X



【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/30(火) 18:07:29.07ID:eC+FqF0G9
三峡ダム、今年初の放流 7月にさらなる増水の予想

【新華社武漢6月30日】中国の長江中・上流域で降った強い雨の影響を受け、三峡ダムの水量は引き続き増加している。同ダムでは29日午前、今後流入して来る可能性のある大量の水に備え、一定の容量を確保するために放水口2カ所を開き、水量を増加させ、今年初の放流を行った。

長江上流に流れ込む烏江(うこう)・岷江(みんこう)・沱江(だこう)の流域ではこのところ強い雨が降っている。三峡ダムへの流入量は28日午後2時現在、毎秒4万立方メートルと、27日午後2時の2倍となっている。長江防?抗旱総指揮部(洪水・干ばつ対策本部)は、同ダムの放流量を1日平均で毎秒3万5千立方メートルに調整するよう要求した。

三峡発電所では29日午前8時に、発電ユニット34基をフル稼働させた。総出力は2千万キロワットを超え、上限に近い状態となっている。

長江の上流域東部と中・下流域では現在も、北西部から南東部にかけて強い雨が降り続いている。三峡ダムには7月上旬から中旬に、再び大量の水が流入する可能性がある。(記者/肖芸九、李思遠、方亜東)

2020年6月30日 15時18分 新華社通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18497726/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/6/a6692_1693_370f7132f99a522bc9c63ba05e33140a.jpg

★1が立った時間 2020/06/30(火) 14:04:19.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593499306/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:08:13.09ID:pp1BothC0
>>1
ありりんこ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:08:36.46ID:QeUAVTD/0
三峡ダムが決壊して、下流にある武漢のウイルス研究所が洪水で流されると、
危険なウイルスも洪水に乗って拡散。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:08:53.12ID:Bh/otBNi0
民間が物資を送るの
制限してほしい
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:10:20.38ID:Gunkzzz+0
下流域には、放流の警告がされてるんだろか?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:07.91ID:Usg98F450
これで一安心だ
決壊よりましだろ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:22.84ID:+HwNJN/a0
とっくに放流しているという報道を見たけど
それで下流が冠水してるんでしょ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:26.87ID:P4r8kP0Q0
>>1
これ以前から放流していた今更になって情報だしたのは
下流で洪水被害拡大してから上流のダムで放流するよと言って
それ以前の洪水被害は自然災害で自然災害起きてるから
放流しても同じことだよねって言う酷い作戦
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:56.97ID:Sc7e79oi0
東京都知事はちゃんと選ばないとまた備蓄マスクのように食料勝手に送って日本人差別するから気をつけて。日本人都民のみなさんいあんぷぞう設置するいってる人もいるからちゃんと選挙行って下さい。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:12:27.38ID:4kuOJHLj0
いつもだったらかっこよく視察するところだけど、高齢の中国共産党幹部は
新型コロナが怖くて、大きな移動と現地入りなんかできないわな。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:12:28.82ID:md12oqyc0
このダムの直径は600キロ

東京ー兵庫の距離ある

このダムが決壊したら下流にある上海、北京、中国の大都市が全て水没する

中国の人口の半分、8億人が死ぬって言われてる

マジで人類史上、最大の死者数が出るって言われてるのに、

なぜか日本では一切、報道されない
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:13:45.51ID:zhh8ITzs0
三峡ダムが決壊したら下流の武漢から上海にいたる全ての民衆、およそ5億人が犠牲になる
そして当然、中国のニュースではそれがせいぜい100人程度の犠牲で報道される
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:14:11.48ID:m43Npy970
ネトウヨって10年以上前から、三峡ダム決壊するって喚いてるよなw
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:14:22.76ID:4kuOJHLj0
>>18
日本で報道できる動画が存在しないからな。民間人が映したものを勝手に放送
するわけにはいかないし、中国共産党がOKを出した洪水動画の提供を待つしかない。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:14:23.37ID:zKHm5Xt20
流石に決壊はしないだろう?
そんなにやわならとっくに決壊してる。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:14:45.98ID:OmkS0Exe0
情報統制されてて逮捕されるって聞いてたけど、大紀元しか見つからないなあ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:15:00.29ID:VQejsQvy0
+    ∧__∧ +
  + (0゚・∀・)
   (0゚つと)  +
+  と_)_)
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:15:47.84ID:0gJqmDZm0
決壊したら米国の攻撃と報道
放流で亡くなれば報道を規制
共産党は負けないねw
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:16:14.96ID:fLdHlo830
>>20
WHOの人間はなんにも調査する気ないでしょー
中国共産党が原稿用意してるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況