消費税負担がどんどん増えるんだからな
賃金増えずに簡単に首切られるんだから
庶民の生活防衛だ
賃金増えずに簡単に首切られるんだから
庶民の生活防衛だ
303不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:43:58.96ID:0L/PIsJq0 >>299
それは畜生の発想
それは畜生の発想
304不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:45:23.16ID:0L/PIsJq0305不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:45:54.02ID:pWrYovOQ0306不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:46:51.82ID:uLySkjHA0 いい加減に、支援したら少子化は防げる、という認識が間違っていると気付けよ
金の問題じゃなくて、ジェンダーの離間が原因だっての
金の問題じゃなくて、ジェンダーの離間が原因だっての
307不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:48:01.10ID:5AUUfPLGO308不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:51:27.19ID:O9AFQezl0309不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:51:48.29ID:6xLZdCbW0 >>301
本来、人間の女として生きるってそういう事だと思うのだけど
何のために生まれてきたんだよ
コロナの話でもそうだけど生命至上主義の蔓延ってのはある種の癌細胞だわ
若者は懸命に今を生きて老人はさっさと死ね
生命の循環が滞ればそりゃあ癌が広がって正常な細胞を冒していくだろて
本来、人間の女として生きるってそういう事だと思うのだけど
何のために生まれてきたんだよ
コロナの話でもそうだけど生命至上主義の蔓延ってのはある種の癌細胞だわ
若者は懸命に今を生きて老人はさっさと死ね
生命の循環が滞ればそりゃあ癌が広がって正常な細胞を冒していくだろて
310不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:52:20.45ID:WzQRwwju0311不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:55:04.84ID:on+FHbVK0 国公立大学無償化したら3人目産むわ
312不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:55:18.61ID:NuxW3p3Q0 まぁいいじゃん
こういう時代もあるさ
こういう時代もあるさ
313不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:56:31.06ID:WzQRwwju0 >>307
最低賃金でもまるっとは消えない
最低賃金でもまるっとは消えない
314不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:57:01.39ID:0L/PIsJq0 >>306
原因はそういう女性の社会進出だったり、価値観の変化なのは間違いない
でも、それは止められないし、変えられないので議論すること自体が無駄
なので、支援しないと悪化が続く
他の国も似たように苦しんでるが、支援してる国は日本よりマシである
原因はそういう女性の社会進出だったり、価値観の変化なのは間違いない
でも、それは止められないし、変えられないので議論すること自体が無駄
なので、支援しないと悪化が続く
他の国も似たように苦しんでるが、支援してる国は日本よりマシである
315不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:58:49.05ID:MHFnrYLg0316不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 02:59:51.92ID:iZR5XqJK0 こんな状況下で子供とか無理っすわ
317不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:00:41.31ID:WzQRwwju0318不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:01:35.41ID:6xLZdCbW0319不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:03:32.01ID:cga5p8t50 見合いが廃れたのが原因じゃないかな
昔は恋愛弱者も見合いで救われてた
昔は恋愛弱者も見合いで救われてた
320不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:03:44.78ID:0L/PIsJq0 金で子供産むかどうか決めるなとか、昔はどうのこうの言ってる人に限って子供沢山作って破綻したり、子の出来が悪かったら自己責任だの身の程知らずとか言うよ、どうせ
要するに想像力が足りなく、他人事と考えてるからそういうこと言う
要するに想像力が足りなく、他人事と考えてるからそういうこと言う
321不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:05:27.74ID:czqEw4Im0 そりゃ 男女共同参画とかいって
給料下げて男女集めて
幸せそうな宣伝ばかり
子供の保育園たりません 規制緩和で庭もない
保育園作って アブねえのに車道歩かせる
子育てには専念しないし
ただ結婚しました 子供できました
で 満足
うまく行くわけないよ シングルパパ?
シングルマザーが増えるだけ
もう やってることがおかしい
上手く行くわけないよ
給料下げて男女集めて
幸せそうな宣伝ばかり
子供の保育園たりません 規制緩和で庭もない
保育園作って アブねえのに車道歩かせる
子育てには専念しないし
ただ結婚しました 子供できました
で 満足
うまく行くわけないよ シングルパパ?
シングルマザーが増えるだけ
もう やってることがおかしい
上手く行くわけないよ
322不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:06:41.53ID:KQVz+4iD0 一応コロナ前まではアベノミクスで好景気ということだったはずなのにな
これから不景気だから一層下がるのでは
これから不景気だから一層下がるのでは
323不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:08:09.58ID:ptAiWG/c0324不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:09:50.60ID:Hf628yHP0325不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:09:59.37ID:dRXeEAj40326不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:10:04.77ID:tY9KBHZi0327不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:10:32.52ID:6xLZdCbW0328不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:13:25.28ID:RjVoVni50 ここにも多いけど、少子化の理由を女性の社会進出だと思ってるおっさんって
潜在的にかなり多いだろう。
そんなおっさんたちが、女性に対して、優しくなれるわけもなく
少子化も止まらない
潜在的にかなり多いだろう。
そんなおっさんたちが、女性に対して、優しくなれるわけもなく
少子化も止まらない
329不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:14:13.07ID:uV4CYiA30 無理だろ 小泉、竹中のおかげで多くが派遣におとしこまれて
創価公明党、厚生労働省のおかげでインポや不妊にされてる
それでも子供が出来た人は神に感謝しなきゃ
創価公明党、厚生労働省のおかげでインポや不妊にされてる
それでも子供が出来た人は神に感謝しなきゃ
330不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:18:48.76ID:AKwSqMBA0 女性には確かに強いたんだろうけど男性も強いられてたとこはあるだろうからな
331不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:20:46.48ID:Hd6LEbGr0 >>328
おっさんだと決め付けるあたり洗脳された馬鹿っぽい
おっさんだと決め付けるあたり洗脳された馬鹿っぽい
332不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:20:51.66ID:K5wkKuXyO 金持ちに子沢山を頼めよ
333不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:22:54.16ID:7r87Robt0334不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:23:25.50ID:Hf628yHP0335不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:23:54.53ID:oVDOScah0 >>22
吉村と同期やん
吉村と同期やん
336不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:24:47.80ID:r8k7v1m40 金なし嫁なし車なし。どう産めと言うのだ
ジジババの年金を現役世代に配れよ
ジジババの年金を現役世代に配れよ
337不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:25:56.19ID:Q5p+j8+s0 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
民間賃金と内部留保 http://oh-tuusinn.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/02/19/photo_2.jpg
繰り返し主張しておくけどインフレが内部に留保するほど損な政策である以上
本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
今現在の金融緩和が大失敗してるのは明白な訳で
極論、財源など無視して国民1人1人全員に1億円づつばら撒いたら「内部に留保したら大損する」という心理がはたらく訳で
公的機関の人間がデフレ問題から逃避してる限りインフレなど起こる訳がない。
インフレ政策というのは早い話
なにかに所属していない女子供にまでお金が渡す政治政策を実施した時に
インフレ傾向になるのが予想できるけど
働いてる俺がマイナス年収なのに俺のところに金はいつ流れてくるんだ?
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
民間賃金と内部留保 http://oh-tuusinn.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/02/19/photo_2.jpg
繰り返し主張しておくけどインフレが内部に留保するほど損な政策である以上
本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
今現在の金融緩和が大失敗してるのは明白な訳で
極論、財源など無視して国民1人1人全員に1億円づつばら撒いたら「内部に留保したら大損する」という心理がはたらく訳で
公的機関の人間がデフレ問題から逃避してる限りインフレなど起こる訳がない。
インフレ政策というのは早い話
なにかに所属していない女子供にまでお金が渡す政治政策を実施した時に
インフレ傾向になるのが予想できるけど
働いてる俺がマイナス年収なのに俺のところに金はいつ流れてくるんだ?
338不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:27:10.68ID:u3JMUt280 というか一定レベル以上の男女は順当に結婚出産してるイメージ
339不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:28:36.68ID:oVDOScah0 >>121
ヤンキー?
ヤンキー?
340不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:29:08.06ID:RjVoVni50341不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:29:24.04ID:dRXeEAj40342不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:29:26.58ID:vzHvpHAq0 テニスと同じで子育てもファンド化してみたらどうか
343不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:32:30.18ID:RjVoVni50 >>333
優しくされたいんじゃないんだよ。合理的に考えて、何を優先すべきなのかが
間違っているから、少子化になるって言ってるんだよ
意思決定権を持つおっさんたちは何を優先してる?
令和のこの時代になっても、町内会から上がってくる要望は道路の補修ばかり。
商工会議所や商工会には女性会、青年部って旧態依然とした年齢階梯制の
組織があるけど
女性会はお茶くみ、青年部は祭りのテント張り
意思決定権を持つおっさんたちは、ホテルに集まってみんなで乾杯して
意味のない会合してる
優しくされたいんじゃないんだよ。合理的に考えて、何を優先すべきなのかが
間違っているから、少子化になるって言ってるんだよ
意思決定権を持つおっさんたちは何を優先してる?
令和のこの時代になっても、町内会から上がってくる要望は道路の補修ばかり。
商工会議所や商工会には女性会、青年部って旧態依然とした年齢階梯制の
組織があるけど
女性会はお茶くみ、青年部は祭りのテント張り
意思決定権を持つおっさんたちは、ホテルに集まってみんなで乾杯して
意味のない会合してる
344不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:33:57.16ID:+00CZpsE0 そもそも家族の繁栄って必要か?国というシステムの継続には不可欠で
政府としては全力で推進していかなければシステムが破綻するが
リターンもろくになく歯車として使い潰される側からすればどうでもいいことだろ
政府としては全力で推進していかなければシステムが破綻するが
リターンもろくになく歯車として使い潰される側からすればどうでもいいことだろ
345不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:34:36.99ID:RjVoVni50 おっさん「女性や若者に将来もこの町に住んで子育てしてもらうために
まちづくりを頑張りましょう!」
おっさん「そのために、商店街の舗装をカラー舗装に変えます!」
会場拍手
めまいがするほど、こういう感じだからね
まちづくりを頑張りましょう!」
おっさん「そのために、商店街の舗装をカラー舗装に変えます!」
会場拍手
めまいがするほど、こういう感じだからね
346不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:35:36.78ID:GlWgkr4q0 民度()が高いですね
347不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:36:17.66ID:FUl6srn50 教育の問題じゃね?
満足に学校へ通えない国ほど子供多いでしょ
男女が関係持ちそうになると怒られたり冷やかされたり吊し上げられたりっていう環境で育つから、発達障害になる
満足に学校へ通えない国ほど子供多いでしょ
男女が関係持ちそうになると怒られたり冷やかされたり吊し上げられたりっていう環境で育つから、発達障害になる
348不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:38:06.80ID:lnLaUxLl0 >>343
嘘ばかり
うちの兄は長年青年部にいて幹部もやってたけど女性も多くいたし全国各地を回り様々な事をしてきたし海外での活動も何度もあった
お茶くみやテント張りしかやってないって事はまだ新人かその人がろくに参加しなかっただけ
嘘ばかり
うちの兄は長年青年部にいて幹部もやってたけど女性も多くいたし全国各地を回り様々な事をしてきたし海外での活動も何度もあった
お茶くみやテント張りしかやってないって事はまだ新人かその人がろくに参加しなかっただけ
349不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:38:49.05ID:uNu80ziz0 民度が高くなると子供作らなくなるんだよな
マジで
マジで
350不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:42:06.72ID:RjVoVni50 >>348
嘘でもなんでもないよ。うちの市で起きてる実体験だし
西日本は昔から年齢階梯制が強いから、青年部に女性はほぼ入れないし
女性は女性会会長にはなれても、商工会議所会頭にはなれない
小中学校のPTAは、活動してるのは母親だけど、PTA会長は男性のあて職だし
町内会組織にも女性会があって、女性は町内会長にはなれない
こういう歪んた組織を、女性差別とも思わず、歴史と伝統に培われた素晴らしいものとして
守っている。
お茶くみがいやな女性は出ていく。当然だよね
嘘でもなんでもないよ。うちの市で起きてる実体験だし
西日本は昔から年齢階梯制が強いから、青年部に女性はほぼ入れないし
女性は女性会会長にはなれても、商工会議所会頭にはなれない
小中学校のPTAは、活動してるのは母親だけど、PTA会長は男性のあて職だし
町内会組織にも女性会があって、女性は町内会長にはなれない
こういう歪んた組織を、女性差別とも思わず、歴史と伝統に培われた素晴らしいものとして
守っている。
お茶くみがいやな女性は出ていく。当然だよね
351不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:43:07.21ID:88jdlR2h0 金やっても各世代3割は減り続けると思うがな
352不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:43:23.63ID:xxiLBE490 海外の高級スーパーは日本に進出したくても
日本人の所得が低いことが理由で進出できないのは有名
日本人の所得が低いことが理由で進出できないのは有名
353不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:43:28.97ID:2U4RTTqH0 >>350
そんなのと少子化はまるで関係無いね
そんなのと少子化はまるで関係無いね
354不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:43:55.82ID:mA0RBnaS0355不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:44:14.00ID:iSPLK2oa0 人生の半分以上労働に捧げる奴隷みたいな生活子どもにさせるのかわいそうだから子ども作らない
356不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:44:28.67ID:ra33AQz60 >>350
別に歪んでないじゃん
別に歪んでないじゃん
357不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:45:25.06ID:SoI6fBzi0 必要なのは子育て支援じゃないって散々言われてるのに
頓珍漢な政策を20年以上続けて、もう終わってるな
頓珍漢な政策を20年以上続けて、もう終わってるな
358不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:45:30.88ID:RGDdDsJi0 だから少子化に子育て支援とか関係ねーって
もう本音でいこうや
もう本音でいこうや
359不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:45:40.34ID:fnw+ww/u0 将来なりたい職業が公務員の国で子供w
公務員40年勤めて終わる人生なら、最初から
生まれてこない方が100倍マシだろうに
そこに気がつかない馬鹿親が問題なんだよなあ
公務員40年勤めて終わる人生なら、最初から
生まれてこない方が100倍マシだろうに
そこに気がつかない馬鹿親が問題なんだよなあ
360不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:45:45.39ID:RjVoVni50 >>353
まちづくりのトップが総じてこういう思想でやってるんだから
その街が女性に優しいわけないよね?
もっと田舎にいくと、家族で外食をすると、嫁を遊ばせているみたいで
みっともないとかいうおっさんまでいる。しかもそういうのが市役所の課長だったりね。
そういう街が、キャッチフレーズだけは女性にやさしい、女性がすみよいまちとかいう。
実際には、特に優しさはない
まちづくりのトップが総じてこういう思想でやってるんだから
その街が女性に優しいわけないよね?
もっと田舎にいくと、家族で外食をすると、嫁を遊ばせているみたいで
みっともないとかいうおっさんまでいる。しかもそういうのが市役所の課長だったりね。
そういう街が、キャッチフレーズだけは女性にやさしい、女性がすみよいまちとかいう。
実際には、特に優しさはない
361不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:46:42.82ID:RjVoVni50 >>356
これがおかしいとおもわないなら、たぶん少子化いくら語っても無駄だとおもうわ
これがおかしいとおもわないなら、たぶん少子化いくら語っても無駄だとおもうわ
362不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:47:31.54ID:STDnw4Dd0 たくさん産んでる国は、五才までにかなり死ぬからな
成人してもろくな教育受けてない人があふれてる
中卒、習い事なし、服はお下がり、飯は日の丸弁当程度
これなら数だけは少しは増えるかもな
成人してもろくな教育受けてない人があふれてる
中卒、習い事なし、服はお下がり、飯は日の丸弁当程度
これなら数だけは少しは増えるかもな
363不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:47:59.63ID:RGDdDsJi0 >>350
もういい加減被害誇張のこういうフェミも目障りだな
もういい加減被害誇張のこういうフェミも目障りだな
364不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:48:47.38ID:iSPLK2oa0 >>359
生きるためのハードルがあまりにも高すぎるから生まれてこない方がマシだよな
生きるためのハードルがあまりにも高すぎるから生まれてこない方がマシだよな
365不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:49:36.73ID:dzYHmPff0 男女がお互い査定し合って見下すから
366不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:50:35.17ID:NuxW3p3Q0 俺自身、人生は幸せなのか不幸せなのかよくわからんからな
367不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:50:43.33ID:1MCeUbVZ0 70代以上は選挙の時0.3票くらいにした方がいいと思うわ、マジで
368不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:52:21.71ID:/7Cur+LM0 >>7
とりあえず今の現実を見るんだ
とりあえず今の現実を見るんだ
369不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:52:37.35ID:0U1prDFm0 >>25
逆だ、3人産んだら両親ともに公務員になれる権利あげればいい
逆だ、3人産んだら両親ともに公務員になれる権利あげればいい
370不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:53:16.84ID:YSBnJude0 >>350
みんながやりたがらない役職ばかりじゃん
男性がやってくれるのは有り難い
青年部の上の方なんて連日連夜午前様とか遠方で何泊もしたりとか過酷なボランティアも行くしとにかく忙しすぎて普段の仕事やそれこそ子育て放っぽらかしても成り立つ人じゃないと無理だよ
PTAやら自治会長もやってくれる人がいるだけ感謝しないと
どれも女性より男性の方が適している
みんながやりたがらない役職ばかりじゃん
男性がやってくれるのは有り難い
青年部の上の方なんて連日連夜午前様とか遠方で何泊もしたりとか過酷なボランティアも行くしとにかく忙しすぎて普段の仕事やそれこそ子育て放っぽらかしても成り立つ人じゃないと無理だよ
PTAやら自治会長もやってくれる人がいるだけ感謝しないと
どれも女性より男性の方が適している
371不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:53:17.79ID:Zs12gHBz0 >>1
こんなに優遇されて税金使われまくったり貰いまくっているくせにまだ支援が足りないなんてふざけてんの?
こいつらのいう支援とは現金で税金はもらう、育てるのは誰かにやってもらいたい、ってことにすぎません。
こんなに優遇されて税金使われまくったり貰いまくっているくせにまだ支援が足りないなんてふざけてんの?
こいつらのいう支援とは現金で税金はもらう、育てるのは誰かにやってもらいたい、ってことにすぎません。
372不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:53:28.86ID:AcMqf40h0373不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:53:29.49ID:5ReaKIgE0374不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:54:17.36ID:ICc8L5T70 そもそも結婚に魅力ない。独身にメリットありすぎる。
375不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:54:42.28ID:ptAiWG/c0376不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:55:39.32ID:zz+puNEQ0377不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:55:59.21ID:iSPLK2oa0 お前らは自分の遺伝子継いだ子どもが幸せに生きられると思う?
子どもが大学行く費用と子どもに迷惑かけないための老後資金を並行して貯金し続ける自信ある?
子どもが大学行く費用と子どもに迷惑かけないための老後資金を並行して貯金し続ける自信ある?
378不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:56:45.88ID:+00CZpsE0 沢山産む国ってのは教育足りず貧困で子供を使い捨ての働き手として見なしてるからな
教育が進み、そういう図式に疑問を感じたら自ずと生まれる子供は減っていく
支援云々ではないんだよな、国が求めてるのは人ではなく労働力なんだから
人工的に人体を通さず人間らしきものを作り出していく方向に切り替えた方が建設的だろ
教育が進み、そういう図式に疑問を感じたら自ずと生まれる子供は減っていく
支援云々ではないんだよな、国が求めてるのは人ではなく労働力なんだから
人工的に人体を通さず人間らしきものを作り出していく方向に切り替えた方が建設的だろ
379不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:56:57.99ID:VQclGdgD0 もう家族とか割に合わないからだよ
安全保障の単位としてもコスト割れを起こしてる
安全保障の単位としてもコスト割れを起こしてる
380不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:58:28.58ID:7cxBTFlu0 労働の半分を我々の年金で搾取される重要な世代、だれか産めよ
381不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 03:59:23.62ID:iSPLK2oa0 政治家のための使い捨て歯車再生産することの何が楽しい?
生まれてきた子どもがかわいそうと思わないのか?
生まれてきた子どもがかわいそうと思わないのか?
382不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:01:41.98ID:vPKNk/dN0 日本は米国に併合してもらうかないわ
383不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:01:47.21ID:4Fo1gpRy0 支援がどうとか関係ない
恋愛結婚前提じゃけっこんできないだけ
これが根本的な理由
恋愛結婚前提じゃけっこんできないだけ
これが根本的な理由
384不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:01:47.78ID:XGYKRGW30385不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:02:26.91ID:Oa6O2ZdL0 子育てに金はばら撒いてやった気になってるのが問題
国の構造的問題なんだよ
国の構造的問題なんだよ
386不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:02:29.31ID:qEGDBbjp0 >>379
コンビニが無い世で計算してみ
コンビニが無い世で計算してみ
387不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:02:40.90ID:vPKNk/dN0 解決策は簡単、日本を解散して米国に併合してもらうと全部解決
388不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:04:33.64ID:y/6BUxVj0 税金無駄遣いするなら一人生まれたら1千万くらいあげた方が50年後に回収出来そうだけどやらねえか
389不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:04:51.16ID:ICc8L5T70 ほんとに解決したいなら、昔に戻すしかない。男性の全員正社員化。女性の社会進出制限し、家事育児に専念させる。これで解決。
390不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:05:54.20ID:xGEPnxbr0 これを今から是正するには江戸時代の村社会の多妻多夫制を許可するしかないんじゃない?
