X



【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/29(月) 13:03:23.68ID:USMA89VW9
人生100年時代のライフ&マネー
持ち家vs賃貸論争「老後の住まい」どうするべきか
渡辺精一・経済プレミア編集部

 住宅をめぐっては、持ち家と賃貸のどちらがいいかという論争がある。価値観やライフスタイルから判断すべきだが、老後の住まいをどうするかという点は考えておく必要がありそうだ。

 持ち家と賃貸には一長一短がある。持ち家派は「家賃を払い続けるより、ローンを返済していくほうが得」と考える。ローン負担はあるが、将来完済すれば住宅費は軽くなる。賃貸派は「将来は不透明で、長期ローンはリスクが高い」とみる。家賃は払い続けなければならないが、働き方や家計状況が変わっても柔軟に対応できる。

 「持ち家か賃貸か」を考える場合、現役時代では想像しにくいが、老後の住まいをどうするかはポイントだろう。高齢になってからの賃貸住まいには、二つの問題があるためだ。

 一つ目の問題は、老後は家賃の負担感が増すことだ。現役時代は気にならなくても、年金生活で収入が減ると重荷に感じやすい。

 2019年6月、金融庁金融審議会の市場ワーキング・グループが公表した報告書が「老後2000万円問題」として話題となった。高齢夫婦無職世帯の家計は「毎月平均約5万円が不足し、老後の不足額は2000万円にのぼる」という記述が「年金では生活できないことを国が認めるのか」と批判を浴び、金融庁は「ミスリードだった」と謝罪した。

 だが、報告書の数字は的外れではない。その根拠は総務省「家計調査」の年報で、高齢夫婦無職世帯の家計モデルとして図解される定番のデータだ。ファイナンシャルプランナーら専門家も「老後家計の目安」として使うことが多い。

 18年の家計調査年報で「65歳以上の夫と60歳以上の妻」の高齢夫婦無職世帯の家計を確認しよう。1カ月当たりの平均収入…(以下有料版で,残り1382文字)

残りの見出し「リタイア後もローンなら「賃貸と同じ」」「大家が嫌う「孤独死と家賃滞納」」

毎日新聞 2020年6月29日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200623/biz/00m/020/005000c
★1 06/29(月) 10:37:40.70
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593394660/
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:09:14.46ID:K6TTdSFj0
マンション買っても管理費とか駐車場代が何気に掛かってくるからなぁ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:09:55.58ID:I0DVm5200
戸建てはこどおじ量産するしなぁ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:10:36.04ID:YPfKMzOK0
今賃貸でリタイアしたら田舎の実家(今はかーちゃんが一人暮らし)に引っ込もうと思ってるんだけどいいかな? ボロ家だけど住むだけなら住めるし、ローンは親父が払い終えてるし
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:10:51.91ID:9ys5bXKm0
>>8
資産価値で決まってる、大半は2000万円以下だから売らなくていい
築40年経ったような家が転売できるなら売れだけどな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:10:56.94ID:2s+YOuIl0
・戸建 
家賃負担がないという圧倒的メリット。
無職になっても生きられる。 
しかし最低限の固定資産税がかかる。
引越ししづらい
ローン払えなくなると家がなくなり借金が残るので払えることは最低条件 
天災損害が大きい 


マンション 
共益費負担結構ある。維持費用がかかる。駐車場+管理費+修繕費+固定資産税
修繕費や管理費が一生ついてまわるから、住まなくなっても誰かがそれを負担しなければならない。
年数が経過したマンションは徐々に居住者が少なくなり、居住者一人当たりが負担する修繕費や管理費は増える。
中古のリフォーム済マンションがコスパはいい方だが。地震にも比較的強い低層マンション。
新築のマンションは10年もしない内に、買った時の価格から資産価値がガクンと落ちる。
マンション最上階は夏に暑い、上からの侵入強盗もありえる。
オートロックでの防犯はいいところ。
階段はもののもちはこびがつらいし、移動もつらい。
共用部工事とか自分一人で決められない 多数決で決まる
管理費、修繕費も自分で決められない 多数決できまる
現役世代は後何十年も住むから当然修繕したい
老後世代は後数年しか住まないし預金も無いから高額な修繕費を払いたくない
住人が糞だと後悔する


