文部科学省は17日、来年の大学入試日程に関し、大学、高校関係者と協議会を開き、現時点では入試日程の延期を見送ることで合意した。センター試験に代わり、来年初めて行われる大学入学共通テストは、当初予定通り来年1月16、17日に行われる。

 文科省は週内にも「大学入学者選抜実施要項」を公表し、日程などを正式に発表する方針。

国公立大学に行こう〜中学3年生のための進学戦略

 文科省案では、各大学が行う一般選抜の日程も従来通り2月からの実施とする。ただ、新型コロナウイルス対策の休校長期化を受けた学習の遅れに配慮し、共通テストに2週間後の追試日を設定し、各大学の一般選抜でも追試日を設けるよう求める。
 総合型選抜(旧AO入試)は9月からの出願開始を延期する一方、学校推薦型選抜(旧推薦入試)は従来通り11月の出願開始とする。

時事通信 2020年06月17日21時26分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061700722&;g=soc