X



【速報】JR東海、リニアの27年開業延期を表明へ ★10 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:21.12ID:Azb3iCXH0
>>8
&%#)&!(’&
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:22.09ID:BjR/BeL/0
>>671
そのうち安全で強力な夢の核融合発電の時代がくるよ
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:33.43ID:0evz9d8A0
詳しい人に聞きたいんだけど
静岡を迂回してリニアを完成させる事は現実的に可能なの?
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:37.39ID:d3TI61W60
ゴタゴタしている間に2045年にシンギュラリティが来て
人類はAIと合体して光速度で全宇宙に進出していくから、もうどうでもいいな
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:38.35ID:XCoRPRvN0
>>665
JRが各地で水源枯渇させたり水質汚染引き起こすという
やらかしを繰り返しているからだよ。
怒っている自治体が静岡県だけだと思ったら大間違いだ。
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:45.85ID:EvraT2Er0
>>658

今、日本は電力不足でないぜw

少し前に、日本全国の原発が一斉に止まったことがあったが、
日本のどこも電力不足は起きなかった。

その理由は、高性能な蓄電設備を電力会社が備えることができるようになったからと言われてる。
(以前は、電気の蓄電は難しく、夜間電力は一部を除いてホトンドが捨てられていた)
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:49.92ID:KAdjzG/Q0
>>695
金は要らん。迂回しろって言ってんだよ。何も知らねえ馬鹿が
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:53.47ID:uRIr7soC0
>>689

よう!ゴネ厨
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:00.14ID:BTJtaYKK0
そもそもリニアが開業したところで赤字必至だからな
これから本格的なリモート時代
せっかく出かけるなら外の景色見て現地で一泊する
東京名古屋を日帰りトンネルピストンする奴がどれだけいるのか
このツケは新幹線の値上げに返ってくる
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:02.18ID:WhE2a//a0
>>659
下がるわけないだやろ
何を根拠にほざいてるんだ?
あのキチガイじみた利益率を適正な水準に下げる根拠を示せよなぁ?
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:05.79ID:Nss7av+N0
>>689
なわけねーだろw
裁判すれば、どんな理由だろうがJR東海が勝つわ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:10.34ID:HW/U873H0
環境ガー言うなら、静岡空港して作る前に戻してから言えよ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:18.65ID:O8w0LiVy0
JRが補償から逃げてるってことは水源は不味いことになるんだろうね
県知事は無能として歴史に名を刻むのをよしとしてないわけでまあ頑張れ
神奈川県民としてはリニアは国費を湯水のように入れなけりゃどうでもいいし
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:19.52ID:98Ktso2q0
未来の乗り物リニアモーターカー!
アフターコロナもぶっ飛ばせ!
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:20.82ID:zt/3QfBW0
>>679
静岡は通り道だけでごねて生きる朝鮮人と同じ
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:27.65ID:RuGJKNG/0
社長さんなどJR東海はリニアを作りたくないんだよ。
「JR東海の自己資金だけでは建設さえも無理。」
と社長さん自身が言ってたからね。

安倍さんや森元総理と仲が良い会長が前のめりになっていただけで。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:27.79ID:GdBkLLO10
建設前からこれほど終わってる路線も珍しいなw
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:33.68ID:gXGzo3F50
>>689
まぁそもそも国交省が許さないけどな
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:36.19ID:EVHoI8KN0
JR東海の社長みたら擁護する気なんか起きないくらい無能臭が漂ってる
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:38.25ID:NxBxN2e50
深層地下鉄に設置して世界中と繋がる鉄道にすればいいのに
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:39.78ID:vsnw0kSi0
外国からの工作書き込みは規制できるようにしてくれ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:42.27ID:tedwv0mi0
>>640
アメリカ企業だろ?
で、非常時に電圧が合わずに爆発した
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:46.71ID:Up90mF5X0
>>652
それでは生ぬるい
軌道を全て引き剥がすべきだ。
静岡は二度と新幹線を利用できないように。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:49.42ID:bLie54k10
>>1
>>41
田代ダムの東電による発電のため大井川水系から富士川水系に流す水が毎秒5トン