・賃貸 
天災損害が少ない。家賃負担あり。近所づきあいなし(デメリットにもなるが)
お金払っても資産として残らない.
収入なくなったらすむところがなくなる。
一生家賃を払い続けなければならず、貯蓄が底をついて支払いが滞れば路頭に迷うことになる。
まあ格安の団地とかみつかればいいが。
あと高齢者の場合、貸し渋りが起こるケースが多いです。
これは居住者が孤独死して事故物件になるリスクや、認知症になった場合の隣人トラブルを貸し主が懸念してのことです。
強制でなくても、更新時に間接的に退去をお願いされることもあるでしょう。
仲介業者や貸し主によっては、年齢や保証人がいないことを理由に契約更新のできない定期借家契約を条件とすることも今後起こりうる
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:10:58.72ID:BjZnH9R00
>>8
家売ったらお金入るから、1千万円でも2千万でも
パッと使って生活保護でどうやろ。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:11:36.54ID:zdJsoDD+0
ライフスタイルによるとしか言いようがない。
俺は片田舎住まいなもんで庭に畑を作ったりBBQコンロを作ったりと持ち家を堪能している。
賃貸ではこういうことは到底できない。
しかし逆に考えれば、そういうことに時間や費用を費やすせいで遊びに出かけたりしにくくなった。
一軒家かマンションか所有するか賃貸するか、経済力の問題だけでは割り切れないところもあるよね。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:12:11.40ID:J3SJNc+00
年金生活になったら100万以内で買える田舎の家に住んで半自給自足
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:12:38.06ID:IbL9r6Qt0
スーパー台風とか自然災害が凄くなってくると
戸建て物件はリスクだよな
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:12:40.39ID:cc5rteBq0
>>8
らしいってなんだよw
その手に握り締めてるモノでほんの少し調べりゃ分かる事やろww
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:12:57.33ID:EplEjxB40
賃貸 
負け組下流老人
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:13:58.16ID:QkDvrQ5Z0
持ち家5軒に一軒 貯蓄ゼロ世帯
貯蓄ゼロ世帯の約8割が「持ち家」で暮らすという日本の現実
ライフステージに合わせて快適な生活を選択できる賃貸
保険屋は災害で不幸な人多く見ているんで 賃貸最強らしい
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:14:19.96ID:PLERZzfC0
持ち家が資産になるのは金持ちだけやぞ
貧乏人がローン組んで買った家はゴミになるだけ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:14:32.40ID:XFefTaJR0
年取ったらはやいとこサ高住に入ろうと思う。そしたら賃貸だな。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:15:51.09ID:ZSJQ/wwc0
将来売れる立地の家を買えば資産になる
売れない立地の家を買えば負債になる
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:16:48.38ID:ojc864U10
家を買うのなら
老後も住むことができる家を買え

老後に適さない住処は
 坂の多い街
 車がないと生活できない街
 商店街がない街
 気象災害の多い街
だ。
歩いて、商店街、スーパー、コンビニ、病院、に行ける土地

あと家の中に段差の多い設計の家は辞めたほうがいい
拾い庭は維持をするのが大変。
コンクリート打つか、砂利を轢いて置く
あと、庭に大木は植えるな
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:16:56.39ID:FJJbPHs/0
>>14
生活しやすい場所なら、建て替え費用だけ貯めとけばそれが1番安くて良いんじゃないか
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:17:17.63ID:nL60GtDs0
固定資産税何これ辛いわー
田舎の安い賃貸借りれるやんけ
そこから保険が来てローンがドーンと乗し掛かるとか改めて社畜を実感するわ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:17:45.09ID:I0DVm5200
立地良いところに戸建てはかなり金かかるしなぁ
僻地に建てても将来負債になるし
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:18:37.17ID:9aXZPFpJ0
戸建は階段が辛くなるからパス

