X



【新型コロナ】エジプトでアビガンを製造開始、湾岸諸国から提供を要請される [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 20:07:46.96ID:IWOqqsIL9
エジプトのラメダファーマシューティカルズ社
http://ramedapharma-ir.com/
は、「コロナウイルスの患者の治療に使用されるアンビジラム錠(アビガン)をサウジアラビア、クウェート、イラク、イエメンに輸出するよう要請されたが、最初に政府の承認が必要だ」とロイターの取材で述べた。

同社は、「今月初め、日本の抗ウイルス剤であるアビガンのジェネリック版であるアンビジラム錠の製造を開始し、新型コロナウィルス(COVID-19)の治療に使用されるギリアド・サイエンス社の抗ウイルス剤であるRemedsivirの製造もエジプト医薬品局から承認を受けた」と語った。

昨年エジプトの取引所に株式の49%を上場したラメダは、「エジプト市場の適切な数の患者をカバーするのに十分な量のアンビジラム錠(アビガン)を製造した」とCEOのアムルモーシー氏は語った。

同社は病院で使用するためにエジプトの保健省に薬を提供している。モーシー氏は、「7月末までに一般供給する予定であり、その商業価格はまだ交渉中である」と語った。

彼は「アンビジラム錠(アビガン)を輸入したい湾岸諸国からのより多くの要請に応えたいが、エジプト当局の承認待ちだ」と語った。

「来週彼らとこれについて話し合い、輸出が可能かどうかを見極める」とモーシー氏は語った。

(Ehab Faroukによる報告、Mahmoud Mouradによる執筆、Mark Potterによる編集)

Reuters
Published: Jun 25 at 8:30 a.m.
https://www.capebretonpost.com/news/world/egypts-rameda-gets-requests-to-export-covid-19-drug-ceo-466133/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:08:52.27ID:EHkwGuZ+0
やな話だなあ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:10:07.06ID:158Mj8eo0
東京も若年層だから
もうアビガン要らんわな

どうせレムデシビル量産前で一般人なんか入手できないし
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:12:41.16ID:WcY8onA10
日本は無理だわ

富士フィルムが薬害恐れて申請拒否しているから
政府は申請来たらすぐに処理すると言っているのに
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:12:45.45ID:eyJx9te50
イベルメクチンは?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:08.12ID:O0deQZQr0
副作用
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:18.27ID:9DUa/S4A0
無償の新薬かー 新しくもないがあまり使われてもないし
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:15:07.31ID:BzF511Kq0
>>6
イベルメクチン海外3相治験待ち

どちらにせよ日本の患者数すくなすぎて
早期承認の見込みなし
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:15:39.08ID:buBwvxZn0
>>5
嘘言うな。ヤクガイガーズ、ウザい
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:59.03ID:1dL8A/Jq0
>>3
無償提供じゃない。
各国が独自にファビピラビルの
オーソライズドジェネリックを製造しているだけ。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:17:02.98ID:9DUa/S4A0
ガスター10はほんとに効くの?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:31.32ID:42cUPjhT0
>>5
厚労省が申請させないように圧力かけてんじゃね
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:46.10ID:buBwvxZn0
>>3
本文ちゃんと読みなよ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:57.05ID:QGyCmJm+0
厚労省「日本での承認はできません。富士フイルムが天下りを受け入れないので」
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:19:13.84ID:HmuU2/gL0
おいおい、世界中が奇形児だらけになるぞ?

ですよね?厚労省一同様?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:19:55.47ID:hK6pG7N10
副作用ズ、薬害ズがスレ建て後即涌くとか
平日から仕事もせず5ch監視してマス?
あ、本業でしたかw
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:19:55.65ID:ECZDal8p0
一方、厚労省は富士フィルムのアビガンは承認せず、ギリアドのレムデシビルに利益誘導します
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:20:21.28ID:ZQisfQ3d0
>>3
まだ治験薬だからねえ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:21:22.18ID:K5eoclLv0
アビガンって、ジェネリック作れるの?
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:22:15.56ID:9DUa/S4A0
>>18
国民のための行動をしない富士フィルムが悪いとか逆ギレしそうなイメージ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:24:23.04ID:SAdjrPwF0
>>21
物質特許去年切れてる