(養う財力があるなら妻も夫も上限無しってだけでも良いかも・・・)
(養う財力があるなら妻も夫も上限無しってだけでも良いかも・・・)
391不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:06:09.68ID:DA1cSYvs0 今まで9割の男が子孫を残せたけどもうそんな時代ではない
現在は7割くらいで将来は半分程度の男しか子供を残せない
日本人がどう変化するのか興味あるわ
選良がより良い社会を創るのか
それとも思わぬ問題が発生するのか
現在は7割くらいで将来は半分程度の男しか子供を残せない
日本人がどう変化するのか興味あるわ
選良がより良い社会を創るのか
それとも思わぬ問題が発生するのか
392不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:06:10.57ID:xxiLBE490 移民受け入れを拒否した東欧の貧困国家は日本の未来と言われている
荒廃した団地
スカーフをまいた老婆が徘徊しているが
警察も医者も街にはいない
荒廃した団地
スカーフをまいた老婆が徘徊しているが
警察も医者も街にはいない
393不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:06:12.56ID:ra33AQz60394不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:06:21.52ID:gw971JVO0 >>389
女が社会進出してから少子化進んだし、結局これなんたよな。
女が社会進出してから少子化進んだし、結局これなんたよな。
395不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:06:26.06ID:iSPLK2oa0 少子化の話になるとすぐ非モテの話する奴って、非モテの自分の遺伝子を再生産する気なの?それって虐待じゃないか?
396不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:06:37.43ID:EwVH5YxZ0 こんなつまんない国に生まれてもねえ
英語か中国語が母語ならまだしもねえ
英語か中国語が母語ならまだしもねえ
397不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:07:57.79ID:STDnw4Dd0398不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:08:25.21ID:X0VcdBov0 そりゃ未来の無い老人なんかを優遇してるような国だからなあ
399不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:08:47.27ID:PWWKAFTw0 西日本は結構産んでるんだから
東北がなぜ生まないのか調べたり
東京に若者を集めないようにしたりすればいいじゃん
地方で就職出来れば自分の両親に面倒みてもらえたりするから子育てしやすくなるんだからさ
東北がなぜ生まないのか調べたり
東京に若者を集めないようにしたりすればいいじゃん
地方で就職出来れば自分の両親に面倒みてもらえたりするから子育てしやすくなるんだからさ
400不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:09:03.06ID:iSPLK2oa0 >>389
男も女も国家の奴隷じゃん。何でそれで奴隷再生産したくなる?
男も女も国家の奴隷じゃん。何でそれで奴隷再生産したくなる?
401不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:09:46.08ID:ICc8L5T70 俺は30代独身で貯金2000万ぐらいあるが、結婚のメリットってなんだ?結婚したら金減るし、1人の時間もなくなる。子供なんかできたらなおさら。どう考えても独身の方がメリットある。
402不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:11:15.08ID:xJgtM3KP0 >>398
お前さんが老人になった時に優遇辞退してくれよ
お前さんが老人になった時に優遇辞退してくれよ
403不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:11:41.50ID:3s8XoOZy0 子供が成長して親を殺す時代だから子供なんて作らない方がいいだろ
404不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:13:16.67ID:cV9oYe200 またチンピラの種か
二人産み育ててから給付しろって言ってんだろが
二人産み育ててから給付しろって言ってんだろが
405不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:15:09.48ID:dRXeEAj40 >>389
家事育児セックスだろ
強姦されたりセックスしたくない女にセックス強要するのか?
中出し厨淫獣男が少子化を問題にしたがるのはそれだからな
既婚猿が堕胎中絶子殺ししなければ少子化などならないのに
家事育児セックスだろ
強姦されたりセックスしたくない女にセックス強要するのか?
中出し厨淫獣男が少子化を問題にしたがるのはそれだからな
既婚猿が堕胎中絶子殺ししなければ少子化などならないのに
406不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:16:58.03ID:tBaNmemm0 はっきり言って、子供って仕事の障害だからな
正規雇用も年功序列終身雇用も崩壊、年金財政も破綻、この状況で男も女も目の前の仕事頑張るしかないのに、そりゃ子供持ちたがらねえよな
正規雇用も年功序列終身雇用も崩壊、年金財政も破綻、この状況で男も女も目の前の仕事頑張るしかないのに、そりゃ子供持ちたがらねえよな
407不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:17:13.90ID:C1HwTkCC0 >>7
そこで疑問なのだが養育費は誰が出すのだろうか
そこで疑問なのだが養育費は誰が出すのだろうか
408不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:17:25.53ID:iSPLK2oa0 女が社会進出したから俺は正社員になれなかったんだって思う奴は自分の知能の遺伝子を子どもに継がせたいの?
409不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:17:37.52ID:mrT9JMmP0 >>399
地方もド田舎僻地でなければ仕事あるよね
都内に夢見すぎなんだよね
みじめな生活してる事実に気が付いてない
途中でアレ?と思っても間違ってた事を認めたくないし地元に帰るのは恥ずかしくて見栄はっちゃう
都内なんかにいたら一生貧乏から這い上がれない層がいっぱい
地方もド田舎僻地でなければ仕事あるよね
都内に夢見すぎなんだよね
みじめな生活してる事実に気が付いてない
途中でアレ?と思っても間違ってた事を認めたくないし地元に帰るのは恥ずかしくて見栄はっちゃう
都内なんかにいたら一生貧乏から這い上がれない層がいっぱい
410不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:18:19.20ID:0d2FHn8u0 なんであんなボウガンで家族撃つのかね?頭おかしい
411不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:18:20.05ID:/nCxE7iF0412不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:21:11.25ID:82UfhQHq0 20年子供を育てた結果→ボウガンで殺される(笑)
413不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:22:35.55ID:82UfhQHq0414不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:24:45.76ID:esmGTm9z0415不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:25:23.86ID:eEh0HQj20416不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:25:33.60ID:3s8XoOZy0 俺は独身
甥と姪を小さい頃から可愛がってきた
幼稚園、小学生のときは、おじさん大好き!お父さんより好きとベタベタしてきたが中学生くらいから様子がおかしくなってきた。小遣いやらないと遊びに来ないキモイと言われ寄りつかない。話しかけても相手にしてくれない(泣)
甥と姪を小さい頃から可愛がってきた
幼稚園、小学生のときは、おじさん大好き!お父さんより好きとベタベタしてきたが中学生くらいから様子がおかしくなってきた。小遣いやらないと遊びに来ないキモイと言われ寄りつかない。話しかけても相手にしてくれない(泣)
417不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:25:34.37ID:G2H6H06d0 団塊の世代がいなくなったら少子化って解消すんの?
418不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:25:56.75ID:/nCxE7iF0419不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:26:26.60ID:eEh0HQj20420不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:27:36.67ID:MOmPeKRW0 少子化対策でなくて少子化政策だったからな
421不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:29:02.74ID:82UfhQHq0422不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:30:07.23ID:iSPLK2oa0 無能ブサイクのくせに遺伝子残したがる奴多すぎて引いた
何で俺みたいに無能ブサイクだから遺伝子残さないようにしようって考えない?
粗悪遺伝子継がせることは子どもへの虐待だからな?
何で俺みたいに無能ブサイクだから遺伝子残さないようにしようって考えない?
粗悪遺伝子継がせることは子どもへの虐待だからな?
423不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:30:26.73ID:eEh0HQj20 >>416
健全な甥姪じゃないかw
遺産残しとけよ。じゃないと、独居の叔父がいます。
趣味で残した売れないガラクタを引き取れと、大家に言われましたが、
放棄したいのです、責任ありませんよね?って
弁護士ドットコムで相談されてしまうよ
健全な甥姪じゃないかw
遺産残しとけよ。じゃないと、独居の叔父がいます。
趣味で残した売れないガラクタを引き取れと、大家に言われましたが、
放棄したいのです、責任ありませんよね?って
弁護士ドットコムで相談されてしまうよ
424不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:30:28.30ID:5BUSqNjR0425不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:30:55.19ID:eEh0HQj20 >>421
ブス不細工は、繁殖には何の問題もない
ブス不細工は、繁殖には何の問題もない
426不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:31:14.60ID:BYTjNMpm0 結婚もだけど子育てとか贅沢な行為と思っちゃうな
427不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:32:44.25ID:X0VcdBov0 いつまでもFAXやらハンコなんて使って社会の足引っ張り続けてる老人が一番優遇されてる国なんて衰退して当然じゃん
日本は老人を甘やかしすぎ
日本は老人を甘やかしすぎ
428不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:32:46.75ID:dtxObYeh0429不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:34:10.22ID:/nCxE7iF0430不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:34:49.58ID:eEh0HQj20431不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:37:44.46ID:iSPLK2oa0 >>430
作るだよ
作るだよ
432不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:37:45.62ID:eEh0HQj20 結婚は適性だね。向いてる人は、なにもしなくても
自然と結婚して、子を作って育ててく
それが当たり前って顔してる。悩まない
自然と結婚して、子を作って育ててく
それが当たり前って顔してる。悩まない
433不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:37:51.47ID:dtxObYeh0434不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:38:03.77ID:eEh0HQj20 >>431
健全な子を作る、だよ
健全な子を作る、だよ
435バブル猫
2020/06/06(土) 04:38:10.67ID:1i83aZCf0436不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:39:01.61ID:eEh0HQj20437不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:42:16.93ID:WLsm4tha0 金だけの問題じゃない 自己否定ばかりさせられてきた若者が自分の子孫を残そうとするはずが無い
438不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:43:56.87ID:gefw5JOSO 金で解決できる問題ならとっくの昔に解決済みだからな、世界中で少子化対策は行われているが移民以外に目立った効果は表れていない
ならば別のアプローチが必要となるのが普通の感性
ならば別のアプローチが必要となるのが普通の感性
439不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:45:23.78ID:1i83aZCf0 >>399
>東京に若者を集めない
この前提が不可能なんだよね
28年前に首都機能移転法案が成立
つい最近も東京の大学だけ定員厳格化したのに
これだぜ
>
>総務省は31日、住民基本台帳に基づく2019年の人口移動報告を発表した。 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が14万8783人で、前年より8915人拡大した。
日本人と日本で住民登録している外国人を合わせた「総人口」で記録を始めた14年以降、6年連続の転入超過となった。2020/01/31
>東京圏の転入超過は、男女別では女性(8万2769人)が男性(6万6014人)を上回り、年齢別では20〜24歳が最も多い7万9964人だった。地方の少子化対策の鍵を握る若い世代の女性が、東京に集中する傾向が顕著となった。
>総務省は31日、住民基本台帳に基づく2019年の人口移動報告を発表した。 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が14万8783人で、前年より8915人拡大した。
日本人と日本で住民登録している外国人を合わせた「総人口」で記録を始めた14年以降、6年連続の転入超過となった。2020/01/31
>東京に若者を集めない
この前提が不可能なんだよね
28年前に首都機能移転法案が成立
つい最近も東京の大学だけ定員厳格化したのに
これだぜ
>
>総務省は31日、住民基本台帳に基づく2019年の人口移動報告を発表した。 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が14万8783人で、前年より8915人拡大した。
日本人と日本で住民登録している外国人を合わせた「総人口」で記録を始めた14年以降、6年連続の転入超過となった。2020/01/31
>東京圏の転入超過は、男女別では女性(8万2769人)が男性(6万6014人)を上回り、年齢別では20〜24歳が最も多い7万9964人だった。地方の少子化対策の鍵を握る若い世代の女性が、東京に集中する傾向が顕著となった。
>総務省は31日、住民基本台帳に基づく2019年の人口移動報告を発表した。 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が14万8783人で、前年より8915人拡大した。
日本人と日本で住民登録している外国人を合わせた「総人口」で記録を始めた14年以降、6年連続の転入超過となった。2020/01/31
440不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:47:05.93ID:FUEn4fAE0 れいわを見習って奨学金をチャラにすればいいだろ
441不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:47:22.36ID:g8UNPc0b0 >>261
君は無知だなぁ
君は無知だなぁ
442不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:49:08.38ID:fnw+ww/u0 子供増やしたいなら、本人が死にたいと思ったとき
いつでも安楽死を選択できるようにしなきゃ
いつでも安楽死を選択できるようにしなきゃ
443不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:51:54.30ID:RdO2Xgrm0 官僚支配が終わらない事には少子化止まらないだろな
444不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:53:12.10ID:Szo1HNZ30 この一件を知り合いの公務員に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。
「民間・・・w」ってボソっと言ったのが印象的だった
ちなみにこの騒動の記事を渡してやったら大受けで、いま庁舎内でメール転送されまくりらしい
「民間・・・w」ってボソっと言ったのが印象的だった
ちなみにこの騒動の記事を渡してやったら大受けで、いま庁舎内でメール転送されまくりらしい
445不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:53:17.21ID:H9W6sriQ0 高校出たら結婚させないとだめだな
446不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:53:35.90ID:Szo1HNZ30 宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
447不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:53:47.84ID:Td1I2Ftr0 支援すればするほど減ってるじゃん。
ネコババされてきちんと当事者に届いてないんじゃあ?
ネコババされてきちんと当事者に届いてないんじゃあ?
448不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:55:50.36ID:IHPVMkQ+0 このままいくと独身のほうが割合多くなる時代がついに来るのか
ワクワクすっぞ
ワクワクすっぞ
449不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:57:04.21ID:UvG6qCob0 上級ジャップのいいことって一般ジャップには悪いってパターン結構多いって気がついてる?w
450不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:57:10.84ID:vwmYWO9u0 日本の場合、国ではなく人が悪すぎる
451不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 04:58:47.16ID:YTv1RqfA0 馬鹿と貧乏人の子沢山だろ
外で働く女なんかに金出しても
結局は余計には産まないからね
貯蓄ができてラッキーくらいにしか思わない
高卒母子家庭なんか頼んでもいないのにバンバン産むわけでさ
外で働く女なんかに金出しても
結局は余計には産まないからね
貯蓄ができてラッキーくらいにしか思わない
高卒母子家庭なんか頼んでもいないのにバンバン産むわけでさ
452不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:02:52.19ID:cW0lrwej0 非正規や派遣やフリーランスは結婚がそもそも無理です
453不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:05:28.22ID:FTUnilFEO 上級に搾取されるのわかりきってるのに奴隷の再生産するわけねえだろ
454不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:06:22.92ID:W/pU6o+p0 まあ、ただ支援でどこまで増えるんだろうなって気はするんだよな。少子化って
多分ライフスタイルの変化が一番理由として大きいと思うし。
多分ライフスタイルの変化が一番理由として大きいと思うし。
455不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:06:34.66ID:X550xn4z0 ちょっと 時期が悪いよね 今は
中国関連のことがあるから
中国関連のことがあるから
456不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:08:34.96ID:X550xn4z0457不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:11:04.28ID:dzYHmPff0 >>375
学生時代からこんな感じだったけど
学生時代からこんな感じだったけど
458不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:22:17.17ID:7veu89d/0 女性の意思を尊重し過ぎなんだよ
いい意味での男尊女卑が今必要
いい意味での男尊女卑が今必要
459不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:35:06.47ID:vEwmyAem0 日本は生活様式も倫理観もアメリカになる方向性を選んだんだから女性の社会進出も恋愛結婚至上主義も取り入れなくてはならん
460不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:35:12.48ID:E2YhU3JpO461不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:36:53.97ID:dzYHmPff0 >>84
あんま先のこと細かく考えなかったおかげ
あんま先のこと細かく考えなかったおかげ
462不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:41:20.36ID:olb7K43C0 つかどこの先進国も同じだっつの。
移民以外で少子化を解決できた国なんて無いんだよ。
euなんか70年代から散々いろんな支援して効果なかったんだぞ。
支援支援騒ぐバカフェミ運動家も実は知ってるだろ。
移民以外で少子化を解決できた国なんて無いんだよ。
euなんか70年代から散々いろんな支援して効果なかったんだぞ。
支援支援騒ぐバカフェミ運動家も実は知ってるだろ。
463不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:43:26.78ID:MOr2p9St0 かねくれ
464不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:46:58.20ID:+FdBv2yr0465不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:49:42.88ID:+adX/H3B0 最低賃金
税金 年金 健康保険・・・・こんなに取られてたんじゃ働く気にもならねーよ
このままどうせ非正規なら生活保護でいいやってやつが増えるに決まってる
税金 年金 健康保険・・・・こんなに取られてたんじゃ働く気にもならねーよ
このままどうせ非正規なら生活保護でいいやってやつが増えるに決まってる
466不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:50:18.33ID:OcUvDkbl0 『日本人を貧困にすれば努力する。』
『貧困の再生産は無い。』
『移民無制限 welcome。』
まだわからない馬鹿がいるのか?www
『貧困の再生産は無い。』
『移民無制限 welcome。』
まだわからない馬鹿がいるのか?www
467不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:52:03.68ID:+adX/H3B0 結婚をさせる義務は割と当たってると思う
教育を受けさせる義務はあるのに、その前の段階の子孫の維持を無視しても意味ないだろ
教育を受けさせる義務はあるのに、その前の段階の子孫の維持を無視しても意味ないだろ
468不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:53:42.43ID:+adX/H3B0469不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:54:25.58ID:/UPOTVC20 以上結婚さえ出来ない不細工ジジイどもの戯言でしたwww
未婚ジジイどもは安楽死さえ必要無しwww
未婚ジジイどもは安楽死さえ必要無しwww
470不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:54:40.39ID:OcUvDkbl0 そんな戯言を馬鹿サポが言ってる間に 先進他国では 最低時給は2倍になってますの。
一週間の法定労働時間は35時間の国もあるぞww,
一週間の法定労働時間は35時間の国もあるぞww,
471不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:56:19.69ID:cisKcx/O0 子供ガチャは無理ゲーやで。
自分が人の上に立つ人間ならいいけど。。。
それ以外は罰ゲームに近いよ?
自分が人の上に立つ人間ならいいけど。。。
それ以外は罰ゲームに近いよ?
472不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 05:59:12.57ID:/UPOTVC20 貧乏乙
473不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:00:55.02ID:HYLYK6KY0 世界最速で、どの国も経験したことのない、ものすごいスピードで高齢社会を突き進む日本。
中学のころの教科書のその部分の記述は高齢化社会≠セった。
日本は沈没、没落していく。ふつうにためらいなく、不安なく、こどもを産み、育てていくことができない社会を小泉純一郎が「構造革命」という大改悪によりつくりだし、小泉信奉者の安倍晋三が継続させている。
「日の出ずる国ニッポン」は日が沈む国ニッポンとなっていく。かなしいことだが。
中学のころの教科書のその部分の記述は高齢化社会≠セった。
日本は沈没、没落していく。ふつうにためらいなく、不安なく、こどもを産み、育てていくことができない社会を小泉純一郎が「構造革命」という大改悪によりつくりだし、小泉信奉者の安倍晋三が継続させている。
「日の出ずる国ニッポン」は日が沈む国ニッポンとなっていく。かなしいことだが。
474不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:05:11.51ID:wqq2cx5C0 こどおじが少子高齢化の最大の元凶。
お気楽極楽ヌクヌク実家暮らしに甘えていつまでたっても結婚しないから少子高齢化になった。
こどおじから独身税搾り取れ!
お気楽極楽ヌクヌク実家暮らしに甘えていつまでたっても結婚しないから少子高齢化になった。
こどおじから独身税搾り取れ!
