X



【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 11:14:15.91ID:sQ12CDfE9
人生100年時代のライフ&マネー
持ち家vs賃貸論争「老後の住まい」どうするべきか
渡辺精一・経済プレミア編集部

 住宅をめぐっては、持ち家と賃貸のどちらがいいかという論争がある。価値観やライフスタイルから判断すべきだが、老後の住まいをどうするかという点は考えておく必要がありそうだ。

 持ち家と賃貸には一長一短がある。持ち家派は「家賃を払い続けるより、ローンを返済していくほうが得」と考える。ローン負担はあるが、将来完済すれば住宅費は軽くなる。賃貸派は「将来は不透明で、長期ローンはリスクが高い」とみる。家賃は払い続けなければならないが、働き方や家計状況が変わっても柔軟に対応できる。

 「持ち家か賃貸か」を考える場合、現役時代では想像しにくいが、老後の住まいをどうするかはポイントだろう。高齢になってからの賃貸住まいには、二つの問題があるためだ。

 一つ目の問題は、老後は家賃の負担感が増すことだ。現役時代は気にならなくても、年金生活で収入が減ると重荷に感じやすい。

 2019年6月、金融庁金融審議会の市場ワーキング・グループが公表した報告書が「老後2000万円問題」として話題となった。高齢夫婦無職世帯の家計は「毎月平均約5万円が不足し、老後の不足額は2000万円にのぼる」という記述が「年金では生活できないことを国が認めるのか」と批判を浴び、金融庁は「ミスリードだった」と謝罪した。

 だが、報告書の数字は的外れではない。その根拠は総務省「家計調査」の年報で、高齢夫婦無職世帯の家計モデルとして図解される定番のデータだ。ファイナンシャルプランナーら専門家も「老後家計の目安」として使うことが多い。

 18年の家計調査年報で「65歳以上の夫と60歳以上の妻」の高齢夫婦無職世帯の家計を確認しよう。1カ月当たりの平均収入…(以下有料版で,残り1382文字)

残りの見出し「リタイア後もローンなら「賃貸と同じ」」「大家が嫌う「孤独死と家賃滞納」」

毎日新聞 2020年6月29日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200623/biz/00m/020/005000c
★1 06/29(月) 10:37:40.70
※前スレ [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593458034/
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:25:31.84ID:oUnh6iRC0
人口減、高齢者ばかりになって
空き家、空き部屋はすべて老人介護用に変えられるのが、この国の未来

持ち家なんてバカバカしい
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:25:56.74ID:NtciB3KR0
>>423
ホテル暮らししてたのかもね
独身で金があったらこれが一番いいのかもしれん
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:25:56.99ID:xSjF0+lG0
家を買えなくて諦めてるのに買える人達には住宅ローン減税があるって
ビンボー人には優しく無いな
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:26:05.29ID:SThP3B450
>>515
賃貸って大家の利益上乗せされてるから長い目で見て賃貸が解くなんて100%無いよな
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:26:18.06ID:2+XiymVT0
天涯孤独はどうすりゃいい?
保証人も緊急連絡先も無い
ボロボロの中古マンションか
ボロボロの戸建て
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:26:37.09ID:18KjXYec0
震災の時に賃貸に住んでて、自分で補修しなくて良いからよかったーと思った
壁割れたし、寝てると上からコンクリ片がパラパラ落ちてきて怖かった
まあ安普請だからしょうがないけど
その時に停電も浸水もしたことないマンションに引っ越した
身軽なのが一番(*'ω'*)
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:26:46.61ID:mWT9H50b0
>>470
自分は現時点で貯金3,500万円、親の遺産が6,000万円相続できる予定だけど
死ぬまで賃貸って決めてる
親は首都圏の分譲マンション暮らしだけど看取ったらマンションは即売却して現金に換える
家は買うときより売ったり相続するときの方が何倍も面倒だし大変なんだよ
自分の死後、残された遺族にそんな面倒事で迷惑かけたくない