中国、ロシア、インドが既に作ってる
イランもがんばってる
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:53.50ID:eoFu7M+e0
ピラミッド中で製造してそう
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:30:00.69ID:buBwvxZn0
>>1
色んな国でアビガンのジェネリック作られてるのに、日本では
承認されないのって、絶対おかしいよね。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:32:08.55ID:Wx6LNbDX0
厚労省は何が何でも、アビガンを承認しないようですね。

ロシアでも「アビガンジェネリック」を承認して量産している。
「アビファビル」と言うそうです。
中国では「フハイガン」
インドでもジェネリックを製造する。
結果、日本が作り上げた「アビガン」だけが承認されない。
福岡県では高齢者に限り、事後承認で投与されているという。
しかし、海外で承認されたら特措法で承認と言うのは「レムデシビル」を
承認する為の詭弁だった訳ですね。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:32:33.79ID:+U3UVqE30
チョーセン人が犬を虐殺してる胸くそ動画

こいつら人間じゃねェ(´・ω・`)
マジで惨い・・・
#DogLivesMatterを使ってガンガン拡散しろ


South Korea's Dog Meat Trade
http://y2u.be/PCl1UmftMyg

Shocking Cruelty of South Korean Dog Meat Industry
http://y2u.be/_ZVQjgGb4RQ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:32:57.86ID:tUhei+dm0
>>16
そういうデマ流すのって外国人だろ。
アビガンに副作用とか奇形とかないから。
もともと哺乳動物にRNA依存性RNAなんて存在
しないし、癌細胞のテロメアに発見されたくらいだ。
だから、アビガンは抗がん剤候補薬でもあるんだよ。
エボラでも活躍してるし、安全性はボルタレンより
高い。
なんで日本で承認されないか。治療ばっかりやって
偽薬ブラシーボ試験やってない、わざとやってない。
承認させないために官邸が圧力かけてんだろ。
日本はアメぽち、ユダ公の植民地。そのユダ公が
日本を混乱に落とし込んで日中戦争に引きずり
込もうとしている。経済だめにして貧乏にして
その不満を改憲、自衛隊の国軍化=米軍の弾除け
にしようとしているんだよ。アメリカと言っても
一枚岩じゃなく、いろんな勢力がいるんだよ。
そのくらい分からないと頃されるよ。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:34:08.69ID:EHkwGuZ+0
>>27
この国の腐ってる部分だよなあ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:34:11.54ID:OWYvLqjz0
中国で新型インフル確認だと。
アビガンしか対応できないよな。
コロナ治療薬ですら承認しない日本の役人が、新型インフルの時にも
再度、検証を要求し、さらに薬を使わないという治験を要求し、死人が出まくるんだろうな。
コロナでもこれほど厳しい承認妨害をしているんだから、日本人がインフルで死んでも
承認はできないだろう。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:35:00.35ID:7a5K0No60
中国 ロシア インドに続いて今度はエジプトか

ドイツは自国で作らずに日本製を購入してくれてるんだな
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:36:16.61ID:uEPEd/bH0
>>27
でも海外で実績があった場合、承認されんじゃなかったけ?
だから、無償でばら撒いたんでしょ?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:39:17.15ID:gTVm8GlO0
>>20
そりゃあ安いからなぁ
アビガン一人分1から2万円
レムでシビルは24万円
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:40:40.15ID:buBwvxZn0
>>34
アメリカやイギリスとかで承認されたら、日本はOKなんだって。
国が決まってるんだってさ。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:41:27.45ID:gTVm8GlO0
>>34
厚労省内規で指定国以外の承認では無理ってことになってるwww
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:43:40.04ID:gTVm8GlO0
>>37
感染者が減りすぎてて、治験が大幅に遅れるっていってたよwww
そんでどの程度、遅れるのかさえわからねぇんだとwww
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:44:37.34ID:9kO/yA9G0
あー、天下りいないから認可されないやつか
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:44:37.48ID:buBwvxZn0
>>39
内規って、法律ではないから強制力はないよね?
だったら、指定国以外でも効果あったら、OKじゃん。
アメリカでも効果あったらしいけどね。