475不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:05:50.52ID:OcUvDkbl0 馬鹿大学増やして就職条件に大卒つけて 学費という負債を不安を煽って押し付ける。
馬鹿大学減らして 全国で7校ほどにしてみ。子供は増えるから。
屑の利権のために犠牲になっているんだよ。
馬鹿大学減らして 全国で7校ほどにしてみ。子供は増えるから。
屑の利権のために犠牲になっているんだよ。
476不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:06:04.91ID:53BVrXC80 更に減るのだろうね。
人口少なくなっても、子供の性格はすさむばかり。少なくていいのかも。
早くロボットが増えれば。
人口少なくなっても、子供の性格はすさむばかり。少なくていいのかも。
早くロボットが増えれば。
477不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:07:07.28ID:OcUvDkbl0478不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:07:40.23ID:jP0Tb6WI0479不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:08:25.12ID:imyk5Pmi0 徳島市では、新しい市長か待機児童対策の補助金内定辞退などと言う暴挙を行なった
これにより、徳島市の人口は減っていくだろう。
これにより、徳島市の人口は減っていくだろう。
480不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:09:35.49ID:53BVrXC80 まあでも、性犯罪以外での妊娠の堕胎を禁止すればすぐ増えるんだろうけど。
481不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:10:07.22ID:vjQEp+zs0 若者ばっか注目するけど
40代も支援しろや
40代も支援しろや
482不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:11:15.20ID:QG/GAwcs0 移民が捗る
483 【だん吉】
2020/06/06(土) 06:12:08.82ID:nc1MUEOm0 外国人にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
484不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:13:21.39ID:AuddJ/zs0 将来のことをしっかり考えてる夫婦ほど子供作らないよ
485不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:14:01.35ID:3UORBOTw0486不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:15:25.45ID:SoSigEBn0 家が買えないんだよ
でかい庭付きの家が買えたらいいけど
狭い家では2人が限度やねん
でかい庭付きの家が買えたらいいけど
狭い家では2人が限度やねん
487不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:17:45.83ID:cisKcx/O0 自分らは散々若者を使い捨てにしたのに。
誰が産むんだよ。
誰が産むんだよ。
488不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:19:17.55ID:TyJCgr930 安倍政権は凄すぎる
急激に悪化
急激に悪化
489不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:19:28.13ID:fxzBeS4x0 公務員に金を使いすぎたのが原因
490不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:24:00.56ID:fxzBeS4x0 氷河期を食い物にしてきたツケ
491不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:24:06.59ID:AJPElR330 逆にポンポン産んでる奴が土人だろ
492不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:25:41.24ID:ho6SWwSI0 今年頭に子供生まれたけど地獄や
こそだて辛すぎてマジで後悔のきもち少しずつでるよほんと。
でも子供の笑顔見たらその気持ち藻吹っ飛んでしまうのが本と不思議
こそだて辛すぎてマジで後悔のきもち少しずつでるよほんと。
でも子供の笑顔見たらその気持ち藻吹っ飛んでしまうのが本と不思議
493不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:27:08.79ID:miXZq5e+0 >>492
1歳まで3歳まで小学生までを乗り切れたら大丈夫
1歳まで3歳まで小学生までを乗り切れたら大丈夫
494不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:30:15.05ID:v+T1Tuxs0 ホモサピエンスは家族を中心とした群れで子育てをする生き物だから
495不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:30:52.68ID:7S1bM9T60496不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:32:27.13ID:v+T1Tuxs0 核家族政策を止めない限りどんな支援も意味がないよ
497不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:32:39.49ID:7sV9Y1yZ0 この本でも実家暮らしに甘えて結婚しない男女が増えたのが少子高齢化の原因だと結論づけている。
https://i.imgur.com/ZvO3wuH.jpg
https://i.imgur.com/ZvO3wuH.jpg
498不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:32:51.57ID:aQJjgg3S0499不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:34:37.41ID:TJh7RYE60 教育費は無償化されてるし補助金も有るし扶養家族で税金も安い
子育ては大変かも知れんが大変だとしか思わないなら子供なんか作るなって話しだな
はっきり言えば親に対する支援なんて一切必要ないからな
子育ては大変かも知れんが大変だとしか思わないなら子供なんか作るなって話しだな
はっきり言えば親に対する支援なんて一切必要ないからな
500不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:34:50.09ID:cfQ6s+4k0 セックス=わいせつ行為
こう認識されてんのに子供ふえるわけねーだろ
こう認識されてんのに子供ふえるわけねーだろ
501不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:35:17.36ID:jsVv1Izx0 団塊ジュニアが産み終わる前に何の政策もしなかったんだからこれから産めよ育てよするなら20代で結婚したら結婚援助金、20代で出産したら出産お祝い金渡して結婚適齢期を下げるしかない
502不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:36:32.15ID:7sV9Y1yZ0 40過ぎた未婚男女20人知ってるが全員実家暮らしのこどおじこどおば。
70過ぎた母親は40過ぎた息子娘を「うちの子」と呼んでいる。
70過ぎた母親は40過ぎた息子娘を「うちの子」と呼んでいる。
503不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:37:18.47ID:7sV9Y1yZ0504不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:39:21.85ID:JRMtdfAo0505不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:41:46.45ID:JRMtdfAo0506不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:45:04.44ID:NsZjxcC60507不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:47:09.72ID:hcgfzu1t0 子育て支援が奏効すると思ってるのが、そもそも間違ってると思う。
問題は婚姻率の低下であって、
その原因は生活水準が低いこと。
週40時間労働/月収が年齢万円(30歳なら30万)
なら、婚姻率も上がるとは思う。
まあ、それがムリゲーだから詰んでるんだけど。
問題は婚姻率の低下であって、
その原因は生活水準が低いこと。
週40時間労働/月収が年齢万円(30歳なら30万)
なら、婚姻率も上がるとは思う。
まあ、それがムリゲーだから詰んでるんだけど。
508不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:47:19.52ID:7sV9Y1yZ0509不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:49:44.34ID:7sV9Y1yZ0 国の政策が悪いんじゃない。
親が甘やかしたのが悪い。
自立して結婚して苦労するよりも実家暮らしで甘えん坊生活してるほうがラクだから結婚しない。
親が甘やかしたのが悪い。
自立して結婚して苦労するよりも実家暮らしで甘えん坊生活してるほうがラクだから結婚しない。
510不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:50:39.10ID:zfSM7dyh0 無理に結婚して壊れた家庭作るより独身のままでいいだろw
511不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:50:49.29ID:+et9cZgz0 賦課方式の年金制度をはじめ、充実した社会保障制度が良くないんじゃね?
子育てしなくても年金払ってれば老後は金がもらえるんだから。
その金を払うのは、だれかが産み育てた子どもたち。
こんな素晴らしいシステムがあるのに、艱難辛苦が待ち受けている出産子育てを
選択する人間が増えるわけがない。
モテないだの出会いがないだの言い訳しながら、適齢期になってもボーっとしてる
人間が多いのは、病気になっても、年老いてもなんとかなる社会保障システムがあるからだよ。
かつては、己の人生のためだけでなく、共同体の維持のためにも、出産し子育てするのは
当たり前のことだった。だから、それ前提の社会保障システムが発達してきたんだが
いまはそれが逆に人間としての繁殖意欲を奪ってるのだから、システムを変えるときが
きてるんだよ。
子育てしなくても年金払ってれば老後は金がもらえるんだから。
その金を払うのは、だれかが産み育てた子どもたち。
こんな素晴らしいシステムがあるのに、艱難辛苦が待ち受けている出産子育てを
選択する人間が増えるわけがない。
モテないだの出会いがないだの言い訳しながら、適齢期になってもボーっとしてる
人間が多いのは、病気になっても、年老いてもなんとかなる社会保障システムがあるからだよ。
かつては、己の人生のためだけでなく、共同体の維持のためにも、出産し子育てするのは
当たり前のことだった。だから、それ前提の社会保障システムが発達してきたんだが
いまはそれが逆に人間としての繁殖意欲を奪ってるのだから、システムを変えるときが
きてるんだよ。
512不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:52:40.63ID:2iDH7ueL0 もう専業主婦なんていうくだらない概念はなくなっていいよ
家電や諸システムのおかげで家事に要する時間なんて1日に1時間あればじゅうぶん
子どもを作るメリットをはるかに上回るデメリット
夫婦ふたりとも働いて自分たちだけ楽しむのが常識となる社会こそ正常
もちろん日本という国家は衰退していくが知ったこっちゃない
家電や諸システムのおかげで家事に要する時間なんて1日に1時間あればじゅうぶん
子どもを作るメリットをはるかに上回るデメリット
夫婦ふたりとも働いて自分たちだけ楽しむのが常識となる社会こそ正常
もちろん日本という国家は衰退していくが知ったこっちゃない
513不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:52:47.05ID:TJh7RYE60 >>511
だから子供に対しては社会が支援してるだろ
だから子供に対しては社会が支援してるだろ
514不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:53:15.44ID:hcgfzu1t0 少し前に、15年くらい前(氷河期?)の過去ログみたけど、
話題の方向性が今と変わらんのよね。
まぁ、今より少し楽観的で、少し能天気ではあったけど。
来年から就活始まるけど、絶望しかないです。
話題の方向性が今と変わらんのよね。
まぁ、今より少し楽観的で、少し能天気ではあったけど。
来年から就活始まるけど、絶望しかないです。
515不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:53:44.32ID:feD2K6W80 共働きで育って来て共働きで育てよう
なかなか難しいんだろな
なかなか難しいんだろな
516不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:54:27.77ID:1vwx+upH0 知人の地方公務員夫婦、旦那、嫁とも市役所勤務子ナシ。
40歳代だが贅沢し放題。
こいつら見てたら結婚は金だわ。
40歳代だが贅沢し放題。
こいつら見てたら結婚は金だわ。
517不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:54:48.79ID:ZFgo038u0 給料少ないし出合いの場をもっと作らないと無理だわ
518不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:55:02.74ID:+Sq5TWz/0 非正規増やして自己責任と叫んできたのは国だしな
まあ自己責任で滅べやジャップ
(´・ω・`)
まあ自己責任で滅べやジャップ
(´・ω・`)
519不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:56:08.29ID:NsZjxcC60 私が子育てしていた頃は子供手当ではなく児童手当で月五千円、医療費も3歳過ぎたら3割負担
今は自治体によるけど18歳まで一回の診察600円だし、これまた自治体によるけど給食費無料とか保育料も無償化なんだよね
子供小さい時パートだったけど月10万やっと稼いだ中から保育料6万払って残りを食費にして
旦那の稼ぎで公共料金や家賃払って、でも大変でも毎日楽しかった気がする
保育料終わったと思ったら今度は塾行きたいって言われて8歳から18歳まで行かせて大学四年間学費出して、終わったら直ぐに結婚で
貯蓄なんてまだない新米社会人だから披露宴代出してやって
お金はかかったけど子供の成長を見れる対価だと思えば嬉しい出費だった
今は孫になんか買ってやるのが楽しみで毎日いっぱい働いてる
今は自治体によるけど18歳まで一回の診察600円だし、これまた自治体によるけど給食費無料とか保育料も無償化なんだよね
子供小さい時パートだったけど月10万やっと稼いだ中から保育料6万払って残りを食費にして
旦那の稼ぎで公共料金や家賃払って、でも大変でも毎日楽しかった気がする
保育料終わったと思ったら今度は塾行きたいって言われて8歳から18歳まで行かせて大学四年間学費出して、終わったら直ぐに結婚で
貯蓄なんてまだない新米社会人だから披露宴代出してやって
お金はかかったけど子供の成長を見れる対価だと思えば嬉しい出費だった
今は孫になんか買ってやるのが楽しみで毎日いっぱい働いてる
520不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:57:07.39ID:GqEAuW1g0 夫婦フルタイムで共働きなんて誰も家庭を顧みる時間がないから上手くいくわけがないんだけどな
そんな暇がないんだよ
そんな暇がないんだよ
521不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:58:50.70ID:7sV9Y1yZ0522不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 06:59:05.19ID:gTrlj7py0 子供作る行為は好きだけど育てるのは面倒くさい
親権破棄させて国が育てればいいのに
親権破棄させて国が育てればいいのに
523不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:00:12.39ID:OgUS0MkQ0 >>3
せやな(´・ω・`)
せやな(´・ω・`)
524不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:00:22.40ID:1vwx+upH0 >>503
分別ついた頃離婚。
分別ついた頃離婚。
525不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:00:30.13ID:vC9UfHjnO 少子化→人手不足だからと外国人をどんどん日本に入れる→治安悪化→将来を心配し子供を作らなくなる
526不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:01:09.46ID:MbP/Mf2u0 子育て支援なんてやっても焼け石に水だからもうやらなくていい。
外国と比較して支援が少ないとかも全く無意味。
歴史・文化・宗教・思想が異なる国の施策を輸入してもロクなことがない。
女性の社会進出、LGBTに寛容な社会、日本の伝統に無かったものを無理矢理押し付けてもそう簡単に変わるもんじゃない。
外国と比較して支援が少ないとかも全く無意味。
歴史・文化・宗教・思想が異なる国の施策を輸入してもロクなことがない。
女性の社会進出、LGBTに寛容な社会、日本の伝統に無かったものを無理矢理押し付けてもそう簡単に変わるもんじゃない。
527不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:01:15.97ID:PIJB2Kyw0528不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:01:45.88ID:tQBQHMRh0529不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:02:41.06ID:7sV9Y1yZ0 戦後教育の弊害もある。
「夢を叶える」「自己実現」耳障りの良いこの言葉は自分のことしか考えない人間を生み出す。
コスパメリットデメリット損得勘定ばかりの人間を生み出す。
こういう奴らは一生懸命貯めた金が減るのが嫌だと結婚しない。
「夢を叶える」「自己実現」耳障りの良いこの言葉は自分のことしか考えない人間を生み出す。
コスパメリットデメリット損得勘定ばかりの人間を生み出す。
こういう奴らは一生懸命貯めた金が減るのが嫌だと結婚しない。
530不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:03:43.63ID:UyJX+uhH0 コロナで浮彫になったけどみんなギリギリで生きてる
搾り取られた金が国民の為に使われてると思えないし
余分に取りすぎてる分がどこか無駄なことに使われてると思う
電通の件とかな
搾り取られた金が国民の為に使われてると思えないし
余分に取りすぎてる分がどこか無駄なことに使われてると思う
電通の件とかな
531不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:05:49.34ID:HElMDE9F0 >>3
老人の方が選挙に行く率が高いからそうなるんだよ。
老人の方が選挙に行く率が高いからそうなるんだよ。
532不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:06:38.62ID:HAi2rMDY0 支援以前にこんな世の中に産まれたらかわいそうとしか思えんもん
533不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:10:51.91ID:xjyEQxLn0 支援が少ないかもしれないけど、昭和の頃と比較すれば
子育て支援は良くなってると思うけどな
結婚したくない人達が増えてるんじゃないの
子育て支援は良くなってると思うけどな
結婚したくない人達が増えてるんじゃないの
534不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:11:34.46ID:IKwC64YZ0 子供育てるの金かかるし
若者そんなに金ないし、電車もバスも子連れは嫌がられる
日本はもう子供増えない
若者そんなに金ないし、電車もバスも子連れは嫌がられる
日本はもう子供増えない
535不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:12:23.13ID:Dp/cKISS0 ねずみ講の年金制度をやめない限り人口減少は止まらない。
後に生まれただけで不幸になるので、子供は生まれた時点で不幸が確定する。
金に困らない世襲の上級だけが子供を作ればいい。
後に生まれただけで不幸になるので、子供は生まれた時点で不幸が確定する。
金に困らない世襲の上級だけが子供を作ればいい。
536不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:13:12.87ID:+et9cZgz0537不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:13:25.06ID:xjyEQxLn0 いろんな理由があるんだろうけど、結婚をしたくない人が
増えてると感じる。
増えてると感じる。
538不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:13:53.27ID:JNCyQ2f80 >>413
発達障害の遺伝子も残すな!!
発達障害の遺伝子も残すな!!
539不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:14:35.47ID:IHPVMkQ+0 日本に生まれても、子供に恨まれるだけだろう
少子化を大騒ぎして騒いでいる連中は、自分のことしか考えてないよ
生まれてこないほうが幸せ
少子化を大騒ぎして騒いでいる連中は、自分のことしか考えてないよ
生まれてこないほうが幸せ
540不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:14:47.94ID:eP8VJhUx0 支援がないと育てられない時点で社会として終末
541不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:15:23.91ID:4JPK6ch+0542不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:16:30.75ID:n7PDHvNg0 じじばばに手伝ってもらえよ
543不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:16:44.30ID:Bvblhl/d0 今は子育てよりも自分に投資する風潮
いい意味でも悪い意味でも
子育てにしたって金がかかる時代だし、
普通の人でもなかなか前向きになれない
これでは少子化止まらないわ
いい意味でも悪い意味でも
子育てにしたって金がかかる時代だし、
普通の人でもなかなか前向きになれない
これでは少子化止まらないわ
544不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:17:19.63ID:IHPVMkQ+0545不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:18:34.89ID:nroJv9Hk0 今の若者に2億円持たせてもソシャゲに課金するだけだろ
娯楽取り上げないと子供は増えない
娯楽取り上げないと子供は増えない
546不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:19:40.56ID:n7PDHvNg0 そもそも核家族フルタイル共働きが無理な訳
女でフルタイムで働けていた人はジジババフル活用してただけなのに
知らずに核家族でチャレンジしちゃった人が大変な想いしてるだけ
女でフルタイムで働けていた人はジジババフル活用してただけなのに
知らずに核家族でチャレンジしちゃった人が大変な想いしてるだけ
547不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:19:47.73ID:xjyEQxLn0 今は結婚しなくても困る事などないからなあ
結婚する気もなくなるのかもな
結婚する気もなくなるのかもな
548不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:20:20.82ID:+x20FFiJ0 地域コミュニティ崩壊って結構大きいよ
そこが昔の日本人との大きな差。特に東京辺りは
そこが昔の日本人との大きな差。特に東京辺りは
549不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:20:22.87ID:4JPK6ch+0 >>544
安定した中流の暮らしが専業主婦で出来てたら産んだだろうさ
2馬力で働かないと暮らしていけない中で子供まで生む人はいない
あと「男性の家事手伝い」ってのな
男性はフルパワーで働いてるのに、さらに家事と育児の分担を求められるくらいなら、(これ以上)子供はいらないと思うんじゃないか
女を働かせてなんで子供まで生むようになると思えるのか
子作りのリソースが金稼ぎに向くだけ
安定した中流の暮らしが専業主婦で出来てたら産んだだろうさ
2馬力で働かないと暮らしていけない中で子供まで生む人はいない
あと「男性の家事手伝い」ってのな
男性はフルパワーで働いてるのに、さらに家事と育児の分担を求められるくらいなら、(これ以上)子供はいらないと思うんじゃないか
女を働かせてなんで子供まで生むようになると思えるのか
子作りのリソースが金稼ぎに向くだけ
550不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:21:30.39ID:+x20FFiJ0 >>547
老後が心配なんだよな
老後が心配なんだよな
551不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:22:18.65ID:n7PDHvNg0 まぁそうは言っても子供増えないと社会が成り立たなくなるから
独身小梨から金取って子持ちにばら撒くか、貧乏こなし老人にばら撒くかどっちかになるだろね
独身小梨から金取って子持ちにばら撒くか、貧乏こなし老人にばら撒くかどっちかになるだろね
552不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:22:35.81ID:xjyEQxLn0 今の人は共稼ぎをするから生活水準が高いよね。
昭和時代の親父は小遣いなしって人達も多かったんだよ
昭和時代の親父は小遣いなしって人達も多かったんだよ
553不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:23:06.55ID:mAM7s4A40 産むは易し
育てるのは無理ゲー
育てるのは無理ゲー
554不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:24:24.08ID:lUeoHVQZ0 若者や子育ての支援少なく???
出生率の高かった昔と比べると、相当手厚いと思うけどね〜
つまり、大きな要因はソコじゃないということなんよ
御偉い有識者サン達を含めて、いつになったら気づけるんだろ
出生率の高かった昔と比べると、相当手厚いと思うけどね〜
つまり、大きな要因はソコじゃないということなんよ
御偉い有識者サン達を含めて、いつになったら気づけるんだろ
555不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:27:11.01ID:U0u1Q03N0 金とか全部嘘
一番大きいのは、核家族化だよ
昔みたいに3世代同居で、長男しか住めないシステムなら、ニート化もできないからね
一番大きいのは、核家族化だよ
昔みたいに3世代同居で、長男しか住めないシステムなら、ニート化もできないからね
556不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:28:54.71ID:U0u1Q03N0 >女でフルタイムで働けていた人はジジババフル活用してただけなのに
っていうか、ジジババと一緒に住んでないと基本無理
っていうか、ジジババと一緒に住んでないと基本無理
557不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:29:04.51ID:E2yJIFz/0 子供なんてつくったら自分も死にます
人権的に不幸な人は作れません
人権的に不幸な人は作れません
558不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:29:30.06ID:s/OOPmdo0 そもそもセクロスという原始的なもん今時やらんだろう
やりたいのって進化した人間じゃねえ
やりたいのって進化した人間じゃねえ
559不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:29:51.05ID:e/ZxIIZ20 沖縄とか発展して無いところは高いから成長した証でもある
560不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:30:26.21ID:JNCyQ2f80 >>516
コイツらに重税掛けてほしい
コイツらに重税掛けてほしい
561不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:31:07.85ID:Pj+vXNkz0 >>552
バブルの時に比べたら当時勉強に来てた中国人並みに堅実で慎ましいよ
バブルの時に比べたら当時勉強に来てた中国人並みに堅実で慎ましいよ
562不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:31:25.52ID:s/OOPmdo0563不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:31:44.85ID:6MS8ANV90564不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:32:25.92ID:U0u1Q03N0 昔の女が産後すぐに復帰できたのは、
一緒に住んでる姑や実母に、赤ん坊の世話を丸投げしただけだったのに、
育児休暇とか意味ないことしてるからな
一緒に住んでる姑や実母に、赤ん坊の世話を丸投げしただけだったのに、
育児休暇とか意味ないことしてるからな
565不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:32:38.21ID:s/OOPmdo0 結婚出産には
相手の親戚がついてくるんだよ
そういう中に入ると幸せとは思えん女多い
今時は核家族だから
相手の親戚がついてくるんだよ
そういう中に入ると幸せとは思えん女多い
今時は核家族だから
566不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:33:11.64ID:s/OOPmdo0 だから離婚してシングルマザーになる
相手の親戚がうざいから
相手の親戚がうざいから
567不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:34:18.44ID:s/OOPmdo0 だから交際期間は上手く言っても結婚したら上手くいかなくなる
交際期間は親戚がまったく関係ないから
交際期間は親戚がまったく関係ないから
568不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:34:42.98ID:U0u1Q03N0 ま、親戚づきあいも人づきあいもどんどん減ってるから、
ドンドン少子化が進むことは間違いない
大家族で育つっていうのは悪くないんだけどね
いまの60代ぐらいまでは、ガキ大将がいてみんなで遊んでた世代なんだわな
ドンドン少子化が進むことは間違いない
大家族で育つっていうのは悪くないんだけどね
いまの60代ぐらいまでは、ガキ大将がいてみんなで遊んでた世代なんだわな
569不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:36:37.73ID:s/OOPmdo0570不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:36:47.33ID:U0u1Q03N0 親戚づきあいもできないのは育ちが悪いからだよ
で、そういうのは負の連鎖なんだ
で、そういうのは負の連鎖なんだ
571不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:36:47.70ID:c1piGdsT0 毎年同じこと言っているけど
日本は先進国でなくなった点が違うね
もう衰退国家だよ
日本は先進国でなくなった点が違うね
もう衰退国家だよ
572不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:37:12.50ID:Ha3qpt9f0 何でもタダサービス
大学もタダにして微々たる数字で子が増えても後にくる増税のが影響大
大学もタダにして微々たる数字で子が増えても後にくる増税のが影響大
573不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:38:03.94ID:fsy5757v0 ヘタレ男が結婚できない理由と既婚者が二人目、三人目を作らない理由は全く別物だとあれほど
574不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:38:13.52ID:hyzcnxP+0 子育てはコスパ悪いもんな
だから結婚なんて無しよりの無しなんじゃね?
