X



【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/30(火) 19:43:43.38ID:eC+FqF0G9
読書感想文は必要か??国語の教員だという人物からの問いかけを発端にTwitterで議論が交わされている。

学生時代、夏休みの宿題やコンクールへの応募のために提出が求められた読書感想文。その必要性に疑問を投げかけている投稿者は、本来、読書は「知りたいから」「自分が好きだから」読むもので、強制されるものではないとしている。そして、感想文を書かされることで「読書が憂鬱になる」「日本人の読書嫌いと作文嫌いを助長している」と語っている。さらに、「原稿用紙はこう使いなさい」「作文はこう書きなさい」という形式的指導のせいで「メッチャ堅苦しい、つまらないものになっている」とも述べている。

この投稿がきっかけとなり、読書感想文は不要か必要かの議論に。読書感想文が嫌いになった子どもの頃の体験や、大人になってどう役立つのかの解説など、様々な意見が寄せられていている。

■不要派

「頑張って書いた読書感想文を授業参観の日に『ただのあらすじで感想文になってない』と担任に言われてから文章書くのが暫く嫌いになりました」

「そもそも読ませる相手が明確になってないから、小中学生にとっては超絶難しい作文」

「強制でやらせるものではないですね。本嫌いの一因になっている」

■必要派

「読んだだけで終わりになることの方が勿体無い。読んで、様々な角度から感想を考えてみることで逆に楽しみ方が増える」

「自分の意見を持つ訓練になるから必ず将来に役立ちます」

「自分の気持ちを明確に理解し他者へ可能な限り正確に伝えるという、人間として大事なコミュニケーション能力を鍛える大事なもの」

「医師として思うのは、『問題点を集約せよ』『それに対しどう思ったか』の能力は大変重要で、出来ない人間の相手は困難を極めます。重要」

議論は、「不要」「必要」に留まらず展開。「内容を誉めなきゃいけないようで大嫌いでしたが、あるとき酷評したら愉しかった」「ちゃんと授業として少なくとも1時間は『読書感想文の書き方』を指導して欲しい」「教師の指導力と人員を割けるかの問題」といったコメントも寄せられている。

BIGLOBEニュース 2020年06月29日16時51分
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/biglobe/trend/biglobe-9132066413

★1が立った時間 2020/06/30(火) 10:29:01.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593504210/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:46:16.55ID:lXJe1Sjf0
心にもないことをお利口に書く訓練としては優秀だと思う。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:46:43.29ID:lg9Zs9H70
強制することで苦手意識を植え付けるだけ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:46:44.17ID:reYSqF4F0
ざっくりいうと論理的に考える能力と教養としての知識と先生の気分もしくは思想がごっちゃになっている国語の教育に問題があると思う
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:06.05ID:qc03c/Lf0
読書感想文につかう本を表紙をみて適当にえらんで買って帰ったらエロ小説だった8月31日の夜。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:17.07ID:pNKXBFZr0
>>1読んでも不要派の意見は自分が苦手だからってベースでしかない
しかも語彙が少ない
必要派の論点や理屈を見ると、必要だなとしか思えない
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:47.39ID:Ea8W6sWd0
>>1
>■不要派
>「頑張って書いた読書感想文を授業参観の日に『ただのあらすじで感想文になってない』と担任に言われてから文章書くのが暫く嫌いになりました」
>「そもそも読ませる相手が明確になってないから、小中学生にとっては超絶難しい作文」
>「強制でやらせるものではないですね。本嫌いの一因になっている」

こいつらは英語でも話しとけばいいと思う、まじで
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:54.51ID:mLAUTw+g0
どうかんがえても
数十人分の読書感想文の評価をするのが嫌で嫌でたまらない教師のゴネ

