あとは洪水のハザードマップも見ないといけない時代で
多摩川とかの一級河川に近いとやられる。スーパー台風が定期的に上陸するようになるからな
吉祥寺の武蔵野市はハザードマップも白や黄色ばかりで心配がない
台風は東側が強い傾向があり、神奈川沿岸や千葉の半島はここら辺ちょうど勢力が強いまま東側に巻き込まれる確率が高い。ハザードマップも赤や紫が多いところだと大変だ。東京の下町もこれが不安材料。埼玉や千葉に避難する想定らしい
横浜は土砂崩れとかが心配だ。横浜は傾斜地で地盤が弱いところも結構ある。横浜は憧れるがこれはリスク
あと神奈川や千葉は関東大震災も震源になるリスクがあり
これも震度7以上とか強くなればリスクではある。