南アルプストンネル工事で大井川水系から甲府盆地(富士川水系)に抜ける水が毎秒2トン想定

つまり山梨側に流出した水は富士川水系に加わるから
その分の水量を田代ダムに行く水を減らして相殺し
それにより低下した発電量をJR東海が補填すれば万事解決だな
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:49.97ID:R9EU/S340
静岡のせいにするなよw
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:01.66ID:9ZwYjvRG0
>>719
長崎新幹線「……
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:03.02ID:XCoRPRvN0
>>702
既に他のルート案は山梨県と長野県に拒否されている。
新潟県・富山県・岐阜県を通すルートを新たに提案するしかない。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:16.64ID:BgkZc1bD0
中国のリニアは地上のみで運行しており、線路は真っ直ぐだ
土地が国家所有だからできることだ
日本ではそんな土地の接収は無理だから、地下トンネルでとなる
掘れば土が大量に出るので、その残土をどうするのかという問題があるし、
アルプスを縦貫させると言っても、どれほど大量の水が出るのか、わからない
こう考えると、そもそもの計画に無理があることがわかる
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:18.60ID:augmsqi60
内戦になるかもな
東京率いる連合軍VS静岡
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:28.11ID:/v7zuTIP0
>>687
輸送人数の単位距離あたり5倍らしいよ。
ちょうど新幹線と航空機の間のエネルギー。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:28.78ID:r2Q7QBm00
>>699
いや、静岡は伸びる 何かが
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:33.99ID:4RJ5cSNq0
リニアでトンネル崩壊したらどうする?
突っ込んだらどうする?
埋もれたらどうする?
バカか?アホか?チョンか?😲
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:35.05ID:KAdjzG/Q0
>>716
そんなに静岡嫌いなら静岡通るなよカスwwwwwwwwwwwwwwww

他人の土地を「端っこなんだからちょっと通り道作ってもいいじゃない。ケチね」なんていうクズだよお前は
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:35.85ID:pmnFS9zL0
ま、静岡の狙いは、金だから。ごねて出来るだけ金を奪おうという事。
だから、リニアがとん挫して一番困るのは静岡土人。
初めから、トンネルおkなんでけど、なんやかんや理由をつけて、金奪うほとんど朝鮮人。
結局、リニアは開通で、開通式には知事がニコニコ顔で出席で旗を振って歓迎wwww
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:42.58ID:i9UEdjoy0
リニアとは別に静岡の新幹線停車駅全廃してほしい
無駄に長いし利用客もすくねえしそもそも不採算
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:46.39ID:hHMr6ooe0
もういい加減車輪回転させて前に進むの止めようよ
浮こうよ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:47.98ID:5xvoesKU0
>>352
そもそも大井川くらいデカい一級河川で秒2トンて変化に気づかないレベルだろう?
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:02.31ID:zt62as5N0
>>732

どう考えても静岡ゴネ厨県民のせいです

水全部戻せぇー! 水全部戻せぇー! ギャー ギャー

'
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:02.42ID:FzRp9WR30
>>118
東京に住みたくて住んでる奴らばかりじゃないだろ
地方採用しておきがら、東京に転勤、長期出張命じられるなんて珍しくもないし、本社東京の企業だらけで出世すると嫌でも東京行きだよ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:03.77ID:zt/3QfBW0
>>718
最後の一行で台無しw
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:04.81ID:G5B8yvwc0
静岡県内に駅を作っても採算が取れないから作らないだけ
民間企業なら当たり前の判断
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:14.05ID:9ZwYjvRG0
>>735
つまり東京→山梨→長野→金沢の北陸リニアが現実的だな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:19.35ID:dRjUKCQG0
引田天功ならなんとかしてくれそう
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:22.47ID:mS5HJpMT0
静岡が難色を示してるなら甲府までにしちゃって早期開業すりゃええやん
甲府まであづさとか馬鹿遅いから
甲府と松本の間だけ在来特急でもだいぶ速い感じにはなると思う
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:23.15ID:XCoRPRvN0
>>720
つかそのての変更には静岡県の認可も必要
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:34.35ID:6xbvZwXn0
>>684
それには 賛成しないな

だって静岡県の気持ちもわかるんだ
人間だから
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:41.24ID:9ZwYjvRG0
>>751
ダムでしょ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:43.43ID:gXGzo3F50
>>705
リニア単体で原発数基分の電力がいるとか東海の方がそういう議論しているんだけどな
だからあの社長が原発再稼働をさせろって声高に言ってるんだが
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:46.30ID:89uUSnsL0
>>705
御託はいいんだよ
俺は、リニアはめちゃくちゃ電力を使うぞと言っている
もっとエコな技術を開発しろよ
いつまで50年前の技術思想で引っ張ってんだよ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:48.88ID:KAdjzG/Q0
>>711
甘いな。
こういう大企業の地方いじめは左翼弁護士が味方についてくれるからな。
無駄に裁判重ねて最後は東海が負ける
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:48.99ID:gf1Xrt/J0
我欲まみれのトンキンは死滅しろ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:52.34ID:Nss7av+N0
>>720
なわけねーだろw
国交省なんて静岡県のような雑魚に配慮などしませんよ
あんた世の中がわかっていないようだけど、JR東海は民間会社なので、もう国交省は口を出さないの
民間企業の経営に国は口を出せない
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:57.28ID:hDBANElo0
コロナで情勢が変わったし、作らなくてもいいだろ。