これにはほぼほぼ同意するよね?
だから結婚なんて無しよりの無しなんじゃね?
これにはほぼほぼ同意するよね?
575不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:38:14.06ID:U0u1Q03N0 >>569
で、女の好き勝手やって、宝塚みたいにボーガンでやられちゃうの?
で、女の好き勝手やって、宝塚みたいにボーガンでやられちゃうの?
576不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:38:56.30ID:XWYHmZ5nO 情報がすぐに行き渡る世界になった事で子育てのハードルが上がってしまった
思慮深いと自分には無理だと諦める
思慮深いと自分には無理だと諦める
577不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:38:59.97ID:s/OOPmdo0 そもそも女の両親の世話は誰がするんだと言う話になる
男の両親は嫁が見るなんて当然みたいに言うけどね
じゃあ女の両親は?女しかいないとこも多いからね
そうなると離婚増えても仕方がない
昔と違う
男の両親は嫁が見るなんて当然みたいに言うけどね
じゃあ女の両親は?女しかいないとこも多いからね
そうなると離婚増えても仕方がない
昔と違う
578不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:39:27.17ID:HQk+NfjW0 少子化が深刻になると世の中ここまでのことになるってことが身をもってわかったって思えばいいじゃん
誰もが予測してなかったことなんだから
誰もが予測してなかったことなんだから
579不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:39:53.89ID:U0u1Q03N0 だから跡取り男ができるまで産めばよかっただろ
1人産んどけば安心なんて、将来のことが見えてないだけ
1人産んどけば安心なんて、将来のことが見えてないだけ
580不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:40:46.15ID:IHPVMkQ+0581不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:41:02.83ID:Ha3qpt9f0 スマホ片手のママトモも闇が深いっていうし面倒なことだらけだし
582不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:41:09.30ID:JRMtdfAo0583不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:41:20.07ID:Kox9+stx0584不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:41:33.33ID:AumFKeUE0 >>7
1人がたくさん産むんじゃなくて、各家庭が2人子どもを持てるようにしなきゃ
1人がたくさん産むんじゃなくて、各家庭が2人子どもを持てるようにしなきゃ
585不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:41:41.62ID:N+mO3Iuh0 無理だよ
祖父母も年金宛にならなくて少しでも働くようになってる
子供が病気や怪我をしたら対応出来ない
ただでさえ待機児童でる都会の優先順位が祖父母遠い奴から
保育園終わっても小1の壁
今の共働きは一発退場のさまざまなイベント生き残った奴だけ残るバトルロイヤル形式
祖父母も年金宛にならなくて少しでも働くようになってる
子供が病気や怪我をしたら対応出来ない
ただでさえ待機児童でる都会の優先順位が祖父母遠い奴から
保育園終わっても小1の壁
今の共働きは一発退場のさまざまなイベント生き残った奴だけ残るバトルロイヤル形式
586不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:43:10.47ID:JRMtdfAo0587不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:43:42.42ID:ig6bFoCo0 氷河期世代とか上の世代が産まなくなったから、もう無理だよ。
588不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:43:44.86ID:Y+UH0jdy0 今朝NHKのニュースで、何処の国の人か忘れたが外国人同士の夫婦(日本人ではない)が、日本で働いてて子供6人、夫婦で月50万あった収入がコロナでゼロになったと言ってたな。助けて欲しいだってさ。
後先考えずに子供6人も作ればこうなるに決まってるし、ずっと婚姻生活が続く保証も無いのに…。
自分達が勝手に6人も作っておいて、助けて欲しいは何か違うんじゃないかと思った。
後先考えずに子供6人も作ればこうなるに決まってるし、ずっと婚姻生活が続く保証も無いのに…。
自分達が勝手に6人も作っておいて、助けて欲しいは何か違うんじゃないかと思った。
589不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:45:10.30ID:IHPVMkQ+0 上級国民様は、無理ゲーばかり考えつくからね
女は仕事して、子供産めとか
80歳まで働いて税金納めろとか
男はフルで働いて、家事育児しろとか
公務員様以外はできないことばかり言ってるからな
女は仕事して、子供産めとか
80歳まで働いて税金納めろとか
男はフルで働いて、家事育児しろとか
公務員様以外はできないことばかり言ってるからな
590不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:45:18.05ID:+et9cZgz0591不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:45:44.93ID:XWYHmZ5nO592不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:46:56.30ID:s+llXsZF0593不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:47:24.19ID:U0u1Q03N0 姑を嫌った時からもう結果は見えてたよ
自己責任だよ
自分で育てにくい社会に女がしといて、子育て大変なんて当たり前だろ
インド人でも中国人でも、北朝鮮でも、みんな姑と一緒に住んでる
自己責任だよ
自分で育てにくい社会に女がしといて、子育て大変なんて当たり前だろ
インド人でも中国人でも、北朝鮮でも、みんな姑と一緒に住んでる
594不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:47:38.88ID:mAM7s4A40 自分の子供を作って残したいと思うような余裕がある男が減った
母親だけで子育てしたり、施設で育てるのを手厚く保護するべき
母親だけで子育てしたり、施設で育てるのを手厚く保護するべき
595不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:47:39.56ID:wQ/mkKJp0596不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:48:02.74ID:IelCf4YE0 ブラック底辺職に勤めてたりすると、サビ残が基本になるから低収入の上に時間が取れなくて、家族に時間が取れなくなるんだよな。
氷河期問題とブラックの対策をしなかったから危機的な状況がここにきて加速してきたんだと思う。
氷河期問題とブラックの対策をしなかったから危機的な状況がここにきて加速してきたんだと思う。
597不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:48:07.12ID:4JPK6ch+0 >>554
子育ての一時期だけ支援してもムダ
要は「子供を生むことで一生涯に損をする」ことが原因なんだから
だから子育てにかかる総費用が2000万だとか、専業主婦なら生むとかの話になる
専業主婦ってのは子育て後に働けなくても元々無職だから失うものがない
しかし正社員で働いてる女は子供を生むことで育休や時短の減収はもちろん、辞めることで失う生涯賃金減のリスクまである
それにさらに2000万配れるならかかるとなれば、2馬力で働かないと困るなら子供は止めて働こうってなるさ
男だって正社員の妻が年間300万一生稼ぐのを手放すのを勧められる男は少ないんじゃね?
子育ての一時期だけ支援してもムダ
要は「子供を生むことで一生涯に損をする」ことが原因なんだから
だから子育てにかかる総費用が2000万だとか、専業主婦なら生むとかの話になる
専業主婦ってのは子育て後に働けなくても元々無職だから失うものがない
しかし正社員で働いてる女は子供を生むことで育休や時短の減収はもちろん、辞めることで失う生涯賃金減のリスクまである
それにさらに2000万配れるならかかるとなれば、2馬力で働かないと困るなら子供は止めて働こうってなるさ
男だって正社員の妻が年間300万一生稼ぐのを手放すのを勧められる男は少ないんじゃね?
598不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:49:27.79ID:U0u1Q03N0599不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:49:37.12ID:MbP/Mf2u0600不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:49:37.17ID:N+mO3Iuh0 せめて海外みたいに再雇用が流動的ならまだしも、この国新卒至上主義で再度のチャレンジがほぼ無理ゲー
一度でもつまづいたら次は大幅に条件や賃金低くなるのみんなわかってるからな
非正規だとどんなハイキャリアや資格持ちでも一度やめたら子供がいるって時点で派遣もバイトもかなり雇用絞られて足元見られる
一度でもつまづいたら次は大幅に条件や賃金低くなるのみんなわかってるからな
非正規だとどんなハイキャリアや資格持ちでも一度やめたら子供がいるって時点で派遣もバイトもかなり雇用絞られて足元見られる
601不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:50:22.10ID:Ha3qpt9f0 いつもの何かやってます何か考えてますアピールかw
まあムダな心配だよ諦めが肝心
まあムダな心配だよ諦めが肝心
602不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:50:41.64ID:4JPK6ch+0 >>586
それ
女が「専業主婦で暮らしていけるなら生む」
男が「専業主婦と子供をゆったり養えて、家事育児負担もないなら作る」
っていってんのに
政府「女性の働きと両立するには保育園と男性の家事手伝い」
だもんな
一体誰の意見を聞いてるんだと
それ
女が「専業主婦で暮らしていけるなら生む」
男が「専業主婦と子供をゆったり養えて、家事育児負担もないなら作る」
っていってんのに
政府「女性の働きと両立するには保育園と男性の家事手伝い」
だもんな
一体誰の意見を聞いてるんだと
603不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:50:49.03ID:wPr/8FoT0 お前は結婚出来ない出来なかったなwww
604不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:51:31.66ID:d1YdUwa/0 学費と住宅費をどうにかしてくれたら変わる
605不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:51:37.61ID:BY5mGB1F0 子育て支援よりまずは婚姻数上げないと
606不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:52:56.43ID:6CMFXIZg0 ミンスの不公平バラマキによる国民分断工作を繰り返して欲しくないね。
支援がないからじゃなくて将来に希望がないから子供を作らないんだろ。
支援がないからじゃなくて将来に希望がないから子供を作らないんだろ。
607不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:53:28.56ID:tQBQHMRh0608不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:54:12.86ID:Ha3qpt9f0 今後日本で子が増えると考える国民いないで正直
609不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:54:33.65ID:fol7z+XQ0 今年はもっと減るよな
これで児童手当と三号に手をつけたらおわる
これで児童手当と三号に手をつけたらおわる
610不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:54:41.91ID:dRlyD8ng0 とんでもない結果の出た8年間だったな
611不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:54:45.14ID:ynIpZ0ti0612不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:54:58.05ID:89k9B1Qb0 そりゃフルタイムでも非正規で全く先が見えないし
自分の人生だけで精一杯でしょ
結婚して子供産んだら逃げ場のない奴隷生活ってイメージだよ若者は
周りも普通に子供産んでるのは公務員だけ
もはや特権階級だな
自分の人生だけで精一杯でしょ
結婚して子供産んだら逃げ場のない奴隷生活ってイメージだよ若者は
周りも普通に子供産んでるのは公務員だけ
もはや特権階級だな
613不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:55:14.77ID:XWYHmZ5nO ググるとネガティブな話しかないんだよね
結婚にしろ出産子育てにしろ
不安を煽った方が耳目を集められるし幸せな話は妬まれるからある意味仕方ないんだけど
結婚にしろ出産子育てにしろ
不安を煽った方が耳目を集められるし幸せな話は妬まれるからある意味仕方ないんだけど
614不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:55:46.30ID:dHeYogzk0 やってみてわかったけど子供育てながらフルタイムで共働きは無理だったわ
615不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:56:18.19ID:4JPK6ch+0616不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:56:36.53ID:ynIpZ0ti0617不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:56:56.68ID:U0u1Q03N0 核家族でフルタイムは無理ね
元祖フェミ世代は、なんだかんだで義親か親同居が普通だったからな
発展途上国もそう
元祖フェミ世代は、なんだかんだで義親か親同居が普通だったからな
発展途上国もそう
618不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:56:57.12ID:Kox9+stx0 >>608
クソ老害共が どんどん死ねば
社会保障負担が減るから
若者と現役世代に少し余裕がでて 家族も子供も増える
都会の便利な地域ですら なんの役にも立たないクソ老害共が
居座ってて 現役世代は家を買うにも郊外で
会社に行くだけで疲れる
すべての原因は老害共の存在 奴らを滅亡させないと社会は活性化せず好転しない
クソ老害共が どんどん死ねば
社会保障負担が減るから
若者と現役世代に少し余裕がでて 家族も子供も増える
都会の便利な地域ですら なんの役にも立たないクソ老害共が
居座ってて 現役世代は家を買うにも郊外で
会社に行くだけで疲れる
すべての原因は老害共の存在 奴らを滅亡させないと社会は活性化せず好転しない
619不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:56:58.74ID:Ha3qpt9f0 >>613
つかもっと冷静な判断じゃないの
つかもっと冷静な判断じゃないの
620不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:57:42.32ID:mAM7s4A40 結婚する意味はもうない
冷静に考えるから離婚になるのだ
バツがついても子供を引き取らない方は
あまり問題なく生きていかれる
冷静に考えるから離婚になるのだ
バツがついても子供を引き取らない方は
あまり問題なく生きていかれる
621不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:58:02.30ID:4JPK6ch+0 >>609
今年は氷河期女が生めなくなるからもっと減り、来年はさらにコロナ
なまじここ10年、氷河期女が駆け込み出産したから出生率が上がってた
しかしそこ氷河期女と一番下が今年で39歳だから、そこが一気に生めなくなってきただけ
今年は氷河期女が生めなくなるからもっと減り、来年はさらにコロナ
なまじここ10年、氷河期女が駆け込み出産したから出生率が上がってた
しかしそこ氷河期女と一番下が今年で39歳だから、そこが一気に生めなくなってきただけ
622不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:59:08.54ID:Ha3qpt9f0 >>618
つか子が増えないからだし
つか子が増えないからだし
623不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:59:09.98ID:4JPK6ch+0 >>613
本当に幸せな話は両方公務員とか、夫がやたら高収入とか、参考にならないものばかりだからな
本当に幸せな話は両方公務員とか、夫がやたら高収入とか、参考にならないものばかりだからな
624不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:59:18.32ID:/9SRqeJl0 結婚制度は廃止し単身で住む習慣に変えるべきだよな
625不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 07:59:21.11ID:U0u1Q03N0 >>616
最初は嫌だけど、そのうち家族になるんだよ
だから早めに結婚したほうがいいんだけどな
若いほうが可塑性(適応性)があるから
っていうか、親と子供って似てるもんだから、そこまで嫌ってありえないんだけどな
国が核家族を煽ったのは、たんなる納税や社会制度の問題
最初は嫌だけど、そのうち家族になるんだよ
だから早めに結婚したほうがいいんだけどな
若いほうが可塑性(適応性)があるから
っていうか、親と子供って似てるもんだから、そこまで嫌ってありえないんだけどな
国が核家族を煽ったのは、たんなる納税や社会制度の問題
626不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:00:39.79ID:hqdza4bi0 産めるところに生んで貰う方法しか無い
ブサイクと結婚したがらないんだから
そのためにも3人目から6万は良いと思う
恋愛結婚出来るような強くて見た目が良い遺伝子が残っていくだろうし
ブサイクと結婚したがらないんだから
そのためにも3人目から6万は良いと思う
恋愛結婚出来るような強くて見た目が良い遺伝子が残っていくだろうし
627不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:01:20.66ID:U0u1Q03N0 自分は専業主婦が幸せとはいいきれないけどね
やっぱり子育てが仕事っていうのは辛いだろうし、何より子供が上手く育ったなかった時に自分の人生なんだったんろうってなるだろうしね
子供を医者にならせる人生より、自分が医者をやる人生のほうがいいでしょ
ただ、今の核家族の仕組みじゃ無理だから、3世代同居は普通にしてほしいね
やっぱり子育てが仕事っていうのは辛いだろうし、何より子供が上手く育ったなかった時に自分の人生なんだったんろうってなるだろうしね
子供を医者にならせる人生より、自分が医者をやる人生のほうがいいでしょ
ただ、今の核家族の仕組みじゃ無理だから、3世代同居は普通にしてほしいね
628不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:01:30.62ID:Kox9+stx0629不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:02:46.38ID:sDe+rrZt0630不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:02:50.04ID:vrOXe8lz0 移民でいいよ
631不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:03:06.95ID:p0DpT/tp0 政府は本音では日本人を減らしたくて減らしたくてしょうがない
632不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:03:14.25ID:U0u1Q03N0 家庭破綻が増えたっていうのも、核家族が原因なんだぞ?