釣られて真面目に読書感想文自体の是非で議論してんじゃねーよアホ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:00.61ID:MI6/R2Ty0
同じ本でも人によって読んだ感想が違うっていうのを感じさせるにはいいと思うけど、
夏休みの宿題とかでやるのにはなんの意味もない
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:05.08ID:ok0cq9+I0
>>4
それな
小学生の時はそこそこ優等生だったから
感想文は評価ポイントの稼ぎどきだったわw
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:09.23ID:MPJakaOs0
オレが初めて書いた読書感想文は野口英世の伝記についてだったなぁ
小学生向けの本だったし、野口英世が結構クズい性質だったことには一切触れてなかった本だったので
賛美しかしてなかったw
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:13.17ID:zcZLz4Sl0
不要
だがガキには苦労させるべき
だからやれ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:34.91ID:hiMcPsyt0
NHKをぶっ壊すの立花が言ってた
多様性を認め合いましょうって
それはお前だろうと思った
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:45.24ID:tcctWvd70
「読書感想文」は「『読書』の『感想文』」であるから、本の内容についての感想に縛られない
すなわち、「本を読むということ」自体に対して思ったことも含まれている
したがって、読書は嫌いですって書いても成立する
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:49:05.64ID:d0j7bH980
昭和生まれだけど
国語力をつけるためには天声人語を読みなさいと言われた
それ朝日新聞じゃん 日教組の思想教育だったのか
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:49:44.88ID:e8mQ0VtY0
読んだ証拠として必要
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:49:53.98ID:T4cyqdRB0
感想文は実はどーでもよくて、本を読ませるのが目的なんだろ?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:03.25ID:dwC0c5yP0
面白い、面白くない。これ1つでもなぜ人は面白いと思うのか、どんな時に面白いと人は感じるのか、面白いと感じるとどんな行動や結果をもたらすのか、などなど抽象的一般的な問題に当たる。

ていうか、それさえも思わないでどうやって面白さの評価が可能なのかと俺は思うけどね。自己の感想を述べるってのは、自分の心理を客観的に把握せよとも通じるし、一般的な心理状態からも考えるべきだし。

国語の分析とはそもそもどんな分析的観点なのか、と疑問なんだよな。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:11.81ID:E6WBZu/L0
日本語のできる国語教師を見たことない。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:23.41ID:iaV70tVS0
読書感想文の簡単な書き方。

本の話は書かない。思ったことを書く。

スゲー簡単。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:31.28ID:EwNKFNpJ0
本をほとんど読んでないのに、さっと感想文を書ける同級生がいたなぁ・・・。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:51.88ID:Br/fcRLu0
https://youtu.be/xYYtyue4oPQ

千倍飲んでも酔わない 秋雨よ降れ
口ずさむ言葉は 刺さりもしない
涙枯れて 望みもない 
峠越えど 山道ゆく倦怠
風よ吹け 砂はかたまる
乗り切れたならば

無理に書いた曲でも 心を打つか?
引き返さなくていいか? 嘆かぬために
髪は白く 希望もない
峠越えど 山道ゆく倦怠
風よ吹け 砂はかたまる
乗り切れたならば

髪は白く 希望もない  
峠越えど 山道ゆく倦怠
風よ吹け 砂はかたまる
乗り切れたなら(ば)

峠越えど 山道ゆく倦怠
風よ吹け 砂はかたまる
乗り切れたならば
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:51:11.55ID:Y+mku1wD0
本を読んでも読解力や理解力を知るのに
感想文は必要
文章にして内容を要約して表す表現力も
また個人の意見もまとめあげる文章能力
も感想文に現れる
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:51:15.37ID:RZDhbD7O0
感想文というからなんか書きづらいんだ。
Amazonのカスタマーレビュー欄に長文を載せるつもりで書いたら書きやすい。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:51:28.91ID:F5dOH27m0
いるかいらないかで言えば学校の課題なんか全部いらなくなるんちゃうか?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:51:42.39ID:CyPTviSR0
一旦書き出したらどんどん書けるんだけど冒頭の書き出しが一番苦労した記憶
その次に苦労するのが終わり方
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:51:54.69ID:et5+fKn40
大学に入ったり社会人になったりすれば分かるが、自分の意見を主張できる機会なんてなかなかない。
作文や弁論大会などは、部活や体育祭、合唱大会よりも数倍大事な行事だと気付いた。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:51:54.80ID:knIdeQG70
タイピングが出来る技術があるならパソコンでちゃちゃっと出来るんだけどな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:51:58.89ID:mTWL1iia0
未だに良く分からない
読書感想文って何なんだよ
本読んでなんか思う事なんてあるか???
しかも長文で書かないといけない
苦痛で苦痛で仕方なかった
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:25.31ID:MPJakaOs0
>>30
外箱に直接送り状が貼られてましたので☆1つです
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:29.18ID:cl3PBt070
>>4
昔、「この本はかくかくしかじかでおかしいと思う」って書いたら書き直しさせられたw
あれ以来、学校の先生は敬意の対象じゃなくなったし、読書感想文には嫌悪しかない
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:33.02ID:muNsNKar0
読者感想文もいいけど
その前に小論文の書き方を教育してほしい
論理の練習として
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:53.18ID:KTrbDd/n0
>>26
感想文ってぶっちゃけボーナス枠って認識だったわ
本読んで感想書くだけでいいんだぜ
何を悩むのかがわからなかったわ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:53:50.79ID:XSycRDpg0
>>1
「作文はこう書きなさい」

