テレワーク8割が「良い」 通勤時間活用、ストレス減―民間調査(時事) ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 09:15:10.65ID:sQ12CDfE9
 新型コロナウイルスの感染拡大で急速に普及したテレワークについて、約8割の人が「やってみて良かった」と考えていることが29日、民間企業の意識調査で分かった。通勤時間の有効活用や職場などでのストレス減少を喜ぶ声が目立った。

 調査は、人材総合サービスのスタッフサービス・ホールディングス(東京)が5月に実施。新型ウイルス流行後にテレワークを始めた20〜50代の事務職男女計400人に回答を求めた。
 テレワークに切り替えた感想については、「良かった」(32.0%)、「どちらかといえば良かった」(46.8%)を合わせ、78.8%が「良い」と回答。「どちらかといえば悪かった」は17.5%、「悪かった」は3.8%だった。
 感じたメリット(複数回答)は、「通勤時間を有効活用できる」(79.0%)が最多で、「ストレスが軽減される」(37.5%)が続いた。「家事を両立しやすい」「家族といられる時間が増える」とした人も、それぞれ約3割いた。
 デメリットでは、「運動不足になる」(46.8%)や「社内コミュニケーションが減った」(45.3%)が目立った。「紙の書類のやりとりができない」も約4割に上り、業務ではんこが必要と訴える回答者もいた。

時事通信 2020年06月29日13時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062900075&;g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

★1 06/29(月) 15:33:37.46
*前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593412417/
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:21:21.60ID:9yr0WEap0
サボっちゃダメってのがそもそもおかしいだろ。ちゃんと仕事こなしてたら仕事中だろうがベッドに横になったりお菓子食ってもなんら問題ない。そもそも自営業だとそんな感じだぞ?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:22:13.67ID:Ucp2/a3c0
しかし日本の経済を支えているサラリーマンたちがライフスタイルを変えるのに悪戦苦闘しているのに対し、
足を全力で引っ張っているホスト共はそのままというのは…
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:22:23.56ID:L6aFwKbR0
結局羨ましいから叩いてるのがバレたw

996 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/30(火) 08:12:59.94 ID:u/ytkXdr0 [5/6] (PC)
>>995
でも、楽してズルいという感情を一部が抱くのを放置するのは良くないね
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:22:54.99ID:441ZQfC90
今後もテレワーク続けられる企業がどれだけあるんだろうな
非テレワーク業の倒産増えれば仕事も減る
ネットだけで回る仕事って多くない
市場自体も縮小するし

テレワークで万事解決というものじゃない
まぁ満員電車是正になるから出来とこはやった方がいいけど
職業格差は更に開くね
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:23:08.19ID:YW25/nKj0
>>12
というか、企業には本来仮眠室の設置が義務付けられてるんだけどな。
その心は実は疲れたら勤務中でも仮眠して良い。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:24:39.97ID:cx4H20u70
デメリットは体調悪くても仕事しちゃう事だな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:26:01.76ID:y8OcEFKF0
家に居場所がない人以外は楽だろう
基本テレワークにして、家にいたくない人だけ出勤可にすれば良い
出勤してる人は家庭事情がお察しになるけど
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:26:07.14ID:A+FEdYKT0
でもまーゲームも昼寝も好きにできるしこのままがいいな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:26:07.73ID:Dx51q33P0
満員の通勤電車を考えたら天国だよな
でもテレワークで済む仕事なんて2割ぐらいだろ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:26:17.82ID:mxlclq5M0
予言する