第3者の目が入ってると、そんなに毎回ヒステリー起こすわけにもいかんしな
元来、子供っていうのは夫婦だけで育てたり、ましてや片親だけで育てるものではない
第3者の目が入ってると、そんなに毎回ヒステリー起こすわけにもいかんしな
元来、子供っていうのは夫婦だけで育てたり、ましてや片親だけで育てるものではない
633不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:03:23.43ID:IHPVMkQ+0 肉体的には出産適齢期なのに、学生生活で貴重な数年間を
無駄にしているのも大きいよ
15歳から25歳ぐらいの貴重な時間を無駄にしている
無駄にしているのも大きいよ
15歳から25歳ぐらいの貴重な時間を無駄にしている
634不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:03:41.50ID:Y8kT6Uv/0 >>591
それな。うちより生活レベル良さそうな家庭の奥さんが2人目の話題出していて結局渋ってたわ。
私より有能そうな奥さんだから、はっきりわかって2人目は踏み切らないんだろうね。心身痛む割に周りが助けてくれないってのはキツい。
それな。うちより生活レベル良さそうな家庭の奥さんが2人目の話題出していて結局渋ってたわ。
私より有能そうな奥さんだから、はっきりわかって2人目は踏み切らないんだろうね。心身痛む割に周りが助けてくれないってのはキツい。
635不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:03:56.68ID:ynIpZ0ti0 >>625
すまんが俺は無理だな。お義父さんの後の風呂とか無理でしょ。
嫁さん実家に泊まるときも俺はこっそりシャワーだけにしてるわ。
嫁さんも俺の親と仲良いけど、ずっと一緒にいたら恐らく関係が悪くなるのは見える。成人したら親とは近すぎず遠すぎずが良いんだろう。
すまんが俺は無理だな。お義父さんの後の風呂とか無理でしょ。
嫁さん実家に泊まるときも俺はこっそりシャワーだけにしてるわ。
嫁さんも俺の親と仲良いけど、ずっと一緒にいたら恐らく関係が悪くなるのは見える。成人したら親とは近すぎず遠すぎずが良いんだろう。
636不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:04:06.00ID:eP8VJhUx0 父親が外に働きに出て
家の権力者になった専業主婦が教育ママ化して育った子供が
ダメになってるから専業主婦化はさせない方が正しいと思うな
家の権力者になった専業主婦が教育ママ化して育った子供が
ダメになってるから専業主婦化はさせない方が正しいと思うな
637不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:04:49.44ID:U0u1Q03N0 社畜と専業主婦、って時点で相当無理あったし、社畜同士の核家族フルタイム共働きなんて絶対に無理だし
辞令一枚で全国どこでも使える社畜制度は便利かもしれないけど、人間の生活を壊すわ
辞令一枚で全国どこでも使える社畜制度は便利かもしれないけど、人間の生活を壊すわ
638不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:04:58.09ID:m0txRB1Y0 まぁ9割方「東京ラブストーリー」みたいなああいうのが悪いんだろ。
639不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:05:09.46ID:hYtstUCD0 就職が大変だったり収入が不安定な人ほど子供産まないよな
子供が大きくなった後のこと考えちゃう
少子化対策に本当に必要なのは子育て支援なんかじゃなくて仕事先よ
子供が大きくなった後のこと考えちゃう
少子化対策に本当に必要なのは子育て支援なんかじゃなくて仕事先よ
640不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:05:18.21ID:mAM7s4A40 今の社会で家族を築き上げるのはハードル高すぎる
641不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:05:32.31ID:BXE2r7YJ0 中年『若者の恋愛離れが〜!』
若者『ブサイクだし… 貧乏だし…』
イケメン『……え?』
金持ち『……は?』
若者『ブサイクだし… 貧乏だし…』
イケメン『……え?』
金持ち『……は?』
642不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:05:40.91ID:4JPK6ch+0643不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:05:48.59ID:Ha3qpt9f0 >>628
それも一部だけど総てじゃないし
それも一部だけど総てじゃないし
644不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:06:04.83ID:ig6bFoCo0 >>636 独身は圧倒的にこのタイプで育ったのが多いよね。
645不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:06:21.92ID:sDe+rrZt0646不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:06:25.78ID:U0u1Q03N0647不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:06:46.15ID:+5QztgwT0 >>618
お前もいずれに老害になるんだから慌てるなよ
お前もいずれに老害になるんだから慌てるなよ
648不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:07:12.79ID:2iDH7ueL0 >>541
国家が豊かになり成熟していくと女性一人あたりが出産する子どもの数が減っていくのは当たり前
それは女性が社会進出していくから
一方でパートナーが専業主婦でも経済的に余裕がある男性はますます減少
男女双方の事情から少子化は不可避
国家が豊かになり成熟していくと女性一人あたりが出産する子どもの数が減っていくのは当たり前
それは女性が社会進出していくから
一方でパートナーが専業主婦でも経済的に余裕がある男性はますます減少
男女双方の事情から少子化は不可避
649不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:07:15.85ID:tQBQHMRh0650不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:07:17.93ID:4JPK6ch+0651不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:07:46.94ID:XWYHmZ5nO652不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:07:53.73ID:4JPK6ch+0 >>649
国がまるでやる気ない…
国がまるでやる気ない…
653不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:08:03.02ID:Kox9+stx0 >>647
俺らが老人になんかなれると思ってんのか
いまの好き勝手やってるクソ老害共に殺されるわ
全部毟られてな
俺らが老人になんかなれると思ってんのか
いまの好き勝手やってるクソ老害共に殺されるわ
全部毟られてな
654不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:08:09.32ID:U0u1Q03N0 世の中、ダメな女が多いけど、
3世代同居で育った家の娘は、結構いい女が多い
専業主婦家庭の娘は大体ハズレだな
3世代同居で育った家の娘は、結構いい女が多い
専業主婦家庭の娘は大体ハズレだな
655不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:08:50.57ID:spF9AxRk0656不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:09:10.51ID:U0u1Q03N0657不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:09:36.76ID:7udlmDkl0 「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cnsoic.ozium1.org/gx?s357n23/23884.htnl
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://cnsoic.ozium1.org/hb?qqhai48/o4e14.htnl
http://cnsoic.ozium1.org/gx?s357n23/23884.htnl
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://cnsoic.ozium1.org/hb?qqhai48/o4e14.htnl
658不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:09:41.26ID:2iDH7ueL0 家事が大変って冗談だろw
育児が大変なのは生後から小学校入学までの7年間だけ
育児が大変なのは生後から小学校入学までの7年間だけ
659不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:10:01.29ID:xjyEQxLn0 子育て支援も大事だろうけど、結婚をしないんだから結婚するように
仕向けないと少子化は止められないよね。
でも、効果的な対応策はなさそうだけどー結婚って面倒くさいしね
仕向けないと少子化は止められないよね。
でも、効果的な対応策はなさそうだけどー結婚って面倒くさいしね
660不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:10:25.55ID:JS2mJo270 単純にみんな貧乏になったからじゃね? ジジババもオッカァーもみんな働かせたらそうなるわな。 コミュニティーが子供を面倒みていた時代とは違う。
661不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:10:48.24ID:2iDH7ueL0 >>652
正確にいえば財界が全くその気がない
正確にいえば財界が全くその気がない
662不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:11:03.15ID:wPr/8FoT0 独身ジジイどもが土曜日なのにデートもせず5ch三昧ですが〜www
663不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:11:14.33ID:4JPK6ch+0 >>649
国は1億総活躍だか、女に働かせるのが絶対命題だろ
多分少子化と二択でも、少子化より女に働かせる方をとる
すでに扶養控除がなくなり、この後3号保険もなくなれば、女は全て保険のつく準フルタイム以上で働くようになる
逆にそうしなければ生活できない社会にするつもりだ
その状況で子供なんか増えるわけないだろ
国は1億総活躍だか、女に働かせるのが絶対命題だろ
多分少子化と二択でも、少子化より女に働かせる方をとる
すでに扶養控除がなくなり、この後3号保険もなくなれば、女は全て保険のつく準フルタイム以上で働くようになる
逆にそうしなければ生活できない社会にするつもりだ
その状況で子供なんか増えるわけないだろ
664不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:11:50.81ID:Kox9+stx0 >>660
金持ってんのが クソ老害共だけだからな
しかもあのゴミ共は 将来がどうのとか抜かして
使わないから 金が社会を循環しない
そのまま死ねばいいのに 貯めこんで一向に外にでていかない
結果 パイが少なく 現役世代に考える余裕がなくなる
金持ってんのが クソ老害共だけだからな
しかもあのゴミ共は 将来がどうのとか抜かして
使わないから 金が社会を循環しない
そのまま死ねばいいのに 貯めこんで一向に外にでていかない
結果 パイが少なく 現役世代に考える余裕がなくなる
665不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:12:40.15ID:jiiF1InG0 移民政策が強すぎるのが問題なんだよな
確実に数を揃えられる移民政策があると
成功するか失敗するかわからない少子化対策は糞なんだよ
だから日本は何もしてこなかったわけ
移民政策以上に有用なもにはない
気に入らないならもっといい案を考えてくれ
日本だけじゃない他国も喜ぶわ
確実に数を揃えられる移民政策があると
成功するか失敗するかわからない少子化対策は糞なんだよ
だから日本は何もしてこなかったわけ
移民政策以上に有用なもにはない
気に入らないならもっといい案を考えてくれ
日本だけじゃない他国も喜ぶわ
666不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:12:45.58ID:d1YdUwa/0 子育てひと段落したらパートでしか働けない
そもそも20代中心の雇用も問題
PTA強制参加問題
小1の壁問題
女が家事子育てする社会問題
子供1人に2000万かかる問題
そもそも20代中心の雇用も問題
PTA強制参加問題
小1の壁問題
女が家事子育てする社会問題
子供1人に2000万かかる問題
667不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:12:53.79ID:xjyEQxLn0 貧乏ではないと思うよ。今の方が生活水準は高くなってる
668不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:13:01.23ID:U0u1Q03N0 中国や北朝鮮は女がフルタイムで働いてるのが当たり前とかいうアカは多いけど、
親と同居してるのがほとんどっていう事実を絶対に言わないからね
保育園とか関係ねーの
実際に、中国では都市部を中心に専業主婦が増えている
田舎から出てきて、親を呼ばなかったらそうなる
親と同居してるのがほとんどっていう事実を絶対に言わないからね
保育園とか関係ねーの
実際に、中国では都市部を中心に専業主婦が増えている
田舎から出てきて、親を呼ばなかったらそうなる
669不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:13:19.60ID:4JPK6ch+0 今年はまだコロナ前なのにこんなに出生率落ちたってことは、氷河期女がタイムリミットで生めなくなったってことだろう
となると、来年はもっと下がるし、その上増税だ、コロナ始まりだで
いい要素が何もない
万事休す
となると、来年はもっと下がるし、その上増税だ、コロナ始まりだで
いい要素が何もない
万事休す
670不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:13:28.51ID:Ha3qpt9f0 未婚率の増加は内閣府かどっかの統計に出てたっけね
まあそういうこと
まあそういうこと
671不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:14:22.43ID:4JPK6ch+0672不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:15:08.55ID:eZmhCx1B0 >>169
日本女よ
君らは何でもすぐにファックに結びつけたがるな?
だから 内面がない と嘲笑されるのよ
思考の全てがファック至上主義故に
お前はファックできない!
ざまあみろ!!
と必死に相手を罵倒したつもりでいるが
現実にこんな放言を放つ奴は常識人とは言えない
おいおい
お前の世界
お前の小宇宙は ファック一色か?
一体どうした?
世界には友人と酒を酌み交わして語らい
素晴らしい本や知見と出会って
知的好奇心を満たし
ブラザーと困難に立ち向かって絆を深め
美しい景観を愛で心をしなやかにする
そんな価値ある人生の中で
お前の至上命題はファックか?
情けなく狭い人生だな
思考の主軸がファックのようだから仕方ない と評されるだけだ
そのsexに対する執着心は見上げたものだ
日本女君?
男にとって性欲は食欲と同じ
消費するものに過ぎないから
当然生き方とリンクしないが
日本女は人生そのものだから
必死に自分の縄張りの中で相手を攻撃しようとする
その言語的特徴が 童貞! となる
全く歴史が示す通り日本女は
本質が不貞の遊女であり
岩波学術文庫やルイスフロイスの書簡が全ての事実を赤裸々にしている
動物に近似した人類こそ日本女だ
悲しい限りだ
断っておくが 尊敬すべき勇敢な女性
(東北自民人災で殉職した女性公務員 韓国セウォル号でー生徒を救いながら溺死し殉職した女船員
巴御前や岳飛の嫁 静御前やエルサレム攻防戦の女騎士)
天才の紫式部
フルタイムで働く勤勉な女性や農婦
は尊敬すべき人々だ
君はそうでないのは明らかだな?
日本女よ
君らは何でもすぐにファックに結びつけたがるな?
だから 内面がない と嘲笑されるのよ
思考の全てがファック至上主義故に
お前はファックできない!
ざまあみろ!!
と必死に相手を罵倒したつもりでいるが
現実にこんな放言を放つ奴は常識人とは言えない
おいおい
お前の世界
お前の小宇宙は ファック一色か?
一体どうした?
世界には友人と酒を酌み交わして語らい
素晴らしい本や知見と出会って
知的好奇心を満たし
ブラザーと困難に立ち向かって絆を深め
美しい景観を愛で心をしなやかにする
そんな価値ある人生の中で
お前の至上命題はファックか?
情けなく狭い人生だな
思考の主軸がファックのようだから仕方ない と評されるだけだ
そのsexに対する執着心は見上げたものだ
日本女君?
男にとって性欲は食欲と同じ
消費するものに過ぎないから
当然生き方とリンクしないが
日本女は人生そのものだから
必死に自分の縄張りの中で相手を攻撃しようとする
その言語的特徴が 童貞! となる
全く歴史が示す通り日本女は
本質が不貞の遊女であり
岩波学術文庫やルイスフロイスの書簡が全ての事実を赤裸々にしている
動物に近似した人類こそ日本女だ
悲しい限りだ
断っておくが 尊敬すべき勇敢な女性
(東北自民人災で殉職した女性公務員 韓国セウォル号でー生徒を救いながら溺死し殉職した女船員
巴御前や岳飛の嫁 静御前やエルサレム攻防戦の女騎士)
天才の紫式部
フルタイムで働く勤勉な女性や農婦
は尊敬すべき人々だ
君はそうでないのは明らかだな?
673不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:15:40.99ID:XWYHmZ5nO 若いやつもじいさんばあさんも企業も皆不安なんだよ
だから金を溜め込むし溜め込むから金が回らなくて不安が増大するし子供産む余裕がなくなる
だから金を溜め込むし溜め込むから金が回らなくて不安が増大するし子供産む余裕がなくなる
674不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:15:51.65ID:U0u1Q03N0 そして、中国や北朝鮮は定年が早い
中国の定年はちょっと昔までは50歳だったし、
北朝鮮の定年は男60歳、女55歳
だから、孫の面倒をみれる
いまの中国の定年はこちら
>中国では、法律で定められた定年退職年齢が即ち年金の支給開始年齢となっており、
>男性が60歳、専門職の女性は55歳、一般職の女性は50歳となっている。
中国の定年はちょっと昔までは50歳だったし、
北朝鮮の定年は男60歳、女55歳
だから、孫の面倒をみれる
いまの中国の定年はこちら
>中国では、法律で定められた定年退職年齢が即ち年金の支給開始年齢となっており、
>男性が60歳、専門職の女性は55歳、一般職の女性は50歳となっている。
675不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:15:57.92ID:80457A1a0 19年は新元号にあやかった「令和婚」や「令和ベビー」の効果が期待されてたんだが、
実際はというと婚姻件数も前年比0.59%減の58万3千組にとどまったらしい
今年はコロナでさらに減るわな
実際はというと婚姻件数も前年比0.59%減の58万3千組にとどまったらしい
今年はコロナでさらに減るわな
676不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:16:01.24ID:eP8VJhUx0677不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:16:16.70ID:xjyEQxLn0 結婚しなくなったのは結婚しなくても困る事がないから
困る事があるなら積極的に結婚しようと努力するよね
困る事があるなら積極的に結婚しようと努力するよね
678不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:16:39.99ID:hZ/bvjaB0 底辺にとって子供はリスクでしかない
子供を作るのは中流以上じゃないと色々厳しい
子供を作るのは中流以上じゃないと色々厳しい
679不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:16:52.38ID:Hdkc7Qxz0 失敗を許容できない社会になったからな
子育てなんて特にそうだ
子育てなんて特にそうだ
680不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:17:20.70ID:2DLzP0Hk0681不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:17:24.42ID:U0u1Q03N0682不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:17:28.10ID:77y8F0ZU0 男は替えがきくが女は10 ヶ月腹に入れておかないといけない
男は養育費も払わないで逃げて女だけがシングルマザーで苦労する
なぜ子供が増えるのがわからないよ
男は養育費も払わないで逃げて女だけがシングルマザーで苦労する
なぜ子供が増えるのがわからないよ
683不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:17:36.67ID:mAM7s4A40 人間の子供が生後半年ぐらいでひとり立ちするように進化すればいい
684不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:17:48.03ID:0ew2et4N0 でも父親が育休とっても大して役に立たんと聞いたぞ
子守も家事もしないでゴロゴロしてるんだと
どっちかというとシッターを利用しやすくするように支援のがいいんでないの
子守も家事もしないでゴロゴロしてるんだと
どっちかというとシッターを利用しやすくするように支援のがいいんでないの
685不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:18:04.55ID:IiKlncPG0 先進国化して男女ともに教育が進むとどこの国も民族も出生率下がってくんだから一番効果のある少子化対策は教育しないことだがな
日本だって基本勉強できなかったヤンキー系が子供多いだろ
日本だって基本勉強できなかったヤンキー系が子供多いだろ
686不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:19:10.43ID:J8Am5dm70 日本はヨーロッパの国より
十分、人口が多い。これ以上増えなくていい。
十分、人口が多い。これ以上増えなくていい。
687不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:19:44.12ID:xjyEQxLn0 一例を出せば介護保険だろうな。子供が居なくても老後は世話してもらえるし
結婚しないで居ると、老後はお前どうするんだと言われたモンダヨ
結婚しないで居ると、老後はお前どうするんだと言われたモンダヨ
688不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:20:13.45ID:lnOKebal0689不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:20:27.29ID:PeGUzfJU0 親が自分を育てる姿を見てきて、自分は子育てはごめんだ、と思うようになっているのがほとんど。
「支援」とか表面的な分析するなよ。あっ、毎日かぁ(笑)
「支援」とか表面的な分析するなよ。あっ、毎日かぁ(笑)
690不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:20:44.60ID:80457A1a0 >>684
たまに家事をしても、例えば食器を置く場所がいつもと違っていたり洗濯物の畳み方が少し雑だったりすると
嫁がいちいちつっかかってくるってのはよく聞く話しだな
そんなんならやらなくていい、みたいな
旦那もやってられんわな
たまに家事をしても、例えば食器を置く場所がいつもと違っていたり洗濯物の畳み方が少し雑だったりすると
嫁がいちいちつっかかってくるってのはよく聞く話しだな
そんなんならやらなくていい、みたいな
旦那もやってられんわな
691不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:21:45.09ID:4AAj+M320692不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:21:55.95ID:Jjv2xFa80 若い男達もどんどん金ばかり無駄にかかる女様を避けつつあるからなあ。
693不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:22:10.85ID:mAM7s4A40 男はどんどん子育ての場からは離れていく
そういう風にできている
そういう風にできている
694不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:22:42.33ID:8JwLyoaQ0 少子化は文明も発展を意味する
695不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:22:55.15ID:Ha3qpt9f0 かと言って街を見ればわかるけど実際カップルは多い
適当に交際はするけど結婚はムリって判断なんでしょに
適当に交際はするけど結婚はムリって判断なんでしょに
696不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:22:58.98ID:sDDXm30l0 結婚するやつは情弱
697不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:23:04.85ID:/mS1/Ty10 育児代行サービスを始めろと?
698不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:23:36.87ID:EMD9x0y80 何の支援だよ。アホか
東京一極集中が諸悪の根源だつってんだろ
東京一極集中が諸悪の根源だつってんだろ
699不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:24:06.66ID:IHPVMkQ+0 もう金の無駄遣いと徒労に終わるだけだから、何もしないほうがいいな
少子化対策は無駄骨だろう
残された国民で支え合って生きる道を模索した方が現実的かもしれん
少子化対策は無駄骨だろう
残された国民で支え合って生きる道を模索した方が現実的かもしれん
700不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:24:08.81ID:WpHOQxAK0 若い奴が政治に興味も持たず投票に行かなかったツケだな
701不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:24:17.63ID:uSi9XCWh0 子供持つのは金持ちか、将来の事考えずにパコったDQN。数は後者だから、日本の将来はDQN国になる。
702不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:24:31.85ID:IiKlncPG0 >>694
まあ実際子孫繁栄という本能に文明が発達させた理性が打ち勝ってるってことだしな
まあ実際子孫繁栄という本能に文明が発達させた理性が打ち勝ってるってことだしな
703不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:26:16.16ID:9LDjbFgg0 >>589
そうそう
多産を唱える人がたまにいるけど
自分は四人兄弟なのか、四人育てたのかと聞きたいw
四人以上なんて70年代でも5%、今3%しかいない
自分がノウハウのない事、どうやって共稼ぎ主流のこれからの夫婦が
実行すると思ってるんだろうか?w
そうそう
多産を唱える人がたまにいるけど
自分は四人兄弟なのか、四人育てたのかと聞きたいw
四人以上なんて70年代でも5%、今3%しかいない
自分がノウハウのない事、どうやって共稼ぎ主流のこれからの夫婦が
実行すると思ってるんだろうか?w
704不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:26:21.51ID:XWYHmZ5nO705不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:26:40.60ID:AgPXZAl70 支援クソ増えたじゃん。アホかよ
706不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:26:46.82ID:Pw2U1RIv0 >>637
昭和の、社畜一匹が死ぬほど働き専業主婦の嫁と子供養うモデルをやれる会社はなくなった
現代のモデルは妻と夫がそれぞれそこそこ稼いで定時に帰り家事や育児を分担するスタイルだと思うんだけど
会社は後者の安い給料なのに昭和社畜並の仕事求めるところが多いのが問題
昭和の、社畜一匹が死ぬほど働き専業主婦の嫁と子供養うモデルをやれる会社はなくなった
現代のモデルは妻と夫がそれぞれそこそこ稼いで定時に帰り家事や育児を分担するスタイルだと思うんだけど
会社は後者の安い給料なのに昭和社畜並の仕事求めるところが多いのが問題
707不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:27:54.08ID:xjyEQxLn0 女の人が仕事を得て稼げる社会になったことで、つまらん男と結婚するより
独りで良いわってなったのも結婚できない男が増えた原因でもある
俺も、今の時代なら結婚できないと思うよ
独りで良いわってなったのも結婚できない男が増えた原因でもある
俺も、今の時代なら結婚できないと思うよ
708不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:28:25.87ID:89k9B1Qb0 まともな人生歩めるのが公務員だけとかいう
イかれた社会をまずなんとかしようぜ
公務員は全て民営化しろ
そうすれば9割非正規になる
民間人とおなじ地獄を味わえ
イかれた社会をまずなんとかしようぜ
公務員は全て民営化しろ
そうすれば9割非正規になる
民間人とおなじ地獄を味わえ
709不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:28:30.40ID:zfSM7dyh0 >>677
目の前にある機械をポチっとなで殆ど済んでしまう世の中だからなw
目の前にある機械をポチっとなで殆ど済んでしまう世の中だからなw
710不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:28:34.17ID:wy6NUvDc0 >>703
普段子育てなんて余裕だのなんだの嘯いてる癖に多産の事になるとこういう言い訳しだすクズ既婚者が悪いのがよく分かる
普段子育てなんて余裕だのなんだの嘯いてる癖に多産の事になるとこういう言い訳しだすクズ既婚者が悪いのがよく分かる
711不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:28:50.58ID:RXNBdp7g0 たぶん支援は調べてみればそこそこもらえるんだと思う
そんなことの前に子供も家族も要らない
そんなことの前に子供も家族も要らない
712不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:28:57.53ID:/+KvzBXO0 女はなぜか閉経前になって焦り出す
それでガイジ産んで泣く
それでガイジ産んで泣く
713不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:29:02.84ID:0ew2et4N0714 【大吉】
2020/06/06(土) 08:29:15.62ID:nc1MUEOm0 子供の数も、外国人に逆される可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
715不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:30:10.21ID:S2ZZbakV0 無産の国
716不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:31:28.26ID:W7VUV4KR0 >>7
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
…若い嫁が欲しけりゃ戦車を急降下爆撃で500輌以上破壊してみれば?