マンションは管理費かかるからパス

理想は公営の賃貸
収入に応じた家賃だから老後の職なしでも年金さえあれば安心
ただし収入制限があるから、バリバリ働いてるうちは無理
それまではURで我慢すればいい
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:18:41.62ID:SC7UP+Ay0
公営住宅かな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:18:44.61ID:7vFe4n/D0
貯蓄できるならどっちでもいい
俺は使い込むから、ローン組んで、便利な場所の分譲マンションに住んでる
いざとなったら売って、頭金にして、老人ホームに行く
俺が先に死んだら、嫁は共益積立金だけで住め、年金生活できるし、売って老人ホームにも行ける
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:19:00.74ID:Rn2VbXMO0
無借金で平屋最良だよ。
家の修繕自分で出来るから維持費が半端なく安くあがる。
必要なもの全部ネットやホームセンターで手に入る。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:19:47.08ID:BePXU4bV0
借地権付き持ち家の場合どうしたらいいんだろう
家は30年以上経過去年塗装だけ直した
所得税月15000円借地の月地代33000円
貯金あっても死ぬ前に食い潰しそう
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:19:48.76ID:IbL9r6Qt0
戸建ては寒い風呂場でヒートショックとか
階段から落ちて命を落とす事故は多いんだぜ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:20:24.73ID:7KGUajEg0
いや、なんつーか、損得勘定も良いけど、こういう家に住みたいとか、こういう間取りが良いとか、そういう欲求はないの?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:20:30.61ID:vH7QDJ3e0
狭小3階建ては一戸建てじゃないからな。

あんなもん買うなら賃貸かマンションにしなさい。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:20:43.84ID:DWypWZMP0
ボロい中古戸建てなんて買うと
自分の寿命より家の寿命が早く来たら悲惨
雨漏りし始めたら家の終わり
リフォームしても建て替えても数千万円
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:20:56.47ID:fjWJxemu0
>>2
独身なら余裕で残る
独身で老後に2000万もないのは
相当無能だぞ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:22:47.60ID:nlcol6jE0
tesutoff
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:00.41ID:BZtM1zh+0
でもそう考えると親の家を相続するんだから今はこどおじとか言われても実質自分の持ち家なんだよな
賃貸とかの負け組に何で文句言われないかんの
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:05.99ID:xFdeYsT30
>>1
良く考えれば、定期借地権付きのマンションが最強じゃね?
後腐れないし。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:19.98ID:cWzkqgqL0
持ち家ローンなしだが老後は平屋に住みたい
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:20.16ID:AHOhiK0W0
>>3
テレワークでの地方回帰が顕在化した10年後なら、
タワマンや山手線内の分譲マンションも総値崩れするからその方が良いかもね。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:21.19ID:qxE7Jcah0
マンションだけは買うなと言われた
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:22.02ID:pjJtx8PC0
>>43
うわものに数千万円レベルを求めてるのに対象の人物像が矛盾してて草
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:36.88ID:GoCAn1m10
独身なら1LDKクラスの平屋がベストだろう
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:45.34ID:1Scod8080
>>40
大叔母が真冬に風呂場で死んだ、事後処理物凄く大変だった
その兄妹は事故を見て介護付き老人マンション引っ越ししたけど
一時的に住む権利しかつかないし、同じマンション内にある
終身介護施設に入れるっていうのに、人数多すぎて入れず
違う介護施設に入る事になり、無駄に4000万使った事になった