コロナ禍より
テレワークになった者は
2030年までに、その仕事を失う
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:26:26.73ID:EFaaZX4b0
会社と同じ能率維持できないんだよな
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:27:42.15ID:KjQhWfEV0
>>2
自分の周りも家だと集中できない等で不評だった
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:28:41.91ID:EFaaZX4b0
>>21
2割もあるわけない
多くてもせいぜい2%
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:28:53.32ID:y8OcEFKF0
化粧品の売上とか相当落ちてるらしいね
まあ、結局は老害たちが今まで自分たちがやってきたし、若い者が楽するのは気に食わんって考えが多いからテレワークは定着しないだろう
苦労してナンボ、非効率こそ美徳みたいな所あるからね日本は
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:29:20.95ID:Lxyf9Ixu0
そもそも事務職自体が求人倍率極端に低い分野なんだが
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:32:57.35ID:mxlclq5M0
20代は辛いね
テレワーク化が進むことで
40代になると解雇され将来不安定になるのがみえるもの
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:36:36.86ID:20at0zqf0
>>18
仕事できるなら体調悪くないんだろ
仕事できるならメリット
突然体調悪くなっても帰宅に心配する必要がないのもメリット
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:37:46.43ID:20at0zqf0
>>30
その頃にはそんな会社がなくなっててテレワーク同士のネットワークで仕事が進んでるわ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:37:48.51ID:v855sPHu0
電車の中でないと小説が読めない病気でこの2ヶ月数ページも進んでいない
漫画は電車の中でなくても読めるのに何でだ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:38:39.70ID:20at0zqf0
>>34
電車の中でしか読めない病気と思い込んでる病気だからだ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:39:39.33ID:20at0zqf0
>>27
事務職なんかいらない
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:40:06.27ID:g/AO2Ljo0
テレワーク経験すると時間に余裕が生まれるよな。特に記事にもあるように通勤時間がいかに無駄だったという事が分かる
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:41:54.34ID:mxlclq5M0
企業のテレワーク化が進むと
結果40代で解雇が容易になり
住宅ローン組むのも怖くなるな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:41:54.66ID:5zq9o10w0
スタッフサービスがやると、自社のビジネスに都合のいいように誘導してるんじゃないかと疑ってしまうw
テレワーク型派遣サービスを狙ってそうだなw

テレワークでやれるような仕事は、個人事業主に投げればいいと思っていたが、
派遣会社を噛ました方が手間少なくリスク低いかも。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:42:45.59ID:6bSYLHv10
通勤ラッシュ緩和等々のために最初は少なくてもやれるとこはやるべきだと思うんだ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:44:16.23ID:YIqkR5hu0
>>37
心にも余裕が生まれるよね
毎日出社組はほんと可哀想だ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:48:39.91ID:B5fcvLTm0
>>22
通勤派であろうがテレワーク派であろうが雇われ身時点で会社が潰れたらそれで終わりだから
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:48:56.98ID:W6PJXA2Q0
パソコン一つで普通にリーマン出来る時代が来ましたよ(土方除く)
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:50:21.10ID:RWAd8BCA0
コロナ以前から週3くらいテレワークしてたけど
コロナでテレワークが普及してから急に「テレワークしてる人は解雇予備軍」って主張する人が現れたよね!?その理論が全くわからない
会社にいるのと全く変わらず仕事できる、する必要があるってことが全然想像できないのかな

・やったことがないからどうやってるかわからない
・自分が怠惰だから他人もサボると思ってる

のどちらか、もしくは複合?
うちの父ですらテレワークしている世の中だというのに
この「解雇理論」を見ると毎回びっくりする
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:50:43.01ID:ePpRbr8i0
もう段階的には、在宅推進前提に在宅出来ない奴の溜飲をどう下げるかって段階なんだよ
そこを経営者のさじ加減で考えてかなきゃいけないんだが、在宅になった奴の給料簡単に下げられる訳じゃないし、考えるのが面倒だからって出社させたがってるんだろ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:51:31.92ID:YylJMYhj0
そりゃまともに働かずにすんだからってだけだわな
経営陣はそれでいいとは考えていない
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:52:13.01ID:JJc/j5cR0
コロナ対策で 自動車通勤 してる人の気が知れない。感染者は2万人、死者は1000人に満たない。交通事故は年間50万件以上。交通事故による死者は約4000人。通勤電車もまたかなり混んできたがクラスターが発生した話を聞いたことが無い。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:53:20.70ID:y5YnXTFN0
心配事ばっかで鬱になりそう
家に篭ってるからセレトニン不足かな
火曜に鬱になる
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:53:44.56ID:uJY1RjVe0
経済が、経済がと言いながらテレワーク推進
矛盾してるわ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:54:48.74ID:YylJMYhj0
>>15
そもそも続けてないし満員電車復活してる
今続けているところもやめる予定のところが多い
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:54:49.34ID:e6SRJya10
仕事自体よりも朝から臭くてきったねー電車にぎゅうぎゅう詰めで毎日通うのよく平気だよね
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:56:14.79ID:SJEhJe++0
総務部の派遣スタッフの人が取引先から届く郵便物を
テレワークやってる社員の個人宅宛てに遅滞なく転送してくれているが
本当に助かってますよ、ありがとう!
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:56:38.52ID:mxlclq5M0
>>44
>コロナ以前から週3くらいテレワークしてたけど