中田ダイマル
ワシ50くらいで19の女子短大生とデキてもうて。
結局その子が21の時に結婚したった。
前の嫁はんとの間に3人、妾に1人、女子短大生との間に2人子供こさえたかな。
…でも、前の嫁半とのけじめに、それまでこさえた財産、全部嫁はんと子供にやったんやけど、お前それでけるか?
甲斐性もないのに若い嫁もらおうなんてそりゃ厚かましいわ。
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
…若い嫁が欲しけりゃ戦車を急降下爆撃で500輌以上破壊してみれば?
中田ダイマル
ワシ50くらいで19の女子短大生とデキてもうて。
結局その子が21の時に結婚したった。
前の嫁はんとの間に3人、妾に1人、女子短大生との間に2人子供こさえたかな。
…でも、前の嫁半とのけじめに、それまでこさえた財産、全部嫁はんと子供にやったんやけど、お前それでけるか?
甲斐性もないのに若い嫁もらおうなんてそりゃ厚かましいわ。
717不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:31:54.44ID:+00CZpsE0 多産家庭なんて今も昔もカルト宗教か知能に問題あるか底辺DV家庭だけだろ
相手の女を一人の人間として見なしてないような奴だけが出来る事
距離を置くべきヤバイ家庭の指標
相手の女を一人の人間として見なしてないような奴だけが出来る事
距離を置くべきヤバイ家庭の指標
718不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:32:00.98ID:hr8fanlF0 小梨課税自体は待った無しだな
不公平感満載税だが、やられるだろう
不公平感満載税だが、やられるだろう
719不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:32:28.87ID:x8qJpBw50 コロナで出生率低下するのは来年だし、先は暗いね
720不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:33:00.64ID:65EhDy160 日本人のフェミ化が進んだからだろうね。あらゆる媒体がフェミ思想を扇動したからだ。基本的に男女問わないが、特に女は家庭や夫婦の話になると強硬なフェミになる。
721不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:33:02.75ID:4JPK6ch+0722不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:33:23.25ID:9LDjbFgg0 >>710
意味わからん
子育て余裕なんて言ったこともない
君の兄弟数何人?甥姪の数は?
自分は二人兄弟
自分も兄も二人子持ち
でも祖父母は四人以上兄弟姉妹がいる
親世代から多産の流れなんてもうないと言いたいんだよ
今は親の兄弟が結婚せずいとこのいない子も多いし
学校でいとこの説明図解でしてんだぞw
意味わからん
子育て余裕なんて言ったこともない
君の兄弟数何人?甥姪の数は?
自分は二人兄弟
自分も兄も二人子持ち
でも祖父母は四人以上兄弟姉妹がいる
親世代から多産の流れなんてもうないと言いたいんだよ
今は親の兄弟が結婚せずいとこのいない子も多いし
学校でいとこの説明図解でしてんだぞw
723不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:33:44.94ID:MoIMy8wn0 女性の家事育児負担が重いから
子育て支援が足りないから
どっちもずれてる
現実から目を背けてるんだから
少子化など永久に解決しない
子育て支援が足りないから
どっちもずれてる
現実から目を背けてるんだから
少子化など永久に解決しない
724不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:34:06.16ID:pggUnjSU0 ヤンキーDQNはポコポコ産んでるんだから 国を挙げてそれを推進すべき
学校へ行くのはダサい 早くくっついてポコポコ子作りしようとかいうキャンペーンをして
学校へ行くのはダサい 早くくっついてポコポコ子作りしようとかいうキャンペーンをして
725不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:34:38.03ID:W7VUV4KR0 >>718
台湾でそれやろうとして「実質不細工税だろうが!」という大反対で潰れた。
台湾でそれやろうとして「実質不細工税だろうが!」という大反対で潰れた。
726不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:34:40.27ID:meG8SlkZ0 この国で子供を産んでいいのは公務員だけです
なので公務員は5人以上産みましょう
そして年金、介護は全て公務員の子供たちが負担しましょう
なので公務員は5人以上産みましょう
そして年金、介護は全て公務員の子供たちが負担しましょう
727不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:35:03.30ID:r67QcQOe0 沖縄とか高い地域に出生率あげるヒントがあるのかな?
728不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:35:04.60ID:4JPK6ch+0 >>711
支援をもらえるほど、カツカツの中で、貧乏でも子供を作る夫婦は少ないと思う
支援をもらえないランクの世帯年収で優雅に小梨で暮らす
大体都心だと年収1000万でも子供1人とかやってるのに、子供生めって無理ゲー
支援をもらえるほど、カツカツの中で、貧乏でも子供を作る夫婦は少ないと思う
支援をもらえないランクの世帯年収で優雅に小梨で暮らす
大体都心だと年収1000万でも子供1人とかやってるのに、子供生めって無理ゲー
729不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:35:10.07ID:hr8fanlF0730不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:35:16.93ID:41Bpbw6F0731不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:36:29.91ID:9LDjbFgg0732不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:37:08.54ID:b8c/OUcs0 配偶者控除とかで既に独身者は割を食ってるんだけどね
733不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:37:35.83ID:eZmhCx1B0 >>396
もう少し自分の国に自信を持とう
寧ろ愛そう
無論自画自賛のクールジャパンはだめだ
母国語が守られたのは 先人の最大の戦果だぞ?
革新(零戦 八木アンテナ 造船技術 日本型民主主義 中野学校 大東亜共栄圏)と保守(国語と伝統文化の保持と修正と改善)があってこそ
我が国は冷酷なこの世界情勢で生き残れた
保守は変わらないことで民族のアイデンティティーを保持し
革新は変化することで冷酷な国際情勢に対応する
両者は車輪の両輪と言える
いくら革新したところで民族性や国民性がなくなれば その社会は求心力を失い自壊するだろう
またいくら民族性を保持しても国際競争に後塵を拝しては 侵略か植民地の未来が待っている
民族性を保持し 革新で政体や技術力を高めてこそ 国を守ることができる
それは明治維新ですでに証明されている
鹿鳴館外交や森有礼の英語公用語化
廃仏毀釈等 際どい事が発生したが
なんとか民族性と技術的発展のバランスを取れたのは 保持と革新の両輪が
冷酷な植民地獲得世界競争のなかで 愛国の二文字の中で助力し合ったからだ
片方が崩れても 今の日本は存在しなかっただろう
今アジアは母国語でなく旧宗主国の言語を公用語にしている
何故なら学ぶ為のテキストは全て欧米語だからだ
我が国は先人の努力によって欧米学識は全て翻訳され 故に学ぶにあたって自国語を用いるだけでよい
これは驚異的な幸運であり
故に我らは鬼畜米英の言語を話せずにいるが
あの売国奴安倍の下手な英語を見てアジア国首相が 羨ましい と述べた理由はここにある
我が国は確かにアジアを大東亜共栄圏の理念のもと 資源獲得のために植民支配した
だが結局独立の素地を造り 尚且つ現地残存兵が独立の尖兵になった事実は軽視できない
英霊360万人は崇高な理念で再び押し寄せてきた旧宗主国の鬼畜米英どもに反撃したのである
従って左翼でも愛国者は
当然英霊360万人を敬愛し
革新の権化 護良親王 楠木正成
WW2の英雄 今村均 牛島司令官
木村 田中両提督 佐藤師団長
そして幕末の志士を敬愛するのだ
部下を助け 人倫を尊重し 国のために戦った戦士達だからだ
憧れの対象は国外だけではない
国内の偉人も十分敬愛することができる
今日本国民に必要なのは
誰が愛国者で 誰が売国奴か見極める知性だ
国とは民であり 国益とは国民に還元される利益だ
私益を貪り 国家を私物化した売国奴
自民 下級自民 経団連 似非右翼
であること 語るべくもない
もう少し自分の国に自信を持とう
寧ろ愛そう
無論自画自賛のクールジャパンはだめだ
母国語が守られたのは 先人の最大の戦果だぞ?
革新(零戦 八木アンテナ 造船技術 日本型民主主義 中野学校 大東亜共栄圏)と保守(国語と伝統文化の保持と修正と改善)があってこそ
我が国は冷酷なこの世界情勢で生き残れた
保守は変わらないことで民族のアイデンティティーを保持し
革新は変化することで冷酷な国際情勢に対応する
両者は車輪の両輪と言える
いくら革新したところで民族性や国民性がなくなれば その社会は求心力を失い自壊するだろう
またいくら民族性を保持しても国際競争に後塵を拝しては 侵略か植民地の未来が待っている
民族性を保持し 革新で政体や技術力を高めてこそ 国を守ることができる
それは明治維新ですでに証明されている
鹿鳴館外交や森有礼の英語公用語化
廃仏毀釈等 際どい事が発生したが
なんとか民族性と技術的発展のバランスを取れたのは 保持と革新の両輪が
冷酷な植民地獲得世界競争のなかで 愛国の二文字の中で助力し合ったからだ
片方が崩れても 今の日本は存在しなかっただろう
今アジアは母国語でなく旧宗主国の言語を公用語にしている
何故なら学ぶ為のテキストは全て欧米語だからだ
我が国は先人の努力によって欧米学識は全て翻訳され 故に学ぶにあたって自国語を用いるだけでよい
これは驚異的な幸運であり
故に我らは鬼畜米英の言語を話せずにいるが
あの売国奴安倍の下手な英語を見てアジア国首相が 羨ましい と述べた理由はここにある
我が国は確かにアジアを大東亜共栄圏の理念のもと 資源獲得のために植民支配した
だが結局独立の素地を造り 尚且つ現地残存兵が独立の尖兵になった事実は軽視できない
英霊360万人は崇高な理念で再び押し寄せてきた旧宗主国の鬼畜米英どもに反撃したのである
従って左翼でも愛国者は
当然英霊360万人を敬愛し
革新の権化 護良親王 楠木正成
WW2の英雄 今村均 牛島司令官
木村 田中両提督 佐藤師団長
そして幕末の志士を敬愛するのだ
部下を助け 人倫を尊重し 国のために戦った戦士達だからだ
憧れの対象は国外だけではない
国内の偉人も十分敬愛することができる
今日本国民に必要なのは
誰が愛国者で 誰が売国奴か見極める知性だ
国とは民であり 国益とは国民に還元される利益だ
私益を貪り 国家を私物化した売国奴
自民 下級自民 経団連 似非右翼
であること 語るべくもない
734不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:37:41.69ID:iYYqNVsy0 5月に第一子生まれたけどほんとサポートなさすぎ
実家頼れなかったら破綻する人が大半だと思う
経済的にも精神的にも支えられるような仕組み作らないと少子化止めるの無理だな
実家頼れなかったら破綻する人が大半だと思う
経済的にも精神的にも支えられるような仕組み作らないと少子化止めるの無理だな
735不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:37:44.90ID:C5nXGAn+0 >>1
> 低下が著しくなった背景には、18年の婚姻件数が戦後最少だった点が指摘された。
「原因」は非婚化
> 幼児教育無償化を実施。
> 仕事と家庭の両立支援
> 保育所の待機児童や男性育休
「対策」はすでに結婚し子供がいる人向け
ずれてる
> 低下が著しくなった背景には、18年の婚姻件数が戦後最少だった点が指摘された。
「原因」は非婚化
> 幼児教育無償化を実施。
> 仕事と家庭の両立支援
> 保育所の待機児童や男性育休
「対策」はすでに結婚し子供がいる人向け
ずれてる
736不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:37:54.96ID:VuXsirlY0 若者に金がないのはずっと同じ
苦労してでも、自分を犠牲にしてでもと思えない価値観を育てた社会に問題がある
苦労してでも、自分を犠牲にしてでもと思えない価値観を育てた社会に問題がある
737不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:38:02.89ID:wy6NUvDc0 生物の本能だのなんだのほざく連中は生物的に一番おかしいツガイの生涯出生数の少なさに目を瞑り過ぎ
出来るのにしないのは多産しない既婚者ども
出来るのにしないのは多産しない既婚者ども
738不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:38:04.62ID:4JPK6ch+0 >>729
それは妻が辞めない場合だろ?
仕事でフルで働いて、子育てに2000万とられて、その上家事育児やるのを「ブラック結婚」っていうらしいぞ
そんなブラック結婚のブラック人生歩んでまで子供欲しくないんじゃないの?
子供いなければ、育児なしの年収720万生活が待ってるんだし
それは妻が辞めない場合だろ?
仕事でフルで働いて、子育てに2000万とられて、その上家事育児やるのを「ブラック結婚」っていうらしいぞ
そんなブラック結婚のブラック人生歩んでまで子供欲しくないんじゃないの?
子供いなければ、育児なしの年収720万生活が待ってるんだし
739不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:38:53.05ID:Z90O44i30 子育て支援は十分だと思うが
問題は独身が増えてること 未婚男女の分布が歪で出会えない
ここを是正しないと無駄に独身で人生を終える国民が増えるだけ
ネットやイベント・サークルなどで余程アクティブに動く男女じゃないと出会えない
であっても遠距離で結婚が難しい
問題は独身が増えてること 未婚男女の分布が歪で出会えない
ここを是正しないと無駄に独身で人生を終える国民が増えるだけ
ネットやイベント・サークルなどで余程アクティブに動く男女じゃないと出会えない
であっても遠距離で結婚が難しい
740不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:38:57.26ID:wy6NUvDc0 >>734
甘え
甘え
741不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:39:35.24ID:S2ZZbakV0 経済は右肩下がり、出生率も最低、名実ともに無産の国と化したな
742不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:39:35.36ID:uMah+stN0743不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:39:59.78ID:RJ14rI490 >>701
実際 同窓会でも
人の上前ハネて食ってるヒルみたいな勝ち組とDQNは結婚して子ども持ってるが
地頭・学歴・人柄良くて本当に社会を支えてる中堅層ほど賢者モードになって
妙に責任感があって 結婚や子育てに自信が持てず
「自分は(経済的にも人間的にも)妻子を守っていけそうにない」
となってる 氷河期の自己肯定感の低さもあるが クラスメート見回して
「えっ? こんな優秀なエンジニアや研究者や士業がDNA残さないの?」
と日本の将来に恐怖してるわ
経済的にも保育とかサービス的にも 国が支援すべきは底辺じゃなく
こういう「自分に厳しい」中堅層だわ そうしないとマジ国が滅びる
実際 同窓会でも
人の上前ハネて食ってるヒルみたいな勝ち組とDQNは結婚して子ども持ってるが
地頭・学歴・人柄良くて本当に社会を支えてる中堅層ほど賢者モードになって
妙に責任感があって 結婚や子育てに自信が持てず
「自分は(経済的にも人間的にも)妻子を守っていけそうにない」
となってる 氷河期の自己肯定感の低さもあるが クラスメート見回して
「えっ? こんな優秀なエンジニアや研究者や士業がDNA残さないの?」
と日本の将来に恐怖してるわ
経済的にも保育とかサービス的にも 国が支援すべきは底辺じゃなく
こういう「自分に厳しい」中堅層だわ そうしないとマジ国が滅びる
744不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:40:54.83ID:65EhDy160 ネットをやっていると夫にダメ出しばかりする妻の話や、「最低夫」を描いた漫画の宣伝ばかり。こんなのを見て誰が結婚に夢見るのか。
745不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:40:58.36ID:wy6NUvDc0746不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:41:01.39ID:4JPK6ch+0 >>665
日本が衰退してるから、高度な労働力じゃなくて、生活保護狙いの下層移民しかこないところが問題
日本が衰退してるから、高度な労働力じゃなくて、生活保護狙いの下層移民しかこないところが問題
747不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:41:32.37ID:xF+TzS3U0 そもそも出産適齢期の女が少ないんだから支援厚くしてもたいして増えない
748不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:41:44.37ID:U0u1Q03N0749不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:41:45.36ID:Ha3qpt9f0 社の毒女が雨の朝電動チャリにビニール被せて託児所に寄ってから出勤する姿が幸せに見えないと
まあ人それぞれだから何とも
まあ人それぞれだから何とも
750不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:42:04.87ID:hr8fanlF0751不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:42:39.97ID:46Nnpp7D0752不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:42:59.40ID:pl7mHmp50 若者は資金がないからコロナバブルにも乗れなかっただろ
ますますひどくなるよ〜
ますますひどくなるよ〜
753不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:43:09.70ID:N2qvlxgl0 コロナ対応だろうが、今のバラマキはヤバイよな。将来の子供達が凄まじい借金を背負わされて可哀想だ。
まさに老人ファースト!
まさに老人ファースト!
754不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:43:31.73ID:U0u1Q03N0 だからカネ稼ぎの能力と、子育ての能力は全く違うって言ってんだろ
755不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:43:42.92ID:4JPK6ch+0 >>747
それ
だからいくら案を出しても手遅れ
もうここでも小梨は全て殺せとか、老人は70で安楽死とか、IPSでクローンとか
ホラーSFみたいなやけっぱちのネタ案しか出て来ない
真面目に現実的に効果的な案が、もう正直何も思い付かない
それ
だからいくら案を出しても手遅れ
もうここでも小梨は全て殺せとか、老人は70で安楽死とか、IPSでクローンとか
ホラーSFみたいなやけっぱちのネタ案しか出て来ない
真面目に現実的に効果的な案が、もう正直何も思い付かない
756不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:44:24.75ID:RdO2Xgrm0757不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:44:25.76ID:U0u1Q03N0 企業解体
これが一番少子化に効果ある
これが一番少子化に効果ある
758不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:45:17.68ID:OOcoiU2A0 経済は30年間停滞、軍事力の比較優位も衰え、人口も減少・・・
ジムロジャースは正しかったなw
日本は終わった国
ジムロジャースは正しかったなw
日本は終わった国
759不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:45:22.96ID:U0u1Q03N0 沖縄には大企業がほとんどない
公務員の給与も500万円台
だから子供が増える
少子化の原因って労働貴族なんだよ
公務員の給与も500万円台
だから子供が増える
少子化の原因って労働貴族なんだよ
760不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:45:24.17ID:IiKlncPG0761不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:45:31.65ID:pl7mHmp50 会社の同期、みんな30半ばで年収750〜だが結婚したやつ7中1人だけ。しかもそいつ女。理系職場だからとはいえ、数十年後はどうなってるのかなー
762不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:45:50.70ID:4JPK6ch+0763不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:45:55.56ID:WUjbN2N00764不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:46:46.39ID:uMah+stN0 結婚子育てのお金が税金と保険料に吸い取られるからねぇ…
765不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:46:47.05ID:meG8SlkZ0 出生数が86万5234人、4年連続で過去最少を更新
毎年爆発的に長生きで増え続ける高齢者、誰が年金や介護を負担するのか?
毎年爆発的に長生きで増え続ける高齢者、誰が年金や介護を負担するのか?
766不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:47:03.40ID:cB1Ok/Kx0 富裕層が奴隷たくさんほしいならもう少し加減をしないといけないんだよ
搾取に偏りすぎてるから奴隷が減るんだよ
搾取に偏りすぎてるから奴隷が減るんだよ
767不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:47:48.54ID:89k9B1Qb0 まともな判断能力持ってる中間層は子供産まないからな
産むのは将来に不安のない上級と公務員様、
あとは動物並みに先のこと考える頭がない底辺だけだな
産むのは将来に不安のない上級と公務員様、
あとは動物並みに先のこと考える頭がない底辺だけだな
768不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:48:02.06ID:uMah+stN0 >>758
ソウルに30万もホモ抱えたゲイパラダイス国家よりはマシw
ソウルに30万もホモ抱えたゲイパラダイス国家よりはマシw
769不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:48:19.16ID:tQBQHMRh0770749
2020/06/06(土) 08:48:23.68ID:Ha3qpt9f0771不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:48:30.21ID:dt9xhwsLO772不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:48:40.47ID:4JPK6ch+0 >>765
年金や介護を打ち切るのが一番早い
少子化を解決するのが不可能な以上、老人福祉を打ち切るしかない
蛇口から水がでないなら、出ていく方を締めようってわけだ
老人の年金、介護、医療、福祉サービス
この辺を切れば少子化でもなんとかなるだろう
少子で多数老人を支えるのが無理だって話なんだからさ
年金や介護を打ち切るのが一番早い
少子化を解決するのが不可能な以上、老人福祉を打ち切るしかない
蛇口から水がでないなら、出ていく方を締めようってわけだ
老人の年金、介護、医療、福祉サービス
この辺を切れば少子化でもなんとかなるだろう
少子で多数老人を支えるのが無理だって話なんだからさ
773不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:48:42.30ID:U0u1Q03N0 そもそもユダ金が少子化推進なんだから、
ユダ金の資金入ってる上場企業は全部ダメ
ユダ金の資金入ってる上場企業は全部ダメ
774不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:48:45.24ID:nLk4zq030 この国は老害が優先されるので仕方ないな
775不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:49:02.17ID:KVS4c+hR0 里親制度をもっと一般的にしないとダメだね
中絶なんかさせない未成年でも妊娠したら全部産ませて里子にさせればいい
不妊治療してる夫婦の医療費も削れるしwinwinでしょ
中絶なんかさせない未成年でも妊娠したら全部産ませて里子にさせればいい
不妊治療してる夫婦の医療費も削れるしwinwinでしょ
776不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:49:07.29ID:noaOqVfS0 高校の授業料は無料
医療費も中学生(地域によっては高校生)まで無料。
育休産休制度も昔に比べれば良くなってる。
給付金や子育て支援も良くなってる。
今の子どもがうらやましいよ。
医療費も中学生(地域によっては高校生)まで無料。
育休産休制度も昔に比べれば良くなってる。
給付金や子育て支援も良くなってる。
今の子どもがうらやましいよ。
777不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:49:11.41ID:foxCgnkn0 まあ子供作るのは公務員だけだろうな
778不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:49:58.25ID:hr8fanlF0779不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:50:57.77ID:XX6affFW0 今の社会は子供に不寛容だから子育てしにくいと思うよ
それを感じ取って子供産む気しないんだろう
それを感じ取って子供産む気しないんだろう
780不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:51:26.48ID:fLX3Dpoe0 支援滅茶苦茶多いと思いますけど?????