賃貸だと自分が死んだらそこで全部終わりだから合理的だし、あとは死ぬだけ!という心の自由は持ち家じゃ得られない
自分さえ良ければそれでいい人しか持ち家買わないよこれからの時代
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:05.53ID:BKK0EGMS0
>>504
人って以外と死なない
よし!死ぬぞ!って能動的にならないとだいたい生きてる
餓死るほど飯抜くより働いて食う方が楽だもん
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:06.56ID:HxWRI6/A0
持ち家の方がいいだろうなと思いつつも、買えないからずっと賃貸なんですけどね
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:27.02ID:1YgO1Rvy0
>>517
それを公平に分けられるとでも思ってるのかいw
今でさえ金持ち富裕層が土地を幾つも所有してる状況なのに
日本は社会主義国家じゃないよ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:27.77ID:SThP3B450
>>520
賃貸貧乏人の納めたわずかな税金も住宅ローン減税の財源になっとるしな
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:31.18ID:KVUSHM/60
>>521
ぶっちゃけて言えば賃貸経営なんて儲からない
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:33.44ID:Kp+V1BkR0
>>521
でも、場所がいまいちで分譲の売却価格の下落率がとんでもなくデカイ場合は逆転があるかもしらん
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:51.34ID:mWT9H50b0
>>522
成年後見人制度あるじゃん
なんでこういうの調べようともしないんだろう
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:52.23ID:gOweasc+0
家を買う場合、大前提として土地の価格が上がるか、最低でも下がらないか。

土地の価格は「人口動態」と「インフレ率」で変化する。よって、アメリカやオーストラリアなら、家は買うべき。土地の価格が長期的に上昇するため。

日本の場合は、どちらも最悪な条件です。人口動態から都心部はしばらく大丈夫ですが、それ以外は、今が最高値であり、今後下がる一方でしょう。

つまり、あなたが住んでいる場所が日本であれば、買うべきではない。先進国の中でも、極めて賃貸が有利な国です。
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:56.04ID:ABtV5Rqy0
311の大震災を経てからは賃貸派になった
まあそれも貸してくれる人が居てこそだけどw
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:28:20.50ID:NtciB3KR0
>>426
そういう夫を選んだのだから超勝ち組じゃんw
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:28:26.69ID:4zSwHO0U0
>>490
貧乏ファミリーが、購入した僻地の古い家より
独身が家族と住んでる一軒家の方が、条件よかったりするからなw
「いいところに住んでるね、あの場所なら、すぐ売れるね」と言われる
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:28:27.60ID:TGTRQoPj0
>>524
大家は自分の物件で死なれて草

垢の他人に迷惑かけるのはいいのか事故物件
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:28:32.73ID:F5m39fBX0
東京近郊だが緑多し。周囲徒歩5分程度の場所に殆どのものが揃っている。持ち家で小さいながらも庭有り。ローン無し。売却して田舎の広ーい庭に大きな犬でも飼いたいと時々思ったりするが老後の生活を想像すると現状に満足しないとなぁと思う。
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:28:35.04ID:qqhxPt0/0
>>1
そうだな…
そもそもとして
これからアベノミクス失敗の後始末をやらなくちゃならんからね
若者に限ったことじゃないが、ローンなんて碌に組めないような世帯が多くなる
賃貸どころかシェアハウスだよ、シェアハウス
移民と同居でな
それかネカフェ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:28:44.64ID:kEfCELPg0
>>524
>あとは死ぬだけ!という心の自由は持ち家じゃ得られない
団信を知らんのか
>自分さえ良ければそれでいい人しか持ち家買わないよこれからの時代
あぁ、、、納得
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:29:26.49ID:gZFy8HtV0
買えないなんて事はない、調べようともしていないだけだ。

ま、大家の養分になり続けるのは自由だが。
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:29:31.84ID:1YgO1Rvy0
>>524
昨日も書いたけど貰ってから考えろ
遺産これだけ貰える予定って親が長生きして介護やなんかで金が無くなる事もあるんだよ
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:29:45.49ID:xz+UBLPB0
不動産なんて相続税対策で親に買ってもらうものだろ
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:30:02.03ID:uXK+sFtT0
本当は5〜7年くらいで新築賃貸物件を渡り歩きたいけど、
嫁がボランティアで犬の保護やってるから無理なのよね。
雨の日も運動できる屋根付き庭だけで1500万かかった…
最初は寄付で賄うって話だったけど、何だかんだ年間400万くらい手出しだわ。
うちらが死ぬ時は頃合い見て、保護を止めなきゃ可哀相な犬が出てきそう。
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:30:18.37ID:Sff3/0NU0
まだやってるの
貧乏さんw
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:30:51.31ID:18KjXYec0
上のほうに40歳で諦めてる人いるけど
35年ローンの年齢制限ギリだからまあ今なら組めるんじゃない
あと住宅ローン減税おいしいよね
金利分戻ってきちゃうから借りてみた
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:30:54.71ID:fcegBu1e0
>>522
ボロボロとまではいかなくても、中古住宅で良い家は割とあるよ
もしあなたが本当に天涯孤独で独身で、結婚も見込めないのであれば中古住居を買って
町内会にも入って地域に知り合いを増やして溶け込んだ方が良いよ