アビガン

アメリカでもいい結果出てるみたい
さすがにアメリカで認可されたら厚労省も動くかな

@
Hamptons Health Societyの会長でもあるMichalos博士
マサチューセッツ州、ここアメリカ合衆国では現在臨床試験が行われている
[Avigan]がFDAの承認を受ける前のフェーズ2で素晴らしい結果を示したとしても人々は錠剤を試す権利を得るでしょう
#favipiravir#アビガン#アメリカ
@
米ニューヨーク・ミカロス博士は14日、ラジオ番組で現在、マサチューセッツで行われている臨床試験P2で
アビガンは新型コロナ感染症患者の回復を11日間から5日間に短縮したと述べた。
現在、ドイツはアビガン使用しロシアは承認していると話す

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593418052/#
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:44:54.93ID:uEPEd/bH0
>>32
これをインフルの実績として、インフル薬の承認とれるといいね。

>>38
エジプトじゃだめなんか・・・まぁイギリス、あとドイツにもたしか結構渡してたし
回り回って、承認にこぎつける感じなのかな。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:45:46.57ID:buBwvxZn0
>>40
感染者、減ってないじゃん
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:52:21.05ID:uEPEd/bH0
>>44
思ったより感染者が少なくて、治験の条件満たすほどじゃないってのは聞いた。
そう言いたかったんじゃないかな。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:52:33.84ID:tUhei+dm0
>>34
その海外ってのはアメリカ、英、仏、独、くらいかな。
カナダはどうか知らん。
どの国もアビガンのこと報道しないだろ。報道機関は
すべてユダヤ人が握ってんだよ。そのユダヤが経済
崩壊、大恐慌、WW3を望んでいる。
だから、特効薬のアビガンなんて使用させないよ。
それでも白人は独立心が強いから、アビガンが効くと
分かったら、いくらユダヤと言ってもその流れは
止められない。日本人はタコ坊主で軟弱でふらふら
してるから、アフォのあべを使わしても簡単に
統治してる。まあ、それだけ日本人はユダヤ人から
すればアフォの国とみられているに過ぎない。
事実、馬鹿しかいないだろ。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:53:41.38ID:gTVm8GlO0
>>44
そういうことは治験やってるバカだ大学のアホ教授にいってやってくれwww

>>42
法律ではなくてもそれを理由に厚労省が認めない
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:02:58.18ID:+Sm9CUQo0
>>15
天下り以前に有効性示せてない。
そりゃ効かない薬を承認はできないだろ。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:03:59.39ID:+Sm9CUQo0
>>30
百歩譲って安全な薬だからといって、効かなければ意味がない。
小麦粉でも飲んでろと。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:07:58.42ID:7a5K0No60
日本にはアビガンという薬があるというのにアメリカ親分の顔を立ててレムデシビルを使用せなあかん
まぁ世界のどこよりも早く虎の子レムデシビルを日本に送ってくれる優しさをくもうぜ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:12:00.16ID:+Sm9CUQo0
>>51
アビガンもレムデシビルも等しく効かないことを認める勇気が必要だと思う。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:14:00.51ID:44kMdSxq0
え?
これぜんそくのクスリだろ?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:14:11.19ID:5CpeGiCD0
アビガンタダで配りまくってるけどさ
レムデシビルは一切そういうことしなかったんだよな

利益取ることも考えろよ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:14:41.49ID:dH8d/P4g0
>>44
最近増えてる20〜30代の無症状感染者に投与しても効果が分からないんじゃねーの
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:19:40.56ID:+oKVz27I0
安い
よく効く
副作用がわかっている
錠剤で飲みやすい
特許切れ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:38:15.64ID:uEPEd/bH0
>>54
これこれww
アメリカあこぎだよなぁ・・・
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:42:51.42ID:6+A6tTVm0
アビガン創薬国の寂しさ。
承認遅れで、すべての利益をむしり取られる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況