781不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:51:42.34ID:U0u1Q03N0 そもそも日本で少子化が始まったのは1970年代
サラリーマンが増えだしたころと重なる
サラリーマンが増えだしたころと重なる
782不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:51:46.09ID:89k9B1Qb0 SNSで子供の誕生日写真上げてるのが公務員だけで笑う
美しい国やなぁ
美しい国やなぁ
783不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:51:59.92ID:uMah+stN0784不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:52:01.84ID:w5FWni220 女性云々に関しては
女性が就職してなかった時代は出産率も多かったんだから的外れな意見だな
女性が就職してなかった時代は出産率も多かったんだから的外れな意見だな
785不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:52:06.95ID:hr8fanlF0 >>772
氷河期さんにまた背負わせるのか
氷河期さんにまた背負わせるのか
786不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:52:15.71ID:qMrX67Hx0 今の独身30代は高給取りでも達観してる奴が多い気がする
787不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:52:55.74ID:xAHUp4DL0 子育てしているとこの国で子育て難しいのはよく分かる。特に都会では。働きすぎなんだよなどう考えても。余裕が無い。これで不況来たら少子化回復は永遠に無いな。
788不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:52:56.93ID:4JPK6ch+0 >>778
今は欧米で起こってることが、環境や人種で他の国には当てはまらないという研究が一般的
欧米では、ってのはもう古いし間違ってる
40代以上は欧米が絶対正義で頭がとまってる
少なくともアジアでは欧米型の少子化政策は全部失敗してる
現実、日本で子供を生むのは雇用流動化のない公務員
欧米よりまだイスラムやロシアの政策のが日本に効果的なんじゃないかと言われてる
今は欧米で起こってることが、環境や人種で他の国には当てはまらないという研究が一般的
欧米では、ってのはもう古いし間違ってる
40代以上は欧米が絶対正義で頭がとまってる
少なくともアジアでは欧米型の少子化政策は全部失敗してる
現実、日本で子供を生むのは雇用流動化のない公務員
欧米よりまだイスラムやロシアの政策のが日本に効果的なんじゃないかと言われてる
789不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:53:09.17ID:hr8fanlF0 >>783
じゃあ売国奴でええわ
じゃあ売国奴でええわ
790不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:53:17.24ID:U0u1Q03N0 姑との同居すら嫌がる今の女が、
結婚も子育てもするはずないだろ
嫌なことはすべて拒否するよ
結婚も子育てもするはずないだろ
嫌なことはすべて拒否するよ
791不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:54:13.80ID:hr8fanlF0 >>788
まあそう御託並べても、日本の雇用硬直は経済衰退の主因であることは否定できんから
まあそう御託並べても、日本の雇用硬直は経済衰退の主因であることは否定できんから
792不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:54:26.05ID:46Nnpp7D0793不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:54:55.12ID:3C0vvtng0 少子化は意図的に推進された
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55
くいとめよう人口減少!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55
くいとめよう人口減少!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
794不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:54:59.14ID:4JPK6ch+0 >>791
つまり、お前の言ってる「アメリカでは」ってのは、日本では全く的外れなのさ
つまり、お前の言ってる「アメリカでは」ってのは、日本では全く的外れなのさ
795不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:55:12.14ID:U0u1Q03N0 雇われっていうのは、何もできないんだよ
ニートの子供をなんとかすることすらできなかった
ニートの子供をなんとかすることすらできなかった
797不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:56:21.81ID:4JPK6ch+0798不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:56:51.33ID:RJ14rI490 >>778
まあ失業して生活苦しくなったら暴動・略奪してゲットした商品で一家団欒
できるぐらいの神経の太さがあればそうだが 日本人には無理だな
日本とアメリカで正反対なのは 中古住宅価格と転職市場
アメリカでは買った中古住宅に手を加えて住んだ後売っても価格は上がったりする
が日本では確実に価格は下がる一方
転職もそうで アメリカではよりよい条件に転職するから賃金は上がったりする
が日本では確実に賃金は下がる一方
新築信仰・新卒信仰の日本では 中古品・転職者はそれ自体の価値で判断されず
買う側が買い叩く言いがかりにしかされないから アメリカみたいにならない
まあ失業して生活苦しくなったら暴動・略奪してゲットした商品で一家団欒
できるぐらいの神経の太さがあればそうだが 日本人には無理だな
日本とアメリカで正反対なのは 中古住宅価格と転職市場
アメリカでは買った中古住宅に手を加えて住んだ後売っても価格は上がったりする
が日本では確実に価格は下がる一方
転職もそうで アメリカではよりよい条件に転職するから賃金は上がったりする
が日本では確実に賃金は下がる一方
新築信仰・新卒信仰の日本では 中古品・転職者はそれ自体の価値で判断されず
買う側が買い叩く言いがかりにしかされないから アメリカみたいにならない
799不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:56:58.43ID:hr8fanlF0800不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:57:09.77ID:U0u1Q03N0 はっきり言って、今の社会には持続可能性が全くない
ま、日本だけではないと思うが
身の丈を知るというのは個人レベルでも国レベルでも重要だ
実力以上のことを要求しても潰れるだけ
ま、日本だけではないと思うが
身の丈を知るというのは個人レベルでも国レベルでも重要だ
実力以上のことを要求しても潰れるだけ
801不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:57:24.71ID:4JPK6ch+0 >>799
つまり、今の日本では公務員しか子供は作れない
つまり、今の日本では公務員しか子供は作れない
802不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:58:12.02ID:15JcvP+G0803不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:58:24.95ID:meG8SlkZ0 子供を産んで育ててもヤンキー、犯罪者、ニート、無職になる可能性は著しく高く
大黒柱がリストラになるかもしれないし大地震が来たり家庭も崩壊しかねない
総じてこの国で子供を産むのはデメリットしかないw
大黒柱がリストラになるかもしれないし大地震が来たり家庭も崩壊しかねない
総じてこの国で子供を産むのはデメリットしかないw
804不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:58:43.79ID:V3kvx0yz0805不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:58:55.90ID:U0u1Q03N0 人種と宗教で違うのは当たり前
欧米キリスト教圏の常識など、アジア仏教圏では全く通用しない
いとこ婚が多いアジアの習慣をもう一回復活させるべきでは?
アジアは大家族制度なんだよ
欧米キリスト教圏の常識など、アジア仏教圏では全く通用しない
いとこ婚が多いアジアの習慣をもう一回復活させるべきでは?
アジアは大家族制度なんだよ
806不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 08:59:43.85ID:hr8fanlF0807不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:00:09.28ID:tQBQHMRh0 >>797
宗教的な価値観の問題もあるしね。
保育園や学校の無償化、三号保険、配偶者控除とか全部なくして、
子供1人あたり月5万円支給、みたいなのに一本化すればいいのにって思うわ。
そうすれば、お金目当てで子供を沢山産む層も多くなるだろうし、
そういう層は高い素の保育料を払うことなんてしないから
高レベル人材が社会で働く時の保育園不足の問題も解決する。
宗教的な価値観の問題もあるしね。
保育園や学校の無償化、三号保険、配偶者控除とか全部なくして、
子供1人あたり月5万円支給、みたいなのに一本化すればいいのにって思うわ。
そうすれば、お金目当てで子供を沢山産む層も多くなるだろうし、
そういう層は高い素の保育料を払うことなんてしないから
高レベル人材が社会で働く時の保育園不足の問題も解決する。
808不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:00:42.23ID:4JPK6ch+0 終身雇用の安定化
女の低学歴化と家庭回帰
既婚男性の給与積み増し
子供にかかる金銭的支援
小梨の福利厚生削減
全部絵空事というか無理だ
結論:少子化問題は解決不可能
女の低学歴化と家庭回帰
既婚男性の給与積み増し
子供にかかる金銭的支援
小梨の福利厚生削減
全部絵空事というか無理だ
結論:少子化問題は解決不可能
809不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:00:47.71ID:klXbOgoq0 結婚しても女が働き続けなければならないような環境なら子供は作りにくいし結婚するメリットも薄かろう
支援をさらに拡充すれば子供が増えるとかそんな単純な問題ではない
賃金が上がらず結婚後も女も働かざるを得ないし国もそう仕向けているのだからそりゃ今後も少子化は進むよ
支援をさらに拡充すれば子供が増えるとかそんな単純な問題ではない
賃金が上がらず結婚後も女も働かざるを得ないし国もそう仕向けているのだからそりゃ今後も少子化は進むよ
810不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:03:33.50ID:3DFWhPhn0 アベノミクスの成果だろw
パソナ、経団連の日本人貧困奴隷化が計画通り順調に進んでいる証拠
パソナ、経団連の日本人貧困奴隷化が計画通り順調に進んでいる証拠
811不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:04:04.26ID:4JPK6ch+0 >>807
それ「働くなら子供はいらない」って層が多いから無理だと思う
月五万円もらって子持ちでヒーヒー働くより、始めから子供作らない方が五万を越えるほどもっと稼げるからな
いい加減「
女は本当は子供を生みたがってるから補助があれば勝手に生むはず」
という概念から離れたら?
そりゃそういう層もいるだろうが、多くは
「仕事と家事育児両方やるくらいなら子供いらない(またはひとりでいい)」
なんだよ
それ「働くなら子供はいらない」って層が多いから無理だと思う
月五万円もらって子持ちでヒーヒー働くより、始めから子供作らない方が五万を越えるほどもっと稼げるからな
いい加減「
女は本当は子供を生みたがってるから補助があれば勝手に生むはず」
という概念から離れたら?
そりゃそういう層もいるだろうが、多くは
「仕事と家事育児両方やるくらいなら子供いらない(またはひとりでいい)」
なんだよ
812不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:04:40.47ID:lEaQY2xz0 >>308
お前が中高生の頃からそれを主張してたら立派なんだけど。
お前が中高生の頃からそれを主張してたら立派なんだけど。
813不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:04:44.70ID:Dp/cKISS0 一般人が子供を作っても世襲上級国民の奴隷として養分になるだけ。
子供の将来を考えると作るわけがない。
子供の将来を考えると作るわけがない。
814749
2020/06/06(土) 09:05:09.11ID:Ha3qpt9f0 誰でも現状の生活レベルを下げてまで結婚出産なんて望まないだろ
手当厚くすると増税で跳ね返ってくるの明白だし
シンプルな判断だよ
手当厚くすると増税で跳ね返ってくるの明白だし
シンプルな判断だよ
815不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:05:12.44ID:89k9B1Qb0 一流企業勤めと優秀な公務員様がいっぱい産んでくれるから大丈夫
氷河期のナマポ代しっかり納めてや
氷河期のナマポ代しっかり納めてや
816不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:06:59.44ID:NpU8ps/z0 保育園空いてない日本しね
817不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:07:49.51ID:tQBQHMRh0 >>811
だったら月10万円にしたら?
パートレベルの仕事しかできない人材であれば
子供2人産み育てたほうが働くよりお得になる。
現代人が金を基準に行動を決めているのであれば、
補助もその行動原則に従ったものにしたほうがいい。
だったら月10万円にしたら?
パートレベルの仕事しかできない人材であれば
子供2人産み育てたほうが働くよりお得になる。
現代人が金を基準に行動を決めているのであれば、
補助もその行動原則に従ったものにしたほうがいい。
818不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:08:21.45ID:OqABXBm90819不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:09:52.42ID:bNPs3F040 結局結婚したら子作りはするわけで、一番の
問題は晩婚化だよね。
問題は晩婚化だよね。
820不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:11:00.36ID:GasacJ5Z0 >>807
特に今は男でも「専業主夫になりたい」つまり、労働から逃避したい層が多いのに
「女性が頑張って働いて生めば補助がでる」
と言われても
「補助(子供)なんていらないからこれ以上働きたくない」
が多数派だ
子供もって働きづめの生活を「ブラック結婚」っていうくらいだ
もう子供を生み育てることは単なる苦痛(負荷)になっちゃってる
その根本は子供が生産財じゃなくて消費財、使用価値じゃなくて市場価値のものに変わったからだ
だから最近の若者は「専業主婦(無職)なら生んでもいい」が多数派で
そこに「働いたら補助」というのは、全く聞いてないし噛み合ってもいないんだよ
特に今は男でも「専業主夫になりたい」つまり、労働から逃避したい層が多いのに
「女性が頑張って働いて生めば補助がでる」
と言われても
「補助(子供)なんていらないからこれ以上働きたくない」
が多数派だ
子供もって働きづめの生活を「ブラック結婚」っていうくらいだ
もう子供を生み育てることは単なる苦痛(負荷)になっちゃってる
その根本は子供が生産財じゃなくて消費財、使用価値じゃなくて市場価値のものに変わったからだ
だから最近の若者は「専業主婦(無職)なら生んでもいい」が多数派で
そこに「働いたら補助」というのは、全く聞いてないし噛み合ってもいないんだよ
821不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:11:35.99ID:OqABXBm90 いろいろ問題があるから公務員になってる人も多いわけで
当然そういう人たちは結婚も難しい
当然そういう人たちは結婚も難しい
822不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:12:08.35ID:lnOKebal0 >>688
イスラエルみたいに国民が英語を含むなにかしらの外国語が話せて、国外に出て行くことに抵抗が少ないと、ちょっと事情が変わる
イスラエルの人口ピラミッド
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/Israelpop.svg/1280px-Israelpop.svg.png
イスラエルみたいに国民が英語を含むなにかしらの外国語が話せて、国外に出て行くことに抵抗が少ないと、ちょっと事情が変わる
イスラエルの人口ピラミッド
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/Israelpop.svg/1280px-Israelpop.svg.png
823不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:12:54.11ID:bNPs3F040 コミュ障、インキャには天国みたいな職場だからな公務員
824不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:13:27.65ID:lEaQY2xz0825不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:13:28.29ID:Y85K6nS+0 仕事と家庭の両立とかいって
仕事家事育児全部やらなきゃいけないのが辛い
前時代的と言われる分業の方がマシなんじゃないの?
仕事家事育児全部やらなきゃいけないのが辛い
前時代的と言われる分業の方がマシなんじゃないの?
826不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:14:40.60ID:OqABXBm90 それに公務員は女性も多いし、公務員女性には独身がけっこう多い。
公務員がたくさん子供を作ってくれるなんてことはないよw
公務員がたくさん子供を作ってくれるなんてことはないよw
827不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:14:45.59ID:GasacJ5Z0 >>817
無理
パートで稼ぐ金額じゃなくて、子供に2000万とさらに労力がかかるから損
パートで8万、子育てで10万補助だとしても
子供の衣食住、教育だけで差額の2万なんて余裕で真っ赤っ赤
さらに子育てする労力までかかる
そもそもパートじゃなくて、小梨でフルタイム正社員やる方が得だろ
無理
パートで稼ぐ金額じゃなくて、子供に2000万とさらに労力がかかるから損
パートで8万、子育てで10万補助だとしても
子供の衣食住、教育だけで差額の2万なんて余裕で真っ赤っ赤
さらに子育てする労力までかかる
そもそもパートじゃなくて、小梨でフルタイム正社員やる方が得だろ
828不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:15:01.26ID:tQBQHMRh0 >>820
働いたら補助じゃなくて、子供を産み育てたら補助にすればいいと言っているんだよ。
子供1人あたり月5〜10万円支給としたら
パートレベルの仕事しかできない底辺層は働く必要が無くなるだろ。
働くより子供を沢山産んで子供手当を貰ったほうが稼げるんだから。
お金のために子供を産むようなことすら出てくる。
働いたら補助じゃなくて、子供を産み育てたら補助にすればいいと言っているんだよ。
子供1人あたり月5〜10万円支給としたら
パートレベルの仕事しかできない底辺層は働く必要が無くなるだろ。
働くより子供を沢山産んで子供手当を貰ったほうが稼げるんだから。
お金のために子供を産むようなことすら出てくる。
829不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:15:32.07ID:wy6NUvDc0 >>818
甘え
甘え
830不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:16:47.18ID:GasacJ5Z0831不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:17:15.13ID:RJ14rI490 >>817 カネが基準ならカネで 意外にリアリストな意見だな
これだけ格差が開いてしまった現状を抜本的に変えられないなら
子孫を残してほしいくらい そこそこのスペックがありながら
労働市場で買い叩かれている人材(特に女性に多い)がむしろ
出産・育児にシフトしたくなるくらいの支給をした方が現実的
それでも労働市場で働き続けたい人も過当競争がなくなり待遇改善
ただこの公的支援はイデオロギー的に凝り固まった左派政党ほど
むしろ「女性は家に居ろというのか」と否定的になるのが問題
多分レンホーとかはキレまくるだろう そして誰も救われない
自分は抜本的・革命的に社会を変えられない自称ラディカルが
リアリスティックな社会の改善の抵抗勢力になるという悲喜劇
これだけ格差が開いてしまった現状を抜本的に変えられないなら
子孫を残してほしいくらい そこそこのスペックがありながら
労働市場で買い叩かれている人材(特に女性に多い)がむしろ
出産・育児にシフトしたくなるくらいの支給をした方が現実的
それでも労働市場で働き続けたい人も過当競争がなくなり待遇改善
ただこの公的支援はイデオロギー的に凝り固まった左派政党ほど
むしろ「女性は家に居ろというのか」と否定的になるのが問題
多分レンホーとかはキレまくるだろう そして誰も救われない
自分は抜本的・革命的に社会を変えられない自称ラディカルが
リアリスティックな社会の改善の抵抗勢力になるという悲喜劇
832不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:18:21.53ID:GasacJ5Z0 >>828
だから子供を生み育てるより、働く方が楽で儲かるって話なの
今は新卒では女も正社員になるから、子供さえ生まなきゃ正社員の座を手放すこともないからパートと比べても無駄なの
底辺層は生むかもしれないが圧倒的多数の中流層が生まないと少子化には意味がない
だから子供を生み育てるより、働く方が楽で儲かるって話なの
今は新卒では女も正社員になるから、子供さえ生まなきゃ正社員の座を手放すこともないからパートと比べても無駄なの
底辺層は生むかもしれないが圧倒的多数の中流層が生まないと少子化には意味がない
833不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:19:52.44ID:TJh7RYE60834不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:20:15.88ID:HQOG32mP0 離婚多いね。
男は住んでもいない家のローンとか支払いさせられるんだろ?
男は住んでもいない家のローンとか支払いさせられるんだろ?
835不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:20:16.45ID:tQBQHMRh0 >>831
当たり前のことを当たり前のようにやればいい、と思うんだよね。
商品開発や広告宣伝、営業とかと全く同じ。
顧客層がどんな価値観で何を望んでいるかを考え、それにあったやり方を取る。
従来踏襲が当たり前ではなく、客が望んでいる価値観に従うという当たり前。
当たり前のことを当たり前のようにやればいい、と思うんだよね。
商品開発や広告宣伝、営業とかと全く同じ。
顧客層がどんな価値観で何を望んでいるかを考え、それにあったやり方を取る。
従来踏襲が当たり前ではなく、客が望んでいる価値観に従うという当たり前。
836不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:20:18.24ID:89k9B1Qb0 >>824
民間はその激務に加えて安定がないんだけど頭大丈夫か
民間はその激務に加えて安定がないんだけど頭大丈夫か
837不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:20:28.48ID:v30v4qKR0838不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:20:34.00ID:xLa5uOTw0 コロナで結婚式キャンセルしようと式場に伝えたら
高額のキャンセル料請求されたというニュースを最近みるけど
ああいうのも拡散して少子化に貢献してるんだな・・・
高額のキャンセル料請求されたというニュースを最近みるけど
ああいうのも拡散して少子化に貢献してるんだな・・・
839不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:23:13.06ID:FiaqSOEB0840不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:24:03.60ID:jO1rtyI40 ま、サバイバルの時代だから仕方ないね
841不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:24:37.89ID:9LDjbFgg0 >>833
作るなよ
って
その人せめてどうするんだろう
そう計算する人もいるでしょって話では?