これあったなー
なんでも文頭にカギカッコ使うと効果的とかで
小学校卒業文集の8割くらいが出だしにカギカッコ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:10.11ID:iaV70tVS0
下手?な感想文は作者がどういう意図を持って書いたかとか、この登場人物が何を考えたかとかにこだわる。
もちろん、そういう感想文を書いてもいいが、別に文芸評論家で何でもないんだから自分自身が思ったことを書けば終わる。

出てきた一場面だけにこだわって書いてもいい。出てきた食い物がうまそう、とかでもいい。
すごく簡単に書ける。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:13.18ID:rUYC/HzQ0
感想とか考え方をどうこうじゃなくて
使われる単語が適当であるか「てにをは」は合っているかとか
そういう文章力の評価には有効だと思うけど
添削する先生の負担が大きいのかもね
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:14.26ID:CyPTviSR0
感想文の書き方サイトに載ってた雪国の感想文は面白かった
「トンネルを抜けるとそこは雪国であった」の前後の一文だけで原稿用紙1〜2枚文埋めてて内容も面白い
こんなんでええんやなって目から鱗だったわ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:14.39ID:mLAUTw+g0
>ただのあらすじ

わかるわー
発達なのか、未だに理由は分からんけど
あらすじに沿って「○○は△△で□□だと思いました」
を延々と書き連ねる読書感想文書いてたわ。
今でも文章を書くのが大の苦手だし、
標語とかまったく思い浮かばない。
いい歳になった今でも読書感想文を書けって言われたら夏休みの最終日に泣きそうになりながら同じような作文を書くと思うわ。

この教師はダメな文章書いた子供に作文のコツを教えるのが仕事なんじゃないのか?
いい、ダメ、で○×付けてそれっきりの教育者側の姿勢を問題視しろよ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:24.49ID:cl3PBt070
>>20
いまだに天声人語を要約させてる学校あるぞw
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:35.61ID:b8nLP+zA0
>>42
いちいち感想なんかねーよ
っていう本音を置いといて建前で文章を
書ける能力を鍛えるのよ。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:42.02ID:7c1Hq3i40
必要かどうかはわからんが得るものは大きいと思う
問題なのは教え方じゃないかと思うけどね

<メリット>
・何が面白い、面白くないかを思考する力が身につく
・何が面白い、面白くないかを言語化する力が身につく
・一度は本を読むということを体験できる
・興味なかったけど読んでみると面白いと思える本に出合える機会がある
・文章の構成力を身に着けられる機会になる

<デメリット>
・読みたくもない本を無理やり読まさせられて本嫌いになる

ってところかな?
でも多分これで本を読むのが嫌いになる人はもともと本が嫌いで無理やりじゃないと自分から本を読もうとしない人だと思う
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:44.39ID:tcctWvd70
何も思ったり感じたりしなければ、そう書けば良いんだよ
それが感想なんだから
どんなに短かったとしても、思想の強要にあたるので短いことに文句をつける教師はいないはず

思ってないことをかけなんて、そんなことする教師は原理的に存在しえないはず
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:49.20ID:2Vk5N+mP0
>>36
漫画の新刊が出ると感想書いてる奴とかいるだろ?
あんなんでいいんだよ、本来は。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:49.46ID:VIGiTGZE0
読解、理解、表現なんてどうでもいい
教師の求める回答を出せるかどうかだけ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:00.11ID:eIlOGeNo0
感想文を書くのが苦手な奴は
仕事上の書類を書くのも苦手だから
学校教育の中ではかなり重要
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:01.22ID:MPJakaOs0
>>43
いわゆる“カッコつけ”ですね!
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:28.95ID:1vP3ACN10
国語(現代文)苦手だったなー
言語化は今でも苦手だけど、訓練である程度はなんとか
読書感想文程度に意味があるとは思えないな
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:44.22ID:0nqEpL0S0
正直、読書感想文って読書しなくても書ける
「どうしてそう思ったか」の自分語りする方が評価されるんだよな
そういうテクニックわかるのは結構後なんだよね