介護付き老人マンションは本人しか住む権利しかないから売る事も出来ないし
一番お金無駄
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:13.07ID:CqNu/6Pc0
>>3
その頃には車のセーフティサポートが充実して100歳まで運転できる車になってる
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:13.77ID:EplEjxB40
意味の無い議論
金が有ればどちらでも良いじゃん
好きにどうぞ
金が無ければどちらでも苦しい
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:34.21ID:xFdeYsT30
>>39
そこまで資金難なら、借地権を売って賃貸に引っ越しったって年齢にもよるな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:56.26ID:Rn2VbXMO0
>>40
新築なら今のユニットバスは保温仕様とか浴室の断熱仕様追加できるからヒートショックは防げるんだよ。
多少金はかかるけどね。
風呂沸かすとドア開けてれば熱気が脱衣場まで直ぐ行き渡る。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:58.35ID:bygF2zxt0
高い確率で大地震が起こる予想が出てるらしいから、今は賃貸が優勢かなぁ

でも長い目で見たら、持ち家のほうがいいよね
老いてきたら賃貸を借りづらくなるし、さりげない追い出しとかもあるって聞くからね

どっちにしろ金がなかったら、どうにもならないけどさ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:26:06.99ID:nlcol6jE0
50坪敷地のゆったりとした家を建てるなら23区はまず無理
埼玉になると一気に安くなる
群馬に近づくと更に安くなる


〜坪単価(伊勢崎線・日比谷線)〜
館林 13万円
────────────県境
羽生 12万円
久喜 34万円
東武動物公園 20万円
春日部 48万円
せんげん台 44万円
越谷 59万円
草加 62万円
────────────県境
西新井 126万円
北千住 305万円
────────────ここから一気に上がる
上野 1046万円
秋葉原 1032万円
銀座 9302万
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:26:17.14ID:J3SJNc+00
>>57
1LDK 200平米とかな
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:26:19.92ID:TRY+T95V0
>>39
上屋評価ほぼ0の中古物件買って上屋が駄目になってきたら潰して更地で売却が一番コスパいい
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:26:31.80ID:GoCAn1m10
知り合いもいなけりゃ保証人が確保できなくなるからね
中古の平屋を500ー1000万円くらいで買っとけ
孤独死しても大して迷惑になんてならんからw
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:26:37.59ID:JjA1kwdX0
駅近の戸建買った。
駅まで歩くのが全く苦にならない。
会社からは近くないが一生その会社で働くかもわからんし
リモートもできる職業だし、いい買い物だったと思う。
家がボロになっても駅近という立地があるので手放そうとして売れないということはない。
駅徒歩20分とか駅からバスとか、そういうとこは手放そうとしても売れんらしい。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:26:38.76ID:HLVrxXxF0
持ち家あって月40万の生活費で30年生きるだけでいいのに、2000万ぽっちで叩かれたので、みんなお金に余裕なさそうまではわかる
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:27:01.59ID:JO2lcWsx0
中国人がどういうカラクリか知らんが関東の戸建てを買いまくってる
学校も多国籍化してきて日本人は少子化なのに多国籍化になって外人は特権使ったり生活保護も受けてる
働けど働けど貧しい日本人
賃貸を貸すがわも貧乏日本人より中国人に貸すんだろう
持ち家は維持費地獄
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:27:11.48ID:9/klcUH70
これまでは人口減少と高齢化が主な要因だったが、コロナ不況とそれに伴う投げ売り加速、テレワーク化など、去年の状況と比べて一変してしまったな。

首都圏神話はもう崩壊だよ。買った時点で資産価値は右肩下がり。プレミアない国産車と同じ。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:27:22.50ID:o7ghZk710
オレ年取って暇になったら庭にプランター並べて家庭菜園やるんだ(´・ω・`)
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:28:26.42ID:N164S07L0
賃貸最強。天災ノーダメ、何より無借金がメンタルを健全化。
くだらないプライドを捨てろ。無きゃ無いなりの生活をすればいい。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:28:27.07ID:1Scod8080
>>48
老人は賃貸貸してくれない、自然死でも発見遅れると腐乱するから
だから、施設か持ち家かの2択