自分の子が必ず出来がいいとも限らない
今年からセンター入試がなくなるし推薦入試も増えるからと予測して
必死で働いて中学受験させて上のついてるところに入れた人もいるしさ
作るなよ
って
その人せめてどうするんだろう
そう計算する人もいるでしょって話では?
自分の子が必ず出来がいいとも限らない
今年からセンター入試がなくなるし推薦入試も増えるからと予測して
必死で働いて中学受験させて上のついてるところに入れた人もいるしさ
842不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:25:42.54ID:TJh7RYE60 現実に身体は一つしか無いし大変なのはあたり前で
そんなのいくら訴えても解決しないんだよ
そんなのいくら訴えても解決しないんだよ
843不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:27:06.25ID:0DXBo8nF0 不要不急の中田氏やめましょう
844不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:27:13.67ID:ns7Dcx680 >>1
自己実現とか夢ばかり強調されたら、20代で子ども産みたい女はいなくなるよ。
長い一生考えたら、自己実現できる人間なんてわずかで、子ども産み育てる方が豊かな人生なのに、それを世の中は教えない。
自己実現や夢の話が繰り返されてどの世代も子どもたちが押しつぶされていく。
自己実現とか夢ばかり強調されたら、20代で子ども産みたい女はいなくなるよ。
長い一生考えたら、自己実現できる人間なんてわずかで、子ども産み育てる方が豊かな人生なのに、それを世の中は教えない。
自己実現や夢の話が繰り返されてどの世代も子どもたちが押しつぶされていく。
845不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:27:52.11ID:0Ey07DQ90 政権が利権でほぼ生まれで人生が決まる国家で子を産み育てる希望なんて大衆にはゼロ
846不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:28:08.56ID:TJh7RYE60847不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:29:09.85ID:8a6IWgOu0 女は結婚にがっついてるけど男性が結婚を避けてるからな
848不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:29:12.61ID:xldrTjoK0849不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:29:37.40ID:tQBQHMRh0850不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:29:39.41ID:0bD4YTkB0 関係ないけど、いわゆるAVって女性をスカウトして生身の人間を使わなくても
このままCGがどんどん進歩していけば相当リアルな映像を作れてそれで十分
という事になるのかね?
吹き替えする人は必要かもしれないけど。
このままCGがどんどん進歩していけば相当リアルな映像を作れてそれで十分
という事になるのかね?
吹き替えする人は必要かもしれないけど。
851不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:30:01.98ID:w3Ia9A4t0852不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:31:31.59ID:noQtmldA0 3〜4年、女と仕事以外で会話したことねぇ。そんな奴、結構いるだろ?
853不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:31:41.22ID:GasacJ5Z0 >>831
後半全く同意
後半全く同意
854不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:31:45.36ID:wQ/mkKJp0855不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:32:16.25ID:RJ14rI490 >>807
> 保育園や学校の無償化、三号保険、配偶者控除とか全部なくして、
> 子供1人あたり月5万円支給、みたいなのに一本化すればいいのにって思うわ。
>>835
> 顧客層がどんな価値観で何を望んでいるかを考え、それにあったやり方を取る。
そうなんだよな
住宅みたく数千万円35年ローンみたいな買い物するときですら 勤労者は
「月々○万円返済」 という分かりやすい指標で判断する
だから結婚や子どもも「月いくら」を明示した方がシンプルで行動を後押しする
複雑な制度っていうのは 勤労者から見ればうまく使いこなせないし
一度の法改正で反故にされたりするから 安心して結婚や出産を判断できない
「月いくら」は分かりやすいから官僚が削減しようとしても国民の抵抗が大きい
だから「一旦導入されたら大変だ」と政官財と広告代理店とマスゴミが否定するが
逆に勤労者としては「安易に反故にされない」安心感が 出生率アップに寄与する
> 保育園や学校の無償化、三号保険、配偶者控除とか全部なくして、
> 子供1人あたり月5万円支給、みたいなのに一本化すればいいのにって思うわ。
>>835
> 顧客層がどんな価値観で何を望んでいるかを考え、それにあったやり方を取る。
そうなんだよな
住宅みたく数千万円35年ローンみたいな買い物するときですら 勤労者は
「月々○万円返済」 という分かりやすい指標で判断する
だから結婚や子どもも「月いくら」を明示した方がシンプルで行動を後押しする
複雑な制度っていうのは 勤労者から見ればうまく使いこなせないし
一度の法改正で反故にされたりするから 安心して結婚や出産を判断できない
「月いくら」は分かりやすいから官僚が削減しようとしても国民の抵抗が大きい
だから「一旦導入されたら大変だ」と政官財と広告代理店とマスゴミが否定するが
逆に勤労者としては「安易に反故にされない」安心感が 出生率アップに寄与する
856不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:32:38.99ID:KOrJSpXp0 自分の子供がキモメンで犯罪者だったでござるよ…みたいなこともあり得るわけだからねぇ
857不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:32:39.68ID:x3U10zVg0 コロナでお給料減ったしな…
うちは2人目は諦めたぞ
うちは2人目は諦めたぞ
858不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:32:50.05ID:vrOXe8lz0 >>854
看護師から見て子供いないデメリットってなんなの?
看護師から見て子供いないデメリットってなんなの?
859不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:32:56.07ID:9LDjbFgg0 >>846
そうだけど
その上の世代は教科書円周率3なんだってwあほが育つわwとか言われて
やっぱりゆとり回避の中学受験が多かった
その後リーマンショックで余裕がなくなり少し減少
ゆとり教育やら新しい入試制度やらで変化が多いと振り回されるわけで
その姿見てる後輩たちは結婚育児に夢なんかもたないよ
そうだけど
その上の世代は教科書円周率3なんだってwあほが育つわwとか言われて
やっぱりゆとり回避の中学受験が多かった
その後リーマンショックで余裕がなくなり少し減少
ゆとり教育やら新しい入試制度やらで変化が多いと振り回されるわけで
その姿見てる後輩たちは結婚育児に夢なんかもたないよ
860不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:33:13.55ID:TJh7RYE60861不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:35:50.39ID:tQBQHMRh0 >>855
この方法にすれば、低レベル人材が無理して働かなくなるから
・低レベルな仕事の待遇が改善される
・保育園にも十分な空きができ、さらに保育園間の競争原理も生まれて質も改善する
というメリットもある。
この方法にすれば、低レベル人材が無理して働かなくなるから
・低レベルな仕事の待遇が改善される
・保育園にも十分な空きができ、さらに保育園間の競争原理も生まれて質も改善する
というメリットもある。
862不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:36:43.69ID:Sto+RUcH0 >>1
韓国の出生率は1.0以下、世界最低
韓国の出生率は1.0以下、世界最低
863不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:37:06.34ID:BxwZoETk0 小梨は外人に介護してもらえばいいさ
業種でも若い子らが客でないと膨らまないのとかあるじゃん?
それ以外は年寄りなり、小梨だけで経済回していけばいいよ
業種でも若い子らが客でないと膨らまないのとかあるじゃん?
それ以外は年寄りなり、小梨だけで経済回していけばいいよ
864不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:37:12.14ID:FZvSewa60 原因は核家族化だろ
夫婦のどっちかの親や爺ちゃん婆ちゃんの継続的な協力ないと厳しいよ
夫婦のどっちかの親や爺ちゃん婆ちゃんの継続的な協力ないと厳しいよ
865不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:38:28.32ID:MpwRKWKU0 >>832
つまり新卒社会人に合わせて第一子に補助金月々20万円〜でやっとということか
つまり新卒社会人に合わせて第一子に補助金月々20万円〜でやっとということか
866不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:38:30.22ID:GasacJ5Z0867不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:39:07.68ID:szG3LdRa0 >>858
私看護師だけど、子供がいないデメリットより
子供がクソみてーな奴らばかりって方がデメリットでかいと思うの
患者の枕元で相続争いとか誰に介護を押し付けるかのバトルおっ始めるタイプとか
あと当たり前のように子供が老後の面倒見てくれると思ってる人多いけど
今後そうはならないと思う
私看護師だけど、子供がいないデメリットより
子供がクソみてーな奴らばかりって方がデメリットでかいと思うの
患者の枕元で相続争いとか誰に介護を押し付けるかのバトルおっ始めるタイプとか
あと当たり前のように子供が老後の面倒見てくれると思ってる人多いけど
今後そうはならないと思う
868不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:39:46.25ID:tQBQHMRh0 >>854
看護師に子供が多いのは、子供産んでも収入を維持し続けられるからだと思うよ。
公務員の女性に子供が多いのと同じ理由。
結局、子供が生まれても安定した収入さえ得られれば子供を産むんだから、
無条件で子供1人あたり5万円、10万円とかの支給をするのは効果的だと思うんだよな。
看護師に子供が多いのは、子供産んでも収入を維持し続けられるからだと思うよ。
公務員の女性に子供が多いのと同じ理由。
結局、子供が生まれても安定した収入さえ得られれば子供を産むんだから、
無条件で子供1人あたり5万円、10万円とかの支給をするのは効果的だと思うんだよな。
869不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:40:16.62ID:v30v4qKR0870不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:40:20.29ID:GasacJ5Z0871不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:41:30.36ID:BxwZoETk0872不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:41:42.38ID:8mdrN0zS0 うちの親はこの手のニュースを見るたびに甘やかし過ぎ、支援し過ぎって言って怒ってる
873不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:42:32.76ID:vrOXe8lz0874不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:42:59.83ID:TOlTt3GD0875不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:43:14.78ID:46Nnpp7D0876不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:43:16.25ID:TJh7RYE60877不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:43:29.49ID:GasacJ5Z0 >>868
で、結局女に安定した収入なら
男にも安定した収入、ってのが必要になる
となると、従来の終身雇用+年功序列に専業主婦が自分で子育てで補助金ってのが効率的なんだろうが
実現には各方面的にハードルが高すぎるような
で、結局女に安定した収入なら
男にも安定した収入、ってのが必要になる
となると、従来の終身雇用+年功序列に専業主婦が自分で子育てで補助金ってのが効率的なんだろうが
実現には各方面的にハードルが高すぎるような
878不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:44:19.98ID:JluGDvuN0 マンコにカネと身分与えた結果がこれw
男女雇用機会均等法撤廃したら?
男女雇用機会均等法撤廃したら?
879不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:44:20.91ID:TJh7RYE60 >>874
だからそれ勝手にやってるんでしょ
だからそれ勝手にやってるんでしょ
880不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:45:48.50ID:GasacJ5Z0881不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:45:58.48ID:0RA67CgJ0 収入制限やめろよ。子ども育ててることに変わりはねーだろうに
882不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:46:18.76ID:vrOXe8lz0 >>872
税金払う側から見れば当然そう思う
税金払う側から見れば当然そう思う
883不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:46:46.25ID:n7PDHvNg0 子育て支援に金ぶっ込みすぎなんだよね
0歳保育とかコストかかりすぎ何だから自己負担率上げればいい
どうしても必要な人材なら会社が出せよ
0歳保育とかコストかかりすぎ何だから自己負担率上げればいい
どうしても必要な人材なら会社が出せよ
884不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:47:45.32ID:46Nnpp7D0885不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:48:02.11ID:vrOXe8lz0 >>880
そのころの世代は今みたいに子育て支援が手厚くなかった
そのころの世代は今みたいに子育て支援が手厚くなかった
886不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:48:05.15ID:tQBQHMRh0 >>877
終身雇用や年功序列なんて、もう企業は維持できない。
あれは人口ボーナス期だからこそ企業にとっても大きなメリットがあったんであって、
人口オーナス期に入った今となっては企業の競争力を削ぐ要因になっている。
素直に、子供を生み育てたらいくらってしたほうがいいよ。
そうなれば、不安定な仕事をしているような層は
子沢山になれば子育てだけで生きていけるようになって、バンバン子供を産む。
終身雇用や年功序列なんて、もう企業は維持できない。
あれは人口ボーナス期だからこそ企業にとっても大きなメリットがあったんであって、
人口オーナス期に入った今となっては企業の競争力を削ぐ要因になっている。
素直に、子供を生み育てたらいくらってしたほうがいいよ。
そうなれば、不安定な仕事をしているような層は
子沢山になれば子育てだけで生きていけるようになって、バンバン子供を産む。
887不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:48:09.90ID:9G+gXzgJ0 社会が子供を否定してる現実で
子育て自体に無理がある、子供いない夫婦が
一番自由な現実
子育て自体に無理がある、子供いない夫婦が
一番自由な現実
888不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:48:25.30ID:0bD4YTkB0889不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:49:04.32ID:BxwZoETk0 周りにあまり不幸なパターンがないんで
悪い方パターンしか話題にならないのが不思議だ
自分の親が不幸そう!て事?
悪い方パターンしか話題にならないのが不思議だ
自分の親が不幸そう!て事?
890不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:49:07.48ID:NhuzuGXh0 >>339
早婚ならヤンキーって頭が貧困すぎるだろ
早婚ならヤンキーって頭が貧困すぎるだろ
891不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:49:31.58ID:GasacJ5Z0 まあこんな感じで子育て支援に金を出すってのはコンセンサスが取れそうにない
爺婆、小梨、独身、フェミあたりが大反対しそう
少子化はもう諦めて老人福祉をカットでバランス取るしかないのかね
爺婆、小梨、独身、フェミあたりが大反対しそう
少子化はもう諦めて老人福祉をカットでバランス取るしかないのかね
892不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:50:51.58ID:eMu3eaxo0 保育園の拡充とか要らんから直接毎月20万配ればいい
現時点で保育児童1人頭毎月30万近く税金突っ込まれていながら収入次第で毎月数万円取られる
それほどの費用がかかってるにも関わらず保育士の待遇は劣悪でお世辞にも良い環境とは言えない惨状
現制度自体が破綻してるんだよ
現時点で保育児童1人頭毎月30万近く税金突っ込まれていながら収入次第で毎月数万円取られる
それほどの費用がかかってるにも関わらず保育士の待遇は劣悪でお世辞にも良い環境とは言えない惨状
現制度自体が破綻してるんだよ
893不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:50:54.46ID:zVjjEBm/0 収入が少なくて共働きなのに
保育園は育児丸投げとかいわれ
小学校では不要なPTA会議で有給消化を強制され
子供一人2000万、夫婦の老後費用2000 万とか言われてもうあっぷあっぷや
保育園は育児丸投げとかいわれ
小学校では不要なPTA会議で有給消化を強制され
子供一人2000万、夫婦の老後費用2000 万とか言われてもうあっぷあっぷや
894不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:51:25.31ID:21OZiEEd0 結局は、選挙で投票してくれる高齢者のご機嫌を第一にした政策ばかりを主眼に進めた来たからねえ。
若い人らは政治に希望を見出せず投票に行かず、政治家は投票に来ない若者よりも票をくれる高齢者ばかり見る。
人々の為の政治、日本の未来の為の政治ではなく、政治家が政治家の為の政治を行なって来た罪は重い
若い人らは政治に希望を見出せず投票に行かず、政治家は投票に来ない若者よりも票をくれる高齢者ばかり見る。
人々の為の政治、日本の未来の為の政治ではなく、政治家が政治家の為の政治を行なって来た罪は重い
895不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:51:38.35ID:krwo+CKv0 オッス、今日は俺のオタン常備だ!
いない歴41歳になったでw
いない歴41歳になったでw
896不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:52:32.38ID:xQXMtNhO0897不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:53:07.93ID:RJ14rI490 >>883
会社が出すわけないじゃんw
今の企業は「子ども2人大卒」の家庭が生産した労働力に頼りながら
その大卒の従業員 男・女1人ずつに与える年収の合計では
「子ども2人大卒」はムリっていう所得しか与えてない
高卒の人材を使ってる企業も同じく 高卒を再生産する所得は与えない
少子化の根源的な原因はココ つまり経営者こそ「甘え」なんだが
それを誤魔化すために 氷河期以降の世代に対し
「意識の問題だ 甘えだ」 と御用文化人まで動員して洗脳してる
会社が出すわけないじゃんw
今の企業は「子ども2人大卒」の家庭が生産した労働力に頼りながら
その大卒の従業員 男・女1人ずつに与える年収の合計では
「子ども2人大卒」はムリっていう所得しか与えてない
高卒の人材を使ってる企業も同じく 高卒を再生産する所得は与えない
少子化の根源的な原因はココ つまり経営者こそ「甘え」なんだが
それを誤魔化すために 氷河期以降の世代に対し
「意識の問題だ 甘えだ」 と御用文化人まで動員して洗脳してる
898不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:53:09.87ID:zzDpOY5E0 >>895
おめでとー
おめでとー
899不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:53:19.78ID:TJh7RYE60 子育てが大変なのと親の生活が苦しいのは別の話しだからな
一緒くたにするな
それと体は一つしかないんだし出来ない事はあるしそれ訴えても解決しない
一緒くたにするな
それと体は一つしかないんだし出来ない事はあるしそれ訴えても解決しない
900不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:53:53.75ID:wy6NUvDc0 >>857
甘えてるだけ
甘えてるだけ
901不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:54:12.02ID:CeR9eXuP0 子供3人目以降からは、一人産むごとにお祝い金1千万円、ってするだけで爆発的に増えるぞ。
そのぶん、30歳以降の不妊治療の補助金は無しで。
そのぶん、30歳以降の不妊治療の補助金は無しで。
902不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:55:32.26ID:lhBfRwji0903不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:56:06.04ID:ucJS6Riu0 日本は人口が多すぎるから出生率は0.1以下でいい
年間1万人以下の出生数に抑えればいろんな負担が急速に減って楽になる
年間1万人以下の出生数に抑えればいろんな負担が急速に減って楽になる
904不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:56:42.73ID:0lG8tL0H0 >>901
公明党さん、こんにちわ
公明党さん、こんにちわ
905不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:57:32.46ID:0bD4YTkB0 >終身雇用や年功序列なんて、もう企業は維持できない。
いわゆる経済団体のお偉い人って、「終身雇用の時代じゃない」って
どや〜って顔して発言する事あるけど、ご本人は学卒でそのまま
そこに就職して何十年も勤め続けてきたんじゃないのかな?
終身雇用云々って言うんだったら、「どうしてもっと、スキルアップを
目指して転職しなかったんですか?」「就職してから身に付けたノウハウで
起業とか考えなかったんですか?」とか聞いてみたいんだが。
いわゆる経済団体のお偉い人って、「終身雇用の時代じゃない」って
どや〜って顔して発言する事あるけど、ご本人は学卒でそのまま
そこに就職して何十年も勤め続けてきたんじゃないのかな?
終身雇用云々って言うんだったら、「どうしてもっと、スキルアップを
目指して転職しなかったんですか?」「就職してから身に付けたノウハウで
起業とか考えなかったんですか?」とか聞いてみたいんだが。
906不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:57:39.13ID:46Nnpp7D0907不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:58:13.67ID:TOlTt3GD0 >>855
月いくらで考えてしまうと子育てなんて出来んw
大学生に年間300万円
高校生に学費年60万円の予備校年70万円(夏季講習など別)で年130万円
中学生に学費年60万円の塾30万円(夏季講習など別)で年90万円
今年は520万円やから学費だけで月43万円か
月になおすと挫けそうになるやろw
月いくらで考えてしまうと子育てなんて出来んw
大学生に年間300万円
高校生に学費年60万円の予備校年70万円(夏季講習など別)で年130万円
中学生に学費年60万円の塾30万円(夏季講習など別)で年90万円
今年は520万円やから学費だけで月43万円か
月になおすと挫けそうになるやろw
908不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:58:46.29ID:krwo+CKv0 自治体の婚活って、少子化対策だからなのか39歳までしか参加できないのな。
あと、「どこどこの農業男性と〜」
「人口減少で悩むどこどこ町の男性と〜※結婚後そこで暮らすか働いてくれる方」
みたいなのしかない。
普通の人はクソ高い相談所にいくしかない。
あと、「どこどこの農業男性と〜」
「人口減少で悩むどこどこ町の男性と〜※結婚後そこで暮らすか働いてくれる方」
みたいなのしかない。
普通の人はクソ高い相談所にいくしかない。
909不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 09:58:56.48ID:tQBQHMRh0 >>902
制度次第で人の考え方なんていくらでも変わるよ。
子供を産み育てると子供手当という安定収入が得られるとなれば、
別に男性や自身の安定収入になんて頼らなくなる。
住宅ローン金利がクソ下がったおかげで、みんな頭金を入れなくなったのと同じ。
人間はお金が絡むと結構合理的に行動するよ。
制度次第で人の考え方なんていくらでも変わるよ。
子供を産み育てると子供手当という安定収入が得られるとなれば、
別に男性や自身の安定収入になんて頼らなくなる。
住宅ローン金利がクソ下がったおかげで、みんな頭金を入れなくなったのと同じ。
人間はお金が絡むと結構合理的に行動するよ。
910名無しのリバタリアン
2020/06/06(土) 10:00:09.49ID:5X21hR270 女の社会進出ガー、性的搾取ガーとほざいてるうちは無理
911不要不急の名無しさん
2020/06/06(土) 10:00:17.93ID:8mdrN0zS0 >>880
お前が3人作れ
お前が3人作れ
912不要不急の名無しさん