最近はやたら町内会やご近所付き合いを目の敵にする人が多いけど
何かあったらやっぱり頼りになるし、知り合いが出来れば心強くもなる

今から地域にたくさん知り合いを作って交流しておけば、老後にも話し相手ができる
これって凄く重要
社会で孤立するのが一番リスク高いからね
認知症にもなりやすい

若いうちはなかなか分からないと思うけど
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:01.38ID:qfXkPIHv0
>>529
それ言うやついるけど最低でも赤字では無いだろ赤字なら辞めるやろ
儲けてるやつもいるから賃貸住宅沢山あるんやろ
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:12.06ID:1YgO1Rvy0
>>529
面倒だけど儲かる事は儲かる
俺自身40代で別荘三軒所有できた
都内の土地持ちはかなり有利だよ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:24.69ID:oUnh6iRC0
>>527
どうせビジネスになる
この国は、そうでもしなければ成り立たなくなる
災害も増え続ける

自分の家をあっさり捨て去る勇気を持て
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:30.36ID:bUbJVi2u0
>>16
去年の台風で考え変えたよ
また同じようなの来たら屋根がもたない
築40年以上のボロ戸建から、築30年位のマンションに移住模索中
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:33.48ID:D8vjx5L60
>>426
最強は金だけ出して貰うことだよ。
うちは土地代の2700万は親に出して貰ったよ。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:36.22ID:/D7rdy+D0
買うなら40代くらいまでにしないと、60過ぎて買うとコスパ悪すぎ
そして現金一括で買いましょう
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:48.64ID:OXxD7Kiw0
>>516
事業用ローンは住宅ローンほど金利も安くないし期間もみてくれないからね
買いたい物件に対して自己資金が半分はないと
テナントが入ってても月の収支は毎月持ち出しか良くてトントン
そこに修繕リスク空室リスク家賃下落リスクがつきまとう
毎月のキャッシュフローのマイナスを我慢して
転売したときに数%の利益を出せるかどうかってのが不動産投資だよ
素人がキャピタルゲインを考えずインカムゲインだけ見て手をだすと火傷する
前にも書いたけど不動産投資なんて相続対策で資産を目減りさせたい人か
償却を税金対策に使いたい人にしか向かない
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:55.83ID:1tfkYaaJ0
少しずつメンテしながら持ち家持ったほうがいいね
どうせ高い家賃払うんだから
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:02.94ID:GNriwWZl0
人口増加のインフレ時代と人口激減のデフレ社会
どう対応して人生設計するかはその人の能力によるな
たかが労働者で持ち家持って得したなんて言うのは
いつの時代なのか考えてみるといい
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:08.56ID:kiXAAQQF0
>>524
それは金持ちの自由なので庶民には無理
賃貸で老後に怯えるか持ち家のローン返済に勝つかくらいが庶民の限界
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:17.07ID:wRvGLc4u0
>>537
地価が高くすぐ売れる物件なら現金化するより不動産のまま相続した方がいい
ただし相続税払えないとマズいが
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:21.78ID:Bi3MMXbQ0
みんな前スレからすげえな
マンションだの持ち家だの会話が出るなんて
個人的には戦前戦中の借家の文化に戻って欲しい
嫁姑の妖怪大戦争は嫌だが