>>17の教師もポイントズレてるんだよなぁ
感想だけで許されないモノを「感想文」て名称にしてるのがまずおかしい
ここを受け入れられない子供も多いんだ
そこから見直すべきだよ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:46.48ID:K8pIuZGL0
>>51
教師なんて想像できないほどレベル低いのいるからね……
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:52.44ID:tXayOq3m0
読書感想文の目的が>4だったらいいんだけど
多分、教育のねらい、目的は違うだろうしな
一体どういう意図で、原稿用紙○枚というノルマを強要して
いたんだろうか。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:56:04.47ID:oZ/JkqRZ0
好きでもない本読んで思ってもないお世辞書くの辛かったなあ
でも子どものうちにそういう社交辞令を学ぶのも大事なのかな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:56:07.53ID:Dsn98jHO0
宿題をやらない自由だってそりゃある
でもその自由を行使するなら、それに伴う結果もきちんと受け入れなきゃな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:56:21.34ID:J7jPLg1M0
原稿用紙二枚書けとか何の感想もないのに何書くねん、前書きと後書きを写してたわ。
おまけに本も指定されて、意味不明な夏休みの宿題やったな。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:56:52.14ID:qc03c/Lf0
あまりにみんな作文が下手なので強化指導あったわ。冒頭の書き出しを捻ってみるとかあったな。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:56:52.29ID:7c1Hq3i40
>>47
最後の二行は本当にその通りだよな
出来てる教師もいるんだろうけど、できてない教師の方が多そう
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:09.27ID:9O7WNPgV0
読書感想文じゃなくて、ニュース感想文とか、漫画感想文とかでいい。あとスマホかパソコン提出可にすれば、修正が効くので良い。

初めて文書を書く子供に、手書きで自分の考えが持てない題材は難しい。

まずは、あれこれ求めずに、書くというところに焦点を絞って教育してほしい。自分の考え方を書く方法も合わせて
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:11.20ID:67qks3fC0
思い返すと自分が物語について明確な感想もったりするのって
小学校高学年になってからだったな。
漫画なんか読んでも面白いとかは感じたけどあまりストーリーは把握してなかった
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:19.55ID:Hynx7GW50
これ夏休みの宿題として出されたけどあまり意味がないんだよね、
課題指定されて選ぶけどどれにも興味無いと。
子供だと本人が興味あって打ち込んでる素材について熱く語ってもらう方が効果あるわ、それが成長の糧になる
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:43.53ID:mLAUTw+g0
>>21
>>22
なるほど

今は感想文ですらネット使って対策するような奴がいるからなぁ
自由研究もネットに用意されたテンプレ通りのことをなぞるだけで何一つ自分で思いつかないといけないことないし
要領だけはいい子供が育つ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:58:22.25ID:ObGYGnYG0
自分の意見を述べるための訓練なら、極端な話漫画でも良いから自分の好きな本を題材にさせるべきなんだよな。
推薦図書()とかいう出版業界の癒着の一環だから嫌われるんだよ。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:58:51.17ID:7c1Hq3i40
>>51
教育だからね
ある程度無理やらせることも必要だと俺は思うよ
何も思ったり感じたりしないのはちゃんと読んでないからだろう
頭に入ってきてないというか
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:58:59.88ID:pbgYATSn0
読書感想文ばかりを載せた本があったそうな。
本の読書感想文を丸写しして、そのまま提出した小学生が居たわけだけど
本に載るぐらいの良い読書感想文だったので、賞をとったという。
本人は写したのがバレるんじゃないかと、ヒヤヒヤだったらしい
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:04.83ID:0jz6tYlM0
@本を読む前の自分
A本を読んで気づいた自分
B本を読んだ後いい方向に変わった自分と今後さらに良くなっていく決意

を書けばいいだけ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:07.43ID:iaV70tVS0
お利口さんの答にこだわってる人が読書感想文苦手なんじゃないかなあ?
感想には答なんてないのにね。
自分語りすりゃいいだけ。
小論文の練習にもなるかも。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:10.85ID:foWEAt7p0
>>44
賢い子はそれに気付けるんだろうけど
大半の子はそれだけ自由でも良いことに気付かないまま終わるんだろうな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:11.89ID:XSycRDpg0
課題図書なんつって
読む本限定されてわざわざ買わされるのは

金のニオイがプンプンするなwwwww
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:11.90ID:tv7Gimqr0
自分が読んだ感動を、読んでない人とも共有したいと思えば、テクニックとしてあらすじを効果的に提示して、自分の感動の世界に引き込むスキルは必須。ライターとしての基礎
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:31.71ID:CyPTviSR0
最近映画の情報サイトでレビューするようになったけどこれも読書感想文みたいなものやね
子どもの頃はあんなに嫌いだったのに今は普通に書けるから不思議
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:42.24ID:DMRjtv+w0
本を読むのが苦手なんだけど、なんかの病気なのかな・・・・・
だから、物語の内容も入りづらい上に、なんか感受性が悪いのか特段感想とか出てこない
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:43.14ID:nOuFGH9u0
本のタイトルを何回も入れて、あらすじを細かく入れて、「とても」「僕は〜なんだなぁと思いました」でかさ増しでいっちょ上がり。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:01.24ID:306lN+qF0
必要性の理解も出来ない教師に教えられる生徒(笑)
生徒が馬鹿になるから教師辞めろよ。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:17.64ID:rXudIm0i0
大人になって思った、こんなアホみたいな利権まがいのコンクールやらせるよか要約力を鍛えた方がナンボかマシだと
受験国語は要約とテクで大体はこなせる
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:24.13ID:dwC0c5yP0
長い文章書くことかいいとか、おかしいから。

小説ってのは極論すれば、読者を満足させる創作なんだよ。つまり、よかった楽しかった面白かった、と言わせる創作を作者は作る。だから、面白かったといえばそれは作者からすれば目的を達成してる。

作者は面白い、その一言のために単純なあらすじをいかに面白く感じてもらえるか演出する。その演出が小説なら文章の技巧だったりするわけで。

じゃあ、どこが面白かったかのかを問うというのはその演出を聞くがごとし。素人にプロがあれやこれや考えた演出をそうそう分析できますか?って話。

ちょっと考えるだけで、俺はすぐこんな量になるけど、こんな量になるのは無駄に伸ばしてるからじゃなく考えた結果だからね。考えないと、文章なんか書けるわけないよ。まして興味がなければ考えも普通の人はしない。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:48.50ID:jFADP0DO0
>>34
自分の意見を主張することなんか求められてないで
先生や親がにっこりうんうん頷くような、よいこで模範な
それっぽい文章書いてやりすごすだけのイベントやで
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:51.66ID:jVlvZv0Z0
「読書感想文」って思うから不必要に感じるんだろ
点数の無いテストの一種だと思えば
必要性を理解できると思う
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:53.76ID:0nqEpL0S0
>>72
それそれ
ほぼ「自分語り」なんだよ、評価されるのは

実は本の最後の数行読めば書けるかもしれない
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:59.44ID:ISzRFTVV0
小学生の時、本を読まなかったな。漫画は凄い読んだw当然、読書感想文は嫌いだった。小中の夏休みの宿題は親にやらせて申し訳なかったわ。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:01:04.65ID:MPJakaOs0
>>71
昔はバレにくかっただろうけど、今はネットがあるから、パクると
すぐバレるよなw
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:01:05.83ID:nWewpQOL0
教師は採点するのが嫌なだけだろ
感想文要らねえなら作文も要らねえだろ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:01:11.87ID:2Vk5N+mP0
読書感想文を書かせる目的が教師自体にも分かってないんじゃないのか

1.確かに本を読んだ証拠が欲しい。
→要約を書いて提出させた方がよほど良い。
2.自分の気持ちという主観を文章化する訓練。
→遠足とか運動会とか体験の感想じゃだめなの?
3.課題図書を読ませてコンクールに出させて自分の評価を上げたい
→速やかに死ね

他に理由あったら教えて下さい
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:01:14.94ID:RZDhbD7O0
>>69
確かに漫画でと映画でもドラマでもなんでもいいから自分の好きな作品の感想を書かせるのが一番作文の練習になるな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:01:56.81ID:qc03c/Lf0
そもそも読書感想文って、いかに課題を終わらせるかだけが問題で
文章の内容なんて大半の生徒はどーでもいいと思ってなかった?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:02:05.00ID:OSUbh4R+0
採点した時点で自分の意見じゃない
テスト対策
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:02:10.43ID:67qks3fC0
>>83
今だとつまらない本読んだら
「こういうことを表現したい作品なんだろうけど、出来が悪いのでこっちになかなか伝わらない」
って感想書きそうw
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:02:51.37ID:liPnyFey0
>>75
それを気づかせるのは教師の仕事のひとつ

でもテンプレどおりの
先生が喜ぶ回答じゃないとバツつけられて終わりだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況