職種は何ですか?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:58:24.30ID:gexWa+pr0
子供いなかった共働き夫婦がテレワーク中にご懐妊
通勤出社ストレス無くなったのが大きいと思われる
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:00:12.75ID:SJEhJe++0
>>15
うちの会社は第2波、3波まで想定し当面テレワーク続行決定
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:01:39.44ID:S1dy45WE0
>>44
わかる
うちの会社は定期的じゃなかったけど、突発的な事情があれば在宅勤務元々OKだった。例えば子供がインフルエンザで1週間登校禁止とか、家電が壊れて修理の人が来るとか。個人の裁量で、一応上の人に言えばOK。
春以降はそれが毎日在宅に変わっただけ。なんの問題もない。

でもそれが可能なのは外資で海外本社でテレワークが浸透してるから設備が整ってるのと、職務性(ジョブ型)採用なんで、その人の職務範囲が誰から見てもはっきりしてるし上司や同僚も誰が何の仕事してるか明確に見えてるから。
オフィスで働く時も、自分の仕事さえ終われば早く帰ったりランチタイム2時間でも誰も文句言わない。ただ忙しい時はデスクでおにぎり食べたりタクシー帰りだが。

日本の古い体質の会社みたいに人に仕事振るやり方だと誰が何やってる、が見えにくいから結局事務所に集めて勤務時間内に全員いるか監視しないといけなくなるよね。まずはそこ変えないとね。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:04:17.10ID:SJEhJe++0
>>54
テレワーク中にご懐妊って、なんか想像してしまうぞ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:05:24.58ID:mxlclq5M0
>>56

外資の仕事は何をされてるの?
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:06:05.62ID:YylJMYhj0
>>56
外資金融でもテレワーク永続の予定なんかにはなってない
またテレワークになったものの給料を下げられた外資もある
つまりテレワークのままでよいとは経営陣は全く考えてはいない
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:06:59.24ID:YGuiZFcZ0
うちの会社は感染者出したら業務ストップだから

テレワーク続行だわ

他はそうじゃないの?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:07:02.19ID:Lxyf9Ixu0
>>44
いやこのレベルでこの給料?と気づかれるのは近いぞ
管理職の会議やクリエイターとかならまだしも
400文字打って何十円とかでやらされてる奴がいるんだから
テレワークで生き残る分野は狭まっていくだろう
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:07:31.36ID:mTgKVeCS0
昼からストロングゼロも飲めるし、いいこと尽くし。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:07:53.30ID:yjXjTRZt0
今の日本じゃ労働生産性低すぎてテレワークやったら破綻するだろ
せめてアメリカ並みの雇用形態にしないと
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:09:35.48ID:AQaCIWul0
テレワークで結果出せるやつはいいだろ

指示待ちボンクラはつらいわな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:10:00.31ID:60r0OAz60
テレワークの人は給料引き下げでいいだろ
通勤して工場とか現場で働いてる人に下げた分を少しでも還元してやればフェアかな
テレワークは家でのんびり出来るし飲食も自由、テレビやネットみながら仕事も出来るんだし通勤もいらないし
たとえ引き下げ対応になっても俺はそれでもテレワークを選ぶ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:10:16.91ID:GzrgwREo0
>>44
ニートが唯一の自己肯定を失ったのか、テレワーク出来ない奴等の嫉妬なのか、正社員になれない奴等が解雇規制撤廃を待望しているのか


まあ病んでるんだろうね
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:11:31.37ID:fuRotzK30
テレワーク反対してるやつは

仕事出来ない中高年管理職だろ

テレワークでやることないし
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:11:53.75ID:bcXinppJ0
>>26
今まで使っていた化粧品の在庫補充はするけど新規開拓でタッチアップしてもらってっていう気分ではないわな
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:11:57.41ID:bC2YSnhU0
>>65
お前の仕事って在宅でそんなに楽出来るの?w
お前の仕事かあるいはお前自身もういらないんじゃね?w
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:15:34.05ID:0kJF4akg0
>>70
会社で見張られてる空気の中に比べればてことだろ
加えて隙間時間に家事やったり自分の事も進められるしな
知らないことには口突っ込まないほうがいいぞw
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:15:42.70ID:/hMhk5tF0
出社だろうがテレワークだろうが仕事できる奴は仕事するし仕事できない奴は仕事しない
テレワークだとその差が明確になる
後は御賢察の通り
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:16:37.80ID:NiwuaD4H0
ちょっと前まで必死で「離婚が増えた!」「家庭不和の原因!」とかってテレワークを否定するメディア多かったけど、やっぱり良いと思ってる人多かったんだな

大体、在宅勤務になった程度で離婚したり家庭不和になるなら、それはもうずっと前から不和だったんですよ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:16:51.07ID:wm8PvVYd0
>>22
ぼちぼち定年近いから別にいいわ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:16:56.05ID:W9OHJ3QM0
うちは明日からテレワーク解除に加えて時差出勤も不可になった
混雑緩和で時差くらい許してほしいわ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:18:55.49ID:L6aFwKbR0
>>36
お前の時給を管理してるのも、お前の仕事のサービス単価を決めてるのも、
新商品を決めるのも、事務
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:19:22.86ID:NiwuaD4H0
>>12
そうそう
仕事なんてゆるくやっていいもんなんだよ
デスクに向かって眉間にシワ寄せてみっちり仕事しないと仕事じゃない、みたいな風潮はあらためるべき

いつ仮眠を取ろうが何時にメシを食おうが、最終的にすべきことを期限までにやれば問題ない
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:19:30.49ID:0kJF4akg0
>>76
時差出勤の何がダメなのかが分からんなw
勿論業種によっては全員で力合わせないとこなせない仕事もあるだろうけどさ
東京での仕事なんて大半はそうでないだろと
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:19:57.69ID:L6aFwKbR0
>>77
工場に直結した事務はそうだね
さらに上の、経営戦略を司る部署はテレワーク
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:20:29.65ID:Lxyf9Ixu0
そう言えば売上のデータファックスで送らされてどうもそれを入力してる事務のおばちゃんがいるみたいなんだが
何だこのアナログな会社?と思った。売上データそっちの端末で見れないのか?
これぞ無駄な仕事。こんなあほなテレワークやってるとこ切れるよな
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:20:39.60ID:oVQFOiDO0
>>36
あんたの知らない尻拭いや雑用もやらされてるんだが
ボンクラは考えて物言えよ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:21:55.42ID:0kJF4akg0
>>79
そうは思うが実際にそうなると仕事をこなせなくなる人が多いからなぁ
締めるとこは締めて緩めるとこを緩めるってやり方のほうがいいと思う。
いつでも緩めっぱなしは小さい所で社長が全員に目が届かない限り無理だと思うよ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:22:16.12ID:DQaL1B4N0
ライターが決められた文字数を稼ぐために
ダラダラ文章を書いて

結局何が言いたいのという文章は
ネットではよく見るかな
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:27:09.17ID:FbojUhAR0
テレビで疾患のため常時トイレの心配をしながら電車通勤している人の話をやっていたけど
テレワークならそういう人でも安心して仕事を続けられるから良い事だと思う。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:28:21.39ID:EFaaZX4b0
>>83
ボンクラが知らない尻拭いって
ほうれんそう出来てなさすぎじゃね
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:30:45.66ID:mxlclq5M0
コロナ禍でわかったこと

自粛期間で業績が落ち込んだ業界でも
ワンオフの仕事には、関係がなかった
受注が逆に増えたもの
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:35:40.96ID:ZyZmvczB0
社内でハンコは不要に出来る。
契約書も電子押印の普及が加速するから大体OKになるだろ。
今でもFAX使ってる業種あるくらいだから完全移行は無理だけど。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:43:49.44ID:Au5nTpl+0
テレワークが進むと正社員としての採用は減るのでは?
会社と個人(あるいは人材派遣など)との契約が進むと思います。
固定給のままは難しいので能力給への移行が進むでしょう。会社に集まっていればそれなりにカバーして貰えて能力の差は平均化されますが、テレワークだと個人の能力が結果として表れやすくなります。

どちらがいいかはわかりませんが、能力が高い(意識の高い)人はテレワークが進んだ方が給料が上がる可能性はありそうです。
多くの方は出社して安定した給料の方が長い目で見ると良いと思いますけど...
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:43:52.77ID:bC2YSnhU0
>>72
お前頭悪そうだな
>>65にはそんな隙間時間うんぬんという短い時間について書いてると思ってんの?w
すげーのんびり出来て楽だわーくらいにしか読み取れないんだがw