見直しのいい機会だよ。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:03.56ID:gCY3pa6l0
>>71
それだわ 費用対効果ゼロ
6兆円掛ける効果なし 6兆円で済むかも怪しいし 約30分の短縮って意味ないよね 道路じゃあるまいし
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:05.91ID:g25fCsg90
静岡の言い分を認めると、この先どこでもトンネル工事が出来なくなってくる。
この知事はそれをわかってごねてるのか。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:07.28ID:mi5oClrb0
いいんじゃないの

日本を敵に回して、静岡がどこまで独立戦争戦えるのか
お手並拝見だ
コイツは面白い見ものだよ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:09.88ID:Up90mF5X0
>>8
若い人は別だ。
若者に責任を負わすべきではない。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:11.03ID:ov6zglws0
リニアって出来たら最初はアトラクション的な感覚で乗る人は多そうだが
値段によってはすぐに需要がなくなる未来しか自分は見えない
新幹線より速くて飛行機より遅い何その中途半端な存在…
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:12.92ID:PUr3VHoV0
>>738
山がないからじゃないのか?
アップダウンを避けようとすると、日本ではどうしても海岸ということになる
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:24.96ID:BjR/BeL/0
>>756
残念ながら東北リニアが先
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:25.00ID:/v7zuTIP0
>>622
うーん。それが本当なら空港駅を作ったほうが安いし、早いのでは?水の補償やポンプよりも。
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:25.12ID:MzAAK0i50
>>745
金だったらとっくに解決してるよ
金多く出せば済む話だから
これは安倍案件だから話進まないのよ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:29.18ID:XCoRPRvN0
>>722
>敵対国に付け入られる危険性があるから
おいおい、そういう心配するなら、まずJRを再国有化する方が先だろw
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:31.16ID:KAdjzG/Q0
>>745
金は要らねえっつってんだろバカウヨ!
とっとと迂回ルートにしろよ。
静岡にリニアは不要
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:39.93ID:F1ojCFII0
あれ静岡って韓国人多かったっけ
やり口が本物のそれ
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:44.17ID:9ZwYjvRG0
>>778
赤字じゃないかw
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:48.46ID:4RJ5cSNq0
>>747
空飛ぶわけじゃないのに不用不急の浮上だが?
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:48:48.86ID:hHMr6ooe0
>>748
そうそう
しかも2トンは何も対処しない場合の予測値だし
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:04.08ID:uRIr7soC0
>>736
>>1

ゴネ厨「当たり前なんだよなぁ」


↑↑ご覧ください。これがゴネ厨のメンタリティです。

.
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:04.65ID:GT//utCQO
新幹線の静岡県通過で嫌がらせになると思ってるバカって何なの?
静岡県内駅の乗降客のお陰でどんだけJR東海が儲かってるか判らんのか?www
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:05.36ID:xoVNbmoA0
水が枯れたらJRが影響の出た産業全て補償しますって言えばいい話
出来っこないが
昨日の会談だってJRはヤードの工事をとりあえず了承もらおうとそれ一本で臨んだけど
平太の多方面から理論攻めで撃沈
JRは考えが甘いよ
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:06.23ID:mS5HJpMT0
新宿と甲府間が10分とか便利
山梨県まだ精密機械の部品工場とかまだあるべ?
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:12.51ID:uUfwr3Zx0
新東京国士空港開港みたいな話だな
環状線もそうだし、中国を見習えとは言わないが
せめて韓国以上の法整備くらいはしろよ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:14.26ID:bLie54k10
>>748
毎秒2m3だからなあ
4分で25mプールが満水になるで
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:16.12ID:vZliFHqs0
>>728
してないけど?
但し、損害が発生したらしっかりと賠償してもらうとは副知事が言っている。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:19.91ID:mvA3GfvQ0
隣接都道府県は静岡へ侵攻しろ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:20.44ID:zt/3QfBW0
>>749
無くならないと言ってるに?
大部分の水を戻すと言っているのに、全量じゃないって因縁つけてるイナカやくざ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況