とりあえず休業中なのでこの先どうなるかわからない。何も思いつかない。

橋の下の段ボールハウスからこんにちは
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:24.01ID:mWT9H50b0
>>501
生存権は何より優先されるから老人になって家賃も払えないとなったら真っ先に支援の手が入るよ、申請すればね
でも持ち家だと申請しても認可されないんだよ
リスクとるからこそなおさら賃貸の方がいい
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:25.71ID:53MBb1wY0
うちの親は老後にローン組んだけど、父親が死んで生命保険で見事に即完済できました。
なんだかな〜っと思うわw
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:31.32ID:qfXkPIHv0
>>540
だよな
不動産屋に丸投げすりゃ全部やってくれるし
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:46.18ID:qS3nuCxr0
>>522
自分はその口なんだけど、中古マンションは値段が安い代わりに
水回り故障とか、積み立て高いとかリスクもある
いっそ、60前後まで賃貸でネバってから500マン位で買えるド田舎の築30年物件とか
築50年の団地とか住もうかなと思ってる。 どうなるかはわからない
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:52.68ID:18KjXYec0
>>555
なんで?
ローンの方がいいのに
3000万借りたとして、10年間で利息分チャラで手持ちのお金運用できるんだよ?
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:56.71ID:/D7rdy+D0
>>553
これからは都心に住む時代じゃなくなる
リモートの時代だよ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:56.96ID:kEfCELPg0
>>549
デベロッパーの常套句ですやんw
んで田んぼにアパート建てまくって空き家だらけとか笑うわなw
SRC以外見向きもされないっての
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:33:01.69ID:D8vjx5L60
>>547
渋滞ローン減税とかたかが知れてるやろ
キャッシュで払った方がまし
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:33:24.85ID:1YgO1Rvy0
>>551
俺は搾取する側だから捨てないよw
別に持ち家が嫌なら勧めもしないしね
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:33:36.18ID:/dhk7+Fh0
>>549
土地が余っていて遊ばせているなら儲かる
借金して土地買ったり借りたりしてなら割に合わん
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:33:37.59ID:qfXkPIHv0
>>563
え?団信は?フラットだったんか?まぁ完済ならいいやん
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:33:38.37ID:YwZE0Dby0
>>520
家を買えないなら買えないで少額でもidecoやっときゃ将来の蓄えにもなるし減税にもなる
減税にはならないがふるさと納税もある
やれることをやらないからいつまで経っても貧乏なんだよ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:34:06.97ID:18KjXYec0
>>569
えーっ税務署に来られる方がよっぽどめんどくさいんですけどw
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:34:40.23ID:U3lfD4Ve0
>>552
築30年のマンションとか、賃貸でも購入でもお勧めできないわ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:34:50.82ID:GNriwWZl0
>>549
やめてるから土地や物件が流動してるんやで
そして乱立してるのはバカの土地持ちにうまいこと吹き込んだからなw
もう記事にもなってるけど破綻するやつたくさんでてくるぞ
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:05.01ID:/D7rdy+D0
>>566
いや お金ありすぎて 3千万くらいの運用
とか考えなかったんだよ
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:09.47ID:mWT9H50b0
>>536
だから保証金払ってるって書いてるじゃん
金取っておきながらリスクも嫌なら不動産経営なんてやめりゃいいだけ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:25.65ID:gZFy8HtV0
>>570
まさか年間何十万も掛かると思っていないだろうな、
10年単位で100万も貯めておけば十分だ。
固定資産税と地震火災保険に修繕費積立でうちは年間17万程度…ってまあこれは流石にかなり安いが。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:28.71ID:kHzybKD90
>>532
損得だけで考えるならこれが全て
価値が上がるなら買えばいい、下がるなら借りればいい
俺は価値が上がるような家を買える知識も金もコネもないから賃貸だわ
居心地がーやら所有欲がーみたいな感情論は知らん
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:30.75ID:6+lhXYpF0
>>570
そんな掛からないし…水回りのトラブルでシールテープ買ったくらいw
後は手持ちの部品で。
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:35.73ID:1YgO1Rvy0
>>561
昨今はバブル世代近辺が親の相続で手に入れたのが多いだろうね
俺もその1人だけどいきなり生活が変わったわ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:44.67ID:18KjXYec0
>>580
いよっ!さすがお金持ち!
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:52.41ID:dxOV5ZV30
若い頃から老後の事を考えてライフスタイルを決めるとか
お前の人生のメインステージは老後なのか?って思う。
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:23.97ID:65hlYHAB0
>>570
ケースによって修繕費がバラバラだからかもな。屋根以外はだいたいDIYできるし、補修しないでボロボロの家のまま住む人もいるしな
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:28.72ID:4zSwHO0U0
一軒家の奥さんって、ローンの奴隷状態
髪の毛バサバサ、ボロボロの服着ながらパートに出てる人が多い
庭の手入れもあるのか、日焼けやシミも多い
賃貸やマンションの奥さん、社宅奥さんは
お洒落で、キレイ!
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:41.34ID:KVUSHM/60
>>542
賃貸経営で利益が出る立地なんて限られてるよ
賃貸経営なんて利益が出るならデベロッパーが売りっぱなしにしないで自分たちで賃貸経営するだろ
でも実際大手が賃貸経営してるのなんて好立地のごく一部だけ
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:52.70ID:cUyrvCjx0
75歳位までの健康で遊べる時に我慢する必要が無いなら持ち家でいいと思う
この時期に住居費で我慢を強いられるのは本末転倒
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:37:02.09ID:mWT9H50b0
>>540
面倒を回避して業者に丸投げすれば二束三文ですらない端金にしかならないから
だったら最初から手間かからない分、賃貸でいいってことになるよ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:37:19.15ID:aSQe+UsJ0
2chか5chか知らんが
ここの年齢層がだいたい50歳前後
50歳の持ち家率は8割近い