施設だと小さいクローゼット1個に入る荷物にまで処分してから入らないといけない
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:28:29.93ID:d5UiN55Y0
>>12
管理費出してればいいだけマシだよ
持ち家だと自分で管理して傷んでるとこ直してかなきゃいけないから
結局は高くつく
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:28:59.19ID:O5EWDtVB0
>>3
分譲マンションは絶対やめた方がいい
管理費だの、ローン完済したって払い続ける訳だし
追加で修繕費なんか出た日にゃ老後は貯金なきゃ苦しい

自分で出歩けるか?も分からないし、有料ホームか介護付き高齢者住宅に入る資金に回した方がいい
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:29:25.59ID:ojc864U10
>>37
嫁 「今すぐ貴方が死ねばローンはチャラ。マンションは私のもの。新しい夫と再婚して生活。これが一番合理的」
    
>>43
30歳で新築建てても、80歳で築50年。日本の住宅は50年も持たないからなあ・・・
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:30:33.83ID:R2xENede0
東京で家賃収入を得ている大家だが

高齢者でも喜んで入居していただいている
綺麗に使ってくれるからありがたいよ

最近、感じるのは
投資目的で購入した新規のオーナーの物件が多くなったこと
大家が近所に住んでないので不動産屋まかせになる
不動産屋を信頼できないと、入居者の管理も難しいとおもう
不動産屋の話では、20年ほど前からは建物はそのままに
権利が次々とかわる外国人オーナーの物件が多くなり
結果、メンテが疎かになり入居住民も荒れてくる

高齢者でも大丈夫
そして建物が常にメンテされていれば、古い物件でも
相場よりも高くとも、空き部屋が無くなるんだよね
経験的には、退居後のリフォームが楽なのもいい
結果、運営もし易くなる
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:31:09.00ID:a4hUC0dk0
子ども3歳がいるから大学受験の年齢まで長く住める土地を探してるんだが今は戸田で土地が高すぎて買えないし賃貸も部屋数増やすと高くて住めない
職場が東十条だから赤羽やさいたま市エリアで探したがやはり高い
土呂とか指扇なら家賃8.5万円で3LDK80平米賃貸はあるが通勤が満員電車確定かつ1時間かかる
本当に高すぎて住宅手当ほしい
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:31:44.65ID:bienVPaW0
今は分譲マンション在住
70歳を目処に引っ越したいけど高齢者って断られるよね
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:31:45.13ID:YIuUqMQZ0
東京から1時間のところも持ち家に住んでる
この前友達が初めて遊びに来たけど、「すげえ!!!豪邸じゃん!!お前って大金持ちだったのかよ」と全員が驚いてた
「いやいや、今でこそニュータウン開発されて発展しちゃってる町だけど、昔からの百姓はみんなこれくらいの家だよ。むしろ集落の中じゃウチが一番小さい」と教えてやって更に驚かれた

新潟なんか、もっと巨大な家の人多いんじゃないのかな
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:31:46.06ID:xO5q6Htx0
歳取ったら貸してくれるとこ少ないんだから持ち家しかないでしょ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:31:55.49ID:5bdDNmLMO
>>54
インフラ問題が有るから、地方回帰は有り得ない。
都道府県単位で1、2箇所の都市に限定したコンパクトシティ化が精一杯だよ。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:32:05.43ID:mkTR2jPz0
バブル期1億円の戸建が2000万円台で売りに出てるな
都心以外の不動産はゴミになった
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:32:15.81ID:CHo6QSyb0
持ち家の高齢者のみ世帯の犯罪に巻き込まれる率が高い
高級施設に入るのがよさそう
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:32:19.93ID:hDIBohy/0
>>46
一生賃貸でいける収入ある方が良くないか?
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:32:28.52ID:etDhfv7u0
>>75
それ一番の問題なんだよな
ワンルームでも何でも1つ持ってないと辛い
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:32:32.08ID:I0DVm5200
現役引退する直前に新築マンションの賃貸に入れば
死ぬまで持つやろ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:32:35.20ID:1Scod8080
>>77
資産に余裕があって、財産譲る親族がいるなら
分譲マンションで駅近の立地がいい所買って、ヘルパー頼んで限界まで住んだ方が良い
介護付き老人マンションは絶対やめとけ

普通のマンションより高い管理費に都度サービス代金支払わなければならないし
入居に分譲マンション買えるくらいの額を支払っても引っ越ししてもお金は帰ってこないし
死んだらおしまい
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:33:43.73ID:XY5jq6eg0
現代において老後とは?
昔なら定年退職の60歳以降だったのだろうが
現代では雇用延長をはじめとした老人世代でもアルバイトとか嘱託とか
社会生活をしながら過ごす時期が10年も続く。
その後の70代は趣味に旅行にと体が元気なアクティブ時代と
介護などの他人の手助けを得て過ごす老年期が続く。
ここまでは持ち家がよかろう。家族が先立ちいよいよ一人暮らしが難しくなったら
持ち家を処分してケアホームという賃貸に転居するのが適切かと思われる。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:01.42ID:hDIBohy/0
>>88
資産を売りに出すバカはいないからな
それを買うのが土地付き戸建住宅とか分譲マンション
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:46.64ID:mDlFClv70
>>3
マンション買うなら絶対中心部というか便利なとこだな
中心部までJRで最短30分とか離れて値段が安いマンション買うのが一番ダメみたいだな
売る方はマンションは価値が下がらないとか言うが
下がらないのは中心部のマンションのみ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:48.20ID:TSNqIw8H0
都内賃貸ワンルーム月十万より神奈川県駅徒歩20分戸建4LDK3千万のローンのが安いからなあ
同じ月負担ならどっちを選ぶか
もちろん都内駅近戸建がベストだけど月負担は数倍だし
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:50.30ID:upJ310YR0
マンションなら賃貸、戸建てなら持ち家かな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:52.28ID:FJJbPHs/0
>>72
ミニトマトぐらいなら手もかからずモリモリ食べれて良いぞ
水耕なら水確認すら時々
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:10.77ID:N164S07L0
50年後なんて地震と台風でどうなってるかわからんぞ。
雨なんて年々ひどくなってるし川近や低地、高台もリスキー。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:12.60ID:nlcol6jE0
標準的な2階建て
┌┬┐
├┼┤3DK
└┴┘


上を取っ払った平屋に立て直すんや
┌┬┐
└┴┘2k
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:18.32ID:Iq9WM/ON0
>>70
カラクリも何も、普通に考えれば地方の中古戸建て買ったほうが賃貸より安いからだよ
複数で住んでも文句言われないしな
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:19.94ID:NRvTeSWw0
ばーちゃんの家が築50年近い家なんだけど
ベッドタウン化して周囲にマンションとかが増えてきてて
よく「家売りませんか」のパンフレットとか来てるようなんだが
あんな家売れるのかな
大きいし住むのに不便はないが
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:27.70ID:Rn2VbXMO0
50歳くらいで郊外に無借金でこじんまりとした平屋を持つのが最良だって。
健康なら自分で家の修繕できるから平均的な年金額で十分暮らせるよ。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:32.41ID:bienVPaW0
>>95
ほんと?
契約できるのかなぁ
ってまだ35年先の話だけどさ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:34.08ID:zU+Ds02m0
>>1
賃貸だと、老人ホームとか施設に入居するとき、家の中の私物の大半を処分して、ダンボール箱三箱くらいしか施設の部屋に持ってけないんだよね。しかもほぼ衣類。
そういうとき自分が一生かけて残してきたのがこのダンボール箱三箱かと考えるとすごく切なくなるから、
私物をいつまでも置いとける持ち家があったほうがいいと思う。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:35.60ID:/72289X30
高齢者には貸してくれないし、借りられたとしても「良い物件」はまず無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況