仮に隙間時間のこと書いてたとして、さんなんで給料下げてもいいって言ってんの?w

頭悪いやつにはお前みたいな読み取り方が出来てしまうのかねぇ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:44:53.29ID:S1dy45WE0
>>59
何年か前にアメリカのヤフーで在宅勤務制度が廃止されたニュース見た。
全然オフィスに来ないとコミュニケーションが取れないからという理由。

毎日365日在宅勤務にすべきとは思わないけど、今みたいに特殊な事情がある時は在宅勤務でもいいんじゃない?
あと、台風とか大雨とかの時は普通に在宅勤務だけど、そんなときに混んでる駅に並んでわざわざ出勤させるのは狂ってるしその分稼働してないわけだからコストの無駄だよ。
今回のコロナで、おさまったあとも週のうち一部在宅勤務という流れになることを祈ってます。何割か減るだけでも通勤電車は楽になるよね
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:45:04.96ID:m8MGC11N0
>>8
> テレワークだとオンとオフの切り替え上手くできなくね

スグに成果主義になるから安心しろ 
役付にして成果次第で翌年も契約とか
個人事業者になって 仕事を割り振りされるとか、、テレワークなんてソレか出来るやつの仕事だ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:47:34.20ID:kPy+Wodn0
>>95
テレワークで二分化するだろうね
コミュニケーションや管理能力がある人は正社員
いくら専門知識が深くても管理能力が無い人は請負
請負はプロジェクトが終わればさようなら
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:49:17.86ID:L6aFwKbR0
テレワークって、外注とは違うからな
ぶっちゃけ、外注ではできない
仕事を現場で経験して知り尽くしてるからこそ、それまでに貯めた実力の範囲で出来ること

外注でできる作業ならとっくに外注でやってる
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:52:37.93ID:+ZWhXAod0
テレワークが進んだ未来に待ってるのは、
過去に派遣の規制緩和で大量に非正規雇用を生んだ悪夢の再来だな

テレワーク専従社員みたいなのが生まれて、出社社員や出社とテレワークのハイブリッド社員と待遇に差をつけられるだろう

そして、今で言う派遣が正社員になりたがるみたいに、憧れの出社社員みたいななるかもな

で、大量のテレワーク専従社員を生んだ日本は気づいてみたら、世界に比べて異常にテレワーク比率が高いなんてこともありそう

世界はとっくにテレワークなんてやめてるのに、目先のコストカットに釣られた企業がこぞってテレワークを導入して経済をさらに悪化ささせると
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:53:04.49ID:NiwuaD4H0
>>84
それって本人の資質の問題だろ?
テレワークでもちゃんと仕事できる人が、そういうのに合わせなきゃならん理由にはならんと思うぞ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:53:33.88ID:ZyZmvczB0
テレワークで生産性高いやつの方がオフィスに出社して生産性低いやつより給料多くもらうべきだと思う。時間を切り売りして頑張ってる人は最低限の給料は保証されるけど、高給もらう気なら頑張りより業績への貢献度だろ。(もちろん管理部門含めて)
まあ会社がきちんと成果主義に移行できてないと「オレは頑張って出社してるのにのんびり自宅で働いてるやつがいるのは不公平だ」みたいな幼稚な感情論が出てくる。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:54:03.46ID:ST3tbjEi0
テレワークが普及したら管理職って誰がやりたがるようになるの?
目前で進捗状況も勤務時間も作業効率もわからないのにどうやって管理していくのか?

それは管理が無能だと言うヤツいるけどお前はできるのかと言いたい
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:54:24.83ID:+ZWhXAod0
結局テレワークってのは、本来テレワークでも結果を出せる人間の権利であるべきなのに、コストカットの義務として導入を進めようとしてる企業が多いように感じる
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:54:41.96ID:w5McUFyE0
>>59
外資金融だが、一時より出社率高めているものの50%にも達しないし、メジャーどころで給料下げられたなんて聞いたこと無いが
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:57:23.60ID:ePpRbr8i0
>>95
そもそも今までの給料は8時間働かせる事を前提に決めてるから、成果物自体の単価が下がる
元々サビ残だらけだった所は、仕事が早く終わるってだけで済むかも知れんがな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:57:49.14ID:FWgaz59B0
>>65
同じ結果を出してたら下げる必要はないだろ

テレワークはのんびりする時間があるんだからって理由なら会社ではダラダラ仕事してるって事だろ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:58:42.96ID:+ZWhXAod0
派遣も本来は専門知識を持ったスペシャリストであるべきなのに、日本の場合はコストカットのために、単純労働の非正規雇用が大量生産されただけだったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況