ここでいくら賃貸すすめても話にならんよw
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:37:39.19ID:fcegBu1e0
>>562
いや行政に期待しすぎでしょう…
ていうか最初から行政に頼るのありきで人生設計するのは嫌だわ
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:37:41.47ID:0o9l2v5z0
田舎の戸建ては負の遺産
もう二年も売却する為あれこれしても、問い合わせすらない。
固定資産税と庭木の手入れが負担
蜂の巣駆除とか毎年10万単位
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:38:08.42ID:0JPh8WKM0
老後は田舎の広い土地で平屋を建ててくらせばよい
電車に乗るのもしんどくなるし、うるさい駅近は避けるべき
商店街さえ徒歩でいける距離にあれば
なにも困らない
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:38:16.63ID:D0hnFZzh0
>>516
そんなんじゃ金融機関が貸さない、利回り7%以上は最低条件
まあ失敗して丸裸になる人もいるけどそれは不動産投資事業といって
立派な事業、甘く見てると火傷じゃ済まない。
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:38:29.35ID:mWT9H50b0
>>543
親は既に資産を整理して遺言書を公正役場に委託してんだよ
だからほぼ確定
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:38:51.49ID:zIz1iTWd0
>>592
大手は自分で立てて賃貸業もしながら、他の物件も扱うのが基本やで
スターツで賃貸事業やりながら、ピタットハウスで不動産業やってるやろ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:00.95ID:+BcD22nA0
持ち家は30年もすれば便所と風呂をやりかえないといけないからね、その費用が150万、
湿気で床も沈んでくるから柱から取り替えないといけないし、いくらでも金が出ていく
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:07.38ID:2+XiymVT0
>>565
出来ればそうしたいけど今唯一お世話に成ってる保証人が今回の騒動でヤバいんですよ

雨露しのげりゃそれでいいかな
頭金は200万円程度で月に5万円程度の返済
10年くらいで完済出来りゃいいかなと
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:23.62ID:vhBuiAk10
>>524
それだけ金ありゃ余裕でホームだね
家はお袋が亡くなって親父一人になったが元銀行員で厚生年金に企業年金更に積み立て年金で実家も売ってホームで優雅に暮らしてるわ
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:55.01ID:RJDaY4f90
持ち家が無いから賃貸の一択です
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:56.77ID:qfXkPIHv0
>>594
んな訳ないやん
不動産売買は法律で縛られてるから業者のぼったくりにも限界がある
賃貸だってなんでもかんでも丸投げしたら業者にぼったくられるのはいっしょやんw
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:15.08ID:6+lhXYpF0
>>532
横ばいの場合はトータルコストで賃貸に負けた試算があったな
余り変動しない宅地で大きく値を上げる、レアケースを掴まないと
持ち家ではコスパ的に勝てない。まあ家って人が住むもので
質の方に対価を払う側面はあるし。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:21.73ID:kiXAAQQF0
>>590
限度額ぎりぎりのローンを組んじゃったんだろうな
安全のために家賃より安く設定してリストラに備えたりしないといけないのに
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:22.91ID:jIwyEVp20
家賃払えるほど収入無いので持ち家に住んでいます、ボットンです、女子高生の娘が(以下略
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:25.28ID:fcegBu1e0
>>570
だいたい15年くらいで繰り上げ返済してローン完済する予定だからでは?
本格的なメンテナンスが必要になるのって、それくらいからでしょ?
それまでにローン完済しておけば、その分お金が浮く訳だから修繕費用の蓄えもしやすくなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています