6/11(木) 12:03
時事通信
 
 持続化給付金の支給事務を受託した一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」をめぐり、立憲民主党の蓮舫参院幹事長は11日の参院予算委員会で、東京都内の本部事務所が1日で無人になったと指摘、実体がないと追及した。

 梶山弘志経済産業相は「実際に仕事をしている。われわれにも報告がある」と反論した。

 同協議会は9日、報道機関に本部事務所を公開した。蓮舫氏はこれに関し、翌10日に野党議員が訪れた際は無人だったと明かし、「メディアが来たときだけ仕事をしている姿を見せて、きのうから誰もいない。呼び鈴も内線電話も外された」と批判した。

 梶山氏は「経理の担当が銀行とやりとりをしているが、リモートでもできる」と強調。全国に複数ある別の拠点に出向いていたスタッフもいると説明した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-00000046-jij-pol